【社会】 警察に連絡するまで4時間半 砲丸の玉が後頭部を直撃して男子中学生が頭蓋骨骨折の重傷…横浜市立港南台第一中学校と市教委

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★ 警察に連絡するまで4時間半 砲丸で横浜の中学生重傷

 横浜市港南区港南台の市立港南台第一中学校で、男子生徒(14)に砲丸の球が当たり
重傷を負った事故で、市教育委員会の職員が現場で確認などを行い、
警察へ連絡するまでに、事故から4時間半がたっていたことが29日、分かった。

 市教委などによると、事故があったのは28日の体育の授業中。
別の男子生徒が投げた砲丸の球が後頭部を直撃し、男子生徒は頭蓋骨骨折などの重傷を負った。

 市教委は事故後に学校に向かい、現場で確認作業を実施。
さらに、ほかの教師が砲丸の球を校庭から校長室に移すなどした後、校長が警察に通報した。
 市教委は「適切ではなかった」としている。

産經新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000931-san-soci

▽関連スレ
【社会】体育の授業中、中2男子が投げた砲丸が同じクラスの男子に当たる 頭を骨折する大けが…神奈川
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204212702/
2ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/29(金) 14:11:12 ID:???0
★フリスビー授業のはずが…砲丸、生徒に当たる 横浜の中学

 28日午前11時10分ごろ、横浜市港南区港南台の同市立港南台第一中学校(大場裕二校長)の
校庭で体育の授業中に、中学2年の男子生徒(14)が投げた砲丸の球(重さ2・5キロ)が、
別の中学2年の男子生徒(14)の後頭部を直撃した。
男子生徒は頭などに重傷を負い、救急車で搬送された。命に別条はないという。

 神奈川県警港南署などによると、この日は体育の時間にフリスビーを使った授業がが行われていた。
フリスビーを入れていた箱の中に砲丸の球が入っていたという。市教委によると、事故当時、
校庭には教師4人がいたという。用具の管理などに不備がなかったか、同署などで調べている。

産経新聞 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/126335/
3名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:12:07 ID:1ckXMwNZ0
3
4名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:13:08 ID:Eu3YjqcgO
>>3ゲットなら大金持ちになる
5名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:13:10 ID:yzgldppP0
砲丸の玉でキャッチボールしていて指潰したやつがいたなあ。
6名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:14:10 ID:l+Jx4wI80
隠ぺい体質か。校長→クビ、授業していた奴→全員懲戒免職、教育委員→更迭
でいいだろ。
7名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:14:56 ID:A4Hw3fdj0
ハルク・砲丸
8名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:15:52 ID:4ZtoiBE60
頭蓋骨骨折したら、頭部がモロくなって
今後激しい運動はできなくなるのかな
9名無し募集中。。。:2008/02/29(金) 14:16:06 ID:mx5UBeln0
>市教委は事故後に学校に向かい、現場で確認作業を実施。
>さらに、ほかの教師が砲丸の球を校庭から校長室に移すなどした後、校長が警察に通報した。

