【研究】 「酒を飲んで嫌なこと忘れたい」は逆効果…かえって記憶に強く残ることが判明
1 :
☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
★酒は憂さ晴らしに逆効果、東大教授ら
・憂さ晴らしに酒を飲んでもむしろ逆効果? 嫌なことを思い出した直後にアルコールを
摂取すると、かえってその記憶が強められることを松木則夫東京大教授(薬理学)らが
ラットの実験で見つけ、28日までに米専門誌の電子版に発表した。
人の場合なら、嫌なことを忘れようと酒を飲んで一時的に楽しくなっても、翌日には
楽しいことを忘れ、嫌な記憶が強く残ることを示しているという。松木教授は「酒を
飲まずに、嫌な記憶に楽しい記憶を上書きしてしまうのが良いのでは」と“しらふの
気分転換”を勧めている。
実験で、かごに入れたラットに電気ショックを与え、恐怖を学習させると、かごに
入れただけで、身をすくめて固まるようになる。チームはいったん固まった直後の
ラットに飲酒相当のアルコールを注射した。
その結果、注射しないラットと比べると、かごの中で固まり続ける時間が長くなった。
その効果は2週間続き、記憶が強くなったと判断されたという。
アルコールは記憶力を低下させるが、それは覚える段階だけで、いったん覚えたものを
思い出して記憶に固定していく段階では、逆に記憶を強める効果があるらしい。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080228-328832.html
2
3 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:52:45 ID:1+8uWyny0
2
受験生歓喜
酒を飲んでいい気分になりたいだけの俺には、そんなの関係ねぇw
タグバネシ
7 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:53:59 ID:Qnda7O+b0
酒飲みって
喫煙者より蔑まれるべきらだと思う。
酔っ払いの方がDQN
8 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:54:12 ID:cggijPQI0
勉強後は酒を飲むべし?
9 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:55:01 ID:a3WJD628O
まあそうだわな。
忘れようとした事に限って、よく覚えてるもんだ
10 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:55:07 ID:d/UbrROS0
>かごに入れたラットに電気ショックを与え、恐怖を学習させると、かごに入れただけで、身をすくめて固まるようになる
(´;ω;`)ブワッ
11 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:55:32 ID:wbGetNBi0
こんな実験、リーマンの「ちょっと一杯」に相当するか!
12 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:56:05 ID:PTKMEtI00
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :::
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::
::::::::: ::::: ::: ::
::::: ::: :: .
どんなにくるしくても・・・
. , ― 、- 、クッ
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::.. .. .
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// < 飲んだら忘れる〜
⊂二 / \_______
| ) /
口口/  ̄)
( <⌒<.<
>/
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :::
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::
::::::::: ::::: ::: ::
::::: ::: :: .
. , ― 、- 、
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::.. .. .
13 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:56:16 ID:YGRIqU5SO
14 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:57:57 ID:s9Ug7Igx0
酒を楽しく飲んでその楽しい記憶を上書きするのが一番ということか。
そんなことより記憶がなくならないようにする方法教えて
15 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:58:04 ID:9z8Dyj1E0
松木則夫東京大教授は実験結果を今後実践するのかな ?
16 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:58:23 ID:ZVJo31MT0
何が研究だよ?
ごく当たり前の事wwwww
17 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:58:30 ID:Hmoytxu30
これはねずみと人間比べられることなの?
ラットかわいそす
19 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:59:09 ID:WgFjCWna0
20 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:59:29 ID:3b4ipkbN0
そのとおりかもしれんが
ネズミの実験は参考にならないだろう。
21 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:59:57 ID:1/FN02Py0
>>18 大丈夫
実験後、松木教授が美味しくいただきました
22 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:00:04 ID:SCxrzk/8O
嫌な事やイライラを酒でまぎらわすのは良くないな。
俺は軽い鬱で酒好きだけど そんな飲み方はした事ないわ。 そんな事のために飲んでたら酒がもったいない。 高い金出して買うんだから。
楽しい気分でアルコールを脳に回したいよ。
23 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:00:07 ID:MS9tcyDs0
実験に信憑性がないな。
ばかだなぁ。飲んでる間だけでも忘れられるからいいんじゃないか。
受験生が酒に頼るぞ
そら電気ショックの後に必ず注射されるのは嫌に決まってるじゃん。
東大教授ってアホでもつとまるの?
27 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:01:49 ID:wsF5AUkfO
昼間の青椒肉絲を思い出した
28 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:01:49 ID:Hmoytxu30
29 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:02:22 ID:fcN+m76D0
一時的にも楽しくなればいいんだよ
酒飲みながらの勉強は効果的なのか
31 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:03:09 ID:s9Ug7Igx0
ラットも酒によって楽しくなるのか?
32 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:03:19 ID:EQj+QJDXO
>>14 見聞きしたこと全てを記憶してしまうって男性(多分ロシア人)の話を以前テレビで見たけど、
相当大変だったみたいだよ。
嫌なことまで鮮明に覚えてるから、リアル鬱になりそう…。
ほんとのココロではあのヒトを忘れたくないから、
わかってて飲んでるんだけどな…。
それをいちいち指摘するのは不粋すぎる。
35 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:05:24 ID:J+ePcW9K0
> その結果、注射しないラットと比べると、かごの中で固まり続ける時間が長くなった。
> その効果は2週間続き、記憶が強くなったと判断されたという。
ハァ…
36 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:05:38 ID:wvRSRBsNO
忘れてしまいたいもの程、人生において重要だったりするのかもな。
37 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:05:47 ID:9RI00O4T0
所詮キチガイ水。
麻薬と同じく禁止にすべきだろう。
38 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:07:38 ID:fSP1Z9zhO
勉強したあとに復習しながら酒を飲んで寝ればいいのか
飲んで〜
飲んで〜
「その一時は忘れたい」ってことだろどう考えても。
学者になる前に国語を勉強しろよ。
41 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:10:16 ID:KdhYMSY5O
飲まれて〜飲んで〜
43 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:10:54 ID:66nvWAwOO
ほろ酔い加減で止めといて、ぐっすり眠るのが一番って事かなあ。
アルコール受け付けないからわかんないけど。
44 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:12:05 ID:GCZUlrVD0
ネズミの実験で、そんなこと言われてもな
ネズミ男じゃないんだから
45 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:13:36 ID:T+Gjf36z0
逆にいい事あった時飲んだら、いつまでも気持ちよくいられるんじゃねぇ?
46 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:13:39 ID:erGGLsKJ0
ねずみ = 人間
つまり勉強後に酒を飲めば良いのか?
