【皇室】天皇陛下、骨粗しょう症になる恐れ 運動療法を開始し、公務を軽減へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:16:55 ID:hkYb1TMk0
>>930
すごーい。
叩いても叩きじゃなくて、(正当な)批判なんだー。
へぇー。
それをネットにかける日本でよかったね。
「言論の自由は守らねばなりません」と言ってくれる人を批判して平気なんだ。
平民ってきらくなもんだときたもんだっ♪
へぇー。
でも平気だよね、タイーホされないし。
虹が出たり蘭が咲いたりする国ではそうはいかないと思うけど。

皇族がしっかり育児休暇をとったり病欠出来る国になれば、あなたも家族も
同じように安心して休みをとれるようになるんだけど…。
批判して叩いて、中傷活動をあおってなんになる?
953名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:19:08 ID:S4mPHsRi0
またまた皇室廃止工作員が湧いていますね。
954名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:19:20 ID:vjxXqB+y0
>>952
>皇族がしっかり育児休暇をとったり病欠出来る国になれば、あなたも家族も
>同じように安心して休みをとれるようになるんだけど…。

なんという お花畑?
955名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:19:39 ID:uWXaE1FSO
>>894
いや、悠仁様の産院にあの親子が行った時はマジで恐怖を感じた

頼むから半径500Mには近づけるなといつも思う
956名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:20:58 ID:38Rpr6TF0
>「言論の自由は守らねばなりません」と言ってくれる人

誰?
957名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:21:12 ID:Y94krAd4O
一族の主たる天吉が然るべき決断をしないのもいかがなものかと
958名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:21:17 ID:xNLi8Uwp0
>>936
そうですかw
そんなことを言うとあなたの言う カルマ とやらがたまるのでは?

あなたは地獄界いきが決定しましたねww
御愁傷様です。今後のあなたの人生は一生さえないものとなるでしょう。
ご家族はすべて不幸に見回れ、最後は地獄界に落ちる事が決定しましたwwwww
959名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:22:52 ID:1CUajtTn0
創価の陰謀とか言ってる人は頭がおかしいの?
いい加減呆れるんだけど
960名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:23:09 ID:TFXSsLqS0
>>952
雅子さんは育児をするために公務・祭祀をしていらっしゃらないのですか?
「病気」じゃなかったのですね。
育児休暇が欲しくて戦っていらっしゃるんだ。
それならそうとご自身でおっしゃればいいのにね。
961名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:24:19 ID:xdNuHXio0
地獄界って……
私その言葉を会話で聞いたの生涯で初めてだ。
962名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:26:05 ID:kW8ai1ZR0
>>954
似た様な事を言って、三年だかの育児休暇を
要求した人がいたねー
皇太子妃たるもの、働く女性のモデルケースとして
育児休暇を要求する、だったっけ?
963名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:26:22 ID:uWXaE1FSO
>>839
最悪だな
機密費から出せよ
964名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:26:46 ID:mHwd73e+0
>>960
じゃあ3人の養育係は何やってんの?
皇太子48歳と雅子44歳の養育をやってるのw
965名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:27:52 ID:07T5rKtmO
>>950
それは天皇の意味が無くなる。天皇は親善以外にも毎日膨大な
量の公文書を決済している。それはすべて天皇御名の元の公布なので
平民には無理。第一皇室典範には天皇が心身に異常をきたしたときの
公務代行として摂政を置くことが決められている。摂政は皇族しか
就任できない。

