【社会】 カタログ販売した「中国製の敷物」から、4cmのミシン針…生協

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★生協で販売の中国製敷物からミシン針

・日本生活協同組合連合会(日生協)がカタログ販売した中国製の敷物から、長さ約4センチの
 ミシン針が見つかっていたことが分かった。日生協は、今年売れた同一商品173枚の購入者に
 対し、電話で注意を呼びかける。

 日生協によると、針が見つかったのは、「タオルタッチ 洗えるキルトラグ」(130センチ×
 190センチ、3990円)。東京都三鷹市の組合員が注文し、今月16日に宅配便で届けられた。
 翌日、組合員が針が刺さっているのを見つけ、18日に日生協に届け出た。けがはなかった。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080222-OYT1T00422.htm
2名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:26:14 ID:euTuMUyi0
coop shibou
3名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:26:17 ID:iWridXKb0
今日の昼飯はロールパンです
4名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:26:25 ID:XCacOMg40
チャイナフリー
5名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:26:34 ID:OUDihVpk0
レ£〃<〃†=маU〃τ〃Uйё
6名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:28:17 ID:L0Hjl7670
次は松茸に釘かも
7名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:28:26 ID:V+DKupm+0
騒ぐことないだろ。
小日本人は本当ちっちゃいあなw
8名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:28:37 ID:TKRZD69FO
精強は必要なのか?
9名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:28:46 ID:B8opAo0f0
生協の中国依存度は異常だな
なんでこんな生協は安全だと思われてたんだ?
10名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:28:48 ID:CgreOigKO
通販で買うと稀にある。
個人でチェックするのも重要なんだよな。
11名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:29:06 ID:e3Ry9WK9O
なんでもありだな
12名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:29:42 ID:tMFLbZXa0
タッチタッチタオルタッチ 針が出た
13名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:29:59 ID:X9011bfA0
生協www
14名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:30:37 ID:xohUw1DH0
【クレーマー】ゴネてゴネてゴネまくる、ゴネ得体験マンガに非難殺到。質問状を送る人も
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203822054/

http://news23.jeez.jp/img/imgnews16545.jpg
15名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:30:44 ID:yTAtKCtl0
まあ自主的に発表するだけマシだとは思うが……。
16名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:31:05 ID:6opr/+VX0
生協は、なんか毒やら針やら
やたらヒットするな
17へろへろ:2008/02/24(日) 12:31:13 ID:/jKdjLo60
生協はチャイナフリーに行こうとしてるニカ?
18名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:32:29 ID:8b4H786bO
服も下着も中国製だからな…。
トリンプや ワコールの下着なにげにみてみたら中国製。
防ぎようがないな。
19名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:32:38 ID:juhDalt90
こんなもんでいちいち報道するな‥‥といいたいが
中国の場合は故意がありえるからなぁ

調べてみたら全ての敷物から見つかる可能性もあるし
20名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:33:01 ID:5F0QYgBl0
>>9
単なるイメージ戦略。
近所のスーパーでは25円で売っているモヤシが
百貨店の地下では60円になるのと同じ
21名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:34:27 ID:kl7KPQlu0
会費返せ
22名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:36:05 ID:hTfh4TxC0
「ちゃんとした製品を作る様に言ってるんですが、
裏切られた思いです。」

とか言い出しそうだなw

輸入した時点で金属チェック位やれよ。

生協なんてぼったくりなんだからよ。
23名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:36:50 ID:LlFCEwPg0
もう生協は中国産売るなよ
24名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:37:34 ID:OcOx/6st0
生協は毒や危険物を安定供給してるな。
25名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:40:17 ID:9Ah50Co/O
ここまでくると生協は体を張って中国の危険性を示してる気がしてきたわ
26名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:41:01 ID:ymCJLpze0
生協生協また生協
隠さないだけましだが、生協の動きはおかしい
中国へ今度は何を渡すのかと
27名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:41:50 ID:7V2abD2v0
生協が体を張って、危険を知らせてくれてるな。
28名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:42:21 ID:UOC80oul0
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 12:38:05 ID:kNmuAHd7
福沢諭吉が、「脱亜論」を書いた120年前から、中国人のマナーの悪さは