警察に届出をする前に市教委に相談して、学校と市教委がグルになって隠滅工作を図ったでFA?
10名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:16:53 ID:17Bsk4mXO
ほんと教育委員会は役立たず
11名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:19:09 ID:r2/sl4Vl0
>>170
凄いな。
長さはともかくとしてその太さは俺には無理(;´д`)
12名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:20:05 ID:97qwu47C0
俺の母校じゃねーか
校庭が狭いから砲丸なんてやらなければいいのに
13名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:20:24 ID:fnHYD8Em0
119はすぐ電話したんでしょ?
14名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:20:50 ID:wlQVKNfvO
リア厨が砲丸投げしたところでそんなに飛ばないし
風向きで方向が変わるもんじゃないし
これ絶対狙って投げてるだろ。
15名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:21:00 ID:IzxgTCNv0
16名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:21:27 ID:bMXoC7qF0
家の近くだ
17名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:22:08 ID:LPxfhV/A0
18名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:22:31 ID:86GrCRR30
砲丸でフリスビーか。
19名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:23:04 ID:vnR0WDsAO
20名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:25:00 ID:pwI96U9hO
>>9
イエス!
21名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:25:23 ID:mSXijZV8O
22名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:25:28 ID:vpqThYpW0
ウチの隣町だ!怖ぇ〜。
23名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:25:33 ID:MUUmO6z/0
学校の不祥事程度のニュースを、「4時間半連絡しなかった」っていうだけの新情報だけでスレ立てか。
24名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:25:37 ID:yjxGHRCJ0
いくらクソガキが事件起こしたといえ、これだから学校の教師達や教委の連中も叩かれるんだ。
どうせまた隠蔽しようと?
25やっぱあ砲丸よ:2008/02/29(金) 14:26:43 ID:wlQVKNfvO
体育の授業中か…

投げた生徒はお咎めなし
教師は監督責任を問われて免職コースかな
26名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:28:02 ID:kJIgjJry0
フリスビーと砲丸を一緒に入れるなよw
あれば投げて見たくなるが男の子だ。そして砲丸はその成り立ちから
言っても人に当てたくなる、といっても達人でも難しいよな頭部直撃は。
27名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:32:02 ID:wlQVKNfvO
鉄球を人に当てたらどうなるかもわからないのか、ゆとりは。
殺人未遂の適応きぼん。
28名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:33:38 ID:NgIc+qMR0
警察には連絡する必要がないでしょ?
29名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:36:27 ID:4V4Z77cf0
119番や保護者、教育委員会、市なんかにはすぐ連絡だろうけど
俺も多分警察は一番後になる
警察に連絡すべき事なのかわからない
30名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:44:43 ID:CNeZ+M8FO
警察の調書がないと、保険が降りないからだろ?
31名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:46:52 ID:gRgPnLYM0
救急車はすぐに呼んだんだろ?
じゃあいいよ。
32名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:47:25 ID:nP9GBSJo0
 授業中、砲丸の玉でフザけて遊んで、他の人に大きなけがをさせそうになった生徒を
本当に殴り飛ばしてしてしかった体育の先生がいた。これは体罰だと、通報したら
先生の方がよくないと言ったうえで。当時は悪いことだと単純な理解だったけど、 
こうして思い返すといい先生に出会えていたんだなと幸運に思う。
当然、後日この件が問題になることはなかった。
33名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:47:30 ID:7zwTHc2o0
フリスビーの箱に砲丸が入ってたからって、普通間違えないだろ
34名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:48:13 ID:v93wwW3TO
35名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:48:51 ID:lp3UUDWt0
どこかと思ってたけど一中だったのかw
さすが教員
怠慢具合が半端じゃねぇ
36名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:51:35 ID:VG/S2xGE0
32
>これは体罰だと、通報したら
先生の方がよくないと言ったうえで。当時は悪いことだと単純な理解だったけど、 

ここらへんわけわかめ
37名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:57:57 ID:SjJHVw5f0
これ、投げた生徒が特定の人物狙って投げたのか、それとも競技する
選手みたいにくるくる回って遠心力つけてから投げたので方向性を
見失って目指す方向じゃないところに行ったのか。
悪意があってもなくても授業中の事故で責任は個人じゃなく、全部学校だろう。
被害者の脳に傷害残っても、学校保健から適当な最初の治療費だけで、
今後の賠償責任まで問うと面倒くさい裁判で何年も揉めるんだよな。
本当に怪我した者の一人負け状態。
38名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:05:11 ID:vfL2xLsh0
>>37 授業中でも、授業とは関係のないものを勝手に持ち出して投げてけがをさせたなら、
学校よりも投げた個人の責任の方が大だろう。
39名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:22:45 ID:8D9wPHj40
目からすげー火花出たろうなあ。命に別状なくてよかった
40名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:23:55 ID:ITNUETOv0
須賀川級の隠蔽工作が
41名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:26:07 ID:gFZkQUwE0
ちょっ、意外と近い学校w