平民関白なら上皇制の復興の方が現実味があるでしょう。
966名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:28:58 ID:38Rpr6TF0
才媛のキャリアウーマンという触れ込みなのに、育児と公務の両立もできないんだ。
もしかしてお病気になられたのは、巷で喧伝されまくった「優秀な雅子妃」という虚像と、
何をやってもダメダメな本当のご自分とのギャップを直視することができなくなったからですか?
その割には楽しそうに遊んでいらっしゃいますが。
967名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:30:00 ID:mbFVou3l0
>>966
世代間のギャップどころじゃないなw
968名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:30:35 ID:aYaqPLjO0
>>962
カッコいいと思ったのかな?普通の働く女性は養育係など
ついてないから育児休暇も必要というのはわかるけど。
特別待遇を受けていながら普通の人と同じ要求をするのは
カッコ悪いと思う。東宮夫妻にはそれが多いよね。
969名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:31:17 ID:Y94krAd4O
天吉が決裁する文書ってどんなのがあるの?
例えば法令の公布に関しては、天吉自らが決裁してんの?
970名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:32:03 ID:uWXaE1FSO
>>959
小泉B民乙
971名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:32:40 ID:xNLi8Uwp0
>>961
私もコピペで知っただけなんだどさ。
そうかでは、地獄界とかいうのがあって、カルマ?がたまると
地獄界におちて、障害児に産まれるとかいうものらしいお。
ま、どうせ仏教の朴李だとはおもうけどね。
972名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:33:25 ID:Q7tMl5R30
ちなみに天皇皇后両陛下は、
海外でも人気があります。



萌え系のw
973名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:34:27 ID:uWXaE1FSO
>>966
だから病気じゃないしw
元々サイコだろけど皇室に対する国民の畏敬の念を破壊する為の工作活動だから
974名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:36:16 ID:1CUajtTn0
>>970
何言ってるの?頭大丈夫?
975名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:36:36 ID:vjxXqB+y0
日本の象徴がチョンとはこれいかに
憲法改正、天皇制廃絶。雅子解放。
976名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:38:28 ID:38Rpr6TF0
>>973
うんw わかってるけど、擁護に熱心な人がああだこうだ言うからさ。
育児休暇とれなかったのが、今の雅子妃の病気につながってるとでも言わなきゃ
他に擁護するべきところはないんだろうね。
実際は、公務を休んでいても、病気は回復なんぞしていないわけですが。
977名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:39:04 ID:S4mPHsRi0
OWD一族(バックはそーか?)の狙いが見えてきましたね ↑
978名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:40:20 ID:eAILaQqS0
>>944
きりがないw

>>947
IDはみてないけど、同一人物です。
強制に変わったのではなく、こちらの回線の都合です。
(やりたくない)おとしよりを強制徴用するのはよくないと思ったからレスしました。
(おとしよりでも強制労働にかりだせ!という意見でないと困ります?w)
繰り返しますが、育児休暇も病欠もレジャー休暇も堂々と安心してとれる
日本をつくりましょう。
そのためには、病欠の人のあらを探して叩くのはやめようよ。
自分が病人をたたきまくれば、いつか自分や家族が病気になったときに叩きまくられ、
会社と社会から追い出され、暖かく見守り助ければ自分と家族も同じように暖かく見守り助けられます。
表現の自由を守る人を叩き追い出し、そうでない人をかつげは表現の自由はなくなり、
表現の自由を守っている人を助ければ表現の自由は続きます。

みなさんは、今、どちらかの未来を選んでいるのです。
そして確実に、選んだ道があなたと家族の未来になるのです。
中傷はするけど自由も手にしたいミャハ☆なんて虫のいい話はありません。
979名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:40:39 ID:NLvGAigTO
骨がスカスカになるんか
980名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:44:49 ID:EF2qVFM70
むしろ現状は、本物の病人が雅子のせいで仮病だと誤解されて
苦しんでるんだけど
981名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:45:03 ID:ZWzKLl7/0
今後、徳仁から何か依頼されても、

「プライベートな用事がありますので。」

といって断りましょう。
982名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:45:48 ID:eAILaQqS0
>>956
あなたが、よく知りもしないで書いていることがバレました。

>>971
そんなこぴぺみたことない。
あなたの宗教のことでは?
983名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:46:35 ID:38Rpr6TF0
>>978
折伏のつもりですか?

