【沖縄タイムス社説】日中の対立が心配だ [中国産ギョーザ問題]

このエントリーをはてなブックマークに追加
455名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:08:54 ID:QHeWiPni0
沖縄タイムスが全部、買い取れば、全て丸く収まるんだよ
456名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:09:25 ID:MJRV2ZI9O
日本国のことを沖縄島が心配してくれなくても結構ですよ。
457名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:14:48 ID:V6H+Fv08O
>>1

昔の朝日臭い。




ぶっちゃけ、輸入禁止になっても困ってませんが何か?

冷食より、手作りのほうがやすい。
手間は食うけどね。


458名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:15:16 ID:zsFWd3hnO
沖鯛社員が率先して毒餃子食べてね
459名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:16:47 ID:T/w5WwVR0
で、どうしろと?
460名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:17:32 ID:ZID/gPeW0
国際親善のためには国民の命など何の価値も無いと真っ向から主張したまえ
461名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:18:24 ID:iLmcQiWb0
>>133

地方紙の痴呆サヨぶりは、空前絶後。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ある意味、アサヒ以上だろうな。


だから、特定アジアから離脱しないと日本は滅びるよ。
西村さんの言うとおり。

【サッカー】 西村幸祐氏「川淵会長と福田首相には、脱『特定アジア』宣言が必要」 [02/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204119611/

ソース
川淵会長と福田首相には、脱「特定アジア」宣言が必要
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/87150683.html
462名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:19:01 ID:g5HeR3BA0
外国で加工されたような食品を食べているのは贅沢をしている人達だよ。
輸送および冷凍や乾燥などの保存加工の事を考えると温暖化にも貢献しちゃってるぜ。
463名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:19:05 ID:L5NGBrz50
>日中の冷静な対応が必要だ。

放火魔がよく言うわ
464名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:19:46 ID:wG45Pkc90
腐れゴミカス新聞。
それが沖縄タイムス。

潰せよこんな糞新聞社。
465名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:20:44 ID:TL5p/bt40
>>133
うわwwwwwwwwwwww

こういう比較どんど出していこうよ
もう与野党もマスコミも膿出した方がいい
466名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:21:30 ID:Ag1sT+eOO
誰も心配してねぇよ。すっこんでろ。
467名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:22:29 ID:r0N4YL+XO
>>1
本当に気狂いじみているな。
468名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:22:39 ID:ZUqlE3vu0
沖縄の土地だけ残して、中の土人は中国にでも亡命しろ
469名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:23:22 ID:oGhi56U30
沖縄タイムスなんぞを喜んで購読している沖縄県民は
所詮「半日本人」にすぎない
470名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:23:46 ID:1ALLhFGB0
これが逆の立場なら冷静な対応が必要とは絶対に書かないのが分かる。
471名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:25:36 ID:KXdcplwb0
ここまで露骨にメディアが敵性国家の工作に毒されてる国ってあるんだろうか
472名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:31:08 ID:pxjSvwUh0
何で
国旗焼かれようが
    毒入れられようが
        資源パクられえようが
             日本も冷静になれとか言うの?


中国の責任問題は全て日本にも責任がって論理がマスゴミの中にあるのか?
473名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:31:19 ID:QqsLNsI50
揉みつぶそうだとか、事実をねじ曲げようだとか
そんな事にばかり腐心して

被害者に謝罪どころか、こっちが被害者だなんて言い出すんだからね

あの程度の事は、中国じゃ当たり前なのだろう
だから当然の如くなかったことにしようとする

何かがあったときの、国民性の違いとも言えるのだろうが

ただの事件じゃなくしたのは、中国
474名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:38:15 ID:iB7EiVue0
>>14
真相究明のためには、沖縄人の冷静な対応が必要だ。
475名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:40:27 ID:nlO8ywb50
対立も何も、中国が非を認めて、
しっかり安全管理をすればいいだけじゃないの。
この件で日本が譲歩することは一切ないし。
476名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:40:59 ID:padX+UX80
中国公安省が同国内での毒物混入の可能性は低いと発表したことについて「(中国側は)これからも日本と共同して、しっかり調査したいということを言っていたのではないか。非常に前向きだ」と述べ、
477名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:41:46 ID:LDDklMfD0
>日本の冷凍産業にも深刻な影響