好きな事して寝まくればおk
49 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:15:41 ID:GDQ/uEyL0
人間で実験したのかとオモタ
50 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:16:03 ID:Mlu4tY0TO
飲むなら楽しい酒を飲めってことね
これはいい発表だ
飲み屋で嫌な目に遭うと後までよく覚えてるな
53 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:18:49 ID:O7IHJGsHO
俺が忘れっぽいのは酒もタバコもやらないせいだな
54 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:19:02 ID:zzjpBY500
>>45 確か泣き上戸と笑い上戸を決定するのは
酒を覚えた初期にどんな飲み方したかの記憶に
左右されるんじゃなかったっけ。
酒で固定された記憶が酒で呼び起こされると言う。
55 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:20:19 ID:o5J0OZzh0
おいらはテスト前は泥酔中。
56 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:23:48 ID:BvEyWHfi0
だれがうまいこと・・・ry
57 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:24:19 ID:ncBXQ2nJ0
勉強の後は酒呑んですぐ寝れば勉強効果が高まるでFA?
58 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:25:55 ID:BUgIGdUBO
酒とタバコで仕事忘れる率が高くなった
人間は人間のことよりもラットのことに詳しくなってるよね
60 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:26:37 ID:JQasDk/5O
俺は漫画読めば大抵の嫌なことは忘れる。
そうだ、単純なんだ
61 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:26:39 ID:XDZbOIjB0
のおおんんでえすべてえをわすうれられ得るうもおのおなあらばあああああああああ
62 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:27:02 ID:OhWh1rxw0
365日。24時間。死ぬまで酔っぱらってられるなら、飲んだらいい。
その間中、嫌なことを忘れていられるだろう。
しかしそうでないなら、素面で嫌なことを気にしなくなる方法を工夫した方がいい。
これが建設的な前向きな生き方というものだ。
64 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:28:23 ID:Um3kb7CU0
ラットにとって、アルコール摂取が不快で、
不快なアルコール体験とセットで覚えてたってだけな気がするなぁ。
65 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:28:41 ID:fW1YANYs0
忘れるためじゃなく、フテ寝するためだろ。
66 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:29:14 ID:Hm/XfKgX0
>>60 オレもだ。
毎週のジャンプサンデーマガジンがオレの唯一の楽しみ。
67 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:29:48 ID:1r9Nxoi/O
酒を飲もうが飲むまいが、嫌な事は忘れない
ただ、酒を飲むことによって一時的に苦痛を忘れるだけ
68 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:30:42 ID:LOqNiLHb0
記憶といっても電気ショックの記憶だからなぁ
そんな体感記憶についてのもんだろ
数Vやって一升飲んだ実験結果うpしてくれ
69 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:32:18 ID:ezyeqTfE0
楽しく飲めばよいんじゃね?
嫌なことがあるときは飲んじゃダメよ!
深酒になるからね。そういうときは食わないで飲んじゃうからカラダも壊す。
70 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:32:41 ID:/GPOcOF20
飲みながら仕事をしてた俺は
正しかったって事?
71 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:33:21 ID:Mlu4tY0TO
>>33 結局は飲まなきゃいつかは忘れてしまう、そんな相手早く忘れちゃいな 次がある、次っ
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:35:51 ID:BTb88szhO
あと、寝る前に布団の中で思い出して
うじうじすると簡単に鬱になるよ
布団の中では明日やることを考えよう
会社の飲み会なんか飲み会自体がつらいという
75 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:36:44 ID:tnDU6oPH0
それよりも早く人間の記憶を書き換える技術を開発してくれ
76 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:37:25 ID:JQasDk/5O
>>66 さっきサンデーマガジンまとめて読んだらから今超ご機嫌
77 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:37:59 ID:pXIZnKhsO
78 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:40:20 ID:C6hSyLTo0
>>1 東大教授が受験生は酒を飲みなさいと言っているようなものだね
79 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:42:12 ID:UQnYxDdCO
嫌ちげーな。やった女の名前なんか思いだせないからこれは×
80 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:42:36 ID:Hm/XfKgX0
>>72 漫画はもう駄目そう?
>>76 オレはすぐにでも読みたい派なので水曜日に読むわ。
81 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:42:55 ID:9J6t2I4L0
こういうのって結果ありきで実験してるんだろうな。
途中で予想と違うというか、妥当な結果だったら、
何とか自分の出て欲しい結果にうまく誘導してそう。
82 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:43:07 ID:IxIhe2uo0
ネズミが酒飲んだから動けないだけだろ。
83 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:44:58 ID:Mlu4tY0TO
てことでこのスレ知ってから、テレビ見ながら笑いながらビール飲んでみてる
たしかに気分いい〜、このまま寝るわ じゃあこの辺で
みんなも良いお酒を
84 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:45:12 ID:JQasDk/5O
>>80 俺は金がないのでコインランドリーで読む派
その後はWEB漫画見て寝る
85 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:47:44 ID:ezyeqTfE0
明日やることを考えるか……
朝早く起きて、昼間での締め切りの仕事を終わらせる。
鬱だなあ
86 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:49:34 ID:sx46Alvv0
落ち込んでる時に上司や先輩に飲みに誘われたらだめじゃん
87 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:52:27 ID:Hm/XfKgX0
>>84 いやぁ、君がどれほど漫画が好きなのかわかるよ。
結婚する前まで月に3万ほどコミックに使っていた。
結婚して子供生まれて週刊誌しか買わなくなったよ。
今でも実家には2万冊以上の本が残ってるわw
88 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:52:30 ID:gfaMOAP00
俺は、スズメに酒を飲ませたことがある。
w
89 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:53:14 ID:ezyeqTfE0
>>86 人と一緒ならまだいいじゃね?
落ち込んだときに一人で飲むのはマズイと思うよ…
90 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:55:44 ID:z3IiovqD0
受験勉強後に一杯やるべしってか?
92 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:56:30 ID:QTklDyWqO
そういえば、酒飲む毎に落ち込み方がひどくなって、飲む前は笑ってたのに酔うと愚痴りだす男がいたな
93 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:57:15 ID:9pZszlwT0
>>7 思う。
飲酒してるやつは避けようがないもんな。
また、カラダにイイとか言い訳するのがむかつく。
親がアル中だともうどうしようもない。
94 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:57:21 ID:VZQ4jN+tO
この東大教授バカじゃねーの
95 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:57:40 ID:ekxPpK5X0
前から言われてるじゃん
嫌な気分で酒飲むのはよくないってのは
96 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:57:54 ID:gfaMOAP00
>>91 数滴で心臓バクバク。
でも、翌朝、元気に飛んでったよw。
焼き鳥にしとくべきだったかなぁw。
97 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:58:24 ID:ekxPpK5X0
>>93 酒は百薬の長を勘違いしてるんだね。
適切な量はいいが、泥酔・酩酊するほどの飲み方はもちろん
有害でしかない。
98 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:59:32 ID:srRE9/eHO
そもそも嫌な出来事を忘れられるのならば苦労はしない
99 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:00:11 ID:gfaMOAP00
>>95 ささいないやな出来事はどうでもよくなるよなぁ。
100 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:01:44 ID:s+gbJTWb0
>>90 憶えときたい事に効果有るかは分からないから
101 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:03:01 ID:ekxPpK5X0
>>90 受験勉強した後はさくっと寝て、起きてすぐに
昨晩やったことの復しゅうをするのが一番良し
>>7 喫煙者って、大概、酒飲みでも有るんだけどね。
日本の居酒屋で、どれだけ灰皿が使われている事か。
知ってるか??
