【札幌】重症救急撤退を通告 札幌市産婦人科医会 会長「金のかけ方、市と住民で考えて」 市「夜間の負担増」 最悪、救急体制崩壊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★:2008/02/27(水) 12:24:58 ID:???0

重症救急撤退を通告 札幌市産婦人科医会 市に「夜間の負担増」

  札幌市の産婦人科の救急医療で、重症患者を診る二次救急を引き受けている
  札幌市産婦人科医会(遠藤一行会長)が「各病院の負担が重く、これ以上は担いきれない」として、
  二次救急からの撤退を市に申し入れていたことが、二十六日分かった。
  市は医師や住民による協議会を三月中に設置し、負担軽減策を話し合う考えだが、
  同医会は具体案が出ない場合は、九月で撤退すると通告している。市
  内では現状でも妊婦のたらい回しが起きており、撤退となれば、市の産婦人科救急に大きな影響が出そうだ。

  札幌市の各診療科の夜間、土日・祝日などの救急体制は《1》軽症者を診る初期救急
  《2》初期救急の医療機関から重症者を受け入れる二次救急
  《3》より重症な患者を二十四時間受け入れる三次救急−に分かれている。
  このうち、産婦人科は同医会所属の医療機関のうちNTT東日本札幌病院など九医療機関が、
  二次救急に加え、夜間(午後五時−翌日午前九時)の初期救急も担ってきた。

〜長文につき、つづく〜

北海道新聞 (02/27 07:19)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/78393.html