【研究】 体に良いの悪いの!?…牛乳論争ヒートアップ★2
1 :
☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
★体に良いの悪いの!? 牛乳論争ヒートアップ
・牛乳は体に良いか悪いか−。数年来、新谷弘実医師Vs酪農協会の間で繰り広げられて
いる牛乳論争。昨年末に牛乳有害説を主張する新谷氏に公開質問状をたたきつけるなど、
ケンカを売られた酪農協会側も負けてはいない。消費者やマスコミを集めて講演会を開き
「牛乳無害」をアピールしているが…。
そもそもは、新谷氏が著書「病気にならない生き方」で、(1)牛乳カゼイン(タンパク質)は
消化が悪い、(2)牛乳を多く飲むと骨粗しょう症になる、(3)牛乳の脂肪は酸化されやすいなど、
牛乳批判をぶちまけたのが事の発端だ。それでなくても、国民のダイエット意識の定着から
牛乳の消費は低落の一途。一方「病気にならない−」は大ベストセラーになり、酪農業界は
大ダメージを受けた。
だが、ここから酪農協会側が猛反撃に出た。牛乳乳製品健康科学会議は新谷氏に対して
科学的根拠を示すよう「公開質問状」を送付。ところが新谷氏側は今ひとつ科学的根拠を
示せず、「これ以上の議論のしようがない」(日本酪農乳業協会)と、明らかに新谷氏の分が悪い。
日本酪農科学会主催の「牛乳市民講座」は今年度全国13カ所で行われているが、東大や
京大、東北大などの牛乳に関する専門家を招き、科学的な根拠を示しながら市民に牛乳に
ついて話をしている。
今月21日には日本酪農乳業協会主催マスコミセミナーが開かれた。満員の会場で、
東京大学大学院農学生命科学研究科の清水誠教授は、新谷氏の牛乳有害説を
「どう考えても理解できない」とバッサリ切り捨てた。
胃腸内視鏡分野の世界的な権威でもある新谷氏。現在のところ、この名医を相手に、
酪農業界側が論破に成功している模様。だが、牛乳の消費低迷は依然続いている。
バトルよりも、消費者に対するさらなるアピールも課題といえそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008022502_all.html ※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203920369/
25年間牛乳を飲み続けたせいで
未だに彼女ができない
ネタバシグ
4 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:24:09 ID:LuNT0HaL0
4様
5 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:24:18 ID:tfDYtjusO
日本人の身体には確実に悪い
長期的に飲むとドブのような口臭になる
7 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:24:34 ID:FqxhJr6A0
>順天堂大学医学部卒業
もう負けたね
牛乳にぶら下がってる行灯研究者もたくさんいるんだなw
アジア人の1/3くらいは牛乳を消化できないから下痢引き起こすよ。
10 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:24:58 ID:O73rS/3j0
何事も過剰摂取は良く無いってだけの事だ。
11 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:25:02 ID:Vlm5TUcU0
牛乳低迷とニート増加の因果関係
12 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:26:44 ID:h9FTBLbw0
牛乳よりも口臭に影響がほぼ無いチーズとヨーグルトを量産すべきだ。
消化にもいいしね。
13 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:28:40 ID:QRTrWl600
子猫に牛乳が良くないのは事実
14 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:29:29 ID:uSV/hpty0
牛乳ってコーンフレークにいれるやつのこと?
ケフィアは?
16 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:31:46 ID:8I5ixwpx0
牛乳に相談しろ
17 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:31:53 ID:oA0d2IWC0
便秘のときに牛乳飲んでる。コーラックより即効性がたかい。反面、下痢が止まらなくなる。
18 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:32:17 ID:6/zg3wIW0
>>2 それはきっと、チンコに骨が出来て、彼女が痛いんだよ。
19 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:32:39 ID:vSRvD2SY0
おいしいけど、沢山は、飲めないな〜
単品で、体にいいなんて、サプリメント詐欺みたいなもん
89さんは、ケフィアには、みきりつけました
ノストラダムス本
血液型占い本
UFO本
何十年経とうが馬鹿は馬鹿でしかないってことさ。
米国の食糧輸出戦略
(3)、パン食導入計画、その影響
昭和二十九年(1954年)には学校給食法が国会を通過し、
「小麦の粉食形態を基本とした学校給食の普及拡大をはかること」が
明文化されて、米作地帯の農村までもコッペパンによる
学校給食の普及が進められました。
当時米国の小麦栽培農家連盟の資金で作られた、
パン食普及協議会が作成した小冊子「学校給食とパン」には、
コメを食べていると身体が弱く、頭が悪くなり、ガンや脳溢血になり易い
と書かれていました。
実は米国からの農産物援助には米を主食とする日本人を、
子供の頃からパン食に慣れさせて、自国産小麦の輸出を図る
アメリカ政府の遠大な戦略があったのです。敗戦後の学校給食の
パン食で育った子供が増加、成長し、親になるにつれて、
日本人の食生活にも次第にパン食が普及して、
その計画は見事に成功しました。
22 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:34:54 ID:dMMJSTQt0
アメリカ人の主食は牛乳にコーンフレーク。
それであれだけデカくなるし牛乳は凄いやつ。
23 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:35:36 ID:QO8txySi0
よく眠れる物質が含まれていると聞いたことがある。
24 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:35:37 ID:iwfj+Dxu0
養老孟司といい、竹中といい、こいつといい
金儲けに走った学者はろくでもないのが多いな。
25 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:36:33 ID:T9BY5JDo0
腹を下すってことは人体がモーレツに拒否反応してるってことだろ
気持ち悪いとかじゃなく本能、DNAレベルで体が拒否反応示すモノを取って体にいいわけなじゃん
だからさ、こんな論争・バトルやっても牛乳の消費量への影響は
微々たるもんだっての。
牛乳は不味いから売れないだけだっての。
昭和三十九年(1964年)にマクガバン上院議員が米国上院に提出した
報告書によると
米国がスポンサーとなった学校給食プログラムによって、
日本の子供達が米国のミルクとパンを好むようになり、
日本が米国農産物の最大の顧客となった
と書かれています。
具体的には米国産小麦の日本への輸入量は
昭和二十八年度(1953年)の百六十八万トンから、
昭和三十九年度(1964年)には三百五十九万トンと二倍以上に
増加しました。
それ以来パン食が普及するのに伴い主食である米の需要が次第に
減少して行き、米の生産過剰の状態が長年続いています。
その結果政府が保有する米の在庫や備蓄については、
適正備蓄量百六十万トンのところ、平成十二年度では二倍近い
二百八十万トンにも達していて、食糧倉庫には古米
(生産後一年以上経過したもの)、古々米(二年前以上経過したもので、
長期保存のために味が落ち、米飯には使用されず、
んべいなどの加工用や家畜のエサに振り向ける)が溢れています。
それにもかかわらず日本は米国をはじめ、オーストラリア、
カナダから、毎年六百万トンを超える小麦を輸入していて
世界最大の小麦輸入国となっていますが、
その小麦の七割は米国産です。
つまり米国は自分のカネではなく、
日本人の税金を使ってパン食普及の確固たる基盤を
日本に作り上げて、大量の小麦の、
しかも恒久的輸出先を確保したのです。
嗜好品として1日1L
酵素があってよかったぜ
悪くたって、うまけりゃ飲むかもしれないけど、マズいんだよw
ご飯に合わねーよ
30 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:38:57 ID:MssQsRkn0
わたし北海道に住む50過ぎですけど、小学校のときから、
大人には牛乳の分解酵素が無い、だから飲みすぎると
お腹がゆるくなるんだと教えられてましたよ。
31 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:39:07 ID:c/OYt1Kc0
ID:MOivRqBy0が馬鹿だと言うことは分かった。
ただの思い込みじゃないか。本当こういう馬鹿ゆとりが増えたんだな
32 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:39:21 ID:qoQvG9Ev0
栄養と料理って雑誌の3月号で、この新谷って人が完全に論破されてた感じだったけど、文章書いてみようか?
あまり読んでる人いない雑誌だから皆知らないかな?
34 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:40:28 ID:hOAVXTAe0
関係ないかもだが
フランス人は米ばっかり食べてると便秘になるらしい
35 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:41:10 ID:cuP50S2yO
新谷の本読んだけど、この人の本て本当のことと胡散臭いことを
混ぜこぜにして語ってるところがタチ悪い。
ただ、不衛生な厩舎で運動もあまりしない上に
牛にホルモン投与で乳だしてる牛乳は確かに体に良いのか?
という気はする。
しかも熱加えたりしてタンパク質壊してるし。
餌も農薬バリバリの外国産飼料とか使ってるし。
こだわりある酪農家の牛乳はともかく
惰性でやってる酪農家の牛乳はあまり気が進まないな。
前に熱で殺菌もしない牛乳を飲んだときに
お腹壊さなくて少しびっくり。
36 :
SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2008/02/25(月) 20:41:41 ID:h9FTBLbw0
>>32 面白そうですなあ。
俺は読んでみたいよ。
良ければ書いてくれないかい?
37 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:41:54 ID:mEa9tHAO0
酒よりは身体にいいだろうな
まぁ、なんだ。牛乳が美味しく感じるように生まれてきて良かったよ
39 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:42:23 ID:dRF/yeKa0
ID:MOivRqBy0は馬鹿だな
選択の自由のない施設なんて腐るほどあるだろうに
病院とかでも選択の自由は給食並みだが米が主流だ
思い込みだけで語っているから欠陥だらけなんだな
40 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:43:13 ID:1MN73Zbs0
自家製ヨーグルトを毎日200c食べて体は絶好調だよん
41 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:44:49 ID:hOAVXTAe0
牛乳がなくなると困るなー
シチュー、グラタン、アイスクリーム、ケーキ、プリン、ミルクティー、カフェオレ
ウマス
新谷本の中ではお茶・珈琲やばい
肉食やばい、酒、煙草やばい、胃薬なんか飲んでも無駄とか
いろんな業界を敵に回してるんだが、どこもスルーしてる。
必死に反論してるの牛乳関連だけ。
牛乳は体に良いとかアピールし過な感じがする。
そんな事でもしないと売れないのかなぁ。
美味しけりゃ飲むと思うんだけど。
まぁ、体に悪いってこともないんだろうけど。
44 :
32:2008/02/25(月) 20:46:15 ID:qoQvG9Ev0
>>36 じゃあ明日職場から本持って帰るんで、明日の夜までスレが続いてれば書き込みます。
45 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:47:25 ID:Wo7RyhEN0
そのまま飲むと体によろしくない事だけは確実
46 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:47:27 ID:4RHpqdQH0
>>42 新谷の綺麗な顔をみるとなんだか
本当なのではないかと思わされる
48 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:49:15 ID:hOAVXTAe0
>>42 ちょっとでもふるくなった油も駄目、だから揚げ物も駄目、
新鮮じゃない食べ物も駄目、て書いてたね
49 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:49:45 ID:c530EDTz0
カルシウムなんて魚肉ソーセージで取れ
51 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:50:19 ID:YU7bz8LK0
ここまできたらもはや牛乳は美人人妻母乳だけで作ろう
52 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:50:35 ID:FfdSWuZQ0
前スレ見たけど、牛乳は体に悪いって言ってる奴は基地外みたいだな
信者とかトンデモじゃなくて本当に気が狂ってる
豆乳よりは悪いのは確実だな
牛乳より豆乳の方が良いので
大豆をちゃんと日本で作って下さい
54 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:52:03 ID:mWR597n40
冷たいのを飲むヤツは正気とは思えない
オレはミルクティー飲むときしか牛乳つかわない
冷たいの飲んだら速攻下痢する
55 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:52:18 ID:e/9r3gxv0
牛乳なんて下剤だろ
56 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:53:06 ID:YFDqIyKJ0
菜食主義が一番いいに決まってるが俺は嫌
58 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:54:38 ID:JrHnUYisO
飲むと100%腹を壊す
俺にとっては毒物以外何物でもない
59 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:55:58 ID:pR4MhFOa0
子供の頃から1日最低でも500mlは飲んでるけど腹なんて壊さないよ
米だろうとパンだろうと麺だろうと常に牛乳はお供だ
60 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:57:07 ID:P1Sv363a0
食物の身体へ及ぼす影響って調べてみると、ほとんど全ての口に入るものが
微量に有害なんだよね。肉はもちろん、野菜も結構有害物質含んでる。
ただ、生物学的に人間は身体がもともと菜食種だから、
やっぱどうせ有害であるならば肉、乳製品は避けるべきなのかもしれない。
自然界のピラミッドでは肉食獣はトップに存在するけれど
数では最も少ないんだよ。
人間も同じように、動物性の食物をとり続ければ、それは繁栄とは逆の結果になる筈。進化論が正しければ、そうなる。
つまり、肉、乳製品は黒だよな。
論争は論争で、現実は現実。過去の偉人に菜食主義者が多かったのは注目すべき点だね。
61 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:57:57 ID:Iz5Iq1Kc0
人によって合う合わないでいいんじゃね
ヨーグルトがよくないというのは賛成しかねるけど
62 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:58:17 ID:3N+ziYeTO
牛乳で腹下すのは甘えですよ 根性がないしるしです。
63 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:58:33 ID:nkvvYgAAO
牛乳が大好き
>>60 の文章の論理破綻の回数を答えよ(20点)
なにを飲み食いするにしても、
いちいち気にしながら摂取するのが
一番体に悪いと思うぞ。
66 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:00:39 ID:7aWPXceu0
>>60 >過去の偉人に菜食主義者が多かった
プッ
原料としてなら牛乳もいいが
飲料としての牛乳はあきらめろ…
体が受け付けん
ヨーグルトとチーズは正義
69 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:03:11 ID:WVhvcFjn0
バナナ牛乳ウマー!
70 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:03:48 ID:MOivRqBy0
ネット上だと、牛乳飲めないヤツがここまで多いのか・・・
リアルじゃ10人くらい集まっても1人もいない気がするぞ。
71 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:03:53 ID:SWdd9WoG0
〜な筈と前置きしておいて、次の文に断定。
どっかの国の科学者が多く用いる手法だなw
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:05:18 ID:ynf+zXwT0
権威や肩書きに異常に弱い日本人。
権威や肩書きに1つでも正しい面を見つけると
その存在から発せられる全てを妄信してしまう単細胞馬鹿。
73 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:05:21 ID:duDhOWCcO
小学校のとき、牛乳飲めない奴がいたろう?
みんなでそいつが牛乳を飲めるようになるように
ビンを押し込んであげたもんだったよな。
時々白い噴水になったっけ。
懐かしい思い出だ。
牛乳うまうま教の信者である俺でも、固形のチーズは苦手なんだよな。
人間の好みって不思議だねぇ
75 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:07:56 ID:izEci7zi0
まだやるのかこれ
つかここではまだ2スレか。
手短にいうと、戦中〜戦後直後のような極度の食料不足状態下における牛乳の摂取は
非常に有用。つかなんか摂取しなければ死ぬ。
現在の日本の食糧事情において、一つのものを慢性的に摂取し続けることは一般的にデメリットも伴う。
状況や個人差が大きく影響するが、摂取することが当たり前となった体はいわば中毒状態
にも似た状態になることもある。
76 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:08:31 ID:8/2P4ECv0
77 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:08:54 ID:Ssi38FPa0
>>60 >生物学的に人間は身体がもともと菜食種だから、
ソース
78 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:09:36 ID:3N+ziYeTO
>>73 黒歴史乙
こんなのエセ科学だろ・・・ねらーって普段死ぬ死ぬ詐欺とか創価には敏感なのに、意外と騙されやすいんだな
79 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:10:39 ID:E2hZBxXV0
飲むと100%下痢になる
が、美味いから飲んでしまう
80 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:11:09 ID:U+qR+r3TO
自然界広しといえども、成人しても乳を飲むのは人間だけ
81 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:12:15 ID:DpXn2TXU0
体に良いとか悪いとか、くだらない論議
飲料の1種類でしかない
82 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:13:53 ID:hOAVXTAe0
83 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:14:34 ID:B3rfTwlr0
売る側が声高に言うほど健康飲料ではないのはガチ。
日本人の嫌うペテン・うそっぱちを延々繰り返してきた心象面でのしっぺがえしをくらってるだけだろ。
極々一部の人には体によい、、、って正しい補足を付ければいいだけなのにね。
84 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:15:21 ID:FfdSWuZQ0
牛乳が体に悪いって言う人は普段ナニ飲んでるの?
85 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:15:38 ID:E+cDSz2U0
俺がズバっと解決してやるよ
まずい牛乳と旨い牛乳がある
本物は旨い 偽物はまずい
店頭に並んでいる紙パックの牛乳は全部偽物
これが結論だ
86 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:16:25 ID:eru78ZyK0
31年間牛乳を飲み続けたせいで
就職できない
87 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:16:29 ID:vO6rHpCN0
日本人には牛乳のカルシウムとかの吸収があまりできないというかんじなのがなんかであったな
飲み過ぎると腎臓の処理が追いつかないんじゃなかった?
新谷氏の著書の内容は他の部分もツッコミどころがあるのだが、牛乳のことしか話題にならないのは
やっぱ経済的な影響がでているからかねぇ?
90 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:17:52 ID:Nz4+58Nj0
牛乳っぽいパックで店頭に並んでおりながら、
「乳飲料」に分類される種があるんだよね。 加工乳はともかくとして。
結局、たいていの食べ物は食べ過ぎれば体に悪いし適量なら体に良い
てことじゃないの?
92 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:19:11 ID:hOAVXTAe0
そういえば一昔前、1びん(1?)500円くらいの
濃ーい牛乳が流行ったなあ。
今ではうすくすることが流行なのかな
93 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:19:14 ID:WVhvcFjn0
>>84 たぶん緑茶とかだろう…
緑茶だって飲みすぎるとなぁ…
ほらな、キリがない
94 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:19:23 ID:U+qR+r3TO
乳が体にいいなら、なぜ人間以外の動物は赤ちゃんの時しか乳を飲まないのか
95 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:19:42 ID:3N+ziYeTO
1.5Lのバナナ牛乳を販売してくれれば毎日飲む
ガチで
97 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:21:08 ID:p+g4BEwp0
・牛乳は体に良いよ派
・牛乳は毒だよ派
・食事はバランスが大事だから、一つの食品の良し悪しを語るのは不毛だよ派
・酪農家の利益が減るから、乳製品を買ってくれよ派
・牛さん達の苦しみを減らすためにも、乳製品の消費を控えろ派
体に良いも悪いも無い
好きで飲んでる奴にケチをつけるな
99 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:22:07 ID:Lj5uuLyW0
給食の牛乳厭だったな。
給食後に歯磨きの習慣の無い学校で牛乳。
仕方ないので水飲み場の糞不味い水道水で口をゆすぐ。
新谷とやらは●●なのかも知れないが、
牛乳は学校給食で強制しなけりゃならぬ程、
良いもんでもないと思います。
なんにせよ、アメ公の張り巡らせた網から、
そろそろ出た方がいいね。
100 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:22:27 ID:xxe0LZmy0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?
「強制連行」という神話
1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?
5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
ことを知ってますか?
7.仮に「徴用」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
何十万人ともいわれることを知ってますか?
>>95 米を重視しすぎて、米では摂取できない栄養分を他の食物からとることをおろそかにしたら
身体を壊すだろうね。かつての日本陸軍みたいに。
102 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:23:08 ID:U+qR+r3TO
>>93 ミネラルウォーター
特に硬水はカルシウム接種できるし
103 :
92:2008/02/25(月) 21:24:57 ID:hOAVXTAe0
文字化けした
×(1?)→○(1リットル)
硬水だって日本人の身体には合ってない説があるぞい
104 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:25:02 ID:dXobs+lD0
>>79 >飲むと100%下痢になる
>が、美味いから飲んでしまう
俺もそう、飲むと下痢になる
それを逆手にとって
酒を飲み過ぎた翌日に牛乳を飲むと
1時間後にはプシャー!!!
ある意味腸内洗浄!
>>102 それだって飲みすぎると毒になるし、キリが無いと思うけどね
>>81 まさにその通り。
さらに言うなら、うまいかまずいか。それだけだ
107 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:25:14 ID:SDkqfE1I0
>>88 それはプロテイン、ホエイでもソイでもカゼインでも
飲みすぎると腎臓に負担がかかる。
108 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:26:25 ID:iwfj+Dxu0
>>102 水中毒って知ってる?