動物愛護団体はこういう実験には文句いわないの?
電気ショックの恐怖に
注射の恐怖が上書きされただけじゃないのん
105 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:05:21 ID:gfaMOAP00
かなり強引な実験だね。
っていうか、ラットの実験は
記憶強化と飲酒とは相関
関係が有るだけだろw。
にしても、相関関係糞実験の山かよwww。
嫌々勉強して酒呑めば良いってことか。
108 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:08:02 ID:gfaMOAP00
アルコールじゃないほうには何を注射したんだろうか?。
アルコールが心地よさを与えるとは限らんしねw。
109 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:10:03 ID:3SNs/p8v0
つまんねぇ研究・・・
この教授たちと酒飲んでもおいしく感じられないだろうな
>注射しないラットと比べると、
てあるよ。
深酒した翌日はほとんブルーなにもおぼえていない。私は言いたいそんなに飲んだらだめですか・?
112 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:16:40 ID:VFSS/3AW0
お前達固まってるな
113 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:17:08 ID:ekxPpK5X0
これ、受験生は寝酒するべきじゃんw
科学的な根拠がどうたらこうたらよりも
実際「酒を飲んで嫌なことを忘れよう」って言いつつそれを実行し続ける
人が世の中に五万といるんだから何も問題ないだろ
かえって嫌な気分になるんならそんな慣習が固まるはずがない
受験勉強の後に飲んでた酒が効いたのか・・・
今やっと裏付けがとれた
118 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:25:05 ID:od0+4paa0
二日酔いで動けないだけだろ。
119 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:26:51 ID:bkdoFX7T0
つまり、酔っ払いには電気ショックを与えればいいんだな
一日寝れば嫌なことすべて忘却の俺が一番。
>>118 二日酔いの辛さも+され嫌な事が増幅されるよ
翌日起きた当初は忘れてるがふっと思い出して「うわぁ・・・・・」となる
深酒でなにか失態してないかと不安にもなる
122 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:29:03 ID:EJWXtyE60
酒飲みながら復習すればいいわけか。
仕事の要領覚えるのに応用できそう。いいこと聞いた。
123 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:29:15 ID:xlPxSmdfO
まぁ飲まなきゃやってらんないけどな
124 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:30:22 ID:ynQfA5gM0
知ってるようで知らない豆知識
嫌なことって忘れようとしても忘れられないんだぜ!
125 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:32:39 ID:bDSQCAsh0
>★酒は憂さ晴らしに逆効果、東大教授ら
けぇえええええ東大教授様に何が分かるってんだ〜
127 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:33:23 ID:7RRrrzF1O
仕事しながら酒飲めばいいじゃん
128 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:33:50 ID:VemeFhnhO
そんな事よりも酒税をガソリン税以上の水準まで上げろ。話はそれからだ。
酔っ払った上司にどうでもいい話ばかり聞かされて記憶に残る。
記憶容量の無駄。
130 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:36:45 ID:mvVRUbThO
じゃ、どうすれば?
マイナス思考に陥るのを防ぐために飲んでるけどダメかな
132 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:40:48 ID:6PUBIsX90
呑まなきゃやっていけないような状態の人間は
その周りの人間がさらにやっていけない状況に追いやられている事
わからないんだろうな。
別にひとりの人間ならどうでもいい。
結婚してコドモもつつもりならそのいいわけすんな
この実験が結果と結びついていない件
134 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:42:34 ID:Nv/pgipI0
135 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:43:34 ID:VOPfdzzZO
いまさら言われたって・・・・もう酒無しでは生きていけん
136 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:44:24 ID:fLhA5/Z+0
飲酒運転で人殺しちゃった場合は、すでに酒が入っているので
すぐに忘れるのかなぁ。
137 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:45:01 ID:MrMUZr8j0
セントジョーンズウォートオススメ。
マジでくよくよしなくなる。
あれだけネガティブループだったおれが、あほらしくてクヨクヨ思考を10分
続けられない。
動物虐待
139 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:45:55 ID:AmIRd7jb0
俺の資格試験の勉強法は正しかったんだな。w
これから仕事にも生かすぜ!w
アル中ワロスwww
141 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:46:23 ID:iM0hRa0E0
二日酔いの自己嫌悪の繰り返しで自殺するやつは結構いると思う
>>132 友達も居なければ結婚もして無さそうな書き込み乙
143 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:48:34 ID:0uizlXHC0
関係ないのに喫煙厨が大暴れwww
145 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:50:20 ID:VG7aBzZf0
飲んで〜〜飲んで〜〜飲まれて〜〜〜飲んで〜〜ってのは効果なしなのか。
146 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:51:31 ID:ahQudtXhO
>>1 こんなひどい話はきいたことがない
これが飲ますにやってやれるか
ねずみはいつか人類に復讐してやれ。
ただ、オレが寿命で死んだ後な。
148 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:03:21 ID:8GR7E5Wf0
「何故そんなに飲むのだ」
「忘れるためさ」
「何を忘れたいのだ」
「……。忘れたよ、そんな事は」
149 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:05:22 ID:6JABfA3R0
飲みつつアプリ仕様書読んでみるか
いいこときいた、ありがとう
151 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:12:57 ID:BiwihDnf0
つーか、「嫌なこと」の性質については考えないのか?
仕事での嫌なことと、プライベートでの嫌なことでは質が違うだろ、
女関係で上手くいかないとか(振られたとか)は、
深酒は効果あると思うぞ。すくなくともどうでも良くなっちまう。
女はまた別の探せば良いわけだし……
仕事の嫌なことは、大抵、相当しばらく付いて回るから
どうにもならない。
152 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:13:25 ID:qhFajOl70
もう完全に百害あって一利だよな、酒って。
あんな精神おかしくするものを飲む奴が分からん。
酒の力で陽気になってホントに楽しいのか?