何も変わらない。今後100年たっても、中国人の詐欺師的・ヤクザ的

遺伝子的性質は、絶対に変わらない。福沢諭吉の言うとおりだった。
29名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:42:50 ID:RZZwKyzm0
あとは放射性物質くらいか
30名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:44:07 ID:UB9f5YmmO
また中国に罪を着せようというのか日本人よ…
31名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:44:22 ID:+SBAtdMU0
松下のガス湯沸かし器の構図に近いな。
しっかり誠実に検査して問題点を発表した方が日本人は好感を持つ。
リコール隠しまくってる企業が多い中、長期的に見れば逆に信頼を得る事が出来る。
同じ商品を扱ってもろくすっぽ発表してない企業よりいい。
32名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:45:13 ID:Pg8PdZsk0
生協の日用雑貨は殆ど中国製だよね。
日本製品の特集を組んでみたほうがいいよ。
33名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:46:09 ID:FIIfkuzk0
>>30
またってなんだよ支那土人
34名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:46:13 ID:VjutwTog0
また生協か
35名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:46:19 ID:FK2sBcMFO
作業工程に落ち度はありません!人為的問題でふ
36名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:47:13 ID:u+zlF+Pf0
生協に不買運動で 抗議しよう。
371000レスを目指す男:2008/02/24(日) 12:48:14 ID:kYUU0Uqk0
別に、これから金属探知機通せばいいだけじゃん。
事故防止は簡単なこと。
38名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:48:18 ID:FIIfkuzk0
>>29
中国ではロシアの原発由来の高濃度の放射能を帯びた大量の鉄くずが見つかっている。

つまりそれを使った安い金属製品も多数あるだろう。
日本は輸入時に放射線検査なんてしてないだろうしな。
39名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:51:10 ID:bl+UPWoDO
針の莚に座ってろ。
40名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:51:55 ID:tiG/nRgbO
中国はもちろんだが生協も危ないってこと?
41名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:55:03 ID:HAK+4m+50
もうやめて!生協の体力は0なのよ!
42名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:55:37 ID:/QGBBJoQ0
>>14
クーリングオフの意味を間違えててワラタ
あれって通販にしか通用しないのに
43名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:56:16 ID:SS9+vgkV0
また生協か
すっかり地に落ちたな

つか、生協が謝罪してるの一度も見てないんだが・・・
責任転嫁して自分達も被害者だと思ってんのか?
44名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:56:51 ID:eYjBnGGz0
生協は中国からなめられているのか!
生協は使えねぇ。
45名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:57:25 ID:yOQ3tDSD0
最近何かトラブルあると「生協」だね。
46名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:57:39 ID:skUhvI0t0
生協ってセレブ御用達かと思ってたら
47名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:57:55 ID:lzaQX/Ee0
なぜスレが伸びないかといえば、
もう慣れたから。
ま た か 。
48名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:59:25 ID:Bn026+U7O
生協って共産党が関係してるんだよね


だから中国産がおおい
49へろへろ:2008/02/24(日) 13:00:26 ID:/jKdjLo60
毒のない中国製はニセモノ。
中国製と知りながら買った場合は自己責任になります。
の時代になるな。
保険会社も受けなくなりそう。
50名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:00:41 ID:m4FeDn6a0
うち生協来てるんだけど段々不安になってきた
小学校の頃から生協来てて、ドライアイスくれるから好きだったのにwwwwwwwww
51名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:02:03 ID:4FMle73T0
>>46
2chではそう言ってるの時々見かけるけど、そんなあほな。
庶民で、ちょっと安全安心を買いたい、って程度の人だよ、会員は。
52名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:03:47 ID:WcMqriKY0
>>50
どんな理由だw
53名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:05:11 ID:hZgr1pGR0
つーか こういう事件をひきおこしている根本を撲滅しないと

このテの事件はなくならんとおもうよw
54名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:07:14 ID:+pdaRu/R0
COOPじゃなくてCCCP(ソ連)って名乗れよ。
55名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:07:24 ID:QUmk1NhJ0
そして、このミシン針からも農薬メタミドホスが検知されたら笑うな。
56名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:10:24 ID:zV0urbzSO
考えたら凄いな!
日本人に中国製品を買うなと言ってんだな。
信用と引き換えに
57名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:10:41 ID:Pg8PdZsk0
生協は検査体制が甘いんじゃない?
中国製だけかもしれないがw
58名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:11:54 ID:/3dUVZnfO
工場で縫製後、検針機通して検品して、出荷。
日本だろうが中国だろうがこれがデフォ。
59名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:12:19 ID:Hxk07LjC0
ていうか未だに生協で品物買ってる人ってMとしか思えない
60名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:13:00 ID:OI7CrsRfO

日中戦争は続いていたのか!

