【経済】マツダ、全国初の人権擁護功労賞を受賞[2/25]
1 :
たんぽぽ乗せ名人φ ★:
マツダは、法務省と全国人権擁護委員連合会が主催する“人権擁護功労賞”を受賞したと発表した。
人権擁護功労賞は、2006年度に創設されたもので、
人権擁護活動に顕著な功績があった団体&個人に対して行われる表彰となっている。
2007年度の今回が創設後初めての表彰で、企業としてマツダが全国初の受賞となった。
今回の受賞は、“マツダ人権宣言”によって人権に対する基本理念を社内外に広く発信し、
会社内に人権擁護の推進体制を構築して社員の人権尊重に取り組んでいることや、
さまざまな啓発活動、相談活動および研修活動を行っていることが評価されたという。
また、行政や企業団体と連携した啓発活動や、人権尊重に関する講演活動などの種々の取り組みも高く評価された。
マツダはあらゆる人権侵害を許さないという強い信念のもと、人権擁護活動に積極的かつ誠実に取り組み、
人権尊重推進体制を推進。2000年には社長をトップとする人権委員会を設置している。
同委員会では、マツダグループ全体の人権擁護活動の取り組み方針と施策を定め、個々の活動に反映させている。
具体的な活動事例としては、昇進時などに合わせた定例研修での人権研修の実施、
従業員が利用する社内バスへの“人権ラッピングバス”導入など、
あらゆる機会で人権意識を高揚するための取り組みを行っている。
社外においては、行政と連携した人権フェスタの開催、シンポジウムへの参画などさまざまな取り組みを実施している。
http://www.carview.co.jp/news/0/65926/
2
派遣と期間工には人権はありません
4 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:08:08 ID:vzGYn5RE0
なんだこのキモイ賞は???
5 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:08:16 ID:6YQi4+pT0
社員だけな
おめおめ
いかがわしい団体とアレな人たちに利用されるなw
8 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:08:47 ID:JclLJCQc0
また新たな利権かよ
9 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:10:20 ID:v+Z3B9C00
>従業員が利用する社内バスへの“人権ラッピングバス”導入
何これ
街道か何かに絡まれてるのか?
10 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:10:54 ID:w35C/rJm0
童話とかチョンとかが従業員にうじゃうじゃいるってことね?
11 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:11:24 ID:w7FLHaiF0
マツダの社員って在日と同和だらけってことか?
なら一生マツダ製品は買わないことにする。
12 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:11:38 ID:ZutGzq1y0
圧力に屈して社内に同和枠作った事を表彰しますた
「人権擁護」この文字みるたびに嫌なことしか連想されないんだが
15 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:12:38 ID:ncJjzCRt0
よくわからんが人権という言葉を聞いただけで
ゲロ吐きそうになる。
それとマツダ車は絶対に買わない
16 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:13:18 ID:kd3jB2vQ0
気色悪い会社やね。
17 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:13:45 ID:hVWpUoXcO
本気で見損なったぞMAZDA
18 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:15:47 ID:1MN73Zbs0
なに気持ち悪いことやってんだマツダは
19 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:15:51 ID:lNcjK9e6O
とりあえず
CX―7が欲しいので安くしてくれ
話はそれからだ
20 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:16:06 ID:UPY+rWJk0
なんじゃこれ?ww
21 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:16:20 ID:jeTrjPyz0
セキ○イにも有ったよな。
22 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:16:49 ID:iDnvZCAVO
ボロが出る祭りの予感
23 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:17:33 ID:FZ5bUwBiO
■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□
584 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/02/06(水) 15:41:01 ID:ytm3IiYU
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンで約19%を保有する
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている
それが駄目になった
これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い
24 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:20:06 ID:t6jLdDgk0
さすがヒロシマ
25 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:20:11 ID:LyJHBaLo0
乗っ取られたか
26 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:21:06 ID:08E9RQ5N0
REじゃないFDが欲しい
27 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:21:06 ID:IOzRcTqh0
えーとすいません。
まだ4/1には早いですよ?
28 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:22:11 ID:iwfj+Dxu0
マツダはイジの撲滅を掲げて活動をしていたのだが。
なんつーか、誘導的なスレタイだな。
29 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:22:34 ID:1MN73Zbs0
>全国人権擁護委員連合会
このキモい奴等は何者だ?
