【社説】 ギョーザ中毒事件 政治問題化は避けたい…中國新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★ギョーザ中毒事件 政治問題化は避けたい '08/2/29

 中国製ギョーザ中毒の原因究明は「食」の信頼にかかわる重大な問題である。
そのために日中両国の警察当局は、情報交換などの連携をしながら捜査に当たっている。
ところが、この捜査に暗雲が垂れ込めてきた。

 中国公安当局はきのう北京で、この事件に対する初めての会見を行った。
残留農薬が原因ではなく「人為的な個別事件」と断定し、殺虫剤メタミドホスが
「中国側で混入された可能性は極めて低い」との見解を発表。
流通など現場への立ち会いや物証の確認などを申し入れたが
同意を得られていない、と日本の警察の対応を厳しく批判した。

 日本側は、密封されたギョーザの袋の内部からメタミドホスが検出されたことなどを根拠に、
中国で混入された可能性が高いと判断。殺虫剤の成分分析からも「国外製造」と見ている。

 両国は捜査当局相互の証拠を含めた情報交換、捜査協力の強化で合意。
これまで東京と北京で情報交換会議を開いてきた。不安を解消し、再発防止のためにも
真相の解明は欠かせない。しかし、中国当局が日本側の対応に強い不満を示したことで
「対立」の溝が深まった。このままでは事件解明が袋小路に入る可能性も出てきた。

 さらに今後、政治問題になる恐れもある。4月には胡錦濤国家主席の訪日が予定されているからだ。
訪日は日中関係の改善に向けて大きな節目になると思われる。それだけに、せっかく友好ムードが
できつつある関係に冷や水を浴びせかねない。鑑定結果や証拠開示を拒否したとの中国側の
批判に対し、警察庁は「現時点で提供できるものはすべて出した」と戸惑いと不快感を隠せない。
(続きは>>2-5

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200802290113.html
2ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/29(金) 11:08:37 ID:???0
>>1の続き

 それにしても、なぜ中国当局が強硬姿勢に転じたのだろう。背景には「食の安全」をめぐって
日本以外の国からも多くの批判が出ていることがあげられる。米国では昨年、禁止されている
抗菌剤が見つかったとして、エビやウナギなど5種類の中国産養殖魚介類が輸入を一時停止された。
8月の北京五輪を控え、妥協的な姿勢を示すことは得策でないとの判断がある、という指摘もある。

 ただ、事件が「薮(やぶ)の中」になれば、失墜した信頼は決して回復することはないだろう。
中国製食品が消費者からますます敬遠されることになる。これまでのいきさつにこだわらず、
虚心坦懐(たんかい)になって協力し合うことが求められる。

以上
3名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:09:06 ID:qmkJ6pkl0
買わないだけです
我々のすべき事は
4名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:09:11 ID:3H0IPvE60
貧乏人の日本人が悪い
5名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:09:29 ID:JUmd+Ibw0
中国の新聞だからしょうがない
6名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:10:39 ID:pJpU7t7a0
中国が政治決着にしようとしてるので無理
7名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:14:05 ID:HVebCwBi0
(>>1のつづき)
ただ、あらためて思うこともある。中国の凄さ。素早い対応で、過失はなかった
と結論づけた中国政府は日本側での流通過程の犯罪・事故では?と皮肉った。
日本政府には出来なかった素早い調査団の派遣が、すでに中国政府にできたこと。
運。政府の手腕。中国でのアジア最大規模の五輪開催は、大成功を約束された
ということになる。(グルメライター)

以上
8名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:14:45 ID:5muexzd90

>>3
その【中国産は買わない】っていう選択肢すら
怪しいものに変えられちゃってんだけどな。

売国役人、売国政治家、売国企業家のせいで。

・生産地表示義務の緩和
・残存毒物の危険閾値を示したガイドライン改悪
・国産食品への規制強化
.etc

なんでもやりだすよw

9名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:15:46 ID:rAXdXgpd0
>>1
中国製毒入り餃子事件だろ
10名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:15:57 ID:2yPrKXv20
日本人できること、