61名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:13:46 ID:3UxKcXFB0
>>57
中国のことだから、検品用のものは違うところに作らせて、
だました後で、不良品を売りつけるという手口なんじゃないか?
62名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:13:58 ID:QuvZpiPEO
中国製品も安全の為に買わないようにするしかない。農薬やミシン針〜中国リスクということで。
63へろへろ:2008/02/24(日) 13:14:16 ID:/jKdjLo60
中国製ので3980円は高杉だろ!
そんなものダメ李下人だったら38$なんて出さないだろなぁ
高くて8$だろうな、
ボッタクリ価格と違う?
いくら4cmもある針がオマケで付いてきても高杉。
64名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:14:31 ID:FywOhxlS0
中国面白いなぁ
65名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:15:37 ID:RGG+9m2A0
>>31
それは違うな
隠し通せないほど生協は問題が多いだけだよ
66名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:16:30 ID:KatiojHG0
生協は中国製ばかりか。
67青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/02/24(日) 13:18:04 ID:b9yOG2/S0
なぜ中国製ばかり……。フィリピンやタイやブラジルからも、
下級・中級の工業製品を輸入しているはずなのに。

中国産は数量そのものが多いことを勘案しても、ちょっと異常だな。
餃子事件以来、中国産だけチェックが厳しくなっているとか?
68名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:19:07 ID:/3dUVZnfO
>生協は中国製ばかりか。
おまいら量販店や小売店で買い物したことないのか
69名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:19:34 ID:m25R5szWO
生協オワタ
70名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:20:01 ID:wFiCIxzHO
金属探知機かけなかったか、サンプルと違うもんを掴まされたか
食品以外の中国製品検査も強化してくれ
71名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:20:24 ID:/4MfHvsy0
これは中国が生協に対する警告じゃね。
これ以上、中国製品を貶める行為はせずに、苦情があっても
日本の食中毒として握り潰せと。
72名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:20:38 ID:+365n76c0
>>1

もはやおまけ付商品の楽しみだな。 
73名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:21:33 ID:RGG+9m2A0
ミシン針を日本人に盗まれたアルヨ
謝罪と賠償求めるアルヨ
74名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:22:40 ID:/3dUVZnfO
まあ店で検針器備え付けてるなんて聞いたことないかもな
75名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:23:45 ID:Y/zHpRUk0
>>65
殆どの小売店は検査すらしていないわけだが・・・。

正直者がバカを見る日本。
76名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:24:03 ID:8BbQafJe0
ん?これはおまけだろ?

得したって考えない日本人はおかしい
77名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:28:37 ID:atIPFIjy0
これくらいは何処でもあるだろに
78名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:31:58 ID:JfNVfgxm0
もう支那人は日本から追い出した方がいいな
学校や職場にいたら無視して総スカン食らわしてやれ
そしたら否応無しに帰るだろ
お前らが日本に居つくのは罪なことなんだよ
ごきぶりは巣に帰れってことだ
79名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:34:31 ID:eyjnuogs0
>>17
china fully?
80名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:35:57 ID:xlkGMlRk0
ゾクゾクチャイナフリー
81名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:36:32 ID:GMtpfT7z0
中国製なら毒針じゃなかっただけでありがたいと思わないとw
82名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:37:04 ID:SvbBRIeSO
★小泉改革が生んだ「中国依存」★
ここまで日本の食卓が中国産に席巻されたのは、小泉改革のためだ。
小泉政権が誕生した01年、中国から輸入される農林水産物は9242億円だった。
それが06年には1兆2232億円に膨れ上がっている。
焼き鳥やチキンナゲットなど中国製の「鶏肉調製品」の輸入量は、10万8000トン→19万5000トンと2倍増である。
「弱肉強食の競争社会になり、競争力の弱い中小企業は、どうしてもコストカットできる中国産に頼らざるを得なくなった。
そのうえ“稼ぐが勝ち”という風潮が蔓延し、売れればなんでもいいと食の安全を二の次にする企業も出てきた。
なにより安全性に疑問があっても、負け組は安い中国製を買うしかないから、
ますます中国製品が増えるという構図です」(食品メーカー関係者)
小泉・竹中コンビは割高でも安全な国産しか口にしていないのではないか。
http://news.livedoor.com/article/detail/3496337/
83名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:38:27 ID:cRzXEl+10
中国当局がどんなにフォローしようとも、培ってきた民度の低さはどうしようもないな。
これからはチャイナフリーが常識。
84名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:40:20 ID:pAJrkTK6O
>>1
結局、生協って検査とか何もしてないんだな(笑)
85名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:41:26 ID:bJ8faX4K0
製共