30 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:22:44 ID:Zq5Hnq7l0
ロードスターに目をつけてたんだがな
31 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:23:12 ID:xJ+neFsl0
選択肢から見事に外れました
人権ってのもすっかりうさんくさい単語に成り下がったなぁ。
ロードスター買うのやめてS2000にしようかな。
34 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:24:04 ID:Und3+LZk0
ナイス日本フォード
35 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:28:20 ID:tDUhGPc60
企業は労働者の権利さえ守ってればいい。
人権といってもいろいろあるだろう。
企業は様々な人の集まりであるから、特定の思想に縛られてはいけない。
大体、社長をトップとする人権委員会とは何だ。
驕りにも程がある。
人権って、
だいたい、えた・ひにん・同和・在日が絡んでるよね
何やってんだマツダ〜
広島にそういった関係の人が多いってことなんだろうけど
妙な団体に何か弱みでも握られたのか?
38 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:37:09 ID:mi09xa940
マツダは馬鹿の寄せ集め
39 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:38:16 ID:wMgda50e0
こういうものに賞があること自体おかしい
デ○オのCM見てみて。女の子の頭から例の3色が出てるよ。
一般人は、あれがどういうことかみんな気づいてないんだろうね。
41 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:42:01 ID:CPvV17fK0
マツダオワタ
42 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:43:48 ID:TGrt6Zin0
記事見ると人権キチガイっぽくてえらい気持ち悪く感じるんだが
ハケン ジンケン リケン
44 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:48:12 ID:qmt6qNDQ0
マジな話し広島は街道が強いからなぁ
教育は街道がやりたいほうだいだからなぁ
まず街道か何かに脅されているのだろうな
45 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:51:20 ID:5HyBx1eY0
イメージダウン
46 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:54:03 ID:qCiTdeL+0
もしかして不良車も人権問題にすれば被害者から金を取れるとか・・・・
マツダとは関わり合わない宣言をしとこう。
47 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:57:25 ID:nwZBG05q0
人権問題がないところではラッピングバスなんていらないんだが
実はロータリーエンジンは大韓起源
李朝の金ミョンソクなる農民の開発した先進水車がその起源
RX-7にはチョソンの文化の高貴な薫りが漂うのはそのせいか
49 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:01:52 ID:ovBf15Wv0
車ってどのメーカー買えば意いいのかよくわからなかったけど
とりあえずマツダだけはやめたほうがいいことはわかった
50 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:02:09 ID:t8DbjVfiO
マツダw
51 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:02:19 ID:PYRkz67X0
これって逆に何でもありって言ってるようなもんじゃね?
53 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:09:59 ID:z49r76Xc0
ネラーにゃ売らんという事か
日本の小太りのotakuがアニメの絵を描いたRX-7を乗り回す滑稽な姿は
宗主たる大韓の優越意識を刺激し誇りが溢れ出るのを止められなくさせる
ツダなにしてんだよ
なにこんなきもちわるい賞とってんだ
56 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:13:25 ID:atL3PWanO
派遣の人権も守ろう
マツダは好きだが、人権擁護法案には大反対であります
みなさんも議員や関係各所に反対の意見をいっぱいいっぱい送り続けましょう
59 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:20:38 ID:w+PGzC4A0
マツダは今問題の人権擁護法案を支持してると言う事ではないのなら、
正式なコメントを出すべきだね、
いい加減な状態で放置すると会社のダメージは計り知れない。
60 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:23:09 ID:Qk0gk10w0
やっぱり部落在日枠か、さすが人権のマツダはちがうな。
61 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:25:59 ID:nQi0dYRW0
とりあえず怪し過ぎなんで、マツダ車は買いません。
62 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:33:55 ID:Bl4smrzI0
>法務省と全国人権擁護委員連合会が主催する“人権擁護功労賞”
何このキモイ取り組み? どうせ中身はBや在の巣窟なんだろ。気持ち悪い。
個人的にこんな連中と関わりを持ってる時点でマツダのイメージ↓↓↓
63 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:38:14 ID:K3sNY21k0
何で積水ハウスじゃないんだ?
>>59 ちゃねらーに末だの車を買う奴がいるとは思えんなw
と言っても、俺含め車乗らない奴が多数だから、末だに限らないが・・・。
65 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:44:36 ID:uLXm+SvJ0
このイベントを行い、ニュースに持ってきた所に作為を感じる。
法案の後押しの為に既成事実をぶち上げただろ。マズイぞ
66 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:49:23 ID:dtxMLwoe0
まあ広島で住友支配下だからなぁ…
そういう関わりがあっても不思議じゃない罠
何せ広島カープの新球場予定地なんて
周辺には創価学会平和会館・朝鮮総連支部・韓国民団支部・隣保館と
ありとあらゆるぁゃιぃ施設が勢揃いwww
本来は崇高な言葉であるはずの「人権」が、今では胡散臭いイメージしかない。
68 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:55:04 ID:EFiqaGHA0
人権擁護法は、『一般日本人の二等市民化計画』だから、絶対に支持できない。
69 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:56:03 ID:rr2WJJby0
つまりマツダは同和・在日とズブズブってこと?
