【宇宙】海王星外側に第9番惑星の可能性 神戸大が理論予測

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★
太陽系9番目となる未知の惑星が海王星の外側に存在する可能性が高いことを、神戸大のパトリック・S・
リカフィカ研究員と向井正教授が、詳細な理論計算で世界で初めて突き止めた。

今後、観測体制が整えば、10年以内にも発見されそうだという。この成果は、4月発行の米天文学専門誌
「アストロノミカル・ジャーナル」に発表される。

太陽系の縁では、「太陽系外縁天体」と呼ばれる1100個以上の小天体が、海王星軌道の外側を回っている。
その多くは、8惑星と同じようなほぼ円形の軌道をとるが、なかにはそれと大きくずれている天体もあり、なぜ
そのような変則的な軌道を持つのかが大きななぞとして残されていた。

リカフィカ研究員らは、太陽系ができ始めて間もない40億年前から現在までの惑星や太陽系外縁天体の
軌道の変化を、最も有力な太陽系形成理論にもとづいてコンピューターで計算した。その結果、水星から
海王星までの8惑星では変則的な外縁天体の軌道を説明できず、新たな「惑星X」を仮想的に加えて計算
することで初めて、それが可能になることがわかった。これが、惑星Xが存在することの理論的な証拠にな
るという。

リカフィカ研究員らによると、突き止められた惑星Xは海王星の外側にあり、長半径が150億〜260億キロ・
メートルの楕円(だえん)軌道を回っている。重さは地球の3〜7割で、この領域に多い氷と岩石でできた天体
だと仮定すると、直径は、地球の約1万2700キロ・メートルに匹敵する1万〜1万6000キロ・メートルになる
という。

惑星Xが太陽に最も近づく120億キロ・メートルの地点では、2006年に惑星から除外された冥王(めいおう)星
と同じくらいの14・8〜17・3等の明るさで見えるはずだが、他の惑星が回る平面と20〜40度の傾きを持つた
め、見つからなかったらしい。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080227-OYT1T00777.htm?from=top
2名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:22:00 ID:nyfzFoqS0
2get
3名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:22:19 ID:m4gSrc6K0
もう惑星はいいから
4名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:23:43 ID:ojlVBKetO

こっちが冥王星か!
5名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:24:19 ID:SGZheBc90
これ昔から言われてることだろ
この仮説おかげで冥王星は見つかった
6名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:24:34 ID:m5YnL5VD0
  ○
 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/   ←冥王星
  /  ノ
  |
 /
 |
 |
7名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:24:58 ID:1zmGpNHw0
>>1
>重さは地球の3〜7割で

宇宙は無重力なんだけどねw
8名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:25:19 ID:KB3EizS10
化粧惑星
9名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:25:37 ID:EfV7tWHa0
要点を3行でまとめてくれ
10名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:25:55 ID:z5mN2P9Y0
>>6
ワロス
11名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:27:08 ID:ssFCxLUA0
>>9

A「あの星綺麗だよね」
B「えーそんな事ないよ、もっと綺麗な星あるよ?ほら」
A「――え?どれどれ?」

12名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:27:29 ID:mIqln/iN0
雷王星来たな!
13名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:27:37 ID:i0YntTWk0
気づくのおせーよ
14名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:28:18 ID:ml1g+fdJ0
また惑星Xか
15名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:28:20 ID:A1EXifJu0
冥王星復活!
16名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:28:55 ID:IWfMfHFS0
テラニビル
17名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:29:08 ID:JNJj91x60
>>9
小さなカスを捨てて
完食したと思ったカールの袋の下に
一個そこそこでかいのが余ってた
18名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:29:09 ID:KSnSXStb0
バルカンもあるよ
19名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:29:13 ID:jEchVI6r0
これって冥王星のことじゃなくて、さらに別の星があるってこと?
20名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:29:53 ID:VOPfdzzZO
新・冥王星


新・加勢大周みたいで、よくね?
21名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:30:03 ID:JyD3Cdd70
>>7
まぁこの場合、重さというより質量というべきだが、、
まさか・・・
22名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:30:15 ID:oNXca8Rw0
太陽の重力って結構凄いんだな。そんな外側まで影響を及ぼすなんて
23名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:30:49 ID:cD9MMUU/O
コリン星だろ
24イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/02/28(木) 07:30:53 ID:CbNBuO55O
住めないだらJK
25名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:31:13 ID:emhhE6250
第二新冥王星
26名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:32:05 ID:vGI9edjq0
二ビル星だろ?
27名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:33:01 ID:Pffbz85YO
千年に一度接近します
エリュシオンがあります



うわ、このネタ誰もわかんねーよ
28名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:33:25 ID:1rSRp4dD0
足が無くてもわたしは一向にかまわんッッ!!
29名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:34:07 ID:ONm8AGsT0
惑星プロメテだろ、JK・・・
30名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:34:39 ID:nOGbo1RpO
・S・
31名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:34:53 ID:22LFym/l0
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」
32名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:34:57 ID:6Euzbfxu0
もうやめて!冥王星のHPは0よ!!
33名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:35:41 ID:K93tshzO0
魔王星。
34名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:36:03 ID:hFz3yo8VO
やっぱマグロばっか食ってる奴はダメだな。
次!
35名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:36:18 ID:mTEZ/hHCO
ニビルかもね。
36名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:36:27 ID:6rikiihE0
邪王星を薦める。
37名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:36:33 ID:n2mB8yKQ0
>27
ラーメタル?

…ではないな
38名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:37:11 ID:mrtW1zv4O
本家冥王星
元祖冥王星
真・冥王星
新冥王星
39名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:38:06 ID:8thniVVt0
冥王星(兄)は実は見せかけの強者。
本当に恐ろしいのは冥王星(弟)。戸愚呂とか若貴とかと同じ。
40名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:39:16 ID:1LgwEyKK0
>>5
ローウェルの惑星Xの予想な。
ローウェルの軌道計算は激しく間違ってたんだがw

どういうわけか計算間違いが積み重なって
冥王星の位置がほぼ正確に予想されてトンボーの発見がなされたとか。
おかげで冥王星と惑星Xの(予想された)質量はまったく違ったんだな。
41名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:39:20 ID:w0XSRwLb0
>>6
ひでぇw
下でお姫様だっこで受け止めたい>冥王星 
42名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:39:37 ID:6rikiihE0
本当に恐ろしいのは地球だって。優しさベーシックなところがおそろしいある。
43名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:40:08 ID:F4dIZKDt0
発見した人がジョークでコリン星と命名してもいいんだよな、これ。
44名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:40:14 ID:pXd9n0Hi0
冥王星も不幸だよな・・・・
人間の勝手な妄想(えご)で惑星にされたり
取り消され排除されたりさ・・・

外を知るのはいいことだけど、どうせ早くても数百年は行けないだろうし
それまでに戦争で人類滅亡の可能性のほうがでかい。
45名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:40:22 ID:RanlO81FO
みちるさんは俺の嫁
46名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:41:27 ID:LZDQ+MPe0
なにかもう、見つかったかのような発表の言ですね
47名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:41:44 ID:am6hvRDZ0
天皇星とでも名づけろよ。
バカウヨに発見は無理だろうけど。
48名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:43:27 ID:6rikiihE0
せつなさんのあたらしいおうちである

>マグナム
あと30年かからんかもしれんぞ。あと、滅びへの誘惑の蜜は闇の色である。
49名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:43:59 ID:TK5rTKbH0
>>47
こんなことにまで持ち込む左翼って、右翼を好きすぎると思った。
愛しくて考えすぎなんだな
50名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:44:39 ID:cagAkPJk0
どうせ塵だろうがバカたれ
51名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:44:45 ID:xLEZ3IDN0

 冥王星涙目!wwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:44:50 ID:s3nYy/g+0
この研究員が日本人だったら、教授の名前しか出なかった
53名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:45:05 ID:Pffbz85YO
>>47
さあ、イージス艦関連のスレに書き込む仕事に戻るんだ
54名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:45:40 ID:CVlVX0JC0
>>31
全米が泣いた
55名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:46:40 ID:6rikiihE0
>>49
仲間をアジらんでもらおうかのう。オレに向かって書いて鱈正しかったのである。
56名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:47:23 ID:X6MYmg0k0
雷王星絶対防衛線か・・・・・・・・。
57名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:50:44 ID:3zJwb2bCO
発見されたら、占いの結果って変わるの?
58名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:51:23 ID:qRO/YajQ0
どうみてもニビルです
59名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:51:57 ID:xxNUe9UK0
そんなことより冥王星を仲間に戻してやれよ
60名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:52:58 ID:fQCFkAsrO
冥王星の事か?
61名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:53:54 ID:4Zcgl5n00
これって、惑星生成理論が正しければ第9惑星が存在しうるの話だから
理論に誤差が存在すれば夢物語でしょ、たぶん見つからんと思う。
62名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:54:54 ID:PP794q1A0
遂に魔王星発見か!
63名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:56:17 ID:bcy3/Ayb0
今になって発見されるんだから、今でも新惑星が沸いてくるんだろ。
64名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:56:51 ID:wbGetNBi0
それでも…俺達にとって、冥王星は冥王星なんや!
65名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:57:46 ID:6rikiihE0
しかし…

全天のうちにはあるのだから…

あるならとっくうのむかしいに田各
66名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:57:47 ID:BTb88szhO
>>57

惑星の動きと時代の流れの関係性を
研究して占いに使えるかどうか判断する

海王星も冥王星もそんなもん
67名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:58:07 ID:P1XRsrbe0
また雷王星か
68名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:58:32 ID:Pffbz85YO
セーラー何になるんだ?
69名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:59:22 ID:xY+/Mx270
おいおい覚えんの大変だからそれを冥王星と名づけろよな
70名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:00:30 ID:L/Srqm600
セーラー9 GoGo!
71名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:00:59 ID:KqmFVdXVO
惑星バルカンだろ……jk
72名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:01:19 ID:X6MYmg0k0
14〜17等って天文マニア・クラスでも撮影できんじゃね?
73名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:01:22 ID:IiQVeFyQO
惑星黄泉か!
メガテンキター!
74名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:02:00 ID:Kh6dU298O
>>69
今の冥王星はどうするんだw
75名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:02:01 ID:VyfntpuF0
BC3300年 メソポタミア文明

3600年周期の第12惑星があり、
そこは地球人を創成したネフィリムとアヌンナキの故郷があると古代メソポタミアの古文書にかかれている。
(ゼガリア・シッチン「第12惑星」)

米航空宇宙局(NASA)は、
2002年秋にカリフォルニア工科大学の研究グループが見つけた冥王星の外側を回る天体について、
太陽系の10番目の惑星だと確認し、米東部時間15日午後(日本時間16日未明)に正式に発表する。
仮称として、イヌイット神話に登場する海の女神の名前から「セドナ」と名付けられた。

女神セドナについての伝説

・娘が人間じゃない相手のもとに嫁ぐ
・父親と一緒に実家に帰ることになる
・追ってくる夫(鳥人間)が海を荒らす
・父親は恐れて娘を海に投げ出す
・娘はカヤックの端に手をかける
・父親がそれを切り落とす
・落ちた指はアザラシやセイウチやクジラになる
・娘は海に沈んで女神になる
76名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:02:15 ID:uV/htUk9O
もうそれが冥王星でいいよ…
77名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:02:17 ID:6rikiihE0
ブラックホールなら

オモロイネ!
78名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:02:21 ID:p0FEhnYA0
冥王星って名前を復活させると混乱するから、「メイド王の星」って名前がいい
79名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:03:28 ID:v11NYqWS0
>>74
元冥王星
80名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:04:11 ID:mrtW1zv40

でもなあ、冥王星より大きいのが、すでに2個見つかってるし・・・
見つかったとしても惑星としては扱ってもらえないだろ

81名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:05:33 ID:yZLxZ3ob0
ニビル星
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
82名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:06:49 ID:6rikiihE0
ああ、じゃあ地球もそのうち惑星としては扱って貰えなくなるな。コリャタイヘンである。
83名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:07:10 ID:SHAnZGS80
セーラー戦士がまた増えるのか
84名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:07:21 ID:emWguhpl0
雷王星
85名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:08:04 ID:E9JPhQhb0
またセーラー戦士が増えるのか
86名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:08:21 ID:ojlVBKetO

ひょっとして、
水野久美の住んでる
星か?
87名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:08:23 ID:wfb4U3c/0
地球外知的生命体の存在を隠してるNASAは情けないな。
どう見ても、ニビルだわ。
88名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:08:51 ID:X1oJy3qJ0
太宗武烈王星!
89名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:08:57 ID:u6hz8Mt8O
以下トップネタ雷王星禁止
90名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:10:01 ID:6rikiihE0
すぐ解禁
91名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:10:47 ID:NLrBxk+JO
スタント遊星だろ
92名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:11:20 ID:4T8ay7Fz0
雷王星
93名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:11:24 ID:DkY+lcym0
冥王星には触れないであげて…(´;ω;`)ブワッ
94名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:11:50 ID:AA0tDPXl0
やばい、遂にコリン星のありかが
95名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:12:17 ID:6rikiihE0
ぷるーとーのかた
96名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:12:27 ID:7cfeBPn9O
地球からみた太陽の向こう側を地球と同じ周軌で動いている惑星がある。
97名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:13:14 ID:HtXBRvQB0
バルカンか
98名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:13:39 ID:43pqgLm90
もうコリン星でいいじゃんか。
99名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:13:49 ID:jI3avB5dO
実際ギリシャ神話で残ってるのってクロノスくらいなものだよな
サターンもウラヌスも出てるし
ジュピターはゼウスの雷だし
100名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:14:41 ID:6rikiihE0
ネメシスって

あるのかねえ。新井さんはあっこからおもろく 田各
101名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:14:57 ID:hV8jmv8j0
おいおい俺の家じゃん
102名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:16:00 ID:43pqgLm90
この中から自由に選ぶがいい。
>ネオ香港
>惑星ベジータ
>ガデュリン
>イスカンダル
103名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:16:02 ID:OEv4G/9qO
ここまでイスカンダルなし
104名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:16:14 ID:g27tuWTz0
久々にwktkしたw
あ、新作ナイトライダーにもwktkしたばかりだった。
105名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:17:08 ID:6rikiihE0
ギリシャ神話。
どっちかつうとローマ神話だわな。金星アフロディテとよばぬやろ。