>>152 数千年経ってなくならないその意味を知れ。
154 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:19:31 ID:BiwihDnf0
>>152 完全に百害あって一利だよな
つまり、一利ある、ってことでおk?
155 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:22:20 ID:qhFajOl70
>>153 「酒は百薬の長」なんてのを未だに信じてるの?
漢方だって実際はプラシーボ効果に過ぎないし。
料理に使うとか、無理やり理由つけて今に至ってもグダグダ禁止されずにいるだけ。
タバコや大麻だって古くは嗜好品として親しまれていたろ。
156 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:24:13 ID:IhUCR7hB0
飲んだあと頭痛くならないんだったら
本当に最高なのになー
頭痛くならない酒ってないの?
そういやここ数年飲み会の誘いがないんだが、
思えば忘年会で酔っぱらって泥酔・・・・あれ以来、、、
158 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:24:52 ID:sRHWcDbrO
いやあ、酒飲んで遊ぶと楽しいんだよね。
ということは、楽しいことがあった日に飲むといいのか?
160 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:25:11 ID:p+tLOacB0
>アルコールは記憶力を低下させるが、それは覚える段階だけで、いったん覚えたものを
>思い出して記憶に固定していく段階では、逆に記憶を強める効果があるらしい。
復習時に効くわけだな
だから何回も同じ事繰り返し言うわけだ
162 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:28:15 ID:71oJiXcJ0
どーでもいいけどアル中でQQ搬送されるなよなー。
夜中の2時とかさあ。
んであばれたりさー。
死因にもなりえるんだぞ、おまいの人生って orz ・・・ってな。
ジューク・ハタチならともかく、三十路半ばの女とか、マジ勘弁してくれー
プラシーボの意味を解ってないアホがいますね^^
164 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:30:59 ID:eKwD6NYpO
誰が何と言おうと酒を飲む。楽しい時は楽しい、哀しい時は哀しいんだ。
実験の意味がわからん
>163
プラシーボ
龍を召還する呪文。
169 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:34:17 ID:QS3/JZr70
それ以前に俺は酒が飲めない。
つうかビールまずい。
>>155 別にタバコや漢方を否定はしてない。
確かにタバコは嫌いだがな。
数千年経ってなくならないその意味を知れといったんだ。
科学的根拠やグダグダ感で言えば三大宗教すらなくなっとる。
理由や理屈じゃない。
残り続けて継承されてなくならないんだ。
支持や愛好家が何世代にも渡るし、
弾圧や規制を経ても残ってる。
理由より結果なんだよ。
ここまで書かにゃ伝わらんのか。
171 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:38:06 ID:/pRcSSoV0
酒が飲めない体質がうらやましいと思うことはある
マジかよ
ありえねーだろこんな・・・
というか許せねえってか
とりあえず酒だ
173 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:46:45 ID:q9uXkvfD0
>JINRO楽しいお酒
これ 嘘じゃないの
174 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:49:57 ID:F++G4NvKO
勉強したあと酒飲むといいのか?
175 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:50:19 ID:2tR717ouO
酒飲みが羨ましいと思った事など一度も無い あれは意味のない快楽だ。
176 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:51:22 ID:94n2f5uTO
てことは酒飲みながら暗記すると記憶長く残るのか?
178 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:52:27 ID:fu7X3GoU0
ラットカワイソス
>チームはいったん固まった直後のラットに飲酒相当のアルコールを注射した。
これ自体がラットにとっては更なる恐怖だったんじゃないのか
180 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:52:35 ID:69+euMo60
俺は月に2,3回飲むが、毎日飲む奴はキチガイだろ。
煙草と同じで、習慣になってしまうと美味しくもなんともない。
183 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:54:34 ID:q9uXkvfD0
だまされたー
とりあえず、今まで飲んだ分返金しる!!
184 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:54:48 ID:n0zCFc/a0
明け方に自殺するヤツって、たいてい酔っ払ってるだろ。
飲んだくれの自分に嫌気がさして首を吊る。
有名人に多い。
185 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:55:14 ID:qhFajOl70
>>170 うん。何千年続こうが、結局体壊したり他人の迷惑になるものは早く禁止しちまったほうがいいな。
186 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:57:17 ID:3T0bQYsC0
酒は苦いよ
ジュースの方が好きだが、酔う為に飲んでるって感じだな
187 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:59:36 ID:l/hFwCvR0
188 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:01:28 ID:dKCltuGP0
奈良にある酒屋のチェーン店内で流れてる歌がひどい
嫌なことがあった日は お酒を飲んで忘れよう
って歌詞なんだけどあれはやっぱりまずいんだな
189 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:01:43 ID:d3sT7AnI0
>>142 事実だけどな。お前のいう通り。
アル中の親見て育ったらあれが受精して出来たのが
俺だと思って、もう人と関わるのも失礼な気がして
結婚とか無理な。
こんな汚いDNAはせめて自分で終わりにする。
この実験はどうなんだろうな…。
>>184 お前みたいな奴が数千万人いたが未だになくならない。
麻薬も漢方も酒も風俗も宗教もな。
なぜだろうな。
忘れてしまいたいことや〜
193 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:08:59 ID:HyaLhry8O
毎晩酒を飲んで、仕事でのストレスを癒していたと思っていたわたし…
確かに、毎朝 仕事に行くのが辛過ぎる。
ウツのきっかけは仕事であっても、それを助長していくのが酒だったとは。。。
趣味がないわたしは酒に頼るしかないのに。
無感情な廃人になってしまえば、どれ程 楽だろうか…
194 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:12:48 ID:9bj/ureS0
>>192 もんで〜〜もんで〜〜もまれて〜〜〜もんで〜〜♪
酩酊状態だとこう聞こえる
195 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:13:28 ID:QnR9C1bQO
>>170 同意。
会社も全員がエースだったら成り立たないと言われるように
社会にもそれなりの「遊び」がないと全てが道理に叶ってたら
道理が道理としての価値を持たなくなるからな。
197 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:16:14 ID:lma12hG2O
>>189 立派すぎて涙がでそうだ
俺も子供はつくらん
いきるのは地獄だからかわいそうだ
198 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:19:16 ID:qhFajOl70
>>191 麻薬は当に規制されてるし、漢方の効果薄も近年になってよく指摘されてるけどな。
風俗も取り締まり厳しくなってるし。
地球上からはなくならなくとも、法的には禁止にできる。
199 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:23:40 ID:lU+U8U2k0
これで記憶力を強化する薬品開発される可能性って無いの?
200 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:26:02 ID:q9uXkvfD0
もうある
201 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:27:35 ID:dhob3vTH0
ねずみが可哀想で可哀想で...