これはどうでもいい話し
自業自得だから
478名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:52:02 ID:Plw4fs9R0
五輪を控えたこの時期、食品を取り扱う国営企業に存在する不穏分子が
意図的に毒物を混入したなど、口が裂けても認めることはできない中国。

日本側は政治家も警察もマスコミも、ズバっとそのことを指摘してやればいい。
上辺だけ取り繕った日中関係など要らない。
ナニ、心配することはない。
中国抜きでも日本はやって行ける。
479名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:53:24 ID:4Y587nd0O
沖縄タイムスって発行部数どんだけ〜?
小学校の学級新聞?
480名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 03:00:38 ID:Hx8SWwl+O
沖縄タイムスのなかのひとが心配
中国産食べ過ぎ?
481名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 03:01:28 ID:Uj8RLluv0
日本人の健康を心配しろや。
482名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 03:02:03 ID:N/90uaBU0
日本三ちほう紙
 沖縄タイムス
 北海道新聞
 中日新聞
483名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 03:03:45 ID:cWZh2EKm0
重体になった少女よりも、日中関係が大切かぁ。

ふーん
484名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 03:24:33 ID:Nx4ojAqi0
沖縄でも毒餃子被害出てただろw沖縄タイムス頭大丈夫か?w
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080131/crm0801311600039-n1.htm
485名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 04:37:47 ID:+BdpK4KzO
沖縄の沖は中国の中だろ
486名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 04:46:55 ID:9UR7Jxi30
>真相究明のためには、日中の冷静な対応が必要だ。

政府間の結論が出ない中、粛々と危険な食品を遠ざけるのみで罵倒も
中国人個人への事件も引き起こさない日本人は実に冷静だと思う。
487名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 05:29:10 ID:Qk8DyKHC0
 「それでも私はやってない」の米兵が、中学生に対して、不問にふしている態度にくらべて、
 「それでも毒はいれてない」と主張する中国になんと寛容な沖縄の人々よ。
488名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 05:30:15 ID:BoMg4YOQ0
沖縄タイムスにしてはかなりまともな記事だろこれwww
489名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 05:32:08 ID:MTUmQ2uU0
>日中の冷静な対応が必要だ。


日本は冷静ですけどwww
490名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 05:33:15 ID:H09gBtNN0
沖蝿
491名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 07:46:23 ID:c1vnUbZS0
チャンネル桜の餌食
492名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:45:10 ID:RW8WMSBA0
こりゃまたすごいな
493名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:47:37 ID:FNvPo1I30
BSEのときも同じこと言えよ。

494名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:51:23 ID:lgzldas7O
米兵暴行事件の時は
「日米の対立が心配だ」なんて言わないくせにwww
495名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:52:55 ID:zzN73ZmD0
食の安全も相手国次第かw
496名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:53:26 ID:gShvSzfH0
497名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:27:19 ID:nmGziSv50
国民の安全よりも日中の対立の方が心配なわけだ
498名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:05:32 ID:iwjrZKuP0
日中なかよくいくよ?大丈夫
中国が日本の属国に戻ってくれるならね^^^

大丈夫、今よりは良くなるって
中国も満州国になったほうが
499名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:28:19 ID:08D6ev3m0


日中の心配して、死にかけた家族たちはどうでもいい
夜遊びの女子中学生を心配して、日米はどうでもいい

沖縄タイムズって、どんだけ〜〜

反吐が出そうだ。

500名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:40:04 ID:AdtlwSxy0
>冷静な対応が必要だ。

ならそれを日米関係にもあてはめてくれよ(涙
日米友好を否定したいんだろうが、少なくともアメリカでは
反日教育なんぞやって無いぞ。
501名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:45:46 ID:i32+Yk6E0

中共政府が一番望んでいるのが日中の対立だから。。
502名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:05:11 ID:7YLV76jt0
笑っちゃうね。

今になって冤罪の可能性すら出てきた米兵の事件じゃ真相なんぞクソ喰らえで
あれだけのキチガイ暴走してたくせに。

いい加減その小汚い二枚舌を引っ込めたらどうなんだ?マスゴミ。

503名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:10:15 ID:zPGJ0HpB0
どうしようもないくらい狗なんだなぁ・・・・・・。
分かり易すぎて笑えるわ。
こんな感じの情報工作機関が日本中到る所にあるんだよな、堪らんよ。
504名無しさん@八周年
日米の対立は心配じゃないのか!