70 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:57:36 ID:WhtTJWV50
マツダって派遣使ってなかったんだ? そりゃすごいな。
71 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:00:42 ID:Rd0rLkdd0
マツダの車最近気にしてたんだけど候補から外すことにするわ
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:02:32 ID:qlIn2PSdO
自分とこの期間工と派遣の人権もきちっと守っているのか?
73 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:04:55 ID:zlTALhB6O
74 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:06:50 ID:a5vIF9M00
マジでこんなの受賞なんて「人権ゴロツキに屈服おめでとう」賞だな
75 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:07:06 ID:/KGvorsUO
なんだなんだ、マツダはカツアゲでもされてんのか?
部落民になりたい若者が急増
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1198872511/ 奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。
これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
人権擁護法にも当然賛成の立場、つまり国民の敵。
78 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:08:47 ID:fWn/dSwl0
それでもマツダの車には他社にはない魅力があるよ
79 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:16:00 ID:CNThQowA0
これは朝鮮人を優先的に採用してるってこと?
上層部に草加がはいりこんでるのかな?
人権擁護という言葉が卑しく響くのは何故だ
81 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:19:47 ID:vma8me1q0
マツダの車は買わない
82 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:26:32 ID:2lsWj5ye0
俺の中でマツダの評価は地に落ちた。
私はセントルイスより来ていたアメリカ人女性と結婚した。
私は二十四歳、彼女は十九歳だった。
生計を立てるため、マツダ自動車の販売員になった。
マツダ自動車はこの頃ロータリーエンジン車をアメリカで販売しようと
この中西部にも販売店を増やしていた。
だが、ミズーリの田舎で画期的なロータリーエンジン車を一般大衆車として売るのは並大抵のことではなく、
好奇心にかられて試乗にくる人は少なくなかったが、いざ買うとなると皆躊躇した。
開店から半年後、六人のセールスマンの努力でやっとぼつぼつ売れ出した。
買手はほとんど八気筒の大型車を下取りさせて、燃費節約の観点より小型車に買い替える人だった。
当初はマツダのロータリーパワーと性能に客は皆満足していたが、
化けの皮が剥がれるに至って苦情の電話が殺到した。
燃費が以前に乗っていた八気筒の大型車と変わらないというのだ。
小型車は燃費が安いからという理由で、あえて楽な大型車より買い替えたのに、
これじゃまるで詐欺だ。
俺の車を返してくれと抗議される、のっぴきならぬ事態になった。
それに輪をかけるようにエンジン内部のロータリーのシールが
高速回転による摩擦で欠けてエンジンオイルが漏れるという致命傷が続出した。
ロータリーエンジンの修理工は特別の技術を要するので
ミズーリ州全体でも十人くらいしかいない。
当然の結果としてマツダ販売店は倒産した。
スプリングフィールドの町だけでも私からマツダを買った人が二十人以上もいた。
皆日本人の私の言うことを信用して買ってくれた人ばかり、
私は肩身が狭く穴があったら入りたかった。
84 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:28:42 ID:Rd0rLkdd0
>>76 これ、よく考えたらマジいいアイデアかもw
有志募って、何人かで開同に行って、
「部落民になりたい!」って言って断られたら
「差別だ!」「お前達は差別を無くすとか言いながら俺らを差別するのか?」
と騒げる。彼らの立場からいうと、こういうのには弱いだろうからなw
85 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:30:58 ID:JE7LwpDs0
マイホームは、積水の注文住宅(以前は深夜まで熱心なセールスが縁になったライオンズマンション)。屋根には朝日ソーラとデジタルクラブのアンテナ(エコ住宅で鼻が高いよ)。
ホームセキュリティは、貴女を守りたい、のセコム。24時間ヨン様が守ってくれるので安心。
テレビはソニーのブラビア。妻はNHKの韓国ドラマ、私は報ステとNEWS23を見ている。
電話は固定も携帯も安いソフトバンク。ゴールドプラン最高!!勿論ネットもヤフーBB。
PCは、ビスタ搭載のIBMシンクパッド(どうやらレノボってブランド変更したみたい)。 文学は井上ひさしで、漫画は美味しんぼ。音楽は坂本教授。