あ、でもえいぐわ「ネメシス」はぐわむばつておつた。第一作のみは。
106名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:18:51 ID:Xn0WX68z0
故冥王星が不憫でならない。
107名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:20:54 ID:zYLVAbxK0
>>77
ブラックホールはねーよww
108名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:22:13 ID:X6MYmg0k0
小倉さんも興奮してた。
109名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:22:37 ID:DYzuvVqO0


「セーラー○○○○○」  (;´Д`)ハァハァ
110名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:22:56 ID:h3TXO0cWO
>>102
ボンビラス星
111名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:23:41 ID:XZ84AJ2n0
>>7
質量のことを言いたいんじゃないの
112名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:24:35 ID:8OCNa1f50
真・冥王星
113名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:25:32 ID:/xEbAMsL0
元冥王星 vs 真冥王星 の争いが勃発
114名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:26:33 ID:/HT/s2rJO
>72
予め正確な位置がわかっていれば
そこに点が写っているのを見て
「たぶんこれ」といえるが

位置が分からん状況で捜索するのは無理だろう
115名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:27:50 ID:rBpxwIwc0
千年に一度…
松本零士の勝ちだ!
116名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:29:42 ID:qRRtr42sO
ギリシャ神話ならまだタルタロスがまだあるよ。
冥界より深い奈落の世界の神
117名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:30:05 ID:fQCFkAsr0
太陽を挟んだ逆側にある、地球の兄弟惑星はどこいった
118名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:30:43 ID:qV0yWKQz0
>>31
もう、やめてww
死にそうwwwwwwwwww
119名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:31:27 ID:CiF4VtFe0
今度こそ魔王星
120名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:31:32 ID:q4Nv87PU0
不毛の冥王星家元騒動が起こるんだな。裏冥王星で妥協しなさい、元の奴
121名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:33:11 ID:X1oJy3qJ0
宇宙戦艦ヤマトが必ず惑星直列なのはなぜ?
122名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:33:12 ID:Z+i7awgr0
>>75
一天文単位が1.5億キロメートルだから軌道半径は80〜160天文単位か。
軌道を円と近似すると公転周期[年]は軌道半径[天文単位]の1.5乗だから、
軌道半径を121天文単位とおくと公転周期は1331年か。
169天文単位だとしても約2200年。

第12惑星にしては周期が短すぎるな。
123惑星バルカン:2008/02/28(木) 08:33:24 ID:3ytdYdp90
常に海王星の裏側にいて地球には分からなかったがな。
124名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:33:58 ID:Kh6dU298O
翠石星にしてくれ
125名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:34:35 ID:EF2mRs38O
ここで衝撃の事実を教えてやろう







全ての天体は地球の周りを廻っている
126名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:34:41 ID:s32LcQ5V0
神戸大って商人養成学校じゃないのか?
なんで海王星の研究なんかやってんだよ
127名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:36:03 ID:2FPbN8YH0
命名候補

1、東冥王星
2、西冥王星
3、南冥王星
4、北冥王星
5、中冥王星
6、武蔵冥王星
128名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:36:25 ID:5WojgEri0
>>102ラーメタルだろ
愛媛新聞ソースだが約1000年周期だし
129名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:36:35 ID:jy5c2isN0
>>119
命名権は神戸大教授と留学生にあるんだし、
彼らが好きな名前をつけるでしょ。

ギリシャ神話シリーズが無難だが、日本らしくアニメおたくシリーズ
(ラーメタル、雷王星etc)もいいかもしれない(イスカンダルは
東欧の地名としてあるので無理)。

魔王星(ルシファー):聖書系はバチカンが反対するので無理かと。
130名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:37:23 ID:X1oJy3qJ0
拳王星
131名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:37:30 ID:4dDv08s00
2001夜物語でも読み直しとくか
132名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:37:38 ID:Ud0TBiEe0
今日の朝鮮日報で朝鮮人が発見という記事が出るのに1ウォン。
133名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:38:03 ID:YuEPO3Yh0
わが嫁の存在も理論的には予測されているんだがな。
134名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:38:57 ID:mlsAMzcr0
なまえは「じだま」にしようぜ
135名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:39:00 ID:mPJWcOil0
セドナだったら女王星。
136名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:39:07 ID:QKOvp4Tp0
リュクロス・・・
137名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:40:09 ID:+rB3Du7XO
138名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:40:14 ID:gMMvGxsD0
太陽系には12個の惑星があるよ。他の太陽系でも同様。
139名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:40:55 ID:h8U2ryrL0
>>129
実際に望遠鏡で見つけた人に命名権があるだろ
140名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:41:04 ID:ouzPMBae0
タイプ表
ノーマル ガニメデ
ほのお 火星
みず 水星
でんき
くさ 木星
エスパー 太陽
かくとう タイタン
どく
じめん 地球
ひこう 天王星
ドラゴン
むし
いわ 土星
ゴースト 冥王星
こおり 海王星
はがね 金星
あく 月
141名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:42:11 ID:wMp6Ajnm0
こういうのは実際に発見してなんぼの世界だと思うけど
142名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:42:44 ID:2KQohna8O
予算確保のためのフカし説なのかと思ってしまった。
143名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:43:50 ID:XPdHIivd0
>>31
(ノ∀`)
144名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:44:52 ID:XI+VmU1u0
小倉優子がネタに使いそうな話題だな
145名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:46:38 ID:qRXI0DuY0
>>127
> 命名候補
>
> 1、東冥王星
> 2、西冥王星
> 3、南冥王星
> 4、北冥王星
> 5、中冥王星
> 6、武蔵冥王星


7 緑が丘星
8 若葉台星
9 富士見台星
146名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:47:29 ID:jPXX1h0d0
第十一番惑星ってヤマトに出てきてた気がする
147名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:50:45 ID:N0bGLBPj0
ガミラスキボンヌ
148名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:51:56 ID:NlXvyx8eO
第九といえば「オオミソカ」
149名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:51:57 ID:TIUJ1ocF0
近鉄がなくなって楽天が出来たみたいなもんか
150名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:53:46 ID:bHAsbA7b0
本格的に冥王星は過去の存在にwww
151名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 08:55:16 ID:+21PnVhaO
のちの真・冥王星である
152名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:01:27 ID:LnqWWcXAO
>>127
10冥王星美園
153名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:04:30 ID:2FPbN8YH0
冥王電鉄府中競馬正門前星
154名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:05:12 ID:Uf5PGGQ5O
おまいら、一番乗りで発見して「コリン星」とか「綿の国星」とか「ヒュウマ星」とか命名狙ってるんじゃないだろうな?ww
155名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:05:39 ID:Safd6dVl0
これぞ2ちゃんねるって感じのスレだな
156名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:06:19 ID:B/6VX+N20
既に忘れられた冥王星
157名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:07:21 ID:w/nTzYyu0
冥王星にはカロンがいるもの・・・
158名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:07:39 ID:jPXX1h0d0
命名権は誰にあるんだ?
159名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:08:54 ID:7yl5JDYH0
ムーが二十年くらい前からずっと言ってるよね
天文ファンとオカルト好きには常識ですよ
160名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:09:40 ID:SSmRFA+w0
やっぱり界王星は実在したんだね!
161名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:10:48 ID:PDHx2Qv60


   命名 迷王星
162名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:13:52 ID:1zi3EF4vO
冥王星はなかったことになってるの?
163名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:15:09 ID:ZdLihAtM0
準惑星扱いじゃないの?楕円軌道だし。
164名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:16:15 ID:qRXI0DuY0
>>152 >>153
追加した

> 1、東冥王星
> 2、西冥王星
> 3、南冥王星
> 4、北冥王星
> 5、中冥王星
> 6、武蔵冥王星


7 緑が丘星
8 若葉台星
9 富士見台星
10 冥王星美園
11 冥王電鉄府中競馬正門前星

12 冥王星入口
13 冥王星裏門
165名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:16:24 ID:PBIuae1B0
>>7
質量のことだろjk
166名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:17:07 ID:1wfAvbfS0
>>155
新惑星発見の可能性に心躍らせる的なレスが
まるで見当たらないな
167名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:19:05 ID:JSYr1/ND0
擬人化まーだー
168名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:19:11 ID:vUyBjkeDO
魔王星だな。
知ってたよ。
169名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:20:36 ID:ZIW/LejgO
雷王星だろ
170名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:20:59 ID:A4m33Lai0
冥王ハーデス涙目
171名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:22:18 ID:uI4NRaW40
>>7
まあ質量でしょうね
元記事の記者がゆとりだったんでしょう
172名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:23:11 ID:2J3H/wp30
ゆとり星
173名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:23:48 ID:80yLpTCn0
近づいたら反射衛生砲をブッ放す危険な星。
174名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:24:00 ID:P0b9MLgV0
証拠つーか予測か
つーかこれが新しい冥王星になるのか
175名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:24:07 ID:Xx2ECjkd0
死兆星だろ。
見えた時が最後だな
176名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:24:20 ID:AsLTccn60 BE:241661524-2BP(25)
>>166
まだ俺達の心の中にはアイツが残ってるからな
177名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:24:45 ID:ayxdEQR30
冥王星発見の経緯って、
確か、計算ミスで本当は惑星があるはずがないところを探してたら、
偶然見つかったって奴だっけ?
178名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:24:47 ID:HHSab1fJ0
>>99
クロノス=サターン
ゼウス=ジュピターのことですよ

ギリシア神話の神々はローマ神話になると名前が違いますから
ジュピターがゼウスの雷とかなんか勘違いしてない?
179名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:25:06 ID:rDIzzDWeO
冥王義塾大学附属志木星
180名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:26:50 ID:JDs5NPOx0
天→海ってきたら陸だろ
陸王星
181名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:27:24 ID:Ud0TBiEe0
一徹星 でおk
182名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:28:00 ID:nCSmQw05O
3人そろえば〜怖い〜もの無いさ〜♪
183名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:28:36 ID:qFSzFGqQ0
いっその事イゼルローン
184名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:29:32 ID:X3PUv5ApO
軌道が大きく傾いてたら新定義では対象外なのでは?
185名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:29:51 ID:qRXI0DuY0
> 1、東冥王星
> 2、西冥王星
> 3、南冥王星
> 4、北冥王星
> 5、中冥王星
> 6、武蔵冥王星


7 緑が丘星
8 若葉台星
9 富士見台星
10 冥王星美園
11 冥王電鉄府中競馬正門前星

12 冥王星入口
13 冥王星裏門

14 冥王義塾大学附属志木星
15 冥王義塾大学附属日吉星

16 陸王星

17 一徹星
18 馬遊飛星
19 子明星
186名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:30:04 ID:Safd6dVl0
>>180
天上自衛隊か?
宇宙軍だな。
187名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:30:12 ID:oXHW1Ww90
ザラブ星人の星か。
188名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:30:50 ID:0+SIpZju0
これって、ヤハゥエかなんか名前ついてたような。
189名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:31:33 ID:ca6fF96N0
>>186
天井自衛隊ならおまいらのことだな
190名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:31:50 ID:xy0wkVFjO
曙にしてくれ。
191名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:32:12 ID:ayxdEQR30
バルカンは、候補としてはどうなのかねえ。
水星の内側に存在すると仮定されてた惑星。
アインシュタインの相対性理論で、存在がほぼ否定されちゃったから、
第9惑星のほうに使ってもいいような。
192名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:32:40 ID:3s/g9GxcO
で、っていう。
それが見つかったら桶屋でも儲かるのか?
193名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:33:46 ID:2vjCuY430
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l惑|  
      ゜  :  ..:| |l星|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... | ___
  。           ゚ ..:|;:;:.... | |冥王|
   :     :   ..:|;:;:.... |( ´∀`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
194名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:33:47 ID:kVH8OGI80
じつは
ゴラス
195名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:34:43 ID:HgTnVcCo0
占い屋が儲かるのよ
196名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:35:40 ID:0cY7XSjx0
冥王星が脱落したせいで、リズムがとれなくなった。
スイキンチカモクドテンカイ○○。
早く正調のリズムが取れるようになって欲しい。
197名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:36:40 ID:mOVEGMKB0
>>192
占星術師が私の占いが今までハズレまくっていたのは
この惑星の作用を考慮に入れてなかったからだと言い訳ができる
198名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:36:41 ID:UILdKvso0
南アルプスにドラコが飛来するか
TACミサイル基地が超獣に襲撃されると言う事か
199名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:36:45 ID:Sn5odoGk0
ねぇねぇ、新しい惑星見つかってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒海⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒天⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 冥王星  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
200名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:36:52 ID:27fndk+ZO
>>194
南極にいかないと!
201名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:37:08 ID:HGipX9vu0
セーラームーンとか
またやれるんじゃないのか?
202名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:38:24 ID:hOBTPsab0
青く眠る水の星
203名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:38:39 ID:qsibovba0
>>129
星野之宣のSFマンガ『2001夜物語』に魔王星ってのがでてくるんだよ。
一回読んでみ、正統派SFで面白いから。
204名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:39:08 ID:kx4Ie90R0
ニュクスだろjk
205名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:40:30 ID:kbprmVVXO
変なグラサンかけた人間が住んでる星か。>X星
206名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:41:53 ID:XCYsU0z00
冥王星はあえてヲタっぽいキャラで登場させたものの
腐女子に人気が出なかったから潰して
真打は別にいたって展開なんだよ、つまり…

冥王星=おまえら
新惑星=ホスト風イケメン
207名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:44:01 ID:kuWDkYfj0
> 「惑星X」