隠ぺいを図ったことに対して、何らかの罰を与えるべき
42名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:38:53 ID:44vmakvC0
4時間半も砲丸が頭にめり込んだままとは…
43名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:47:03 ID:yFVEm2Hj0
>中学2年の男子生徒(14)が投げた砲丸の球(重さ2・5キロ)が、
>別の中学2年の男子生徒(14)の後頭部を直撃した。

背後から襲うとは卑怯な。
44名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:50:08 ID:HYLb8hN20
45名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:52:35 ID:pwI96U9hO
>>38
危険な物を持ち出せる管理体制
授業中に危険な物を持ち出して、しかも投げるまで気付かない監督体制
46名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:52:41 ID:SF/x9hzW0
雪玉の中に砲丸詰めて雪合戦したなー。
47名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:53:52 ID:swnaN9jM0
>>1
また捜査当局に無断でいらんことを
幕僚長と大臣の辞任は必至だな
48名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:54:13 ID:HWkORWhb0
この連絡の遅れ
時津風部屋かよ
49名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:54:49 ID:8vCiAR0PO
>>37
砲丸≠ハンマー
50名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:55:48 ID:BvystbPb0
そもそも砲丸投げって必要かよ
51名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:59:05 ID:U1npHTNa0
重症なら別だろうけど簡単な?骨折程度だと学校は救急車呼ぶのを嫌がるのかね?
52名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:59:31 ID:6K0UHmU6O
警察は信用できないから躊躇したんだろ。学校と警察の両方とも悪い。
53名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:06:29 ID:p6vSTBxZ0
>>50
そうだな。
ハンマー投げは戦争のとき役立つだろうけど、砲丸投げは役に立たない。
54名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:18:33 ID:nwF/04wY0
もし死んでたら、自殺で処理されてたな、これは
55名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:43:48 ID:G3X7jBz10
56名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:47:22 ID:p9qorUSI0
↓柴田恭兵がひとこと
57名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:50:25 ID:mJj3Cg8jO
教師の隠蔽癖は異常
58名無し:2008/02/29(金) 16:54:27 ID:MZbxjhxU0
先生だろ、命の大切さを、教えていないの、
先に、救急車だろが、隠ぺい、しようと、したとしか、考えられんな、
所で、命、助かったのだろな、
59名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:54:50 ID:qxcZR9sF0
イジメだろ?
60名無し募集中。。。:2008/02/29(金) 17:00:22 ID:G01Kyy3o0
これ明らかに殺人未遂の傷害事件だろ
61名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:06:48 ID:J3+troQd0
四時間半の間、救急車を呼んだりせずに放置したってことではないんだよな?
62名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:07:54 ID:XqXVA3mGO
警察を呼びたくなかったんだろwこれだから公立中学はww
加害生徒は逮捕されてしまえww
63名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:09:54 ID:mqCFzONc0
なにやってんだよ為っ
64名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:10:18 ID:EvsWC/p80
>>53
その昔、擲弾兵って人種が居てだな・・
まぁマンガで描かれるような、丸い爆弾(擲弾)を投げる兵隊さんだな
これがスポーツ化されて砲丸投げになった
65名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:10:43 ID:wWzjRhwA0
また日教組の一味か
66名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:11:43 ID:0AHSlk+m0
学校ぐるみで口裏あわせ・証拠隠滅
67名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:14:21 ID:MVVnxctR0
体育担当教員・校長・市教委は、フリスビーが当たったと
思ってたんだと。だから119しなかったと。


横浜市市立港南台第一中学校

住所:〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台6-6-1
電話:045-832-0020 
FAX: 045(835)2096
メアド:y2konan1@[email protected]
副校長:佐伯徹朗(卑怯者の校長はこのHP↓に名前すら出しておらん)