スイーツは業界ナンバー1のロッテ(ここは食品偽装ないし)。
薄毛対策はアッコと伸介のCMでリーブ21。
車は、ハイ!三菱見てから!のGDIエンジンの三菱(どうやらハズレを引いたみたいで、以前からエンスト多発。長持ちするコルトかフィットに乗り換えようかと考え中。前車は安全なグリルガードが格好良かったデリカ)。
好きな政治家は、管直人と田中真紀子・辻元清美。ともに正義感が強く、良いことを言う。
選挙はもちろん民主党(以前は学友の勧めで公明党)。年金改善やガソリン税無くしてくれるし、社民党と共に弱者の味方。腐ったこの国を解体して中国や韓国と共に平和な東アジア共同体を作ってくれそう。将来に備えて、中国語と韓国語をNOVAで駅前留学する予定。
好きなタレントは、爽やかな企業のCMが多い上戸彩。
子どものお弁当のオカズは、COOPの冷凍食品。特に餃子が大好物です。
平日の朝は、新鮮な中国野菜が豊富なジャスコで買ったメグミルクと韓国産のキムチを食べて、ホームでは正義の朝日新聞と日経を読みながら出勤(エリートだよな。それにしても自民の悪政には憤りを感じる)。昼はペッパーランチか、松屋・吉野家の牛丼。
夜は、会社の基地外上司にムカつきながら、電車内で読む日刊ゲンダイで憂さ晴らし。 飲み会は和民か白木屋を利用。
休日はよくパチンコ屋で気分転換。資金が底をついたら隣のビルのアイフルで快適キャッシング。勝ったら家族で焼肉屋(贔屓は叙々苑)に行き、JINROを飲みながらおいしい焼肉を食べる。
この夏は、北京オリンピック観戦し、中国の新鮮な空気とグルメを堪能する予定。
こんなハイソな生活、ニートの君たちはさぞ羨ましいことだろう。はやく働けよな。
86 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:31:16 ID:vd4zN7WtO
最近のMAZDA好きだったのに。
MPV買おうか悩んでたけど、辞めた。
こういう姿勢の企業から買い物はしたくない。
マツダにも良い社員もいれば糞みたいな奴はいますよ、当然
88 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:32:51 ID:QNl632md0
ヨタ工が湧いてるな
どんなに貶そうとヨタ足欠陥車なんか買わねーよバーカ
89 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:33:29 ID:PhhF9smr0
2ちゃんねらーってなんで人権が嫌いなの?
91 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:36:49 ID:VmVgLPNlO
アテンザワゴンは止めてアウディにします。
営業さん、パンフレット届けてくれてありがとう。
とりあえず選択肢からは消えた、元々入ってもいないけど。
なんか人権擁護って不名誉な響きになってしまったな。
94 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:41:03 ID:bP8KSZp0O
デミオ買った俺涙目
変なことするなマツダ
いつの間にか「人権」の文言が悪の象徴となってしまったな
早く正常な社会に戻って欲しい
広島なんだよなマツダ
それでもマツダ車以外に欲しいと思える車がない…
つかこの発表、この時期ってことは完全に政治的意図だろ。
いいように使われるなよorz
よく見たら
法 務 省 主 催
って書いてある。
この国もうダメポ…
102 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:57:46 ID:vKLbQP0NO
104 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:06:11 ID:X3Wp4ABz0
>>1 そしていずれセキスイのようになるわけか・・・。
105 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:06:12 ID:EFiqaGHA0
人権擁護委員会(自称被差別者の、部落貴族や在日コリアンや創価)は彼らを救いません。
「部落民差別で死んだ部落民は知らないが、差別したとして部落特権者に死に追いやられたと推定される人々」
41 名前:広島県教育関連者の自殺一覧[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 12:49:53 ID:dtjou6J4
平成 8年 6月19日 千代田町教委社会教育課長(48)が山中で首吊り自殺 →解同側関与認める
平成 9年10月 県立広島養護学校校長(53)が海にて変死
平成11年 2月28日 県立世羅高校校長(58)が自宅で首吊り自殺 →県教委、解同の関与あったとの公式見解
平成12年 2月18日 尾道市久保中学校教諭が自殺
平成13年 5月 県立因島高校教諭が自殺
平成13年 8月25日 大柿町柿浦小学校校長(51)が車ごと海に転落して死亡
平成13年11月 県立因島高校教諭が自殺
平成14年 2月20日 府中町府中南小学校教諭(39)が車ごと海に転落して死亡
平成14年 3月 1日 県立三原養護学校校長(55)が自宅で突然死 →自殺との見方も
平成14年 4月 3日 因島市田熊小学校校長(54)が心筋梗塞で突然死
平成14年 6月 県立竹原小学校教諭(26)一家4人が謎の心中 →ダム底で発見
平成14年12月10日 県立油木高校事務職員(50)が事務室の不審火で死亡
平成15年 3月 9日 尾道市市立高須小学校校長(56)が校内で首吊り自殺→教師側と国旗・国歌をめぐり軋轢?
