【社説】 今は日中が協力し合う時だ ギョーザ中毒 予断を持ってはならない 粘り強い捜査を求める…信濃毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★ギョーザ中毒 粘り強い捜査を求める

 中国製ギョーザ中毒事件が発覚してもうすぐ1カ月になる。
 中毒の原因となったメタミドホス以外にも有機リン系の物質が相次いで検出されるなど、
「中国製」への不信感は増すばかりだ。
 なのに、中国の公安省幹部は、中国内でのメタミドホス混入の可能性を記者会見で否定した。
日中の警察当局は、互いが収集した証拠などを提供し合い、捜査の加速で合意したばかりである。
 中国側の強硬的な姿勢の背景には「食の安全」をめぐって、日本以外の国からも多くの批判の声が
上がっていることが考えられる。北京五輪を控え、妥協的な態度は得策でないと判断したのだろう。
 実際に被害を出した日本側からすれば、納得できるものではない。
このままでは溝が深まり、事件の解明は袋小路に入る可能性もある。

 今は日中が協力し合う時だ。責任の押し付け合いをしている場合ではない。健康と命がかかっている。
中国はそのことを深く考えるべきだ。
 日本側の不信を一段と深めたのは、中毒患者を出した冷凍ギョーザを製造した中国の食品会社で
作られた別のギョーザの袋から、猛毒の有機リン系殺虫剤「パラチオン」が検出されたことだ。
 日本では毒劇物法で「特定毒物」に指定され、一般での使用が禁じられている。中国では昨年から
使用を禁じたものの、それ以前は普通に使われていたという。
 日本では使われないさまざまな農薬が中国製食品から次々と検出される事態は極めて不自然である。
予断を持ってはならないけれど、不信と不安が独り歩きする事態は日中両国にとって不幸である。

 一方で、今回の中毒事件は、輸入に頼る日本の食のあり方に疑問が噴き出し、
食品行政のもろさも見せつける結果となった。(続きは>>2-5)

信濃毎日新聞 http://www.shinmai.co.jp/news/20080229/KT080228ETI090002000022.htm
2ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/29(金) 11:04:44 ID:???0
>>1の続き

 厚生労働省は、横浜、神戸の両検疫所にある「輸入食品・検疫検査センター」で、
これまで対象外だった冷凍加工食品の農薬検査を始め、ようやく本腰を入れ始めた。
 問題のギョーザを輸入販売したジェイティフーズの親会社である日本たばこ産業(JT)は、
中国企業への生産委託をやめる検討を始めた。中国製加工食品の販売中止を固めた生協もある。

 安全対策は急務だが、真相を明らかにしなくては解決にはならない。
日中の警察当局には協力した上での粘り強い捜査を求める。
 中国は農薬の管理、使用の実態も調べ、問題がある場合は早急に改めるべきだ。
このままでは世界が今まで以上に「中国製」に対して不信を募らせることになる。

以上
3名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:06:13 ID:N2OK6Q3z0
あいまいなまま食の危険に目をつぶれと?
4名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:06:15 ID:gk/ikWfS0
また信毎か
5名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:06:27 ID:IVLTq5Me0
話し合いも何も、すでに日本のせいにされてますが・・・・
6名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:06:28 ID:YpS8muDE0
>今は日中が協力し合う時だ


デスクの方々は率先して毎日中国産をたらふく食ってください
7名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:06:32 ID:QXFXX/cm0
(>>2のつづき)
 唐辛子の辛み成分「カプサイシン」を薄めて皮膚に塗ると肌の弾力性が
増すことを、名古屋市立大大学院の岡嶋研二教授らが明らかにした。

 同教授は製薬会社と共同で、この成分を含む化粧品の開発を進めており、
早ければ今年中にも商品化されるという。

 岡嶋教授らは、痛みや熱を感じる皮膚の知覚神経をカプサイシンで刺激すると、
神経末端からCGRPという物質が放出されることを見つけた。
CGRPは体内でインスリン様成長因子(IGF)―1の増加を促すが、
このIGF―1は細胞を活性化し、肌の老化を防ぐ働きを持つ。

 マウスの皮膚にカプサイシン0・01%を含むクリームを塗ると、
IGF―1の増加が見られた。同じクリームを健康な女性17人に1週間、
毎日1回顔に塗ってもらったところ、肌が引き締まり、しわやたるみも減った。
研究チームの換算では「肌年齢が10歳若返った」ことになるという。

讀賣新聞
8名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:06:47 ID:XlgbVgRT0
>>1
>予断を持ってはならないけれど、不信と不安が独り歩きする事態は日中両国にとって不幸である。

この新聞は馬鹿か?

