【石原銀行】経営難“新銀行東京”の内部調査の結果 石原都知事が公表を明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★新銀行内部調査 都知事が公表明言

 都が1000億円を出資して設立したものの経営難に陥り、都に400億円の追加出資を
要請している新銀行東京について、石原慎太郎都知事は22日の定例会見で、
同行が実施している内部調査の結果について「当然、発表されなければいけない」と述べ、
都議会で質問があれば公表する考えを示した。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/080223/tky0802230235002-n1.htm

▽関連スレ
【主張】 「石原銀行」に非難囂々 開業から3年足らずで税金1000億円をドブに捨てたうえ、さらに400億円を捨てるのか…しんぶん赤旗
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203725272/
【社説】 「石原銀行」は幕を閉じる時だ 延命策は傷口を広げる 石原都知事のメンツよりも都民の税金の方が大事…2月22日付・日経新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203663913/
【石原銀行】 新銀行東京、東京都に400億円出資要請と発表! 新たな税金投入に都民の批判も高まりそうだ 2011年度の黒字化を目指す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203483662/
【石原都知事】 新銀行東京、「店じまいすれば、多額の財政負担が必要」と400億円増資提案 「税金で延命するな」と民主党など責任追及へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203547245/
2名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:04:32 ID:skUhvI0t0
タイーホまだ?
3名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:05:09 ID:m2oXhv9i0
橋本銀行希望!!
4名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:05:10 ID:aWXQWM6J0
どこの暴力団に流してたんだよw
5名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:07:17 ID:Xe+Mjvb/0
3年で1,000億円か。本当の地獄はこれからだw
6名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:07:56 ID:Xc+w6L/T0


戦後最大のタブー。
日本共産党の内部告発。

互いを監視しあう毎日はまるで北朝鮮。
不倫、密告は常習化し、娯楽も無い。

精神的ブラクラにつき未成年は見ないでください。
画質は落としてあります。三分程度の動画です。

http://pokoweb.com/pds/exp/upload10000231164.wmv
7名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:07:57 ID:69vfGPUD0
破綻銀行石原
8名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:08:10 ID:Q5I4re1N0
おかしな名前だな。名前からしておかしい。
銀行なんだか東京なんだか。
それにしても東京という語感が好きな御仁だw
こういう奴にはろくなのがおらん。
9名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:08:52 ID:HSBoQr+I0
もう潰せよ。
都知事のメンツだけで400億も突っ込むなんておかしいだろ。
10名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:10:03 ID:recfNuFu0
さて、あとどれだけ突っ込むのかな?
こっちも大変そうだし。

【開発】多摩ニュータウン事業、債務超過1000億超…東京都の包括外部監査で判明[02/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203134024/
11名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:10:39 ID:UEa+2jDe0
大失敗。結局のところ東京も真面目に納税してる都民や企業のお陰で成り立ってるんだね。
知事や議員、役人は無駄に税金を食い潰すだけか。
12名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:12:02 ID:o8atT4nZ0
息子の選挙区と関係あるんだっけ?
13名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:17:39 ID:n+DbqKDD0
当然在日の名前は伏せられます
14名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:25:28 ID:TVkVOnED0
粉飾があったのは事実かもしれんけどさ、そんなの本当に些末な問題じゃん。
ビジネスモデルとも言えないような土台からして間違ってるんだから。
「国交省の役人がマッサージチェア(50万円)買ってました!
 こいつはクビにしました!
 はい、道路特定財源(50兆円)はこれでキレイなお金になりました!
 我々にフリーハンドくださいねー! 好きに使わせてもらいます!」
と全く論法が同じだ。
15名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:28:21 ID:2I2L3JLu0
>同行が実施している内部調査

「社保庁がしている内部調査」と同じくらい胡散臭い。

16ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/24(日) 16:29:49 ID:???0
★内部調査の結果 「つまびらかに」 石原知事、公表求める 

 東京都の石原慎太郎知事は二十二日の記者会見で、経営再建のため都が四百億円の
追加出資をする新銀行東京(東京・千代田)の内部調査結果の公表を求める考えを示した。
内部調査は経営悪化の原因究開か目的。同行の津島隆一代表は二十日の記者会見で、
公表に消極的な姿勢だった。