「せめて、中国産と書いてある製品は買わない、信頼できる店以外外食しない」


今回の毒餃子の最大の問題は
「中国人は日本人に向けて毒をいれる犯罪者を捕まえる能力がない」ってこと。

原材料で中国製品でも、日本や中国以外なら途中で見つかる可能性もある、
逆に中国では安全な原材料でも毒を入れられる可能性が現在も野放し。

ゆえに、「中国産」と書いてあるものだけでも一切拒否、
「中国産を加工品使ってる、または使ってる可能性ある店」には絶対にいかない。

これだけでもかなり身を守ることができる。
11名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:16:04 ID:Wa6Clue10
日本のせいかよw
12名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:16:31 ID:n8MKjZ+x0
大問題にしてやろうぜwww
13名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:18:22 ID:QyjdiBJGO
冗談じゃねーぞ
14名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:18:23 ID:5at0J2QX0
>>1

 避 け た が っ て い る の は 誰 ?


15名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:18:28 ID:T+7Xijp90
むしろ積極的に政治問題にしろよw
16名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:19:02 ID:MhK4CYxB0
>>1
この記事を書いている人には、消費者の安心や安全を代表する
意思はないように見える。

17名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:19:23 ID:qpfysXJo0
この程度で亀裂が入る日中関係ならなくても同じ。
オリンピックを材料にして駆け引きができない日本の負け。
18名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:19:30 ID:/fOBP2PL0
福沢諭吉(のちの1万円札である) 「脱亜論」(明治18年)

日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。 ←いまだにココ
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待し てはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

19名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:20:31 ID:Enyu2y2BO
中国にとっては真相が解明されず曖昧なまま人の記憶から消えた方がいいんだろう。
20名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:20:52 ID:w/PmsK280
>>6で早くも答えが出ているな
21名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:21:04 ID:lF4f+cAc0
もう日本は謝罪するしかない

「自作自演でした」
22名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:21:21 ID:WL5+XU830
「中国が毒を入れた」とか言わなくていい
「日本が毒を入れることは絶対ない!」と声を大きくして言えばいい
23名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:21:55 ID:K+6Mdgn80
毒が入ってたのも問題だけど実際被害者がいるという事実が置き去りですね。
24名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:23:33 ID:r6qdXQnd0
中国新聞「日本人は毒ギョーザ食っても中国様に文句言うな」
25名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:24:41 ID:orTQET1C0
>>10

中國新聞もな
26名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:25:11 ID:x3tCUIL70
中国新聞って静岡新聞と発行部数競ってるようなローカル紙じゃねーか
27名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:26:10 ID:ixG+gFqU0
>政治問題化は避けたい

普段、何でも政治問題にすることばかり考えてるから、こういう反応しかしないわけね。
沖縄の少女とかイージス艦の事故、米国BSE牛は意図的に政治問題にしてたって白状したようなもんじゃん。
28名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:26:11 ID:WL5+XU830
それにしても日本向け餃子を中国で売るとしたら
1パック1000円くらいになるのかな?
29名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:26:12 ID:e8mQa0BK0
>せっかく友好ムードができつつある関係に冷や水を浴びせかねない

友好の為なら日本人がバタバタ死んでも良いってことですか。
30名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:26:17 ID:6A3G0Ifn0
政治的な事なかれ主義で被害者置き去りって点では
拉致事件を髣髴とさせるな
31名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:26:31 ID:rGq/BoDm0
>>1
工場で混入を認めなきゃ自動的に政治問題化するだろうがw
32名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:27:12 ID:EJHHJI7n0
いや政治問題にすべきだろう?
33名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:27:13 ID:4EqxR1ka0
>>23
残留農薬とは無関係である以上、ギョーザの案件は食品安全の問題ではなく、
個別の毒物混入事件だから、犯人には腹が立つが、中国に何とかしろというのは筋違い。

グリコ森永事件で、日本政府の責任を問うのと同じようなものではないか?
34名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:27:34 ID:0Jlx+60I0
ブサヨ必死すぎ
35名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:27:38 ID:PbK1YXUY0
【毒ギョーザ】「日本人が“犯人”」「事件は解決した」…日本人記者拘束で中国世論沸騰[02/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204233441/