どんなものでも摂りすぎはは体によくない。
109 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:26:45 ID:FsKaJ+DT0
子供の頃から牛乳よく飲んで飲みすぎるとよく腹痛くなるが
確実に骨は強くなった
幼い頃は乳成分の消化酵素を分泌するバクテリアを持っているから
栄養源として摂取出来る。
大人になると、いろんな物食うから、その他のバクテリアが優勢に
なり、乳成分を分解するバクテリアは死滅するので下痢しちゃうだけ。
ようするに、体が乳離れしたら栄養源として摂取するのは難しくなるんだよ。
111 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:27:07 ID:WVhvcFjn0
>>102 水ばっか飲んでるの?よくあきないね。
俺は色々飲むよ。
112 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:27:19 ID:LrSK0UOF0
最近知ったが、子供に作るおやつの本のほとんどが、
レシピに牛乳を入れてない。全部豆乳らしい。
アレルギーの子供が増えてるんだと。しかし学校給食は
続行中。へんな話しだ。
114 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:28:03 ID:aKhE1EeqO
まあ悪いってことはないだろう。
115 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:28:43 ID:n9vvdLRTO
未婚の母乳
ノンホモ低温殺菌牛乳は1リットル800円前後
これがきつすぎる
高温殺菌かホモゲナイズ、このどっちかがあるだけで激烈にまずくなる
118 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:31:08 ID:j93wr+pxO
冷たい飲み物を飲む習慣とどっちが悪いんだろ。
まぁ、ぬるいコーラやビールを飲む生活に変える気はないが…
119 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:31:25 ID:E+cDSz2U0
俺の精子は旨いよ
彼女がいってたから間違いない
120 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:31:50 ID:qnn1TocJ0
美味しんぼには、こんなもん子供に飲ませやがってって言ってる。
俺はラクターゼ持ってないから牛乳飲み過ぎると腹下す
なので便秘気味の時にこれを逆に利用している。
牛乳たくさん飲めばゆるゆるウンコで切れ痔の危機回避
122 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:32:23 ID:zQ2GOAK40
牛乳うまいよ
あまり濃すぎない普通の3.6前後のが一番好きだな
123 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:33:52 ID:5tkCnGJFO
良いか悪いかではなく好きか嫌いか。俺は牛乳嫌い。
124 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:34:57 ID:hOAVXTAe0
>>112 アレルゲンて牛乳以外にも卵とかそば粉とか小麦粉とか色々あるよね。
部屋の消臭スプレーやハウスダストもアレルゲンになりうるし。
潔癖に子どもを育てる事が一番良くないっていう説もあるけど。
砂遊びしなくなったとか。
確かに歳とってからは牛乳の緩下剤化が進んでるなぁ〜。
ガキの頃は1日1L飲んでも平気だったのに…。
>>100 朝鮮人の徴用の場合、どこに派遣されるかわからなかったので
日本人の徴用とはまた違うんだがな。キミもある意味欺されてる。
在日朝鮮人(韓国人)が自分の意志できたというのは事実だが。
127 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:37:00 ID:7QkPlO+9O
何 事 も 程 々 が 一 番
128 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:37:07 ID:LrSK0UOF0
>>124 俺も潔癖な印象を受けたが、
その前に既にアレルギーなわけで、
無理に飲んでも苦しいだけなんだよね。。。
129 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:37:28 ID:PONQ49Iz0
水を飲んだ人は全員死んでるよね
炭酸飲んだら骨がとけるとかあったなぁ
131 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:38:14 ID:FfdSWuZQ0
>>93 アメリカで高濃度カテキンで腎不全になった事例でヘルシアが発禁になったよね。
日本じゃまだ売られてるけど
何でも摂りすぎは良くない
まあ、こいつの牛乳有害論はいずれも根拠が無いからな。
133 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:40:10 ID:z6Xs8x2eO
ほどほどにすれば体に悪いものはありません
ただし一部を除く
134 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:40:24 ID:u46vs7lqO
牛乳最強
135 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:40:24 ID:19xcNdee0
牛乳飲んで20歳で死ぬ奴もいれば100歳まで生きる奴もいる。
タバコでも酒でも同じ。
好きなことやればいいじゃん。
136 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:41:05 ID:3N+ziYeTO
>>101 それは小麦もジャガイモもトウモロコシもなんでもそうだろ、人間は雑食に生まれたんだから
でも多くの人間は毎日欠かさず食べるものがあるだろ。
137 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:41:21 ID:X48juO6U0
大人にとって健康には絶対に良くないが、漏れは牛乳が好き。
ただし嗜好品として月に2回くらいたしなむ程度。
ノンホモ低温殺菌のやつを買うけど、あの上澄みクリームはスコーンにつけて食べるとおいしい。
嗜好品として楽しむには最高の飲み物だと思うが
健康には間違いなく悪い。
月に2回に抑えてやっと納得したが、牛乳は漏れの激しい整理痛の根源だった・・・
138 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:44:19 ID:CtCRrBZu0
根拠のない薬効とかを表示するのは薬事法違反だが、
逆に、根拠なく牛乳を害であるというのも、何か問題があるのではないか?
139 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:44:30 ID:7XQpf7cV0
牛乳を毎日2パック飲む俺は如何すれば良いんだよ〜〜。
>>123 そうだね
牛乳好きなので、飲むのを止められない
飲めない人に飲めというのも酷なもの
141 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:45:13 ID:tXQP05YkO
なによりの証人は、歴史である。
そんだけ
全般的に乳製品は好きで牛乳も飲む。
それが影響してるのかは分からんが
この前、骨密度測定したら130%超えてた。@30半ば
なんか大豆も取り過ぎると良くないとか言うけど
日本の食文化で大豆製品が多い(味噌、醤油、納豆、豆腐とか)から、長い年月かけて(何代にも渡って)日本人は耐性が出来てるみたいなんだよね
牛乳も人によって耐性が違うと思うんだけどね
遺伝的に
>>139 牛乳が害にならない体に生まれたことを天に感謝しておけ
145 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:47:14 ID:FsKaJ+DT0
子供の頃に牛乳を良く飲むと背が伸びるといわれたが
それは全く関係ない
146 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:47:34 ID:CtCRrBZu0
>(2)牛乳を多く飲むと骨粗しょう症になる
これは、はっきり白黒つけて欲しいな。
自分の老齢な親に、骨粗しょう症防止で牛乳すすめてる手前がある。
147 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:50:04 ID:CtCRrBZu0
>>60 というか、人間は生物界の頂点で数が少ないって、まさに今の状況じゃないか。
人間が生物界でそんなに数が多いと思ってるのかね君は。
148 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:50:33 ID:vRBBlRIj0
牛乳が体にいいか悪いか?わからんなぁ。
しかし、昔の日本人が常用していたものではないから、日本人には分解酵素が
欧米人に比べて少ないことは明らかになっているでしょ?
コーヒーや紅茶に入れて、楽しむにはよいとは思うけれど、一日に1リットルとか
飲むのが日本人によいか悪いかは疑問だなぁ。俺は、かなり下痢するし、他の食事
の栄養素まで下痢で摂取できないためか、体調が悪くなることあるなぁ。
ま、ほどほどにってことかな。酪農家の人には悪いけど、あんまりたくさんは
いらないなぁ。
生活の必需品じゃないってことは確かかな。。
149 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:51:23 ID:0CuA/zCB0
新谷弘実医師はいい加減であるということですね。
150 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:52:17 ID:cuP50S2yO
>>101 あれは玄米でなく白米ばっか食ってたからなんだが
このスレもヒートアップしてきました。
>>97 乳製品の消費を減らして、ちゃんと搾乳しないと
乳が張って牛さんたちが苦しむぞ
153 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:55:14 ID:FfdSWuZQ0
>>146 http://www.maff.go.jp/www/houdo/houdo/130523gyu.htm 7 「100g中に93mg(母乳の6倍強)も含まれいてるリンがカルシウムの吸収率を悪くしてしまう」(243頁中段12〜16行目)の記載について
(事実)
リンは、間接的にカルシウムの吸収に影響するとされているが、通常の食品中ではそれほど問題となることはなく、
Ca/P=0.5〜2の範囲であればカルシウムの吸収に支障はないとされている。また、カルシウムの吸収に当たっては適量のリンの存在が不可欠とされており、
リンの存在が直ちにカルシウムの吸収を悪くするとの記載は不正確で誤解を与えるものである。
なお、牛乳のCa/P=1.18であり、カルシウムの吸収に支障がない範囲内となっている。
8 「牛乳を飲みすぎることが、逆に骨をもろくし、骨折を招いているのです。それが証拠に、
世界中で最も牛乳を飲んでいるノルウェー人の骨折率は日本人の5倍」(244頁中段5〜10行目)の記載について
(事実)
主要国の中で、最も飲用等向けの生乳供給量の多い国はフィンランド(1998年)であり、記事の内容は誤っている。
また、牛乳の飲用量と骨折率の関連については、全く関連性のない独立したデータを基に両者の相関関係を述べたものであるが、
骨折の発生については、人種、体格や骨の形態、生活様式など多くの因子が背景に存在すると考えられていることから、
牛乳の飲用量の多いことが骨折の発生率の高い原因と結論付けた記載は不正確で誤解を与えるものである。
牛乳屋が騒ぐほど消費は減る。実に面白い。
155 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:55:41 ID:zQ2GOAK40
夏は牛乳1日2リッター近く飲むな
冬も1リットルぐらいは余裕
値上がりしないでほしいな
156 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:56:11 ID:hOAVXTAe0
バナナと牛乳はいい組み合わせだよね。
するーっときれいなうんこが出るからいっしょに食べなさいと便秘の時によく言われてたなあ
157 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:56:14 ID:N/180FYf0
牛乳なんていらないよ
やめたら すごい調子がいいんだから
158 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:56:35 ID:+WM/rjTl0
牛乳が体に悪いなら
牛の子供は体に悪いもの飲んでるってことだよな
159 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:56:43 ID:GSj2itsJ0
なぜ牛乳ばかりなんだろう
豚乳とか馬乳とかクジラ乳とかは
なぜ飲まないんだ?
160 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:57:10 ID:izEci7zi0
>>135 えっと、体にいいのか悪いのかという議論だと思うが。
161 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:57:14 ID:O2Kt/T+E0
牛乳そのまま飲んでもおいしくないし、
栄養バランスも悪いし、
まあ体にも良くないだろうな
人乳ならいいかも?
売ってくれないかなぁ、毎日飲むぞ
得体の知れん清涼飲料水よりはマシだろう。
寝る前のホットミルクが好きだ。
163 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:58:41 ID:nB1uoVST0
「牛乳瓶に『ありがとう』って紙に書いて貼っておけば安全だよ」
というバカが出てくる予感
牛乳は体に悪くない
これが結論
165 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:59:29 ID:SUznYguZ0
まず、誰もが認める医学的な根拠があるのかないのか、
はっきりさせることが必要。
学校給食でほぼ全国的に子どもたちが毎日飲んでいるものだから
問題があるのならば政府のレベルで早急に取り組むべき事柄だと思う。
そこまでの医学的裏づけがないのならば
栄養成分的にはすぐれている食品だから、
給食で今までどおり出してもいいと思う。
ただ、おなかを壊す人もいるのは事実だから
後は自分の体質に合うか合わないかで個人の自由に任せてはどうかな。
166 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:59:32 ID:uS/6W2y50
日本人にカルシウムが不足している→雪印の陰謀。
ついでに、水道の水が危ない→サントリーの陰謀。
このキャンペーンのおかげで、売り上げ急増。
牛乳嫌いな俺は、「いまどき牛乳も飲まないなんて」と友人に変人扱いされる。
168 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:01:11 ID:EsJ2KLd10
ヨーグルトは毎日食うけど牛乳は年に何回も飲まないなあ、料理には使うけど
169 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:01:12 ID:Igu72yUU0
食塩も危険だぞ。大量に取ると高血圧やガンを引き起こす
>>166 水道水の水が危ないってのは
浄水器メーカーが言い出したことだと思ってた
牛乳大好きだ
体に悪いとか言われても
やめられねえ
172 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:03:08 ID:DsN4nU/cO
牛乳最高
冷たくしても温めても
珈琲に入れても紅茶に入れてもんまい
つーわけで有害と言われても俺は飲むぜ牛さんありがとう!
>>149 エンザイムの信者だからな
トンデモもいいところ
174 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:04:07 ID:vRBBlRIj0
>>158 それはちゃうやろw
確かに「乳」というのは免疫機能を活性化する重要な働きがある。
哺乳類は皆そうだ。しかし、人には人の免疫があり、牛の乳では免疫力を増加
することはできない。
牛乳が人にとって栄養素として大切なものかどうかという議論の場に、
>牛乳が体に悪いなら
>牛の子供は体に悪いもの飲んでるってことだよな
などという暴論は無知に等しい。呆れかえって、物も言えない。
>>148 ちなみに安いコーヒーについてくる小さいカップ型のミルクのようなものは
実際は牛乳でもなんでもないから注意しよう
俺、子供のころヤギの牛乳飲んでた
177 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:05:41 ID:N/180FYf0
確かに脂肪も怖いが、塩分も怖いよな。
日本の食事は世界的にみても パーフェクトといわれてるが
塩分だけは ちょっと多め
ところが鬼女の冷凍スレに行くと、雑誌の受け売りそのままで
やれ、下味つけて冷凍しとけ 味噌漬けだ なんだと
塩分について無知過ぎで 怖い
178 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:06:03 ID:vxT6PAq60
体によくないというので
ソイラテにしたり、ミューズリーも
鍋で豆乳と煮たりしたけど
やっぱり牛乳のほうがおいしいや。
今からミルクでホットココア作って飲んで寝る。
179 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:06:59 ID:izEci7zi0
まったくもって無害だという食料ってあるの?
180 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:08:03 ID:iC7HmSMQ0
朝に牛乳飲むとぶりぶりうんこ出る
181 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:08:13 ID:la5jva2ZO
>>174 >(1)牛乳カゼイン(タンパク質)は消化が悪い、
>(2)牛乳を多く飲むと骨粗しょう症になる、
>(3)牛乳の脂肪は酸化されやすい
と書いてあるが
183 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:08:21 ID:+rEupb6XO
184 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:08:43 ID:3N+ziYeTO
牛乳が体に悪いなら乳製品どころか牛乳が入ってる食品壊滅だろ。
アレルギーを除く牛乳嫌いとか生乳飲めないってやつもパンとかシチューとかは食えるんだろ?
185 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:08:52 ID:j80Lg6Km0
牛乳飲まなくなって
アレルギーが治った!
186 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:09:14 ID:nB1uoVST0
俺はフルーツ豆乳にきりかえた。
チーズはくってるから安心しろ。
187 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:10:33 ID:cuP50S2yO
塩は確かに摂りすぎは良くないが
キジョの話は保存性の問題じゃまいか
188 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:11:09 ID:+rEupb6XO
牛乳は大丈夫だけど豆乳のむと下痢る
189 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:11:20 ID:N/180FYf0
パンより米、シチューより豚汁
こっちの方が余程日本人の体質に合っている
心配すんな
190 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:11:22 ID:zQ2GOAK40
牛乳は体にいいんだぜ
191 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:11:33 ID:EsJ2KLd10
チョコチップ入りのコーンフレークに牛乳かけたやつとか、たまに食うとスゲーうまい
192 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:11:49 ID:E+DsmVxZ0
でも白身の魚の味噌漬うめえしなぁ・・・
牛乳好きだし有害って言われても俺は飲むね、長生きしたくもないし
子供は牛乳
大人は豆乳
これ、社会の常識になるので皆さん覚えておくように
塩も砂糖も重要なくせに摂りすぎると害が出やがる
人間の体ってめんどくさい
196 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:13:37 ID:BwV+cMgF0
いいからコーヒー牛乳飲めよ
197 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:13:44 ID:N/180FYf0
>>187 だから その日本の伝統的保存食は良い反面 その過剰な塩分で
弊害を生んできたってこと
198 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:13:50 ID:UDsJ/WtY0
>>177 塩分で問題になるのはナトリウムと他のミネラル(特にカリウム)のバランスだよ
ナトリウムばっかりの精製塩はできるだけ避けた方がいい
砂糖だって精製された白砂糖とミネラルの豊富な黒砂糖では体への影響は違うしね
199 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:14:10 ID:VKV8cTti0
200 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:14:15 ID:t5kJStbg0
俺は緑茶を水代わりにガブガブ飲む奴の気が知れない
ペットボトルのやつだと200mlも飲むと胃が「キュイー」って絞まる感覚がしないか?
>>97 ・恩着せがましく嘘っぱちな講釈垂れるの止めてくれ派。
202 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:14:42 ID:3N+ziYeTO
豆乳なくても大豆や豆腐食えばいいじゃん。豆乳鍋うまいけど
203 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:15:03 ID:vRBBlRIj0
>>182 栄養素としての「牛乳」と、哺乳類として生まれてきたときの「免疫力増強」という
二面性が「乳」にはある。俺は、牛乳の栄養素に関しては完全否定はしないが、
>>158 は論点をすり替えているから、「免疫」としての牛乳に関して言及したまで。
子牛にとっては牛乳は初期栄養は必要なものであり、与えられない子牛は
免疫力が弱くなるというまで。
>>158 の暴論と、「栄養素」の問題は次元が違う。
ただ、個人的には、人間には(特に日本人には)牛乳は必須の飲み物ではないと
考えています。しかし、これは嗜好の問題。人の嗜好を否定するつもりは
俺にはないわけっす。わかった?
冬は500ml
夏は1.5g飲む
205 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:16:30 ID:Kmj/HYus0
牛は草しか食ってないんだから牛乳に栄養があるわけないだろ
206 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:16:41 ID:PJyoNw/wO
「個人差がある」で終わりだろ
小中学校と毎日牛乳飲んでたが捻挫くらいしかしたことないぞ
207 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:16:56 ID:VKV8cTti0
トマトジュースと割って飲むと上手いね。牛乳って。
208 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:18:04 ID:N/180FYf0
>>198 今までは 特に日本の山間部の食事は塩分が過剰だった。
味噌自体の塩分がきついのに加えて、煮物の味付けも濃い。
うちの田舎では、農協通じて 料理研究家と栄養士が
指導目的の料理教室を開いてくれて、大分味付けが薄くなった。
感謝してる。
209 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:18:55 ID:zQ2GOAK40
ホワイトシチューとかマジうまいよな
>>205 吹いた
どんな理屈だよw
困ったときは、祖先が何百年何千年と食べてきたものを振り返るしかないだろうと思う。
食べ物についてはいろんな人がいろんなことをもっともらしく言うが、10年経つとひっくり返っていたりする。
211 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:19:32 ID:jc4DBaMiO
牛乳を飲むと 落ち着いて居られるよ
飲まない奴は切れやすい
212 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:19:48 ID:5PC0iRrE0
ずーと小さいときから今まで飲み続けてる(2,3日で1パック位)が、
大きな病気はしたことないし、背も結構伸びたよ。
213 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:21:08 ID:qSBcoT/N0
>>205 子牛は牛乳飲んであんなにデカクなるんだぜ
牛乳は暖めると中の乳脂肪が溶けて味が滑らかになる
今の季節はコーヒー入れて飲んでる
215 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:21:40 ID:VKV8cTti0
>>210 じゃあお前は草から栄養を作れるのか?
>>208 自分では解決できないのか。
知的水準が低いところだな。
ちなみにどこ?
牛乳は嗜好品であって、日常食ではない。
それでいいじゃないか。
お腹壊すのに無理して飲む必要もないし、伝統的な食生活を壊してまで飲む必要もない。
好きな人は楽しみとして飲めばそれでいいじゃないかと。
俺も牛乳好きだが、たまに飲むと美味い。
217 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:23:22 ID:zQ2GOAK40
値上がりに繋がるような活動はやめてくれよ
牛乳飲むと大きくなるんじゃなかったっけ?
219 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:23:54 ID:hOAVXTAe0
大手の会社で作ってるチーズの原料のミルクは安く手に入る輸入ものでどこから仕入れてるか
わからない、と言ってたのもこの人だっけか
220 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:24:19 ID:rC2wswSb0
健康な人は内臓が綺麗だし、綺麗な内臓を保つには新谷先生が言う食事法は理にかなっていると思うけれど、
この先生は牛乳やチーズをむちゃくちゃ目の敵にしてるね。
動物食(動物性タンパク?)も10〜15%の比率で摂ると自身でおっしゃっているのに、チーズを毎日
食べるのを悪いことのようにサイトに掲載。
>>215 俺は草から栄養つくるが何か文句あるのかこの野郎
これだけ飲み物の選択肢が増えたんだから、健康飲料としてでなくて
嗜好品として売ればいいじゃん。
針小棒大で良いだ悪いだやってるほうがよほどイメージダウンでね?
223 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:25:31 ID:VKV8cTti0
224 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:25:45 ID:N/180FYf0
ま、俺の場合だけど
乳製品食べてると具合悪くなる。身体がだるくなってくるというか。
絶対何かあると思う。
225 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:25:59 ID:LOM/khwuO
>>197 伝統的保存食の塩分は余分ではないよ。
全ては敗戦後に急激に流れ込んだアメリカ文化…
というよりそれが生んだアメリカ医学に毒された今の日本の医学的常識のせいだ
226 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:26:11 ID:Kmj/HYus0
俺は何食ってもウンコしか作れないって言うのに・・・
体大きくなる=良いこと、と考えるのはそろそろ止めるべきではないかと。
そりゃ貧弱な体より大きな体のほうがいいが、大きくても中身スカスカの体だったら意味が無い。
実際、戦後ずっと体格は向上したのに運動能力は低下しているし、
若者のの腰痛も増えている。男は精子が減り、女は生理不順が増えている。
228 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:28:09 ID:s/EJ4GKrO
不毛な論争は、どうでもイイ。
とりあえず、コーヒー牛乳飲め。
229 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:28:15 ID:D/Ezfxj10
>227
牛乳が足りないからですねっ!
230 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:28:47 ID:VKV8cTti0
>>225 でも漬物は塩分が多いと聞いた。
伝統食は文字通り昔からあるわけで、冷蔵庫がないころからの食品。つまり保存食が多い。
となると 塩分が多いんじゃないか?
