【社会】「睡眠導入剤を10錠ほどを飲んだ」 玉突き事故を起こした男(38)を危険運転致傷容疑で書類送検…山形

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
睡眠導入剤飲み事故、書類送検
危険運転致傷罪を適用

 睡眠導入剤を服用していたため運転が困難な状態なのに乗用車を運転し、事故を起こしたとして、
山形署は26日、米沢市の男(38)を危険運転致傷容疑で山形地検に書類送検した。県警によると、
薬物を服用したことを理由に危険運転致傷罪を適用するのは県内では初めて。

 調べによると、男は昨年12月4日、睡眠導入剤を飲んだため運転操作が困難になっていたにも
かかわらず、山形市飯田の国道13号で乗用車を運転し、信号待ちをしていた乗用車2台に
玉突き衝突。それぞれの乗用車に乗っていた男女2人に軽傷を負わせた疑い。

 男は当初、意識不明の状態で病院に運ばれたが、その後、意識を回復。事情を聞いたところ、
睡眠導入剤を服用して運転していたことが判明した。調べに対し、「山形市内に金銭トラブルの
話し合いに向かう途中だった。興奮を抑えるため、途中のコンビニエンスストアで睡眠導入剤を
10錠ほどを飲んだ」と話しているという。男が飲んだ睡眠導入剤は、通常の量の約5倍に
当たるという。

(2008年2月27日��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20080226-OYT8T00707.htm
2名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:20:49 ID:iSb/H0s/0
まいすりー
3名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:20:55 ID:lqF5geoK0
キチガイかよw
4名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:20:58 ID:75tjU8Kb0
 
5名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:21:01 ID:SgPp9gLl0
2
6名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:21:31 ID:s6yZEhzL0
自殺じゃねえか
7名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:21:49 ID:qNjjziOp0
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
8名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:22:59 ID:pGC8VTgl0
俺は修学旅行がオーストラリアだったが
「糞JAP死ね!氏ねじゃなくて死ね!」と言ってるような雰囲気で
石やらペットボトルをバスに投げつけられた。
信じられないだろうが、オーストラリアは反日国家だ
それも一人や二人じゃない。
あんな反日国家の国が、どんな肉を輸出しているか
考えただけでも恐ろしい・・・。中国と同じだと思っていい。
これを踏まえた上で考えるとだ・・・
マズイ糞肉ばかりを日本に輸出してるんじゃないか?
「JAPにはゴミ肉でも食わせとけhehehe」って感じだと思う。
あそこまで露骨な反日国家は初めてだ。
もっとニュースとかできちんと放送すべき。
繰り返す、 オーストラリアは反日
あんな反日国家への修学旅行で
胸クソ悪い体験をするぐらいなら
いっそ国内の温泉にでも入ったほうがマシ。断言できる。
日本円を世界にバラ撒くこともないしな。
これからは、内需拡大の時代だよな。海外旅行とかクソすぎ。
特に反日のオーストラリアは。
9名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:23:12 ID:OJ4bat7v0
コンビニでそんな危ないもの売ってるのか?
とりあえず38歳の男には100倍ほど飲んでもらおうか
10名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:23:39 ID:7qF5kMdJ0
危険運転致傷罪、こんなに簡単に適用できるの泥酔者にはほとんど適用されない件
11名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:23:54 ID:kK7AJqIX0
どんだけ馬鹿だよwww
12名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:24:38 ID:nWQZEFyD0
>>10
酒造メーカーの力が強いから。
13名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:24:52 ID:UlpG2B2P0
今林のこともつるっと危険運転致死罪にしてあげてください
14名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:29:04 ID:gqFPh6Be0
死にてぇなら、
生命保険加入してからにしろ
15名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:29:19 ID:JEIQqkhv0
>>9
単にコンビニで飲んだだけと思われ。