あー、あの共産党製で有名なあの・・・
86名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:43:00 ID:pQGVh8XnO
食べ物から針
なんて10〜15年に一度くらいしか聞かないネタだったのに、最近、多すぎると思ったんだよ。

工作員を疑うよ。

何もしない人に暴力ふるうのに、お偉いさんが来てるくらいだからな
('A`)支那ダメポ
87名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:43:39 ID:yh+aF9qpO
もう生協は物売らないほうがいいんじゃない?
88名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:45:29 ID:FOQAVSyQO
それにしても最近の生協関連ニュースは酷いのばっかだな
生協は自業自得かもしれんが、生協叩くと得する連中もいるんかね
89名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:46:26 ID:leaTJKRJO
普通のメーカーなら、輸入してから日本の倉庫で検針機かける。
コープはそういうのしないから安いんだろな。
90名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:46:50 ID:3jzQYDbY0
>>1
これがホントの針のむしろ
91名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:47:29 ID:1dnjtCaP0
ひぐらしのAAマダー?
92名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:53:21 ID:PdxSb0Bo0
つーか いま中国は売り込み中だし、日本はそれに期待している。

自分を売り込もうとしてる奴が、自爆するようなことをすると思うか?
あと売り込みに期待している奴も足ひっぱったりしないw

関係を悪化させようとする奴ならやりかねんということだよ。
93名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:54:27 ID:gvIwCfam0
毒殺の次は刺傷ですか。
中国怖すぎwwww
94名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:59:32 ID:ZAuyzS5I0
中国人の縫製工は針が折れても全部探さない事がよくある
四センチって殆ど見つかってないんだから本来なら皆で探し回るし
周りの商品全部検針器にかけるのにやっぱ怖いな
俺のとこの中国人も探さない時があるからマジで怖いよ
95名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:16:30 ID:jDSlbqbo0
なんか昔、西皮の布団に針が混入する事件が、同じ店で何回もあったの思い出した。
結局布団屋か店だかを恨んでたっていうオバチャンの犯行だったような
今回もそんな感じか?
96名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:23:12 ID:cHf0sBsb0
これ絶対検針器通して無いよな。
4cm大で見つからないなんてありえねぇ。
97名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:24:40 ID:UalmbYYP0
針を見つけて通報したら針代金を請求されたりしないのか?
98名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:39:27 ID:fO7jNkV30
【国際】 「私は、中国製の劣悪な食品は食べない!」 ヒラリー・クリントン議員が宣言→喝采浴びる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186550047/

アメリカ一般市民
「犬の餌も食品も中国産は買いたくない。」 「中国製は買わないようにしてます。例えば靴とか。難しいですが。」
http://jp.youtube.com/watch?v=eBDKSl_dqA4

「去年EUで危険と認定された製品の50%が中国製だった。」 Byクネバ委員
http://jp.youtube.com/watch?v=bWFNqJNmHCM


>さらに小野社長は、昨年春ごろから米国で強まった中国産食品へのバッシングを
>「現地で確認したがすごかった。日本もそのうちそうなる」と予想し、
>昨年夏までには中国産食品在庫をほとんどを処分した。

【食品】肉のハナマサ店舗半減、中国産食品買い控え・在庫処分の影響も[02/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202355800/
99名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:50:05 ID:EOK2ZwNT0
JT、生協、中国は悪の枢軸です。