HP:http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/jhs/kohnandai1/new/txt/index2.html
68名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:21:23 ID:MVVnxctR0
横浜市教育委員会学校教育部
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/soshiki_info/jimukyoku.html#gakkou

ざっとHPを調べたが、教育委員長などの個人名は一切載せていない。
69名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:28:48 ID:qsLWqr7L0
砲丸も怖いが野球部の打球も怖かった
70名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:31:20 ID:tbniZnWt0
いっそ学校に警官を常駐させりゃいいのに
71名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:14:18 ID:7NMvFhJ30
やっぱあ砲丸よ
72名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:39:00 ID:XqXVA3mGO
被害者が死んだらどうやって隠蔽してたんだ?
家族は県相手に裁判をおこせwww
73名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:01:11 ID:g5ZHlP0s0
俺の母校wwwwwwwwww

悪いのは鳥海という体育教師www

あいつはDQNの生徒に注意できないくそ教師wwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:02:21 ID:MeZQUdXY0
>>73
しかしアルティメットの授業をやるのは小林なんじゃと言ってみる…
75名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:06:21 ID:g5ZHlP0s0
>>74
お前詳しいなwwwww

俺の時は小林だったけど今回は鳥海だったらしいwww

まぁ噂だがww
76名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:07:49 ID:a9CesArc0
77名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:08:55 ID:MVVnxctR0
>アルティメット

WW
78豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/02/29(金) 19:12:07 ID:xRegIhzEO
>5

ワラタw
79名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:14:37 ID:L09Z9p1M0
>市教委は事故後に学校に向かい、現場で確認作業を実施。
>さらに、ほかの教師が砲丸の球を校庭から校長室に移すなどした後、
>校長が警察に通報した。

ここまで露骨な証拠隠滅はいっそ清清しい。訳はない。
80名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:14:45 ID:SkvLiLA2O
>>73ー74
通報してみた
81名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:14:45 ID:MVVnxctR0
ニュースにちゃんと「砲丸」って書いてあんだろがよ。
82名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:15:26 ID:Obw89agZ0
>>75
いや、選択授業のくせに4人体制だったらしい
83名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:17:53 ID:PhjCVBs9O
「砲丸の美少年」
84名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:27:59 ID:TCDX/Dno0
砲丸投げた中学生逮捕だろ。
85名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:36:43 ID:Z/nsyKt3O
殺人未遂だな
しかも体育教師校長市教委まで共犯とは
86名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:51:28 ID:MF8nQZJh0
過去にも部活中に事故とかあったんだよな・・・・・
その時は正真正銘事故だったし救急車呼んだだけでどうもしなかったが
色々問題はあったけどな
87名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:13:44 ID:3WEq+2FL0
気道を確保するための最小限の動きを加えるに抑えて、すみやかに救急だろ
たとえ現場で即死していてもそれが基本だ。

学校にもブルーシートが必要な時代がきたな。
88名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:15:56 ID:IkXuYDbl0
この殺人未遂生徒って
問題があるが学校側が配慮せざるを得ない人種だったのでは?
89名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:21:30 ID:gn+G7mMeO
ケガした子、頭痛とかの後遺症がないといいな……
90名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:21:29 ID:z/8VP65T0
うちの学校

ヘアスプレーで火炎放射事件
耳チョンパ流血事件
通学バイク大量損壊事件(犯人特定済)
顔面皮はぎ事件

とたった3年間にこれだけおきてるけど
一度も警察沙汰になってないお
91名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:24:34 ID:G12486gC0
僕の睾丸は砲丸でできてます
92名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:12:26 ID:yJwimGWXO
一中出身者多いなこのスレ
小林はアルティメット小林って俺らの代では言われてたがな
93名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:21:14 ID:ChoIi5Z30
>警察に連絡するまで4時間半 砲丸で横浜の中学生重傷