平成15年 3月10日 甲奴町小童小学校教頭(45)が自宅で首吊り自殺
平成15年 4月 県内公立中学校養護教諭が自殺
平成15年 7月 3日 尾道市教委次長(55)が車の中で首吊り自殺
106 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:11:10 ID:Cegt59qM0
107 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:12:22 ID:uLXm+SvJ0
>>84 怖いもの知らずだな、、、
家に帰ったら猫の生首が置いてあったり、家そのものが火事になってたり
通学途中の妹が何者かに襲われたり、、、gkbr
109 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:20:17 ID:vKLbQP0NO
110 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:50:19 ID:kcEjwJmZ0
燃費のいいrx-7を早くだせ
すまんが自動車会社の連中に人権意識とか概念があるとは思えん。
あのトヨタをみれば一目瞭然w
そうか そうか
114 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:29:43 ID:y3AwdcGy0
三色使っただけでアレと関連付けるなんて、そっちの発想の方が気持ち悪いんだが。
もうマツダ車買わない
116 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 03:43:52 ID:gqr4+667O
>>114 人権擁護に大勝利カラーも使ってるのに
アレじゃなかったら何なんだよw
117 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 03:49:41 ID:qMxYYX7H0
マツダ車に乗ってるのは、変わり者多かったな
120 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 04:25:14 ID:kgDYP9Hc0
お、マツダの株価上がるかな?って思ったけど、
このスレ読む限りでは逆の評価する人も多いんだな。
確かに人権擁護法案はクソだ。
あの考え方とは違うのであれば正式に表明すべきかもしれん。
とりあえず、うちの車マツダだからあんまり評価下げられると困る。
革命の為に小綺麗な言葉を使っただけのこと<人権
人権なんてものは、この世に存在しない。
それはさておき、マツダは、TBS(MBS?)のNEWS23のスポンサーもやってたよね………
(´;ω;`)
122 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:43:29 ID:HeK//Wmy0
>>108 何言ってるんだ。
それこそ差別の証拠として堂々と同和に入れる根拠になるわけじゃんw
123 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:50:48 ID:UDMWZYZN0
マツダに幻滅した。
124 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 05:52:01 ID:Nlls/E+IO
何をしている!松田あああ!
これ何が問題なの?
飛鳥会とズブズブなどっかの銀行さんみたいなことになってるわけでもないし、
別にいいんじゃないの?
126 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:00:22 ID:BE+HYeN8O
第一回授賞には、それなりにネームバリューのある所を選んでおかないと、以後「何それ?」賞になるからな。
本当は「活動家の○×さん」を選びたいんだろうが、授賞者一覧にそんな名前ばかり列挙されても、その手の人間にしか分からない。
「あの○○が授賞している!」となるから箔がつくのであって。
で、地元のしがらみでマツダがこの役を受けざるを得なかったと、そういう事でしょう。
「街道」ってどういう意味?
Bのこと?
128 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:20:10 ID:JRlG7lUXO
マツダァァァァ!!
129 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:38:46 ID:ChD03txvO
CMで三色の煙出てたがまさか…
130 :
憲法私人間適用推進会:2008/02/26(火) 07:40:35 ID:3a6wKFFq0
マツダの従業員や派遣社員は、これを利用するんだ。
すぐに自分の旗r買い方をチェックして、残業代や有給休暇が取れなかったら、
すぐに労基署へ行け。マツダは労働基準法違反や労働組合法違反の根絶を宣言したのと同じことだからなw
>>76 クソワロタw
132 :
憲法私人間適用推進会:2008/02/26(火) 07:43:22 ID:3a6wKFFq0
×旗r買い方
○働き方
俺が社長ならこんな賞は辞退。
134 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:49:32 ID:Ocf50Nx80
つーか、マツダはヨーロッパ市場に重きを置いてるから
人権大好きなヨーロッパ向けの取り組みじゃないのか?