科学的証拠に基づいて 支那 以外に有り得んハッキリ出てるだろ。 いい加減にしろ。
9名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:07:39 ID:sxUpjey50




ランボルギーニが立てたスレに書き込む者はヒトモドキだ。



10名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:07:55 ID:zWBpgRZW0
日本と中国が距離を置く時だと思います
11名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:09:19 ID:Tuffha4Q0
香川カッペがこんなスレにもww
12名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:09:48 ID:zsfVyAJA0
何とか総理という日本の総理が中国を強引に擁護
なんとか通信という日本のメディアの記者が捕まり中国では日本人が犯人あつかい
そしてなんとか新聞というものが中国を狙ったタイミングで擁護

そういえば一月ほど前に某国が日本に今回の農薬問題で日本政府とメディアは世論を操作しろと要求したとあったな
これは偶然か
13名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:11:44 ID:4mVd7s3x0
牛のくせに中国を批判するネタを拾ってきたのは何故だ?
もしかしてちゃんと内容読まずに立てた?
14名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:13:48 ID:Q7zlkZwH0
中国に奇麗事は通用しないて
いつになったら気づくんだろお花畑の人らは…
15名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:14:16 ID:qpfysXJo0
綺麗事じゃなくて本音でがつんといかないと。

EUは中国が厚生省の違反率のデータを持ち出して中国は99%安全だと胸を張ったら、
1%でも不合格があったら駄目と言い返した。

完全に日本は舐められてる。
16名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:14:20 ID:XIZn1wjY0
>このままでは世界が今まで以上に「中国製」に対して不信を募らせることになる。

中国製の不信がいくら増大しようと我々日本人の知ったことではないよね
17名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:14:32 ID:PMAMLkJE0
どんだけやっても無駄だろ
福田のアホがトップにいるうちは
18名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:15:19 ID:cmcqN/8a0
「鹿」は、「鹿」だ!
断じて「馬」ではない!! と言える政治家やマスコミが如何に少ないことか。
19名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:15:23 ID:vXq/zoXD0
協力なんかしなくていい。水面下での戦争は始まっている。
20名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:15:33 ID:w/PmsK280
何というお花畑w
21名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:15:38 ID:+GezMmrzO
シナ野毎日新聞
22名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:16:11 ID:KuYWgGwx0
こういう物わかりのよさげな論調の新聞が、日本を駄目にしてきた。
23名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:16:43 ID:HVebCwBi0
(>>1のつづき)
ただ、あらためて思うこともある。中国の凄さ。素早い対応で、過失はなかった
と結論づけた中国政府は日本側での流通過程の犯罪・事故では?と皮肉った。
日本政府には出来なかった素早い調査団の派遣が、すでに中国政府にできたこと。
運。政府の手腕。中国でのアジア最大規模の五輪開催は、大成功を約束された
ということになる。(グルメライター)

以上
24名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:18:12 ID:rXkmgRtk0
中日と文章が被ってるぞ
25名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:18:55 ID:H2jKhCnnO
(´・ω・`)宇宙人とコンタクトしてるんだから苦労するぜ
26名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:19:13 ID:qofGFYeO0
この新聞社は長野県議を破滅に追いやり
一方で虚偽報道で知事を失職に追いやりと
メディアの風上にも置けない所だと記憶するが
27名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:19:15 ID:FkDuxnGfO
これは酷いwww
28名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:19:32 ID:4L7v3yIf0
別ニュースだがまた広東で100人以上中毒二人死亡だって
いくら「日本の自作自演」って宣伝したって中国人以外信じやしねーのに
29名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:19:54 ID:mk3AyTOb0
これがアメリカ産とかだったらマスゴミはこんなに大人しいかねぇ・・
誰ひとり被害者のいない米産牛肉やら、赤福、吉兆、不二家、ミートホープ
などはもっとキチガイみたいに煽情的な報道したのにねぇw
しかし、すぐに不買運動とかやったり大手企業や大使館にデモかける連中は
何やってるんだろね。 ほんとダブスタっていやだねぇw
30名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:20:13 ID:QZMBxMhU0
シナの毎日新聞wwwwwwwwwww
31名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:20:13 ID:qPh8JGe90
【中国/続報】亜硝酸塩による集団食中毒、「故意に混入」が濃厚―広東省深セン市[02/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204196134/
32名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:20:58 ID:PWozlHFu0
んなこと言ったってあのケモノ土人どもと話が通じねーだろうがwww