 
 石原知事は「都民の代表である都議の方々も強い関心を持っている。
調査をつまびらかにすることは必要じゃないか」と結果は公表すべきだと強調した。
さらに「足りない部分があれば調査しないといけない」とも述べ、追加調査の可能性も示唆した。

 
 新銀行が都に求めた四百億円の追加出資額や、支援をせずに清算などの処理をした場合、
一千億円以上の資金が必要となると述べた根拠については「都議会(での論戦)が始まる前で、
今記者に先に申し上げることじゃない」などと述べ、まず都議会に説明する姿勢を示した。

日本経済新聞(2/23)東京・首都圏経済面 
17名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:31:53 ID:9zHfnNQY0
スパルタ教育の本を書き戸塚ヨットスクールとオウム真理教を支援するファシスト石原慎太郎の行状

弟→各映画会社のテストに落ちていた不細工な弟をコネで日活の主役へ
長男→コネでNHK→親父の大応援と弟の芸ノープロの応援で自民党の議員
次男→親父のコネで、弟の芸ノープロの軍団入り
三男→親父の大応援と弟の芸ノープロの応援で自民党議員
四男→なんの才能もない絵描きにコンペもなく親父が税金で仕事与える
税金で一族で豪勢な食事をし豪華旅行

都民のくらし満足度世界一』を公約に掲げてたのに、やったことと言えば
、福祉の予算を700億円近くも削減して、お年寄りのシルバーパスは
すべて有料化し、寝たきりのお年寄りへの福祉手当を廃止し、障害者への
医療費の助成対象を縮小し、特別養護老人ホームへの補助を85%、
180億円も削減し、難病の医療費助成の対象から慢性肝炎を除外し、
盲導犬の飼育代や目の不自由な人たちのための通訳者養成講座も廃止

新銀行東京の経営自体も甘い融資審査などが響き不良債権残高が増加。
07年9月中間期には累積損失が936億円と資本金の約8割を棄損、
08年3月期には累損が1000億円まで膨らむ見通し。
わずか3年で都に追加出資を要請する事態に追い込まれた。新銀行東京の経営自体も甘い融資審査などが響き不良債権残高が増加。
07年9月中間期には累積損失が936億円と資本金の約8割を棄損、
08年3月期には累損が1000億円まで膨らむ見通し。
わずか3年で都に追加出資を要請する事態に追い込まれた。
18名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:34:31 ID:u53Bfk5OO
責任を押しつけようとしてるな
石原に責任があるのは明らかだが
19名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:41:29 ID:SJJ7TWFi0
丑スは下げで、書いてください。
20名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:43:44 ID:DUbpqEAk0
>>1

民主党からいくらもらってんの? ? ?
21名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:46:28 ID:DiZdd/tV0
【近未来ゲーム:2大政党制】
\(^o^)/ では、第1問!以下の中から、好きな政策を選びなさい。
●福田自民党の人権擁護法案&在日朝鮮人の日本国籍 取得容易特例法案 \(^o^)/
●小沢民主党の在日朝鮮人参政権&無条件に年金を供与 \(^o^)/
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |

\(^o^)/ ぶっぶー!残念!どっちも成立しますた!
続いて第2問!以下の中から、好きな政策を選びなさい。

●福田自民党の学費滞在費こずかい全額日本持ち アジア留学生を15万→100万人に \(^o^)/
●小沢民主党の沖縄一国二制度 中国人3000万人入植マニフェスト \(^o^)/

         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  安倍・・・俺が悪かった!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
・民主党沖縄ビジョン【改訂】http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=576
・沖縄ビジョンに反対するフラッシュttp://blogs.yahoo.co.jp/xx_leon_xx77/49925567.html
22名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:46:43 ID:yjVE/b2X0
石原が個人保証すればいい
23名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:52:25 ID:Q9vc7iOgO
前経営陣に損害賠償請求するらしいなw
24名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:52:53 ID:6SrO1Ysx0
どうも消滅しそうなので早速口座開設した。
25名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:43:37 ID:UG8NA6140
来週の都議会に注目しておくか
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/bill/2008_t1i.htm#d101
26名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:57:49 ID:5zeI55W40
結局弱いものを救ったのに