タロ と ジロ の頭が みかん のように パックリ 割れて…。 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
208名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:44:50 ID:Ud0TBiEe0
帝王星ってのがカコイイ気がしてきた
209名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:45:02 ID:7tESEESQO
冥王星かわいそうだから新冥王星にしようぜ
210名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:45:30 ID:2vjCuY430
            . .|    ..:|;:;:.... |
        .     .|__   ..:|;:;:.... |
             | X |  ...:|;:;:.... |
            (   )  ..:|;:;:.... |
            / /   ..:|;:;:.... |
         ./⌒   ヽ   .:|;:;:.... |
       .//     ノ    .:|;:;:_|___
       //    /    ..:||冥王 |
      /    / |     ...|(     )
     / (_  ヽ   |     ⊂   丿
     ノ / \ \ ..|     .:|u--u'
   / ノ   \ ) .|     .‐''"
   /     / /  |    /
         / ./  .|  /
        / /   |,/
        (_つ ̄
211雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2008/02/28(木) 09:45:32 ID:UEifY+W70
反物質星か・・・・
212名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:47:01 ID:ZZScGqhF0
将来、太陽が膨張して地球や火星を飲み込むような時代が来ると、海王星のような
遠い氷惑星は温暖化し、氷が水になって、生物が発生するかもしれないね。
213名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:48:11 ID:Erd0WNs30
惑星爻はマダー?
214名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:48:26 ID:avbHkTQX0
              ヽ\l `、} ! l       彡三ミ    ::::::::ノ!/;;;:;:;:;:;:;:;:i )!
             . \ヽ、 `!. |       彡 ̄ `''  ,、-''~//:|,、-''フ;;;;;;;;;/ /
              / 〇ー、,,!    、/"´       / // /、--//
           /":.:.:  ヽ,,/´`)     Y _,,,,,_      / /,、-'"´,、-l}、'ー''~
           /::/::     `''''゛ /ミ``ヽ/彡三ヽ   /''<~~)".)‐" /| }::::::
           |/:.:.:.:    l:::  !. {<``''`'''゛""´`>}   `--''"''"~´  ././ |:::::::
           |!:.:.:.:.: :.:.  |:::  ヽ !;\   _.、-''"ノ. .:; 、        ノ /!:::::::
         .  \:.:.|:.:.:.:.:.:.  ヾ  \、ヽ'ー'" 、,.ノ'":.:.:.:/ ;:;:;..,:'      .//|:::::::::
           ヽ:.:!:.:.:.:.ヽ:;,.. `ー'''=\〃ノ,、=''~'''ー<゛:.:.:;:;:;:,/ ,;:    / }、:::::::
             \\,,,,,,フ==''''、、  \/  ‐'','''''''ー'<" ..:::;;; ;; .;;;;/ |ヾ、
                 !'´=/´,=ミ、      、=''二ー、、_~ー、,,,,ノ、、、/  !:::ヽ、
                 '、、',{ .lll´'l!゛      ゛ /''''liヽ ヽ‐  ~'"ノ ヽ   .|:::::、 「・・・冥王星・・!?」
                  ヽ、` ゛}.ノl}       l!、 ノo| )ー  )::| :/    l::::::
                  l、|  '=ノ       ヾ';;>ノ "  /.//     |:::::
    _  .. |`''ー、       .、 """  、      ~~~    /,./       l:::::
    \ ̄`'''ー|--、,`\      \     _     ゛゛'   /l、''ノ        .|::
      \,,,、、、ヽ  `~`ー!、,,,,,,,,,、、、、\    :.      ,、   / ´          !
 、 ̄ ̄ ̄"'、   '、. /´~|;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;,`-、.  .,,,__,、、‐''   イ ̄`'''ー--、,,,,,     |
215名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:48:28 ID:5CkQMVLT0
>>129
基本的に、プロは自分が発見した天体に固有名はつけない
発見年(2008とか)と発見順に記号を振っただけとか、天球上の座標に記号をつけたのとか
誰々のカタログの何番目、とかそんなもん。
216名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:52:18 ID:kFm9lyw00
太陽系なら、望遠鏡のぞけばわかるんじゃないのか。
理論予測とかなんかよくわからんが難しそうなことをしなくても。
217名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:53:40 ID:D73z25460
こうなると宇宙人がボイジャーやパイオニア号の手紙を宇宙人が
拾っても太陽系とわからないじゃないかw
218名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:53:46 ID:e+8B45fm0
                      ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi
                  ,ノ~'tiii"(t i}}|j     " "ツヽ|t
               iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ}  、      ノツリ、
               ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ
              t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ
              、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ
              i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,,   廴r''ツ r'
              't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii"  、迄 彡ノツ
              ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;"  ::'≡ " ノ
               'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i
               t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ  ')'''/'|:|   <むろん、拳王星と名付けるのであろうな
                '',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::"   ;;リ/)リ/i       ,,
.                t、i'::::  :::::::| ,'  j""     :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
                 ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、)    ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, "  ヽ
                  i;t :::::::::::~'- '":"    了 ,i;;;;:::  t:::;、-'" '"     /
              ,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,,   ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
          ,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`'  / , ';;;;;;;r''":::::::...
       ,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;:::::::::    "/;;;;/::::::::::
   ,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ ::::::::::::  、';;;;;r'"::::::::
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、-';、-'":::::
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''"
219名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:53:54 ID:8MKPgOT50
命名:真・冥王星
220名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:54:05 ID:qRXI0DuY0
>>215
うむ。そして韓国が起源を主張する
221名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:54:27 ID:oR9K8m3Q0
だから何なの?て発表だな。
222名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:57:00 ID:kuWDkYfj0
>>217
既に スルー されているやもしれんな。 (´・∀・`) < ここは…、違う、と。
223名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:57:35 ID:332ICCRn0
>>217
「あれ?一個少ないじゃんw第三惑星人この程度かよwww」とバカにされる
224名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:57:46 ID:Ud0TBiEe0
>>221 にとっては自分の生活に関係のないことは全て?なんだろうな。
225名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:58:21 ID:uD3JeEJx0
                             |
                            | 
       {     ! ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ   ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;;:|
彡'⌒ヾミヽ   `ーr'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ |  
     ヾ、      |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     | 
  _    `ー―l:;:;l     ヽ、     | このスレは
彡三ミミヽ      l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,| 
彡'   ヾ、   _ノヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  | ギリシア神話の神々に
      `ー '  l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノi! :; `''ー'''';:',, ,,, )   | 監視されて
彡'      ` ̄    ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,  |
      _  __ ノ ヽ i '"ー''''"~~`' | います
   ,ィ彡'   ̄    `ヽ、 "" '''  ,,.:'" |
ミ三彡'        /⌒ j^'ー--‐''".ィ'ン |
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
226名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:58:41 ID:6YRfIcNR0
存在が予想されたのに、発見にどうして10年もかかるのか
227名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:00:10 ID:TGmHkiqpO
ぬるぽ星
228名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:00:12 ID:6YRfIcNR0
>>212
時間的に生物誕生までには至らない気が・・・
229名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:02:40 ID:xYh4OoIlO
>>227
ガッ星
230名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:03:19 ID:LKYDTlu40
北浦和星
南浦和星
西浦和星
東浦和星
武蔵浦和星
中浦和星
浦和星
231名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:04:25 ID:YYMPLOouO
ほっしゃん。
232名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:06:50 ID:oR9K8m3Q0
>>224
金は持ってないけど最近の高騰については経済観点で考えたりするよ。
でも、この発表内容、ほとんどトンデモに近くて地球には関係ないでしょ?
233名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:07:44 ID:kFm9lyw00
仮にも神戸大学がやってることだからな。
間違いはあるまい。
234名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:08:26 ID:z6VoTMis0
冥王星降格、新惑星の可能性ときたら、次は

・天王星、太陽系を離脱して学業専念
・元太陽系の「あの星」が衝撃のヘアヌード

くらいか?
235名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:11:15 ID:1z3iuMCu0
惑星がひとつ見つかったからなんだというのだろうか?
こんなことにかけるお金を世界の飢えている人たちのために使えば
いったい何人救えるのだろうか?
236名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:11:39 ID:VIb7fmO40
とうとう冥妃星が発見されてしまった
237名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:12:39 ID:qsibovba0
>>234
ワイド特集 あの星は今?
も追加して
238名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:13:14 ID:R4y1Xgn00
第10番惑星でいいじゃん
やっとヤマトの世界が実現できるというのに
239名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:13:27 ID:jPXX1h0d0
水金地火木土天海、この順番が納得いかん。

水星→月星
金星→火星
地球→水球
火星→木星
土星→金星
天王星→土星

これこそ本来名付けるべき順番じゃないか?
240名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:13:39 ID:EV9PDNoBO
界王星。字は何でも良いけど「カイオウセイ」にしてくれ
スイキンチカモクドッテンカイカイ
241名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:15:14 ID:2QcXrAS40
こんなの見付けたら、またおかしな妄想を始めそうで・・・もううんざりだわ。
242名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:16:29 ID:vmk7a9lUO
>>235
宇宙を知る事は、地球の成り立ちを知る事と地球を外敵(小惑星衝突や未知のウイルス、未知の放射線)から守る役割がある
243名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:17:50 ID:YYMPLOouO
「たて育がしわ」野星
244名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:18:44 ID:I3Pyx6qMO
>>221

あまりにも親の民度が低すぎ

245名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:19:10 ID:27fndk+ZO
>>232
どの辺がどうトンデモなのかと…
246名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:19:38 ID:dvXK4GqR0
銀河系すら掌握してないのに、宇宙の起源やら語ってる
ホーキングっていかさま野郎だろ?
247名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:20:13 ID:ZgRSHEY+0

NASAは以前から把握していた

情報操作ですがな
248名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:22:16 ID:oR9K8m3Q0
>>245
何の役に立つのか?てこと。
「素晴らしい理論証明だね」て褒めてほしかったのかなw
249名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:24:16 ID:iMxa5gBVO
>1
冥王星のことだろ?
250名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:24:22 ID:27fndk+ZO
>>248
人に通じないような語義の拡張はやめた方がいいよ。
251名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:24:59 ID:qRXI0DuY0
>>241
おかしな妄想↓

金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・やめるんだ」
一同  「…」
252名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:25:30 ID:YYMPLOouO
宇宙の話って芸術的な側面もあるよね、見てる側からすると。
楽しみ方が音楽や絵画と同じ感覚。
253名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:27:02 ID:aWBthuw+0
これは宇宙怪獣出現もそろそろだろうな
254名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:29:28 ID:OSp1gi010
>太陽系ができ始めて間もない40億年前から現在までの惑星や太陽系外縁天体の
>軌道の変化を、最も有力な太陽系形成理論にもとづいてコンピューターで計算した。

本気になるのも大人気ないのだが、現時点での太陽系形成理論には、初期条件等も含めて、
非常に不定性があるので、この理論的予想はほとんど当てにならない。
255名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:33:44 ID:ZOZDVjPm0
ここまでメーテル未出。
256名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:34:51 ID:+pPMdiop0
冥王星が仕事(太陽系)を辞めてプーになるネタを思い出した。
257名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:35:24 ID:r6ZK4CLOO
>>232
惑星には金山とプラチナの塊がそこら辺に落ちてるし
地球の数倍の埋蔵量の原油と天然ガスがある
258名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:35:53 ID:mu2o/TRS0
宇宙人の要塞がついに発見されたか…
259名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:37:05 ID:Safd6dVl0
凍った地球ならいいのに。
ES地球みたいな奴。
260名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:39:40 ID:54mOOnz+0
理論予測なんてあるのか?何を根拠にだと思うよ
実際に存在観測している星が理論予測で太陽系第9惑星の可能性有りだったらともかく
261名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:40:03 ID:cwCHX3g80
新冥王星か。
これでおばさんだったセーラープルートも高校生に若返るな。
262名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:41:04 ID:oR9K8m3Q0
>>250
ただの自己満足理論証明以外の何物でもないだろ。
263名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:41:26 ID:e+8B45fm0
>>251
送別会は開いてあげたんだろうか?
264名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:42:15 ID:SZhJsiDZ0
マロンがあっていいじゃないか
265名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:42:59 ID:40t5BpUKO
>>256
セーラープルートの愛称がプーだったなぁ
266(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/28(木) 10:46:51 ID:1qhrCFzJ0

将来、空間騎兵隊が駐屯する惑星です。
267名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:47:20 ID:B6KEn6kk0
冥王星
268名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:49:49 ID:fU99aLyi0
こういうニュースって凄く面白いよな。
これだけ科学が発展したと思っても、まだ広い宇宙のすぐそこの太陽系の事すら把握できていない。
いずれ現代人が想像つかないほど科学が発展し、もっと広い視野で物事を見れるようになる時代が来るんだろうなと思うと感慨深い。
どうせならあと1000年後ぐらいに生まれたかった。
269名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:49:53 ID:973XRJ4G0
32歳で教授就任とはすごいですね、この先生。
270名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:52:57 ID:90M2G+gU0
こっちを冥王星にしようw
271名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:54:54 ID:ca6fF96N0
>>262
「○○以外の何物でもない」って言ってるおまえこそがバカ以外の何物でもない
272名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:55:50 ID:F4dIZKDt0
>>262
ID:oR9K8m3Q0には科学というものがわかってないようだ。
273名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:55:52 ID:WRNBNCa30
冥玉星
274名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:58:07 ID:qr8uTQRs0
てことはやはり宇宙人は存在したんだな。
円盤に乗せてもらう優先順位はどう決めるの?
275名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:01:05 ID:eKetatYG0
プラネットマンの頭部か
276名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:03:06 ID:oR9K8m3Q0
>>272
屁理屈は科学でない
あるというなら写真に撮れ
277名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:03:34 ID:DCMG8SyR0
ハイ! これ冥王星!”
278名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:04:09 ID:HzH1wjTl0
これは楽しくなってきた。
冥王星問題に詳しいしょこたんの解説を楽しみにしてる。
279名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:11:43 ID:xbioMW7y0
>>57
つへびつかい座
280名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:12:21 ID:2vjCuY430
>>276
>あるというなら写真に撮れ

ワラタ
281名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:12:40 ID:BZhU6rzf0
冥王星
282名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:13:13 ID:Hgi4jFfi0
わかった、それこそ「日曜星」だ。

月曜→月
火曜→火星
水曜→水星
木曜→木星
金曜→金星
土曜→土星
日曜→惑星X
283名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:13:25 ID:VIb7fmO40
名前どうするんだろ?
ギリシア神話なんだろうけど、何か希望に満ちた名前にして欲しいなぁ。
284名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:13:59 ID:qRXI0DuY0
>>282
太陽だろうがw
285名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:14:05 ID:whnmgFWgO
宇宙のロマンはいいな。
昔、ヤマトにはまりまくりだったし。
日常とヤマトの世界が一部ごっちゃになってたわ。
大人になって冷静になって、人類は月までしか行ってない現実に目が覚めた。

