【石原銀行】経営難“新銀行東京”の内部調査の結果 石原都知事が公表を明言
最初から成り立たないビジネスモデルで立ち上げた銀行だから、
債務超過になったのは、ある意味当然。こんなの周知の事実。
銀行の内部調査をすれば、たぶんくだらない問題はいくつか出て
くるだろうけど、とても数百億になるわけがない。仮に問題が出て
きたとしても、それに目をそらされる事を恐れるべき。
石原知事的には、新銀行東京の中で、たとえ10万円でも使い込み
が見つかれば、「新銀行東京が悪い」と攻撃側に回ることが可能と
なる。
今問われるべき事は、こんな能天気かつ刹那的人気取りな銀行設立
を「やろうとした知事」と「認めてしまった議会」と、「選挙で賛成
した有権者」の「責任と義務(地方税の増税)」を議論し、決着を
つける事。
45 :
名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:10:24 ID:mM+hkNd30
こいつはどう処理したいんだよ?
後手後手でのろますぎる
石原都政唯一の経済政策が大失敗w
47 :
名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:24:29 ID:al6V+ZJr0
口利きで「どうせ返さなくてもいいんだから口利き紹介量として
融資額の1割をよこせ」というようなことがあったと思うね。
48 :
名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:25:21 ID:GKLol91j0
そこまでブラック企業を助けたいのか
うまいこと考えたなぁ
こうすれば、自分の支援者である債権者(暴力団絡み)に、
ピンポイントで都税をばらまけるのかぁ
普通の銀行が貸さない中小企業に貸そうってんだから最初からリスクの高さは分かってるだろうに
もともと利益度外視の福祉貸し付けかと思ってた
どうやって黒字にするつもりだったんだ?
51 :
名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:58 ID:3TfDkehs0
どこかの景気のいい消費者金融の傘下になって
助けてもらいなよ。
52 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:27 ID:JJc6hM+70
まあ、当時のマスコミが貸しはがし貸し渋りを問題視。
融資が受けられず自殺した中小経営者を政府が殺したかのように
国民を煽って、当の国民もそうだと思ってたからね。
それを受け手の銀行設立。
ある意味衆愚政治の結末がこの様とも言えるな。
>>50 都内の中小零細企業をサラ金から一時守ったのは評価できるが。
>>51 消費者金融はほぼ大手銀行の傘下になりました
54 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:25:43 ID:4xJZuEca0
>>53 ある意味銀行はとんでもない。
自分は税金で延命したくせに、
ほとぼり冷めたら、いつのまにか
コワーイサラ金を、自分の仲間にしてる。
まったく、油断もスキもない。
>>52 そうそう。
それ、民商とかの左翼系団体の話を真に受けたマスコミのキャンペーン
じゃないかと思う。
当時、商工会議所とか色々な経済団体で、貸し渋り・貸し剥がしの実態
調査アンケートやってて、その結果を見たけど、「なにそれ?」状態だっ
たんだよね。「名前は聞いたことあるけど、そんな目にあったことは無い」
そりゃ破綻企業はあったけど、元々破綻して当然の経営状態だったわけ。
付け加えるなら、「景気が悪いのは銀行がいけないんだ!」という、
小泉政権の責任転嫁もあったと思うよ。誰がどうみても日銀の利上げと
構造改革路線の提示で企業活動が縮小したのが原因。
>>53 最初から最後まで、守るべき対象が見つけられなかったのが、現在の
累積損失の意味だと、ちゃんと理解すべきだよ。
56 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 05:17:38 ID:toF/7voD0
>>54 ちょっと待て。 低金利で儲けが少なくなった銀行がサラ金に貸し出したんだろ、
貸しはがし、貸し渋りで資金が余っていて貸し付け先を探していた。
サラ金を育てたのは銀行だぞ。
57 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 08:25:24 ID:x9fIIhgK0
>>32 >貸出先の製造業の割合が10%にもみたずに、金融業とその他サービス業の比率が高い
「金融業」=サラ金
「その他サービス業」=人材派遣、パチンコ
あたりか?
貸し渋り貸し剥がしをしない限り銀行は赤字になるんだよ。
59 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:34:57 ID:/AplegJX0
>>47 ああ、日本の新貸付制度ってのは大抵そんなものですよ。
お上の金を運用している高利貸しみたいなもんだ。権限もったお役人ってのは。
財団の役員クラスになるととたんにそういった審査がされなくなるらしい。
彼らは、やりたい放題ですよ
(**機構の役員一人融資権限10億までとか言ってた所もあったwまあ、それは幻と消えたらしいけど
融資額の14%バックしろなんて言ってたから、どんだけ稼ぐ気だったんだかw
60 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:39:10 ID:pqvz2R/r0
内部調査って何をしているんだ
いま都民が求めているのは
(1)融資先の全面公開(石原三男関係が多いとの疑惑がある)
(2)金融調査庁による立ち入り検査(もともと開業3年後に入ることになっている)
だ
61 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:53:17 ID:pqvz2R/r0
都民じゃないんだけど、石原は都民から圧倒的な支持を受けているが、
どういう良いことをした結果としての支持なのか、全く分からない。
石原銀行の創設(赤字垂れ流し)
都立大の廃止と首都大の創設(優秀な人材の流失)
東京オリンピックの誘致(多額の予算浪費)
大江戸線など幼稚なネーミング乱発(世間からの嘲笑)
と、ネガティブなことならたくさん思いつくんだけど
62 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:56:35 ID:9JzYgfhxO
63 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 10:09:49 ID:D+jnObu80
前の選挙で石原に投票した香具師らだけが負担するなら無問題なんだけど
64 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 13:07:24 ID:talkqH/D0
唯一、年会費無料のViewSuicaだったから入ってたけど、6月で終了か。相当の所まで来てると見た。
今度はみずほかビックにするかな。
>>64 東京って、自称日本で一番優秀な人が集まる都市で、人口も1300万人
くらいいるのに、まともな知事立候補者の一人すら輩出できないんだな。
本当は、人材枯渇状態なんじゃないの?
