【事件】農産物取り込み詐欺6000万円、ネット公開の農家標的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
インターネットで情報を公開している有機栽培農家などに電話し、少量の取引で信用させた後、
大量注文して代金を踏み倒す取り込み詐欺被害が、33道府県で63件あることが、
日本農業法人協会と読売新聞の調べでわかった。

被害総額は約6000万円で、鹿児島、福岡両県警は悪質な詐欺事件とみて捜査している。
同協会が、加盟する約1700の農業法人に疑わしい電話注文などについてアンケート調査したところ、
熊本、新潟、秋田、富山など30道府県で53件(総額約5500万円)の被害が出ていた。

読売新聞の調べでも、福岡、鹿児島など4県で計10件(約500万円)の被害が確認された。
被害は2003年ごろから出始め、06年に12件、07年は29件と急増。
農産物別では米20件、果物類12件、肉・卵8件など。

最も被害額が大きかったのは京都府の茶業者で、04年に1200万円分をだまし取られた。
400万円近くだまし取られた熊本県の農家は廃業に追い込まれた。

手口は有機栽培農家などに、東京の食品加工業者などを名乗る男から「ホームページを見て知った」
「品評会で拝見した」と電話がかかり、「まずサンプルを送ってほしい」と少量の取引をして信用させる。
その後に大量注文して品物を受け取るが、「会社が倒産した」などとして代金を踏み倒す。

農産物の送り先として指定される住所の大半が東京都内で、社名は異なるが手口が似ていることから、
両県警は同一グループの可能性もあるとみている。

同協会によると、最近は20万〜30万円といった小口の注文を重ねる手口が多く、
農家の泣き寝入りを狙っているとみられる。


(2008年2月25日03時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080225-OYT1T00013.htm
2名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:03:58 ID:c6lH+bnq0

さっさと捕まえて鞭打ちの刑にしろよ。二度とやろうとは思わないだろう。

素晴らしい鞭打ち刑
ttp://www.liveleak.com/view?i=5ab_1172940415
3名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:04:02 ID:dKLKsM5O0
田舎を食い物にする都会人達
4名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:04:22 ID:BLnRyhAB0
悪質だな、
農家の苦労を何だと思っているんだ!?
5名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:04:30 ID:WKYNFvcr0
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
 >         ゆっくりしね!!!   <
  ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     r-──-.   __        r-──-.   __
  / ̄\|_CD_|/  `ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l ´・ ▲ ・`.l    | | | |  l.´・ ▲ ・` l   | | 
 ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ  ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
6名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:06:10 ID:owsWEBzo0
殺意湧くわ
7名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:06:27 ID:RMjch6M10
俺俺詐欺といい、弱者を標的にするところが人間の屑っぷりをさらしてるな
8名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:07:09 ID:pG6F/Snw0
許せない話
9名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:07:33 ID:upbrXXumO
発送先が大阪と都内だったら、
先払いもしくは代引きで取引すればいいだけじゃね?
10名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:10:47 ID:8kmL9j+U0
悪辣すぎる。
同じ日本人とは思えないほどだ。
11名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:11:01 ID:Oyglwc8m0
これは野菜を一生懸命育てて、苦労して、お金をもらってる
農家テロリストだな。
自衛隊と警察で死刑にしないとな。さっそくがんばってください。
12名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:12:19 ID:BLnRyhAB0
>>5
茶化すな
ド阿呆が!!
13名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:13:20 ID:9I+dUlvJO
こんな環境じゃ使えないな。
14名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:15:17 ID:xrPjua7C0
取り込み詐欺は警察がまったく動かないし、裁判まで持ち込んでも
無罪になる可能性があるから(ヤフオクのデジカメ女とか)、
やり放題ですよね〜。
15名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:20:03 ID:YzpoKDWv0
大口
信用期間が身近すぎる
代金後払い
買い手市場
回収能力の無さ
根が商売人ではなく 農民

 んが 原因
16名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:20:07 ID:0MS744CH0
>>10
三国人多いよね、こういう商売。
17名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:22:07 ID:ID3cIpquO
代引きオンリーにすべき
18名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:25:46 ID:xdszROoO0
韓国のデパートで売る物を騙し取ったんでしょ
19名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:27:29 ID:Wm/X5XVJ0

普段農耕君をヴァカにしている漏れだが
コレは許せん
kは全力で詐欺野郎を捕まえるように
20名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:28:56 ID:rnp43IKP0
もはや伝統芸能だね
21名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:31:58 ID:YzpoKDWv0
個人販売自由化になった時
農協がこの手の詐欺がありますから注意するように
農家にチラシが回った
22名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 04:47:51 ID:jc4DBaMiO
中国製品を偽装している俺には無関係
23名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 05:35:52 ID:VAalWr4r0
実は農協がライバル農家相手にやってたりしてwなわけないか。
農協に卸してると、商売取引の感覚が育たないので危険ですな。
きちんと自分で交渉して不信点が無いように取引しないとね
24名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 05:41:05 ID:lnQllJGt0
これはホントにひどいな。日本の食が危ない。
10万円以上の購入は代金先払いが条件とかにしたらいいんじゃね?
25名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 05:42:26 ID:kfAxvJtN0
こういう時の為の農協じゃないの?
26名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 05:47:27 ID:RvJE86Gm0
27名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 06:07:35 ID:Z0bE0QHM0
毒野菜を送れば良いじゃない
28名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 06:12:09 ID:MRn8sdOZ0
中国人の犯罪なのはあきらか。
29名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 06:14:37 ID:yGpgaiZcO
>>25
農協は、役にたたないぞ!