興味もつのはいいが『バカ』になっちゃいけないと理解した初めての経験。w
286名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:15:05 ID:2vjCuY430
惑星Xからの物体X・・・
287名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:15:42 ID:1WU/xyHM0
冥王星は仲間はずれにされちゃったんだっけ
今度のはネオ冥王星とか名付ければいいんじゃね
288名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:16:32 ID:Hgi4jFfi0
>>284 そうだったのか・・・・・・漏れが無知だった・・・・・・・・・
289名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:19:06 ID:jdojrsiFO
こりん星にしてしまえw
そして実はオールトの雲からはぐれて太陽系から外れている星だったってオチを希望する。
290名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:19:13 ID:hEU2tnE50
占い師、大変
291名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:19:36 ID:zDot2Rp2O
日本が惑星を発見したら韓国が「ウリより先に惑星を発見したニダ謝罪と賠償を要求するニダ」って言ってくるから日本政府は注意しろ
292名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:20:24 ID:e+8B45fm0
じゃあ、イカロスにしよう

♪太陽めざしとんでいく

293名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:20:56 ID:L8Yo8n+b0
メトロン星かゼットン星がいい
294名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:21:03 ID:F4dIZKDt0
>>276
ニュートリノは写真に撮れないから存在しないのですね。タキオンは屁理屈だから
科学じゃないのですね。本当にありがとうございました。
295名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:21:40 ID:p+a5egwi0
また山中教授で有名な神戸大学か
296名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:22:32 ID:gk2G+/wv0
>>282
日曜→太陽
297名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:22:43 ID:zDot2Rp2O
ニュートリノって写真に撮れる物なの?
298名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:23:07 ID:/9Ok1PRo0
ありそうで怖い
実は先に予測してたのは自分たちだとか言いそう
その場合、名前はウリ星?
299名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:23:28 ID:L6FP8dyI0
太陽どんだけ人気者なんだよ
300名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:25:23 ID:Chdp0mX8O
行って見てこいよ
301名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:28:25 ID:mOVEGMKB0
100兆円ほど旅費をくれ
302名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:28:48 ID:oR9K8m3Q0
>>294
実際、そういうことです。
完全に証明できてる者はいない
今のところは推理科学
303名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:31:58 ID:5CkQMVLT0
>>284
282は太陽見たこと無いんだから勘弁してやれよ
304名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:32:34 ID:Hgi4jFfi0
>>296 さっきも、漏れの無知を自覚したところだが・・・・・・直します・・・・・

日曜→お日様 (太陽)
月曜→月
火曜→火星
水曜→水星
木曜→木星
金曜→金星
土曜→土星
305名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:33:02 ID:96rr07l10
('A`)太陽系最外縁にある惑星だから
  端王星と名付けよう。
306名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:34:05 ID:kbprmVVXO
もうギリシャ・ローマ神話の神の名前もメジャーどころはネタ切れじゃないか?
307名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:35:16 ID:whnmgFWgO
惑星Xって言われてるやつ?
今、俺の前で飯くってる。「最近、俺の事探ってるやつが居る‥うざいんだよな〜。」ってぼやいてるぞ。
308名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:35:31 ID:7IPKWR2D0
>>302
科学のすべては仮説で成り立ってるって知ってるかい?
309名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:36:30 ID:A/3r5lBq0
めいおーせいw
310名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:36:59 ID:NOP+Izdy0
新・冥王星なのか真・冥王星なのか
そこをはっきりさせてw
311名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:37:11 ID:x0wrDPdt0
>>302
可能性の話をしてるのに、「推理でしかない」って反論はナンセンスにも程があるぞ。
結局同じことを言ってるのに喧嘩になる。


科学者「理論上こうなります」
懐疑論者「でも現実に証明できてないだろプギャ」
科学者「「理論」だから、始めからそう言ってるのですが何が可笑しいの?(プギャ」
312名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:40:46 ID:e+8B45fm0
つか、写真にとれたぐらいで信用しちゃいかんな

最近なんか動画ですら信用できん
313名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:41:14 ID:vmk7a9lUO
毎日使う暦ですら天文学から来てるていうのに…
それでも地球は回ってる
314名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:45:02 ID:oR9K8m3Q0
>>311
いや、あまりにも無意味さに呆れたからさ。
ちょっと突っかかってみた。
もう失礼するノシ
315名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:45:59 ID:F4dIZKDt0
ID:oR9K8m3Q0にとっては地動説も屁理屈で科学じゃないんだろうな。
316名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:46:58 ID:7IPKWR2D0
下手したら、相対性理論も屁理屈と言われかねんwww
317名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:48:35 ID:YQVkDqam0
>>314
勝利宣言キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
318名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:50:32 ID:QfVBFOCk0
人類の恒星間大躍進の始まりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
319名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:52:33 ID:BGDIsVsa0
>>230
浦和美園星
320名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:55:39 ID:MYMtGX4q0
朝日の記事だと周期約1000年て書いてたのをみて
ラーメタルを思い出した
321BOINC@livenhk:2008/02/28(木) 11:58:30 ID:gQ/lA2nW0 BE:930888487-2BP(556)
それ冥王星じゃね(´・ω・`)?
322名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:00:08 ID:KtykJG7K0
惑星やめたやつを「元祖・冥王星」にして、これを「本家・冥王星」にしてくれ
323名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:03:15 ID:G+vOTNQr0
死眺星とか巨人の星と命名したまえ
324名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:05:14 ID:9T8vkscnO
>>314
人生の何処かで自身が如何に無知且つ幼稚であるか
気付けるきっかけが生まれる事を祈ってます
325名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:06:05 ID:L8Yo8n+b0
綺羅星と名づけてキラリとでも呼ぼうか
326名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:17:30 ID:qRXI0DuY0
>>319
一応ここまでガイシュツw 100番台で

> 1、東冥王星
> 2、西冥王星
> 3、南冥王星
> 4、北冥王星
> 5、中冥王星
> 6、武蔵冥王星


7 緑が丘星
8 若葉台星
9 富士見台星
10 冥王星美園
11 冥王電鉄府中競馬正門前星

12 冥王星入口
13 冥王星裏門

14 冥王義塾大学附属志木星
15 冥王義塾大学附属日吉星

16 陸王星

17 一徹星
18 馬遊飛星
19 子明星
327名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:20:07 ID:6SIyGsm/0

その惑星俺が落としたんで勝手にさわるなとか
領有権とか主張したらどうなるの
328名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:20:23 ID:kz9TR2sx0
ゆで先生のことをとんでも理論とか言っていたバカは反省するべき。
329名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:22:57 ID:rWvcc3k10
窓際星 際王星とか
330名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:24:36 ID:CA7yw+dzO
惑星バルカン?
331名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:27:41 ID:JiipWUJf0
双王星(ヤヌス)とか
332名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:27:48 ID:LKYDTlu40
魔王の星か。
333名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:31:12 ID:eSZGjfK1O
惑星はクセェ!
334名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:34:32 ID:HtjlGmpD0
シミュレーションした割には質量や直径に幅がありすぎるような
335名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:37:31 ID:w1GksyLvO
ニビルかネメシスだろう…
ムー的に考えて
336名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:37:43 ID:3N5hoCnb0
水金地火木土天海冥、このバルカーンーにー
ひ ー ざ ー ま ー づ ー け ー
337名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:39:43 ID:eZFD7krJ0
>>7
スレ開いていきなりゆとりレスを見たときの感動って
どうやって人と共有すればいいのだろう?
338名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:40:52 ID:LKYDTlu40
>>337はゆとり。

重さ≠質量
339名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:42:30 ID:CA7yw+dzO
プラネットマンの頭部の惑星バルカンじゃないの?(´・ω・`)
340名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:42:37 ID:9JgOJMdmO
雷王星デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
341名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:43:27 ID:D086iZaZO
今朝の九州朝日放送の『中村もときの通勤ラジオ』で、
「天文学はすごい。」とかのたまわっていたけど、
具体的にどこが凄いのかわかってない様子だったな。
せめて、見えないものを物理的に推測する凄さを、読んで欲しかった。
結論。まさに朝日『KY』
342名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:48:24 ID:YXPmZaJf0
うわっ、結構地元!
343名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:49:45 ID:ttGOpQ7uO
謎の彼女X
344名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:50:12 ID:MrDFa8LR0
>>337
おも‐さ【重さ】
「おもさ」を大辞林でも検索する
1 重いこと。また、その度合い。「―を量る」
2 地球上の物体に作用する重力の大きさ。その物体の質量と重力加速度との積に等しい。地球上の場所により重力加速度の値が異なるので、同一物体の重さも異なる。重量。

まあ、読売の記者のレベルを笑え。
文系のくせに生意気に科学ネタのニュースなど書くからこうなる。
345名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:51:00 ID:g/5hItWA0
ぶっちゃけ、肉眼でみえない星なんてどうでもいいw
346名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:51:07 ID:hwGzBFKU0
ようやくガニメデが発見されたのか
わりと遅かったな。
347名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:53:04 ID:ytiCs/YJ0
コービーでいいじゃん
348名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:56:24 ID:YXPmZaJf0
すいません、誤爆しました
349名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:59:33 ID:OaefGqgO0
>>344
新聞の記事だと「質量」を「重さ」と書いている場合が多い
質量という言葉は中学の理科で習うが
忘れてしまっている人もいるのでw
一般向けの記事にはいろいろと制約がある

350名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:59:46 ID:XGXG18KJ0
>>12
やっぱ誰か言うと思ったw
351名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:02:06 ID:rhZ0P8rW0
やったぜ、ついにプラネットマンの頭が日の目を見た!
352名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:03:52 ID:isI3eCYGO
惑星じゃなくてリングワールドだよ
353名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:06:02 ID:C62iCH/f0
雷王星とかプラネットマンとか言ってるのは
俺と同じ30代半ば以上だろうなw
354名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:06:02 ID:ANG9XcsE0
>>306
あとふさわしそうなのだとプロセルピナ(プルートの妻)があるけど、ギリシャ神話名のペルセフォネと共にもう小惑星名で使用済み。
>>331
Janusは土星の衛星名として使用済み。

酷寒や暗黒という意味合いを持たせるなら、ギリシャ神話のErebusなどが妥当かも
原初の混沌の神格化であるカオスの子で夜の女神のニクスの兄という、太陽系創生時の様相を残してるだろう惑星の名前としてふさわしい神だし。
幸いにも火星のクレーターに使われてるだけで、天体名としてはまだ未使用だし。
355名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:08:38 ID:q/wywiN3O
あ、それって多分冥王星だからwwwwwwwwwwww
356名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:08:45 ID:EIfygSFp0
ついに冥王星発見か
357名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:16:25 ID:7sHliYFs0
>>336
旧テッカマンだっけ?
テラ懐かしすぎて思い出せんwww
でも吹いたw
笑いをありがとう。
358名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:18:19 ID:hKrYpHlY0
おまえら、ネタを書く場合は出典くらいつけろ。
359名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:19:01 ID:NOP+Izdy0
>>349
理科の先生が本当は重さを言い表す時単位重なんです
でも重までいうと面倒くさいから重は外すんです
って習った覚えがある
360名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:20:58 ID:uJkT5wF5O
羅候と計都とネメシスの三つあるだろ。
いまさら。
361名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:21:14 ID:D7B81lBy0
魔王星でありますように
362名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:26:37 ID:BYaozL2r0
プロメテか
363名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:27:02 ID:hZqdb24yO
太陽系やめたやつ;冥王本星
新しく見つかる星;冥王新星

惑星間のロケットが出来たら安い感じ
364名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:28:36 ID:zXMVYQVz0
>神戸大のパトリック・S・リカフィカ研究員と向井正教授が
これって
パトリック「教授!計算したらこんな結果が出ました!」
正教授「よくやった 私達の大勝利だ!!」
パ「え??」 ってこと?
365名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:32:51 ID:b2X6PPz4O
雷王星か
366名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:35:52 ID:ANG9XcsE0
残念ながら魔王星はLuciferという名称がすでに小惑星名に使われてるので可能性としてもありません。
ttp://ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi?sstr=1930

火星と木星の間の小惑星帯に位置するぱっとしない天体だけど。
367名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:36:55 ID:y9CMbD9T0
「とある星」でいいよ
368名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:39:19 ID:V1ks/pdK0
>>363
やめた、ってより、やめさせられたんだけどな。

太陽系がリストラになって。
369名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:47:04 ID:cSP5bOAlO
たぶんユニクロンだよ
370名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 13:56:15 ID:WFTb0kNy0
惑星ベジータ復活の時
371名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:07:53 ID:zC9fojYm0
999って冥王星に止まった?止まるんならやはり

新冥王星 しかないだろ。

鉄道の駅だって新〜ばかりだろ?新大阪、新横浜、新小岩・・・
372名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:17:07 ID:IlsiQ3ko0
早くも冥王星の後釜が見つかったか
水金地火木土天海冥で覚えさせられたから冥王星がいないとしっくりこないお
373名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:19:03 ID:e+8B45fm0
>>368
どっちかっつうと、学歴詐称で首になった

のがしっくりこないだろうか
374名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:19:23 ID:EWD0UP0kO
冥王星マークII
375怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2008/02/28(木) 14:20:43 ID:J0I0bnun0
魔王星キタコレ
376名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:22:37 ID:8fphXH4i0
X星といえばキングギドラ
377名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:23:19 ID:ff0wzbDq0
ラ王星
378名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:24:55 ID:v1z1irf20
星野之宣の漫画だな。
半物質星ってやつだろ?
379名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:26:56 ID:3DjHKWbg0
>>371
北冥王星
西冥王星
南冥王星
冥王星本郷
武蔵冥王星
380名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:28:25 ID:I3vfV12M0
これではヴォイジャーにつけられた宇宙人へのメッセージ円盤を
宇宙人が読んでも太陽系と認識できないのじゃないか?
水金地火木土天海冥の地図だし
381名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:29:20 ID:jzt/rm4E0
日本だけでも、「水金地火木土天海”冥”」って教えつづけようよ
ただしグローバルスタンダードではない・・って教えていおけばいいんだから
382怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2008/02/28(木) 14:31:00 ID:J0I0bnun0
>>378
もう半分は優しさでできてそうな星だなw