このままじゃ猛毒パラチオンだけじゃすまねーぞw
青酸カリが入っていてもぬけぬけと居直ること必至
33名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:21:25 ID:fnHYD8Em0
支那の毎日新聞w
34名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:24:24 ID:5BNIzmKKO
中国が協力する気ねーのに
35名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:25:18 ID:cwGgc6wM0
シナの毎日新聞wwwwwwwwwww

「ふざけんなよ中国役人、もう輸入禁止しかねぇだろ?
いや、もう戦争しかねぇだろ?」
くらい言えよ、マスゴミ
36名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:29:06 ID:rrPTtigS0
粘り強く調査させてるように見せかけて世論が忘れるのを待とうってことだろ。
ふざけんな。何でこうも弱腰なの?
37名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:29:54 ID:YVVfz17U0
もう工場に警察車両が出入りしていないんじゃないかな。
中国ではすでに捜査終了です。

何を協力するんでしょう?
38名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:30:09 ID:MhK4CYxB0
狂牛病の時と態度が違いすぎ
39名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:34:01 ID:/eq+IUUx0
協力し合った結果が中国側の記者会見だったはずだが?
40名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:36:56 ID:4EqxR1ka0
>>34
中国側は日本の警察が協力的でないと批判しているのだが
41名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:37:48 ID:/WJ+iORd0
どこのマスコミも中国に対して魂を売っんだなwwマスゴミ糞杉wwwww
42名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:44:02 ID:3WDV8fnG0
日本のマスコミからして中国の犬なのがな
日本のマスコミ使って批判を封じ込めようとする中国

それに協力し日本人を欺き煽動しようとする日本のマスコミの言う事は
信じるに値しない事ばかり垂れ流してるから警戒しないとならない
43エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/02/29(金) 11:44:30 ID:w7a67pdl0
死菜の毎日新聞wwww
44名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:46:57 ID:mk3AyTOb0
協力もへったくれも、アチラさんは「日本で毒入れますた。終り。」って
終了宣言出したじゃん。
いまさら何を寝言言ってんだ? シナの毎日新聞さんは。
45名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:48:17 ID:QUnOe79U0
もう北京五輪までに信用回復すんのは無理だろ?
あー、もともと無い信用なんだから、回復とか無理ってのはナシなw
46名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:50:43 ID:hKiY1hUP0
んーと 今回はまともな論調
47名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:51:24 ID:t+b3zb500
協力も何も、合意した直後にあの中国発表なんだからな。
ひたすら話し合いで中国様にお願いしてゆけってか。
南京事件と同じで最初から結論押し付けてくる相手に、どうしろって言うんだ。
48名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:52:31 ID:QtULu7j30
>>1
毎日らしからぬ記事だな
49名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:56:04 ID:g7/WJXKg0
さすが「シナの毎日新聞」
50名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:00:13 ID:36167aor0
>>49
誰が旨いこと言えとwww
51名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:00:57 ID:OCAVW7z4O
やっぱり支那の毎日新聞だったのかw
52名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:01:33 ID:Rtu1TinyO
あることないことでっちあげて田中康夫を落選に導いたトンでも新聞「支那の毎日新聞」
選挙前の社説とか調べるとマジ吐き気しますよWWWWWW
53名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:06:51 ID:hKiY1hUP0
いや、おまいらまじめに>>1を全部読めw

今回は珍しく、普通の論調だから
54名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:07:39 ID:9DJHhb8V0
しつこく来てた拡張員に「思想的に無理です」って断ったら来なくなった。
55名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:09:33 ID:368PHxqh0
>>53
スレタイ煽りすぎw
56名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:12:05 ID:TlBcOPsT0
予断を持ってはならないなら
中国産原料と食品の全面輸入禁止だろ
57名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:13:07 ID:FkDuxnGfO
>>23
釣られたwww
58名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:16:13 ID:TlBcOPsT0
中国や中国に甘いマスコミに対して厳しいわりに
中国からの輸入を禁止しろとは一言も言わない