231 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:29:04 ID:thxJ/VmbO
なんか厨房が湧いてるな〜
VKV8cTti0
頭大丈夫か?
SEXは体に悪いからみんなしちゃだめだぞ。
生まれて28年してないおかげで健康そのものだ。
233 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:29:45 ID:5wBs2dOf0
乳輪争いに見えたヤツがいなかったことにオドロキ
234 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:29:49 ID:WdEi0VucO
日本と同じように長寿者が多いコーカサス地域は、塩を何にでも振り掛けるらしいぞ。
曰く「白は人間にとって大事なもの、塩は体内に留まると害だが、汗を流すから大丈夫」だそうだ。
現代人は汗をかかないくせに塩分摂りすぎなのがやばいんじゃないのか
236 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:31:53 ID:vRBBlRIj0
>>216 同意。203です。
人の嗜好を否定したりすることは、捕鯨問題とも同じことになる。
飲みたい人は飲めばいいし、お腹を壊す人は無理することはない。
カルシウムが摂れる、タンパク質が一杯だから、毎日コップ2杯飲もう!
なんて強制されるのはまっぴらゴメン。
体が欲すれば、俺もたまには飲む。それでいいじゃないか。
なんかで読んだか聞いたんだけど、日本人の体質には牛乳より魚の方がカルシウム摂取には向いてるんだってさ。
真偽の程は知らん。
238 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:33:43 ID:X48juO6U0
>>220 目の敵にせざるを得ないほど乳製品が危険だから、とは思わないか?
日本人にとって、動物性たんぱくは魚介類で摂るのが一番理に叶ってる。
漏れは魚を食べるのすら週2回くらいだけど、特に困った症状は出てないよ。
239 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:34:05 ID:N/180FYf0
日本の伝統的保存食といえば、今の流行りの甘いやつみたいに減塩してない 昔ながらの梅干
江戸っ子の大好きな佃煮 これは塩分きつすぎるよ
240 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:34:26 ID:LOM/khwuO
>>230 たしかに塩分だけ見たら他の食品より圧倒的に多い。
でも基本的にカリウムなどのミネラル分も多い野菜類を漬けることがほとんどなのでバランスは概ねOK。
241 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:35:11 ID:VKV8cTti0
>>235 俺コーカサス出身だけど、ちょっと違うよ。
あんまり塩分はとらない。海が遠いし塩は高い。
ヨーグルトはよく食べたなぁ。あと干しぶどう。
おっさんたちはワインのんでた。
>>230 たくあんと牛乳でコーンスープの味になる
だいたい漬物や佃煮なんか、どっさり食うのが間違っている。
アレはご飯を食うためのものだろ。
漬物を一口かじったら、ご飯一杯食え。
244 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:36:47 ID:N/180FYf0
>>239 つかりすぎの 糠漬けのきゅうり
こんなのも高血圧には非常に良くない
野菜だからいいというものでもないんだよ
245 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:37:29 ID:H5XN3iQH0
牛乳に相談だ、っていうCMがあっという間に無くなったけど
やっぱりクレームでも入ったのかな
低身長の男や貧相なスタイルの女を馬鹿にする内容に見えたし
246 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:37:38 ID:hOAVXTAe0
漬け物とかたくさん食べるものでもないしなあ…
白菜漬けにかつおぶしと醤油たらしてばくばく食べたくなってきた…!
キューリのQちゃんで使われてる胡瓜って中国産?
つか、中国製?
248 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:39:10 ID:tvLFVB7IO
牛乳嫌いだがカフェオレ大好き。
牛乳嫌いだがチーズ大好き。
牛乳嫌いだがヨーグルト大好き。
僕34歳。
249 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:39:20 ID:VKV8cTti0
>>242 まじっすか。
>>243 でもさぁ、その味に慣れてる東北のひとはやたらオカズに醤油をかけるらしいよ。
あったかい白いご飯が旨くて、しょっぱいオカズをのせて食べる。
新谷先生は内視鏡の扱いについては本当に神業。本当に素早い。
海外の研究者が国際学会での彼のデモンストレーションにスタンディングオベーションするほど。
しかし、ゴッドハンドは持っているが、脳みそは人並み程度。
そんな人が本業以外のことについて語り始めたら結果は(ry
251 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:39:59 ID:CtCRrBZu0
>>153 なるほどね。
かなり「トンデモ本」の部類なんだな。
252 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:40:00 ID:EZt7+zE8O
牛乳飲んで亜鉛摂らないと精液が濃くならないよ。
亜鉛は体内の蛋白質合成に不可欠で、成長期になくてならないもの。
そういう意味で牛乳は完全食品に近いな。
新谷を追及することについては威勢がいいようですが
同じように雪印も追求されたら良かったんじゃあないですか?
明らかに牛乳自体の信用が失墜してますよ
最近、変な牛乳も多いし、添加物なんか盛りだくさんの
乳飲料とかなんとか、もうウンザリなんですよ!!
254 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:41:40 ID:N/180FYf0
漬物を沢山食べないから とかじゃないだろw
和食の味付けには 基本的にはそれ以外の料理にも
味噌や醤油がベースで味付けされてるもの、
醤油を食べるときにつけるもの など
元々塩分が多い食事なんだよ。
だから ひとつひとつの料理の塩分は減らすように
心がけるし、元々の味付けに自分で醤油を加えたりしないというのが
良い習慣
255 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:41:46 ID:qJEFWtHB0
体質的にその人に合う合わないもあると思う。
自分は飲み水代わりに飲んでいてそのせいかわからないがほとんど病気もしなかった。
他にも食事の栄養バランスに気をつけていたからかもしれないが。
256 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:42:06 ID:k5IMQNj10
牛乳はシチューに入れるのに使うから、もっと小さいサイズで売ってよ
257 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:42:30 ID:hOAVXTAe0
258 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:43:18 ID:p6WLhc+CO
新谷本人か身内に牛乳嫌いが居るだけだろ(笑)
259 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:43:45 ID:3hL5ZZa50
これ、適当に○○が悪いとか言って本を売り出せば売れるのかなw
260 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:43:59 ID:vRBBlRIj0
牛乳の話に、なんで漬け物とか、塩分問題が入ってくるん?
問題がごちゃごちゃになるから、漬け物とか、醤油、塩分問題は、スレッド作成して
違うところで話せ。
後から読む人間の頭を混乱させる。
抜け毛に効果的な食材を教えてください。
胃腸が弱いオレには、1000パーセント体に悪い。
263 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:44:52 ID:FfdSWuZQ0
変な牛乳ってなんだよw
別に騙して牛乳売ってるわけじゃない
普通に絞って普通にパック詰めしてるだけ
新谷は嘘や誇張で自分のミラクルエンザイムを売っている
しかも何も悪くない牛乳を引き合いに出して。
これは犯罪だよ
264 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:44:55 ID:kQUwEWK80
結局量の問題なんだろ・・・
265 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:44:59 ID:7WTG7b9g0
脂肪分が多いのでダイエット中の人は注意
dでも理論を真に受ける人が多すぎるからこんな大騒ぎに
267 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:45:28 ID:LOM/khwuO
>>244 水分を積極的に摂取することが健康だと思ってるヤツにはそれくらいが調度良い。
嗜好品である牛乳が良いか悪いかなんて、家を建てるのに例えればカーテンの色が何がいいか、
と同じくらいどうでもいい問題だ。
まずは基礎であるご飯と味噌汁を食べるのが正解だ。
その次の次の次の次の次の次くらいに牛乳のことを思い出してやればそれでいいんじゃないのか
269 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:47:06 ID:j+bB0+AyO
いいも悪いもないだろ
んなこともわからんのか?
270 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:47:07 ID:Y0JUYA9W0
牛乳が体に言いか悪いかはしらないが、牛乳のむと必ず酷い下痢になる
多分アレルギーだとおもうが、意外とそういう人って多いいから
給食で牛乳をデフォってやめてほしい! いまではほとんど牛乳はのまない!
とにかく牛乳の宣伝なんとかした方がいいんじゃね?
なんだよ「牛乳に相談だ」って。
そんな糞くだらないCM打つより、鈴カステラ口に入れて牛乳を流し込む
画面でも見せときゃいいんだよ。
272 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:47:50 ID:stHwjE4C0
273 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:48:22 ID:CpDtbJVJ0
俺は大病せずに今までこれたのは牛乳のおかげだと思ってるんだがなぁ。
好きで飲んでるってやつは今は少ないのか?
274 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:49:40 ID:QcVpqJyJO
好きなもの
ほうれんそう
ぎゅうにゅう
275 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:49:58 ID:9NuHmbqT0
>13
子猫には猫乳だろ
276 :
◆C.Hou68... :2008/02/25(月) 22:50:05 ID:rxiKyCqk0
女は飲めば乳がでかくなる・・・はず
277 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:50:07 ID:FfdSWuZQ0
>>271 確かに牛乳のCMのセンスの無さにには呆れる。
カステラ&牛乳いいね。コラボでCM打てばいいかも
あと銭湯上がりに腰に手を当てて一本グビ飲みする東幹久とかいいかも
278 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:50:17 ID:LOM/khwuO
>>260 スマソ。話がそれすぎたな。
んで花粉症の人はこの時期牛乳は飲まんほうがいい。
279 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:50:23 ID:N/180FYf0
日本人が牛乳で滅んだ ってことにならないように。
脱 メタボ
コーラよりも4割も高カロリーなことは覚えておこうね。
牛乳を飲むと必ず腹が下る
どんな便秘薬よりもよく効く
282 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:51:42 ID:WVhvcFjn0
豆乳って中国産多くね?
俺の勘違いかもしれんが
283 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:52:05 ID:FZ5bUwBiO
■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□
584 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/02/06(水) 15:41:01 ID:ytm3IiYU
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンで約19%を保有する
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている
それが駄目になった
これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い
285 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:53:07 ID:VKV8cTti0
>>260 漬物のかわりに牛乳のんでるけどいいのか?ってところから広がった話だ。
ちゃんとよめ。ゆとりめ。
286 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:53:25 ID:EZt7+zE8O
チンしてホットミルクにしたら、お腹壊さないし芯から暖まるよ。
オレは夏でもそうしてる。
冷房やアイスで体冷やし過ぎるからな。
287 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:54:33 ID:FfdSWuZQ0
>>280 4割カロリー高いのかあ
でもほとんど糖分だよね?
牛乳は炭水化物・タンパク質・脂質がそれぞれバランス良く含まれている。
あとビタミンとミネラルもね。
コーラが体に悪いなんて言うつもりは無いけど、カロリーの多い少ないで悪いかどうかの理由にはならないだろう
俺は低温殺菌牛乳しか飲まない。
130度もの高温で殺菌して
成分が変性した牛乳が身体に良いわけがない。
味もまずい。匂いも臭い。
289 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:54:54 ID:Qw0icVxR0
うちの親は牛乳が身体にいいって聞いてがぶ飲みしてたんだが・・・・医者に自殺する気かって怒られてた。
老人にはカロリーが高すぎるみたい。
高齢になると、低脂肪乳じゃないと体に悪い気がする
自然界でも成長した生物は、牛乳は飲まない
医者もキチガイが多いんだな
オウムの医者も患者に塩水を飲ませてたんだっけ・・・
292 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:57:52 ID:clvhDZdX0
俺は飲むと100%腹を下す
何よりの有害である証拠
それが事実
それがすべて
293 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:58:04 ID:oN1BhAE50
飲んでおいしいと思うなら体に害があるとは思えない。
まともな食生活してる人なら、何が良くて何が悪いか普通わかるよねえ。
294 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:58:48 ID:VKV8cTti0
あのぅ、朝食はとらないほうがいいんですか?甲田光雄先生が言ってました。
295 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:58:50 ID:N/180FYf0
あのね おいしいものは 結構毒なんだよ
なかなかやめられないし
296 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:00:00 ID:Qw0icVxR0
>>293 おいしいとかまともとか普通とかって概念に個人差があるんだよねぇ・・・・
297 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:01:34 ID:FfdSWuZQ0
牛乳飲むと腹を下すってID変えながら何度も投稿してる奴はなんなんだ?
乳糖不耐性と有害は関係ないだろう
牛乳は健康に良いという人だって乳糖不耐性の人がいるのくらい認めてるよ
いまさらそれを牛乳が体に悪いっていう理由にするなよ
298 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:01:51 ID:IvTphRdlO
なんでも過ぎれば毒
当たり前だろ
>>287 しかし牛乳のカロリーはどうも使いづらいし、今は他に
栄養とる手段有るんだから、どうだっていいって感じ。
この無関心が嫌なんだろうな。でも体に良いとか悪い
とか言ってると、さらに離れていくような希ガス。
300 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:02:59 ID:zSgQJbG90
子供のころから牛乳を飲みまくって育った。
少なくとも「牛乳を多く飲むと骨粗しょう症になる」は嘘。
俺の骨年齢は10代。実年齢33歳。
そんな俺だが、最近、朝一に牛乳を飲むと確実に腹をこわす。
なんでだ〜。
うちのおかんが新谷にかぶれてて、ことあるごとに
「小さい頃に牛乳ばっかり飲ましてゴメンね」
と言いよる。えーなんでーと聞き返すと
「だって牛乳をマウスに注射するとマウスが死ぬんだよ」、
「こんな毒を子供の頃に飲ませてて申し訳ない」と。
どんだけあおっとんのじゃ。
302 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:04:10 ID:vRBBlRIj0
>>285 ちゃんと読んでるで。「漬け物」で検索してみるが、
>>246 で初めて、「漬け物」という言葉がでてくるが、わしの読み方が間違っているか?
>>ちゃんとよめ
具体的に流れが分かってなかったのは、俺かもしれんな。具体的に、説明していただけますか?
303 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:04:24 ID:CpDtbJVJ0
>>301 牛乳を注射!?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
面倒だから両者痛み分けってことで
・男は腹を下しやすいので体に悪い
・女は巨乳になるので体に良い
みんな、異議はないよな?
305 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:05:05 ID:NeMkwGfpO
牛乳はニキビのもとだし腹も下る。
だが俺は好きだから飲む。
カフェオレやイチゴオレは然り、カルピスオレ(カルピスの原液に牛乳を混ぜる)は本当に神だと思う。
飲む奴は飲むんだからほっとけよ
とか思う。
306 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:05:58 ID:R8SN211c0
風呂あがりのヨーグルト
うますぎ
307 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:08:26 ID:YHpSYmr/0
健康に良いのかどうかはともかく、牛乳大好きな俺の彼女は確かに巨乳だ。
しかし俺の牛乳は飲んでくれないorz
308 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:08:47 ID:hOAVXTAe0
309 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:08:48 ID:N/180FYf0
新谷の患者は 結構要人が多いね
そういう人たちが 悪い病気にかかって 新谷の食事療法でいい結果出してるから
信者と化す。 って仕組みか?
310 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:08:49 ID:zzAYMTVH0
牛乳は悪!って断言している冊子を、薬局の待ち時間に読んだけど、
なんていうか、サヨのプロパガンダそのものだったよ。
>299
代替食品がある、という理屈は突き詰めるとサプリメントに行き着く罠
もう少し"食"を楽しめよ
生きるって事は食うって事と同義なんだから
312 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:09:02 ID:8lhkAZkwO
皆に甘いココアを作ってあげたいな☆
おやすみ(^^)
313 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:09:07 ID:3lQ5oFRJ0
まずい上に臭い。
臭い上にまずい。
牧場の牛乳は違うそうじゃないか。
加熱とか、水まぜとか、前向きに努力してください。
314 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:09:37 ID:R8SN211c0
ダイエットって、
おれ毎日1リットル飲んで太らないけどな
315 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:10:12 ID:b28CxTbW0
こんな夜は牛乳プリン食おう。な。
316 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:10:28 ID:LOM/khwuO
>>304 巨乳には賛成。
でも漏れ的には
成長している間の牛乳は栄養。その後は不要な蛋白質ってとこかな。
317 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:11:52 ID:Qw0icVxR0
318 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:13:31 ID:R8SN211c0
太る体質ってのは、何食っても何飲んでも太る気がするw
319 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:14:31 ID:FegcL9oxO
>>314 女は異常だから
160cmの人間が体重40kg以下になりたくてダイエットするんだもん
320 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:14:51 ID:FB4wO9Uu0
>>290 加熱調理していない食品じゃないと体に悪い気がする
自然界でも生物は、加熱調理した食品は食べない
321 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:15:43 ID:R8SN211c0
自家製ヨーグルトつくってると、あっという間に2リットルくらい消化してる
マイホーム、デブ家族じゃないけどなw
322 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:16:03 ID:K/KnDGqE0
>>320 じゃあ生ものだけ食って生きろ。
止めはしない。
さあやれよ
欧米人と違って日本人には、
牛乳を大量に摂取しても栄養を吸収するだけの能力が、
なかったとかどーとか聞いたことが。
だから、俺もそうだが、たくさん牛乳飲むと腹壊す人がいるし、
昔から牛乳飲むとおなかを壊すと言われていた。
日本人の体質には基本的に合わない。
でも有害ではない。
栄養はたぶんあるので量をわきまえて飲むべし。
俺も少量なら腹壊さないし。
どうでもいいけど、給食の、
ご飯に牛乳という組み合わせにGOサインだしたのは誰なんだぜ。
324 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:20:30 ID:l4deWRge0
子どもの頃から毎日飲んでる。
中学の頃は夕飯+1リットル。
今日も元気です。
325 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:21:54 ID:hOAVXTAe0
牛乳もよくかんで飲もうって言われてなかったっけ
下痢する人は実践してみるといいかもしれない
326 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:22:40 ID:Ce9KkZ9J0
中学卒業までは毎日牛乳を摂取。
高校のときは牛乳と無縁。
大学時代は3日で2リットル飲んでいた。
結果、中3で止まった身長が大学4年間で2センチ伸びた。
大学卒業後はいくら牛乳を飲んでも身長は伸びなかったが乳はでかくなった。
人の体質によって違うから悪いって言えない、下痢ピーの奴ら温めろよ。
328 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:24:40 ID:ofOaLrMlO
ヨーグルト大好き
329 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:26:22 ID:G1SVUF3w0
週3リットル飲む。日本でも最多クラスかも。
330 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:26:31 ID:Lj5uuLyW0
牛乳飲んだら水で口ゆすぐか歯磨きするかしないと
気持ち悪い。牛乳好きな人が飲んだ後、
そのままの口で話しかけてきて
それが気持ち悪い臭いで、牛乳が嫌いになった。
口臭と、獣臭さがまじってんの。
331 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:27:14 ID:t5kJStbg0
乳糖不耐性って
体が乳製品の摂取がすくないから分解酵素の分泌を不要と判断する現象
と聞いた気がするけど
毎朝飲んでる。
そのせいで未だに綺麗な体のままだ!
誰か汚してくれー。
333 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:28:48 ID:vx9ZR1I2O
牛乳は食料自給率をさげている元凶
大都市の牛乳の過半が、都市近郊の酪農家によって生産されている
北海道など大生産地の牛乳は、制度的に供給制限されている
都市近郊の牛乳は、ほとんど輸入飼料によって生産
つまり、大都市の住民が牛乳を飲めば飲むほど食料自給率が下がる
牛乳なんて飲むのをやめるべき
輸入穀物を促進して食料自給率をさげ、第三世界の国民から穀物を奪ってしまう
牛乳なんて飲むのは食料自給率を下げる非国民
第三世界の国民から穀物を奪う世界市民の敵
ケダモノから分泌される白濁水を飲む倒錯的な習慣はやめるべきだ
336 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:32:44 ID:F2fIWWCn0
高校1年生の夏休みに毎日牛乳を飲んだら、
60日間で10センチぐらい背が伸びた。
翌年も同じだった。
クラスで2番目のチビだったのが、
高校3年生の時は高い方から3番目になった。
骨密度は今でも120%ぐらいある。
牛乳のおかげだと思ってる。
337 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:33:45 ID:IR9eJzg30
新谷は出版で稼いだ金を日本酪農乳業協会へ慰謝料として支払え。
嘘っぱちをよく書けるよな。
信じる奴も馬鹿だけど。
338 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:36:26 ID:NTkZAv9/0
ここまでおっぱいについてのレス:0
もうちょっと真剣に語れクズども
339 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:37:01 ID:6hAJZxV20
やっほー
牛乳は体に毒
牛の乳腺は、危険部位。当然、乳腺から分泌される牛乳も
狂牛病の異常プリオンに汚染されている可能性が高い
牛乳を多飲する欧米にアルツハイマーの比率が高いのも
牛乳とアルツハイマーの発症の因果関係を裏付けている
牛乳のみだす前の明治時代の日本は、
いまよりアルツハイマーの発症率が低かった
牛乳は食料自給率を下げるどころか
飲むことによって健康を害し、ついには狂牛病で死に至らしめる悪魔の飲料
341 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:37:59 ID:hOAVXTAe0
>>335 乳製品を全く取らないのか、珍しい人ですね
342 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:38:49 ID:5F2lKNn90
動物性脂肪や
成長ホルモンとか抗生物質
乳糖不耐性
さらにはBSEなど
様々な問題に耳と眼と口を閉ざしているようではどうなのかな
牛乳は必須といえるものではないし
自給率の話をしたら輸入飼料と穀物と畜産酪農の関係から
酪農なんて真っ先に切り捨てられる分野だと思うけど・・・
いい加減に大量生産して高温殺菌して紙パックで売るということをやめたらいいと思う
牛を替えて低温殺菌ガラス瓶にしたらいいよ
乳製品作ってもいいしね
今までの利権を何故守ってもらえると思うのかね
343 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:41:48 ID:zi8bJ9se0
全部チーズ、バター、ヨーグルトにしたら?