2001夜物語はガチでいいSF漫画。(´・ω・`)
383名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:36:26 ID:B11OKxtn0
>>379
南部線かよ
384名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:37:49 ID:9njRFcXP0
すいきんちかもく、どってんころりん… ころりん星かな?
385名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:38:11 ID:8gtZuB/Q0
【レス抽出】
対象スレ: 【宇宙】海王星外側に第9番惑星の可能性 神戸大が理論予測
キーワード: 雷王星


抽出レス数:11
386名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:38:37 ID:gRHViYsj0
>>375

>>366をみろ!
387名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:43:25 ID:8fphXH4i0
決まらなかったら麺惑星ヤキソバーンでいいよ。
388名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:44:18 ID:uP1yyt9X0
天文学って何万光年先まで観測されてるけど
実は太陽系の外側の事すらよく分かってないんだよな
冥王星の衛星見つかったのもついこの間の事だし
不思議な世界だよなぁ
389怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2008/02/28(木) 14:45:03 ID:J0I0bnun0
>>386
つまらんものに名づけやがった・・・(´;ω;`)
390名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:48:42 ID:Ure/H09/0
>>7
地上から、人工衛星の軌道上でもある高さ数百キロまでの脚立を立てたとして、
そこから一歩踏み出すとどうなるか理解していないんだろうなぁ。
391名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:49:27 ID:hCxCjdPwO
>>379
本冥王星
冥王星中央
冥王星口
392名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:50:39 ID:rZljSdaoO
獣王星
393名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:51:57 ID:uP1yyt9X0
>>392
スロプー乙
394名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:54:18 ID:RsmXCd7a0
>>388
惑星は光らないからな。
遠くの恒星の方が太陽系の惑星より見つけやすいってことか。

つまり、「暗くなったらライトを付けろよクソチャリが!」だな。
395名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:55:03 ID:ANG9XcsE0
>>388
家の窓から富士山は見えても台所の隅っこの暗がりのゴキブリには気がつかない、みたいなもんかな。
たとえとしては変かもしれんが、
396怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2008/02/28(木) 14:55:05 ID:J0I0bnun0
冥王星第2章でいいよもう。( ´A`)
397名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:55:49 ID:PG6WaMIm0
鞭打たれる惑星…
398怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2008/02/28(木) 14:59:42 ID:J0I0bnun0
>>397
それが「原罪」なんだよ・・・
399名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:59:49 ID:HSrm090kO
>>7みたいな奴は地球が太陽の回りを回ってる事をどう理解しているのかな?
400名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:01:04 ID:hEaQMBBf0
>>390
どうなるんですか?
その理由は?
401名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:01:57 ID:JU4g+s3CO
米英中が今頃、必死に探している悪寒…
402名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:03:34 ID:5qlbVYte0
>>388
>>395
どっちかというと自分のまつげの本数がわからない状態?
403怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2008/02/28(木) 15:08:56 ID:J0I0bnun0
>>402

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n    )
  ||   (ソ  丿|ヽ ● ) ←新星
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
404名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:09:07 ID:keBcA21Q0
国際天文学連合は冥王星にひどいことしたよね
405名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:15:16 ID:ZpQzVEhyP
>>388
つか、恒星は光出してるからな。
暗闇の中でも泥棒が懐中電灯持ってたら、居場所バレバレなわけじゃん。
懐中電灯持ってない奴だったら目の前に来ても気がつかないでしょ。

そもそも銀河系内の比較的近場の恒星ですら、そのそばにある惑星(木星
クラスのサイズ)でも見つけられるか怪しい状態だよ。

それと、何万光年先の銀河が観測できるのは、その明るい恒星が何千億個
も集まったものだし。
406名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:15:59 ID:+LYahk190
387 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/26(火) 21:01:45 ID:7J0q2S0r0
 
民主党ネクスト防衛大臣の白真勲氏に

「韓国は竹島を返せー!、対馬が韓国領なんてふざけるなー!」

と言わせて見たい。(´・ω・`)


支那に仏教徒はいるのか!! 
407名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:27:44 ID:NzTu7K520
1000年周期?
まさか本当にラーメタルがあるとは思わなんだ
408名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:57:19 ID:I3vfV12M0
地球クラスの天体だと大気や水がある可能性が十分にある
地表に液体としてなくても地中にあれば地熱で流動している。
そうすると生命の可能性もあるわけで
409名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:46:21 ID:MTELARQt0
エクセリヲンが建造される日もそう遠くないな。
410名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:48:54 ID:ZpQzVEhyP
>>408
>>1を良く読め。

重さは地球の3割〜7割。
大きさは、氷と岩石でできたと仮定すると地球くらい。

つまり、重さが先に決まっていて、しかも火星クラス以下って事だ。

逆に氷の比率が高ければ、大きさは地球以上という事もありうる。
けど、その大きさには大気という面での意味はない。

基本的に海王星以遠天体は氷の組成比率が高いから、H2Oはいっぱい
ある。ただし、氷になっている。氷を溶かす熱源があるのかどうかが
問題だけど、太陽熱は期待できないし、木星の衛星のような潮汐力も
期待できないし、ちっと無理があるんじゃまいか。
411名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:50:29 ID:B11OKxtn0
ごめん、キミ子っ!

もう帰れないっっっっ!!
412名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:55:23 ID:J/rCuukW0
東冥王星南方星
413名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:01:51 ID:J8qFkNMB0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【宇宙】海王星外側に第9番惑星の可能性 神戸大が理論予測
キーワード: ネディアム

抽出レス数:0

俺だけだったorz
414名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:06:10 ID:BjLLkTbU0
大きかろうが所詮は彗星だろ
415名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:15:47 ID:iSNtkcv8O
神戸大ってちょっとアレなの?
その辺に転がってるカイパーベルト天体を惑星認定するのって楽しいかね。
よく給料払うわこんな連中に。
416名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:20:49 ID:foYvozsA0
じゃあさ、この間情熱大陸で放送された天文学者の計算による
太陽系の成り立ちはどうなるわけ?あれはあれで成立してるの?
それともこの神大の理論に無理があるの?
417名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:21:38 ID:VKUSH26u0
言った者勝ちだな。
無い可能性の方が低い。
418名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:23:33 ID:YXPmZaJf0
いつかは水金地火木土天海祐希
419名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:26:52 ID:3zJwb2bCO
これで俺の星占いも
いい結果が出て、運勢よくなるな
420名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:29:47 ID:qZomzIzr0
おまいらの冥王星愛に感動したw
421名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:33:27 ID:C62iCH/f0
>>411
惜しい

「もう帰れない」じゃなくて、「もう会えない」が正解
422名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:35:21 ID:FLdvQ6rm0
神戸大すごいな
出身者ってみたことないけど、ペギオの院に行きたいよ。

>>164
さいたま王国を宇宙の果てと一緒にスンナ!
うちにいる女王様がお怒りになるぞ。
423名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:46:11 ID:ZpQzVEhyP
>>416
見てないけど、観測されていない部分は、常識的に「一様分布」を仮定
してシミュレーションしているんじゃね?あと、惑星だけできれば良い
ので、太陽系外縁天体についてはシミュレーションしていませんみたいな。

そういうを観測で見つけて、考慮に入れたシミュレーションしながら、
だんだん理論の精度があがっていくんだよ。
424名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:53:33 ID:tjU7NTB60
一周するのに千年か…
ダークファルスがよみがえるのか?
425名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:54:21 ID:NOP+Izdy0
>>424
このスレで始めてみたw
426名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:00:23 ID:JcQlV6gvO
だから冥王星だって
427名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:02:38 ID:w1GksyLvO
>>424
あえて書かなかったものを…
428名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:03:30 ID:7ewVUGqIO
9番目どころかもっといっぱいあるって話だよ
429名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:08:49 ID:XDw8WBqU0
430名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:11:51 ID:bnG/r05k0
こんなのいっぱいあるって話じゃなかったの?
431名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:13:23 ID:KU26qCNo0
ワイワクシアいや矮惑星なんだろ?

増やしたくないから
432名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:17:35 ID:cQwkkgnZO
2001夜物語みたいな話しだな
夢がある
DRM
433名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:18:43 ID:q0caVYJyO
プルート復活させてあげて
434名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:33:46 ID:4K7ZFYLe0
冥王星は名誉惑星ということで
435名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:49:24 ID:SlVdRLgwO
太陽系の中なら、ある程度の大きさの星は全て把握できてると思っていた…。
なんだ人間の力ってまだまだ大したことないんだね。
436名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:52:05 ID:CxWNVanH0
【レス抽出】
対象スレ: 【宇宙】海王星外側に第9番惑星の可能性 神戸大が理論予測
キーワード: DDR


抽出レス数:0


(´;ω;`)ウッ…
437名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 19:25:19 ID:upAl+yhV0
プルート (´Д⊂
438名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 19:28:18 ID:zoqOJ1G+0
【水】【金】【地】【火】【木】【土】【天】【海】【?】
439名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 19:44:35 ID:BJuoexNTO
ついに毒王星('A`)の発見か!!!!!11111

長かったなあ・・・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
440名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 19:45:35 ID:ZJwPT/0F0
プーの立場は・゜・(ノД`)・゜・。
441名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 19:48:09 ID:q9BByysnO
シグマ シグマ
442名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 19:49:15 ID:7T8nfS2k0
ヴァルカンだろJK
443名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 19:50:45 ID:93IjBc+6O
千年女王か!
444名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 19:50:53 ID:AfhbDpwX0
冥王星涙目ww
445名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 19:51:24 ID:QLfwFzel0
命名 迷惑星
446名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 19:55:03 ID:mrtW1zv4O
>>263
海王星が幹事で、白木屋ガニメデ店でやったらしいよ。
案内の手紙を見せてもらった。
地球型惑星とガス惑星とで参加費に差があった。
447名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 19:59:26 ID:FCROj3mQ0
名前は雷王星か魔王星だな
448名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:00:04 ID:WyK3yI9h0
それにしても宇宙にかんする情報って更新早いよな
80年代の学研の宇宙大図鑑を久しぶりによんだらもうすごかった
449名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:00:59 ID:s+gbJTWb0
アニメなんかの悪の秘密結社だとかだとボスだと思っていたのが実は傀儡だったって
良くあるな
今まで冥王星だと思っていたのはダミーで真の冥王星は実は他になったって事だな
45058.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/28(木) 20:03:15 ID:+cuxkJBY0
>>444
今もその冥王星に探査機ニューホライズンが飛んでってんだよwww付くのはまだ7年はかかる・・・
その頃は冥王星はまだ惑星だったのにねえ。
451名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:04:32 ID:WyK3yI9h0
ニューホライズンズは進路変更できるらしいよ
452名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:05:16 ID:E6mNBbi30
「ようやく見つけましたよ」
平泉成
453名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:07:56 ID:FCROj3mQ0
魔王星ルシファー 鞭打たれる星
雷王星ヴァルカン(ジュピター2)
454名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:08:23 ID:c/8zmZSIO
邪鬼眼星がやっときたな
455名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:08:45 ID:5dOZy5Cg0
地球人って勝手ね
456名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:09:43 ID:kuWDkYfj0
にゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ホライズン、青いちっへいせん♪
457名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:12:28 ID:o2EDGo630
ウラノス、クロノス、ゼウス、ポセイドン、ハーデスと、大物はみんな使い尽くしてるから、
これより外側の惑星にはふさわしい名前ってもう名前ないんじゃない?
ギリシャ・ローマ神話の神ならなんでもいいならまだどうにかなるけどさ。
458名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:14:24 ID:QGVhGWe40
冥王星はさすがに嫌だな。アメリカ人に遜ってる感じで
やっぱりここは殉星、義星、将星、仁星、妖星、慈母星から選ぼうじゃないか
459名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:21:06 ID:MPuF42aK0
他の惑星と比べて、軌道面が傾いているなら、EKBOじゃないの?しかも仮定にもとづいているため存在しているかどうかも不明だ。 騒ぐ理由が解らない
46058.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/28(木) 20:25:28 ID:+cuxkJBY0
>>451
いや、今更針路変更は無理でしょ。つーか、冥王星にいくのに9年かかるのに
どこにあるかもわからんし冥王星までさえも30天文単位あるつーの。
150億キロなんてさらにはるか先じゃん。
461名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:37:43 ID:Xn0WX68z0
冥王星後の第九惑星は日本人が発見して、
イザナキ、はもう使われてらしいので、イザナミとかアマテラス、スサノオ、ツクヨミとか名づけてほしい。
462名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:44:43 ID:q0caVYJy0
「ばっかもーん!そいつが冥王星だ!」
463名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:47:12 ID:MYMtGX4q0
>>457
小惑星や衛星の名前が載ってるサイト見たら、ギリシャやローマ以外の
神様の名前とかシェイクスピアの登場人物とかいろいろ使ってるみたい。
464名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:51:21 ID:KU26qCNo0
>>458
それケフェウス座
>>461
ブレーメン2くるな
465名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:55:54 ID:2279RaAV0
冥土星きぼんぬ
466名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:00:28 ID:qPB9Wh8a0
>>457
イヌイットや北欧の神話まで使われている。
日本神話は、イザナキ、イザナミ、ツクヨミ、アマテラス、スサノオまで
使っちゃってめぼしいのが残ってない。
467名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:15:09 ID:v38+KPFe0
これがノストラダムスの言っていたあの、
惑星カペロなのか?
468名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:16:19 ID:eSZGjfK1O
冥玉星
469名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:53:39 ID:AkmI1Xh00
水・金・地・火・木・土・天・海・コリンだっけ?
470名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:04:01 ID:EX5ZjB3O0
首都惑星東京
471名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:07:10 ID:GCmMj2m90
タナトス
472名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:08:28 ID:Tnx7gWQPP
>>276
写真に撮れる物が科学なら
手品だって科学になる

