【携帯】 ドコモ、iモード利用料を月額315円に値上げ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:46:11 ID:KbFjH61iO
どこもは、基本料金が高いな。
953名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:46:30 ID:Sz0XtpwyO
こんだけ景気良くないのに
低所得層向きプランでしか攻められない
他のキャリアが終わっとる、自縄自縛

最下層は何でも只のプランでも焦げる時は焦げるからな
954名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:46:56 ID:fRXu2LM/0
パケット定額値下げまだかよ。
955名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:47:11 ID:K6vtbMGV0
携帯3社が似たようなサービスで実質3社の独占だから、こんな調子こいたことが出来る。
携帯使ってる皆さん、あなたたちこいつらに馬鹿にされてますよ。
956名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:47:26 ID:n4mJBlQB0
DCMXminiで公共料金払えるようにしてよ
957名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:50:18 ID:1ZY1oW2jO
>>955
そうだけど、いまさら携帯のない生活にも戻れないし。
もっともパケ代減らすぐらいなら出来るかな。
958名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:52:09 ID:o4M3UNrX0
値段が上がらないと賃金も上がらないんだよ。わかったかね?低所得者の諸君。
959名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:52:41 ID:oBhlTkPQO
確かに二年契約の人に対して後から料金を値上げするのは法的に問題無いのか?
これDoCoMoに注意が入りそうな気がするけど
結局二年縛りの人には値上げは対象外になるんじゃないか
960名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:54:50 ID:Sz0XtpwyO
>>951
相手キャリアのメールセンター宛てに送れば?
961名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:55:11 ID:8fphXH4iO
i-modeも石油と大豆使ってるから値上げしなくちゃいけないんだよ、てっ便乗してんじゃねぇのか、
962名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:55:42 ID:PJ6Bd+fB0
>>961
石油と大豆を使ったi-modeというのは謎だな。
963名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:56:21 ID:/k+SocOJ0
シティホン切り捨てて浮いた分でまかなえないのか。
964名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 09:58:03 ID:0x8TR4Co0
>>961
マジレスすると通話中にユーザーが二酸化炭素を吐くから
965名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:01:25 ID:QmXjaXiz0
基本料金値下げしといて
パケット方面は絶対に値下げしないんだな
966名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:02:42 ID:hXwT9Cz4O
105円と言っているが、2年契約の人は2520円の値上げだな
967名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:03:50 ID:JJ2imJvLO
いや105円だろ(笑)
968名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:04:45 ID:yDxpDDFt0
マイホームは、積水の注文住宅(以前は深夜まで熱心なセールスが縁になったライオンズマンション)。屋根には朝日ソーラとデジタルクラブのアンテナ(エコ住宅で鼻が高いよ)。
ホームセキュリティは、貴女を守りたい、のセコム。24時間ヨン様が守ってくれるので安心。
テレビはソニーのブラビア。妻はNHKの韓国ドラマ、私は報ステとNEWS23を見ている。
電話は固定も携帯も安いソフトバンク。ゴールドプラン最高!!勿論ネットもヤフーBB。
PCは、ビスタ搭載のIBMシンクパッド(どうやらレノボってブランド変更したみたい)。 文学は井上ひさしで、漫画は美味しんぼ。音楽は坂本教授。
スイーツは業界ナンバー1のロッテ(ここは食品偽装ないし)。
薄毛対策はアッコと伸介のCMでリーブ21。
車は、ハイ!三菱見てから!のGDIエンジンの三菱(どうやらハズレを引いたみたいで、以前からエンスト多発。長持ちするコルトかフィットに乗り換えようかと考え中。前車は安全なグリルガードが格好良かったデリカ)。
好きな政治家は、管直人と田中真紀子・辻元清美。ともに正義感が強く、良いことを言う。
選挙はもちろん民主党(以前は学友の勧めで公明党)。年金改善やガソリン税無くしてくれるし、社民党と共に弱者の味方。腐ったこの国を解体して中国や韓国と共に平和な東アジア共同体を作ってくれそう。将来に備えて、中国語と韓国語をNOVAで駅前留学する予定。
好きなタレントは、爽やかな企業のCMが多い上戸彩。
子どものお弁当のオカズは、COOPの冷凍食品。特に餃子が大好物です。
平日の朝は、新鮮な中国野菜が豊富なジャスコで買ったメグミルクと韓国産のキムチを食べて、ホームでは正義の朝日新聞と日経を読みながら出勤(エリートだよな。それにしても自民の悪政には憤りを感じる)。昼はペッパーランチか、松屋・吉野家の牛丼。
夜は、会社の基地外上司にムカつきながら、電車内で読む日刊ゲンダイで憂さ晴らし。 飲み会は和民か白木屋を利用。
休日はよくパチンコ屋で気分転換。資金が底をついたら隣のビルのアイフルで快適キャッシング。勝ったら家族で焼肉屋(贔屓は叙々苑)に行き、JINROを飲みながらおいしい焼肉を食べる。
この夏は、北京オリンピック観戦し、中国の新鮮な空気とグルメを堪能する予定。
こんなハイソな生活、ニートの君たちはさぞ羨ましいことだろう。はやく働けよな。
969名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:05:13 ID:QmXjaXiz0
905からの新料金導入ってアレ
ソフバンのパクリか?
970名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:06:04 ID:8fphXH4iO
パケホ契約しないと莫大な料金吹っかけてくる仕様は改善する気ないのな、
971名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:06:45 ID:Sz0XtpwyO
>>965
今の各キャリアのインフラ状況と
定額制における規制条件等考慮すると
必要自体が無いこと