オーストラリア市場が広がれば社員の捕鯨を禁止してみたり
中国市場が広がれば農薬をつけて売り出したり
インド市場が広がれば「マツダの車には牛肉は含まれていません」とかやるんじゃないか?
135 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:50:36 ID:rk0ZPWHf0
トヨタと違うと思ったのに・・・・見損なった。
136 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 12:48:59 ID:TaRYSOtg0
>マツダはあらゆる人権侵害を許さないという強い信念のもと、
人権侵害を許さないのは当たり前のこと。
それを、スローガンとして大々的に掲げて社の内外に喧伝するには
特別の動機がなければできないことだろう。
当然、外部の人権団体からの強い圧力があったとしか考えられない。
つまり、マツダは外部からの圧力があれば、それに屈する企業である
ということなのだろう。
社会一般の常識や良識よりも、人権団体の定義する「人権」を優先する
組織というのも、一般人には恐怖だろう。
胡散臭い賞だなw
138 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:47:27 ID:mHPnK7Pf0
/D-west\
|_______|__
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ ! マツダのボロ車を運転するとすぐに警察から交通違反で検挙されるから
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 絶対に乗ってはイケナイ、ヤクザ者からの差別的な行為もあるから、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i マツダの自動車は無視するのが1番良い。
/ |`二^> l. | | <__,| |
| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
139 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:59:41 ID:lFy+gSeWO
3色は何を意味してるんだ?マジわからんが?
松田って人種によってローン金利が違うって叩かれてなかった?
142 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 20:55:42 ID:lOs8Wp8m0
派遣社員をあんな扱いしてて
人権擁護もくそもあったもんじゃない
社内外に発信とあるが
社外のみに発信と修正して欲しいね!
143 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:45:47 ID:Y/0xAMp10
144 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:50:22 ID:Vp27pTz00
なにこの「人権擁護」だらけのキモい記事www
145 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 22:13:18 ID:TmKn08N90
結局何がどう評価されたのか良く分からんな
でもとりあえず、しつこくロータリーを開発してるのは結構えらいと思う
別の賞あげろ
146 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 22:14:25 ID:qnpUT1j/0
良くわからないがマツダの車は買わないほうが良いということだな
147 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 00:26:45 ID:4tQgN0GM0
マツダ・・・
他の自動車会社に比して、最も尊敬するところがあった会社なのに・・。
本当に残念だ。本当に本当に残念だ。
RX-7を新車で買った事もある。
今度の買い替えではRX-8を考慮していたのに、
本当に残念だ。
本当に残念だが、
人権と名の付くものに、日本国民に良いものは何も無い。
寧ろ反日勢力に加担する事になる。
マツダとの心の縁がこれで消えた。
さようならマツダ。
二度とマツダ車に乗る事は無いだろう。
それほど反日とは罪深いものだ。
税金払いたくねえ
罰金払いたくねえ
刑務所行きたくねえ
これが人権ですよ!
嫌ですか?嫌いですか?
正しく人権を理解して下さい。
そうすればあなたも人権派です。
149 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 00:41:05 ID:ca/WNIJ8O
もちろん人権擁護法案は
人権擁護を語る人権侵害法案ですから
反対して下さい!
マツダも法務省の
キャンペーンに乗るべきではない
150 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 05:21:26 ID:JhY+pFF00
>>103 その煙おれも気になってたんだが、このニュース見る限りじゃ
ビンゴっぽいね
151 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 09:52:39 ID:xmZtXAUc0
152 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 11:41:57 ID:lkOwrzjE0
>>103 これテレビで見たときギョッとしたんだが
不思議と、CM板はおろか創価板でも話題になってなかった。
すごい露骨なのに
153 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 11:42:15 ID:HlnRXywn0
私たちの天下り先を確保するために、人権擁護法案の成立にご協力ください
法務省一同
154 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 11:44:44 ID:r4KZ56kA0
どうりで松田姓にチョンが多い訳か
これはどこかの会社の罠か?