それがネット工作員
59名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:17:08 ID:T42LHflO0
>>1
シナ奴隷の新聞ばっかりだな
60名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:17:29 ID:bZ+rvXyv0
クソ丑はなんでこんなに必死なんだ?w
61名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:19:28 ID:FeuLNlgD0
>1
協力し合うもなにも
根本的に中国を日本と同列の国家と考えてる時点でアウト
62名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:20:09 ID:yN80Z3Y3O
>>1


笑わせるな!
63名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:20:21 ID:uzbSnrAn0
中日新聞よりちょっとましだな。
64名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:21:06 ID:PwvWZ2otO
毎度苦笑させてくれるな
いまだに左巻きがシンポテキブンカジンだと勘違いしてるからな
65かまたぶさすけ氏ね:2008/02/29(金) 12:22:43 ID:ChG3+jNiO
>>60
馬鹿だからさ。
66名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:24:17 ID:XtFtVhFn0
そろそろみんなに指さされて笑われてるって
誰か教えてやったら?
67名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:27:21 ID:Dodp/SEK0
米国と協力して中国にお灸をすえた方がいいな。
もう、世界中が中国には呆れているから、今ならみんな意見が一致する。

洞爺湖サミットは中国の食の安全と毒入り製品問題を協議するサミットだな。
68名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:28:31 ID:3xYzZ0Mh0
また支那の毎日新聞か!
69名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:28:50 ID:enKIqSxW0
【国際】「中国製ギョーザ事件」は日本人が犯人…共同通信の日本人記者拘束で世論沸騰 - 中国★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204250382/
70名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:28:56 ID:aJpXTteqO
>>26 信越化学の小坂一族が経営してる新聞で毎日新聞とは何も関係なし
自民党の小坂憲次元文相もここの一族
みんな毎日だけに反応してるバカしかいない
71名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:30:44 ID:QD7IUVtL0
>1
なにが責任を押し付け合っているだボケ。
捏造デッチアゲ大嘘のオンパレードで被害者に濡れ衣着せようとしているキチガイ中国人に100万編言ってこいよクソ新聞。
72名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:31:50 ID:iXTvtJ/a0
古舘ですら、中国を援護しきれなくなったようだな。

つい先日まで、「浮かれた生活」とか言って日本人が悪いという感じで言ってたけど。
昨日は「中国製品を輸入ストップせざるおえなくなる」みたいな感じで言ってた。

昨日の古舘は普通の正常な反応の意見言っててびっくりした。
73名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:31:57 ID:PwvWZ2otO
痴呆紙
74名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:32:23 ID:ikzXOnwSO
取り敢えず米国産の牛肉は輸入再開でいいだろ。

毒よりは安全だ。
75名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:33:56 ID:368PHxqh0
>>72
でも加藤工作員がそれはダメ!って即座に答えていたのがワロタw
76名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:35:14 ID:OsMampD2O
>>72
キャスターは自分の意見をあまり言わないものだからな。
それこそ筑紫みたいな老害でもない限り。
古舘は朝日の意向で中国擁護をしてただけで、本人が親中というわけではない。
77名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:35:21 ID:3xYzZ0Mh0
>>70
話が噛み合ってないぞ。
まあ、毎日も信毎も左巻きの馬鹿であることに変わりはないんだから、あまり熱くなるな。
78名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:37:17 ID:FeuLNlgD0
>1
そもそも天洋食品は共産国の国有企業だったはず
日本流にいえば現場の工場長が社長でオーナーは国家主席様
そこで毒が混入した・・・
中国が日本と協力して子均等の責任を追求できると思うw
79名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:37:39 ID:2XAJ2eY00
日中友好なんていらねーから真相究明しろや!シナ豚
80名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:38:36 ID:8LFdD5jK0
他の地方じゃ知られて無いけれど、信濃毎日新聞というのはこういう新聞です…
ちなみに毎日新聞とは関係ありません。