たたく組織があるとはね、おかしいよ。
27名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:08:47 ID:i61iXLMT0
500億損失出しても責任問われないんだから、まさに王様だな
28名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:11:16 ID:Q9vc7iOgO
>>26
パチンコ屋を救えて良かったね
29名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:14:51 ID:gXmw0nqX0

踏み倒した、つうか始めから騙し取るつもりで借りたヤツが多いんだろ。
総連とか民潭とか創価とかの関連。 ヤツら書類審査をごまかすプロだから
役人なんかチョロイもんだ。 

不良債権になった会社・個人の名前と住所、社長名を公表しろ。
絶対にいい情報が集まるぞ >  都知事
30名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:17:03 ID:T5A/Spcm0
はーだかのー王様がやってきたやってきた
31名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:26:00 ID:QlbzPvsW0
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\  は? ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ:::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
32名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:29:46 ID://+yEmd70

貸出先の製造業の割合が10%にもみたずに、金融業とその他サービス業の比率が高い
というのが胡散臭すぎる。
中小企業の割合も50何パーセントかだろ。
これの何が弱いものを救っただ。

33名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:34:14 ID:NeMPZfWMO
リーダーシップも大事だけど、
止める人がいないのも問題だ。
34名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:36:39 ID:ElteSq4M0
通常の銀行業務としても、こんだけの低金利状態で赤産むって逆に難しくないか?
どんだけ信用低いとこに貸し付けてるんだよ、むしろ上が自分の子会社あたりに貸付けさせて倒産夜逃げの横領やってんじゃねーのか?
35名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:43:04 ID:rjOSPUBw0
スパルタ教育の本を書き戸塚ヨットスクールとオウム真理教を支援するファシスト石原慎太郎の行状

弟→各映画会社のテストに落ちていた不細工な弟をコネで日活の主役へ
長男→コネでNHK→親父の大応援と弟の芸ノープロの応援で自民党の議員
次男→親父のコネで、弟の芸ノープロの軍団入り
三男→親父の大応援と弟の芸ノープロの応援で自民党議員
四男→なんの才能もない絵描きにコンペもなく親父が税金で仕事与える
税金で一族で豪勢な食事をし豪華旅行

都民のくらし満足度世界一』を公約に掲げてたのに、やったことと言えば
、福祉の予算を700億円近くも削減して、お年寄りのシルバーパスは
すべて有料化し、寝たきりのお年寄りへの福祉手当を廃止し、障害者への
医療費の助成対象を縮小し、特別養護老人ホームへの補助を85%、
180億円も削減し、難病の医療費助成の対象から慢性肝炎を除外し、
盲導犬の飼育代や目の不自由な人たちのための通訳者養成講座も廃止

新銀行東京の経営自体も甘い融資審査などが響き不良債権残高が増加。
07年9月中間期には累積損失が936億円と資本金の約8割を棄損、
08年3月期には累損が1000億円まで膨らむ見通し。
わずか3年で都に追加出資を要請する事態に追い込まれた。新銀行東京の経営自体も甘い融資審査などが響き不良債権残高が増加。
07年9月中間期には累積損失が936億円と資本金の約8割を棄損、
08年3月期には累損が1000億円まで膨らむ見通し。
わずか3年で都に追加出資を要請する事態に追い込まれた。
36名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:44:01 ID:skUhvI0t0
まーた公務員が食い散らかしたのか
37名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 22:07:01 ID:gKN2wGNn0
首都大学東京
38名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 22:09:58 ID:gKN2wGNn0
ってコンパのとき「大学どこ?」って聞かれたら「首都大」って答えるの?
39名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 22:43:13 ID:b04I8QMY0
ネーミングがダサ杉
40名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 22:46:38 ID:UoX3s9NP0
>>38
クビ大、って言うんだってさ。
41名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 22:49:27 ID:ljWFI5GB0
>>26
「反社会勢力を肥え太らせた」の間違いでは?
42名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 22:54:48 ID:u1CV82tI0
/::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
    .|:ノ           \ミ:;|
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;| 
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ   見張りわ、何をしていたんだ!!!
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /     
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\:::::
二人の人間、男女、神と地球
あるべきものとあるがままとの間で、分裂があるとこでは
随所で葛藤があって
押しがつよくも妻には従順とか
矛盾に終わりがなければ、人間は葛藤のうちにいきる

