【防衛】基地外住居に住むアメリカ軍兵士の光熱費は「思いやり予算」で負担…共産・赤嶺衆院議員が防衛賞資料で確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
基地外居住 日本が光熱費負担

 基地外に住む米兵に対し日本政府が2000年度まで、光熱水費を「思いやり予算」で
負担していたことが23日までに分かった。赤嶺政賢衆院議員(共産)が防衛省から入手した
資料で確認した。防衛省は01年度以降は負担していないと説明しているという。
 資料によると、全国の基地外居住米軍人・軍属に対し1996年度には計12億1400万円、
2000年度には計11億900万円の光熱水費を政府が負担していた。
 米兵女子中学生暴行事件発生後、政府は基地外居住米兵の実態を把握していないと
説明していたが、実際には光熱水費を負担していた。
 資料によると、97年度は計12億2700万円、98年度は計11億8300万円、
99年度は計11億4600万円を政府が負担していた。

琉球新報 (2/24 9:53)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-31619-storytopic-3.html

※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★394◆◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203668628/233
2名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:48:12 ID:RBwngU220
基地外
3名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:48:12 ID:A70ilzuw0
2なら女子高生にレイプされる
4名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:48:13 ID:yZOVZK940
光熱費負担とかありえねー
5名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:48:20 ID:HjwOkHCt0
日本はそれだけのことをしたんだから仕方ないよね
6名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:52:03 ID:9ja/Dn1JO
スレタイ
7名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:54:04 ID:IZzwD6toO
沖縄の戦争はひさんだったが、もっと悲惨なのは日本政府が沖縄を見捨てたことだな。サヨクがわいているのを放置した政府の罪は重い。あとサヨクより悪いの
8名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:00:52 ID:LCN96jU80
>>2 アッー!
9名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:02:00 ID:tk1e1dIg0
払わなくていいんよ
ほっといたらいいんよ
ほやけん俺もほっといてくれ
たのむわ
10名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:02:32 ID:slkwj0pF0
まだまだ歳出削減できるな
増税なんておこがましい
11名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:05:11 ID:xLTHVbT30
沖縄の大学も基地の隣に建てて光熱費ただにしてもらってるって聞いたけど
12名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:07:39 ID:4rfinmPV0
既出ねただろ、ゲームのポーズして帰国
戻ってきて続きをやるって米軍基地の餓鬼が言ってたの思い出した
13名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:08:13 ID:iD+bLr+y0
思いやり予算
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%9D%E3%81%84%E3%82%84%E3%82%8A%E4%BA%88%E7%AE%97

62億円から始まって現在2173億円w
14名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:08:34 ID:2jY90kc80

基地外=きちがいと読んでいいのか?というか、それしか読めないよなw

きちがい住居に住むアメリカ軍兵士、、、、、
15名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:10:49 ID:59dKCkEb0
基地外じゃ仕方がない・・
16名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:11:45 ID:ESLu49cH0
>防衛賞
ここへの突っ込み、今のところなし。
17名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:14:24 ID:ecUqMuqL0
>>13
これはひどい。やはり日本が独立国家ってのは気のせいだったのね・・・
道理で日本人が犬畜生の如き扱いになるはずだ
18名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:15:20 ID:NF5yNg2S0
基地外住宅ってホラー屋敷みたいなところを想像したオレは
もう汚れてしまったのでしょうか?
19名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:16:15 ID:xLTHVbT30
安全保障を自前で100%やったらいくらかかるの?
20名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:22:55 ID:2psBksY10
>>19
アメが担っている分も自分でまかなうためには
今の防衛予算の大体2倍から3倍が必要かな
核武装もしないとダメだし
しようとしてアメに経済制裁食らったらオワタだけどw
21名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:28:04 ID:NF5yNg2S0
>>19
米国との連携で守るという現在の前提をなくすということだから、
日本は守備に徹して、敵の撃退は米国に、という守りで時間稼ぎだけ
すればいいという前提が覆る。

つまり攻撃力(守備だけだとジリ貧で死ぬので、敵の本国を叩いて
撤退まで押し戻す力)の整備が必要になる。主敵は中国、ソ連で、
さらに用心として同盟国でなくなる米国そして韓国との対決も想定して
整備することになる。