長野って一応教育県を自称しているんですよね…恥ずかしい。
81名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:39:08 ID:mO3oZgO00
>>72
中国擁護と福田政権打倒を天秤にかけただけだろ。
82名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:39:23 ID:CNr31Cpi0
新聞記者と学者ってのは世間知らずの代名詞なんだよ。
大阪府知事選の熊谷とか凄かったろ。
83名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:39:36 ID:Pfb1/48s0
バカサヨが大好きな中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
84名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:39:36 ID:srq6El7oO
禁輸が先だろ
85名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:40:03 ID:v93wr2lp0
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
86名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:40:21 ID:j/KWggly0
東亜+新聞ランキング 
今一番神に近い新聞      :東海新報
神々しいまでに         :北國新聞 (K)
神のお膝元にある新聞.    :伊勢新聞 (K)
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる          :産経新聞 (K) ( *・ー・)
何か、まとも(ナベツネ除く)    :読売新聞 ミ*■Å■彡y━・~~
出来不出来が激しい       :静岡新聞、
やれば出来る子         :大紀元時報[China]、朝鮮日報[S.korea]<;@Д@>
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも           :赤旗(医療・増税・サラ金関連)
コンスタントにだめぽ       :神奈川新聞 (K)、中国新聞 (K)、新潟日報 (K)、盛岡タイムス、日本海新聞 (K)
(゚∀゚)               :東奥日報 (K)、岩手日報 (K)、時事通信
(´Д`)                :神戸新聞 (K)
('A`)                :琉球新報 (K)、京都新聞
m9(´Д`)              :河北新報 、山陰中央新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家              :沖縄タイムス、信濃毎日 (K)、西日本新聞 (C)
諸悪の元凶           :共同通信(;`凶´)
何か                :愛媛新聞
また大西か            :ニューヨークタイムズ東京支局[USA]
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏            :北海道新聞 (K,C)、日本経済新聞 (K)(;Θ-Θ)
不治の病             :高知新聞 (K)、宮崎日日新聞 (K) New !
-------------【 同人誌 】-------------------
毒電波               :赤旗(憲法・外交関連)
チリガミ交換へ            :聖教新聞、朝鮮新報
---------【 集結! お笑い四天王! 】-----------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆  :毎日 (li´m`)●~*
なあに、かえって免疫力がつく :東京新聞 (K,C)
憎いし苦痛            :中日新聞 (K)
私はコスモポリタンでありたい :朝日新聞 (*@∀@)
87名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:40:23 ID:PwvWZ2otO
>>80
そんなに日教組が暴れてるのか?
88名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:40:35 ID:MKnE/f2sO
>>75
うむ、まあ工作員が工作員の仕事をしただけの事だな。
89名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:41:31 ID:2+EheKzs0
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)

奇形や病死した牛や豚も加工されてしまえば見分けが付きません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414601269

中国、奇形児発生の原因とみられる重金属汚染
http://iwasero.blog66.fc2.com/blog-entry-240.html
・毒性の強い添加物や防腐剤を使用するケースが多い
・重さをごまかすのに牛や豚に水を注入したり、大量の食塩を食べさせる

【海外】中国:環境汚染
http://blog.livedoor.jp/gochagocha/archives/cat_50235110.html

腐った上海の海、必見グーグルアース
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/170885
地球上いたるところに湖がありますが、中国の湖ばかりが蛍光色に
光り輝いています。異常です。

中国の蛍光色7色に輝く河川
http://hinden.at.webry.info/200712/article_4.html
病気になったら抗生物質に汚染された魚を食べて治すという。すごい「薬膳」ですね。

【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
こういう事情なので、日本のマスメディアでは決して報道しません。
何のための新聞でしょうか。無料でも高い。解約しましょう。
90名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:41:45 ID:Z7I5C4yDO
国内ばかりでなく中国に向かって言え爆弾密輸新聞
91名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:41:57 ID:rCrnayQS0
信濃毎日新聞らしくないなw
92名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:43:49 ID:vqqXO6Wu0
>>1
ほかの国々では前から死人やペットへの被害が続出してるじゃん。
日本だけをみれば“なぜ今続々と出てくるのか”と思えるかもしれないけど
それは“いざ調べてみるとあっちもこっちも黒だった”というだけであって
今までも入って来ていたということだろ。
93名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:49:44 ID:5ellmaI30
なんつか、なんぼ工場が近代的でも
人が従来通りでは何も変わらんな。
94名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:08:58 ID:FGi+jXMe0
なんか、微妙に中国を擁護しているような・・・

「協力しろ」って、「中国の言い分に合わせろ」ってことじゃないの?
95名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:23:12 ID:8PvX8jsz0
おいおいw
日本が悪いって開き直った国と協力できるかよw
96名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:26:02 ID:VSmBBj9/0
「日米共同してまともな牛肉の輸入が途絶えない様にしよう」
なんて言わなかった時点でまったくアホらしい理屈だな。