それなら食えるけど。
344 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:42:38 ID:talkqH/D0
確かに成人してから他の動物の乳を飲むのは人だけだなあ。
でも、飲食ってやっぱり程度の問題で、いろいろなものを偏らずに適度に摂取することが一番大切だろう。
最近は、極端にON、OFFはっきりし過ぎの傾向が強いなあ。
ダイエットのため絶食したり、健康に良いって取り上げられると爆発的に流行してそればかり取ったり、食べ過ぎ飲み過ぎは健康に良くないだろう。
おっぱいには興味があっても分泌液には興味の無い人が大半である。
正直俺のちんぽから牛乳のような液が出るんですが
病気でしょうか?
347 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:46:00 ID:R27lNx1V0
体に悪いというか、不要なんだろうな。
簡単に栄養をとれる現代の食生活では。
魚を食ってれば、動物性食品である牛乳は不要だろ。
逆に、体にいい根拠はないんだよな牛乳。
医者に馬鹿にされるだけの理由は持ってるんだけど、
逆にいい理由はない。
背が伸びる、乳がデカクなるという理屈も示されていないし、
実際にそのような作用があったなら、見た目にはいいかも知れないが、明らかなホルモン異常を起こしていることになる。
349 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:48:06 ID:A6W8FUEW0
悪くてもアイス食べるし料理やお菓子にも使う
チーズもヨーグルトも好き
ただ飲むのは好きじゃない
350 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:48:25 ID:1yEPbXzcO
>>340 まあ世界で異常プリオンが牛乳から検出された例はないんだけどね。
351 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:48:38 ID:vjKy0ZOY0
>>346 そんなに白くて薄いのなら確かに何かの病気だな。
オレのは黄色っぽくてドロッとしてるぜ。
>>351 黄色いの?黄身みたいな色なの?キンモー
353 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:51:32 ID:7rUypEqx0
ドクターシンヤは正しいよ。
周りで骨折している人は牛乳好きが多い。
だいたい、なんで他の動物の乳を飲む?
しかも大人になってまで。
牛乳好きは精神年齢が幼い人が多いのも特徴。
354 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:51:59 ID:XDFfCRx3O
>>350 母乳からはあるけどな
しかも厚生省のスローウイルス研究班で
355 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:52:28 ID:x50PJepl0
牛乳だけを飲むのはあまり好きじゃないけど
カフェオレは大好き
チーズも好きだし、ケーキも好き
バターもよく使うのに、牛乳不足で業務用のバターが不足してて
買えないのは凄く困るよ
356 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:52:34 ID:Ujgu+uG80
酪農家は最低の商売人ですな
ホルスタインを毎年 強制的に妊娠させて 乳を搾り取る
搾れなくなったら 即 屠殺場送り
そしてわらしたちは 最高の乳牛家とのたまう
嘘だと思うなら肉処理場に行けよ 泣いてるぜ 毎日よ ホルスタインが
トラックから降ろされるときは スタンガンで拷問パラダイスだ
年老いた牛を何の躊躇もなく殺せるのは 酪農家のみだな
ユニークな人種だ
357 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:53:12 ID:0WuW1XLr0
正しいかどうかはともかく、こういう論争はあってもいいな。
あと、
・植物性油は動物性油よりも体に良いか
・天然成分は合成物質よりも害が少ないか
等
358 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:53:17 ID:vjKy0ZOY0
>>352 おまえはいつもティッシュの中に出してるだけだから詳しいんだろうけど
オレは女のクチとかあそこに出してるから実際よく見たことないんだよ。
360 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:53:54 ID:jc4DBaMiO
牛乳飲むとちんぽがデカクなるよ
361 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:54:44 ID:C1qjXRaU0
カルシウムとるには牛乳しかないだろ?
ヨーグルトとかだったらどんだけ食わなきゃなんないんだよ
362 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:55:41 ID:x50PJepl0
カルシウムは牛乳だけじゃない
サプリあるじゃん
>>361 魚食え。
そもそも牛乳のカルシウムはあまり吸収できないらしいぞ。
>>361 つられ覚悟で書いとく。
ヨーグルトとかチーズの方がカルシュウムは脳週腐れてる。
そんなに大量のカルシュウムを摂取すると、多分、血管がつまりやすくなる。
そいでもって、女性ホルモンも濃縮されて入っている。
365 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:57:46 ID:N0wLWytz0
牛乳飲むと腹を壊す、って人がたくさんいるんだな。俺もそう。
まぁこれは大人になった証でもあるわけでさ。
子供の頃は平気だった冷たい牛乳も、大人になると分解する酵素かなんかが
少なくなるらしく、腹を直撃してしまうみたい。
大人になっても酵素が多ければ、全然OKの人もいるらしいけどね。
けれど、レンジでチンしてホットミルクにすると大丈夫なんだよな。
夜の寒さを乗り切るには、あったかいミルクはウマ〜。
367 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:00:26 ID:Vxql66E20
新谷先生は医療現場を見て発言されてるんだから
牛乳造ってるだけの酪農家が健康がどうこう分かるはずがない。
身分をわきまえろと言いたい。
先生が体に毒だというのだから毒なんだよ。これは間違いないはず。
もし先生がウソついてるなら告発してみろよ。逮捕して見せろ。
だれも出来ないだろ?そら、真実を語ってるだから当たり前だよ。
それを組織だって攻撃してさも自分達が論破とかマスコミに書かせても
全く新谷先生の結論は揺るがない。
368 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:03:17 ID:jJViypQK0
ヒント:にぼし
369 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:03:27 ID:BCdzUJpL0
からだにいい悪いで口にするものを決めすぎだな。
うまけりゃいいじゃないの。
370 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:03:31 ID:vRBBlRIj0
この部屋、知識なさすぎ(>_<)
まじめに議論に加わっても、
>>361 みたいのしか出てこんな。
発展性がないわ、この板。
寝る
371 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:03:43 ID:AC9T2pyfO
ヒューマンオブザライフというベジタリアンの聖書のような本が米国で出版されている。
本書の主張と新谷氏の主張は動物性食品を悪とする根拠に共通点が多数ある。
そして、自らの主張と一致する科学文献を断片的に都合良く繋ぎ合わせ、何も知らない人を洗脳する。
もはや科学ではなく宗教です。
ミラクルエンザイム(謎)
ベジタリアンは魚食ってもよいのか? 違うだろ。
宗教だとレッテル貼ってるほうが宗教だと思う。
牛乳飲むとウンコしたくなる
375 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:07:20 ID:GZuiWFgKO
俺は高血圧で医者から牛乳は、余分な塩分を体外に出してるくれるからと言われ嫌々毎日飲んでいる。
376 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:07:28 ID:ragAklKX0
牛乳は4.4しか飲まない
377 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:07:43 ID:SgtiMdqgO
牛乳大好き!
毎日1リットル飲んでるけど健康そのもの。
冬はホットミルクで芯から温まるよ。
378 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:08:49 ID:xiv3L1zZ0
もし、この新谷先生が例えばなにかにあやつられて嘘をついていたとしたらどうしてここまでヒートアップするのか。
それに新谷先生がそこまで大きな影響になったとは思えない。著書がベストセラーだとしてもそこまで牛乳の消費が
たかが本の影響で全国単位でおちるとは考えられないだろ・・・・・・・・まぁ、ある意味では見せしめに近いものを感じる。
東京大学大学院農学生命科学研究科の清水誠教授が日本酪農乳業協会から賄賂にちかいものを受け取っていることは
中学校のときに牛乳のんで腸の調子を崩して毎日が地獄だったヴァカな俺にもわかった。
379 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:09:44 ID:nmLWEHlp0
人類の食い物として相当古い方に属する牛乳に、
いまさら良いも悪いもなかろ。
際立って悪いわけじゃないことは人類の歴史が証明済み。
乳糖不耐性とか、キライだってやつは飲まなきゃいいだけ。
給食での強制については
日本人には多いといわれる乳糖不耐性に無理矢理飲ませていて、
牛乳バッシングの素になっている可能性があるので、
そろそろ考え直す時期かもしれん。
380 :
◆FANTA/M8CU :2008/02/26(火) 00:10:09 ID:g6YLRoUrO
(*^_^*)
牛乳とカラムーチョの組み合わせは最高!
これはすごいよ。
381 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:11:01 ID:Qu8n1dOT0
俺は好きだから飲むそれだけだ
382 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:12:03 ID:DiD88/rcO
もう何を信じればいいのかわからないんですけど
383 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:12:45 ID:IZZFTErYO
牛乳をこれほど大量に飲み始めたのはつい最近。
大量に供給するために、乳牛は常に妊娠状態。
そのため、牛乳の中には大量の情勢ホルモンが含まれている。
古代、牛乳を飲んでいた遊牧民は穀類を収穫できない地域
で生き残った人々。牛乳を消化できない人は生き残れなかった。
穀物を主食としてきた地域の人は牛乳を飲むのに適した体ではない。
でも牛乳を飲む文化があったこそ「鼻から牛乳」が生まれたわけで。
「鼻からお茶」じゃ語呂が悪いし「鼻からコーラ」では刺激が強すぎる。
牛乳業界は嘉門達夫に感謝すべきだろJK
386 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:13:59 ID:Iw4uX+neO
害があるか否か、解らない間は給食での強制接種は控えたら?
なんか利権絡み?
387 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:14:13 ID:yAtLt63x0
子どものときから飲んでいるのにいまさら体に悪いといわれてもなあ…
389 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:14:28 ID:al/Ef4XB0
清水先生は宗教じみた学説や企業に染まってる先生じゃないよ。
この先生がバッサリ切って捨てるくらいだから、
よほどトンチンカンな話だったんだろう。
牛の体液なんか飲めねぇよ。
391 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:16:13 ID:5eX2IDDy0
人間の乳児は母乳を飲むと胃の中で乳を子供の時のみに存在する酵素でチーズ状の
固体に化学変化させてゆっくり消化する。多くの哺乳類も同じ。
つまり。子供の飲み物である乳を大人が飲むのは多少無理があって当然。
しかも、人間じゃなくて牛の乳だし。
俺は、栄養よりもコーヒーとかコーラみたいな嗜好品感覚で飲んでるけどね。
味が好き。
マックでコーラの糖分気になるからって爽健美茶でLセット頼む阿呆と一緒
16歳まで一日1リットル飲んできたのに・・・
身長は175止まりだった。やっぱ詐欺か、牛乳しね
394 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:16:55 ID:mLX6Oh2x0
牛乳飲まないと肉食べられなくなるよ
うまいのに
396 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:17:18 ID:pr4zQDsf0
牛の分泌物だろ?
おかしいよ
うちの97歳で死んだ婆ちゃんは死ぬ数年前から歯が全部無くなってボケたので牛乳しか飲まない生活になったが
それでも97歳まで生きた、火葬にした時も骨が真っ白に綺麗に残ってた。
399 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:17:32 ID:vNG1uj1r0
>>390 ヒトのオスが出す体液のほうが飲みたくないなぁ・・・・個人的意見では。
400 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:18:32 ID:54eVXURdO
生乳は2日で腐る
市販の牛乳なんか消費期限延ばすため細工しまくり
絶対飲まねぇ
牛乳とカステラ、こいつがあればオレはいつでも上機嫌
サイト見たけど、誰も知らないような話してるのに、実験や比較データとか無いんよなあ
欧米人が乳製品摂取量が多いのに骨粗鬆症もまた多いのは、マグネシウム不足が多いから
既出だろうけど小魚、海草類から摂取できる(魚と言っても切り身にはほとんど含まれず)
骨粗鬆症を防ぐには、カルシウムとマグネシウム両方摂らないと意味がない
あと日光の下で適度に運動するとか
要はバランス
403 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:19:33 ID:eIKb6VLEO
長嶋茂雄は大の牛乳嫌い。
404 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:20:45 ID:s/oqyJ2Q0
今すぐ学校給食から牛乳を撤去しろ!
405 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:21:10 ID:ZuuKmzqF0
ま、体にいいか悪いか。わかんねぇって(笑
ムキになるほどの問題じゃない。きちんとした牛乳なら、水道水よりはマシだ。
何度も言うが、俺は下痢をするから飲まねぇ。しかし、好きな人はのめばいい。
動物性蛋白質とカルシウムが摂れることは確かだ。魚とカルシウムが多いか、
摂取率がいいのかどうかなんて不毛な議論はやめよう。魚が食いてぇやつは
魚を食え。牛乳がいいと思ったら、牛乳を飲め。
牛乳が体に悪いかどうかは知らんが、酒の飲み過ぎや、タバコよりは健康にいい。
そんなこと当たり前だろ?牛乳に変な物を入れてねぇってことが前提だけどな。
塩が体にいいか悪いのかも、それぞれだろう?塩辛いものが好きな人は、それでいい。
「過ぎたるは及ばざるがごとし」。これはどんなことでも当てはまるんじゃねぇか?
まあリスクを承知で趣向品として摂取する分にはまだいい。
前立腺癌にかかる医療費が増えるけどな。
カッテージチーズや無脂肪乳はいいんじゃないの?
コーラ飲むと骨溶けるって言ってるママンは
牛乳飲め飲めうるさいお
409 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:21:41 ID:K9QxzvGJ0
牛乳が大好きで小さなころから嫌と言うほど飲んできた20歳の俺。
骨密度は平均以下。ただしこれは俺が高校時に部活動に入っておらず運動不足なことによる可能性も大きい。
歯が強い。これは遺伝によりそうである。
体の発育が他に比べて少ない。これは牛乳の女性ホルモンなんたらによるのか運動不足によるのか不明。昔運動を多くしていたころから筋肉がつきにくかった。
心配点。アルコールをとる前に牛乳を飲むと、油膜を作ってアルコールの吸収を抑えるということだが、これは他の栄養には影響がないのか否か。
もし影響するのなら牛乳は他の食事と同時にしない方が良いのではないか。
これ昔から非常に気になっている。知っている方はぜひ教えて。
410 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:21:47 ID:2L44hOr8O
411 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:22:14 ID:Qu8n1dOT0
>>396 なら加工品のチーズやヨーグルトだって食えんぞw
正直食うものがかなり制限されると思うし外食出来ねーじゃんwww
412 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:22:43 ID:pr4zQDsf0
ちょっと中国産の牛乳飲んでくる
413 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:23:55 ID:s/oqyJ2Q0
絶対牛乳は毒。飲むべきじゃない。
現場の医者が言ってる。
414 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:25:12 ID:EUb0eCNy0
他の食べ物をこの基準でさばいたらなんも食うもんなくなると思われ
415 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:25:30 ID:Wd1TWXs60
最近耳にしなくなったと思ったらまだやってたのか。
スピリチュアル脳のなせるわざ
417 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:26:23 ID:pr4zQDsf0
まあ牛乳を過大評価してきたのは事実だろうけど
418 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:27:01 ID:nQHC6bm9O
アホみたいに飲み過ぎると毒って話であって
それはどの食べ物でも同じなんですよ!
419 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:27:02 ID:QezdySgCO
420 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:27:39 ID:al/Ef4XB0
臨床程度じゃたいした結果出てないってことでしょ。
医者の感想文ってのは科学データでもなんでもない。
牛乳に関する大規模疫学調査とか誰もやってねーだろうしな。
422 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:28:16 ID:2ZhwxuvbO
牛乳とあんパンの組み合わせはガチ
423 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:28:22 ID:bSYUNNCH0
便秘は良くない。
体が臭くなる、息が臭くなる、屁が臭くなる。
だから俺は牛乳を飲む。
お通じが良くなるから。
牛乳がいいか下剤がいいかは人それぞれ。
ただ、牛乳の消費量が激減したのは、新谷の怪しい本が原因じゃなく雪印乳業のO-157が原因。
424 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:28:36 ID:AC9T2pyfO
ベジタリアンの啓蒙活動と考えないと説明つかない程、新谷氏の主張は穴だらけ
牛乳を特別支持するつもりはないが、給食制度に組み込まれた代表格の牛乳を攻め落とす意味は、ベジタリアンにはありますね
425 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:29:41 ID:8K646Qwm0
パンには牛乳よりみそ汁の方が合う。
これはホント。
つか牛乳なんて欧米の方がたんまり飲んでいるんだから、
害があるのなら欧米学者からなんか情報が出てくるよ。
くだらない血液型占いみたいな論拠も出せないレベルのたわごとに
踊らされすぎ。
大体人間だけじゃね?大人になっても乳飲んでるのは!
しかも他の動物の乳を飲んでるって異常な事だろ
そりゃ体も受け付けないわ
428 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:32:14 ID:r0OROt0DO
429 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:32:27 ID:1wqrUpQE0
>>40 俺も自家製ヨーグルトを毎晩嫁に3〜5ccくらい
飲ませてる
声は絶叫調だぞ
欧米でも酪農業界の力は強い一方、消費をするなと言っても得をする人は
ほとんどいないからあまり騒がないだけ。知っているとは知っている。
あと、食生活に関する調査はなかなか実態を確認するのが困難。
だから国別の消費動向と骨折率・発病率を見た方がよい。
すると牛乳を消費している国ほど骨折率、乳がん、前立腺がんが、脳梗塞など
が多いことがよくわかる。相関性ありまくり。
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/
431 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:35:18 ID:R1Ig+HFu0
小魚嫌いな自分は子どものころから親に牛乳飲まされてた
大人になっても腹壊さないし、好きだから今でも毎日コップ1杯は
必ず飲んでる
車に跳ねられても骨折しなかったし、最近も立派な骨ですねと
医者に褒められたのは親と牛乳のおかげと思っている
432 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:35:29 ID:pr4zQDsf0
やべーな牛乳
433 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:36:12 ID:YJ3Ab7YX0
100歳の長寿(宮崎)のコメント
記者「長生きの秘訣は?」
100歳「毎日牛乳を飲む事」
らしいけど。。
1リットル300円以上の牛乳大好き。
435 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:36:49 ID:Qu8n1dOT0
>>427 その手の意見で思うのが加工された乳製品はどうなの?
大人のクセに乳を加工したもの食ってるのってならないか?
436 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:37:48 ID:BCdzUJpL0
水だって大量に飲むと毒だし、醤油も大量に飲むと毒ですよ?
437 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:38:01 ID:NM7A9fbB0
そんなことより牛乳飲んだら背が伸びやすくなるのかどうかが重要だ
あとおっぱいが大きくなるとか
438 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:38:25 ID:xC/bus4bO
そらそうよ
439 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:38:46 ID:Bfq5snnr0
下剤みたいなもんだしね
好き嫌いとか飲む量とかの問題じゃなくね
440 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:38:53 ID:al/Ef4XB0
民族の体質というものは文化の中で鍛えられている。
だから牛乳に出会って歴史の浅い日本人の体が牛乳の
すべてに対応できていると考えるのはおかしい。単純に欧米人と比較もできない。
が、影響あったとしても、よくわかんない程度の差しかないんだから、
あんまり気にしなくていいだろ。
441 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:39:12 ID:HsNYH8oz0
給食で、万能食品みたいなイメージが広がった反動でしょ
>>430 牛乳消費量だけで、病気との相関関係って
イージーすぎないか?
植物性脂質とか、他のたんぱく源とか、
喫煙や生活習慣、アルコール、
他の因子を全く無視して牛乳消費量だけに注目するのって
やっぱり変だなあと思うんだけど。
下痢するので基本的に飲みません。
443 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:40:18 ID:xlstBpea0
>>430 なんという非科学的アホ論w
>欧米でも酪農業界の力は強い一方、消費をするなと言っても得をする人は
>ほとんどいないからあまり騒がないだけ。知っているとは知っている。
このくだりはかなりカルト勧誘の論法だな。
「実は真実が隠されているんですよ」と囁いておいて怪しげなデータに信頼性を加味するw
牛乳がダメならサプリ業界が大喜びだから、大金はたいて科学的実験をやらせるよw
>国別の消費動向と骨折率・発病率を見た方がよい。
大ざっぱな検証だなw とても話しにならんわw
444 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:40:23 ID:FscwAw6I0
若妻巨乳美女の母乳を飲んでる赤ん坊はどうなの?