有るとしたらau並み規制で定額料金半額とか?

使う奴いないか?
auが潰れちゃいますか…
972名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:09:14 ID:QmXjaXiz0
>>970
パケホ入ってたけどPCで接続してたから莫大に請求されてた芸能人がいたな
973名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:10:28 ID:1ZY1oW2jO
>>971
スイーツ脳は、その程度じゃ気付かない
974名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:11:21 ID:GWxuHgvV0
家族間通話無料分の穴埋めです
975名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:13:34 ID:JJ2imJvLO
DoCoMoの新料金プランはSOFTBANKのやつだね。
今まで通りのがよかったが、選べるんだから、まだいいだろ。
二年分割だと一万五千円くらい安くなるみたい。
俺は一括。、SOFTBANK方式は好きじゃないな
976名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:14:59 ID:4lFClu0hO
ソフトバンク販売店の社員手を挙げろ!!
977名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:16:53 ID:8fphXH4iO
ビデオレンタル滞納で何十万も請求されて無効判決でたみたいに、パケ代も払う必要ないよね?
978名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:17:23 ID:1ZY1oW2jO
>>974
これだけで年間50億だからね
しかも家族間なんて無料なら使うけど、
メールの方が都合がいい事が多かったから。
979名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:18:33 ID:sO/mjgikO
>>936
ちょっw一千万
980名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:20:17 ID:wAUZJTt+O
>>916
PC長時間見てる方がよっぽど具合悪くなるんだけど。目も疲れるし自律神経狂いまくり。
981名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:24:01 ID:1ZY1oW2jO
>>980
それは只の病弱
982名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:24:29 ID:QmXjaXiz0
無料パケ代の超過が4000円以上になったら自動でパケホカットしろよ
983名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:24:47 ID:z8Nqh+kU0
105円程度で騒ぎ杉
984名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:25:24 ID:aOMsuUqp0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?

4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.仮に「徴用」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
  たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した不法入
  国者は何十万人ともいわれることを知ってますか?
985名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:25:31 ID:yoqX82vb0
mudapaket実行する電気代がもったいない
986名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:26:22 ID:Sz0XtpwyO
>>982
つ「プラン変更」
987名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:27:21 ID:JJ2imJvLO
パケホーダイ未だに使ってないやつがいることにビックリするし(笑)
988名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:27:46 ID:QmXjaXiz0
>>986
変更したらしたで
その時からパケホだから
パケホ日割り換算と
超過分はまるまる請求されなくないか?
989名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:27:48 ID:2TSC9n9+0
いい加減に汁
殿様商売しやがって
さっさと潰れてね
990名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:28:07 ID:QmbmdDpX0
iモードってシステム自体に納得してるおまえらにびびる
991名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:28:31 ID:QmXjaXiz0
>>987
iアプリとか着うたとかDLしまくならければ
無料通話で大抵は賄える
992名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:29:39 ID:Ns3csvx/0
メールとeリビングのみでいいんだがなあ。
993名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:29:51 ID:vkR2lbLQ0
月400円にしたらGmailが使えますよ
994名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:30:28 ID:skyBoyrL0
ドコモ商法かw

高額の携帯を長く使ってほしいとローンで買わせて、
縛られたユーザーの手数料を徐々に上げていく。。。

ついでにあの暗いCMなんとかならんかね?
995名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:30:44 ID:QmXjaXiz0
パケ90入れて置いて5日までにDLするものしまくって他のパケに変更したりする
996名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:31:03 ID:Sz0XtpwyO
>>988
無料分じゃないの?
繰り越しだから溜まるって話では


賢い消費者はプラン切り替えしてる筈
997名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:31:34 ID:bEGIYVOw0
まぁ別に良いんじゃね〜か?嫌ならキャリア変えれば良いんだし。
998名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:31:36 ID:QmXjaXiz0
905はローン込料金プランにして0円でお持ち帰りできるのか?
999名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:34:11 ID:yoqX82vb0
999
1000名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 10:35:46 ID:Sz0XtpwyO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。