156 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 11:54:00 ID:dIYmjtD70
うちのファミリアがそろそろ買い替え時な件について
157 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 11:55:52 ID:BKuf5f2U0
広島は在が多くて高校生は韓国へ土下座しに行き、
街道が教育に介入して校長が自殺する所だからな。
158 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 11:57:39 ID:V6W9aRlK0
買い替えの際の選択肢からマツダが消えた
楽にしてくれてありがとうマツダ
>>157 備後と安芸は全く別だ。
2ch脳過ぎ。
160 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 12:02:59 ID:9aU+oooT0
広島に行ってマツダのCMしかやってないことに気づいた。
味噌県ではどうなんだろう
以前自動車雑誌MAGXで、イジメにあったエンジニアが顔出しで記事になってたが、
あれはどうなったの?
>>121 それもあるね。
人権自動車会社 マツニダ
さようなら・・・
164 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 18:00:46 ID:5QCOoR7MO
松田はもっと骨のある会社かと思ってたんだがな。ガッカリした。
165 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 18:28:00 ID:AmshGJb+0
こんな車に乗ってると、
人権団体の闇に吸い込まれそうで恐いわ。
もう、開き直って3色カラーの車だせよ
167 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 20:48:39 ID:3/qH+arr0
168 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:13:08 ID:SGctLAHOO
人権擁護法案どうなった?
169 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 23:38:42 ID:3/qH+arr0
170 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 07:29:51 ID:SBeS17Zj0
171 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:39:47 ID:HmZy2UXq0
172 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:58:49 ID:XcS2m7bK0
あんまり車が売れないので、同和などに優先販売権を
貰うために闇の力と結託したように思えた。
173 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 11:59:59 ID:/Wjl1dsD0
派遣と期間工の人権はないがな
174 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:14:04 ID:0v3GFAwR0
マツダって押収ではアクセラが売れてるらしいけど
国内は横ばい以下なのかね?
175 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:15:27 ID:HIJE1ubz0
マツダ自体がマイノリティだからな。ロータリーエンジンとか。
176 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:18:40 ID:vWxDbU7jO
積水ハウスに続いてマツダか。
やっぱり広島の会社だからかね。
177 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:21:38 ID:VPSNFuwU0
バカな会社だね。
178 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:23:47 ID:HzH1wjTl0
人権ラッピングバスという恐ろしげな物の正体が
凄く気になるのですが、、、、
179 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:24:06 ID:GU8hyqU6O
さすがマツダさん!ラインで働いてる人間をネジ・歯車・使い捨てと言うニッ〇ンとはえらい違いだよな ゴー〇はマツダの社員の尻の穴でも舐めろ
180 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:25:18 ID:K7yMj3pfO
>>11もともと魅力のある商品なんかないから簡単な話しだw
181 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:26:31 ID:PqivClkm0
アメはついこの前シナ企業だかを訴訟したって記事みたなあ
もひとつシナ産原料の凝固剤?だかなんだかで多数の被害者出てるよ
呼吸困難とか、で5人亡くなってFBIだかが捜査してるって記事もあった
世界中の国でどげんかせんといかんばい
182 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:28:13 ID:vWxDbU7jO
>90
2chに限らずネットやってれば分かるでしょ。
183 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:30:45 ID:LjvFdY15O
これって、童話「優先」雇用とか童話「割増」賃金とか
童話優遇策を率先して行ってきたって事ですか?
184 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:33:14 ID:IhODbualO
社員への人権教育とやらが気になるな
聞くまでもないかもしれんがw
185 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:36:09 ID:mvAayKez0
マツダの最近のCMって、
赤、黄、青の3色旗が煙で表現されてるな。
(買ったらなんかもらえる、ってやつのバージョン)
186 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:36:31 ID:llKPV2Nj0
在日朝鮮人を優遇しているという意味ですか
かつて従業員の首をバッサバッサ切り倒し
下請けを倒産廃業に追い込み、自分だけは生き残りましたが何か?
人権擁護法案のスレがたってないのは何でだろう?