445 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:40:52 ID:YonJ2LcI0
牛乳が売れないなら乳製品にして売ればいいと思うかもしれんが
飲用の牛乳と違って加工用の牛乳は本当に二束三文の値にしかならん
明らかに安い牛乳などは加工用の牛乳から粉ミルクを作って、水を加えて、飲用の牛乳を足して作る
それから、店頭に並ぶ牛乳が日持ちする件について、周知の通り加熱して殺菌してるだけ
別に変な薬入れてるわけじゃない
447 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:41:39 ID:Rf8EhvUe0
医学部の教授が言ってたが、日本人の腸には牛乳は合わないらしいよ
ちなみに俺は去年の10月からパン、クッキー、ケーキを含め、乳製品を使用
した製品をほとんど摂取しなかった。年末に家族でケーキを食べたのが唯一
の例外。結果、アレルギーが結構ひどかったのが収まってる。体重も標準体重
にゆっくりと近づいている。体調もよい。
まあ、牛乳を摂取するしないは個人の判断だ。農薬入り餃子と違って即死は
しない。長生きするより好きなもの食べたいというのもありだ。ただ、牛乳が体に
よいという嘘を吹聴するのはやめていただきたい。医療費の無駄だ。なにより
苦労するために苦労するのはばかげている。
449 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:42:07 ID:mxTRgbRv0
乳製品ってのは、昔から人類が食してきたものだろ。
だから、身体に悪いてことは無いんじゃないのかな。
乳製品を摂取する習慣がなかった我々日本人についてはどうか知れんが。
上の方のurlみて驚いたな
生乳で乳ガンになりやすくなるのか
こえー
大人になっても乳のんでるほ乳類は人間だけ
っていわれてから牛乳のんでないけど
このまま続けようっと
つか厚生省発表の一日にとるべき栄養の目安
このおおもとがアメ社会の追随、すなわちアメ酪農業界他
アメ食品業界のロビー活動の成果だったってのも
かなりの衝撃やねえ
だまされてたな完全に
メーカーの滅菌の仕方とかにも問題がありすぎr
452 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:44:41 ID:DTZTEw1nO
下痢するということは害が有るんじゃね?
453 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:45:23 ID:Qu8n1dOT0
>>448 牛乳が良いか悪いかは置いといてそれってただの食物アレルギーでは?
リスクは牛乳に限らずと思うけどな
454 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:45:37 ID:NM7A9fbB0
昨日2?買って来ちゃったけどね。
普通に飲んだりクリームシチュー作ったりする
ロールキャベツのホワイトソースがけも良いかも…
456 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:46:04 ID:h9QGCcfF0
牛乳は大好きだ。
この人の本も読んだ。
確かに科学的根拠等はよくわからない。
でも
「牛乳は牛の子供が飲むもの」
この一行でその日から牛乳飲むのやめた。
身体に悪いってことは毒でも入ってるのかね。
458 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:46:31 ID:lq/jpDKe0
ゲーム脳騒動のときといいこの国の愚民どもは相変わらずマスゴミにいいように操られてるな。
パチンコに金も物を考える気力も極限まで搾り取られてるな。
459 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:47:57 ID:lj+ALv+50
そういや
マイナスイオン
ってどうなった?wwwwwwwwwwwwwwwww
牛乳は体に良く巨乳は頭が悪い
これ定説
462 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:48:50 ID:kJvzYBj00
牛乳が体にいいという証拠は一切ない。
あったら見せてくれ。
WHOの統計では、牛乳をよく飲む欧米人は日本人の5倍の骨折率。
まぁこんなの見たってすぐ忘れてまた明日も牛乳飲むんだけどね
464 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:49:05 ID:WpBtXISW0
>>1 >胃腸内視鏡分野の世界的な権威でもある新谷氏。
そもそも、これは事実なんか?
あのセンセの主張は、「俺は大量の人間の腸を見てきた、だから間違いない」って感じなんだろ? 確か
妙な乳酸菌健康食品売ったりしてる辺り、いかにも怪しいが
465 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:49:14 ID:3gT3RKcS0
>>456 「牛肉は人間が食べるもの」なのか?
「米は人間が食べるのもの」なのか?
本来は決して人間のために存在しているわけではないぞ
でも食うだろ、お前は
じゃあ牛乳も飲んだっていいじゃないか
466 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:49:39 ID:mxTRgbRv0
>>456 乳製品全部アウトだね。
しょうがないからママの母乳でも飲むか?w
ああ、それは赤さんが飲むものかぁ。
乳製品は諦めるしかないね。
牛乳は牛の子供が飲むもの
はちみつは蜂の保存食
卵はヒヨコのもと
米は稲の種
468 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:50:10 ID:DTZTEw1nO
チーズはいいの?
タンパク質とカルシウムでしか人体を語れねェ医者にはワカらねェ世界だろうな…
470 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:51:01 ID:XhVxmaclO
>>442 賞味期限一月二日の牛乳昨日半分飲んだけど、異常ナシ
これはこれでなんだか悲しい…嫁入り前なのに
471 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:51:29 ID:K4GvT6wpO
なんで考え方までデジタル化するんだろうな
>>429 はやく古女房に挿入する作業にもどるんだ
473 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:52:08 ID:F6ZgG60Q0
>>456 人の子供が飲む母乳なら身体にいいと思うか?
味も素っ気もないぞ。
474 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:52:22 ID:YJ3Ab7YX0
ま、diag 完成したんでねるわ。
牛乳や乳製品はまったく摂取しないってことはないけど、
まあ、できるだけ避ける。子供にも与えない。
酪農家には前向きな事業に取り組んでいただきたい。
以上
476 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:53:01 ID:kJvzYBj00
タバコが有害と分かったのは、ここ30年
それ以前は有害と認識はなかったし、
タバコ会社は有害とも認めなかった。
牛乳は?
477 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:53:04 ID:h9QGCcfF0
>>465 その理屈はおかしい。
そもそも牛乳はなんのために母さん牛が乳から出すのさ。
個々の食材の害がどうこうとか
とある食材から驚異の成分が!とかナンセンス極まりない。
バランスよく適度に量抑えて食えばいいんだよ。
479 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:54:03 ID:mxTRgbRv0
>>470 「半分」の母数がわからないな。
500ml飲んで大丈夫なら、その牛乳は他の成分を心配した方がいいかもしれない。
>>470 雪印の事件のとき、製造工場記号と製造日がまさにアレのやつ家族で飲んだけど誰一人異常なしだったな。
481 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:54:33 ID:WpBtXISW0
>>478 ぶっちゃけ、そういう意味からも、学校給食の牛乳だけは賛成できない
腸の相性が合わん奴が結構居るのに。
利権だろあれは、と言いたくもなる
482 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:55:10 ID:BpfwEWaf0
いい悪いじゃなくて給食に合わねえんだよ!
パンの時はいい、
カレーだの焼きそばだの八宝菜だのソフト麺だのの時に
強制的に飲ませるな
ちくわの磯辺揚げに牛乳なんかどう考えたって
子供の味覚破壊しようとしてるだけだろ!!!!
>>477 あなたの理屈だと「じゃ何食うの?」との疑問に達しってしまう
484 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:55:22 ID:SgDYTB2W0
牛乳のMSDSってあるの?
牛乳のLD50ってどのくらい?
485 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:56:13 ID:YJ3Ab7YX0
>>482 米と牛乳は合うぞ
ちなみにパンと味噌汁もw
486 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:56:21 ID:3q5tjqYGO
牛だって大人になったら牛乳のまないよ?
畜産業界ってあれだね
488 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:57:56 ID:WpBtXISW0
>>466 まぁ、「せめて自分で購入する範囲だけは中華毒菜を避けよう。既製品はしょうがないけど」
程度の感覚で、「せめて生乳だけは控えよう。偏り過ぎないように」
と判断するのは個々人の自由だから良いんじゃね?
結局は好みの問題。
>>482 だなwwwwwwwwwwww
489 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:58:00 ID:al/Ef4XB0
誰か、骨粗鬆症は牛乳によるカルシウム補強が効かない、むしろ助長する
ってな珍説の科学的な評価をしてくれ。理屈では効くはずなんだよね。
それが効かないなら面白いぞ。
490 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:58:05 ID:3gT3RKcS0
>>477 それを言ったら、稲はなんのために米を実らせるんだという話になる
肉食動物は生きるために他の動物の肉を食らうだろ
人だって肉を食らうし、ついでに母乳もいただくというだけの話
491 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:58:12 ID:h9QGCcfF0
>>483 牛乳は子牛に与えるために母がひねりだす。
=人間が食べるものは人間のためにある。
ていうのはおまえが勝手に暴走して考えただけ。
オレはそこまで言っていない。
492 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:59:22 ID:tbSCu7U+0
牛乳無害を主張するならば俺の下痢による損害を賠償するべき
493 :
484:2008/02/26(火) 00:59:35 ID:SgDYTB2W0
ねぇねぇ、MSDSもLD50も出てないのに、身体にいいとか悪いとか議論するって、
要するに生物・化学・医学いずれの専門家もいないってことでFAでしょうか?
494 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:59:52 ID:gc1Z7VWl0
たいがいは、おいしければ体に良い。
味付けしてあるやつはいくらでもごまかせるから除外。
給食で居残って牛乳のまされたうらみが...
再燃してきたもよう
496 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:00:47 ID:tbSCu7U+0
>>489 どういう理屈で効くと思ってるの?
マグネシウムとのバランスが崩れると結石の原因にもなるとか聞くけど
>>492 飲み過ぎじゃね?
とりあえず、365日で牛乳を飲まないのが65日の俺がいる。
498 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:02:13 ID:YJ3Ab7YX0
牛乳うまいよね^^
499 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:03:47 ID:AC9T2pyfO
>455
年齢、性別、食習慣別に飲用群と対照群に分けて骨密度測定等の実験や調査をやらないと、骨折と牛乳摂取の相関関係は残念ながら証明できません。
>>493 せっかくだからもう少し気の利いたレスを書き込んでくれたまへ
N速だからゴミレスしかしちゃいけないというローカルルールはないんだぜ
501 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:04:19 ID:tbSCu7U+0
>>497 冷たいのをキューっと200cc飲んだだけでも数時間後ブリグソ
502 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:04:21 ID:al/Ef4XB0
>>493 毒の話してんじゃねーんだよ、馬鹿が。
環境ホルモンの話するときに誰がLD50なんぞ持ち出すんだよ。
まだ学生だろ、すっこんでろ。
503 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:05:19 ID:WpBtXISW0
一時期、「おなかを壊さない牛乳」とかいうのを探してわざわざ飲んだりしてた
そのうち、そうまでしても飲む必要は無い、と気づいた
ハハハハハorz
平気な人は良いね。健康に良い悪いはどうあれ
504 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:05:55 ID:qCIa1NDS0
やっぱ牛乳にはミルメークだな
506 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:06:11 ID:OMr/rsJj0
一番気になるのは
新谷がふだん何食ってるか、だ。
牛乳が体に良かったら
どうして下痢するんだよ
やっぱり本来は牛から出た母乳は子牛に飲ませるべきじゃないか
人間の体じゃ受け付けないんじゃねーのか?
508 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:07:21 ID:tbSCu7U+0
何故かフルーチェでは大丈夫です
509 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:07:48 ID:WpBtXISW0
>>506 以前テレビで見た
真似するのはどう見ても無理だと思ったwwwwwwww
何でもほどほどやね。
牛乳も含めて
だから学校給食はおかしい(以下略
510 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:08:30 ID:XLIIVbtuO
それなりに栄養価は高いんだろうとは思う
けど、脂質がハンパなく高すぎるよ
コップ一杯の牛乳で8〜10cも動物性脂肪を取るなんてありえん
今話題のトランス脂肪酸も豊富みたいだし 積極的には飲みたくないなぁ
新谷の話は嘘800で決着ついたんじゃないの?
>>450 酪農を営む哺乳類が他にもいれば
きっとミルクを飲むでしょう
>>496 じゃあにぼしも結石になりますね
ほぼ同じですから、にぼしと牛乳のCa:Mg
火消しの質がワルすぎるな
酪農団体は業者かえたがいいんじゃね?
この論争が給食からの牛乳追放につながれば面白いと思う
主婦おこらせたらそこまでいくだろ w
つか、食品を体に良いか悪いかって
評価することなんで不可能じゃないの。
塩も油もたんぱく質も炭水化物も、
体に「良い」「悪い」食べ物なんてないでしょ。
薬とか毒じゃないんだから。
下痢する人は無理して飲まなくてもいいよ。
514 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:10:17 ID:OMr/rsJj0
>>509 何を食ってるか知らないが、
それで新谷は何歳まで生きるのかな。
牛乳飲むと腹壊す奴が多いのに、なんで義務教育で半ば強制的に飲ませられるんだ?
516 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:10:54 ID:QIb0E6G20
ゲーム脳レベルの信憑性って事か
517 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:11:48 ID:WpBtXISW0
>>510 >今話題のトランス脂肪酸
そういやそんなのあったなぁ
よく分からんうちにアメリカじゃ危険認定出たりしてるみたいだが
>>511 嘘800でも何でも良いが、学校給食の生乳は止めるべきだろ、JK
>>514 長生きはするんじゃないかと思うよ
ただ、一般人としてはもう少し、食の楽しみも追求したいw
518 :
484:2008/02/26(火) 01:11:54 ID:SgDYTB2W0
>>500 じゃもう少しつっこみます。
身体に「悪い」という話だとすると、急性毒と慢性毒がありますが、たとえば、
急性毒:乳糖不耐体質の場合は消化不良を引き起こす。
慢性毒:骨組織へのCa定着を阻害することによる骨密度低下。
とか実験に基づいて示さないと科学的な話にならいと思ったんですが。
>>502 身体に悪い=毒という主張があるなら当然MSDS程度の分析が必要でしょ。
LD50はいらんかもしれんが。
519 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:12:15 ID:DZBIhhsoO
牛乳飲んだ事ない俺は勝ち組
521 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:14:26 ID:PgRocqqV0
牛乳を最近飲むようになった。
ずっと嫌いだったんだが、皆があまり飲まないというのを聞きつけ、
へそ曲がりだからわざわざ宅配を取って飲んでみる事にした。
甘くて美味いんだ。牛乳。
ドカ食いが減り、スイーツ(笑)を食べなくなった。
肌ももちもちでつるつるだ。毛穴がちいさくなって驚き。
結果、体重・体脂肪ともに減ってびっくりだ。
信じなくていいがマジだ。
ポテチには牛乳
523 :
484:2008/02/26(火) 01:14:42 ID:SgDYTB2W0
>>513 アレルギー体質を除けば、そうだと思う。
しかしこのスレは面白いな
ベジ系の主張はフクロにされるのが2ちゃんなのに
このスレはまるで正反対の現象がおきてる
525 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:15:34 ID:WpBtXISW0
>>524 本音として、牛乳に恨みを持っている香具師はそれなりの多いのさ
悪いのは当時の文部省
526 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:15:51 ID:kJvzYBj00
牛乳を飲んでも骨粗鬆症の予防にならないことはアメリカで行われた
大規模疫学調査[5,6]において実証されている。そのためアメリカでは、
1998年から、「骨粗鬆症の予防に牛乳を」というコマーシャルがメデイア
から消えた。日本でも2003年から骨粗鬆症に絡めた牛乳の宣伝が行われな
くなったことにお気付きの方もおられるであろう。
527 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:16:17 ID:FV+N0ReZ0
食べ物にいいも悪いもねーよ。
あるのはいい食べ方、悪い食べ方があるだけ。
なんなんだろう、この食べ物信仰的な風潮。
あとダイエットがはびこりすぎ。
528 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:16:31 ID:YJ3Ab7YX0
牛乳は体に悪いです。
でも科学的根拠根拠は説明できません。
う〜ん。
529 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:16:41 ID:BpfwEWaf0
給食係がタラタラしてたり
4時間目が長引いたりした暑い日の
臭くなった牛乳飲まされるのも
子供が牛乳嫌いになる一因だと思う
つーか臭いってどういうこと?
ちょっと腐り始めてるっていうか雑菌増え出してんだろ?
胃腸弱いやつとかそれで腹壊すんじゃないか?
一回当たった食い物体が受け付けなくなる感じで
それで大人になってもダメなんじゃないか?
流石に今の時代はクーラーボックスに保冷剤入れて
各クラスに届いたりするのだろうか。
>>301 わろす
マウスの血管に空気を注射したら死ぬから空気が毒だってのと同じ論理だな…
531 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:18:40 ID:WpBtXISW0
>>527 >あるのはいい食べ方、悪い食べ方があるだけ。
そして学校給食の毎日全員牛乳が良い食べ方(飲み方?)とは思えない
食育の時代じゃなかったのかよ、とも
532 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:20:10 ID:2FFAiTpx0
異種蛋白を取り入れるのは良いの悪いの・・・。又始まったか。
女も男の異種蛋白を頂くのは・・・・。www
533 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:20:13 ID:8AVfD8gVO
もっと体に悪いものがスーパーやコンビニやレストランに並んでるだろ
534 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:20:13 ID:nmLWEHlp0
もうスレも2なのに、いまだに牛乳で下す原因が分からないヤツがいるってのは...
「乳糖不耐性」でぐぐりやがれ。
良い派でも悪い派でも、スレに参加するのはそれからにしろ。
牛乳好きだから、別に飲むけど。
>>521 たしかに美肌効果はあると思う。
>523>527
だよね。
給食で強制的に飲ませてたことへのクエスチョンなら
ありだと思うが。
537 :
484:2008/02/26(火) 01:21:19 ID:SgDYTB2W0
>>527 牛乳が体に悪いとは思ってないが、信仰的なものがあるのは否定できないと思う。
539 :
イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/02/26(火) 01:22:20 ID:8dedILrSO
給食のカロリー計算で牛乳が占める脂肪分の割合が意外と多くて脂っこい料理は作れないとか言ってたな。
そういえば花粉の研究してる教授がいて
毎年、花粉でむせかえるような山の中にはいってくんだけど
調査開始の2週間前から
研究所の全員に乳製品の摂取を一切禁じるんだてさ
そうすると花粉症症状はまったくでないらしい
たまに鼻水だしてるヒトは前日にヨーグルトとったとか
そんなヒトばっかりなんだって
乳製品、花粉症の原因説、ネットのどこかにあたよ
もうすぐ花粉の季節だから
牛乳やめるついでに乳製品いっさいやめるを試すといいかも
541 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:22:59 ID:iidMXK9t0
函館に着いたら、みかどの駅弁売り場に併設の牛乳売り場で山川牛乳を飲み干す
あの瓶にもこびり付いた脂が堪らんな
542 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:23:27 ID:FV+N0ReZ0
>>531 うん、本当は給食もよくない。
ニンジンピーマンが食べられない〜!のこすんじゃありません!!
とかやってるけど、食べる=体が受け付けるための回路とか体質とかがまだ出来てないんだから仕方ない。
そんで大人になってもひどい好き嫌い&偏食になってくのはほとんどが強制されたトラウマによるもの。
いい食べ方悪い食べ方ってのはものすごく超ハイパーミラクル極端な話、
人によっては365日アイスを食べる方がその人には健康にいいとかって話。
あの大食いが本当なのであれば、ギャル曽根なんかはわかりやすい例かもしれん。
543 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:24:09 ID:al/Ef4XB0
>>518 合成屋の発想でしょうか?この手の問題は基礎研究の積み重ねと
しっかりした疫学調査でしか結論のでない問題です。
何か一つの実験結果で全体を語ることはできない類の話ですよ?
MSDSとかになるとさらに???です。って・・・ネタか?
544 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:24:09 ID:LAduN37p0
牛乳はともかくチーズが品薄なのには困ってる
しかし、以外に牛乳飲めない奴多いのをスレ見て知ったよ
日本人に牛乳は合わないのかもな
545 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:25:13 ID:qMxYYX7H0
北海道の牛乳はまじでうまかった。
大阪の牛乳なんでこんなにまずいん?