67 :
名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:50:09 ID:hvGpmOou0
つーか有名人だったら誰でも通るところなんだろ。
大都市はそういう傾向が強い。
大阪の橋下もその波に乗ったようなもんだからな。
まぁ、橋下のほうがなんぼかマシそうですが。。。。
知事なんて誰でも同じ、という考えが浸透しているからかな?
人選を誤ると、こういうアホみたいなことになるという証明
になったという点では、意義があるかもしれん。
これならまだ道路でも造った方がマシだった。
>>55 おいおい、 バブル総量規制→金融不安→付けが中小零細→消費者金融の台頭→大手の締め付け
この流れお宅 分かってるの?
慎太郎も金融と中小企業活動わかってない中で新銀行船出だったけど、社会的な
役割はある程度履行してきたんじゃないか?
結果は同じだ。 不良債権なんだから。 これがアコム、アイフル、武富士 に行くのが
新銀行に行っただけの話し。 過度の取立てが無い慈善事業として都内の中小零細に
貸し付けただけ。
70 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:32:53 ID:Q+6e0bD50
東京都名義で直接
貸し付ければよかったのに。
へんな人の手、通さないで。
71 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:41:16 ID:DW63HPb50
>>69 それなら銀行業務である必然性はゼロな訳だが。
あと、債務整理の費用を都が支援するという制度でも良かったし。
銀行で融資したため、不良債権が処理されず好況下においても
温存されたと言うことそのものに問題がある。
しかも、預貯金まで受け入れるフルバンキング業務だからね。
石原マンセーの都民すら預けない始末では、最悪の選択の
積み重ねと言われても仕方ないよ。
72 :
名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 00:43:12 ID:HdR2neTE0
こんな老害を当選させたバカ都民にゃ
他の道府県の選挙権をとやかく言う権利は無いぞ。
>>71 必要性があったからあえて銀行を作ったと思うけど。
融資制度があっても融資してくれるのは末端の銀行だから、中小零細には金が回らない。
制度なんて腐るほどあった。 でも融資はしてくれない。
今が石原の正念場だと思う。 都民中小零細に融資してきたから、ここで銀行の意義を
明確にすべき時がきた。
>>73 銀行は預金者がいるから変な経営をすることは許されない。
それでいろいろな規制があるわけ。
貸金業は自己責任。勝手に潰れてください。
融資をすれば銀行の意義があるというのは大きな間違い。
リスクが高くて採算が怪しいビジネスをする気なら、
銀行の業態をとるべきではない。
>>73 さんざん言われていることだが、融資を行いたいのならば
銀行業務でなくても構わなかった。都にその気があれば、
都が主体となった融資だって出来たはずだし、その方が
公共性という点でも説明しやすかったはず。
また、仮に中小企業への融資ということで必然性があったとしても、
一般の預貯金業務まで行う必然性とイコールでは結ばれない。
なぜにこれほど都知事が銀行に固執したのかは不明。
これほどの資産を数年で使い切ったに近い状態に至る
過程が明らかではないので、なんとも言えないところもあるけど。
石原には可哀想だが、もはや正念場は過ぎた感がある。
>>68 中小零細は、そもそも大手銀行からお金借りられませんよ。
流れは大体理解しているけど、アンケートの結果が現実。
その事も理解してね。
>>69 不良債権問題じゃなくて、貸し出しが増えなかったのが問題
なんじゃないの?
77 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 11:23:16 ID:TXIs/uUE0
むしろ邪魔
>>74 追加融資を餌さにした貸しはがしは銀行業務ではありません。
都の金使う前に
石原の私財でやれよ
80 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:38:21 ID:su9TpMVZ0
こんなアフォな銀行に、これ以上の税金投入なんて許さん!
81 :
名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 20:06:43 ID:sdpjOYDEO
珍太郎ピンチ!
黒字化する見込みがあるなら税金じゃなくて自腹でやれや
83 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 02:08:12 ID:RVre5baI0
できるのか
84 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 02:20:27 ID:o9ohDFqj0
>>75 > なぜにこれほど都知事が銀行に固執したのかは不明。
頭取がトヨタの推薦
あっまくっだりー?
86 :
名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 02:24:48 ID:qZIlPLro0
石原ファミリー!やりたい放題!
一家で三人もの世襲政治家!
税金むさぼり放題!
結果の公表もいいけど、
株主が誰かという積年の疑問にも答えてほしいな。
88 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 00:57:43 ID:APtTDAnI0
そんなことできるの
89 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 01:01:21 ID:Vn1Uwsgz0
東京都宝くじの方が腹が立つ!!!!
90 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 01:04:06 ID:Vn1Uwsgz0
歌舞伎町浄化作戦はやっても
暴力団はやらないんだね
結局、恐いんじゃんね。だらしない。
91 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 01:10:25 ID:co8RxlF9O
1000億
回り回って、いったい誰の懐に入ったかが、問題だ!
とりあえず国を任さず、東京都で良かった!
92 :
名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:40:16 ID:Qliiu84YO
三セクの赤字など含めると、石原は美濃部都政より悪いんじゃないか?
おかげで不良債権が減少しました。
by都銀地銀組合
てな感じだろう