偽善者で痛いならソレでかまわんのだが、
絶対に必要なことですが、ごく正直に生きたいなら。矛盾はありえない。♪
43名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 22:58:11 ID:WkILGnDY0
お前のゴリ押しではじめたんだからな
まずは自分の私財で損失補てんしろよなチンタロウ

そのあとはチンタロウを救う会を結成してカンパを集めるんだwww
44名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:00:10 ID:cIyyUMPmP
最初から成り立たないビジネスモデルで立ち上げた銀行だから、
債務超過になったのは、ある意味当然。こんなの周知の事実。

銀行の内部調査をすれば、たぶんくだらない問題はいくつか出て
くるだろうけど、とても数百億になるわけがない。仮に問題が出て
きたとしても、それに目をそらされる事を恐れるべき。

石原知事的には、新銀行東京の中で、たとえ10万円でも使い込み
が見つかれば、「新銀行東京が悪い」と攻撃側に回ることが可能と
なる。

今問われるべき事は、こんな能天気かつ刹那的人気取りな銀行設立
を「やろうとした知事」と「認めてしまった議会」と、「選挙で賛成
した有権者」の「責任と義務(地方税の増税)」を議論し、決着を
つける事。
45名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:10:24 ID:mM+hkNd30
こいつはどう処理したいんだよ?
後手後手でのろますぎる
46名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:20:24 ID:G1HIAA290
石原都政唯一の経済政策が大失敗w
47名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:24:29 ID:al6V+ZJr0
口利きで「どうせ返さなくてもいいんだから口利き紹介量として
融資額の1割をよこせ」というようなことがあったと思うね。
48名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:25:21 ID:GKLol91j0
そこまでブラック企業を助けたいのか
49名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:28:22 ID:t4G2x6TF0
うまいこと考えたなぁ
こうすれば、自分の支援者である債権者(暴力団絡み)に、
ピンポイントで都税をばらまけるのかぁ
50名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:29:39 ID:Nr8EQX/I0
普通の銀行が貸さない中小企業に貸そうってんだから最初からリスクの高さは分かってるだろうに

もともと利益度外視の福祉貸し付けかと思ってた

どうやって黒字にするつもりだったんだ?
51名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:58 ID:3TfDkehs0
どこかの景気のいい消費者金融の傘下になって
助けてもらいなよ。
52名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:27 ID:JJc6hM+70
まあ、当時のマスコミが貸しはがし貸し渋りを問題視。
融資が受けられず自殺した中小経営者を政府が殺したかのように
国民を煽って、当の国民もそうだと思ってたからね。

それを受け手の銀行設立。
ある意味衆愚政治の結末がこの様とも言えるな。
53名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:12 ID:qiEnhzPs0
>>50
都内の中小零細企業をサラ金から一時守ったのは評価できるが。

>>51
消費者金融はほぼ大手銀行の傘下になりました
54名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:25:43 ID:4xJZuEca0
>>53
ある意味銀行はとんでもない。
自分は税金で延命したくせに、
ほとぼり冷めたら、いつのまにか
コワーイサラ金を、自分の仲間にしてる。

まったく、油断もスキもない。
55名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 01:21:32 ID:+y9jKd2IP
>>52
そうそう。

それ、民商とかの左翼系団体の話を真に受けたマスコミのキャンペーン
じゃないかと思う。

当時、商工会議所とか色々な経済団体で、貸し渋り・貸し剥がしの実態
調査アンケートやってて、その結果を見たけど、「なにそれ?」状態だっ
たんだよね。「名前は聞いたことあるけど、そんな目にあったことは無い」

そりゃ破綻企業はあったけど、元々破綻して当然の経営状態だったわけ。


付け加えるなら、「景気が悪いのは銀行がいけないんだ!」という、
小泉政権の責任転嫁もあったと思うよ。誰がどうみても日銀の利上げと
構造改革路線の提示で企業活動が縮小したのが原因。

>>53
最初から最後まで、守るべき対象が見つけられなかったのが、現在の
累積損失の意味だと、ちゃんと理解すべきだよ。
56名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 05:17:38 ID:toF/7voD0
>>54
ちょっと待て。 低金利で儲けが少なくなった銀行がサラ金に貸し出したんだろ、
貸しはがし、貸し渋りで資金が余っていて貸し付け先を探していた。

