【社会】派遣社員の男性が過労からうつ状態になり自殺 労災不支給は不当と母親が審査請求…宮城

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:47:46 ID:HYlh24T/O
【なんか】うつはなおったけど【変】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201338125/
49名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:59:59 ID:6nJHbw/G0
夜の仕事は時間給がいいから金が欲しい人は無理するわな
金儲けか死に病とか何とかおかやんが言ってたな
50名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 22:00:12 ID:V15qUnvm0
私も今うつ状態で休職しておる。
傷病手当金が毎月10万くらい入るので、もうそれで十分だ。
労災だ!なんて騒ぐ気力もない。

この自殺した男性はよっぽど他に職がなくて頑張っちゃったんだろうか?
51名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 22:14:26 ID:FW6yyRK90
>45
大企業辞めて、今何やってんの?
52名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 22:23:35 ID:0pMa+DjpO
またグッド○ィルか!?

それとも
ヨシモ○興業かwww
53名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 06:13:51 ID:bG83rLBO0
岡崎トミ子先生は宮城県の宝です、宮城県・宮城県民=岡崎トミコ先生とイメージしてください。
54名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 06:16:29 ID:kemvi0/Q0
>>35
>IT土方では200時間の残業は並
また無能の残業自慢スレか
55名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 06:22:35 ID:V5Q01DYTP
派遣で死ぬまで働くなよw
気に入らないことあればサクっとやめて次いけるのが
派遣の最高のいいとこなのに。
56名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 06:23:17 ID:vR3XGcmWO
また奴隷の奴隷による奴隷のためのスレか
57名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 06:56:24 ID:eV6neF5c0
>>45
あの開放感は病み付きになる。素人にはお薦めできない。
58名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 08:43:49 ID:oO3WpT/e0
6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 19:35:50 ID:M3AlUa3wO
お前らの近い未来だな
子もクソなら親もクソって事
6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 19:35:50 ID:M3AlUa3wO
お前らの近い未来だな
子もクソなら親もクソって事
6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 19:35:50 ID:M3AlUa3wO
お前らの近い未来だな
子もクソなら親もクソって事
6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 19:35:50 ID:M3AlUa3wO
お前らの近い未来だな
子もクソなら親もクソって事
6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 19:35:50 ID:M3AlUa3wO
お前らの近い未来だな
子もクソなら親もクソって事
6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 19:35:50 ID:M3AlUa3wO
お前らの近い未来だな
子もクソなら親もクソって事
6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 19:35:50 ID:M3AlUa3wO
お前らの近い未来だな
子もクソなら親もクソって事
6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 19:35:50 ID:M3AlUa3wO
お前らの近い未来だな
子もクソなら親もクソって事
6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 19:35:50 ID:M3AlUa3wO
お前らの近い未来だな
子もクソなら親もクソって事
6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 19:35:50 ID:M3AlUa3wO
お前らの近い未来だな
子もクソなら親もクソって事
59名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 08:43:59 ID:sclLqwLFO
この国はK団連がしきってんだから仕方がないよ、お母さん。
60名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 09:06:05 ID:T+H9guF70
仕事なんててきとーにやればよかったのに
61名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 09:11:10 ID:Ujp0aNeh0
いいから、いいかげんピンハネ屋潰せよ
62名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 09:14:04 ID:5kUAfuQrO
近い将来の俺だな。

決行しようとおもったら七輪のサイズが合わなかった。と言う馬鹿オチw
63名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 17:54:07 ID:eSYcSkTT0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
64名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:18:41 ID:l6FyvZpf0
オマエラの将来オマエラ革命起こせよ強がって自民党に投票すんないいから素直に共産党に投票しろよ
65名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:59:40 ID:HH5YCbc20
派遣なんか恰好のイジメの対象だからな
立場的に正社員の方が強いし、無茶苦茶言ってくるよ
正社員より確実に仕事が出来るなら周りもかばってくれるけど
そうじゃない場合は見て見ぬふりされることが多い
66名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:05:53 ID:HkIjZpUM0
斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
67名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:07:56 ID:GIkXIX820
何の為の派遣か。自殺する位なら辞めればよかったのに;;
母親も良心の呵責から他人のせいにせずにはいられないのかな。
68名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:24:09 ID:A0gW3BP90
過労死か!たまらんな。
愛知県の大府市役所の職員も過労で自殺したな。
信じられないかも知れないが、公務員でも過労死があるんだ。
マスコミには流さないようにしているが本当のこと。
たまらんな。
69糸色滅院 ◆wa1MzIj4Vc :2008/02/27(水) 20:31:03 ID:ByDpmECwO
>>64
共倒れするな国も国民
産業も廃退
党員だけ生き残り
だれもが自由をうしない
めがっさボロボロ