中の成分なんか取り除いて売ってるのか
547 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:25:39 ID:kJvzYBj00
骨の形成にはカルシウムの他にマグネシウムやビタミンD
(カルシウムの吸収を促進)、ビタミンB6(マグネシウムの細胞への
取り込みを促進)が必要で、マグネシウムが不足すると、カルシウムは
骨になりません。骨粗鬆症の予防や骨折を早く治そうとするときに
カルシウムだけたくさんとっても意味がなく、むしろ、マグネシウムに
比べてカルシウムばかりを多くとると、様々な弊害が起きやすいと言わ
れています。例えば、筋肉のけいれんやビクつきなどです。
牛乳はカルシウム10 マグネシウム1
548 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:26:55 ID:3AEJTsKv0
新谷の話は、自分の経験+膨大な論文を読んだ結果の結論だからな。
アンドルーワイルだって乳製品はなるべく摂るなと言ってるわけだし。
むしろ牛乳屋の方が科学的根拠のない妄言を繰り返しているんだよ。
むかしは一応それっぽい根拠があったけどな。
いまでは否定論文が多くて信憑性がなくなった。
549 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:27:51 ID:BpfwEWaf0
>>540 いい事聞いたと思ったが
冷静に考えると現代日本で暮らしていく上で
花粉の季節の間食生活から乳製品を一切排除、って
サナダムシ予防法とどっちが難易度低いだろうか…
>>540 怪しげなものに引っかかる人は短絡と早合点をよくする
>>542 野菜が食えないなんて単なる好き嫌いだろ
ある種の野菜を食って死んだ人間がいるか?(毒の部分はともかく)
>>544 飲める人まで一緒くたに合わないというのは非科学的です
551 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:27:58 ID:G5YQ2OMD0
牛乳普及協会のCMは間違いなく面白い
>>546 >フードファディズム
この言葉知らなかった、d。
553 :
484:2008/02/26(火) 01:28:19 ID:SgDYTB2W0
>>542 ギャル曽根がセロとテレビでラーメンの大食いやったときはセロが勝ってたw
>>543 MSDSはネタなんだけどさ、、、そもそも牛乳が毒ってのもネタなんだからおあいこ。
TVでも牛乳からだにいいから飲め飲めってCMやってるけど
生乳でガンになるならからだによくないじゃん
555 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:28:50 ID:kJvzYBj00
牛乳に含まれるリンとタンパク質は血液を酸性に傾け、カルシウム
を失わせます。そのせいもあって、牛乳を飲む子どもほど骨折率が
高かったり、牛乳を飲むお年寄りに骨粗鬆症の発生率が高くなって
いたりするのです。また、血液の状態がアンバランスになることで、
イライラしたり、落ち着きを失ったりし、将来、心筋梗塞などの心
臓病のなりやすくなります。
やまだ とよふみ 1949年生まれ。杏林予防医学研究所所長 医学(分子栄養学)博士
556 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:29:45 ID:3AEJTsKv0
>>552 飲んで下痢するようなものは食品とは言えないけどな。
>>543 まぁ、確かにダイオキシンの例もあるから全て単純に言い切れるとは言えない。
ここで問題になるのは懐疑論と独断論が混じりあっているという事だな。
どうもそこを抜けださないと(少なくともという意味で)結論はでないんじゃないかと思う。
558 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:30:46 ID:nmLWEHlp0
559 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:30:50 ID:3u6phluJ0
酪農協会がどう騒ごうが、科学的な裏づけなんざどうでも良い、俺は牛乳が嫌いだ。
560 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:31:17 ID:zUEmkhe30
俺は牛乳飲むとイライラが落ち着くけどな
>>550 好き嫌いってのは食べられない時期に食べられない食べ方で繰り返し食べちゃった結果なの。
嫌いだったものもしばらく期間あけたり大人になってから食べてみたら普通に食べられる、っていうことあるでしょ。
嫌い=まずい=体に脳に合わない。
でいいんだけど、心理的に「まずい」とインプットされてる場合とこれは違うよ、って話。
嫌いになってるのも2種類あるってだけの話さ。
562 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:31:20 ID:SQelWrFCO
>>540 野生のニホンザルで花粉症になってるやつがいるけど、どこで牛乳飲んでるんだろう?
>>549 試してみる価値はあると思うけどね
乳製品一ヶ月とらないことで
花粉症でないんだったらもうけもの
牛乳アレルギーや飲むと腹下すヤツらがいるのは分かるが
自分の体質を牛乳に転嫁して牛乳を悪者のようにいうのは馬鹿だろ。
565 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:31:37 ID:9motMBQDO
>>540 ヨーグルトで花粉症予防ってのがあったような(;^ω^)
566 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:31:50 ID:ZeKUAbrr0
牛乳で論争だ♪
567 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:32:04 ID:0frN4ta00
ホットミルクがうまいからなんでもいいや
568 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:32:18 ID:/1BECJWt0
ごくごくっ
>>547 にぼしも同じなんだけど
>>554 生乳で癌になるというのは証明されてるんですか?
>>555 にぼしにもリンと蛋白質が含まれているわけで
>>556 下痢しない人もいるでしょ
貴方の言い分だとオリーブ油も食品ではなくなりますし
DHMOは多量に飲むと死にますので有害物質ですね
571 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:34:20 ID:IIN4c6o30
たまに飲むならいいだろけど毎日宅配してもらってる奴らはバカだと思う
>>556 俺の母ちゃんに謝れ!
帰省する度に母ちゃんの手料理食って腹壊すんだぞ、たすけてくださいおねがいします
573 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:34:45 ID:fPICik3Z0
おれはもう20年以上飲んでないが
とりあえず生きてるよ
574 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:34:48 ID:dM6Uq/Y5O
まあこの問題は常識的に考えてだね、医者と酪農業者どちらを信用するかという話でだね、
普通に考えれば大体分かりそうなもんですがね。
石原慎太郎風にレスしてみた。
575 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:34:58 ID:F5J6JKjN0
毒だとは思わないけど給食で強制する必要があるほど体にいいものなのか?
あと水やお茶代わりに飲むにはカロリーが心配だなあ
お前らは栄養のバランス以前に
下らない情報に一喜一憂右往左往してしまう頭のバランスもどうにかした方がいい。
578 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:36:16 ID:kJvzYBj00
カルシウムとマグネシウムの関係は、切っては切れない関係にあります。
カルシウムを体内で、効果的に摂取するには、マグネシウムの力が必要不可欠
になるからです。牛乳を飲んでいるのに、骨が弱くなり。骨折などをしやすい場合とかは、
カルシウムが体内でマグネシウムの不足により、摂取できていないからです。
牛乳を飲んでいるのに、骨が弱くなり。骨折などをしやすい場合とかは、
カルシウムが体内でマグネシウムの不足により、摂取できていないからです。
牛乳を飲んでいるのに、骨が弱くなり。骨折などをしやすい場合とかは、
カルシウムが体内でマグネシウムの不足により、摂取できていないからです。
579 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:36:31 ID:LAduN37p0
580 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:38:10 ID:IL7sFIPaO
寝付きが悪い時ホットミルク飲みなさいってあった
ストレート牛乳嫌いだからホットココアにしといた
>>572 一方姉は洗剤を入れた。
だから中国は野菜を洗う時に洗剤を使うんだってば。
しかもトイレ用洗剤って……
582 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:38:26 ID:vep08cdIO
>>540 昔、確かあるあるで「花粉症にはヨーグルト!!」ってやってたけど
真逆だったんだな・・・
俺は花粉症だし何かとアレルギーの出やすい体質だけど牛乳大好きなのが悪いのか?
でも牛乳断ちなんて出来ねえよ。・゚・(つД`)・゚。
583 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:38:28 ID:90wOxwXtO
牛乳嫌いで嫌いで小学校卒業以来20年間牛乳飲んでない
素晴らしい健康だよ
特に胃腸はトラブルしらず。
牛乳はいらんと思う
584 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:38:31 ID:WpBtXISW0
>>559 気に入ったwwwwwww
でも、ヨーグルトは好きだ
学校給食も、毎日牛乳でなく、三日に1回のヨーグルトだけ、程度の融通が利いたらよかったんだがな
毎日だけはありえん
>>548 あのセンセの本音は、
>自分の経験
これだけだろ。
それがよいとも悪いとも言えないが
思い出したのが、TVで見た、どっかの病院のコスト削減の話
外科でリーダー的な立場の偉い先生が、経験則で「これぐらいやると手術後の経過が良い」とかで
多めに血液製剤だか輸血だかその他の製剤だかをじゃんじゃかぶちこんでいたら、
病院の会計から「それは科学的には根拠レスですから、やめてください」と突込みが入って
「長年の経験から、こうした方が治療の成果が良いんだ!!!!!!」と喧嘩になってた
どっちが正しいのか知らんが、そんな情景を思い出した
585 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:38:34 ID:nmLWEHlp0
>>562 杉の木が防風林として植えられている町で、
その防風林の隣に実家がある俺は花粉症ではない。
つうか町全体で杉花粉症の話など聞かない。(ブタクサは良く聞く)
やっぱ交通量の多いところの病気かと思ってる。
野生のサル、ちょっとひ弱なのか、野生だけど俺の実家より都市部住まいなのか...
>>561 単なるわがままの事がほとんどだよ
>>562 そこにダブスタが発生して「ニホンザルは乳製品をとらなくても花粉症になる」…と!
>>574 トンデモ医者もいないわけじゃないんだが〜…
だって血液型性格判断信じてる医者だっているんだぜ?!
>>577 観光客が来ないようなところでは?
587 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:39:48 ID:SgDYTB2W0
588 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:40:21 ID:LAduN37p0
>>583 それは困る
牛乳の生産量が減るとチーズの値段が上げる
日本人の体が牛乳拒否してるから消費量おちてるんでしょ?
590 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:41:32 ID:IIN4c6o30
脂肪をごくごく飲むなんて健康志向に逆行してるよね
591 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:42:01 ID:HIM3mHPI0
牛乳厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
無脂肪乳こそ究極の飲み物
593 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:43:34 ID:YsJiImkxO
未だに牛乳が体に良いと思って飲みまくってるヤツって居ないだろw
594 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:43:41 ID:WpBtXISW0
ちなみに俺は一時期、一家ではやっていたカスピ海ヨーグルト食ってたら普通に太った……。
いや、喰いすぎがいけないんだろうが
だって美味かったんだもん
結局やめたら直った
適度に購入して喰う程度が良いね、ヨーグルトも
当然過ぎる話だが
595 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:44:09 ID:v1nBSn320
体質によってはアレルギーの原因になる可能性があります
とかパッケージに書いといてくれればいいよ
>>587 DHMOで自殺した女性もいるらしいしな
596 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:44:21 ID:D2M4sibm0
>>564 アレルギー症状は過剰なアレルゲン摂取のせいで発症する場合がある。
乳タンパクの摂取については、給食でよくある牛乳毎日200mlってのは
日本人にとって過剰とも聞くが…それについては?
あと食物アレルギーと他アレルギーとの関連もあったりするんだが、
日本人総花粉症みたいになっとる原因が給食牛乳だったらワロス。
ちなみに俺乳糖不耐症でも他食物アレルギーも一切なかったが、
牛乳とホエイプロテイン継続摂取してた期間にアレルギー性鼻炎悪化した。
因果関係は不明だけどw
597 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:44:35 ID:al/Ef4XB0
>>577 そのページ見た感想はね、必死で自分の感想文に都合のいい
論文をかき集めてきたのかな、ってなとこなんだよね。
背景にはその論文達を否定するような論文もいっぱいあるんじゃないかと。
それを戦わせた結果が
>>1なんじゃないの?
>>585 > やっぱ交通量の多いところの病気かと思ってる。
うちの田舎は集落に通じる橋の交通量が約20台/日なのに花粉症結構いるんだが……
多分、遺伝的な要因も絡んでいるんじゃないか?
599 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:45:10 ID:3u6phluJ0
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! DHMO?
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 牛乳の主成分じゃないですか
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン フフッ
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
600 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:45:37 ID:SgDYTB2W0
>>595 イージス艦の衝突事故も実はDHMOの関与が重大らしいし、、、
601 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:45:40 ID:dM6Uq/Y5O
>>586 まあ、んじゃ言い方を変えると、
食べ物に関しては「体にいい」という話より「体に悪い」という話の方が信用に値する。
と、個人的には思っている。
> あのセンセの本音は、
>自分の経験
>これだけだろ。
その経験がはんぱじゃないって話だったが?
内視鏡専門医だから毎日、患者の胃や腸を内側からみてる
汚れた胃腸の持ち主はその食生活に問題があった
ってのがあの先生の主張の根源だから
自分の目でみたたくさんの患者の胃腸の内側が
データになってる
603 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:45:58 ID:nmLWEHlp0
>>594 カスピは作り続けないといけないのがネックでね。
寒いとき冷たいものは食べられない体質なので、
冬季はいつも中断。
夏頃また再開するかも。
病気の牛の乳を飲んでるってことだからなぁ
605 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:47:14 ID:vep08cdIO
そういや牛乳が学校給食に組み込まれる以前に成人した年代に花粉症はいないってどっかで見たな
本当なのか?
三食きちんとバランスの良い食事の人は必要ないと思う。
自分は乱れがちなので、体調崩したと思ったら飲むけど。
ただ成長期に飲んでたときに比べて、腹に与える影響が大きくなった。
飲みなれていないと両刃の剣なんじゃないだろうか。
当時は給食で毎日+家でもがぶのみしてても便秘ぎみだったし…。
607 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:48:19 ID:WpBtXISW0
>>595 書いたら給食に出せなくなるんじゃね
ぶっちゃけ給食は利権だろ、あれ
結局、牛乳有害論の正体がオカルトだとしても、
学校給食について議論が起こるのならそれだけは実に良い事だと思っている
608 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:48:35 ID:IIN4c6o30
>>605 それはその時代は杉がまだ少なかったからでしょ
609 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:48:38 ID:pd1l1ZNu0
俺が小中学校の時に給食で飲んでいた牛乳は水っぽくて糞マズかった
あれは体に悪かったに違いない!!!
>>597みたいなのが典型的なピックルの文章
酪農団体さん、もっと質のいい工作員やとったがいいよ w
卵一日2個説は間違いだった。何個食べてもおk。
良い食品かはわからないが、悪い食品ってことはないと思う。
牛乳って学校給食の中で唯一毎日出る食品なんだから。
体に良いのか悪いのかは知らんけど
カロリーが高いのだけは知ってる
614 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:50:37 ID:rlq9j6LH0
新谷って何か変な宗教かマルチに関わってたような・・・何だっけ?
615 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:51:07 ID:al/Ef4XB0
>>610 いや、普通そう思う。既出だろうからあんまり言いたくなかったが。
>>577 それ追試されてるの?
それと、ある方向に対する敵意を感じる
具体的に言うと肉食に対する敵意
こういう考え方の人って十中八九トンデモさんなんだよね
>>579 うちの一族の中には一人もおらんわけだが、うちが特別ではなく
真の乳糖不耐はそんなにいないと言う
>>590 豆乳って意外と脂肪多いんだよね
豆って油絞れるし
617 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:51:36 ID:nmLWEHlp0
618 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:51:46 ID:SQelWrFCO
>>582 うちの母ちゃん牛乳嫌いなんだけどアレルギー持ち。
自分は牛乳好きなんたけどアレルギーなし。花粉症もなし。
ちなみに黄色人種だけど飲んで下痢することもない。
619 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:52:18 ID:kJvzYBj00
牛乳普及協会のCMでも
牛乳は健康にいいとは宣伝できない
牛乳を飲めば骨が丈夫になるとはCMできない
牛乳を飲めば、身長が伸びるともCMできない
これが結論
>>601 >医者と酪農業者どちらを信用するかという話
>「体にいい」という話より「体に悪い」という話の方が信用に値する
内容については一切考えず、発言者の社会的立場だとか
根拠の無い「信用」?で判断するんだ。
621 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:52:32 ID:xNyWpao5O
牛乳が嫌いだ、体に悪いと言ってる奴!
ミロが大好きだった俺に謝れ。
但し、牛乳は飲まないがマミーは好きだという奴が居たら、敬意を表す。
622 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:52:35 ID:IIN4c6o30
俺は普通に飲めたけど無理矢理飲ませて吐かすあれはもうただのプレイでしかない
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/hitoriyogari.html 病院の食事メニューに牛乳・乳製品が登場するにはわけがある。農林水産省と
厚生労働省は2005(平成17)年に、食事バランスガイドなるものを作成・
公表した。この食事ガイドに、日本人が1日に摂るべき目安として「牛乳だっ
たら1本(200ml)程度」が組み込まれているのである。牛乳・乳製品
などの摂取は週に1回あるいは月に1回(ハレの日)でよいのに、毎日飲む
ように勧めているのだ。病院は厚生労働省の意向に敏感だから、入院患者にも
牛乳やヨーグルトを出してしまうのである。
(中略)
役所の最大業務は関連業界の調整である。ある食品業界の主力製品を食品ガイド
に加えなければその業界から厳しい苦情が来る。この食事バランスガイドは
食品関連業界からクレームが来ないように慎重に配慮した「
業界バランス食事ガイド」である。
624 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:53:44 ID:Gb/pedrp0
新谷みたいな手法がまだ通用するのが驚きだぜよ。
>>611 え?そうなの?親にコレステロール過剰になるていうから
ずっと守り続けてきたのに。
626 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:54:30 ID:vep08cdIO
>>608 いや、今現在も花粉症になっていないって話だった
でもそれを書いてた人は魚鱗癬も牛乳が原因とか言ってたからオカルトなのかと・・・
627 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:54:34 ID:WpBtXISW0
>>622 巧い表現だな
それこそ場合によってはレイプ
あれはダメこれはダメとかなんだかんだ文句言って書き込んでるお前らも結局食欲旺盛ピザデブなんだろ
>>617 三重県にある四方が山に囲まれた閉鎖空間であります。
まぁ、三重県自体閉鎖空間なわけだが。
630 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:55:01 ID:KKyn71+s0
>>620 学歴社会、日本だからな
科学的とか期待しないほうがいいよ
631 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:55:04 ID:InFvJDZW0
子供の頃は体によいが
大人になると下痢の元。
632 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:56:10 ID:xlstBpea0
欧米の方が牛乳を毎食飲んでいる人が圧倒的に多いわけで、そこで全く牛乳否定論なんて無い。
日本のほとんどの学者も牛乳を否定している人は論拠が無いっているし。
それほど酷いアホ論でしか無い牛乳否定論を信用しちゃう人は、オカルトとかカルト宗教に
勧誘されたらイチコロだな。オカルトバカの気の小ささにつけ込んだ恐怖商売だよ、こういうのは。
頭の弱く、気が小さい連中を上手く煽って金を得る、逆健康食品商売。
「これを飲むと健康になる」「コレを飲んじゃダメ」
紅茶キノコの昔からアホはすぐ引っかかる。ちゃんとネットで調べても胡散臭いアホを信用しちゃうアホw
633 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:56:19 ID:SgDYTB2W0
一杯のコップの水の中にさ、、、
きなこ 10グラム
サラダ油 3グラム
小麦粉 15グラム
塩 少々
卵の殻 少々
ビタミン 少々
卵黄 少々(乳化剤の代わり)
これだけ混ぜたら牛乳っぽいのできあがり?
634 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:56:48 ID:A50UAH2Q0
トンデモを相手に論争を挑んだ時点で負け。
自明の事でも一から噛んで含めるように言い聞かせなければならないにで膨大な労力を要するが、
トンデモはは思いつきでものを言うし、簡単なことでも理解するとは限らない。
そのトンデモを有り難がって購買する人間が多数を占めている社会でこの勝負は徒労。
635 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:56:48 ID:VvgfyCTc0
飲みすぎはNG!
これは間違いないです。
636 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:56:50 ID:nmLWEHlp0
>>629 そうなのか...
誰ンちも目の前杉林なのに杉花粉症患者を目にしない俺の町は
青森県八甲田ふもとの某市。
地方色なのか???
・牛乳は体にいいからどんどん飲めという酪農団体
・牛乳は体に悪いから飲むなと警告する内視鏡専門医
常識で考えたら後者の意見を採用するわな
638 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:57:09 ID:kJvzYBj00
テレビCMでは
牛乳を飲むと骨が丈夫になるとはいえない
なぜなら、根拠がないから
639 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:57:15 ID:vep08cdIO
640 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:57:26 ID:NqaaWTyKO
牛乳はもちろん、乳製品大好きな私は、早死にするんだろうか。
>>595 酸性雨にも含まれてるしな
気体のDHMOは温室効果ガスだしな
固体のDHMOは凍傷を起こし、建物を崩壊させることがあるしな
>>601 だめ
所詮、普通の食べ物は体にいいも悪いも無い
>>605 成長期に杉が少なかったからってのもあるだろう
アレルゲン曝露が足りてないっていうか一生足りないままかもしれないと
642 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:58:37 ID:dM6Uq/Y5O
>>620 おいおい、専門家でもないし、専門家が出す答えが正しいのかどうかもわからんのに、
(現実的に色んな意見・考え・論文が出てる)
何を具体的に判断しろと?
結局声が多い方か、EBMが信頼できる方かという判断しかできないだろ。
具体的に判断してる気になってるだけで、自分が信用したい意見を取り入れてるに過ぎないんだから。
それなら最初からパーソナリティで判断した方が、まだ納得がいく。
>>620 最終的には信じるか否かだからな。
突き詰めると懐疑論になるが、信じるか否かに至ると突然独断論に転がるのがこの手の議論のおもしろい所。
644 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:59:50 ID:L/tlu5pmO
そんな事よりザーメンは体にいいのか悪いのかが知りたい。
マンコからじゃなくて口から飲んだ場合な
645 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:00:02 ID:vep08cdIO
>>641 あー、そうか
成長期ってのもキーなんだな。なるほど
646 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:00:35 ID:WpBtXISW0
ところで、日本の専門家の立場としてはトランス脂肪酸云々の最近の話もトンデモ?
647 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:00:56 ID:jmjg4wXsO
648 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:01:08 ID:kJvzYBj00
牛乳を飲むと血液中のカルシウムが急激に上昇します。人体は体内
のバランスを保つために余剰のカルシウムを体外に排出しようとします。
この際、カルシウムだけでなくその他様々な栄養素も一緒に排出され、
これが「骨粗しょう症の原因」となるのです。
649 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:01:46 ID:SQelWrFCO
>>602 自分は牛乳飲んでるけど、胃カメラの画像、「チョーキレイ!」だったよ。
なぜか2chには信者が多いw
651 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:03:03 ID:3YmT4y3V0
コーヒーに牛乳入れるから、毎日1ℓは飲んでるけど、花粉症ではないよ。
652 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:03:22 ID:ertLsHFl0
653 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:03:43 ID:1wGz2gaFO
日本人はいつから牛乳を飲みだしたんだ?
>>637 特定の食品を完全肯定するのも、完全否定するのも、
どちらも頭が足りない人の行為です。
>>637 旨いから飲む、じゃ駄目なのか?