憲法9条は守備だけしてても米国がシュートを決めてくれるという
前提に寄りかかったところがあるから、そこも要撤廃かな。

費用としては米国の半額位あればいけるかな?今は
米国が63兆、日本が5兆位だから、6倍くらいにすれば大丈夫。
ざっと差額25兆/1.2億人だから、日本人一人が20万円/年ほど
追加で税金を払えばいける。これはもういくしか?
22かなぶん ???  ◆zv7.jJXQfc :2008/02/24(日) 14:29:33 ID:w0BfHaJZ0
>>20
それって世界の警察アジア支部を気取った場合の防衛費?
23名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:30:35 ID:v6yQ7zAE0
まぁこの予算は、アメリカに持って帰られるんじゃなくて、日本の企業に落ちてる金なんだけどね

外出禁止で沖縄の店に金が落ちないと、思いやりの意味も半減するけどな
24名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:33:30 ID:2psBksY10
>>22
自国の防衛のみを考えてもかかるよ
日本には中国・ロシア・朝鮮と危険な国がたくさんあるからな
コレに対し一国のみでぶち当たろうなんて
自殺願望でもあるとしか思えない
25名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:34:43 ID:aL/UZthe0
"思いやり予算"なんて云うと上から目線に思えるが、実際のところ金は出す、文句はいわない、で、ほぼ植民地状態。米の貧困問題対策の一端を担わされてる。
26名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:35:58 ID:H+etu4z/0
>>25
国防を他国委ねてる時点で、植民地と言われても仕方ないけどな。
27名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:38:50 ID:NF5yNg2S0
>>26
先進国のどこか一国でいいから、米国以外で単独防衛している国を教えてkrkr

28かなぶん ???  ◆zv7.jJXQfc :2008/02/24(日) 14:39:47 ID:w0BfHaJZ0
>>24
しかし同盟を結んでいる今でもぶち当たろうとしてない気がするw自由に動かせる戦力が欲しいです。

んじゃ日本の主権と名誉を守りつつ同盟を維持するにはどんな形がいいと思う?
自分は防衛費は国内で循環して景気が良くなるなら別に高くてもかまわないという考えなんだが。
29名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:42:11 ID:RNlss/Vt0
9条あるかぎり自主防衛・対等な日米同盟など夢のまた夢
30名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:48:39 ID:o8IgbD3w0
名称変えろよ!

思いやり予算 → 貧乏猥褻人種にめぐんでやる予算
31名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:55:30 ID:Oy7botT1O
子供が米兵にしょっちゅう強姦される先進国も珍しい
32名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:02:57 ID:NF5yNg2S0
>>31
ああ、それはそうだ。
同盟関係とは別に、日本で犯された犯罪は日本で裁けるようにすべきだな。
明治の不平等条約改正と同じように努力しないと。
33名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:17:10 ID:97i119yH0
それが、実刑判決で刑務所に入っても、
特別待遇なんです。
34名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:18:51 ID:5vuXhHGa0
>>1

防衛省って 予算が余ってんでしょ。
大した問題じゃないんじゃない。そうでしょ?
嫌なら 対案を出せばいいじゃない。
35名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:18:55 ID:pu23mVjg0
思いやり予算は名称が変更され明日から

『米兵犯罪支援予算』に成ります。
36名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:21:38 ID:G9rwg4FF0
基地外 防衛賞