つーか政治も何も日本人が犯人にされてるぞw
36名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:27:46 ID:BU6fDOYq0
中国新聞て何やねん。中日ちゃうんか
37名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:27:48 ID:Q4jgzsT50
いやしかし中国は果たしてどこを見て突っ走っているのだろうか。
38名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:28:18 ID:ihzD1hH30
別に袋小路に入ろうが解決に向かおうがどっちでも良いよ
結局、中国製は危険って認識に固まるだけだからw
中国は何を守りたいの?w
39名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:28:24 ID:C0tXlp3t0
もう政治問題になっとるがなw

コキントが来ようがどうしようが知ったことかバカタレw
40名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:28:35 ID:Zk/Qddh0O
日本国民の信頼は地に落ちた
41名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:28:39 ID:WL5+XU830
中国も給料の一部を餃子で払えばいいのに
42名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:29:34 ID:1HUvlhF0O
>>29がいいこと言った。
43名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:29:43 ID:BGQbAcX00
中国がアレじゃ政治問題化しない方がおかしい.

でも福田もアレだからな.
44名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:29:51 ID:KmB94LCz0
日本のマスコミって気持ち悪いなぁ・・・
45名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:30:15 ID:WS0u1ZGrO
中日友好の為なら、
日本人の食の安全など二の次なんですか…
46名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:30:34 ID:19TWwkKX0
中国は民度がゼロ。
重要なのは原因究明だろ?
それがきっちりできないと
中国製品は売れなくなるんだよ?
馬鹿ばっかりの国か?中国は。
こんな国とはつきあえねえ。
47名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:31:02 ID:Q31YMUJhO
なにこの売国新聞w
48名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:31:48 ID:ixG+gFqU0
>>29
まあ日本のマスコミ人の考え方ってのはそういうものらしい。

現代ではアラブ研究はイスラエルが最も進んでいるといわれるが、それはそうなって当然であろう―何しろ生存にかかわる問題だから。
したがってヘブル大学のアビル教授やテルアビブ大学のシャミール教授の公開講義にはアラブに関心をもつ者が世界中から集まるが、日本だけはこないそうである。私には何となくその理由がわかるような気がする。
中国報道の偏向を指摘されて「これから中国と仲良くしようというときに・・・」といった新聞社の首脳がいたが、おそらくそれと似た心情で「親アラブを標榜しながらヘブル大学の講義を聞くとは・・・」といった心情なのだと思う。
いわば実態を知るよりも、相手が見せたくないものは見ず、聞きたくないことは口にせず、いいたくないことはいわせない配慮が、「仲良くする」ことだと考えているからだと思う。
      山本七平『「あたりまえ」の研究』(文春文庫)

いわば実態を知るよりも、相手が見せたくないものは見ず、聞きたくないことは口にせず、いいたくないことはいわせない配慮が、「仲良くする」ことだと考えている
49名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:32:36 ID:4L7v3yIf0
あっちでもこっちでもマスコミ総動員だな
どういうシステムが作動してるんでしょ・・・
単に記者の性向だけにしちゃ組織的すぎる
50名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:33:03 ID:1HUvlhF0O
>>33
輸出品と国産品の違いなんだよな
51名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:33:34 ID:PbK1YXUY0
>>48
マスコミが、というより今の日本人全体がそんな感じみたいだな。
52名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:34:59 ID:Wa6Clue10
>>33
ここまで話を大きくしたのは誰よ?
53名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:34:59 ID:cFaw5YvO0
中国人て腐り過ぎてるの? ネットで日本人犯人説が大いに盛り上がっているらしいけど。
政府だけでなく、国民が犯人でっちあげって、国民性そのものがおかしいんじゃ?
犯人を捏造することが、最低なことって気付くことすらできないんだろうね。
54名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:36:27 ID:EF8torYLO
パッケージを通して毒が入るなら中国で確定だろ?流通経路を考えたら日本での薬品の使用は不可能なんだし
55名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:36:37 ID:lR3X0CDG0
中国新聞、広島を中心とした地方紙。
56名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:37:22 ID:/JT0R66mO
記事書いてる奴はそうか?
カルト新聞みたい
57名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:37:53 ID:iu8XWeit0
残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934