>中傷はするけど自由も手にしたいミャハ☆なんて虫のいい話はありません。
義務は果たさないけど、特権は余すことなく受けたいミャハ☆なんて虫のいい話はありませんよ。
984名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:48:03 ID:gchefx2O0
>>768
コメント欄のツッコミの方が真実をついている件。
985名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:50:42 ID:38Rpr6TF0
>>982
そうかだって自己申告してるしw
そうかに関するコピペにも気を配ってるんだね。
986名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:52:33 ID:eAILaQqS0
>>983
自分が他人にしたことが、自分にかえります。
あなたが病人を助ければ、あなたや家族がいつか誰かにたすけられ、
石を投げれば投げられます。
987名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:52:47 ID:A4SL2Dd50
「他人が口をはさむものではない」
両陛下のせっかくのご好意をはねつける●●夫婦。

週刊文春 2006年2月23日号より

 元宮内庁関係者が明かす。
「天皇皇后が『お世継ぎ』を望まれるご意思は強く、いわば『デューティ(義務)』 だとお考えでした。
ところが皇太子ご夫妻は『子どものことは自分たちで考える』というお考えだった。
 その後も天皇皇后は、皇太子ご夫妻が四年間も子宝に恵まれないことについて
何の対策もお取りになっていないことをお知りになって、さすがにご心配が募られたようです。
そこで、宮内庁御用掛で皇后さまの掛かりつけ医であった産婦人科医の坂元正一氏にいろいろとご相談されました。
ところが坂元さんは皇后の信頼が厚いためか、皇太子ご夫妻から警戒されてしまったそうです。
坂元さんは『自分のことを両陛下の側の人間だと思われるらしく、敬遠されてしまう』と嘆いていた。
両陛下にご報告するにも材料がなく困っていたみたいです」
 そこで坂元御用掛の代わりに東宮侍医長が皇太子ご夫妻におうかがいを立てることになったという。
97年頃のことだ。「東宮侍医長は温厚な人だったので苦慮したようですが、失礼なことは承知の上で、
『基礎体温表を出していただけないでしょうか』とお願いに上がったのです。
それが皇太子ご夫妻のご不興を買ってしまった。
『他人が口をはさむものではない』 と厳しいご返事をいただいたと聞きました。
その後、東宮侍医長は遠ざけられ、雅子さまへのお目通りは一切許さなくなり、
連絡はメモのやり取りだけに限定されたそうです。 彼はまもなく東宮御所を去ることになりました」
(引用おわり)

988名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:55:48 ID:O7zgjnwoO
>>972 あるのか。萌え系の?なんぞそれ。我が火星ちゃんみたいなものか。
989名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:56:23 ID:1CUajtTn0
>>987
確かに他人が口をはさむことじゃないね
990名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:58:14 ID:JP8ju4Un0
>>987
東宮侍医長お気の毒。今の主治医は信頼されているのにね。
基礎体温表の提出を求めることがそんなに失礼なのかな?
ご自身の健康チェックのためにもなると思う。

991名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:58:49 ID:EF2qVFM70
>>986
その通り
震災被災者を見捨てて遊び歩いた皇太子夫妻が
国民から見捨てられようとしている
自業自得だねえ
992名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:58:53 ID:H+qbBbv30
東宮夫婦は自分達については「他人が口をはさむな」といっておいて
秋篠宮家には口をはさんでいるんだから。
呆れた話。
993名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 19:59:47 ID:eAILaQqS0
陛下にもどうどうと安心して休養してもらえる日本にしましょう。
病人を仮病だと叩き、病気の陛下は働いてい素晴らしいと持ち上げれば、
あなたや家族が未来に病気になったときに休むことはゆるされず
休めば仮病と叩きまくられるでしょう。
そういう社会は間違ってます。

陛下にもまさこにもどうどう安心して休んでもらうようにすれば、
あなたも家族も未来に安心して休めるでしょう。
994名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:00:09 ID:HXo8bPfN0
秋篠宮様の出産をずっと阻んでいたのは
誰の意思?
995名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:00:25 ID:1CUajtTn0
>>992
何て口をはさんだの?
996名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:00:35 ID:gchefx2O0
>>834
周り=雅子マンセーのヒトたち
997名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:01:13 ID:38Rpr6TF0
>>990
お世継ぎを望まれる皇太子妃なのだから、当然のことだと思う。
それに、排卵日などのチェックができれば、体調管理にもなるし、
公務についてもいろいろ融通がきくと思うんだけどね。
998名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:01:20 ID:JkflCVTm0
皇尊弥栄!
999名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:01:32 ID:Z2vOYyGaO
1000なら俺が皇室入り
1000名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:01:44 ID:YgGP1ghO0
HRPC
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。