【統計】1月の生鮮野菜の輸入量、前年同月比13%減 消費者の中国産不信が反映されたと日本農業新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 財務省が28日に発表した1月の貿易統計で、生鮮野菜の輸入量が4万8000トン
と前年同月を13%下回った。1月としては、2000年以降で最も少ない水準。国産
の出回りが潤沢だったことに加え、消費者の中国産不信が反映された。果実は
10万6000トンと同3%減。経済力を付けた中国の旧正月需要が活発で買い負けした形だ。
食肉は世界的な相場高を背景に、牛、豚、鶏肉のすべてで輸入量を減らした。

■ソース(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin1/article.php?storyid=1139
2名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:46:18 ID:euTOsp6O0
学生の頃演劇部の部長だった

よく新入部員に練習と称して『瀕死のさよちゃんが一休さんを呼ぶシーン』を演じさせた

『一休さぁーん』

苦悶の表情でさよちゃんを演じる女子部員

しかしその台詞は私にはいつもこう聞こえた

『いくうぅーっ ああぁーんっ』


3名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:46:47 ID:2iDhJgnK0
国産を増やせ
米を食え
米をパンみたいに保存できる食材にして売れ
4名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:47:03 ID:kVAOaVsK0
中国の生野菜なんかもらっても焼き捨てるよ
5名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:48:49 ID:gZNxoM5aP
むしろ、中国の輸出停止措置の結果だと思われ
6名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:50:57 ID:l1+dmUni0
>>4
CO2を出さないようにw。
7名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:51:08 ID:Na6RM7Ek0
>>3
つ【モチ】
8名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:52:12 ID:mylYVcVrO
イオンでちうごく産のネギを一束50円で売っていた
地元の店で地物のネギを200円で買ってきた
甘くて柔らか〜
9名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:55:35 ID:qwv8dS0H0
>>8
イオンぼったくってんな。
中国産で50円て高すぎだろ。
10名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:56:37 ID:2iDhJgnK0
>>7
餅はのどに詰まるしベタベタする
乾燥した状態では食えない
せんべいは固すぎる
11名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:56:57 ID:rfjxe9h90
2月はもっとすごいことになりそうだなww
12名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:01:11 ID:yzhueY2v0
イオンは中国産ニンニクの芽がさっぱり売れないものだから、
焼肉のタレと牛肉に適当に混ぜて惣菜物として処分しているな。
13名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:02:24 ID:gZNxoM5aP
>>10
パンだって似たようなもの。
14名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:03:51 ID:Na6RM7Ek0
>>10
オマイが何歳なのか気になる・・・
15名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:05:00 ID:DUMwawzT0
ショップ99の国産野菜は売れてるが
中国産の「とん汁の具」「カレーの具」のカットものは全く売れてない
16名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:05:22 ID:xY+oS6a20
田舎に住んでるけど 地元のスーパーでも夕方になると
中国産食品だけ売れ残ってるよ
17名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:06:10 ID:Dodp/SEK0
>>10
ふつーに炊いたあと、減圧乾燥してアルファ化する。
あんかけをかければ中華風おこげの出来上がり。最高!
18名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:06:15 ID:hV++6O4e0
>>10
つ【ビーフン】
19名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:06:47 ID:D9jFInQq0
最近はスーパーの惣菜でも「国産何々使用」と表示してあったりする
20名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:09:04 ID:Gtj+6RzE0
近くのラーメン屋いったら、うちの餃子は青森県産のにらとか
国産しか使ってないから大丈夫って張り紙があった

日本の農家には、絶好のビジネスチャンス!
21名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:09:24 ID:pV/k4JXr0
近くのスーパーでは中国産のにんにくが販売されなくなった
でも片山食品ではいまだに中国産のにんにくを使っているよ

http://mognavi.jp/food/205864
22名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:09:33 ID:52T46uquO
キクラゲとかニンニクの芽とかザーサイを良く料理で使ってたけど、ここ半年以上買って無いなぁ…
ニンニクの芽なんて大好きなのに市場に中国産しか出回らないから買うのを躊躇しちゃうよ。
食べたいなぁ、ニンニクの芽。
国産の物は無いんですかね?
23名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:11:00 ID:Bk4aQS710
よし、この調子でどんどん減らしていこう。
24名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:12:15 ID:Dodp/SEK0
>>16
それを裏側の表示がわかるように裏返しておくことを忘れずに。
中国食品裏返しOFFが開催されている。

>>18
ベトナムのホー(ホーフェン)
ビーフンの発音は北京語ではミーフェン
ビーフンは台湾語読み。有名な新竹ビーフンはビーフンで良い。
25名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:13:08 ID:8VTBnq2L0
加工食品として輸入すればノーチェックだから、加工に切り替えただけだろ。
26baba:2008/02/29(金) 16:13:58 ID:gAI1/6Wm0
会社は台湾、ベトナム、タイ、インドネシア等国々から食品を
輸入しているけど、見地のメーカーは実際ほとんど中華系メーカー
で、しかも原料は中国から輸入、、、、
27名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:15:06 ID:ascXfHozO
>>10
> せんべいは固すぎる
そこで生せんべいですよ。
28名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:16:55 ID:Dodp/SEK0
>>22
ニンニクを春先まで放っておけばたくさん芽が出てくる。
古くなった周りを捨てて中だけ食べる。
市場で売っているのよりも小さくて軟らかいけど、ミソ付けて食べると絶品。
29名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:18:41 ID:MqJ1qes90
残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934
30名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:19:16 ID:kVAOaVsK0
ハチミツも中国産ばっかなんだよね
31名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:21:35 ID:Dodp/SEK0
>>30
水あめ+硫酸で蜂蜜っぽくなるらしい。
32名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:22:57 ID:kVAOaVsK0
>>31
怖いなー硫酸って…
33名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:27:11 ID:golYmcUo0
国産が増えるいいことじゃないか。