あまりにショッキングな映像なので観たあとの責任は負えません
そういうのが嫌な方は見ないで下さい
あまりに非道すぎます
58ネー ◆WBIJfD9.is :2008/02/29(金) 11:38:01 ID:Mvsl0RY40
np.co.jpよ
その記事、中国製毒ギョーザ食った被害者に対する冒涜もいいとこだろ
政治問題も糞もねえよ

中国政府は摂取した被害者に早く謝罪と賠償しろや
59名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:39:06 ID:0XuBRMhc0
>>48
残念だけど山本七平に同意。そして、それは馬鹿な行為だ。
だから日本は中国のチベットの人権問題にだんまりなのである。
ようするに日本人はご都合主義なんだろうな。
60名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:39:45 ID:kxp5HO9Y0
いや、すでに中共が政治問題にしてしまったわけだが。
61名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:41:07 ID:fUaRJ5uQ0
マスコミさんは政府の弱腰姿勢を叩かないのですねw
62名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:41:16 ID:ixG+gFqU0
>>47
ソースよく見ろ。

これ「中国新聞」だから。
63名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:41:24 ID:7TinapLj0
中国地方の新聞か
64名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:41:37 ID:3WDV8fnG0
日本のマスコミからして中国の犬なのがな
日本のマスコミ使って批判を封じ込めようとする中国

それに協力し日本人を欺き煽動しようとする日本のマスコミの言う事は
信じるに値しない事ばかり垂れ流してるから警戒しないとならない
65名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:41:44 ID:gqjL0J0e0
協力?
相手に改善要求するだけだろうが!
協力もへったくそもあるか!
66名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:41:59 ID:uiziTNWR0
なんで中国の新聞が日本に関する社説書いてるんだよ
67名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:42:27 ID:uduiY/wS0
おいおい、中國じゃなくて中国新聞だろ。

死ねよ
68名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:43:05 ID:9uvfMFSVO
日本マスゴミは靖国については政治問題にしたいくせによくいうぜ。
69名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:44:01 ID:4EqxR1ka0
70名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:44:09 ID:surKo8TX0
チャイナフリ一は止らない
71名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:46:51 ID:FNu8vKlHO
流石中国て名前つく新聞だなwww
新聞にもry
72名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:59:25 ID:orn6iDuc0
欧米白人にイェローと蔑まれた心の傷が亜細亜人への攻撃性となった
のか 諭吉 その心根が哀れを誘ふ

73名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:05:36 ID:Ef75BqOX0
今後はシナの毒入り食った奴は自己責任。
いやなら自己防衛しかない。
シナもダメ
政府もダメ
チンパン総理もダメ
74名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:09:12 ID:3SjT9jpG0
ほんと、まともな新聞は一つもないな。
75名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:09:51 ID:xnnYHJgk0
お やば海人の子紀州漁民 ワーキングプア一歩手前
烏帽子山のスーパー林道腹が立たつ 
プログラム言語【コボル】腹立たしい
「ガソリン値下げ隊」のメンバー民主党曰く 高速道路ルイビトン
和歌山県第三選挙区 朝鮮法華創価学会 2万人 朝鮮法華立正佼成会は カルト
芥川賞作家 中山健次 @ 路地裏からアメリカンシテー
上野氏えの糾弾ポスターを新宮の仲之町オークワでみた
新宮は隣保館活動が盛んときいた
オークワでは中国「天洋食品」製造 回収 http://www.okuwa.net/news/index080202.htm
上野・新宮市長を聴取
名誉棄損で和歌山地検 上野・新宮市長を聴取 名誉棄損で和歌山地検
和歌山県新宮市の上野哲弘市長(59)から「学歴詐称している」と中傷されたとして、選挙で敗れた佐藤春陽前市長(61)が名誉棄損容疑で告訴していた問題で、和歌山地検は5日までに、同容疑での立件も視野に上野市長本人から任意で事情を聴いた
2004/03/05 17:01 【共同通信】