フラれて酒をかっ食らってたら結局彼女のことを忘れられないのはこのせいか!!!
酒も飲めないガキに同調するだけか。
そんな薄っぺらい蓄積しかないなら氏ねよ、人余ってんだからよ
204 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:28:41 ID:8+lxkyht0
受験生の朗報だな
205 :
マウザー式 ◆2bWXZoSE7M :2008/02/29(金) 01:30:10 ID:Tnr45QnX0
「氷雨」涙目
206 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:34:03 ID:iJnneTWv0
精神がタフであればこんなチンケな実験牧場の寝言など簡単に無視出来る。
否定すべき事柄を忘れるというのは日本の風土では前向きな態度ということになるのだが、
様々な人々の話の断片で"忘れた"という言葉が繰り返されるとさすがに辟易してしまう。
脱糞する我が身を画師に描かせたと云う三河の狸の気勢を見習うのも大事だという話。
>>205 呑んで〜呑んで〜呑まれて〜呑んで〜、の人もね
208 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:34:46 ID:svZYYFQj0
泥酔するまで飲んだ次の日って物凄い鬱になる。なんでだろ。
209 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:35:27 ID:mO3oZgO00
つか、飲んだところで嫌な事の原因が消滅する訳でもないのに、
何故そんな無駄な事をするのか理解不能だ。
>>198 重宝しようが否定しようがこれらは人の本能に根ざしたものだ。
法で規制しようともそれを司るのもまた人だ。
法の番人とてそれも人。
規制がされたとして、享受するもせぬも人。
お前がどれだけストイックなのかは知らん。
どれだけ娯楽を憎んでいるのかも知らん。
どれだけ物理主義なのかも知らん。
が、それら娯楽や思想が数千年なくならなかったその意味を知れ。
仮にお前個人の法概念や希望が現実となるべく語られているのなら、
アメリカの禁酒法が成就されなかったのは人類の汚点と考えてるんだろうな。
211 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:37:55 ID:BDUbhO1BO
水割りをくださ〜い〜♪
212 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:40:00 ID:jjOF9rs5O
でも自分の力では容易にどうにもならないことで辛いと飲みたくなる。
酒は効果を期待して飲むサプリメントではないな。
その時はふらふらになりたいというか。
酒を飲んでも酔ったことないってのも、何かの病気なのかな?
ワイン2本とかウオッカでボトル1本とかバーボンでボトル1本とか日本酒で半升とか
飲むけど、酔っ払ったこと無い。
どこで止めるのかと言ったら、お腹いっぱいになってもう飲めなくなるまで。ご飯食べながらだから。
その場が面白けりゃ良い、という考えだな
普段あまり話さない人もガードが下がってしゃべりやすくなる
飲み過ぎは毒だよ
ラットかわいそう
取りあえず逃げたいから
辛さから自分を少しでもごまかしたいから飲酒
建設的ではないから、一日だけにしてあとは早く寝るのが一番
217 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:54:19 ID:qhFajOl70
>>210 そりゃ、どんなに極悪だろうが人間が考えることの出来る思想、造る事の出来る物は人類が存在し得る限り無くならんわな。
別に娯楽が嫌いって訳ではない。総合的に人間にとって「悪」なものは排除する。それだけ。
赤ワインはポリフェノールが含まれていて、頭にも体にも良いらしいね!
219 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:00:39 ID:5mF2GTp/0
赤ワインは偏頭痛を誘発する
220 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:00:49 ID:n0zCFc/a0
川島英吾
>>217 誰かその善悪を判断するんだよw
娯楽ってプラスの分と
他のマイナスの分をどう評価するんだ。
222 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:02:54 ID:XhLtOdWj0
>>213 尻にウォッカでも突っ込んでみたら?死ぬかもだけど。
223 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:03:50 ID:p5/PWJPy0
皿 _,ノ '´ ̄`_,. ‐'´ヽ、
} { ‐/ // i \ <,_ー‐ ト!_,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
/ ヽ ,ノ'1l ト、ヽ、ヽー=ニニ/´ / / } | |、
│〜 │ ヾヽl、_v'ニニ ヽ!>)| ! / / / / l ヽ、_
| | ソi7  ̄´ /イ | |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬ `'!
.ヽ、____ノ / |ヾニコ / /へ、| |‐'´ ヽ、r j
/ | _`二k jl .l LJ'´
_,ノレr' '′ | ̄`ヽ. ´´  ̄「| / /
‐=;‐' 、 、 `ヽ. ,. ‐¬ j \ l ! ///
>>217 この糞が〜〜〜ぁ
/ f'リ_,_'、nヽ>' _,ノ ヽ \ >〉// / ガキがくだらねー事言ってるんじゃね〜!
ノイ{'=i ´,、 リ>'゜ // ゙、 −- 、_\.イ{´/ /
} ハ、<r'ニ´\/\( j、_ ー‐`ヽj_} _,. 〉
225 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:08:23 ID:qhFajOl70
>>221 酒なんて麻薬と変わらないよ。
精神を麻痺させるだけ。
薬の力で気分を高揚させて何が楽しいんだか。
飲酒厨なんて暴れるわ、臭いはで迷惑そのもの。飲めない人にも強要してくるし。
いずれにせよ酒なんて何の利点もない。
226 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:09:13 ID:hYK+2aON0
ストレス解消にはガンダムだな。(落合博満)
ク・・・邪気眼には勝てないか・・・・
アホだな
永遠に忘れるために飲むんじゃない
少しの間でも忘れたいがために飲むんだ
その時は飲まざるを得ないんだ
229 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:13:23 ID:cs91XYP0O
嫌な思いしてから酒飲むと残るかもしれないが
酒飲んで何やったか覚えてないけど
凄くとんでもない事やったらしい時は心底自分が嫌になる
確か友人と居酒屋で飲んでいたのに
いつの間にか家で寝ていて朝になってるわ、メガネが無いわ
ゲロまみれで酷いことになってる服着たまま布団にもぐり込んで寝てたわで
何があったか一切覚えてないってのは恐いぞ
友人がオブラートに包んで何があったか教えてくれたりしたけど
ビックリしたのは誰も家まで送ってくれてないのに
自分はちゃんと家で寝ていた不思議
自力で帰ってきた記憶さえ無いのによく帰ってこれたと思うわ
それからは酒は殆ど飲まなくなった
俺は酒を飲んではいけない人間だと悟った
>>225 楽しい人がいる時点でプラス面がある。
「総合的」ってんならそういう人種のことも考えてやれ。
俺は酒ほとんど飲めないけどな…
233 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:19:51 ID:YZlTux1Q0
やっぱり酒はあんまり良くないんだね。
自分も酒は全然飲まないからなのか、物忘れは良い方だと思う。
時々、さっき自分が何やってたのかさえ判らなくなることもある。
234 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:22:31 ID:djqvNjopO
ほろ酔い位がちょうど良いんで、食事の調味料みたいなもん…
飯を美味くする以外に意味はない!