これは、何かあるね。
子供や親に緘口令がしかれてない?
きっと学級崩壊か何かあって、そのあげくの事故だろう。
94名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:22:42 ID:b1AIdHCi0
こんなこと初めてだろうし、なんだかんだやってると4時間ぐらいかかる気もするけどなぁ
95名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:31:29 ID:rdnEHtGg0
いや、負傷者も放ったらかしで4時間半だったみたいだ。
善後策の協議、とかゆって。
96名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:34:41 ID:DsypNHRa0
投げた子供はどんだけアホなんだよ
97ランボルギーニちゃんφ ★:2008/03/01(土) 10:14:05 ID:???0
★県警への通報発生から4時間40分後/砲丸事故で横浜市教委

 横浜市港南区の市立港南台第1中学校で体育の授業中、同級生の投げた砲丸が
中学2年の男子生徒(14)の頭部に当たり、重傷を負った事故で市教育委員会が29日、
市役所で会見した。市教委は県警への通報が事故発生から約4時間40分後になったことや
砲丸の管理方法などについて、対応の不備を認めた。

 2004年12月に青葉区の市立奈良中学校で起きた柔道部員の男子生徒が
重傷を負った事件でも、学校や市教委が事件直後に通報しなかったことについて
市会などで厳しく批判されている。市教委は対応を改める意向を示していたが、
今回の事故ではそれが実行されていなかった。

カナロコ http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiifeb0802822/
98名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:15:20 ID:vdTi/ty00
だからスポーツってきらいやねん
99名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:25:27 ID:3ckwLbJX0
警察関係ないだろw
110番で「砲丸が頭にあたり怪我しました」って言っても
「いやうち警察です。119番してください」って言われるだけやんw
100名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:26:30 ID:Bc2872P+0
ハルク砲丸
101名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:04:32 ID:EziryC2KO
体育教師が加害者が蹴ったサッカーボールを拾いにいっている隙をついて砲丸で犯行に及んだ。
すげーw
102名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:01:02 ID:P65MmsVt0
砲丸投げずに睾丸投げてれば良かったのに。
103名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:26:42 ID:LAxGhCz80
狙って投げたって事はないんだよな?
104名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:13:28 ID:gi8fMl3r0
>>11
ちょっと!書き逃げてないでちゃんと説明しなさいよ
長さと太さってどういうことなの?!
105名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:15:49 ID:AU+aAUdRO
>>92
こっちの代はしょーりんって呼んでた
サッカーだからかわからんが
106名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:21:50 ID:Zu7sG3fIO
119にかけると警察にも自動的に連絡が行くようにすべき。
で、警察の介入性が無さそうな場合のみ警察がスルーしとけばいいんじゃないの?
107名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:42:04 ID:aSoB6QJn0
>>106
いや、行くんだけどね。
108名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:48:26 ID:gt5xrOo20
ひでー
救急車はいつ呼んだんだ?
109名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:54:51 ID:8+6vVeth0
砲丸投げは、風船に水を入れたものを使えばいい。
円盤投げは、犬用のフリスビーを使えばいい。
110名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:58:47 ID:5gjdQTov0
最近は体育の授業で砲丸投げするの?