JT、生協、中国は悪の枢軸です。

JT、生協、中国は悪の枢軸です。

JT、生協、中国は悪の枢軸です。

JT、生協、中国は悪の枢軸です。
100名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:06:04 ID:4dqZXI7z0
針はサービス!>(`ハ´  )
101名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:08:58 ID:dNjpicKW0
また生協かい
いや、また中国製と言うべきか
まぁ報道してくれた読売はGJ
102名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:10:05 ID:xkKBMMM10
生協(笑) 日本人を抹殺する気か(笑)
103名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:17:33 ID:6WvhtbZlO
>>97
ありそうで怖い。
104名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:25:28 ID:B8opAo0f0
生協はトップバリューブランドみたいに
チャイナフルーを目指しているのか?
中国産多すぎだ
105名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:27:27 ID:T37/mCTYO
うちにあるけど電話来ない。
106名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:18:17 ID:cvQxeQua0
これはねー
もちろん問題だけど中国に限らずかな
やっぱり中国で怖いのは毒だよ
ちなみに衣料等でも直接肌に触れるものはかぶれたりする可能性あるからね
中国国内の現状なんてまんま地獄だよ
107名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:34:26 ID:k+nOlCCE0
生協と中国の関係、
仲介は?
生協から配達商品取るの辞めた。
108名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:42:12 ID:Qre1kILG0
世の中に中国製品があふれているのに生協だけが話題に上る
他の会社がどれだけもみ消しているのやら

むしろ生協の潔さに拍手を送りたい
109名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:49:06 ID:YNUSKs200
>>108
ギョーザで中毒患者が出て誤魔化しきれなくなったってだけだろw

潔いって言うなら被害者を一人も出してないのに営業を一時停止した赤福の方が100万倍潔いw
110名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:52:01 ID:+adt6QIa0
>>107
生協=日本共産党
111名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:52:21 ID:92KJh6hF0
こんだけ不祥事があってもまだ生協から物買う奴がいるのか
112名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:54:54 ID:Pw84ynn00
たんなる針ならいいんだけどねwww
エイズ患者が自分の血液をスイカに注入して販売するような国ですからwww

ま、支那製の製品を購入し、敵国に資金援助するようなクズはエイズに感染して死んでください。

自業自得。
113名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:59:04 ID:0OWeY+61O

また、生協か!!


114名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:01:08 ID:CsmJkQ/U0
他の安売り量販店もたぶん同じなんだろなと思う。
自社ブラントみたいなので売ってるやつ。
生協より表に出づらいだけって気がする。
115名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:02:08 ID:niZFpM/S0
なにこのテロ行為・・・生協は死人が出るまでやるつもりか
116名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:11:08 ID:TPETJSr+0
はいはい、よくあること。

他にぬいぐるみに生ゴミが詰まってるとか、
そんな程度で世間では今さら話題にもならん。
117名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:14:18 ID:fmrtVxAhO
無印良品とかも何か怪しくね?
118名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:15:43 ID:u3Cyy2D90
踏んだり蹴ったりだな。
こんどから、eべーすだっけ?
ここに登録しない問屋は取引終了とか、殿様みたいこといってるの?

>>114
危機感がないんじゃね?
いつまでもカトキチつかってたりとかさ
コンビニ弁当とか、表ざたになってないし
119名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:16:09 ID:WQdnkY4A0
中国はお友達      ,,,,,,,,,,_
            ,ィヾヾヾヾシiミ、
           rミ゛``      ミミ、
          {i       ミミミl
          ゛i ,,,ノ 、,,-=、ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    友人のいやがる事はしません。
             l ̄,,,,_,゛ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
120名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:17:11 ID:t55Dd1DyO
イオンやダイソーなどの中国製品オンパレードの話題はスルーで生協商品のトラブルがやたら報道。

これが導きだす答えとは・・・
121名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:17:48 ID:YNUSKs200
>>114
ただし、生協は生協法で保護されてる

消費生活協同組合法

第二条  消費生活協同組合は、この法律に別段の定のある場合の外、左の各号に掲げる要件を備えなければならない。
一  一定の地域又は職域による人と人との結合であること。
二  組合員の生活の文化的経済的改善向上を図ることのみを目的とすること。
三  組合員が任意に加入し、又は脱退することができること。
四  組合員の議決権及び選挙権は、出資口数にかかわらず、平等であること。
五  組合の剰余金を割り戻すときは、主として事業の利用分量により、これをなすこと。
六  組合の剰余金を出資額に応じて割り戻す場合には、その限度が定められていること。
122名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:18:02 ID:Z2H0j6gd0
また生協かよ・・・
123生協だけは信じてたのに・・・  _/ ̄|○ il||li   :2008/02/24(日) 17:18:13 ID:8Zg8dg750


 ま た 生 協 か ! 