235 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:23:21 ID:qhFajOl70
>>232 一部の人間の快楽の為に、周りの多くの人が迷惑を被ってるのが現状なんですよ。
酔っ払いの行動、臭い、飲めない人に対する扱い・・・。
これらを全て踏まえたうえで良くない物だと思う。
236 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:26:19 ID:0eTqIvHk0
237 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:39:44 ID:GBfNbRCjO
喫煙者は酔っぱらいにタバコの煙を吹きかけていいよ
年収3千万以下は禁止にすりゃいいんだよ酒
つうか酒税早く上げろ
238 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:41:31 ID:DbMaTJMG0
>>176 この実験からすると、記憶してから飲まないと駄目じゃね?
239 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:42:12 ID:86HRAvJY0
>>232 >楽しい人がいる時点でプラス面が
じゃあ、痴漢やレイプ、放火も楽しい人がいるからプラスなんだね。
240 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:42:18 ID:+YBAn3u7O
酒で嫌なこと忘れるって考えが働くまでわからなかった
仕事でストレス溜まったらチューハイ飲んで寝る
241 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:43:02 ID:d3sT7AnI0
>>237 酒の税をあげられるのもきついです
お金がなくても家を担保にしてでも呑むんです親が。
治療なんか行くわけもない。
逮捕して欲しいと思った事もあります。
けれどそうされても家の負担が増える。
だから本当に酒なんかこの世になければよかったのに。
242 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:48:34 ID:JeFSuQAu0
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
243 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/02/29(金) 02:50:21 ID:qgkI72PA0 BE:551124195-2BP(2222)
受験生は勉強してから酒飲んで寝たら良いんじゃね?
244 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:50:23 ID:+aV4hkRPO
>>1ラットもそりゃ電気ショックの上に太い針を刺されるんだから
しかもアルコールが注入され気持ち悪くなるんだろ。固まって当たり前。
245 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:07:01 ID:HIW1tEhHO
たしかに・・・・
今年の2月は婆ちゃんが死んで母ちゃんが死んで父ちゃんの痴呆が原因で女房と離婚して
会社がヤクザに因縁つけられ解決に奔走したけど叱責されて
車にオカマ掘られた上に逃げられてまだ見つからないで鞭打ちで
首痛いけど飲めないけど毎日のように自宅で酒を浴びるように飲んで
火曜に酔っ払ってトイレで滑って踏ん張ったらアキレス腱断裂・・・・
忘れられない2月になりましたよ
あと1日・・・有る意味これで自殺したら完璧だけど、なんかイヤだな
多分個人特定は容易なはず
でもたとえば「こういう時は男同士で飲もうぜ」って言うのは
化学的な効果を期待しての事じゃないよな。
酒に込められたメッセージ性、その体験が重要なんだよ。
247 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:13:08 ID:ql1Vjgue0
酒は仕事終わって少し飲むぐらいが丁度いい。
酒の飲みすぎは鬱病のもとだよ。
本当に忘れたらそれは困るだろ。
249 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:18:45 ID:/Ixs7HMW0
覚醒剤最強。
アルコールは始めはアッパーに作用して次第にダウナーに作用する
不思議なドラッグだよね。人生に酔うには十分ですよ。
251 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:32:00 ID:uKSHumPiO
じゃ受験勉強も酒飲みながらヤレばいいんだな!絶対だな!!
252 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:34:29 ID:Cr33YVi40
気分が落ち込んできたときにちょっと飲めば楽しくなるから
それで楽しい記憶が上書きされてるんじゃないの?w
落ち込む→楽しいことする→その後酒を飲む
が最強ということですね。
254 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:41:14 ID:MHw7ZSOGO
>>232 良いこというな
わかってるね
>>233 酔っ払いでも酒の味が好きだろ
俺は酔っ払いだがアイラモルト(ウィスキー)が一番好きだし
今も飲んでる
まあ今まで周りには迷惑かけまくりだが
ごめんね
>>244 ラットはアルコールが好きなのか、という実験がまず最初に必要だよな。
人間ですら酒が嫌いな奴がいるもんな。
求めてもいないもの注射されたらそりゃ固まるよな。
256 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:45:01 ID:OCmCHCvUO
戸田恵子さんに教えてあげないと…
257 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:52:34 ID:Cr33YVi40
今酒飲んで機嫌ががいいから固まったラットにチュ〜してやるよЗ
258 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:54:46 ID:vhcXppsm0
は?
とても素面じゃいられないから飲むんだよ
259 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 04:21:33 ID:WDXHODaP0
260 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:59:23 ID:vYcgwX9V0
261 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 07:14:02 ID:/Ixs7HMW0
>>250 アッパーになるというより、あっぱっパーになるのではないか。
ま、そういうことだうなーw
262 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 07:20:41 ID:+gP92Us3O
昨日、酒を飲まなくてよかった。
263 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 07:22:32 ID:GDjsed0nO
>松木教授は「酒を 飲まずに、嫌な記憶に楽しい記憶を上書きしてしまうのが良いのでは」と“しらふの気分転換”を勧めている。
そりゃまぁそれに越したことはないんだけどさ・・・
>>176 細かいディティールは忘れちゃって、
大まかな印象くらいしか残らないんじゃね?
なぜか嫌酒家が暴れててワロタ
267 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 09:37:09 ID:qswzPbba0
自分の想像を統計的数字だと思い込んでる重病患者がいるのはこのスレですか?