189 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 19:51:28 ID:Vwi+OnwJ0
>全国人権擁護委員連合会
もうすでにこんなのが出来てたんだ。
サウジアラビアの勧善懲悪委員会みたいなもんか。
192 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 22:26:13 ID:H/BR8JAF0
擁護法スレかと思ったら何だこれ
とにかくマスゴミがイージスイージスうるさい、すぐ目の前にある大問題をちゃんと取り扱えやボケ
193 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:29:27 ID:4ALkxcZv0
これは駄目だわ・・・
MSアクセラ欲しかったけど、マツダには幻滅した。
194 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:40:37 ID:2KITnA9G0
人権擁護法の新情報
ttp://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html 2月29日(金)
◆政調、人権問題等調査会
午前10時 本部701室
[1]人権擁護法案について
[2]その他
↓
↓
明後日か・・・
月曜日と金曜日は地元に居る議員が多いんだよな。
だから強行的に法案を通してしまおうという時は直前になっていきなり月曜や金曜に部会を入れたりする。
反対派議員が既に地元の予定を入れてしまって部会に出れなくなることを狙うから。
推進派議員だけには事前に部会情報を流しておいて出席させると。
執行部が推進派とグルだと、こういうことが出来るから得だ。
195 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 04:48:30 ID:Cr33YVi40
あげ
196 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:45:05 ID:NE15h+x70
>本日の自民党本部における会合は新聞社を締め出して秘密裏に行なわれているとの情報が
>寄せられて、参加者全員が一瞬緊張する場面がありました。
>しかし、その後反対派の自民党の良識ある先生方が多数出席し、反対の発言が相次いで何も
>決められなかったという中の様子が、傍聴した人から伝えられました。
197 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 14:49:00 ID:JIQBdxhA0
>>1 派遣や請負の労働者の人権は無視か?>>マツダ!
倒産してしまえ!腐れ会社!
198 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:12:26 ID:p1daMLhC0
「被害者の会」は人権擁護法案が可決されると活動できなくなる。
人権侵害は犯罪者にも適用される。
↓
したがって犯罪者に対する批判ができない。
↓
被害者が集って犯罪者の批判をすると犯罪者に対する人権侵害になる。
↓
被害者の会はあっても機能を果たさない。または活動できない。
一見、人権擁護法案は犯罪被害者の人権を守るためにあるように思えるが
可決されたら、犯罪被害者は何も言えずに泣き寝入り。
○ココのサイトの少し右下に「言論弾圧対象サイト」という
ところに2ちゃんねるとともにいくつかの被害者の会がのってる。
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/ 人権侵害を受けた人が集まった被害者の会が人権侵害を擁護する法案によって
消滅する不思議現象。
199 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:27:05 ID:BAdrMWdR0
オランダの現状
もともと他民族国家だった
↓
そのため色々な文化を認めている
↓
イスラム系移民が増える(最初から多かったため彼らにとって移住しやすかった)
↓
独自のコロニーをモスク周辺に形成、他民族に対し排撃的な行動をとり始める
↓
オランダ人との衝突が増える
↓
オランダ政府、人権擁護法をつくり、融和を図る
↓
不法移民を強制帰国させようにも
「差別だ!」といわれるとお手上げの状態に
↓
不法移民、移民さらに増える(人権擁護法を利用できるのを理解しているため)
↓
イスラム排他思想の極右増長、イスラム側もより過激な行動を取り始める
↓
治安悪化
↓
オランダ政府、モスクに資金援助し、融和を図る
↓
テロ組織の良い資金源になる
↓
\(^o^)/オワタ
マツダ終了か・・・
スバルにでもいくか・・・
201 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:40:37 ID:wznsG7940
>>188 マスゴミには適用しないように修正した
よってマスゴミとってはどうでもいい法案となった
というかむしろ左翼的に推進側なった
これまで批判しておいた手前
また報道すると騒ぎになるからしない
そしてソースが無いからスレも立たない
202 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 15:42:10 ID:BAdrMWdR0
203 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 16:26:23 ID:8Xettcar0
マツダ、さようなら…。
204 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:40:43 ID:yjrsrPbI0
全く!派遣の人格を無視しておきながら何をえらそうに
派遣はマツダに就職させないって紳士協定を派遣会社と結んでいながら
幹部の推薦があったらホイホイ受験させる体質
来月も派遣社員が幹部社員の推薦で何人か受験するし
紳士協定そのものが職業選択の自由を奪う協定である事は事実
そんな所からも決して人権守る企業とは言えない企業だし
CMも完全にあれだ
>>76 クソワロタ、ハライテェ
今時の若者は覇気が無くてよろしいwww
206 :
名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:27:48 ID:Isqhak4IO
マツダで働いてた時、二人分の仕事を一人でさせられ、
身体を痛めたのに、労災も使わせてもらえず、自分で病院にかかり、
結局、治らないまま、クビになりました。
マツダには、人権はなかった…
207 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:08:40 ID:E2zRdLjj0
208 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:37:01 ID:BDXzNgNK0
なんて事だ…デミオに乗ってる俺はどうしたら良い?
209 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 03:43:29 ID:Tu/SKIvEO
>>208 そんなあなたにはヒュンダイがオヌヌメ
とりかえっこ!
210 :
コピペ職人α: