【みかん激安】今年はミカン大豊作→卸値が昨年の半額近くと大幅安に…イヨカンやポンカンなども引きずられて同じく卸値下落

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 20:47:29 ID:TuPbvhtc0
実感ないな。
どこも割高感が大きい。
146河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/26(火) 20:54:23 ID:LTE0YIoq0
蜜柑から石油を作る技術をなんとかがんばって作れ。
147名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 20:57:09 ID:bDtct95sO
みかん安いなら毎日たべたい
148名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 20:57:24 ID:9OVeX1+U0
みかんうめぇ
149名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 20:57:58 ID:LEHuva6v0
東京の夏はすんごく暑かったからなのか
今年植えた庭のミカンは、とても美味しかった
バリバリの酸味とバリバリの糖度は

最高だった

雨が降った直後の収穫は味がボケるのも解った
150 :2008/02/26(火) 21:03:00 ID:gay2ggQe0
道理で今年のみかんは当たりが多かったわけだ。
家のゆずも大豊作\(^o^)/。
151名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:06:44 ID:tpDSwStWO
スーパーで買うより農家が適当にやってる無人販売所のほうが美味しいやつがある
152名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:06:46 ID:EEm3kCd90
ぽんかんだいすき!
153名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:07:45 ID:6ezu+hoT0
国産のみかんの缶詰食いたいなぁ
154名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:11:41 ID:Q33IKjBs0
初めてキンカン食ったけど美味いね
これ皮ごと食うんだな
皮もウマー
155名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:20:02 ID:MAy81dDI0
>>120
愛媛の南の方に住むと ダンボールごとくれるよw
156名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:43:35 ID:cc0tAE2x0
蜜柑生ジュースはマジ旨い!
157名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:49:23 ID:yzFJWTkJO
たまには、ネットメロン大豊作という年があってもいいと思う。
158名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:55:42 ID:CVM1JFXZ0
ミカンブランを作りまくり
159名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 22:29:54 ID:rduyP3Eg0
>>105
オレンジは混合されてたと思うけど、ペットボトルと瓶とでは中身が少し違うのかも。
気のせいかも知れないけど瓶入りの方が酸っぱく感じた。

どうでもいいが、愛媛では給食で週一は一回り小さいテトラパックのポンジュースが出てた。
子供としてはメチャメチャ濃くて酸っぱかったよ。
牛乳もいつも通り出るから冬場は両方飲むのがきつかった。
160名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 22:32:40 ID:HZYN/JJW0
石川だけど全然安くないYO!
どこ行けば買えるんだよおお この際伊予柑でもなんでもいいから食いたいよー
161名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 00:33:46 ID:AUjAdCkx0
えー?去年より高いよー!
162名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:07:34 ID:nZJBlTk/0
なんで東京の市場でこんなに卸値安いのに
店頭ではこんなに高いわけ??

マジでスーパーはぼったくり過ぎ
どっかで青果だけでも大安売りの露天販売やってくれよ
163名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:22:48 ID:IH4AVGH90
道路ばかり、ほじくり返していないで、こういう人を助けろよ。
実際に首吊ってる人がいるんだぞ。価格調整のため都市部では値段維持か?
いい加減にしろよ、お前らが日本の農業潰してるんじゃないか。
ほんの100年前までは食料自給率はほとんど100%だったんだろ。
164名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:29:08 ID:oAGPTnoF0
農業に比べると道路のほうが政治家や官僚に入る裏金が格段に大きいからね
政治家は熱心にやらないよこの国は金だけで政治屋や官僚がうごかす
皆さんの税金は奴等の享楽の為に使われるだけ。
165名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:30:46 ID:uFurPmPM0
