ちなみに酒も煙草も大好きだ、旨いからな。
高温殺菌は全部偽者
657 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:05:09 ID:lWzSxrrc0
×牛乳
○コーヒー牛乳
○フルーツ牛乳
○ミルクティー
○いちごオレ
○バナナオレ
○メロン牛乳
○カルピス
○飲むヨーグルト
○=好き ×=嫌い
658 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:05:19 ID:kJvzYBj00
ハーバード大学のウォルター・ウイレット博士は、8万人の女性を対象に
12年間にわたり実施した研究で、「牛乳を飲んでも骨粗しょう症を予防する効果
はない。」ということを証明しているそうです。
659 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:05:40 ID:SgDYTB2W0
>>646 取り過ぎれば心臓病のリスクが増えるのはガチ。
米国ではFDAが規制してるのもガチ。
かといって神経質になり過ぎるのも無意味。
ほどほどにバランスよくってとこでは。
「牛乳は体にいい」
戦後の日本人に刷り込まれた牛乳信仰に
くさびを打ち込んだ功績は大きいな
つか、牛乳消費低落は新谷の主張によるものではなく
日本人それぞれの決断の結果だったってのが爆笑だ
さよなら牛乳 w
661 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:06:37 ID:WsxrqRnu0
カルシウムをいつも毎日摂取していると吸収能力が低下して、カルシウム不足で骨粗しょう症になるなら
ビタミンを毎日摂取してる人はビタミン不足に
鉄分を毎日摂取してる人は鉄分不足に
ミネラルを毎日摂取してる人はミネラル不足に
塩分を毎日摂取してるひとは塩分不足に
脂肪分を毎日摂取してる人は脂肪分不足に
なりますね
新谷の根拠って、ほかの哺乳類は生まれた間もないときだけ乳を飲んで、
あとはまったく乳を飲まないが、人間だけが、牛乳というかたちで成長してからも
乳を飲むから体に悪いっていう程度のもんじゃなかったか。
たまに無性に飲みたくなる
>>642 別に科学的根拠に基づいて具体的に判断しろ、なんて言ってないよ。
>医者と酪農業者どちらを信用するかという話
>「体にいい」という話より「体に悪い」という話の方が信用に値する
>声が多い方か、EBMが信頼できる方か
こういう思考で結論を出すのが面白い考え方だな、と思っただけ。
665 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:07:54 ID:SgDYTB2W0
>>647 牛乳が毒だと言う方々にもっともらしく売り込めばもうかるかとw
>>646 専門家ではないが医者の姉いわく「心配しすぎ」だとさ。
結論としてはマーガリン攻めバター受けとかいっている姉の頭の方が心配だな。
667 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:09:22 ID:TX62Muk2O
とりすぎたら身体に悪いなんて、どんなもんでもそうだろ。
美味しいから飲むよ。
程々にね。
668 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:09:49 ID:WpBtXISW0
>>659 そうか、一応ガチではあるのか
日本のチェーン店も対応せんとね
>>666 なるほど
そして二行目wwwwwwwwww
>>660 >つか、牛乳消費低落は新谷の主張によるものではなく
>日本人それぞれの決断の結果だったってのが爆笑だ
これだけは、事実なんだろうなぁ
一人のセンセがバイブル本出したところで、正直、効果は限定的だろ
>>441の言ってる反動、ってのが、かなり真実なんじゃね?
669 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:10:58 ID:SgDYTB2W0
>>666 マーガリン攻めバター受け
姉さんいいセンスしてる。ザブトン2枚。
飲みたい人は飲めばいいが、牛乳が体に良いというのは嘘だろ
下痢は体に悪いものを排出するための防衛機能だし
>>633 アクエリアス風飲み物のレシピありませんか?
672 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:11:46 ID:qb2qUze40
673 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:11:52 ID:kJvzYBj00
こんなの牛乳が健康にいいってソースをだせば
終わる話
しかし、牛乳を飲めば健康になるという証拠がだせないのが現実
新谷がとんでもなら酪農協会は放置した方が
作戦的によかったんじゃないの?
灯台/兄弟のご用学者呼んで「牛乳は安全です」
キャンペーンなんかやるから、かえって信用なくしてる
この論争以後、牛乳消費はへりこそすれ
延びることはないように思う
牛乳飲まなくても健康でいられるだろうに、
身体に良いなどと言われるのもどうかと思うが
身体に悪いってのも極端な気がする。どっちもどち。
676 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:13:12 ID:WpBtXISW0
677 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:13:49 ID:vgT4HPk+0
たぶん栄養価の高い食品はどれもこういう言い方ができる。
もし実験ができて実証を積めたら、机上の論理だったと言いながら逆切れするだろう。
成長ホルモンたっぷり使った飼料で育った牛乳で育つから
オランダ人はドイツ人やスエーデン人より馬鹿でかい
679 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:13:55 ID:dM6Uq/Y5O
>>664 だって答えなんて出ないじゃん。こんな問題w
電子レンジと一緒。いいのか悪いのかなんて、牛乳飲み始めてDNAレベルで何百年か経って初めてわかるんだから。
どっちかに決めろと言われれば、新谷を信用する、という程度のもんだ。
体に良くもなければ悪くもないってとこじゃね?
681 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:16:24 ID:BUHY2ZPx0
確かに牛乳を大量に飲む欧米人は、日本人に比べて骨細で貧弱だしな。
682 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:17:25 ID:SgDYTB2W0
683 :
676:2008/02/26(火) 02:17:32 ID:WpBtXISW0
>>675スマソ
打ちミスで入力してしまった
>>675 故に、俺の主張は学校給食で「毎日」というのはやめろ、それだけ
>骨折の発生については、人種、体格や骨の形態、生活様式など多くの因子が背景に存在すると考えられていることから、
牛乳の飲用量の多いことが骨折の発生率の高い原因と結論付けた記載は不正確で誤解を与えるものである。
これって、牛乳飲んでも骨が強くなることはないってこと?
背も伸びないし骨密度もあがらない。
いいことないね…
685 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:17:39 ID:3MS3Xjaf0
任天堂はゲーム脳で叩かれてゲーム=害悪というのを逆手にとって一気に愚民から大金をせしめたしな。
何が正しいとか間違ってるじゃないんだよ。
結局のところどうプロモーションして牛乳なりチンカス本を売りつけるかでしかないんだよ。
骨にいいかはわからないけど、乳はでかくなるよ
うち牛乳屋だからよくわかる
父親の代で四代目だけど、従姉妹もみーんな巨乳
うちも姉も巨乳
あ、お父さんこれから配達だー
688 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:22:42 ID:dM6Uq/Y5O
>>686 どうでもいいけど、その、文章のところどころに見受けられるイタさはどうにかならんの?
言葉のチョイスにまったくセンスが感じられん。。。愚民てw
日本人は牛乳なんぞ飲まずに
魚と大豆とゴマだよねー
毎日最低でもコップ一杯の牛乳を飲んでても慢性的な便秘の俺からすれば
牛乳飲むと下痢するって人がちょっとうらやましい
691 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:24:09 ID:jPCq2EXj0
692 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:24:32 ID:fMMQ+LCk0
ヨーグルト食べなさいヨーグルト
世界最強の発酵食品だぜヨーグルトは
693 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:24:39 ID:fWo/3joQO
まあ、何でも過剰摂取は体に毒だからなw
694 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:25:07 ID:36eMp2ZT0
俺は牛乳を飲むと数十分後には必ず下痢をするという牛乳が合わない体質なんだが、
逆にそれを利用して便秘のときには重宝してます
こんなもん体に良くも悪くもねえよ。なんもない。
だからもう牛乳飲む時は牛乳味の白い水だと思え。
>>687 酪農屋が雌牛の餌に
乳の出がよくなる成長ホルモンあたえてるせいだべー
>>691 砒素でも溜めててくれ
1週間に湿潤重量33g以上でレッドゾーンだから
>>697 成長ホルモンと泌乳ホルモンの区別つけてよ
>>648 それ当たりだな。血液はナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム、その他が一定の割合で調整されるが
牛乳を飲みすぎると、体内の吸収率を調整する前に血中のカルシウム濃度が異常に高くなってしまう。
余分なカルシウムは体外に排出しようとしますが、マグネシウムやビタミンも一緒に排出してしまって
骨粗しょう症の原因になる。
牛乳で骨粗しょう症になるなんて・・・
お父さんの仕事が無くなってしまう(´Д`;)
乳は関係ないのかな
ヨーグルトの方がよく食べてるから遺伝なだけかも
701 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:33:17 ID:pdmeHju2O
牛乳1リットル。
納豆1パック。
果物1つ(グレープフルーツとか)を、物心ついた頃から毎日食っているが至って健康。
702 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:35:33 ID:IIN4c6o30
無茶しやがって・・・そのうち腎臓パンクするぞ
703 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:39:43 ID:SgDYTB2W0
そろそろホット牛乳を飲んで寝る時間かな。
ネットで聞きかじった知識で何かを理解した気になってるだけの
ロクに体も動かさない体の緩んだピザとガリばっかりなんだろうなここw
牛乳神話は崩壊したようだな
にしてもこのスレ工作員大杉
706 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:45:27 ID:BIZMJUIu0
母乳以外絶対飲まなかったので、早い時期から離乳食だったらしい、漏れ。
牛乳とチーズで育ったと母親に言われる。
707 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:50:22 ID:arCMaiv90
日本人と酵素の話で勝負しないと、逃げになるよ>酪農協会さん
日本人の大人が牛乳なんか飲み出したのは、欧化が始まった戦後なんだから
モンゴルで飲まれる馬乳酒
わざわざ発酵飲料にする意味は何か?保存目的だけか?
牛乳は好きだが、高い。
もっと安く売れや。
そういえば牛乳、また値上がりするんだよな。
日持ちしないし痛みやすいし携帯性も悪い。
栄養成分はともかく、ドリンク商品としては欠点が多いのに、わざと消費を損ねるような売り方
ばかりしてるよなぁ。
チーズとかバターとか、生乳を加工食品に注力すればいいのに、「輸入チーズが値上がりした」
とか言ってそっちの価格も上げる始末。
本気で売る気あるのか?
牛乳が体に悪いかどうかは知らんが、飲むと骨が強くなるってのもないと思う
今30代半ば
毎日牛乳1杯飲み続けて来たが、2年ほど前から生活が乱れ、急激に摂取量が減った
すると、20代後半から抱えてきた尿管だか膀胱だかの結石の痛みがきれいサッパリ
消えてしまった
以来一度も痛みを感じていないのだが、これは牛乳の摂取量が減ったせいではないか?
俺はそう思うので、周りに「牛乳を飲むと結石になるのだ」と言い触らしているのだが、
大抵の奴は「自然に石が出ただけだろー」と笑い飛ばしやがる
分かってないね、ハハハ
712 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 04:04:41 ID:pk4Ntv8L0
牛乳は不味い、高い、体に悪い
全く良いことがないな
713 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 04:19:37 ID:Y/UheVNy0
牛乳飲むと精子が増えるよ
714 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 04:21:32 ID:ZuuKmzqF0
いくら議論したところで、結局は好き嫌い。
飲みたくない奴は飲まないほうがいい。
俺は下痢するから、飲まない。いいか悪いかの証拠云々じゃなくて、体に合わん。
飲みたくないから、俺は飲まない。パンと牛乳という組み合わせは値上がりしてるし、
米と納豆、味噌汁のほうが美味しい。最終的には好みの問題。
あんな脂っこい牛乳は、俺には「時々の薬」程度にしか思えんけどな。。。
カスピ海ヨーグルト
716 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 04:33:04 ID:5WX/AkuX0
ゲーム脳といい、牛乳有害説といい、
金さえ稼げればよいと思ってるインチキ学者が相当いるな
これは立派な詐欺行為じゃないのか
717 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 04:34:01 ID:kc6OppwLO
遊牧民やその他自然の中で生きている人たちが
栄養摂取のために飲んでるのは分かるんだが
食べ物豊富な先進国でわざわざ牛乳に頼る必要性ってなんだよ。
大人になってもいつまでも飲んでる人ってけっきょく
健康のためより単に牛乳が好きってだけだろう。
718 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 04:38:55 ID:3u6phluJ0
乳離れが出来てないだけだろ。
719 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 04:42:45 ID:GGZ04BNyO
アメリカで医者やってる日本人が科学的根拠もなく単に経験から
「ピザばっか食ってると早死にするぜ」と主張。日本で本まで出してベストセラー。
当然ピザ業界が猛烈に反発。「ピザは栄養満点の健康食だ!」
牛乳は1日400mlまでにしといてねって森永乳業の人が言ってた。
身内であるはずの販売元がそう言ってるんだから、この問題は
根が深いと思うわ。
多分メーカー側は科学的根拠を持ってると思う。
721 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 04:59:28 ID:nrdF0efQO
たぶん、成長期とかは骨つくるからたくさん飲んで大丈夫なんじゃないかなあ。
幼稚園のときお茶代わりに飲んでたら虚弱病弱体質は治ったし、背も伸びた。
医者のすすめだったらしい。
小学校あがったら、昼間は給食でしか飲めないからあんまり伸びなくなった。
中学校入って自販機で買い飲みするようになったらまた伸びた。
今は飲んでない。
>>716 こう言うのがあんま酷くなると
アメリカみたく食品の批判は禁止みたく歪な形になるんだろうな
アメリカがなんと無く理解は出来たかも
723 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:09:56 ID:5WX/AkuX0
>>722 結局損をするのは消費者なんだよな
学者は自分の発言に対する責任取らないから
724 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:10:19 ID:u+Ma5wglO
725 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:17:12 ID:7bY3RiAkO
じゃ牛乳の代わりにコーラ飲めよ、間違いなくデブるから
726 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:18:04 ID:wJu46d910
酪農利権屋うざいから黙れ
727 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:19:19 ID:5WX/AkuX0
胸やけに牛乳はガチ効く
胃薬なんか目じゃねぇ
728 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/02/26(火) 05:22:17 ID:Wq/uAmvc0
牛乳は体質を選ぶが合えばとても身体に良い食品。
牛乳を嫌いな人=牛乳が身体に害
牛乳を好きな人=牛乳が身体に合っている
?
730 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:24:16 ID:c9X36Xz2O
>>719 こりゃわかりやすい
牛乳もこんな感じなんだろな。
成分だけでみりゃ身体に悪くない。
だけど、自らすすんで口にしなくてもいい食品みたいな。
731 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:25:40 ID:ThvKCYBIO
ホットミルクうめえええええ
732 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:26:41 ID:w7CqNpse0
高二のころ、夏休みに牛乳たくさん飲みつつ寝てばっかりの
生活してたら背がえらい伸びたよ。
休み明けで登校したら後輩が「…先輩、なんか急に背のびて
ないっすか?」と驚いてた。
成長期には栄養と睡眠がタイミング的に大事なんだろうな。
733 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:27:14 ID:9MGJBnJv0
折れも牛乳好きだけど多く飲むとカルシュームの摂取過多になり、腎臓に負担が掛ると聞いて一日500ccまでにしている。
だけどジョギングと銭湯の後の牛乳はやめられねえw
脱脂粉乳なら問題なしであろう。
毎日飲んでる俺が言うのだから間違いなし。
735 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:30:25 ID:xKt58G8Y0
カルシウムとマグネシウムのバランスが悪いのは確かだろう。まあこれは煮干とかも同じだけど
それを無視して毎日牛乳大量に摂るのはどうかと思う。だから俺は牛乳を避けているわけではないがマグネシウムをサプリから補給してる
736 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/02/26(火) 05:30:26 ID:Wq/uAmvc0
世代に合った乳製品の摂取・利用法つうのは有ると思うね。
737 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:30:34 ID:FzDzUJzG0
牛乳大好きなのに飲むと必ず下痢になる
738 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:31:29 ID:lxrrh1Mw0
パルメザンチーズってうんこの臭いがする
739 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:33:24 ID:V0IQLG960
中学校の時、毎日1リットル飲んで3年で身長25cm伸びました。
>>682 このスレにカキコしたの忘れてたw
どうやら塩・砂糖・味の素でできるみたいね
自作してみる
741 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:35:12 ID:+88Ai/Ec0
何でググる事を知っている連中が「トンデモ本」の真偽を調べないのか疑問。
少し調べれば、新谷本から一人歩きしたデタラメな「有害説」と科学的根拠のある「有益・擁護説」は、見分けも付くと思うのだが、
骨粗鬆症も高血圧も、牛乳に予防効果があることもはっきり確認されているし、「有害説」が「ニセ科学」なのもわかる。
ちなみに「マイナスイオン」も「ニセ科学」だそうだ。
742 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:36:06 ID:Goq2eF1w0
体に良いだの悪いだのを気にしてる時点できりが無い。
BSEみたいな致命的なもん以外はどうでもいいわ。
743 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:37:26 ID:nrdF0efQO
最近はスイーツ(笑)からカルシウム摂取しちゃうから牛乳のめない。
プリン、ヨーグルト、クリーム、チーズ。
牛の乳なんだから、良い訳ないじゃん。
俺ら人なんだし、これからは人乳じゃね?
745 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:37:47 ID:zhhibv2b0
そこで豆乳に脚光が
746 :
.:2008/02/26(火) 05:38:05 ID:IwiyNMJw0
新谷は言いっ放しでトンズラしてんじゃんw
747 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:38:40 ID:JMuAK1qx0
牛乳なんて物心付いた頃からずっと飲んでるのに今更体に悪いといわれても
因みにいたって健康です
748 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:39:01 ID:38uYOVjzO
うまいからのむよ
でも150円以上のは買わないよ
749 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/02/26(火) 05:40:06 ID:Wq/uAmvc0
実は豆乳の方が色々な意味で怖い食品なんだけどね。
751 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:42:15 ID:+88Ai/Ec0
豆乳のイソフラボノイド効果も、摂取しすぎると乳がんの再発などが確認されているそうだ。
俺が悪かったです、ごめんなさい。
753 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:43:29 ID:Qro/gNqVO
牛乳輪に見えた
さすがに牛の乳輪を気にしたことはなかったわ
最近、頭髪が薄くなってきたのは子供の頃に強制的に牛乳を飲まされてたからだと思う。
日本給食協会訴えてくる。
>751
そりゃお前何だって摂取しすぎは体に悪いわ
しょうゆだって飲みすぎりゃ死ぬもんよ
牛乳と豆乳とヤギ乳と人乳をローテーションで飲めばいいと思う。
一種類だけ毎日飲むと同じ毒素が蓄積していくので
複数種に分散すれば仮に有害だとしても軽減できる。
758 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:50:32 ID:ty+5J1Aw0
>>742 ただし、食糧難になれば何十年後の何万人だか何百万人に一人の発症確率より、今日・明日の餓死。
という判断をすべき時代が近づいてきていると思う。
759 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:51:16 ID:hfVKyMVF0
牛乳それ自体はまぁ上手いんだけど、小学校の給食に普通に出てたご飯と牛乳の組み合わせはアレ、まずいよなぁって思った。
いろんな意味で。
だってご飯と牛乳だぞ?いくらそれ単体では美味しくても食べ合わせってあるだろ。
例えば和食にワインを合せるような(斬新な発想だとしても明らかに合わないだろって視点で見て)暴挙だと思うんだが。
栄養バランスってトコに拘り過ぎて、大事な何かを見落としているような気がしてならないんだよ。
仮に家の冷蔵庫に冷えたご飯と牛乳しかなかったとして、両方一緒に食うかよ。
パンなら牛乳、米ならお茶。米と一緒にカルシウムが採りたいんなら煮干でもかじってりゃいいだろ。
・・・と思ってたら、家の近くの小学校では最近食育を考えて(遅いわ)ご飯のときは児童にお茶を
持ってこさせる運動を開始してるらしい。
月イチで。
760 :
740:2008/02/26(火) 05:54:41 ID:lWzSxrrc0
口に入れると消えて無くなるような感じは
薄い塩水で再現できる
しかしそれをポカリレベルにまで甘くするには
えらい量の砂糖を必要とすることが判った
でもこれ以上太りたくないので
砂糖控え目で作ってみたら
都こんぶ溶液みたいなのができたよw
(勿体無いから全部飲み切ります)
761 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:54:54 ID:sUTq67KE0
俺は腹に酵素あってよかったと思う。
渇きと腹の足し、両方を充足できる牛乳。飽食の今は嗜好品扱いで別にいい。
好きで飲んでるのにケチつけられるのが腹立つ。そんだけ。
>>725 牛乳はコーラより、はるかに高カロリーだよ
763 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/02/26(火) 05:56:07 ID:Wq/uAmvc0
>新谷弘実医師
職業が医者って時点で信用ねーな
医者って理系扱いされてるが
薬の効用を暗記したりするだけで
化学的知識には乏しい理系の中の文系だからな医者は
765 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:56:50 ID:jWBkWb15O
新谷の本はとにかく怪しいから信用できないなぁ
日本人は肉食するな の理由が日本人は農耕民族だから肉食がDNAに刻まれてないみたいな事を書いてた
農耕が始まったのは実質的には3千年くらい前からなんだが…
新谷は小学生以下か?
