【野菜工場】なんと“生産効率20倍”…垂直パネルに植物の根を固定し、栄養含ませた“霧”を吹き付け無農薬栽培 収穫期間も大幅短縮

このエントリーをはてなブックマークに追加
944844:2008/02/27(水) 18:11:29 ID:BJz7p3O/0
>>835
時間があったから新宿に来てみたw

差し支えない範囲で
http://uproda.2ch-library.com/src/lib012854.jpg
945名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 18:17:42 ID:JHitZqT2O
スゴ〜イ!


んでしょうね、よーわからんけど。
946名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 18:28:42 ID:56YE8k5Z0
2chでは普段スイーツ(笑)が四面楚歌なのに
有機栽培とか大地に根ざしたとか好きな人結構いるんだね。
947名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 18:37:30 ID:+H8aOSJ30
失敗例が多いからね
成功例は隙間産業みたいなもんだし
外にタダの太陽光があるのに炭酸ガス増やしてアホかとバカかと

電力会社か清掃工場がやるならともかくもうチョット環境も考えろってこと
9481000レスを目指す男:2008/02/27(水) 18:53:56 ID:FXl0Nu+M0
つーか、工場なんて作るのは金が掛かるから、自宅の地下室とかで作ればいいのに。
まあ、漏れは既に草を育てているから転換は容易だが。
949名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:04:58 ID:mfKtMLvg0
>>948
何は非常に危険なかほりがw
でも今育ててる草がそう言う栽培法に向いているとは言えない訳でwww
950名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:26:05 ID:wC87BHK+0
951名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:44:02 ID:dRHFL2u40
どうでもいいが最近の野菜は香りも味もしない
旨みが無い物を子供達にどうやって好きになれと・・・
952名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:08:30 ID:fBCgdQsK0
>>948
自宅の地下室?
大○草でも育ててんのか?
ツーホーしますた
953名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:11:34 ID:IH4AVGH90
シナの野菜を食べなくて済むようになるのならどんどんやってくれ。
954名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:15:22 ID:SL3l32wmO
正直、あんまり美味しそうなイメージないなww
水っぽいだけなイメージだ。

自分の子供時代から比べると、今の野菜って良くも悪くもクセがなくなってる。
9551000レスを目指す男:2008/02/27(水) 20:24:13 ID:FXl0Nu+M0
つーか、昔、女を垂直パネルに固定してとかいろいろ妄想したことを思い出すた。
956名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:24:19 ID:VEZFSqEz0
スーパーに並んでる形の揃った野菜は匂いもしなかったりするね
農家の直売りだと濃い匂いがするんだけど
957名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:32:11 ID:6j+7br8i0
これはシステムを個人向けに売った方が儲かるんでないか?
どれだけ高くても安全な野菜が欲しいという人は少ないながらも確実にいるし。
958名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:34:08 ID:Ewp6E53a0


トマトってさ

元々水の少ない地域に棲息していたものだから
水は極力少なくしたほうが味の濃いトマトになるんやで〜



959名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:36:52 ID:juuEm/GR0
植物虐待で問題はならんのか?
960名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:11:48 ID:l/AEKiyp0
そのうち、一家に一つ置くようになったりしないかな。
漬物野菜セットとか、カレー野菜セットとか欲しい
961名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:20:31 ID:lQOj4eIn0
>>942
>   ・自然に育てるよりも栄養素が少ない。
それって例えば何?
足りない分は入れてやれば良いんじゃね?

>   ・培養液にない元素は野菜に入り得ない。
これは変なものが入らないから、かえって良いな
962名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:20:40 ID:fBCgdQsK0
以前TVの話題でヒキコモリに室内で農業させるとかあったが・・・
やっぱりダメだったんだろうな、ヒキコモリも農作物もw

結論 太陽に当たらない生物はマトモに育たない
963名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:44:12 ID:aZDimGkI0
>>961 まず君が知らないといけないことは、

現代の科学は今だ人体の必須元素の結論さえ出していない。
ましてや、栄養素の何が、どのくらい必要かなんてわからない。

それでも問題がないのは、現状水耕栽培による野菜「だけ」で生活していないから。
もし野菜が大規模に水耕栽培に置き換わったら、昔の白米食への変化でおこった脚気のように、
原因がわからない病気がおこるかもしれないし、おこらないかもしれない。
964名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:03:42 ID:lQOj4eIn0
>>963
じゃあ、別にこれでもいいわけだな
いきなり置き換わるわけでもなし
965名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:08:46 ID:aZDimGkI0
> 外食やスーパーなどの展示用途などに売り込む。

君が外食やコンビニ弁当に頼った食生活をしていなければね。

してるでしょ。
966名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:10:32 ID:eX9L64Wj0
食糧自給率800%きたな
967名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:11:54 ID:yS5DG3qHO
京都で一足早く同じ商売始めた会社は倒産したよ。
968名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:12:02 ID:HsBq2fzc0
バイオ燃料にも使えそうだな