放課後の部活では陸上部、野球部、サッカー部でよくケンカになったな・・・
軟球とはいえダイレクトで野球部のノックが頭に直撃した時は意識飛んだわ・・・
111名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:09:00 ID:DYSQ1wJsO
これ投げた方はいじめグループの問題児らしいよ
ダイレクトにぶつけたってさ
目撃者に口裏合わせさせてるけどもうすぐばれるよね
Uのところには雑誌社が30万円でインタビューってきたらしいし
112名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:09:06 ID:TNzuwAlEO
ボクシングのインターハイクラスのパンチをもらったら砲丸玉程度じゃ済まないんだけどね
これ豆知識な
113名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:10:30 ID:IyD7DR0z0
問題児ではあるが、いじめグループでは無いはず・・・。
114名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:22:44 ID:dkAIDwml0
育委員会は裁判で学校が不利にならないように安全確保してたようにみせるために
防護ネット取り付けに行ったとかじゃないの
115名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:40:10 ID:UbNZYncp0
この子が倒れるのを目の前で見ていたのだが、倒れた直後、痙攣を起こしていたよ。
116名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:48:20 ID:OZqBHf5XO
ひえ〜!
どうか無事で…
117名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:52:49 ID:RpHSka27O
校長、教頭、担当教師→懲戒免職
教育委員会担当者→書類送検
両親→市に対する損害賠償請求
118daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/03/02(日) 11:41:16 ID:CmqDnnp10
同和教師怖い
119名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:47:07 ID:nm7mGLjfO
新人が学年主任に連絡。主任が教頭に話して
教頭が各主任を集めて打ち合わせ。
その内容を校長に報告して職員室会議を始める。
会議内容を教育委員会に連絡して、返答をもらってから119に電話。

これで約5時間だw
120名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:53:02 ID:65qlaRBz0
金城サイクル連続保険金詐欺事件
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1193918014/
121名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:58:12 ID:rzO1pj1BO
>>115恐い
可哀相だ
122名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:27:19 ID:jHoupX7F0
まあ、砲丸 人に向けて投げて
どうにかならないと思う厨房が問題だな
平和主義者はこういった方面をしっかり教育するよう
仕向けろよ、一番の早道だぞ。

なにしろ 戦争に反対するのは身をもって
銃弾を受ける軍人だからな。
123名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:53:19 ID:tFlCJxIrO
>>8
ダチに自損事故でアゴの骨を陥没させた奴がいるんだが
激しい運動はおろか振動が結構大きい乗り物に乗る事すら止められてた。
アゴの骨陥没っつっても耳付近だったし
骨の修復は出来ないくらい結構砕けてたらしいから
この被害者もダチみたいに制限を受ける可能性は大だと思う。


いや、それ以上に酷いかな……
124名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:00:25 ID:h8wIAYAz0
救急車はすぐ呼んだのか?

なんか須賀川リンチ事件を思い出した。
125名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:21:37 ID:sjOU8ENd0
126名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:34:05 ID:RC0p/szD0
112>ボクシングのインターハイクラスのパンチをもらったら
112>砲丸玉程度じゃ済まないんだけどね
112>これ豆知識な

ぷ、軽量級のパンチなんざ、ピンポン球みたいなもんよ。
127名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:37:46 ID:K/Swa9GtO
>>115
君は大丈夫?ショックを受けたんではない?
128名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:42:23 ID:Pc9Ni+ht0
中学生が投げても、せいぜい10mぐらいだろう。
うっかりとは思えんな。
129名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:07:41 ID:LH+EoyFe0
>>90
とりあえず全部気になるから詳しく詳細書いてくれ
130名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:01:25 ID:ANbcmNGu0
>>127
あんなに綺麗に人が倒れたのを見たよ
意識は戻って来たらしいし
131名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:09:11 ID:ANbcmNGu0
先生は懲戒免職じゃあないって。
しかも職員室で砲丸見つけたし
132名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:13:02 ID:VWmxOTIU0
警察はとりあえずいいとして救急車をいつ呼んだかが問題だな。
それによって下手したら殺人だぞ。
1331000レスを目指す男:2008/03/03(月) 19:14:44 ID:WOmqrSOM0
状況がハッキリするまで通報しませんでしたって、日本はどこも馬鹿ばかり。
これじゃ、戦争に負けたわけだね。
134名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:18:38 ID:ANbcmNGu0
>>132
救急車はすぐに呼んだよ
135名無しさん@八周年
事件発生〜救急車呼ぶ〜生徒を帰らせた後に職員会議〜教育委員会に報告〜警察に連絡
で結果的にかなり時間がかかった