しかし睡眠導入剤は効くヤツには良く効く。
俺なんか1錠飲んだだけでも20分くらいで眩暈がしてくる。
アフォにも程があるぜ。
16名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:36:53 ID:D4unAy7y0
そうかの女子高生が免許取立て飲酒運転で暴走した挙句人をはね殺しても
罰金20万円で済む国、日本
17名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:42:14 ID:gGSxyP9o0
ただのテロリストじゃん。
死刑でいいよ。
18名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:44:05 ID:jhULYd6aO
キレると向精神薬や睡眠薬を大量に飲んで運転する奴っているんだよね
そゆ奴は薬飲んでも治らないしこういうことしちゃうから渡しちゃダメと思うのね
19名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:44:51 ID:jnpz8M3p0
流石、真のゆとり世代。
20名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:46:16 ID:gvPJtdgN0
どうせドリエルだろ
処方薬ならそこまでバカな飲み方はしない
21名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:47:08 ID:m0rEjPhmO
こんなもん飲んだら、金銭問題の話し合いなんかできなくね?
22名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:54:38 ID:VBmm++D20
マイスリー5mg×10錠と予想
23名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:58:23 ID:A3EO0dpf0
じゃあ俺は銀ロヒ×10Tと予想
24名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:58:48 ID:jhULYd6aO
>>20
こういう奴には市販も処方も関係ないのよ
ただし処方のがずっと安い ドリエルはぼったくり価格
25名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:07:42 ID:AaDWcNau0
ラボナ50mgx10Tと予想。
26名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:09:21 ID:1ziD1Dw40
しにたかったんだろ
死にたい奴が死のうとしてるんだ死なせてやればいい
でもなこういう風に周りに迷惑をかける事が多々おきてるので
政府は安楽死私設を早く作るべき
同じような事故で犠牲者が出るのは政府の席にn
27名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:15:27 ID:MauAjcDt0
安定剤と睡眠薬二つの効果がある薬なのかもしれない
28名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:17:59 ID:8t5Q5z5I0
通常量で一回2錠ならドリエルでFAだな
通常、眠剤で一回2錠はあんま無い
29名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:19:21 ID:YDHZfKa10
なぜここにいる奴は、こんなにも睡眠薬に詳しいのか。
30名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:19:25 ID:AaDWcNau0
>>27
ベゲタミンAかな?
31名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:26:10 ID:VBmm++D20
睡眠薬飲んでも意識的に寝ようとしない限り寝れないからな。
睡眠薬としての効果しか無い薬でも安定剤としても使える。
記憶飛んじゃう人もいるし、10錠も飲めばどうなるか知らんが。
なんかラリるし勝手に仕事が片付いてるから重宝しているって、
うっかり医者に言ったら処方止められた。
32名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:27:55 ID:ha5HDsWC0
車の事故の場合、心神喪失状態だと危険運転致死傷罪になって、
普通の事故よりも重罪に課せられるけど殺人だと無罪になるんだよな
不思議な事だ
33名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:31:37 ID:tTIJYMmEO
オレは、レンドルミン×10Tと予想しておく
34名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:46:42 ID:pzIrWPiq0
>>29
基本は病気自慢
35名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:52:45 ID:jhULYd6aO
>>31
当たり前だ
36名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:58:58 ID:lJJ6BN7v0
じゃあ俺はアモバン7.5mg×10Tと予想
37名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:11:47 ID:Io0cWB2E0
金銭トラブルの話し合いなら、場合によっては逆に興奮してたほうがよかったかも知れない
38名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:24:54 ID:mBc704OSO
じゃあ私はマイスリー10mg×10錠か
ロヒプノール1mg×10錠と予想してみる
39名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:27:40 ID:j2hZoQ/W0
デパスだろ。デパスに決まってる。
40名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:36:08 ID:VBmm++D20
要点は3つ
・興奮を抑えるため
・睡眠導入剤を10錠
・通常の量の約5倍

でもこれだけじゃ当てはまるの多くて全然絞れないな。
41名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:45:08 ID:ZiWV5WXQ0
なぜみなさんそんなに睡眠導入剤について詳しいのですか?
常識なのでしょうか?
42名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:45:18 ID:dZ5qOPz20
>>40
マイスリー5_×10錠じゃないか?
10_の大玉が通常量で
43名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:46:42 ID:ZLE/V7xq0
頭痛薬として、デパスとロキソニンを1錠ずつ飲んでるけど…
飲んだら車の運転は止め様と思いますた
44名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:47:33 ID:z3yz54af0
マイスリーなのかグッドミンなのか、それともハルシオンなのか



それが問題だ
45名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:49:14 ID:HmOjaBAMO
サイレースかもよ
46名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:50:37 ID:oGnXFFdiO
書類送検(苦笑)
47名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:51:49 ID:mBc704OSO
>>44
しかしハルシオンって全然眠れないよね…(´・ω・`)
目覚めは確かにスッキリだけど
48名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:52:11 ID:dZ5qOPz20
サイレース10錠はやばすぎないかw
49名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:52:11 ID:eO2hYqgyO
なんか気持ち悪いやつがいっぱい湧いてるスレだな(笑)