中国産の野菜も鼠の小便臭かったタイ米、肉骨粉やアメ産牛肉と同じ様に糾弾しろって事だな。
97永代日本人党:2008/02/29(金) 13:37:45 ID:FzUjS9Yh0
道理が通じる相手で無いのに何を言ってるんだろう。
買収されたのかな。
98名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:39:13 ID:0kgo7GAq0
もまるで日本にも責任があるような文章だな、やはり毎日系は狂ってるな
99名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:40:07 ID:X8CF9xrw0
こんな新聞を購読する人間が悪い、潰れて無くなれば問題なし。
100名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:04:00 ID:ZaDAUq2Y0
元「朝日新聞」論説主幹、信濃毎日新聞主筆、中馬清福。
元おもいッきりテレビのニュースキャスター、テレビ信州のコメンテーター、久能靖。
マスコミの方も、地方に天下りしてくださって本当にありがとうございます。
101名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:05:30 ID:ByJkDPDu0
責任の押し付け合いもなにも科学調査で
1000パー(1犯人が10回混入する計算)支那畜のせいと出てるだろw
102名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:14:37 ID:BoUDR+kI0
>>99
確か大手新聞の購読者って順調に減り続けてるでしょ
だから新聞販売店の統合とかも結構あるって聞いてるよ
103名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:38:14 ID:OfpuIuxw0
「責任の押し付け合い」って、まるで日本が中国に責任を擦り付けているような言い方だな。
日本で、業者がさんざん非難され、国会でも内閣の責任が叫ばれているのに、
中国では責任をとろうという人間さえいない。

所詮、安全は安くないってことでいいだろ。
104名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:05:33 ID:PWuJMDRT0
>>1
×信濃毎日新聞
○支那の毎日新聞
105名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:38:53 ID:Jx3qTS9q0
特定の存在のために利害誘導な煽動放送を今なお平気で行なうマスコミ

情報を取捨選択し特定の存在にとって都合の良い情報を大々的に流しながら
都合の悪い情報は国民にわざと教えないという事により
どれだけ国民が酷い目に合わされてきたか昭和の戦争を見ればわかるってのに

マスコミこそが過去の愚を今も実行中
106名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:40:28 ID:g5MxMJvl0
産経ニュース 2008/02/29[00:52]
ギョーザ事件は日本人が“犯人”? 日本人記者拘束で中国世論沸騰
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080229/chn0802290050003-n1.htm

大手ポータルサイト「捜狐ネット」の
「毒が入れられたのは日本国内 日本人記者が取り調べを受ける」との見出しで、
「日本人記者が農薬を日本へ持ちだそうとしたため逮捕された」と誤解を与えるような記事 

この記事について、
新華社ネット版も「同様の記事」を掲載したのではなく、
新華社ネット版が「ソース元」であることが判明。

つまり、新華社側が意図的に記事を流した可能性が高い。

■捜狐新聞(中国語) 
 トップページ
  http://s04.megalodon.jp/2008-0229-0206-48/www.sohu.com/
 該当記事 ※記事ソースは新華社からとなっている。
  http://news.sohu.com/20080228/n255416130.shtml
  http://s02.megalodon.jp/2008-0229-0140-29/news.sohu.com/20080228/n255416130.shtml
 上記該当記事内の掲示板
  http://comment2.news.sohu.com/viewcomments.action?id=255416130

■新華社(中国語) 
 該当記事 ※記事ソース元
  http://news.xinhuanet.com/politics/2008-02/28/content_7685002.htm
  http://s01.megalodon.jp/2008-0229-0200-19/news.xinhuanet.com/politics/2008-02/28/content_7685002.htm
107名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:42:49 ID:qLxCxOjDO
向こうは協力する気ないのに
なに寝言いってんだか
108名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:47:31 ID:MLPITuVJO
中共の姿勢は食品テロ擁護
明確な犯罪
109名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:11:07 ID:6bHlfv2L0
支那の売日新聞
110名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:26:18 ID:e8Wk+Fr20
さすが「シナ侮」
111名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:28:55 ID:Ujuuecn10
これは狙ってるな>シナの毎日新聞
112名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:30:09 ID:5s5zhbyR0
いいかげん特亜マンセー左翼も目を覚ませよ
113名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:30:38 ID:2k7Qf1Ly0
マスコミが必死だねぇ。
輸入を禁止したらこれだけ困った事態になる。って報道ばっかりだ。
でも、足りなくなったらそこを埋める行動が必ず起こるんだよ。
それは雇用の創出、農業の復興につながる。時代に合わせた農業技術の再開発も始まる。