サラ金を育てたのは銀行だぞ。  
57名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 08:25:24 ID:x9fIIhgK0
>>32
>貸出先の製造業の割合が10%にもみたずに、金融業とその他サービス業の比率が高い
「金融業」=サラ金
「その他サービス業」=人材派遣、パチンコ
あたりか?
58名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 08:56:18 ID:xMIbkRnWO
貸し渋り貸し剥がしをしない限り銀行は赤字になるんだよ。

59名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:34:57 ID:/AplegJX0
>>47
ああ、日本の新貸付制度ってのは大抵そんなものですよ。
お上の金を運用している高利貸しみたいなもんだ。権限もったお役人ってのは。
財団の役員クラスになるととたんにそういった審査がされなくなるらしい。
彼らは、やりたい放題ですよ
(**機構の役員一人融資権限10億までとか言ってた所もあったwまあ、それは幻と消えたらしいけど
融資額の14%バックしろなんて言ってたから、どんだけ稼ぐ気だったんだかw
60名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:39:10 ID:pqvz2R/r0
内部調査って何をしているんだ

いま都民が求めているのは
(1)融資先の全面公開(石原三男関係が多いとの疑惑がある)
(2)金融調査庁による立ち入り検査(もともと開業3年後に入ることになっている)
61名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:53:17 ID:pqvz2R/r0
都民じゃないんだけど、石原は都民から圧倒的な支持を受けているが、
どういう良いことをした結果としての支持なのか、全く分からない。

石原銀行の創設(赤字垂れ流し)
都立大の廃止と首都大の創設(優秀な人材の流失)
東京オリンピックの誘致(多額の予算浪費)
大江戸線など幼稚なネーミング乱発(世間からの嘲笑)

と、ネガティブなことならたくさん思いつくんだけど
62名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:56:35 ID:9JzYgfhxO
>>60
生け贄探し
63名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 10:09:49 ID:D+jnObu80
前の選挙で石原に投票した香具師らだけが負担するなら無問題なんだけど
64名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 13:07:24 ID:talkqH/D0
>>61
対抗馬が気持ち悪い奴だったからだろ
65名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 13:37:16 ID:ubUKinMZ0
唯一、年会費無料のViewSuicaだったから入ってたけど、6月で終了か。相当の所まで来てると見た。

今度はみずほかビックにするかな。
66名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:44:39 ID:+y9jKd2IP
>>64
東京って、自称日本で一番優秀な人が集まる都市で、人口も1300万人
くらいいるのに、まともな知事立候補者の一人すら輩出できないんだな。

本当は、人材枯渇状態なんじゃないの?
67名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:50:09 ID:hvGpmOou0
つーか有名人だったら誰でも通るところなんだろ。
大都市はそういう傾向が強い。

大阪の橋下もその波に乗ったようなもんだからな。
まぁ、橋下のほうがなんぼかマシそうですが。。。。

知事なんて誰でも同じ、という考えが浸透しているからかな?
人選を誤ると、こういうアホみたいなことになるという証明
になったという点では、意義があるかもしれん。

これならまだ道路でも造った方がマシだった。
68名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:09:21 ID:EcvbhwlM0
>>55
おいおい、 バブル総量規制→金融不安→付けが中小零細→消費者金融の台頭→大手の締め付け

この流れお宅 分かってるの? 
69名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:14:50 ID:EcvbhwlM0
慎太郎も金融と中小企業活動わかってない中で新銀行船出だったけど、社会的な
役割はある程度履行してきたんじゃないか? 

結果は同じだ。 不良債権なんだから。 これがアコム、アイフル、武富士 に行くのが
新銀行に行っただけの話し。 過度の取立てが無い慈善事業として都内の中小零細に
貸し付けただけ。 
70名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:32:53 ID:Q+6e0bD50
東京都名義で直接
貸し付ければよかったのに。

へんな人の手、通さないで。
71名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:41:16 ID:DW63HPb50
>>69
それなら銀行業務である必然性はゼロな訳だが。
あと、債務整理の費用を都が支援するという制度でも良かったし。

銀行で融資したため、不良債権が処理されず好況下においても
温存されたと言うことそのものに問題がある。

しかも、預貯金まで受け入れるフルバンキング業務だからね。
石原マンセーの都民すら預けない始末では、最悪の選択の
積み重ねと言われても仕方ないよ。
72名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 00:43:12 ID:HdR2neTE0
こんな老害を当選させたバカ都民にゃ
他の道府県の選挙権をとやかく言う権利は無いぞ。
73名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:57:33 ID:EcvbhwlM0
>>71
必要性があったからあえて銀行を作ったと思うけど。

融資制度があっても融資してくれるのは末端の銀行だから、中小零細には金が回らない。
制度なんて腐るほどあった。 でも融資はしてくれない。

今が石原の正念場だと思う。 都民中小零細に融資してきたから、ここで銀行の意義を
明確にすべき時がきた。 
74名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:06:42 ID:ER6s5fA20
>>73
銀行は預金者がいるから変な経営をすることは許されない。
それでいろいろな規制があるわけ。
貸金業は自己責任。勝手に潰れてください。

融資をすれば銀行の意義があるというのは大きな間違い。
リスクが高くて採算が怪しいビジネスをする気なら、
銀行の業態をとるべきではない。
75名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:07:58 ID:DW63HPb50
>>73
さんざん言われていることだが、融資を行いたいのならば
銀行業務でなくても構わなかった。都にその気があれば、
都が主体となった融資だって出来たはずだし、その方が
公共性という点でも説明しやすかったはず。

また、仮に中小企業への融資ということで必然性があったとしても、
一般の預貯金業務まで行う必然性とイコールでは結ばれない。

なぜにこれほど都知事が銀行に固執したのかは不明。

これほどの資産を数年で使い切ったに近い状態に至る
過程が明らかではないので、なんとも言えないところもあるけど。

石原には可哀想だが、もはや正念場は過ぎた感がある。
76名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 02:00:52 ID:0/LH0eRjP
>>68
中小零細は、そもそも大手銀行からお金借りられませんよ。

流れは大体理解しているけど、アンケートの結果が現実。
その事も理解してね。

>>69
不良債権問題じゃなくて、貸し出しが増えなかったのが問題
なんじゃないの?
77名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 11:23:16 ID:TXIs/uUE0
むしろ邪魔
78名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 12:24:32 ID:EcvbhwlM0
>>74
追加融資を餌さにした貸しはがしは銀行業務ではありません。
79名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:07:13 ID:n8VLLzr70
都の金使う前に
石原の私財でやれよ
80名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:38:21 ID:su9TpMVZ0
こんなアフォな銀行に、これ以上の税金投入なんて許さん!
81名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 20:06:43 ID:sdpjOYDEO
珍太郎ピンチ!
82名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 22:23:21 ID:3eVjsilcO
黒字化する見込みがあるなら税金じゃなくて自腹でやれや
83名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 02:08:12 ID:RVre5baI0
できるのか
84名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 02:20:27 ID:o9ohDFqj0
>>75
> なぜにこれほど都知事が銀行に固執したのかは不明。

頭取がトヨタの推薦
85名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 02:20:52 ID:icQpIfNi0
あっまくっだりー?
86名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 02:24:48 ID:qZIlPLro0
石原ファミリー!やりたい放題!
一家で三人もの世襲政治家!
税金むさぼり放題!
87名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 10:57:14 ID:cIiI6he40
結果の公表もいいけど、
株主が誰かという積年の疑問にも答えてほしいな。
88名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 00:57:43 ID:APtTDAnI0
そんなことできるの
89名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 01:01:21 ID:Vn1Uwsgz0
東京都宝くじの方が腹が立つ!!!!
90名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 01:04:06 ID:Vn1Uwsgz0
歌舞伎町浄化作戦はやっても
暴力団はやらないんだね
結局、恐いんじゃんね。だらしない。
91名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 01:10:25 ID:co8RxlF9O

1000億

回り回って、いったい誰の懐に入ったかが、問題だ!
とりあえず国を任さず、東京都で良かった!
92名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 12:40:16 ID:Qliiu84YO
三セクの赤字など含めると、石原は美濃部都政より悪いんじゃないか?
93名無しさん@八周年
おかげで不良債権が減少しました。
by都銀地銀組合

てな感じだろう