物体が消えたり、切れた体が繋がったりだ

473名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:08:57 ID:j00koSB10
冥王星タソ 。・゚・(ノД`)・゚・。
474名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:17:16 ID:SlVdRLgwO
アグリッパ、メジチ、モリエール、
475名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:21:34 ID:oWEuIb4K0
これって「第9惑星」ひとつのモデルだけが正しいのだろうか?
未発見惑星が複数のモデルは成立しないのだろうか?
476名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:29:36 ID:DKvD3vfA0
なんというセラムンネタの多さよ‥
477名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:33:00 ID:2mEnTXCI0
神戸大のパトリック・S・ リカフィカ先生ってどこかで聞いたことあるなぁ、
と、思ったら去年10月7日の「新婚さんいらっしゃい」でテレビに出てる先生だよ。
カイパーベルトの研究している人だね。
へぇ、こんな所で名前を聞くとは思わなかった。
478名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:35:05 ID:R2anfUxg0
超犯罪惑星・メトロスター
479名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:35:53 ID:mrtW1zv4O
>>464
ケフェウスはアンドロメダの父親。
射手座とケンタウロス座、
ケンタウロス座とケフェウス座とを
間違えている。
480名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:37:25 ID:Vu7ZTdJG0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【宇宙】海王星外側に第9番惑星の可能性 神戸大が理論予測
キーワード: 雷王星

抽出レス数:14


意外と少ない
481名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:41:30 ID:0x8TR4Co0

定義3)その軌道周辺で他の天体を一掃してしまっているもの
482名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:44:54 ID:W98CUPO90
南阿蘇水の生まれる里白水高原冥王星
483名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:45:36 ID:kKjdcH5I0
とうとう見つかっちまったか
484名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:46:08 ID:y1CrvGqgO
雷王星
485名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:47:02 ID:Rd4bVkIl0
>>480
トップなんてそんなもんって事さ
486名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:50:44 ID:o2EDGo630
ていうか、雷王=ゼウス(ジュピター)=木星なわけで、
ガイナのネーミングって頭悪いなと思った。
487名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:51:18 ID:pyEWH7S70
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
488名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:01:06 ID:12Oxl8gK0
こっちが冥王星
489名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:02:37 ID:2mEnTXCI0
拝啓 時下、ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。

 さて私こと2006年8月26日をもちまして太陽系準惑星支社勤務を命じられ、
このほ ど無事着任致しました。
本社在勤中は、公私にわたり御懇篤なる御指導と ご厚情を賜り、感謝致しております。
 今後は新任地におきまして、太陽系の発展に微力を尽くしたいと存じており ます。
どうぞ、一層の御指導御鞭撻を賜りますよう、お願い申上げます。

 まずは略儀ながら御礼かたがたご挨拶まで。
寒さ厳しき折ですがお身体ご自愛下さいませ。
490名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:07:53 ID:4wXBr9bR0
弥生さんはいるの?
491名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:11:03 ID:O6Fjsxsh0
>>477
よく覚えていましたね。その通りです。
492名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:13:05 ID:thWppbDH0
>>31
 冥王星「・・・っていうか、正確に言うと惑星、辞めさせられるんだ。」
 海王星「え、なんでまた急に・・・」
 冥王星「最初っから自分は惑星って器じゃなかったんだよ。アメリカのごり押しでね。
      いつか、こんな日が来ることは予想はしてたんだ。」
  土星「おいおい。いままで何の問題もなくやれてきたじゃないか!辞めるなんて今更」
 冥王星「・・・いろいろ手を尽くしたんだけどね。いままで、こんな俺を惑星扱いしてくれて感謝している」
 
493名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:15:55 ID:BkN52cxP0
>>349
「無重量」を「無重力」と書くことだけは、本当に勘弁して欲しいと思う
494名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:19:11 ID:thWppbDH0
>>74
冥王星は一子相伝。
伝承者になれなかった、星は名乗ることも許されない。
そのため、ある惑星はバラバラの小惑星レベルにまで破壊され、ある惑星は太陽系からはじき出された。
495名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:22:46 ID:gEZSyB8U0
そろそろ酒の神の出番か?
496名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:28:49 ID:OfIDfzPyO
>>492
(´;ω;`)
497名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:31:50 ID:t9+v+cKi0
ホルストさんが忙しくなるな
498名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:38:41 ID:KMMMTzxz0
冥王星、海王星ランクは「名誉惑星」クラスで格下げだろ。
似たようなものがあのあたりはウヨウヨしてっるて話で「新惑星」はなぁ。
499名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:43:11 ID:rRIdSSJM0
”プロメテ”の書き込みはこれまで2件だけか。
500名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:43:21 ID:9Ii7VQ4A0
>>1
軌道を精査したら冥王星でした。。。m(_ _)m
501名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:49:37 ID:492Gd/Oj0
20年くらい前、『ムー』でヤーウェだかなんだか呼んでたな。
月は巨大UFOだとも書いてた。
502名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 23:51:31 ID:rf+pc9W40
>>501
ほぼ毎夜確認されているのに、未確認飛行物体とな?
503名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:03:14 ID:xgFKX4ZnO
系外惑星の観測からすると太陽系にあってもいいんでない?
さすがに木星クラスとかはないだろうけど
504名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:05:36 ID:DaGYcJpX0
>>117 太陽を挟んだ逆側にある、地球の兄弟惑星はどこいった
その星に行くと磁石の極性の問題で宇宙船がドッキングに失敗して墜落します。
505名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:06:38 ID:Sq0XcyOQ0
>>498
海王星ランク? ウヨウヨ?   何を基準にランク分けしているんだ?
506名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:21:28 ID:aal0XloL0
>>503
そもそも木星や土星だって、海王星より外周にあったら、
大抵の気体が凝固してそうだから、あんな大きさでは観測されないはず。
507 ◆C.Hou68... :2008/02/29(金) 00:31:25 ID:eX9GJqgE0
覚えるのが増えたり減ったり大変だな
508名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:37:22 ID:vr9ZgNtW0
>>398
ごめんなさい
毎日、白い涙をこぼしています
509名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:39:31 ID:KhkIX5fjO
雷王星…トップのDVD欲しくなった。
510名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:41:29 ID:qyYwX3PS0
こいつを冥王星にすればすべて丸く収まるわけだな。
511名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:43:23 ID:Hyd6mV/e0
とりあえずまとめようぜ。

魔王星→トップをねらえ!
プロメテ→ダンガードA

あとよろしく
512名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:45:13 ID:gZNxoM5aP
>>453
英語名がルシファーだと土星になっちゃうじゃん

>>458
つ 死兆星

>>466
天之御中主、高御産巣日、神産巣日、とかまだまだ色々あるでしょ。
惑星じゃもったいないけど。
513名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:45:43 ID:Q74dCD6Z0
反物質の魔王星だ
514名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:48:11 ID:ekxkGeIB0
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・やめるんだ」
一同  「…」

新惑星「どーもー!こんちゃーす!ん?なになに?オレもやる!やるよーん!」
515名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:51:40 ID:hkxxGUBs0
雲黒星
516名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:52:57 ID:Uv9YfF9T0
ここでコリン星となれば
歴史に名を残すな
517名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:54:59 ID:TbAUfrME0
>>511
上でもちらほらあったが
ラーメタル→1000年女王
518名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:56:08 ID:k+p52TPWO
万黒星
519名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:59:02 ID:0G7RrhqEO
バルカンでいいよもう
520名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:59:47 ID:zyvx0wMM0
宇宙無引力状態
521名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:59:48 ID:Sq0XcyOQ0
>>512
Saturn の語源はローマ神話の神サトゥルヌスであり、いわゆる反逆した天使ルシュフェル・ルシファー・サタンとは別物である。
これ豆知識な
522名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:04:46 ID:QnR9C1bQO
ナルキッソスでいいよ
523名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:06:03 ID:j5Suotb+O
惑星ぬるぽ
524名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:06:33 ID:vr9ZgNtW0
>>511
魔王星はトップをねらえじゃなく2001年物語
さらに初出は、ジェイムズ・ブリッシュの悪魔の星なわけだが
525名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:12:41 ID:tN4nVSDn0
>>512
さらに付け足すとラテン語で「光をもたらす者」を意味するLuciferは「明けの明星」としての金星の別名。
これが後にこじつけでサタンと同一視されたもので、魔王という意味は本来ない。
これも豆知識な。
526名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:22:07 ID:7gTlP5jl0
惑星バルカン以外ありえん
このバルカンにひざまづけ!
527名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:30:35 ID:aal0XloL0
そもそも太陽系の惑星の英語名はみんな、
ギリシャ・ローマ神話(地中海文明)が原典なんだから、
唐突にキリスト教みたいな後発の宗教ぶちこまれても。
528名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:39:49 ID:Hk+6pgDQO
クトゥルー星、略してコリン星。
529名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:46:35 ID:4RPbqmnZ0
キン肉星
530名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:50:09 ID:4RPbqmnZ0
君にも見える ウルトラの星

どの面下げて 帰ってきた ウルトラマーン
531名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:06:19 ID:Y0QHdzkb0
いやんバルカ〜ン
532名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:27:10 ID:fYnGWPkw0
バルカン
惑星X
クラリオン
超冥王星
ネメシス
ヤハウェイ

まだ何かあったっけ?
533名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:34:44 ID:sPco+XWWO
地球のアースってのは、
どんな神様からとったモノなの?
534名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:40:43 ID:ihgQkwgB0
命名権はアメリカにやってでもニューホライズンズで探査するべきだろ。
当然、冥王星は二の次でw
535名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:16:56 ID:gpHz70US0
高校の頃、山にキャンプに行ってBBQしてた時、星空を見ながら
「太陽系の星以外でいま見えてる星は全部恒星なんだぜ」と言ったら
みんなが俺の顔見て止まった。そのあと全員大爆笑して
「おもしれー 一瞬本気にしたじゃん」だの
「嘘つきやがれ」 
「なかなかいい思いつきだな」
「証明できねえ事言うな」
「アホか んなわけねーだろ」 

俺はうつむいて もういいや・・・って思った。

と、いうのを思い出した。
536名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:32:45 ID:Y0QHdzkb0
>>533
電極の神様じゃないかな
537名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:37:12 ID:zunGN3iF0
これって命名権を1年100億円位で売ったらよいのにね
100億円を天文学の研究に寄付する位楽勝な企業は結構ある

ビスタとかウィーとかレクサスとかになるかも
538名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:38:20 ID:f+goh9330
神戸大の予測は冥王星のことを言っている、と理論予測。
539名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 04:00:25 ID:CDR4Yl8+0
一応言っておくが
まだ発見されてないからな
540名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 04:12:26 ID:I8DeabYz0
この仮説を基に2012年までに惑星Xが発見され人類は滅びるのであった
541名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 04:16:30 ID:0omuT09C0
その惑星からドラゴンが飛んできて(ry
542名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 04:20:11 ID:5fzCW8yw0
幻惑星
543名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 04:54:16 ID:3npqdDBcO
ISDA
544名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 04:56:15 ID:87PYjNDA0
>>536
不覚にもワロタ
545名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:04:14 ID:b0A5xSAW0
>>472
手品は科学を利用してる(のもある)
>>498
おい〜海王星が名誉惑星なら、天王星や火星や金星や水星や地球だってそうなるぞ
>>506
海王星だってガス惑星だぜ?
>>533
アースは地面の意味だぜ?
546名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:09:23 ID:NJwxfab9O
天王星と海王星の発見の時と一緒のやり方だね
547名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:17:00 ID:0MjSal7i0
これを冥王星と命名しよう。

これまでのやつは冥王岩でよい。
548名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:17:38 ID:87PYjNDA0
>>547
激しく同意
549名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:19:53 ID:0MjSal7i0
よし、日本国民の同意も得られたことだし、そろそろ寝るとしよう。
550名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:20:36 ID:DiULDk7f0
天体マニアに質問。

土星や木星ってガス星だけど、そのガスの中に入っていく探査船って不可能なの?
ガスの中に核があるらしいけど、それを見ることは出来ないのか
551名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:23:15 ID:liClyirYO
新しく発見される惑星の名は

イカ王星

552名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:25:59 ID:D0za8ejpO
>>551
それなら
イカク星にしろよ
553名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:26:32 ID:hCvkwVs+O
>>550
できる
だけどその探査機が爆発したりしたら
ガスに引火して地球も吹っ飛ぶ
だからしない
そんなリスクは背負えないだろ?
554名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:27:42 ID:m75OvG3b0
梅星

…ってまだ出てない?
555名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:28:44 ID:87PYjNDA0
>>550
入ることは可能だが、表層付近で重力に潰されると思う。
556名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:29:14 ID:FAQnIH8q0
もうギリシャの有名どころなんか残ってないだろ
557名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:30:08 ID:CLuhsaCm0
状況証拠から、理論上そこにあるはずだ!では

徳川埋蔵金もホントに存在することになるわけで。。。

558名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:30:56 ID:DiULDk7f0
>>555
ガスの中に突っ込んでいって、可能な限り写真を撮りまくるとどうなるのだろう
あのガスの中は視界ゼロなのだろうか
559名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:31:01 ID:dVICvdqRO
つーか水星もちっさ過ぎるから惑星から外した方がいい
ガニメデよりチビ!
560名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:31:52 ID:87PYjNDA0
>>545
確か、アースはガイアから来てたんじゃなかったっけ?
>>556
アテナ
561名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:32:36 ID:Uq1+KfL6O
水金地火木土天海迷
562名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:33:20 ID:DCOBT3/z0
>>550
>>558

ガリレオ (探査機)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%AA_%28%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F%29

>1995年12月7日、プローブが木星大気圏に突入し、57分後に通信途絶するまでデータを送り続けた。
563名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:35:10 ID:RFl8QVrJO
梅星ねぇ・・・

いいかも(*^^)
564名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:35:18 ID:cgR1FabPO
>>562
高度別の組成や温度、気圧等のデータだけで写真は撮ってないだろ
565名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:36:37 ID:vjLzjqDH0
パトリックとやらは優秀なんだな。
日本人学生は使えない奴ばっかりだったのか教授さんよー
566名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:37:54 ID:5VvArZw00
もう、こりん星でいいよ。
567名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:39:29 ID:DiULDk7f0
>>562
>>564
どんなデータだったのだろう
568名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:44:52 ID:R0QQrDXz0
10年は夢のよう。100年は夢また夢。
569名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 05:53:20 ID:0gLuKqnn0
アテナかヘラかヘラクレスとかしか有名どころいないか
名前は命王星で良いよ
570名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 06:38:06 ID:m75OvG3b0
>>563
「梅星」に反応してくれたのはお前だけだw

ちなみに藤子漫画でウメ星デンカ(殿下)ってのが実際あった
571名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 06:48:12 ID:Izh4rorm0
セイセイ星
byHG
572名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 07:24:41 ID:0gLuKqnn0
再考した
ヘラ=命王星(順列が覚えやすい)
アテナ=智王星(惑星がもう一個発見されたら下とセットで)
ヘラクレス=武王星
キュベレー=母王星(水星との関連で)
573名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 08:37:53 ID:eyF9nloX0
これって冥王星という意味になるだろ。

星占いでの冥王星の位置が復活だ。これで意味がまた変わって来る。
574名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 08:50:50 ID:eyF9nloX0
マジなら、アマチュア天文家のレベルで容易に発見できる明るさなので

最初に発見する激しい競争が始まる、命名の権利をめぐっての争い。
最初に発見する激しい競争が始まる、命名の権利をめぐっての争い。
最初に発見する激しい競争が始まる、命名の権利をめぐっての争い。
最初に発見する激しい競争が始まる、命名の権利をめぐっての争い。

つか大勢で探せば1ヶ月も必要ないだろ。
575名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 09:39:32 ID:+onxQMSg0
>>1
後のイスカンダルである
576名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 10:14:38 ID:mPngVjr7O
占星術的には、やっぱ吉名がよいわ。
で日本神話から出てきてほしいな。
アマテラスを小惑星から返上して付ければよいんだが。
577名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 10:14:49 ID:DAOpQlL60
>>17
なるほど〜〜〜〜判り易いですね
578名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 10:18:13 ID:pkWH/tBl0
>>572
ヘラ→ジュノー は小惑星で使われてるんじゃなかったっけ?