反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」
ビニ本マニアの反日歌手 谷村新司さん、支那の上海音楽学院で教える
反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?ちちんぷいぷい 
大阪市のウオーターフロント事業 UFJ 1000億  批判が出来ない訳がある !!
反日反靖国 日本人警察官が大嫌いな ニューススクランブルキャスターの  よみうり放送 坂秦和


76mn:2008/02/29(金) 12:12:18 ID:sdi8mkFN0
中国産食品にはドクロマークのシールでも貼れ!
77名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:15:15 ID:DLDra9jz0
十人や二十人死んだくらいで、政治問題化してはいけないのか。
78名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:22:08 ID:wkc7mX8/O
【日中】「中国産食品は安全です」のCMを近く制作へ。ギャル曽根さんが実際に食べてPR【友好】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1096640477/
79名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:23:36 ID:vqqXO6Wu0
冷や水さしたのはどう考えても向こう側だけどな。
政治問題以前に、中国食品の忌避は一連の中国の動きを信用できない消費者が主導してるのに。
なにを焦っているんだろうか。
胡錦濤様がお見えになるからそれまでには〜
って、どこの属国だよ。
80名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:36:53 ID:2BBaj0H+O
あれアメリカ産牛肉の時は対応が違いますね。
81名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:40:03 ID:hS6lPAZm0
>>1
怒るべきときにすら怒れなくなった日本人。
みっともない。
82名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:42:48 ID:7plh+go1O
協力してないのは強行姿勢の中国なわけだが。
なんで中韓が関わるとお互い様みたいな記事になんだよ。
友好の美名のために庶民は毒食べてろっての?
83名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:44:17 ID:fqP7pIfE0
もう政府は期待できないし、

警視庁には政治圧力に屈しないよう
応援メールでも出すかな。

命に関わる事だし
うやむやにされて終わるのは気持ち悪い。
84名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:44:33 ID:cyy/bS0lO
まあ、中国の新聞社だから。
85名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:47:01 ID:RFo/lPMPO
カープ記事以外価値の無い新聞きたこれ
86名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:47:08 ID:mH5/fjNs0
>1の言うとおり、政治問題化はまずい

『政治問題化>政治決着(玉虫色というかくさいものにふた)』ですからな

行政問題として行政判断で輸入差し止めですな
87名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:48:06 ID:r8iBSgkBO
資料どころか現物渡してもこの状況。
88名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:56:19 ID:BnE/Smty0
重体だった子が死んでたらどういう対応してたんだろうねえ
89名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:02:20 ID:iRppv3pE0
中国人労働者が犯人でなかって良かったす。
90名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:20:52 ID:CtIFUJXP0
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
91名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:21:29 ID:Ev/vUcDm0
>>29
ん、でも「有耶無耶にしようとしたら信頼されなくなるよーん」
とは最後に書いてあるから、その点は正しいな
92名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:21:40 ID:EpZxQloY0
なんで丑は毒餃子って書かないの?
93名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:23:11 ID:J3mEF9CwO
>>83
警視庁(東京都警察)じゃなくて警察庁 間違えるなよ
94名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:27:45 ID:UU7fSdv5O
この記事は、被害者に泣き寝入りしろといってるの?
私たちに、健康被害など気にせず買って食べろと言ってるの?
95名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:29:25 ID:1cXJVXAeO
さすが中国の新聞だw国民、県民の食の安全なんて関係ねー!ってかw
96名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:50:43 ID:UzYOMCle0
日本の新聞かと思ってびっくりしたら現地の新聞と分かって安心したよ。
97名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:57:21 ID:5rXIB2j50
「・・・事件解明が袋小路・・・」???