こたつが壊れたから買いに行けば、今のこたつは木が合板とか悪すぎて
昔のこたつなら中だけ変えたほうがいいといわれたり
スーパー行けば、安いがゴミみたいな野菜しか売ってないし、
魚はどこ産?か分からない名前だらけだし
肉は身体に悪そうなのばかりだし

安くても、気持ち悪くて食べられなければゴミなるんだし
薬品たっぷりの、木や食料。本来国内で賄えるものばかり
そのせいでか、癌やアレルギー大国 日本。


いい加減どうにかしろよ 政治だろ問題は



34名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:41:03 ID:5sRhdL/Z0
中国人の輸入は増え続けるだろうな
35名無し:2008/02/29(金) 16:47:21 ID:MZbxjhxU0
これ、陰謀だな、消費者、高い野菜、買わされて、
餃子事件の前は、ニンニク、2個百円、今、1個百円、倍な、
36名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:11:38 ID:1g8JwAKH0
>>35
中国人、乙。
37名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:12:13 ID:x952XIrG0
>>1
一割減ってもやっていけるならよくね?
38名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:23:45 ID:XXv/zW4u0
もっと減らさなきゃダメでしょ 徹底して中国物を排除せねば
自分は良くても子孫に影響がありそう
39名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:27:25 ID:MJ8maZtI0
もう、中国産野菜なんて、胃が受け付けんわ。
40名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:28:37 ID:3lSHkqtp0

実は、中国は景気がいいので、物価も賃金もドンドン上がっていて、

もはや他のアジア諸国から食材・加工食品を求めた方が安上がりになっている。

反日感情の激しい国策としてあおっているシナに日本の食卓をまかせていること

自体に日本の危機管理のおそまつさを現していることを今回の事件で政治家や官僚や

商人も身にしみたことだろう。さっさと行政指導で、入手先・加工先・設備投資先を、

他の東南アジア諸国に変えていくべし!
41名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:31:56 ID:5Bc1x7syO
高くても国産を買いなさい

将来を考えたら、中国産より安くつきますよ

何が入っているか分からない中国産なんて怖くて食べられん
42名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:35:01 ID:6md8uW+l0
今や一般人じゃ中国産の生鮮野菜はにんにく等一部を除き入手不可能になった。次は外食産業
加工食品からも中国産排除で。
43名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:36:46 ID:RyPxGiG40
外食は中国産使ってろよ…
スーパーの国産野菜が高騰しちゃって敵わん
44名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:36:55 ID:AIpvpqySO
相手がコケてんのに攻勢をかけれない国産農家はアホ。
農政族はアホ。というか日本の食なんかどうでもいいと思っているんだ。
45名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:37:01 ID:rinf0JJB0
たった13%なのか・・・。
46名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:52:41 ID:fkfcjOXwO
>>10
もっと薄切りにした餅を売れば携帯用に良いのだが
それはさておき、つきたての餅は旨いなぁ
47名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:20:50 ID:yEjerOn80
■南京大虐殺は中国共産党による反日プロパガンダである。
Nanjing Massacre is anti-Japan propaganda by the Chinese Communist Party.

1. 1937年の南京攻略戦において、日本軍による虐殺行為は無かった。
In a battle of Nanjing of 1937, the massacre by the Japanese armed forces was not taking place.

2. 南京攻略戦当時、南京の人口は約20万人だった。
When a battle happened in Nanjing, the population of Nanjing was about 200,000 people.

3. 中国軍はナチスドイツの軍事顧問団により指導され、近代化されており強力だった。
The Chinese armed forces were taught to the military adviser of Nazi Germany and it was modernized and was strong.

4. 中国軍は約5万人だった。
The Chinese army was about 50,000 soldiers.

5. 日本軍は開戦当初、約10万人だったが、南京攻略戦時には多数の戦死者を出し、7万人に減少していた。
About 30,000 Japnanese soldier were killed in battles, and the Japanese armed forces became about 70,000 soldiers.

6. 南京攻略戦終結後、南京の人口は約27万人だった。
When a battle of Nanjing was over, the population of Nanjing was about 270,000 people.

7. 結論: 南京で虐殺は無かった。
Conclusion: There was not the massacre by the Japanese armed forces in Nanjing of 1937.
48名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:44:16 ID:e8Wk+Fr20
まだまだ減ってないな。
外食産業やコンビニ弁当
なんかはまだまだ多いだろうからな
49名無しさん@八周年
にんにくとニラはプランターでもできるけど
農家の人から稲作の後の空いた土地借りて
ジャガイモ、人参、たまねぎ、ほうれん草などを
作れたら最高なんだけど難しいかな?