579名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 10:49:38 ID:gFegT5640
天文学に関して無知なので教えて欲しいんだが、
X惑星より遠くの恒星やら銀河については
いろいろ研究が進んでいるのに、
それよりはるかに近いX星が未だに発見されない理由はなに?
580名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 10:52:24 ID:PxfIglLX0
じつはデ・ジ・キャラット星だったとか・・・
581名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 10:53:23 ID:E/Zgcq0kO
日本人が発見するなよ‥どうせ起源が始まるんだし
582名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:04:01 ID:OotXZ4Yp0
>>574
よく読め
>>惑星Xが太陽に最も近づく120億キロ・メートルの地点では、2006年に惑星から除外された冥王(めいおう)星
>>と同じくらいの14・8〜17・3等の明るさで見えるはずだが、

彗星と同じで太陽に最も近づくのはごくわずかな期間だけだ。
1000年で一周する大部分の間はもっとずっと遠くにいる。
今がちょうどその最も近づいている期間である可能性はほとんどない。
583名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:04:47 ID:NrcaE9sW0
Fury
584名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:21:34 ID:gFegT5640
>>579←悪い自己解決

上で散々語られてるねw
585名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:24:10 ID:/Mn7N5+JO
で、名前何にする?
586名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:24:57 ID:kBsiPUSfO
このシミュレーションしたコンピューターってグレープなの?
587名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:38:34 ID:MV18QVsF0
魔王星 智王星 神無月星 雷王星
好きなのえらべ
588名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:41:27 ID:pn8rFo3XO
冥王星マーク2でいいじゃん
589('A`U ◆JrNMd471Nk :2008/02/29(金) 11:46:41 ID:whCIp1zk0
冥王星R(リベンジ)でいこう。
590名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:47:46 ID:sbNoHW1/O
コリン星
591名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:51:11 ID:maQycOxc0
亀レスだけど

>>22

太陽重力圏は10万天文単位(太陽から海王星までの距離のおよそ3000倍以上)くらいまで広がってるよ。
太陽重力圏のほぼ境界近くに太陽系を球状に取り巻く彗星の巣(オールトの雲)があって、そこから周期の
長い彗星が太陽目指してやってくると考えられてる。

>>498

海王星も冥王星と同じサイズだと思い込んでない?
海王星は直径が地球の4倍、質量は地球の17倍以上あるかなり巨大な惑星だよ。
その質量は太陽系の既知の全天体の中で太陽・木星・土星に次いで4番目に大きい。
592名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:53:41 ID:r6eCgPS80
これって冥王星の内側or外側?
もし内側ならどうして今まで発見されてないワケ?
もし外側なら冥王星も惑星に復帰させるべきじゃね?
593名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:55:01 ID:maQycOxc0
>>592

予測されてる位置は冥王星軌道よりもかなり外側だよ。
もし冥王星軌道と同じくらいの位置に地球サイズの天体があれば、今までの観測でとっくに見つかってるはず。
594名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:26:59 ID:0gLuKqnn0
>>578
wiki見たがオリュンポス十二神は全滅か
後は何が残ってるんだろう
595名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:45:06 ID:OdtNn9Jz0
ID:oR9K8m3Q0、痛いですよ
596名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:49:14 ID:R6MzcCndO
>>592
冥王星は体が小さすぎて新弟子検査落ちたから
近所だからって返り咲きはない
597名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:55:40 ID:vy3qp/rc0
前から言われてることを単になぞってるだけ。天文の基礎を知ってれば
こんなのが今更載せられるとか遅すぎ。それと理論じゃなく観測屋の出番が
出てこないのが悲しい。
598踊るガニメデ星人:2008/02/29(金) 13:13:50 ID:/dA/HBMP0
>>587
コリン星ってのはどうかな?www
599名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:25:39 ID:Nj6cwgL4O
本家冥王星

前のが、元祖冥王星。

暖簾をかけてバトルが!
600名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:28:07 ID:OdtNn9Jz0
いいや、1000年周期なんだからラーメタルに決まっとる
601名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:28:53 ID:GWDq5K5F0
>>598
その星は千葉の上空にある。今年、爆破予定。
602名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:29:24 ID:5+zRSU5Z0
以下コリン星禁止!
603名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:31:51 ID:un753As10
>>31
この水星の「自転がらみ」というセリフがツボだ。

どんな種類の事情なんだよw
604名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:33:24 ID:uyEX3Wt00
コメットさーん!
605名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:34:03 ID:3ifzSVkR0
>>585
「にびる」にきまってる
606名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:34:11 ID:co9DXYjJO
惑星は12個
これ定説
607名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:35:45 ID:WtrGua2d0
実は惑星に擬態した巨大戦艦だった
608名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:40:18 ID:TrU/S5ap0
セーラープルートの立場は?
609名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:40:44 ID:zunGN3iF0
惑星の問題は占星術にとって重要な要素なのに全く予測していないみたいだね
星と星の位置関係が根拠なのにころころ変わっても平気なのはなぜだろう
610名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:51:12 ID:itUaqBYu0
冥王星涙目
611名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:52:01 ID:ihgQkwgB0
>>598
ネオ・ミネルヴァ
612名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 13:58:21 ID:WistYxAt0
これはバスターマシン3号機です
613名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:01:22 ID:dNeXKacs0
重複冥王星と呼ばれすぐに削除依頼が出される。
614名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:57:34 ID:eT9MgY8A0
冥王星ってジェロニモみたいなスタンスだな。
615名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:00:40 ID:gfkNgiOc0
ちょー寒そうマジヤバイ
616名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:02:51 ID:fZpLkAiT0
バカか?これじゃTVの占い芸人と一緒じゃないか
理論どおりに見つかりましたって報告しろよ
こんな売名行為が追放されぬならマジメな研究者はたまったものじゃない
617名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:06:21 ID:7plh+go1O
朝からたま出版の韮がでててワロス
なんか冥王星騒動みたいにネタ扱いなんだな
618名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:07:52 ID:tcUCrxIC0
もうめぼしい神話の名前はほとんど小惑星とかで使われているんだよね
ギリシャ・ローマ・ケルト神話どころか日本神話まで
619名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:09:03 ID:4gHtphD40
雷王星キタコレ
620名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:13:19 ID:N3H3jC6V0
新しめの神様でよければ、ビリケンさんはどうかな?
あれも元はアメリカだし。
621名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:24:55 ID:wgb2Zv+h0
反射衛星砲はどこに置くんだ?
622名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:25:19 ID:7KCKrX9L0
バイキングだかパイオニアだかの時のNASAの文書に
10th planet(惑星X)とdead star(伴星ネメシス)のおおよその軌道を描いた
図が載ってたじゃん。
やっぱりNASAはいろんなこと隠してるのね・・・
623名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:26:47 ID:ZR78gbJ5O
神戸大学が冥王星を発見したようです!
624名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:30:33 ID:/m+2d2oA0
>>124
氷の惑星なら翠よりも蒼の方がいいんじゃね?
色的に
625名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:34:40 ID:Zuyca8bw0
あすかあきおが10年前に言ってたな
626名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:53:27 ID:/qfcL8od0
太陽光線がほとんど届かないということは、
きっと、暖房技術がすごい発達してるんだろうな。
627名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:57:00 ID:xJv+4nOY0
俗・冥王星
628名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:07:20 ID:j0rwoR340
冥王星Z
629名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:27:25 ID:1woER2080
>>625
飛鳥昭雄の超冥王星は
77天文単位の所にあり、50〜90度傾いた軌道の木星型惑星。
今回の惑星Xは、80〜175天文単位の所にあり、20〜40度傾いた軌道の地球型惑星。
だいぶ違う。
630名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:52:09 ID:9FRqE8xl0


http://www.pana-wave.com/

>>惑星Xは以前から指摘。巨大地震も的中。
631名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:58:40 ID:PKf3fpBrO
酒の神様はなんだっけ?
632名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:09:13 ID:/qfcL8od0
馬鹿ス
633名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:11:02 ID:/vxFRe5fO
バッカスだかディオニソス?
634名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:34:12 ID:R6MzcCndO
石川源晃のポケットエフェメリス改訂版出るかなwktk
635名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:18:01 ID:0gLuKqnn0
でまかせ星にならなきゃ面白いんだが
636名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:28:14 ID:Jhc5Wk8I0
帰ってきた冥王星
冥王星セブン
冥王星A(エース)
冥王星太郎
637名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:34:21 ID:Iwhy+TPO0
冥王星より大きい天体があるのにどうやってそれより小さい天体のデータを元に計算したわけ
もっと分かりやすく言うべきだよ
638名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:47:26 ID:rbP5HyNjO
必ず、俺が発見する!
そして、ネラー新星方形と名付ける
639名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:13:52 ID:FZmF141K0
>>537 面白いけど、もしもヤフー星、ソフトバンク星、北尾星とか、
なってしまったら、そんなんは、ヤダモン。
640名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:17:40 ID:FZmF141K0
影の冥王星
闇の冥王星
裏の冥王星
641名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:21:48 ID:ld08bidL0
ニビルを見つけた奴居る?
642名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:02:07 ID:8pAkHdF/0
遥か彼方に輝く星が故郷だ
643名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:30:56 ID:5T6ILpyl0
あまりに太陽から離れすぎてるけど、それでも惑星として分類されるのか?
644名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 03:43:22 ID:VDQvnVJv0
>>526
惑星バルカンは水星軌道の*内側*を回る謎の惑星として名前使用済みですが何か?
645名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 07:43:39 ID:7AmrKkazO
褐色なお肌が大好きなわたくしはプルートたんハァハァでつ
646名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 08:09:56 ID:aZvOuY8hO
>>645
犬のくせにネズミに飼われてるアイツのことか
647名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:29:54 ID:uFdJoeYr0
>>643
距離は関係ない。
太陽の周りを回っているというのが定義。
主に太陽の重力によって軌道運動しているかどうかが問題。
648名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:53:34 ID:voGmQCF60
>>643

太陽から離れすぎったって、推定されてる9番惑星の太陽からの距離は
100AUとかそのくらいのレベル。
太陽重力圏は10万AUくらいまで広がってるし、長周期彗星には太陽から
数万AUまで遠ざかるものもあったりするから、それに比べれば100AUなんて
めちゃくちゃ近いよ。
649名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:10:44 ID:7qBy+4U60
>>639 >>537
命名権の売買は認めていない。
小惑星などに企業や商品名を付ける事はできない。

しかし、何故か阪神タイガースやコンサドーレは通ってしまった。
650名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:42:47 ID:MtyFI+lS0
>>640
ネクスト冥王星(笑)
651名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:49:22 ID:fEG0Zd1J0
惑星ベジータ
ナメック星
カナッサ星
ミート星
惑星フリーザ
惑星ピタル

好きなの選べ
652名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:18:29 ID:DFhtPcEA0
ネメシス
653名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:00:46 ID:8FC3HW/F0
二階総務会長
国道42号バイパス「那智勝浦新宮道路」 1240億

「スーパーモーニング」で
道路予算の5%ぐらいは政治家に還流している

二階総務会長

1240億 5% 62億 1240億 5% 62億  1240億 5% 62億
654名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:09:23 ID:n0EV+pkY0
>>649
そもそも惑星のネーミングライツなんてどこが主体で保有してるんだよ。
655名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:14:08 ID:1l817zYP0
>>654
ジャスラックあたりが権利を主張してそう。
656名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:16:59 ID:ETeecnegO
>>634
ラファエルとかアメリカンぢゃなくて?
657名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:24:22 ID:n0EV+pkY0
>>655
ホルストのアレンジ曲くらいなら保有してるかも知らんが…
658名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:33:41 ID:MREjWx4n0
反物質でできた惑星が・・・っ
659名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:45:13 ID:C/3QWmR10
>>654
一昨年、冥王星の降格を決議したIAUが
新天体の命名を決めている。
発見者には提案権があるがそのまま決まるとは限らない。
命名権の売買は認められていない。
金をもらって命名を提案する事も認められない。
660名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:48:11 ID:MLp0x51M0
駅弁大学風情が!
661名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:09:38 ID:hsOxLDd30
今更、別の★に冥王星なんてつけられまい。

候補としては、やはり○王星となるんだろう。

地王星
人王星
空王星
風王星
神王星(神戸大の発見にちなみ)