50名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 16:53:29 ID:2YE4esz3O
俺も常用してて追突した事がある。ぶつけた相手に保険で修理費や治療費は払ったが、免許の点数とか引かれなかったな。
両目に凄いクマがあるから警官もビビってたし。
51名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 17:05:07 ID:I0Ns3HgxO
お前らwwwwww


マイスリーもODすると急にくるから…
52名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 17:06:45 ID:SU2LIfTrO
眠剤使用者のクマってすごいよね。
53名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 17:19:34 ID:jhULYd6aO
こういうの見ると精神病が理解されないのは当たり前に思えて仕方ない
54名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 17:25:34 ID:2iaXiWbS0
ただの怠け病だからね
55名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 17:28:03 ID:c1SNG5sk0
こういうのがいるから偏見が酷くなるんだよな
確かに怠けと中傷されても仕方ないと思う
56名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 17:38:55 ID:VBmm++D20
ここまで
マイスリー  四票
ロヒプノール 三票
レンドルミン  二票
ドリエル    二票
ラボナ、ベゲA、アモバン、デパス、ハルシオン 各一票


ODしてるし強めの薬だと思う。
こいつが飲んでた薬、マスコミが特集組んで報道して規制になったりして。
57名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 17:50:49 ID:RFv3dTfe0
>>30
ベゲA10錠飲んだら死ねそうな気がするが。
58名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 18:01:18 ID:Y4mJtiNT0
>>15
俺、ザジテン(点鼻薬)が滅茶効いて、バイク運転しながら眠りそうになった事がある。
しかも、モトクロス場でw
59名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 18:02:32 ID:nsalAh/K0
で、
金銭トラブルは?
60名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 18:06:05 ID:0so/BQBI0
コンビニで売ってるのはドリームウェルドリエルだけだろw
61名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 18:06:23 ID:pw7cPeJG0
殺人犯予備軍おおすぎだろ自重しろよmjd
62名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 18:09:35 ID:1JT6+tPB0
眠くなってきた
63>>58:2008/02/27(水) 18:10:03 ID:Y4mJtiNT0
>>61
俺は、貰ったばかりの薬の効果を知らなかっただけで、
その時はさっさと練習を切り上げて、薬を抜いてから帰ったし、
それ以降、眠前以外に使用してないよ。
64名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 18:10:05 ID:tlfnmSw1O
>>60
ドリエル買うやつはアホ
全く同じ成分のレスタミン(痒み止め)が
1/5の値段で買える。
レスタミンは効くが翌日翌々日のダルさが半端ない。
65名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 18:12:19 ID:+wC1VyTw0
サイレースかな
66名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:21:45 ID:RFv3dTfe0
>>41
常識だお
67名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:52:40 ID:gRStONsB0
ODする奴ってバカじゃないの?とかずっと思ってたが、
気持ち良くなったりとかするの?
それともリストカットとかと同じようなもの?
68豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/02/27(水) 21:10:58 ID:mdtJu4M5O
>64

あれ半端じゃないな
かゆみ止めで医者でもらって夕方に飲んだら
翌日の夜寝る時間まで効いてたからな
怖くて違う薬(アレグラ)に変えてもらったらまったく眠気なくなったけど
69名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:20:36 ID:36tqWaAs0
>>57
ベゲA11錠ODやったが丸1日寝てただけで未だ生きてる
まあ、医師には薬に強いとあきれられた体質だったからかもしれないが・・・
たぶんベゲA10錠はないな
70名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:31:24 ID:fbC9g7GC0
ドリエル同等品買うならこれだろ
400錠で900円だぜ
花粉症の薬なのに口コミ見たらバロスw
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=2002&id=5-13-18
71名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:38:42 ID:EBjAZUnS0
このテの薬でdでるヤツいるからなあ
裏山鹿
72名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:39:39 ID:RFv3dTfe0
>>69
おしっこ漏らさなかった?
73名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:31:44 ID:ZGmQj8/+0
アモバンだろ。「にがああああああああ」ドカン
74名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 01:54:18 ID:7RksbQYOO
>>69
さすがにヤバいと自発的に病院にいったら即入院だった
おもらしはしなかったというかやりようがなかった
尿管に管を通されてパックに垂れ流し状態…
ODしたのを一番後悔したのはその事だった
75名無しさん@八周年
>>56
どれもコンビニじゃあ買えないだろ。
まあこの場合、デパスが有効かなあ と思うけど10錠飲んでも運転不能にはならんだろ
酒と一緒に飲んだんなら、ありえるけど。