766 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:57:08 ID:Y659WKZc0
牛乳飲んで下痢する人はもちろん体に悪い。
本来なら吸収されるはずの他の栄養が流されてしまうから。
牛乳飲んで下痢しない人は体に良いかどうかは不明。
767 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:03:39 ID:5utXoUVz0
人乳はあんまりうまくないぞ。
以前、嫁の乳をちょこっと啜ったが
はっきり言って不味かった。
牛の乳の方が美味いぞ。
あと、人乳はなかなか飲むチャンスが少なくて
飲むにしても確保が難しい。
嫁が必須でしかも産後2年以内くらいじゃないと無理くさい。
あと嫁はなるべく巨乳な方が良いぞ
乳のでが違うな。
乳を飲む為に巨乳の嫁を選ぶとは、なんてマニアックな。
769 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:07:12 ID:BWokEb+00
770 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:11:22 ID:yuMTK0UK0
771 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:14:24 ID:Y6coUZ7W0
やっぱりカルシウムはとらないとな。
他の食物じゃあまりとらないよな。小魚とか食べてりゃべつだが。
カルシウムは腸の中の脂肪を掃除する役割もあるって聞いたから、
やっぱ大事だろ。
772 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:18:54 ID:TykzSUirO
取りすぎだ不足だなんて食ってりゃ自分で分かるんだろ、ウマイとおもえば足りないし、あまり思わなけりゃ足りてんだよ、
773 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:20:13 ID:Dl7lfCZtO
牛乳は犬には毒だからあげないように
牛さんを人工的に妊娠させてるから安定供給が可能なんだよな>牛乳
ずーっと妊娠させておいて、年とって乳が出なくなったらミンチになる。
まあ、食肉用牛よりはまだマシか。
人間って残酷だわ。でも牛肉って残酷を通り越して美味いんだよなあ。
775 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:23:56 ID:RQ41kpfk0
>>765 日本人の小腸は平均約7mで
欧米人に較べ約1m長い
このため、動物性のような悪玉菌(大腸菌など)が繁殖しやすい
食事をしていると発癌しやすいという説はある
776 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:33:38 ID:Tg2c5Arj0
>>774 こんな事を全開でやってるくせに、クジラ捕るなとかいう国もあるからなw
777 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:34:28 ID:MWHJnEe80
>>胃腸内視鏡分野の世界的な権威でもある新谷氏
内視鏡のプロなだけで、消化系の専門医と言うか研究者じゃないってことか
専門外だけど、何となく書いちゃった本が当たったってことでね?
んで、科学的根拠が無かっただけ
直感で書いちゃうんだよ、この手の先生は
たまに当たるけど、だいたい外れるのが直感だったってことか
778 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:38:49 ID:VNRke9zyO
先生もデマ書いちゃったんだからこっちも天皇陛下がカルシウムとるために牛乳飲みまくってるとデマながせば売れるんじゃね。宮内庁御用達と書いとけ
779 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:48:54 ID:+6AwFuSf0
牛乳が有害とはこれまたトンでも説じゃないか?
人によっては腹を壊すとかアレルギーが出るのはわかるし、
デブにとっては摂取しすぎると間違いなく太るしな。
何だかんだと理由をつけてはいるが要はバランスの問題だろ?
肉もコメも取り過ぎると毒になるしな。
今更大騒ぎするようなことではない。
QED
780 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:51:58 ID:hwQPu+LN0
全く栄養のない食べ物はない
そればっかり食べ過ぎたら体に悪い食べ物もない
781 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:57:18 ID:TnJ4FnBh0
牛乳が体に悪いわけねえだろw
人類が長い年月かけておこなってきたこと全否定?w
つうか子牛にあやまれw
782 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:59:24 ID:YziFoj2DQ
牛乳有害説をすぐに信じて飲まなくなる日本人の「自分の頭で考えない癖」が
怖い。「あるある」見て納豆に飛びつく行動と根は同じ。
コーラが健康にいいと言われたら毎食コーラにする奴が出そうなほど
モノを考えてない。
783 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:00:28 ID:yuMTK0UK0
784 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:05:12 ID:ZIiSDfdS0
> 牛乳有害説をすぐに信じて飲まなくなる日本人の「自分の頭で考えない癖」が
> 怖い。「あるある」見て納豆に飛びつく行動と根は同じ。
こんなことを本当に考えてる人がいたら面白いね。
有害説なんて関係なく減り続けてるのに。
> コーラが健康にいいと言われたら毎食コーラにする奴が出そうなほど
> モノを考えてない。
食糧難の時代にはコーラが薬と言われたこともあるんだよ。
栄養を取りたくても卵なんて高くて食べられない。
785 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:08:22 ID:uL26/7BL0
雪印のコーヒー牛乳はやみつきになる、怖い
786 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:10:22 ID:tUhKHZY70
牛乳が身体によくなきゃ、飲む必要性がないわな。
ただの下痢薬だ。ガスもたまるし、少なくとも朝飲むものではない。
787 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:13:22 ID:SgDYTB2W0
朝は乳飲料のヤクルトがうまいなー!
>>760 ちゃんと当張にしたかw ポカリはリンゲル点滴と同じ。
手術で汗をかいた医者がリンゲル液を飲んでいるのがヒントになって製品化された。
ぎゅうにゅーよーぐるとっちーず!!
この先生は内視鏡で大腸全体を見るやり方を作ったり、大腸ポリープを内視鏡で切除する方法を初めてやったり
要するに技術と先駆者的な精神が優れてる先生。
この先生の専門である大腸疾患には潰瘍性大腸炎やクローン病のように乳製品で悪化する疾患がある。
しかも乳糖不耐症が多く正常な人でも牛乳で下痢をする人は多い。
そういうのを多く見てるうちに科学的検証があまりないまま、牛乳に対して強い偏見と思い込みが形成されて
いったんだろうな。元々が技術屋的な人間で「科学者」って感じじゃないようだし。
790 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:23:50 ID:F3Ve9zin0
とにかく臭い
この時点で、美味しく飲める他の飲料に比べてゴミ扱いになってるわけで。
791 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:26:04 ID:MWHJnEe80
>>787 ポカリやアクエリアスは、牛乳から脂肪分を取り去った後の乳清が
主成分じゃねーの?
昔入院してたとき、アクエリアスばっかり飲んでたら、小便の匂いが
強烈な牛乳臭になって、乳清が原料なんだって気が付いた事ある
792 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:26:52 ID:u/iw/SeV0
牛乳大嫌い。この世から消えて欲しいモノbP。
これのせいで地獄の子ども時代送ったよ。
793 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:27:28 ID:Onz0fLz7O
でも、日本の牛乳って濃いよね。
外国の牛乳は水みたい、白いだけ。
日本の牛乳はうまいけど 濃すぎるのかも
体に悪いつうのも言いすぎだが
いいっていうのも言い過ぎ
数ある食品の一つに過ぎない
飲みたい奴は飲め
飲めない奴は呑んでるやつにいろいろいうな
795 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:27:59 ID:nZ4Wsh0q0
良かろうが悪かろうが関係ない! 俺の朝はカフェオレで始まる。 ただそれだけだ。
796 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:32:30 ID:eQL7YIwyO
中学生くらいまでは牛乳のめなかったが、今はむしろ牛乳好き
薄い低脂肪よりも濃い牛乳の方がうまい
もっと安くなってくれれば毎日飲むんだが…
牛乳は栄養があってえーよー。
コーヒー、アルコールは大麻以上に健康にヤバイとかいうけどどうなのかね。
パンの発がん性、肉を食うことによる暴力性や脳細胞の劣化、遺伝子改良食品による免疫不全。
色々言われているけどそんなに長生きしたくないから構わん。
牛乳飲んだら腹壊すからなあ…。ヨーグルトとかチーズなら良いのだが。
801 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:37:10 ID:F3Ve9zin0
豆乳カフェオレでおk
>>799 其れでも珈琲は止められん。酒は日本酒を偶さかに飲む程度で、パンより米、肉より魚が基本だな。。
別に長生きしたくてこの嗜好って訳じゃないんだけどね。
803 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:39:43 ID:xKt58G8Y0
>>775 日本人の小腸は平均約7mで
欧米人に較べ約1m長い
↑
根拠がありません。
804 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:39:43 ID:fJi5ug7j0
日本人には元々合わない。カルシウムや鉄分は他からとれる。
805 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:40:40 ID:E2WdSwKoO
俺の友達、父親が某牛乳の会社に勤めているんだが、小さい時から牛乳ばっか飲んでたらしい。
今は、毎日下血してる。クローン病ていうの?
大体、人間が牛の母乳飲んでんのは異常だろ。牛の赤ちゃんと人間が同じ体質とは思えないんだけど。
806 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:42:24 ID:r7NwgKkpO
>>1私は毎日牛乳を飲んでいるがここ数年間風邪すらひきませんが?
単にこの教授牛乳か酪農関係者が嫌いでいちゃもんつけただけじゃねwww
807 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:42:39 ID:F3Ve9zin0
>>802 DNAレベルで選択された結果、この島国では、
米と魚主体で長生きするモンゴロイドが残ったんだろ
モンゴル遊牧民に牛由来製品で長生きするモンゴロイド
がいるのと同じこと。
米・魚・味噌汁で遺伝子が喜ぶ日本人に、無理やり牛の乳を飲ませること
自体が無理なんだよな。
808 :
惨事に遭いましょう:2008/02/26(火) 07:43:02 ID:YPQXQOOR0
>>789 ただ、日本じゃ『医者の大先生様』が書いた本が、科学的検証も無いまま出版されて、
それを取り上げては都合の良いように使うマスゴミと業界が居るから、話がより
おかしくなる訳で…
…米国の学校で今、『生命は神が作った』って宗教論が、真剣に学校授業で
(生命発生の起源説として)教えられようとしてるのと同じ次元の危うさだ
809 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:44:46 ID:rZ0evRlW0
牛乳のむと腹が張って困る。
おなら製造飲料食品
810 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:45:28 ID:JpwTWnbq0
狂牛病の乳なんか飲む馬鹿おるんやな
オレンジ とかの方がまだええやろ
牛乳とバナナでいいのにw
まあ煮干と味噌汁でもいいけどなw
好きにしろw
812 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:47:31 ID:5upPj+H30
とりあえず、無脂肪ヨーグルトは害はないでしょ・・・
ということで、そっちは食べてる。
牛乳でお通じをよくするってのもよくある手だけど、
なんか間違ってるでしょと・・・。故意に下痢を起こしてるだけだし。
813 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:47:44 ID:1FgZNcvN0
新谷信者が一言
↓
何にしても中国産○○よりは体に良いだろw
日本にうつ病多いのは有機リン系残留農薬のせいだって話も有るし。
815 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:48:30 ID:F3Ve9zin0
俺なんて牛肉すら欲しくない。ときどき国産豚肉で十分だ。
ましてや濃い牛の乳なんて、想像しただけで拷問です。
816 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:48:45 ID:Goq2eF1w0
牛乳で腹下す人って都市伝説じゃなかったんだな。
817 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:49:14 ID:tUhKHZY70
>>806 タルタルバーガー食ったら、釣り針入ってたわ。
818 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:49:31 ID:XmkBqSAT0
牛乳を飲んで下痢するのは、乳糖が分解できていないから。
実は多くの日本人が、下痢までしないにしても、この乳糖を分解する酵素を持っていない。
(世界的にも、ブルガリアとモンゴルの一部民族しかこの酵素を持っていないらしい)
しかし、チーズやヨーグルトなど発酵食品にして、予め乳糖を分解させた状態の乳製品なら問題ない。
けど、日本の酪農は日本人に牛乳を飲め飲めと言うばかりで
ナチュラルチーズなどの開発・生産努力は怠っていた。
(くそまずいプロセスチーズはあるが)
国産があまりにも少ないため、多くのナチュラルチーズファンは、
馬鹿高い輸入品を買ってるのに、まだ牛乳が余っていると叫んでるとは・・・
>>785 今売ってる奴は偽物。
事件以前の、使いまわしの材料で作ったやつこそが本物。
820 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:50:15 ID:T/rHgWGz0
あー流石に風邪治ってないのに、
牛丼食ったら、重かったw
821 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:50:46 ID:xyVCCqLNO
クローン病とか大腸炎の人は牛乳ダメなんだよね、乳糖がダメなんだっけ?
822 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:51:24 ID:JC/rOjCtO
当たり前だが量や頻度による
トータルカロリーがオーバーするなら牛乳より水のが健康にいい
足りなければ水より牛乳
今は総じてカロリー過多だから、あえて牛乳を飲まなければならないと言うことはない
食材の一つ
823 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:51:31 ID:IQNkmmHQO
さっきも飲んだが普通においしいと思うんだが・・・
そういえば、牛乳を飲んだら腹を壊すのに、珈琲牛乳を飲んで腹を壊したことが無いな…。
俺も下痢するわ
80%の確率で…
アンパンに牛乳昔死ぬほど好きだったのに
昼休み遊び時間増やす為にこればっかり
826 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:54:13 ID:5upPj+H30
>>815 よう俺。
基本は鶏胸肉、時々豚ヒレ肉。
牛肉なんていらね。というか牛を信用してない。
豚バラも・・・あれ、ただのラードじゃねーかと。いらねぇいらねぇ。
827 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:56:42 ID:xhyogZD1O
便秘気味の人は飲んだほうがいいんじゃないの?
「日本人なら魚を沢山食え」と言いたいとこだが、重金属やら色々あるしな・・・
829 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:57:19 ID:g/nivJSg0
醤油も飲みすぎると体に悪いよな
830 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:57:22 ID:o2WkdhGW0
牛乳は嫌い。でもチーズは好き。牛乳余ってるならもっとチーズを安くしてくれ
831 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:57:26 ID:5upPj+H30
>>821 トランス型脂肪酸の関与もかなり疑われてるけどね。
なんにせよ、下痢を引き起こす物をわざわざ食べることが
健康につながるなんて思えない。
下痢しないヒト以外は、ヨーグルトとかをたまに食べる程度
でいいんじゃね。
832 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:58:03 ID:acFUVjjT0
俺は走るのが速いから、部活と陸上を兼業させられてたけど
終わった後に給食で余った牛乳を貰って飲むのが最高に美味かったな
でも大人になったら腹を下すようになって飲めなくなった
833 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:58:14 ID:00F8r4uiO
なんにしてもほどほどに摂取がいちばん
このニュースで一切飲まなくなる奴は、あるあるとかで紹介された健康食品を三食ぜんぶ食ったりしちゃうんだろうなw
834 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:58:19 ID:tUhKHZY70
無脂肪乳なら1リットル飲んでも下痢しない
乳牛は身体に悪のに決まってるだろ。
あんな大きなもの飲めるわけがない。
837 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:59:38 ID:BpfwEWaf0
ちょっと待て
マーガリン攻めバター受けって
一体どういう事だ
牛乳なんて中学の給食以来飲んでねえわw
あれは強制みたいなもんだからな 他に飲むものねえし
最近は、牛乳の消費拡大キャンペーンで、北海道の色々な市町村で
チーズやバター、ご当地プリンが大量に出てきて、
近くのスーパーでは北海道物産展で、海産物じゃなくても盛り上がっている。
自分牛乳は飲めないけど、乳製品加工品は大好きw
840 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:01:19 ID:i2PA+avg0
下痢そのものは体に悪いよ
841 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:04:18 ID:aDpENNDq0
この問題、母乳しぼって解決じゃね
842 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:04:31 ID:IQNkmmHQO
500ml程度なら下痢にはならんと思うが・・・
843 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:05:11 ID:JpwTWnbq0
でも こういうのあると掲示板ありがたいよな
昔はこれ飲んでオナラ出そうになるの自分だけかなと思てたからな
844 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:05:43 ID:ZIiSDfdS0
先月、牛乳スレを見て、もともと毎日のように下痢してるから牛乳くらい大丈夫と思って
朝久しぶりに牛乳500ccを買って会社で飲んだら昼までに4回も下痢をした。
前回の反省を活かして今回は小岩井コーヒー牛乳を試してみるね。
845 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:09:51 ID:mHIz+j4U0
数学的統計的な結論が出ないと納得しないよ。
846 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:10:31 ID:F3Ve9zin0
需要が減ってるのに「飲め」
牛乳業界の上層部は、アホの巣窟なんじゃねーかな
>>843 本当にありがたいよな。
俺もこのスレ見るまで、牛乳飲んで下痢するのって変なのかな?病気?
と不安だったから。でも、安心しましたw
でも朝のカフェオレは止められねぇ・・・。
849 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:12:33 ID:YGI4r0VWO
牛乳を飲んでも下痢しない俺は人間ではないのだな。
(*^_^*)ちょっと嬉しい
850 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:12:34 ID:aDu+ToU70
俺の朝は一杯のココアから始まる
851 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:12:55 ID:+rCkIdcvO
飲みたい奴は飲む、飲みたくない奴は飲まない、これで良くね?
俺は中学生の時から今まで、ほぼ毎日牛乳1リットルを飲み続けてるけど(約15年間)、健康そのものだわ
身長184cm、体重63kg、体脂肪率11.2%
852 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:13:26 ID:0Gbg/LhG0
虚弱体質どもめ!
オレなんか毎朝冷えた牛乳をコップ3杯・・・・
わり・・・トイレ行ってくる・・・
853 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:14:58 ID:SSE0oSRL0
中国産牛乳も時間の問題だな
854 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:16:17 ID:+RSUd1jbO
余ってるなら加工品にしたらいいじゃない。
普通なら加工品になる牛乳は質が低くて
そのまま飲む方は質がいいから嫌だとか言ってるらしいけど
もったいないし捨てるよりいいんじゃないの。
もう牛乳神話は崩れたし回復出来ないよ。
加工品なら需要ありまくりでしょ。
>>853 中国で、革を煮出して着色して牛乳として売っていた事件があったっけ。
856 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:16:42 ID:3c3DqFDf0
俺は、ミルメークあれば問題なし(^_^)
857 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:19:05 ID:nZ4Wsh0q0
んで、人のクローン病と牛のヨーネ病との関連は解明されたのかね。まだかね。
スポーツ選手は毎日1リットルの牛乳飲むって話も聞いたけど
一般人がどうなのかは知らんが
859 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:20:56 ID:T3IziunU0
牛乳飲んでオアかゴロゴロしたりオナラが出るのは、珍しいことじゃない。
おちは親は牛乳飲むと駄目らしいが、俺は別に大丈夫。
しかし、最近はあまり飲んでいないな。
牛乳を毎日飲むか否か、と言う前にキチンとご飯と味噌汁を食べた方がいい。
牛乳はその後の後の後の話だと思う。
優先順位的には低い。
嗜好品だから
若いときは、下痢なんて何処吹く風だったが、
年齢と共に、下痢するようになった。
元々便秘症だったので、便秘予防に飲んでる。
日によって効果にばらつきがあるので、
3日ほどの宿便が、便器にてんこ盛りになって
出たときは、感慨深いものがある。
861 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:25:43 ID:bOcInv7m0
>>831 調べればわかることだが、牛乳のトランス型脂肪酸疑惑は否定派が過大に吹聴したもの。
餡子と牛乳の相性は抜群。
863 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:27:43 ID:CGI7DX8v0
酷い便秘の俺にとっては手軽な下剤。
864 :
ななし:2008/02/26(火) 08:27:49 ID:er6559PB0
牛乳の乳糖を分解できない日本人は40%
865 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:29:55 ID:kJvzYBj00
>酪農協会側が猛反撃に出た。牛乳乳製品健康科学会議は新谷氏に対して
> 科学的根拠を示すよう「公開質問状」を送付。
つーか、牛乳が健康にいいと証明すればいいんだけど
なんでそうしないのか?
牛乳が健康にいいという証拠がないからだ。
俺は玉ねぎで時々下痢するな。
俺だけかと思ってググッてみたら他にも結構居るみたい。
犬猫も中毒になるみたいだし
でも玉ねぎは体に良いから食べてるよ。
867 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:33:23 ID:xu81J/UfO
別に牛乳の状態で摂取することに拘らなくてもいいんじゃね?
牛乳で下しても、飲むヨーグルトなら平気っていう人もいるし。
牛乳そのものよりも、ヨーグルトやチーズやバターをもっと安価に提供してくれたらいいな。
下痢するおっさんはのまないほうがいいぜ、腸内環境かわるし。
毎日マイぬか床かき回してぬか漬け食って快便だが
下痢するとコロコロ健康うんこになるまで1週間はかかる。
若くねぇな
869 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:36:09 ID:+4Y+ehkRO
少なくともコーラよりは無害でしょ。
給食で牛乳飲めないからといって凄い怒られたのはトラウマ
先生は食えないものないのか?と思ったね。
給食に牛乳いらんよ
牛乳好きで小さい頃からよく飲んでたが骨は細い。
身長も標準+5cmでそんなに伸びない。
ただ、胃腸が異様に強くなった。
今は専らコーヒーに入れて飲んでるが
飲んだ後はうんこがよく出る。
コーヒーのせいなのかコーヒーのせいなのかは知らん。
874 :
844:2008/02/26(火) 08:59:25 ID:GGZ04BNyO
コンビニに500CCのコーヒー牛乳がなかったよ。
似たような商品として雪印コーヒー、AGFとグリコのカフェオレがあったけど
原材料に牛乳が入ってなかった。
>「病気にならない−」は大ベストセラー
そりゃ週間金曜日の買ってはいけないですらベストセラー扱いになるくらいだからな。
こういう馬鹿は一定数存在する。
>>869 確かにジュース飲むよりは良いと思うんだよね。