稲の種を他から買ったら、見せしめの為に農薬は売らないし、所詮は役人ですよ!
今の利権を守る為には、手段を選ばないよ!
30名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 06:15:44 ID:50vg0IOe0
また在日朝鮮人の悪さか!!
31名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 06:21:40 ID:JwljZyNo0
農協に卸すと農協が指定した栽培法(肥料、農薬を○○以上投入、
当然、農協を通して買わないとダメ)で栽培しなきゃならんし、販売手数料10〜15%とられるもんねー。

意欲のある人は農協を離れて独自に仕入れルート、販売ルートを開拓してウマウマを狙うけど
やる気はあっても商才の無い人は少なくない借金を抱えて廃業・・結構よく聞く話なんだコレが。

32名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 08:34:12 ID:fU9oJ7cc0
こういうこと思いつくのはあの民族しかいないな。

農協と生協ってライバル同士だよね確か
33名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 08:37:10 ID:bCXvXOYs0
これから、HP使った農作物販売を計画していただけに
犠牲になった農家の方には申し訳ないが、
勉強になりました。 対策も考えなくては・・・
34名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 08:42:23 ID:lGIo8xGEO
俺でも引っ掛かりそうだわ
これ
35名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:07:16 ID:4GyCKprC0
無人で野菜売るとことかは収支合ってるの?

探偵ファイルで途中で企画が潰れたのはどうしてなんだろう
36名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:13:14 ID:u2srmUoO0
この手の詐欺は昔からあるじゃん。
ネット取引が普及して、射程距離と範囲が増えたんだよ。
まぁ、農協利権丸抱え農業の反動ってのもあるけどな。
37名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:30:13 ID:7yiUOwaX0
農家バカスwww
38名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:47:21 ID:ADVOAYvG0
取り込み詐欺を農家にやったか。
ますます農協依存になりそう。
39名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:49:42 ID:YzMxpJad0
これは許しがたいことだな。
毒ギョーザで国産の生産物が見直されているときにこの搾取。

あまりひどいと都会からの契約にはもう出荷しない農家も続出するぞ。
農家は地域よりあいで成り立っているのだから、おこらせるなよ。
町単位でそういう情報はつながるからな。

農家がもうしらね。ってなったら、都市部の食は終わりを迎える。

40名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 10:03:24 ID:kT8qN0hF0
会社だと新規の顧客は調べるんだよな。土地建物の所有者とか基本だろ。
41名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 11:59:22 ID:jc4DBaMiO
農協にきちんと卸しとけば 一番ベストなんだよ
42名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 12:20:34 ID:Pz6yYyp+O
代金受け取っるまでは品物を渡さない。無理に売る位なら、売れない方がマシだ。
43名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:43:59 ID:d6yLoz1X0
>>40
去年社名が変わった元東証一部上場企業と
取引があったんだけど、債権放棄しろって言われたぞ。
大手企業との取引でも、安心できないよね。
44名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:50:38 ID:29Zdg+ij0
中国で高価で売ってるんだろうな、多分。
日本製ってだけで安全売り物にしてさばけそう。
輸出の方から洗えないのかな。
45名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:55:08 ID:29Zdg+ij0
新規取引する時はある程度リサーチするのは常識だろうと思うんだが
農家ってのはそういうのに疎いのかねぇ。
46名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 08:56:57 ID:aDu+ToU70
その野菜はどこに流れてるんだろう
47名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 09:13:57 ID:ITbTM/r+0
>>15
回収能力なんて持ってるのは金貸し、ヤクザくらいだろ

先払いにすりゃいい話だが警察や法律がほとんど歯止めになってないのが異常
警察はなかなか動かないわ、糞野郎がちょっと屁理屈こねただけで無罪にするわ
詐欺師天国だよ
48名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 10:18:44 ID:EzDtQxfUO
田舎の野菜無人販売所での窃盗なんかもそうだけど、農家の人の良心を踏みにじる奴は心底許せないなぁ。

ふと楽天ポイントみかん騒動を思い出した。
どんな形であれ、邪険に扱われる野菜タンや果物タンを思うと心が痛む…(´っω;)どうやら私は野菜の事を愛しているらしい…。
49名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 14:24:18 ID:3746WTJ8O
>31

手数料は農協によって違うからなんとも言えないが、
肥料・農薬について「〇〇以上使え」なんて聞いたことないぞ。
50名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 17:23:11 ID:1vv81l2Y0
うちの農協だと、農薬の時期から散布量まできっちりと指定してくるな。
しかも出荷してもほんの少しでも傷があると、値引き対象になるし。
スーパーで売られている特選農産物では、多少の傷があるのにな。
しかも、うちらが出す値段の20倍だし。
あと、決算の前日になると農家皆貯金とか言って全員に貯金させられる。
しかも農協職員が農家の家を全部回るという全く意味のわからん仕組み。
51名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 17:27:21 ID:loh/1IMXO
>>41
農協は有機野菜なんぞ買わない。自分とこの肥料や農薬使って欲しいんだから
52名無しさん@八周年
>>48
食糧難がくれば農作物の窃盗にはしる奴が絶対に現れる
それでなくても高級品は盗まれまくりんぐ