冥とか魔とか幽とか狂とか、不吉な感じのする字は好ましくないな。
662名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:16:00 ID:1l817zYP0
ラ王星
663名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:19:16 ID:yju6M8lM0
>>661
軌道が斜めすぎるから惑星扱いじゃないだろ。
だから、訳がちゃんとつくとは思えん。

そのまま、もらってきてゲーテとか名前つきそう
664名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:26:04 ID:oM/iATtPO
烈海王星
665名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:27:22 ID:n0EV+pkY0
>>661
横文字でつけられる名前が王じゃなかったら王にはしようがないだろ。
日本が勝手に名前決めてるとでも思ってるのか。
666名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:33:19 ID:jQaDCAg10
667名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:35:29 ID:FTrE9W0n0
マーズもヴィーナスもプルートーもサターンもローマ神話の神様であって王様ではないし
668名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 15:51:18 ID:aZvOuY8hO
天王・海王・冥王は三兄弟ワンセット
次の星に王がつく事はないだろな
669名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:46:45 ID:n0EV+pkY0
>>667
・プルート(ハデス)は、星じゃなくても普通に冥王と呼ばれる
・マーズ(火星)やヴィーナス(金星)やサターン(土星)はそもそも王を冠してない
・土星までは東西でそれぞれ別々に名前付けてた

>>668
どうでもいいけど天王≠ゼウス
ウラノスのことなのでポセイドンやハデスとは親子で兄弟じゃない
670名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:00:24 ID:0abwaswq0
>>661
すくなくても幽王星は冥王星と同じだから使えないけどね。
671名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:20:00 ID:VmZmaeqR0
こんなの松本零次がとっくの昔に予言してるぞ。
「1000年女王」っていう漫画で。
惑星の名はラー・メタルだ。女王プロメシュームはメーテルのお母さんな。
でも1999年に太陽系の軌道から外れちゃったはずなんだけどなあ。
672名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:31:12 ID:ADYqLoEs0
>>521
サターンは英語読みで、サタンはラテン語(?)読みだから、紛らわしくなる。
673名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:36:39 ID:QSi58zNJ0
これで惑星・恒星の大きさを比較してみよう。一目瞭然です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1715864
674名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:44:05 ID:uvO61DtfO
そんなことより冥王星返して!
675名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:05:56 ID:NEfjrBh00
このニュースに関するしょこたんのコメントはまだか
676名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:19:39 ID:oF/2SqLB0 BE:536317092-2BP(0)
あのエリアで地球並みの質量なら ガス惑星で直径は倍以上になるだろう
677名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:26:37 ID:f6FhypRV0
プロメテだな
678名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:57:46 ID:hbkEmm+e0
>>674
これは閻王星だよ

冥王と閻王は同じ意味。
北斗七星からのメッセージなんだよ
679名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:19:08 ID:nwo+hjrD0
"惑星とは旅であり、旅とは惑星である"

半年ほど前からこの国際天文学連合総会を最後に
約75年間過ごした惑星界から引退しようと決めていた。

何か特別な出来事があったからではない。その理由もひとつではない。
今言えることは、太陽系の惑星という旅から卒業し“新たな自分”探しの旅に出たい。
そう思ったからだった。

惑星になって以来、「惑星、好きですか?」と問われても
「好きだよ」とは素直に言えない自分がいた。
責任を負って公転することの尊さに、大きな感動を覚えながらも
子供のころに持っていた惑星に対する瑞々しい感情は失われていった。

けれどみんなからのmailをすべて読んで
俺が伝えたかった何か、太陽系に必要だと思った何か、
それをたくさんの人が理解してくれたんだと知った。
それが分かった今、惑星になってからの俺の“姿勢”は
間違っていなかったと自信を持って言える。

今後、太陽系の惑星として公転することはないけれど
公転をやめることは絶対にないだろう。

これまで一緒に公転してきたすべての惑星、関わってきてくれたすべての人々、
そして最後まで信じ応援し続けてきてくれたみんなに、心の底から一言を。

“ありがとう” 
                                    めいおう
680名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:29:49 ID:gIhHvLRS0
>>663
惑星の条件に軌道の傾斜は関係ない。
681名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:32:29 ID:/19RAqpOO
命名 五福星
682名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:36:49 ID:q4xrNWm50
ほんとだったらノーベル賞級だな
683名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:43:25 ID:J00uo2aa0
夫星(オットセイ)
684名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:56:06 ID:/qJWBPYv0
>>679
質量と軌道の限界。


冥王星は惑星ではなくなりますが、太陽系は永遠に不滅です。
685名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:59:20 ID:2B4IxjaN0
>>637
???
686名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:00:58 ID:UFtKg0MS0
ええかげんに星
687名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:17:28 ID:HG0ILb4W0
蒼王星が一番かっこいい。
ぐぐったら1件のみヒットした。
688名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:25:12 ID:QKjNx1Yn0
のちの界王星である
689名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:37:56 ID:/qJWBPYv0
>>687
蒼星石でいいじゃん。
もしくはらき☆星で
690名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:05:16 ID:sTzGk0SD0
京王星
691名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:07:26 ID:4CeA+03b0
雷王星キタコレ
ハイレグこいこい
692名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:08:42 ID:WmqYlcSk0
後のアイランド・イフィッシュである・・・
693名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:22:26 ID:jO8RFCRO0
ニュー・ホライズンズ涙目w
694名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 05:16:35 ID:Y0hKi8nf0
冥王星の向こう側はるかかなたの暗黒の太陽系辺境地帯で
木星の何十倍もある暗黒惑星がほかの小惑星の軌道を
乱しているってなら話はわかるんだが、地球の3〜7割って・・・。
それって冥王星もあてはまるんじゃ・・・。
695名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 05:21:15 ID:u4ID9wsY0
神戸大の地学系って阪大よりも充実してるらしいね
696名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 05:56:30 ID:TNBYwJif0
社長、なんで冥王星君をリストラしたんですか、、、!?
697名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 06:26:15 ID:pG8fI8pZ0
かつて冥王星とか呼ばれた星の立場は?!それ第9惑星に入れませんよね?
698名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:49:24 ID:tAugGe280
あ、あいつが、俺から第9番惑星の地位を奪った黒幕か…!
699名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:28:54 ID:3QZ6gner0
待て!その岩に触るんじゃない!離れろ!
700名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:39:19 ID:v8CSgkT90
どおりで占いが当たらないと思ったぜ。こいつの仕業だったか
701名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:53:38 ID:eVZXrt1qO
コリン星?
702名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:38:22 ID:NbNz75sG0
コリン星は電車で行ける。そんなに遠いわけないだろ。
703名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:57:32 ID:BhRdwvWE0
704名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:01:04 ID:kfZMUDlx0
理論予測とかそういうのいいからww

現物見つけてから好きなだけほざけ 
705名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:13:48 ID:rxMewSUS0
>>704
天王星も海王星も冥王星も小惑星帯も
すべて理論予測が発見のきっかけだと言うことを忘れるなよ
706名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:15:52 ID:NCPTuAuT0

ああ、またカイパーベルト天体が一つ見つかったね、という話でおしまい。
707名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:17:58 ID:cM541TTG0
>>701
うちのすぐそばだよw
708名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:19:08 ID:jNtG0PbnO
地球くらいのおっきさで極寒どころの騒ぎじゃないらしい
てことで寒星(かんせい)とかは?
709名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:20:55 ID:es5XLPTV0
まあ、松本宇宙史的には、2200年までに11番惑星ぐらいだっけ?
やまとに出てきたの。
710名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:24:39 ID:bUVz2hkbO
>>705
天王星は違った希ガス
711名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:29:21 ID:kfZMUDlx0
>>705
冥王星を降格させておいてよく言うよww

カイパーベルトの天体が見つかってそれだけでおしまい。金掛ける価値すらない。

冥王星であった時の冥王星より外側に惑星が ってあれどうなったんだよww。
いまだに音沙汰なし。こういうのは米国にまかせて日本は早々に撤退すべきであ
る。
712名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:30:10 ID:ymh1FbVr0
惑星にも水星らら、金星りり
とか名前かえちゃえ。
713名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:37:13 ID:vMC79eyxO
神戸大学って聞いたことないからすごい低学歴なんだろうなあ
714名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:46:06 ID:d2k3qNlg0
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「よし、これで全員揃ったよな?」
一同  「ハイ!」
冥王星「あのぉ・・・」
水星  「みんな揃ってのグランドクロス、楽しみだな〜」
冥王星「・・・」
715名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:51:36 ID:08L5DN5k0
>>711
冥王星の外側の惑星〜、はエリスでしょ
冥王星と同じく準惑星に分類されました
716名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:54:23 ID:ymh1FbVr0
>>714
「ここは冥王星、太陽系惑星じゃなくなあった〜  ダメね。」
717名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:14:12 ID:mabERUkOO
>>694

冥王星の質量は地球の百分の一にも届かないよ。
地球質量の3割ってのは水星の6倍、火星の3倍に相当する。
これだけの質量の天体が実在すれば、少なくとも今までに見つかってる
カイパーベルト天体とは一線を画す存在なのは間違いない。
718名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:20:55 ID:6pNKw0ye0
>>7
俺もゆとりだけどこれはないわ
719名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:47:50 ID:+9tVYmJI0
>713
一応、国立大学の一つですが。
720名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:38:32 ID:2ZMkLfa00
ガス惑星って別に全部が気体で出来てるわけじゃないんだだろ?
地球みたいに地表はあるの?
721名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:46:02 ID:zRcgSm5J0
ひとつ言えるのはガスはくせえ
722名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:05:56 ID:s7ypUo580
>>720
固体のコアはあるけど、「地球みたいな地表」はないな。

水素ガスが中心に近づくにつれて圧力で、気体→液体→準固体に移り変わっていって
その底の方にコアがあると…
723名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:06:21 ID:+acGHA4a0
>>720

全部ガスだよ。中心に近づくと金属水素だったりするけど。地表はなく、地球における1気圧に
相当するところを地表と仮定してる。
724名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:17:57 ID:je8Y+WCK0
>>713
ネタだと思うが、一橋とともに旧商科大の一つで文系では旧帝並の名門
ただし理系は偏差値の割りにたいしたこと無いような気はするな・・・
725名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:24:46 ID:Zq9/1Ded0
>>390
静止衛星と同じ高度の脚立だったら落ちないんじゃね?
726名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:53:20 ID:cPhv0lli0
魔王星(2001夜物語)ネタ多いなやっぱり
727名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:40:52 ID:G/iZzk/g0
>>704
湯川のノーベル賞も理論予測だけなんだが。
その予測によって他の複数の現象の説明がつくということが重要
728名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:14:06 ID:5/6jT9QG0
厨房の時、あほな生徒が、教師に天文年鑑と
教科書で、地球から冥王星までの距離の数値
が違うって食い下がってたな。天文年鑑が正しい
から、教科書の数値がおかしいってな。
教師がいくら地球と冥王星の距離は変わるんだ
と説明しても納得しなかった。
底辺校ってやってられないよね。
729名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:19:11 ID:dFoNYifl0
こいつが見つかったら冥王星の名前をあげたら?
旧冥王星は何にしよう。
730名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:37:27 ID:ZJVvjNj50
もう冥妃星でいいだろうよ。
731名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:03:29 ID:rmNIF4UP0
>>728
疑問を教員に対して口にするだけ、まだマシな部類の生徒だと思う。

多分、本当の底辺校の生徒は、物事を疑問に思うプロセス自体が欠落しているかもしれない。
732名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:14:35 ID:J1OPM2/k0
>>728
>教師がいくら地球と冥王星の距離は変わるんだ
>と説明しても納得しなかった。

どゆこと? 天文年鑑は見た事無いが惑星カタログみたいなのって平均軌道半径か短半径と長半径が
記述されてたりするんでわ
733名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:43:36 ID:a9HfZiFz0
逆に考えると、その惑星Xが存在した場合、Xの軌道より内側には
外縁天体の軌道に干渉できる惑星や準惑星の存在は認められないって事?
734名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:45:38 ID:a/BVR02V0
やっぱり第10番惑星ってほうがしっくりするな。
よく「ムー」の特集とかでやってたろ?むかし。
735名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:08:58 ID:oSOizGdL0
天体に詳しくない文系の俺にもわかりやすく教えて下さい。
736名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:46:54 ID:WZmq3di60
>>735
宇宙人が攻めてきた。
737名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:13:26 ID:Ygkd5PWy0
>>731
いや、考える事自体を放棄してるからこそ
何度言っても聞く耳持たないんだと思うぞ。
思考の放棄と硬直をしてるから年鑑の数値の意味とかを
全く考えてないからこその食い下がり方だと思う。
738名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:18:52 ID:FCAu600Q0
ある大学教授が、質問する生徒は伸びない、自分で調べる生徒のほうが賢くなるっていってたな。
739名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:30:22 ID:+acGHA4a0
>>738

確かにな。何でも聞けばすむという子供が増えてしまいそうだ。
740名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:59:18 ID:W9Ns8c7n0
>>735
部屋の中にいて、風の強さを感じることはできない、あ、音は別ね。
でも、窓の外を見てみよう。
JKのスカートのめくれ具合で、風の強さを推測することはできよう。
つまり、直接天体を観測したのではなく、周りの天体の運動から、
外側にそれなりの大きさの星があることが予想される、ということだ。
741名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:13:53 ID:lbHK0f9y0
?
742名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:25:20 ID:MVXaxPv00
ついに来たか‥惑星ネメシス!
地球と同等くらいならますますネメシスが適していそうだ。
冥王星って月くらいしかなかったよな、確か??
743名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:03:35 ID:qP31esNA0
うn
744名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:43:38 ID:QqU7qM7c0
例えXに相当する天体が見つかったとしても、
Xが惑星かどうか、検証するのに今の技術で足りるのだろうか。
それとも、地球ぐらいの質量を持てば、Xが惑星たる条件を
備えているといえるのだろうか。
745名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:05:24 ID:3QD7aKLX0
>>744
十分な時間をかけて軌道を調べると質量が解る。
光学(スペクトル)観測が出来れば(表面の)組成が解る。
組成と他の星のデータから反射率が解るとだいたいの大きさが解る。
746名無しさん@八周年
質量だけがわかってもな、他にもあるかもしれん訳で、今の定義だと
すぐには惑星と認められないんじゃないかな。

というか見つかってから考えようぜ