ひでースレタイだな。
37名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:30:51 ID:73c92iA40
九条があるから必要な出費。
日本は永久に属国。
38名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:35:40 ID:NXoDVS2hO
Kill ALL Japs!!!!!
39名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:38:48 ID:+A7huG5r0
「藤山・マッカーサー口頭了解」とは「日米間に核の密約があるのではないか」と
追及する野党をかわす為に外務省が作った、実在しない架空のホラ話でした。
30年以上に渡り、国会でマジメな顔をしてウソ答弁を重ねてきた【外務省アメリカ
局長、後の外務次官・東郷文彦】は真の国賊・売国奴なり。
   ◆◆◆日米両国政府・核密約の全面公開です◆◆◆
★日本政府はこの40年間、国民をだまして核持ち込みの体制をつくってきた
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000414_mituyaku_fuwa_yosi.html (赤旗)
★この核密約が日米関係を支配してきた──沖縄返還でもこれを最大の基準にして検討
●【資料】党首討論で不破委員長が示した核兵器に関する日米間交渉についての米政府資料
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000309_147_kaku_siryo.html (赤旗)
・〔資料1〕 国務省文書「岸首相のワシントン訪問(1960年1月17日〜21日)から」
・〔資料2〕1960年1月6日にマッカーサー駐日大使が米国務長官あてに送った電報
・〔資料3〕1960年1月7日、マッカーサー駐日大使が国務長官に送った電報
・〔資料4〕1960年1月9日、マッカーサー駐日大使が国務長官に送った電報
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000323_kaku_mituyaku_2.html (赤旗)
・〔資料5〕池田首相訪米準備のために、米国務省が作成した部内文書(1961年6月14日付)
・〔資料6〕1963年3月26日、ケネディ大統領を中心にひらかれた、日本国会での政府答弁
をめぐる対策会議の記録
・〔資料7〕1963年4月4日の、ライシャワー大使からラスク国務長官にあてた電報
・〔資料8〕1963年4月6日の、ラスク国務長官からライシャワー大使にあてた電報
・〔資料9〕横須賀の空母母港化問題──レアード米国防長官からロジャーズ国務長官あて
の書簡(1972年6月17日付)
・〔資料10A〕1960年1月に署名された秘密取り決め(全文)
・〔資料10B〕日本と琉球諸島における合衆国の基地権の比較(1966年作成)
40名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:39:24 ID:0TB9O4rB0
米軍兵士がなんとか還元水を買った時は光熱費で落とせるのか?
41名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:40:35 ID:9lTo/PwQ0
小泉が負担を止めさせたって事か。
いや、正確には小泉が指名した長官か。
42名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:42:16 ID:16sGD03d0
こういうのアメリカでは全然報道されてないんじゃないか?CNNで見ないし。
すげー恥ずかしいぞ、このたかり体質は
43名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:43:38 ID:1aiGRDLwO
賞につられた
orz
バカァ〜
44名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:22:01 ID:JiscfKKj0
思いやり予算は凍結しろ。
末端米兵を微罪逮捕するより
こっちのが良い
45名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:23:31 ID:lomROdNS0
キチガイとかマンコとか連呼すんじゃねえよ
日本終わったな。
46名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:25:20 ID:0mi/BIR8O
キッシンジャーも在日米軍は瓶の蓋と言っているのに
47名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:25:25 ID:1Budkkcf0
ネーミングからして駄目駄目すぎる

おもいやりとかふれあいとか胡散臭すぎる
48名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:31:02 ID:NF5yNg2S0
ここはいっそ

 「窮迫米軍支援金(Aid for helpness Americans)」

とか名前付けて出すことにしたら翌日に辞退してくれそうな気がする。

正直、こんな生産性がない部分に金を出すより、米軍との共同研究とか
そういう名目で出したほうが日本にとっても有益なんだよな。それを
戦後の世論でははばかれるから無害無益な食費とか施設費とかそんなのを
支援するというリターンゼロの所に金を出す羽目になってしまった。
49名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:34:27 ID:KzFq69zk0
差別用語。
「基地外」の用法もアニメの再放送で「基地外で迎え撃て」を「・・・で迎え撃て」と消音放送したのが元ネタと聞いている。
50名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:59:14 ID:neKafxIj0
西日本新聞の見出しには「基地外居住見直しへ」となってたような。
ねらーか・・・と思った。
51名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:32:40 ID:OypyrY4K0
このスレもうちょっと流行ると思ったんだがな・・・
52名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:33:54 ID:Kwrrsc9X0
思いやりは大事。これからも大事に。もっと大きく育てよう。
53名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:02:31 ID:Djwq2YEy0
基地外住民の手当からさっ引けばいいんじゃね?
54名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:42:58 ID:f88Y3mVZ0
>1 : 2000年度には計11億900万円の光熱水費を政府が負担していた。


思いやり予算は一年でこの位だけど
米軍の維持費はいくらかかってるの?
55名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:45:58 ID:WCRa7FHg0
いまさらかよ
56名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:49:37 ID:VqxxPqzs0
ホームレスは 朝鮮金貸しアイフルの被害者