 
124名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:18:45 ID:4CjPtvef0
         【また生協か】【また生協か】【また生協か】
         【また生協か】【また生協か】【また生協か】
         【また生協か】【また生協か】【また生協か】
         【また生協か】【また生協か】【また生協か】
         【また生協か】【また生協か】【また生協か】
.   ∧__∧   【また生協か】【また生協か】【また生協か】
   (´・ω・)   【また生協か】【また生協か】【また生協か】
.   /ヽ○==○【また生協か】【また生協か】【また生協か】
  /  ||_ | .【また生協か】【また生協か】【また生協か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
125名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:20:27 ID:nrYGpXUA0
>>104
トップバリューでチャイナフリーなんて一言も言ってないよ?
ただ、JAS規格に沿った有機食品を拡充するってだけで、どこで作るとは何も言ってない。
しかもJAS規格の有機食品関係って他の国に比べて緩いし・・・。
126名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:20:54 ID:YNUSKs200
>>120
被害者が出れば報道の頻度が上がるのは当然
三菱自動車でも一時期他社でも起きるようなトラブルを報道されて叩きまくられた

嫌なら中毒患者出すなよw
127名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:24:22 ID:1AlzzVED0

検針済みじゃなかったのかな?
128名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:24:25 ID:9NOD8huP0
生体実験
協同組合
129名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:24:45 ID:qOFfO1Iw0
トップバリューのピーナッツを何気にリアルで食ってるが
ふと袋を見るとハッキリ原産国は「中国」様と書いてアル。

農薬べったりをイメージしてしまった。
130名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:26:57 ID:9NOD8huP0
>>127
『検針済』のシールを貼るだけですが何か?
131名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:31:41 ID:tMFLbZXa0
>>129
農薬だけじゃなく酸化防止剤もたっぷりだよ
132名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:32:52 ID:kbEwB/FB0
またL5の末期が・・・
133クタバレ朝鮮系似非仏教 創価学会:2008/02/24(日) 17:35:18 ID:Nyzr9Zfs0

テロとしか考えられないでしょう。

日中友好を良く思わない団体の仕業と考えるのがいたって普通。

中国製品と生協に固執しているところをみると・・・南無南無(=人=)
134名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:44:31 ID:YNUSKs200
>日中友好を良く思わない団体
犯人はやっぱり中国かw
135名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 17:46:55 ID:yAhWZGcN0
>>18
あのぉー
トリンプやワコールの下着って、男性用もあるの?
136名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:14:50 ID:MxnOofTg0
>>134
犯人は(捏造された情報で)反日を受けた中国人だな。
137名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:21:13 ID:dovZvejQO
縫い針ならともかくミシン針がうっかり混入する状況がわからない。
わざわざミシンから外して刺したのか?
138名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:21:52 ID:dspzUiqA0
黙ってたけど生協いいかげんにしとけよ。
139名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:22:02 ID:pAJrkTK6O
>>108
近所の生協は先々週の初めまで40個いりコープ餃子売ってたぞ(笑)

悪足掻きするな〜と思ってたら週末には撤去されていまは冷凍里芋が置いてある

何処が潔いんだい?(笑)
140名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:28:03 ID:dspzUiqA0
生協って中国関係?会員費とかとって中国産などを安く売る。
間違ってんじゃないの?
141名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:41:33 ID:Xbqvs7UnO
ここまで問題起こると他の会社が不祥事隠してんじゃね?とか疑っちゃう
142名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:42:50 ID:fcjCWgxc0
生協って消費者から暴利をむさぼって中国産を提供するアコギな商売やってるんだね
143名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:46:47 ID:uEH+AI040
もしかしてこれも日本で混入したとかいうんじゃないだろうなあw
144名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:47:28 ID:u8CqnzWP0
>>1
やばすぎるだろw
145名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:49:59 ID:6H0LQkJUO
ミシン針は折れやすいからね
あんまり髄骨反射で叩くのはどうかと思う
146名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:50:49 ID:1bhKH1+70
きちんと公表してるという点では好感が持てるしこれからの変化にも期待できる
147名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:51:54 ID:bd7xnOyH0
まあ、こういうのはたまにはあってもそう腹も立たんね
148名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:54:38 ID:dspzUiqA0
餃子も生協から出てるし、今度は絨毯。
前は肉の偽造があったし儲け主義に走りすぎて品質関係なしだろ。
149名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:54:46 ID:ThhgmOTq0
今は検針を行って、検針済の印を押すのが普通だけどね。
生協で購入した雑巾に針が入っていた時は、抜いてそのまま使ったけど、
苦情を言ったほうが良かったのかな?
150名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:58:53 ID:mO9UKNt4O
生協は本当にチャイナフリーしたいのか?
なら是非ガンガって欲しいが
151名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:02:07 ID:8VafFii50
こんだけやっても、なにひとつこたえない生協