日本人の知恵をなめてるのはマスコミだな。
114名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:44:57 ID:aL/D3wsI0
地方紙なので目立たないけど、
朝日とタメ張れるくらいのキチガイ新聞だよ。

長野は日教組は弱い…のかなあ?そのせいか、偏ってないいい先生は多かった。
ネットが普及してない頃に、
マスコミはそのまま信用してはダメだ、問題意識を持ってなきゃダメだ、と言っていた。
115名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:59:08 ID:1S771xl00
中国が罪を認めるはずないだろ。どれだけ危険な国か、徹底的に世界中に知らしめればいい。
116名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:25:40 ID:/hBP4tjS0
シナの毎日新聞じゃあしょうがないな(´∀`)
117名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:44:20 ID:oMhTp4TH0
そんなに変なこと書いてるか????
おまえらちゃんと>>1-2読んでる?
実質、「まじめにやれよ中国警察」としか書いてないぜ。
118名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:56:05 ID:jvL2Q8G7O
119名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:40:11 ID:Ph7ww7bm0
>>1
【中国当局】 “日本政府は、国内の世論をコントロールするように” 中国側、ギョーザ報道で世論制御を要求

                 ↓

【朝日新聞】「毒餃子事件」の共同調査は成熟した日中関係への“試金石”…小泉元首相の靖国参拝で冷え込んだ数年前とは違う[02/05]
【毎日新聞】 今、中国を語る〜「日本は、中国コンプレックス克服必要」「中国脅威論はやっかみ、アジアの一員なら歓迎すべき」[02/08]
【毎日新聞】 「日本だって毒カレー事件あったし」「日本の反応激しい」「中国のいいニュースも報道すべき」[02/08]
【朝日新聞】毒ギョーザ、中国の農民工を救おう[02/09]
【読売新聞】 タイ産冷凍ホウレンソウから基準値8倍の殺虫剤 [02/09]
【読売新聞】菓子パン「春みっけ」などから金属片、機械から落ちた?[02/09]
【日経新聞】「食の安全」中国よりインドにご注意〜水が危ない、腐った食材でも料理に使う [02/13]
【中日新聞】ギョーザ問題 不信の連鎖を断ち切れ メディアは自国国民に聞き心地のよい報道に偏することを厳しく自戒しなければ
【毎日新聞】 ギョーザ事件、対症療法では再発防げない〜中国産品との絶縁はありえない、信頼修復、自らも守るという構えが不可欠[02/24]
【福田首相】「非常に前向きだ」福田首相、”中国国内での毒物混入否定”との中国公安発表に高評価[02/28]
【共同通信】メタミドホス購入で共同記者一時拘束[02/28]
【朝日新聞】 「ギョーザ事件…日本側は日本で農薬が混入した可能性捨てず、中国と連携を。中国側は真剣な姿勢見せて」
【山陽新聞】 ギョーザ事件 日中の捜査協力弱めるな お互いに冷静になるべきだ 捜査当局の対立は無益だ
【中國新聞】ギョーザ中毒事件 政治問題化は避けたい
【信濃毎日新聞】今は日中が協力し合う時だ ギョーザ中毒 予断を持ってはならない 粘り強い捜査を求める

                 ↓

【中国当局】日本人は飽きっぽいので結論急ぐ必要は無い。関心は既にイージス事故やロス事件に移ってる

120名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:49:56 ID:dH2vDo+f0
>>1
そんなもん、あっちが協力する気無いんだからしょうがない
121名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:51:05 ID:hgO+zKHA0
だから、もう捜査とかいいよ。
袋にちゃんと加工国、原産国を書いてくれれば。
122名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:52:29 ID:rBI1PMEu0
どうみても禁輸発動の時です
123名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:55:25 ID:HR3vvVhtO
なんだこの記事w
中国には甘すぎる

とっくに輸入禁止してないとおかしいのに
124名無しさん@八周年
お前ら政府に期待してんじゃねぇよ
ひとりひとりが私生活で中国と手を切れば良いんだよ
完全には無料でも出来る事から始めようや
きっと形になって現れるから