知識の無い記者に書かせるなよ!本当に最近の新聞は質が落ちたよね。

現代の科学捜査では犯人の自供など必要ないの!中国の自供なしでも

何があったのか解明は出来る。犯人の引き渡しはしないだろうから

裁判が開けないだけさ。それでも、再犯の防止には役立つ。もう役立っ

ているでしょ。

政治問題にするつもりも無いよ。後はオリンピックを何処で開催するか

について、急いで世界と話し合わなくてはいけないね。
98名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:59:46 ID:Q3YwqWsRO

ロス市警を見習って欲しいね!
あの執念
99名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:41:30 ID:Jx3qTS9q0
特定の存在のために利害誘導な煽動放送を今なお平気で行なうマスコミ

情報を取捨選択し特定の存在にとって都合の良い情報を大々的に流しながら
都合の悪い情報は国民にわざと教えないという事により
どれだけ国民が酷い目に合わされてきたか昭和の戦争を見ればわかるってのに

マスコミこそが過去の愚を今も実行中
100名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:44:08 ID:LeRwncdfO
100
101名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:08 ID:rLxO1vhX0

天安門事件の死者は当局の公式でも319人だったのが今では0人だってw

南京は何人まで増やすんだよこの捏造ウジ国家w

101
102名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:46:23 ID:dY2OzzUCO
>>1
日本に
ロス市警の何万分の一かの正義心があればこんな問題わけなく解決したのにね。
日本(福田の糞野郎←戦犯)の優柔不断が事件を長期化させた。
そのうち中国製品でマジに日本人の死者が出る
103名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:46:43 ID:OwXeaZ1g0
中毒自体よりもその後の不誠実な対応こそ政治問題でしょ
104名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:48:13 ID:xr11pl5E0
どっちにしろ中国産はもう食わねえよ
105名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:48:24 ID:LwNOlbXZ0
嘘で塗り固められた友好なんていらない

106名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:48:39 ID:rLxO1vhX0
>>103
もちろん犠牲者はお気の毒だが、俺も完全にそっち。というか殆どそうだよ。
これだけ状況がハッキリしてるところで怒りに油を注いだね。
絶対に許さない! 非常識クズ国家
107名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:49:28 ID:qLxCxOjDO
福田が強く言わないから
中国が増長して既に政治問題だろ
108名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:50:29 ID:FANrUUiz0
政治問題化にしてるのは中国政府では?

中国政府に文句を言え!
109名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:51:32 ID:0eS/LGT0O
>>92
反日記者『丑』=『ランボルギーニーちゃん』はシナチョンの手先だからさ。
中国毒野菜否定派の松岡元農水相を、疑似スレ類似スレ立てまくって、
チョンコ工作員を大量投入してネット世論操作して間接的に死に追いやったのも丑。
丑は今の毒ギョーザ被害拡大の片棒をかついでんだよ。
だから『毒ギョーザ』ってかかない、書けないのさ〜。
110名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:53:47 ID:g5MxMJvl0
産経ニュース 2008/02/29[00:52]
ギョーザ事件は日本人が“犯人”? 日本人記者拘束で中国世論沸騰
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080229/chn0802290050003-n1.htm

大手ポータルサイト「捜狐ネット」の
「毒が入れられたのは日本国内 日本人記者が取り調べを受ける」との見出しで、
「日本人記者が農薬を日本へ持ちだそうとしたため逮捕された」と誤解を与えるような記事 

この記事について、
新華社ネット版も「同様の記事」を掲載したのではなく、
新華社ネット版が「ソース元」であることが判明。

つまり、新華社側が意図的に記事を流した可能性が高い。

■捜狐新聞(中国語) 
 トップページ
  http://s04.megalodon.jp/2008-0229-0206-48/www.sohu.com/
 該当記事 ※記事ソースは新華社からとなっている。
  http://news.sohu.com/20080228/n255416130.shtml
  http://s02.megalodon.jp/2008-0229-0140-29/news.sohu.com/20080228/n255416130.shtml
 上記該当記事内の掲示板
  http://comment2.news.sohu.com/viewcomments.action?id=255416130