党員と党名を一新してからだなぁぁぁぁぁ
70名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:53:15 ID:elNnZ/380
生きる為のお金を稼ぐ手段として働いていたはずなのに
71名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:00:55 ID:mJAXNPZC0
つうかさ
そこまでおかしくなるくらいなら
休めばいいだろ。
仮病でも何でも使ってさ。
72名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:03:03 ID:PEVURehQ0
うちの上司は派遣は流動費と言い切っているぞ。
おまいら何か反抗しろ。
73名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:04:43 ID:it2wuZM30
で、派遣会社の名前は?
74名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:06:52 ID:x17y0t/x0
グッド
75名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:07:17 ID:Qz+UEkBW0
派遣なら適当に手を抜けないと
76名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:08:56 ID:QvTclGfF0
今の時代に良く働くな。
頭がおかしいとしか思えんが。
77名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:36:54 ID:c7VP/3yK0
自殺は自己責任。
78名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:48:49 ID:mtIEkYy/0
遺書の終わりは「母さん、先立つ不幸をお許し下さい」だったのかな
79名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:54:24 ID:mLp3ukVR0
過労死じゃなくて自殺か
可愛そうだけど自殺することは無いと思う
残業代だって支払われてたんだろうし
80名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 00:42:57 ID:KkFyUTq60
多分朝8時までは残業扱いだが
その後は日勤の安い時給しか出してないかもな
24時間体制の仕分けなら派遣先はヤマトか
慢性的に人手不足だからな
NOと言えないから派遣会社がつけあがるんだよ
まあ派遣という形態は細菌兵器を開発したのと同じだよ
81名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:45:41 ID:qKmUv1420
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
82ひみつの致死性ガス:2024/06/30(日) 22:11:58 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
83名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:10:11 ID:Q18Ep4w70
バックレた俺は天才。
84名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 08:33:21 ID:5eBnkmja0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  グッドウィル・グループ創業者 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
85名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 08:35:40 ID:fTGwVZen0
29歳の息子が生きていたとして
この母親は息子に死ぬまで食わせてもらう気だったのでしょうか?
86名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:41:15 ID:68kwELyd0
派遣会社と運送会社

どっちも仕事上関わり合いになりたくないツートップだな
87名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 11:48:57 ID:GBVE8gByO
>>85
俺はカーチャンを一生食わせるけど?
88名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:11:05 ID:t7w7S4Ze0
派遣ならバックレろよ、責任感強すぎだろ(´・ω・`)
89名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 12:21:03 ID:JlmVrjs/0
やっぱり派遣は良くないねぇ。

というか、売国企業だろw
90名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:25:28 ID:B/FgVg8A0
91名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:41:24 ID:GNO1kRGdO
派遣なら辞めろ、と言うが正社員登用をエサに働かせていたなら、辞めるに辞めれない
大問題だ
92名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:43:58 ID:3lmQH2auO
残業195時間…
93名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:47:34 ID:9VseykAV0
195時間はないだろ…
94名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:43:59 ID:B3va8J++O
【なんか】うつはなおったけど【変】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201338125/
95名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:19:44 ID:nxU4xftm0
【政治】ネットで共産党熱若者ら、志位委員長に「SGJ」[2/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204295074/l50
96名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:54:15 ID:S7GQwWCc0
過労ってか、将来のこと色々考えて絶望したんじゃろ。
それなら辞めるといった選択肢が無いのがわかる…

転職?いやいやどうせ今より良い仕事につけるわけない→じゃあ死ぬか

みたいな
97名無しさん@八周年
こういう国だから自殺してもしょうがない