愛媛の伊予間、いい予感♪
166名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:32:37 ID:PEVURehQ0
みかん大歓迎。
いよかんとぽんかんも安くならないかな。
167名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:32:37 ID:kdEc7lfw0
さがみかんは美味しかった。愛媛よりもいいかも
168名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:32:43 ID:/HfnxxxV0
みかんの豊作を官僚の裏金問題にまで結びつける想像力に脱帽。
169名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:33:47 ID:iFHzMLrnO
ばんぺいゆが食べたい
170名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:33:47 ID:Lq6q4vO4O
ネーポンが飲みたい
1711000レスを目指す男:2008/02/27(水) 20:36:07 ID:FXl0Nu+M0
でも、今時分の腐る寸前のちょっと変な味になった
おん州みかんって美味しいよね。
172名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:47:39 ID:22tU1DMZ0


みかんがみっかんないよー
みかんがみっかんないよー
173名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:51:29 ID:VGlLJ3pB0
きょうスーパーで三ヶ日みかん買ってきた
174名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:52:08 ID:tDRgW6zI0
>105
ポンジューにもグレードがあるんじゃ
みかんオレンジ混合の濃縮果汁還元は一番安い奴じゃ
愛媛で蛇口から出てくる奴がそれじゃ
うんしゅう100%の奴はもうちと高くて愛媛以外じゃあんまり売ってないからネット通販で買ってくれ
瓶入りでさらに高級ないよかん入りの奴もあるんじゃ
175名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:52:49 ID:5lUyTcxbO
どんぶくを着てコタツでテーブルに…?
ミカンが無い
雪国では、そんなに安くない
176名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:53:11 ID:c+apy7A60
みかんの皮の汁を頭に付けると毛が生えてくるってホントなの?
177名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:58:55 ID:wHf8OtKX0
>>174
国産じゃなかったのかよw
田舎で作ってるから国産だとばかり思ってた
178名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:05:32 ID:511uzUVU0
>>20
産直は凄いぜ
農家が値下げ合戦でお互いの首を絞めまくり
苗代にもならなかったり…
179名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:17:52 ID:5l1teR5F0
>>174
一番安いのは果汁25%の奴じゃ
松山空港の蛇口から出てきたのは高級品じゃ
高級品を今年一番安く売ってたのは高島屋じゃ
サークルKサンクス限定品はまずまずの味じゃ
ちっちゃい瓶のPOMジュースがうまいんじゃ
180名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 21:21:25 ID:VAX8lege0
店頭価格は例年と殆ど同じだよね。死ね。
181179:2008/02/27(水) 21:25:02 ID:5l1teR5F0
間違えたのじゃ
ファミマ限定の「柑橘」じゃった
182名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:09:30 ID:hGtzt6ZD0
今年のみかん&ぽんかんは甘い!!!
183名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:26:57 ID:oU9pbeW00
愛媛涙目www
184名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:31:55 ID:SrwPjPUlO
ポンジュース、そういや最近見かけない・・・
185名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:55:09 ID:2TkFfN7IO
みんな急げー
期待して行くと絶望する値段が(´・ω・`)
186名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 22:56:27 ID:PFtWaGVi0
ポンはうんこって意味らしいぞw
187名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:05:03 ID:59vveRI+0
デコポンってなんで高くなったんだ?
出始めの時は安かったからいっぱい食ってたけど
もう高くて買えないわ
188名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:09:29 ID:iRg7dWck0
冷凍みかん冷凍みかん冷凍みかん4個入り〜♪
189名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:11:04 ID:eUWiC+oL0
農家の人たちかわいそうにね。中国の富裕層に輸出するインフラ整えるべきだな。
・・・そして、日本の貧乏人は、中国食品しか食べられなくなったりして。。
190名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:12:29 ID:q5f2kPoI0
みんな、リンゴ食え。
191名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:15:15 ID:6U1Ksulw0
机やテーブルに付いた油性マジックの跡は
柑橘類の皮でこすると簡単に消えるんだぜ?
192名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:17:01 ID:EQGUJ3160
よーし、みかんを買ってコタツに置くぞ。
193名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:17:01 ID:+PPI+GHZO
ばあちゃんが送ってくれたミカンうめえ
ミカン好きには至福
194名無しさん@八周年
嘘だ。高いよ。