酒はドラッグ。
いいかげん規制してほしい。
少なくとも摂取した人は外出しないでほしい。迷惑だし、社会の脅威だから。
269 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:47:18 ID:MiMxMks80
>「酒を飲まずに、嫌な記憶に楽しい記憶を上書きしてしまうのが良いのでは」
それが簡単にできるなら酒になんて逃げないと思うんだけど
270 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:49:05 ID:qcCFY4MO0
勉強の後は酒を飲めばいいのか・・・
271 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:52:14 ID:OsMampD2O
>>270 短期的にはそれでいいかもしれんが、長期的には損をすると思うぞ。
高校からの酒飲みで頭がよくなった人間を見たことがない。
いわゆる"体で覚える"って奴だな。
目で読むだけじゃなくて、
書き写したり声に出したりした方が、より強く記憶されるのと同じで、
嫌な事を思い出した時に"酒を飲む"と言う行動をとる事によって
より強く記憶されてしまう。
273 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:22:55 ID:8RDawqxI0
飲んで全てを忘れられるものならば
今夜も一人飲み明かしてみるけれど
飲めば飲むほどに思い出は深くなる♪
274 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:31:26 ID:g2BL7rmX0
日本では酒癖悪い奴も多少は許される。
会社飲みで醜態さらしても、後日笑い話になるくらい。
でも欧州で、酒癖悪い奴や酒乱は、
社会の落伍者的な扱いを受ける。
酒乱=自己管理の出来ない人間 って感じ
275 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:35:19 ID:EDF8HvvU0
忘れてしまいたいことや〜〜〜、どうしょうもない悲しさに〜♪
って曲が成り立たなくなるじゃないか。
子供じゃないんだから、悲しさの上に楽しいことの上書きなど
無理。第一、その楽しいことがない。
姉「いいこと思いついた。お前あたしに口づけで酒を飲ませろ」
俺「('A`)……」
277 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:38:10 ID:g2BL7rmX0
これってマウス実験としてはその通りなんだろうけど、
心理学の実験とかで、色々反証実験はできそうな気はする。
かなりストレスの溜まる架空のアルバイトを募集をして、
そのアルバイト仲間で週末に飲み会をさせるグループと、
合コンさせるグループとを作って、それを数ヶ月くらい続ける。
半年後くらいにそのバイト先で心拍数とか脳波とか取ればいいんじゃない?
合コンの方がストレス発散できるに決まってるだろゴルァ!っていう突っ込みはしないでね。
279 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:44:21 ID:nOoQqLWj0
アル中あげ
280 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:50:31 ID:85i/nNnj0
「星の王子様」に出てくる酔っ払いだ。
281 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:52:00 ID:D33MqvwN0
パブロフの犬か。酒を飲む=嫌なことがあった時、と体が覚えてしまうってわけね。
282 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:01:15 ID:rVJGAkDsO
暗記するときは酒を飲めばいいのか。
もう数ヶ月酒なんか飲んでない。
そもそもアルコール受け付けないので酒なんか飲めない。
>>278 俺ならどっちもストレスにしかならない。
285 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:14:16 ID:aHHkIw1A0
受験生が酒を飲んだらいいとか言っている奴、
酒飲むと新しい記憶が入らなくなるんだってさ。
だから、酒飲みの中年って人の意見を聞き入れず、
すっごい頑固じゃんw
忘れてしまいたいことや
どうしようもない寂しさに包まれたとき酒飲むのでしょう?
287 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:17:27 ID:gblqq1NCO
288 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:25:52 ID:IuBr9+830
アル中が酒を正当化しようと必死だなぁ。
楽しい気分になるっつっても、薬の力で精神錯乱状態に陥ってるだけだろ。
それ以外は害しか残らない。
289 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:27:45 ID:OE3SxRRF0
まあ硬い事言わずに呑め若者
290 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:30:28 ID:toEs/MhP0
酒の力を借りないでどうやってグロマンコに突撃できるんだよw
291 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:32:25 ID:AsHuWaFCO
292 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:33:27 ID:IuBr9+830
293 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:34:14 ID:tMr0m3e50
酒飲んでる間は直前のことしか考えなくなるような気がしていたが、
そんな恐ろしい効果があったとは。
怖くて、酒を飲まずにはいられないな。
寝る前に酒飲みながら
ニコニコで鳥居みゆきばかり見てたら
寝てる間にうなされているらしい。
295 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:40:08 ID:OE3SxRRF0
>>292 下戸の僻みか?
別に酒飲めなくてもいじめられないから安心しろよ
296 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:44:25 ID:gRrYdZ6NO
何を今更って感じだな
297 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:54:26 ID:IuBr9+830
>>295 いや、酒って気分が高揚する以外に何のメリットあんのよ?
なきゃ麻薬や覚せい剤と同じだろ。
どちらかというと飲む口実だな
300 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:58:43 ID:yEoXw/bxO
酒は少量なら体にいいんだぜ
でもその量だと全く酔えない俺がきましたよ…と
301 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:59:19 ID:OE3SxRRF0
>>297 2ちゃんでの遊びだと思うけどリアルでそういうこと言ってると適応障害だと思われるよ本当に
人のやることにすべて理屈があるわけじゃないのよメリットもあるけどね
302 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:06:32 ID:WMXFodCP0
中川酒が東大に受かった理由がわかった
303 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:12:59 ID:2gJZrCsK0
酒はキチガイ水と・・・
宴会の席上酒が飲めなくて
「申し訳ないですが、代わりに宴会が終わった後でそれぞれのお宅まで
私の車で送らさせて頂きますので…」とお断りしたら
酔ってた連中から集団で「オレたちの酒が飲めないのか!!(怒)とボコボコにされた。
向こうは酔った勢いで冗談半分だったかったかも知れないが、
こちらとしてはかなり痛かった。酒を飲んでいなくても今でもその事ははっきり覚えている。
305 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:59:05 ID:HUIalhOs0
そのなんとも事務的な言い方がマズかったんじゃね?
嫌われてる
307 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:53:09 ID:w5cnrDAI0
>>288 酒飲みが全員アル中ってこともなかろう。
節度のある楽しい酒が飲めるヤツも世の中にはたくさんいる、
というかそっちのが多いだろ。
308 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:56:30 ID:rG3Rq5uf0
忘れてしまいたいことや〜
どうしようもない寂しさに
包まれた時にぃ〜
男は
酒を飲むのでしょう?
酒飲んでるあいだは嫌な事忘れたいって意味だと思うんだが
つうかこんなこと言うと急性アル中で運ばれる受験生出てくるんじゃないか?