ホームレスは 朝鮮金貸しアイフルの被害者

ホームレスは 朝鮮金貸しアイフルの被害者

ホームレスは 朝鮮金貸しアイフルの被害者

ホームレスは 朝鮮金貸しアイフルの被害者

ホームレスは 朝鮮金貸しアイフルの被害者

ホームレスは 朝鮮金貸しアイフルの被害者

ホームレスは 朝鮮金貸しアイフルの被害者
57名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:54:43 ID:+BraaHMD0

  基  地  外  住  居
   ( キチガイジュウキョ )
58名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:14:14 ID:o8IgbD3w0
>>37-38
とっとと飴理科に帰れ。
59名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:58:13 ID:w1B3QPc70
>>11
沖縄国際大学ですね。その通りです。
米軍兵の光熱水道費は日本政府の負担なんて、
私ら県民はこんなこと前から知ってましたがね。
60名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 01:29:19 ID:D70NKCjX0
基地外居住で爆笑した
61名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 07:19:50 ID:ZdsW2Me40
いい加減に思いやり予算なんてやめようぜ。
そんな予算をつけるくらいなら、自国で武器開発をやったほうがいいぞ。
道路特定財源だってそうだ。まずは無駄遣いし放題だった実態をあらわにしてからの話だが・・・
62名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 07:21:10 ID:jX324da70
気狂いピエロ
63名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 10:30:32 ID:w3toio8T0
>>59
常識だよな
夏はクーラーかけ放題 いいな!
64名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:00:26 ID:S8NitnVZO
ガソリン税の暫定税率を廃止した分の金は思いやり予算(笑)を全額回せ。
これで日本国民は皆助かる。
65名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:30:51 ID:pM7VO5kq0
防衛賞 黄綬褒章などと並んで政府から授けられる栄えある賞
防衛症 自衛隊員特有の症状
防衛商 防衛省御用達の業者
防衛称 自衛隊内部での独特の呼び方。
防衛娼 イージス艦などの軍事機密を盗み出そうとするハニートラップのこと。
66名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 18:36:41 ID:dKDpSkyg0
基地外じゃが仕方がない
67名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 18:37:36 ID:ie31TCrh0
これはひどい
68名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 18:39:00 ID:zmjaGEbs0
まだ米軍には居てもらう必要があるけど
思いやり予算は撤廃すべきだな
69名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 18:42:01 ID:hQcNnVl10
基地外に思いやりか。無差別殺人犯に精神鑑定みたいなもんだな。
70名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 19:23:31 ID:aX7jmDTE0
基地外
基地外
基地外

ww
71名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:44:09 ID:4nWDgpg80
財政危機とか言いつつ、えらく気前がいいんだな。
72名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:45:55 ID:NQMKPZCp0
基地外に防衛賞と、誤字だらけだなw
73名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:56:35 ID:XkxJVyVR0
家賃の一部補助が出てるだろうが。
74名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:58:23 ID:c3GKTgxjO

アメリカへの売国は、美しい売国
特亜に対して威勢が良ければ、立派な愛国者

↑ネトウヨは、馬鹿なの?
75名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:58:26 ID:IgTN7OBy0
キチガイに思いやりは不要だろ常考
76名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 14:59:42 ID:JCsGHDYn0
米国軍人って薄給で命張っているとw
電気代も出せないくらい貧しい。
77名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:05:43 ID://buHUVjO
以前、工事の仕事で外人住宅に入った事あるんだけど
一週間旅行で家空けてても大型エアコンは全開入れっぱだったよ。
ウラヤマシス‥。
78名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:07:33 ID:vuNBw3nU0
>>基地外米軍人

狙ってやってるだろ(w >>共産
79名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 15:14:03 ID:NR0XLEMfO
>基地外住居

養老なんとか天地とかいう基地外建築家の作品を思い浮かべた
80名無しさん@八周年:2008/02/27(水) 17:07:50 ID:UcU5/w/DO
消費税上げるとかホザいている癖にアメ公には毎年思いやり予算かよ。
マジでこんな事続けていたら自民党は野党に転落するぞ。
自民はアメリカに売国、民主は中朝韓に売国。
日本の政党は本当に糞ですね。
81名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 02:12:12 ID:g8QdWhwY0
>>80
珍風に投票すれば?
ナノゼリー食えるぞW
8280:2008/02/28(木) 06:49:28 ID:/bLAWu/dO
>>81
参院選ではガチで新風に入れた。
83名無しさん@八周年
きち○がい住居