アカは強いぜ
152名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:03:18 ID:tbQnLAIw0
生協始まりすぎ
153名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:04:05 ID:dspzUiqA0
生協はハンだろ
154名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:04:14 ID:Kl55to2v0
中国の環境といえばこれ

高画質版【環境汚染】中国の実態【輸入禁止】
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA

「鮮やかな色」の川や、「ペンキで染めた」ような芝生、
他の国では滅多に見れない「奇怪な姿」の動物などが見れます。

前半は問題なし、後半ちょいグロ。
ちゃかした書き方してるが、正直笑えない
155名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:06:44 ID:3mWAVQZw0
また生協。また中国製。 もう生協=中国製=危険物って感じだ。
156名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:09:59 ID:dspzUiqA0
生協はずさん
157名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:23:21 ID:KW82umtUO
安かろう、悪かろう

→安かろう、(時には生命すら)危うかろう

でいいんじゃね?もう俺は金輪際、中華製のものは買わん。
158名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:25:50 ID:5p4uvPHV0
>>157
時には、はいらないw
159名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:28:50 ID:tMFLbZXa0
よかろうもん
160名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:32:40 ID:DWS1Yr/NO
針入ってたらなかなか気付かないよね…この人気付いてよかったよ
知らないでそのままひいてしまってたら危なかったね
検針って金属探知機使ってるんですか?
たとえばぬいぐるみとかで金属が装飾?でついてたりするときは
それだけで反応しちゃいませんか?どうやってるんだろう
子供にぬいぐるみ買ったりしたときって
「家に検針器ほしいな」って思うことある
161名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 20:00:18 ID:dspzUiqA0
袋に5円もとるなんてボッタクリだろ
162名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 21:50:26 ID:hvFmdikf0
どこの板のどのスレかも忘れたけど、サッカーの中国戦での警備の様子のレポートで
金属探知機を使っていたんだけど、警告音が鳴りまくっても平気で無視して客を通してる
ってのを見た

たぶんこの事件も似たような感じで、検針に金属探知機を使っているんだろう
でも警告が出ようが何があろうが、全部OKで通してるんだろう
163名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 21:57:49 ID:JmcKrc9c0
【社会】 カタログ販売した「中国製の敷物」から、4cmのミシン針…生協
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203823547/l50
【中国産食品問題】 猛毒の「パラチオン(自殺や計画的殺人にも使用される)」まで検出…みやぎ生協回収の「天洋食品」餃子の袋から★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203619523/l50
【中国産食品問題】 生協 「中国企業名、明かす必要ない」とするも…メタミドホス肉まんと同じ「山東仁木食品」と判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203499605/l50
【社会】点心からも殺虫剤検出 中国製、日本生協連
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203521628/l50
164名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 01:05:17 ID:Pud3S2nm0
>>125
なにマジになってんだ?こいつ
165名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:01:06 ID:fGScDNeh0
ソ連・スターリン → コミンテルン → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
    共産主議者の秘密謀略活動について
166名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 03:33:13 ID:PhGoHGfO0
タッチタッチタオルタッチ
167名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:21:42 ID:jncM2JC80
生協、中国産ばっかりだな。
168名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:23:14 ID:Yxtiw4YnO
また生協か・・(笑)
169名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 06:24:32 ID:ccXwycM60

共産党(笑)
170名無しさん@八周年
は?今時検針機に絶対かけるだろ?
その後わざわざ仕込んだのか?