海草の方が効率いいかな
969名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:13:12 ID:4hP1TcTR0
>>966
これで小麦や大豆が作れたらなw
実際出来たら穀物市場は大荒れになるだろうがw
970名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:17:40 ID:qTkmilQ70
これって輸入した燃料を電気に変えて栽培しているうちは自給率アップじゃないんだろ?
971名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:39:47 ID:VEZFSqEz0
石油(だけじゃないけど)止められたらアウトだよね
世界が平和という前提で
燃料も食料も輸入に依存するより
食料だけでも自給できたほうがいいかなって
外国は買え買えって煩いだろうけど
国内生産なら為替レートの影響も受けないから
輸入で一定必要量確保しようとすると円安進めば円ベースの輸入価格もどんどん上がってっちゃう><
内需に振り向ければ国内でお金が動いて経済も活性化するし
それにしてもまたガソリン価格上がりそうだね
972名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:20:59 ID:P8FmlRpx0
日本が野菜を輸出する時代が来ることになるのかな
973名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:26:53 ID:P0ZhU79YO
味は大丈夫なの?
某トマト工場のトマトは不味いって評判悪いよ
974名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:28:27 ID:VEZFSqEz0
高級フルーツは海外で大人気らしいね
クローズアップ現代でやってた
野菜も付加価値あればいけるかも
糖度の高いミニトマトとかすぐにでもいけそう
あとはなあ・・・
肉厚の椎茸とかかな?中華料理の食材系
嵩張らないものがいいよね
975名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 00:09:24 ID:fmYSozrC0
画像がちょっと気持ち悪い…
976名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 00:55:53 ID:2fMjV4Hw0
>>963
なあに人類が宇宙に進出するための実験として丁度良い。

>>973
味の良いトマトと成分を比較しながら
水の量や温度や光の量に水に溶かす様々なミネラルや栄養素の量を調節する事になるんじゃない?

ただ
急いで作れば通常の8倍速で出来るが味が微妙
1倍速でノンビリ作れば最高の味

だと前者が中心で
後者は高級レストランや贈答用になるかも?
977名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 01:06:48 ID:HA9EFFjm0
火星有人飛行とかまじめに考えるなら片道2〜3年だっけ?
今の宇宙ステーション実験程度じゃ全然予備研究足りないだろうな
月面基地辺りからが無難なのかな
978名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 01:39:44 ID:GiuO/oMWO
LEDでは苗の育苗は出来ないから結局は蛍光灯との併用するしかないでしょ。

あと、実験では大豆も小麦も生産出来る。
小麦なら年間4回程度の収穫データーが東海大の教授の論文にあった。
979名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 01:42:54 ID:LGfymekU0
>>963
バイオスフィアIIでの長期実験では結局環境が破綻して閉鎖循環できなくなったしなんともな。
人間の方もストレスで破綻して大変なことになってたが、これは閉鎖環境社会のせいではなく
食物からもたらされるなんらかのミネラル不足が原因だったかもしれんね
980名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 01:50:13 ID:HA9EFFjm0
>>979
あれは土壌の微生物が有機物分解する時の酸素消費量が予想以上に高かったのが原因でしょ
水耕栽培ならそう言う土壌そのものが無いよ
981名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 04:31:20 ID:ClbMdLjDO
なんか、農協の工作員みたいのが涌いている。
農協は、農機具や農薬、種苗、銀行など独占しているからな…
982名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 06:29:58 ID:syPRRRjz0
一番いいのは家庭から出るうんこを堆肥にしたうんこ栽培だと思うけど
983名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:14:02 ID:Wpr0RGs50
>>981
うむ、別に目新しいもんでもないのにマンセーしてるのが多過ぎ
なんかきめぇ・・・
984名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:26:22 ID:4JYs8C510
20倍なのに将来的に3倍を目指すのか
985名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:31:14 ID:tHkY2S0K0
これで都市部に野菜工場を作れるね。

田舎の道路を整備するより、野菜工場に投資してほしいな。
986名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:45:59 ID:9HESNy0X0
>>983
逆だろ。
農協にとっては都合が悪いから、叩いてるのが工作員って言ってるんではないか?
987一番いいのは:2008/02/28(木) 08:41:28 ID:xVVR3bHi0
988一番いいのは (2):2008/02/28(木) 08:46:17 ID:xVVR3bHi0
 
>>982 【家庭から出るうんこを堆肥にしたうんこ栽培だ】
 
  (1) mms://giga03.giga-freeks.net/giga/zeus/sample_jsbd01.wmv
  (2) mms://giga06.giga-freeks.net/giga/zeus/sample/sample_jsbd02.wmv
  (3) mms://giga06.giga-freeks.net/giga/zeus/sample/sample_jsbd03.wmv
  (4) mms://giga06.giga-freeks.net/giga/zeus/sample/sample_jsbd04.wmv
  (5) mms://giga06.giga-freeks.net/giga/zeus/sample/sample_jsbd05.wmv
989一番いいのは (3):2008/02/28(木) 08:53:16 ID:xVVR3bHi0
 
>>982 【家庭から出るうんこを堆肥にしたうんこ栽培だ】
 
  (a) http://www.thetend.com/view_video.php?viewkey=4755ff269862ea77393d
  (b) http://www.thetend.com/view_video.php?viewkey=40f0c74a814ec9237b6e
 
990名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:31:50 ID:YcLQtrZ50
大規模店舗なら野菜が植えてあるパネルをそのまま店舗に運び入れて売れるかもなぁ。
鮮度に関してはそれ以上のものはなかろ。
991名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:40:44 ID:ClbMdLjDO
野菜コーナーが農場
992名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:46:47 ID:ZiAg9RR20
本格的な農業には向いていないかもしれんけど、マンションのベランダとか
家庭菜園用に安く売り出せば売れるかもね。
993名無しさん@八周年
>>991
それ良いな。