■新華社(中国語) 
 該当記事 ※記事ソース元
  http://news.xinhuanet.com/politics/2008-02/28/content_7685002.htm
  http://s01.megalodon.jp/2008-0229-0200-19/news.xinhuanet.com/politics/2008-02/28/content_7685002.htm
111名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:00:00 ID:z2mFrWW+O
事件解明袋小路でいいじゃん
もう誰も中国製買わなくなるから被害もでないし
112名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:00:42 ID:XtyTQt560
イージスは叩くのに毒餃子は叩かない
これが民主・社民クオリティ
113名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:04:16 ID:0eS/LGT0O
>>110
その農薬を持ち帰らせれば、
反日記者や朝鮮ぢんの自称ウヨクが、日本国内で自爆テロしてくれたかもしれないのにな。
114名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:08:02 ID:QD7IUVtL0
>1
正直に謝って処罰をきちんと行って再発防止策を公表しとけば、政治問題や中国のイメージ悪化も避けられた。
当たり前の事を当たり前にできない未熟で幼児思考の国だからこんな騒ぎになるんだよ。
115名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:08:20 ID:lUcvb2ii0
しかし、最終的には「日本で混入した」との政治的決着しか収束させる方法はない。
116名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:12:34 ID:UulU7FoTO
>112
今日の厚生労働の委員会でミンスの誰かが回収命令出せってマスゾエにゆうてたな。
社民はだんまりなままだな。
117名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:18:23 ID:1zuBLEmoO





もっと『中国の毒汚染』をとりあげるべき





118名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:29:31 ID:DqpoKyuz0
中国に、工場作った企業は負け組み
119名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:35:10 ID:EOBsVAYh0



【中国】メタミドホス載せたトラック横転 2.5トン流出★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204272666/

120名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:35:21 ID:ccDWrkx50
日本政府が中国製品を輸入禁止にしないのならば
販売する企業側に中国製品を販売しないように抗議するしかない
121名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:35:36 ID:ZJZTnj7T0
中国新聞www
122名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:37:34 ID:BwJ0jhdZ0
餃子解散 (ノ∀`) アチャー
123名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:38:43 ID:3e3sLV6oO
我々のやるべき事は、できる限り、

「中国産を食べない・使わない・持ち込まない」

の3無い活動を個人単位でもやる事。
124名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:38:56 ID:2NNse4SAP
日本人の生命と健康を脅かす問題なのに、政治問題でない訳がないだろ。
支那新聞の記者は死ねよ。
125新聞を買ってる知障は死ねwwwww:2008/02/29(金) 18:40:45 ID:F+yzxcuD0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
126名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:41:58 ID:nVQApt7P0
言いたいこと言って政治問題化は避けたいとか、どんだけ寝言言いたいのかと。
127新聞を買ってる知障は死ねwwwww:2008/02/29(金) 18:42:53 ID:F+yzxcuD0

『嫌儲』って、あるじゃん?

新聞やテレビこそが最大の『嫌儲』の対象であることに気付けよ。

128名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:44:34 ID:BwJ0jhdZ0
これガソリンとかイージス艦問題より国民の関心が高いよね
129名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:44:55 ID:IPd8YLggO
>政治問題化



とっくになってるだろwwww
130名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:47:22 ID:ci8CoStRO
立派な政治問題だな。
131名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:48:58 ID:PZRioAKK0
>>1
米国産牛肉の時と扱いがまったく違うな。
132名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:49:56 ID:Acdfm5GQO
むしろ政治問題にならないのはおかしい
133名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:50:44 ID:ZJZTnj7T0
中国新聞がBSEの米国産牛肉問題でどんな社説を書いていたのか原文が欲しいな
134名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:57:52 ID:z1Bx7IeFO
政治問題ではなくなることだけは避けたいよな。
135名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:06:34 ID:fSLLilkL0
>>1
なんかもうネタDAZEwww
136名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:29:05 ID:e8Wk+Fr20
日本人の命や健康より大事な
友好ってなんなんだ
137名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:43:09 ID:Gm1X2cJbO
政治問題化して何が問題なのか?
日中友好で日本が得したことが一つでもあるか?
ないだろ。
中国の友好詐欺なんだよ。

138名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:47:52 ID:GiSQ0qtZ0
>>1
あのな、対特亜で何かあると間違いなく政治問題化されるの。
政治問題化すると、この国の政治屋は火消しに回って頭下げに行くの。
だから、政治問題化することを問題にすることではなくて、
政治問題化されても強硬な姿勢を貫くことを説くべきじゃないの?
139名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:55:15 ID:g4PAMbNW0
>>1
これを政治問題化しないなら、なんのための政治なのか?
140名無しさん@八周年
>>33
日本の警察は、犯罪行為があった事実をうやむやにしない。