310 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:47:38 ID:NmDqVBBL0
上書きできる楽しい事なんて起きないんだけど・・・。
311 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:14:26 ID:swUPb+Zx0
>>288 だよな。
酒のみの納得行く言い訳聞いた事ない。
雰囲気どうのいうだけならアルコール無しでやってみろって思うし
アルコール成分でラリってるだけじゃんっていう。
酒も楽しめないコドモとかいわれるが
酒がないと楽しめない人間のほうが哀れだよ
312 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:23:09 ID:ojCOLkQN0
ラットは電気ショックを与えられ、恐怖を学習させられ
飲酒相当のアルコールを注射させられ解剖され脳細胞を
観察されましたとさ
めでたし めでたし
313 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:54:14 ID:tQWPxkW50
酒を飲めない奴は人生の半分損してると、20台半ばまで飲めなかった俺は思う。
かわいそうな奴らだ。
314 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:56:57 ID:jZJ6Z9Ct0
酒で人生の半分ぶんも楽しくなっちゃうなんて
どれだけ悲しい人生なの
315 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:58:22 ID:bvfVkHG+0
酒飲んだ翌日は、知らない女がよく隣で寝てるぜ。
316 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:59:02 ID:MqoLO3LQ0
・酒飲み(笑)
飲み会(笑)宴会(笑)忘年会(笑)合コン(笑)キャバクラ(笑)バー(笑)
社員旅行(笑)ノミュニケーション(笑)付き合い(笑)二次会(笑)三次会(笑)
終電乗り遅れ(笑)一発芸(笑)飲酒運転(笑)カラオケ(笑)
セクハラ(笑)パワハラ(笑)一気飲み(笑)幹事(笑)ジョッキ(笑)
空気呼んで酒飲め(笑)下戸がいるとしらける(笑)ウーロン茶じゃ許せない(笑)
酔っ払い(笑)お酌(笑)急性アルコール中毒で殺す(笑)裸踊り強要(笑)
陰毛にマッチで発火(笑)カラオケ(笑)大暴れ(笑)体育会系(笑)
朝まで付き合え(笑)焼酎(笑)ビール(笑)参加料は男が全額負担(笑)
居酒屋(笑)宴会承っております(笑)煙草の煙の中で食事(笑)
ノリが悪い(笑)社会人には酒の付き合いは必要(笑)酒で親睦(笑)
男・女の子表現(笑)女はちゃんづけ、男はお前呼ばわり(笑)野郎呼ばわり(笑)
男なら耐えろ(笑)コンパニオン呼べ(笑)ハメを外す(笑)お座敷(笑)
勢いで帰りにホテル直行(笑)最近の若者は酒も飲めずに情けない(笑)
パチンコ話(笑)野球話(笑)サッカー話(笑)エロ会話(笑)風俗話(笑)
ヤった女の人数自慢(笑)エッチ内容暴露(笑)上司のグチ(笑)
プライベート話強要(笑)好きな男のタイプ話(笑)恋愛話(笑)
自分語り(笑)泣き出す(笑)それぐらいしか話すことがない(笑)
317 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:08:12 ID:e+FusNYs0
気分が悪いときに酒を飲むのは、多くが現実逃避。
元々、本人の為に良い筈がないのは当然なんだよ。
その上記憶が固定されていくって、どんどん悪い方に転がるって事じゃないか。
酒が嫌いで助かったw
318 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:12:23 ID:l+/jYr3i0
まぁアルハラ止めて嫌酒権認めるならどうでもいいよ
ストレス発散なら景色いいところで運動だな
通勤もチャリで行くと頭も体もいい感じになる
320 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:13:38 ID:jZJ6Z9Ct0
>>318 酒ノミに煙草どうこういう資格ないよなw
どっちもやらないけど酒のほうがたちが悪いのに
自分もやるからってうやむやにしている人が多すぎる
321 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:18:40 ID:ZUOLJuqn0
>>311 しらふも酔いも楽しめる奴。
酔いでしか楽しめない奴。
この2つは違うぞ。
自慰>>>>>SEX という書き込みを頻繁に見るが、
俺は良いSEXを経験していない可哀想な奴だと思う。
自慰もSEXも両方楽しめればそれにこしたこたァない。
酒もしらふも然り。
どちらか一つが至上というわけでもなし。
どちらか一つが下劣というわけでもなし。
飲酒の延長に泥酔や暴力があるというのなら、
SEXの延長にはレイプや性病がある。
程よく幸せなレベルでこなせる部分に目をつぶって
極端な部分にだけ目尻をつり上げるのはどうかと思うがな。
今日も程よく楽しいSEXと飲酒を享受した。
322 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:21:52 ID:xysH7Ekz0
酒も煙草もやるけど、どっちも簡単に手に入りすぎなんだよ
嗜好品には高額な税金を課すべき
本人のためにもなる
323 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:23:21 ID:xysH7Ekz0
>実験で、かごに入れたラットに電気ショックを与え、恐怖を学習させると、かごに
>入れただけで、身をすくめて固まるようになる。チームはいったん固まった直後の
>ラットに飲酒相当のアルコールを注射した。
これってただのパブロフの犬じゃねえの?
>>322 その理論だと2chも高額課金制だな。
俺はそんなのゴメンだが。
326 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:11:30 ID:e+ddDbpC0
嫌煙権も広く浸透してきた(日本はまだまだだが)し、嫌酒権もこれから広がっていくといいな。
327 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:17:51 ID:6VY3Lm/T0
酒を飲もうが飲むまいが
記憶には一切関係ない。
おおきなお世話っちゅーの!
328 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:25:19 ID:+i60OvwXO
夜勉強して寝酒を飲んだら効率上がるかな?
329 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:31:48 ID:WP+heK7I0
忘れてしまいたいことが 今のわたしには多すぎる
わたしの記憶の中には 笑い顔は遠い昔に♪
330 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:33:33 ID:sH303sfpO
マッキーは酒乱だけどな
331 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:35:07 ID:OSSrGmfF0
キーワード: 受験生
332 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:47:15 ID:INCDFURQO
>>324 パブロフの犬は古典的条件付け
これはオペラント条件付け
333 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:48:13 ID:8mPYDAoA0
飲酒で怖いのは「習慣」。自制の効くうちにやめたほうがいい。
本来なら自分用のお酒を家に常備しないほうがいいんだけど、
「習慣的に飲む」のだけには気をつけないといけない。
334 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:02:19 ID:INCDFURQO
暗記しながら酒のむといいのか?とかかいてるやつがいてワロタw
>>1を読めよ
あと注射する条件としない条件どちらもラットの動きは固まるのに、それも理解してない奴が多いな
お前ら酔ってるのか?
335 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:12:44 ID:CXeXyEvm0
俺が15年前から言ってることだ
気持ちよく酔っ払うのはいいんだが、
普段飲んでないと、酔う前に気持ち悪くなんね?
電気ショックと、気持ち悪くなる恐怖が掛け合わされただけじゃ・・・・・・・
337 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:17:32 ID:/xltegvDO
関泰樹と酒飲んでも、楽しくない。酒が不味くなる。酒に弱く、少量の酒で酔い怒りだし、絡んでくるアホ。
早く死ねばいいのに。
「酒飲んで忘れる」って言葉にこだわり過ぎじゃね。「嫌なことがあっても楽しいお酒が飲めれば、明日からまた気持ちを切り換えてがんばれる」って意味だろ?別にアルコール以外の楽しみでもいいんだが。
関係ないけど、ドラマのよくあるバーで泥酔してるシーンで
>>1みたいな話されたらクソうざいな。