このページに関してのお問い合わせはこちら
【行政】 メタミドホス摂取に許容量…食品安全委員会が設定
ツイート
510
:
名無しさん@八周年
:
2008/02/28(木) 19:29:39 ID:ymj7c2sr0
毒性学の基本的概念
毒性学で基本となるのは用量相関性あるいは用量依存性の概念である。これは投与(服用)する量に応じて毒性の強さあるいは種類が異なることを意味する。
具体的には、ある程度(閾値、しきい値)以下の用量では毒性が出ず(後述のように例外もあるが)、またそれより多い用量では用量が増すほど毒性が強くなる(模式図1)。
普通は閾値以下の用量では毒性が現れないとされる。ただし、発がんイニシエーター(下記)はこの閾値が求められない、つまりごく微量でも発がん影響が完全に0には
ならないと考えられている(線形モデル:模式図2。これについては正しくないという報告もあり議論が多いが、発がん物質の規制の立場からは一応そう考えられている)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/毒性学
JTは国民と厚生労働大臣にウソをついてガン対策を妨害している
http://www.nosmoke55.jp/action/0705jt_hihan.html
不十分な成人喫煙率だけを言い立てて毒物摂取量であるタバコ消費量や
昔多かった未成年人口や受動喫煙をうまく隠した詭弁を言い張るJT
「喫煙と健康」
http://www.jti.co.jp/sstyle/think/basic/01_02.html
いくら昔は喫煙率が高くても吸えるタバコの販売本数が少なけりゃ発病しずらいのを否定すれば
発がんは閾値が求められない懐疑派である喫煙擁護派の主張は矛盾してますよね?
●タバコ消費量とともに急増する肺癌●
http://www.kobe-u.ac.jp/medicalc/med30-29.html
http://puck.sourceoecd.org/vl=5291312/cl=14/nw=1/rpsv/health2007/g3-1-04.htm
http://www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthnews/110/060/k741/index.html
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd070000.html
日本政府のFCTC第11条履行義務違反に対する抗議文
http://www.nosmoke55.jp/action/0802fctc11.html
たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約(FCTC)違反の
『JT喫煙マナー向上キャンペーン「生協の白石さん編」』の中止に関する要求
http://www.nosmoke55.jp/action/0606jt_fctc.html