【中国産食品問題】 中国側 「肉まんからのメタミドホスの検出など、日本企業の管理が悪いのが原因」と声明発表★2
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
>>1 ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ ダウトっ!!!
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
おまえがわるい
2げと
ペロ、これはメタミドホス
6 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:48:55 ID:XpVdhJ1z0
【□@ ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
↓
□A ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] ID:???0
↓
□B ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
↓
□C ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] ID:???0
↓
■D ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
↓
□E ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] ID:???0
Cのばぐ太さん、お疲れ様ですた
8 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:50:09 ID:sIVsyoNM0
メタミドホスは、中国政府が一年以上前に使用を禁止しているはずですが?
それを使用した農作物が大量に作られていても、日本の責任になるわけですかぁ?
9 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:51:20 ID:myHYYtxz0
不買したいけど、洋服とか中国産ばっかりなんだよねぇ
マウスもメイドインチャイナだし…
食材は中国産買わないけど、他はなかなか難しい。
10 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:51:31 ID:AQWQczzx0
つまり中国で製造したものを食べる日本人が悪いと言いたいわけだな?
11 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:51:37 ID:pH2VoImIO
何言ってんだ、カスのくせに(。Д。)ハァ?
なんだっけ、企業の危機管理とかで不二家とか雪印とかいっぱい見てきたけど、
中国政府の姿勢は最悪の対応の典型的な事例だな。
日本のマスゴミが応援してくれるからちょっと条件は違うか。
日本マスゴミは一切報道しません
14 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:53:03 ID:/aJzI2EL0
国威を掛けたオリンピック前に何をやっているんだかw
なんでこんな国と「友好関係を!」なんて言える奴がいるのか、理解できないなー。
国交を断ってしまえばいいのに。
16 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:53:21 ID:hon67tEv0
日本企業は早急にこんなキチガイ国家から撤退しないと信用失墜するよ
これからもどんどん波及するから
食いたいものも食えないこんな世の中じゃ
こんな対応ばかりしてたら、
ますます、中国製品が売れなくなるな。
マジでもう本格的に中国から撤退したらどうだ?
20 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:54:40 ID:j8pMf6aq0
なんか話がすり替わってないか?
冷凍餃子に殺虫剤がべっとり入ってて女の子が死にかけた事件なんだが
なんで日本が悪いことになってるの?
21 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:55:21 ID:B/M1wgfN0
まあこんな態度じゃあ日本も中国産の作物は
危なくて使えないよなぁ。
ベトナムとかで代用しないと
22 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:55:21 ID:lMb19yyy0
これってさ、
「そこまで管理しないと中国人は使い物にならない」って自分で認めてるようなものなんだけど、
タダでさえ中国に工場作るメリットが無くなってる昨今、このスタンスで大丈夫なのかねこれ?
23 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:56:00 ID:I/0WttAT0
テロ朝の中国擁護は異常。
スタッフ全員中国人で構成されているのか?
24 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:56:24 ID:xdyKzqpM0
正論だな。日本企業は中国と消費者に賠償しろな。
ここへきて、あの中国の工場にまるっきり技術移転してなかったことが効いてきた。
手作業の人海戦術だもんな。
向こうが自動化よりも雇用を取ったのかもしれないけど、
日本側の口車がうまかったんだろう。
あんな人手のかかる食い物が中国国内で消費できるわけがない。
冷凍ハンバーグ工場に改装だな。
26 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:56:27 ID:myHYYtxz0
前回のT豚Sサンデーモーニング
曖昧決着でも仕方が無い的な論調だったんだよね。
次回はイージス艦問題ばっかで報道しないんだろうね。
市民団体も全然静かだし…
で、でたー。中国の居直り大本営発表。
28 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:56:55 ID:VtRPUuCOO
29 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:57:06 ID:V/4/MVXE0
中国に腹が立つのは当然のことだが、問題の本質を見失ってはいけない。
中国政府や業者がふざけたことを言うなら、輸入禁止にして日本人の安全を守るしかない。
国産と偽ったり、表示をしなかったりと、消費者が不買運動をやっても限界がある。
打倒親中派福田政権。
輸入禁止にすると言った菅は漢!
30 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:57:30 ID:9wxaZ/500
>>18 それでも日本人は中国産を買わざるを得ないからこんな発言が平気で言えるんだよ。
全面輸入禁止にでもすりゃちったあ顔色変わるはずだが今の政府にそれを求めても無理な話だな。
31 :
名無しさん:2008/02/22(金) 22:58:12 ID:GStgj2hq0
逆に言うと、日本の中華料理店であっても中国人経営だったら
中国基準の安全性と考えろってことだよな。
中国人の経営するところでは絶対に買ったり食べたりしません。
中国政府がそうしろって言うんですから。
シナ馬鹿っぽいなw
たしか韓国で中国産のキムチから寄生虫の卵だかが出た時に、中国側もすぐに
韓国産のキムチから寄生虫の卵が出たとか発表して泥沼の争いになっていったが
これもそういう風にもっていきたいのかな?
34 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:58:51 ID:xdyKzqpM0
JTは「全部中国側の責任。我々は被害者だ」と言って被害者に賠償しない気でいる。
35 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:59:16 ID:myHYYtxz0
ネット世論だけじゃなく、リアルの世間でも
中国産は買わないってみんな言ってるけど
マスゴミが報道控えてるから困るんだよね。
36 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:59:20 ID:CTMV82H7O
中国に謝れ
37 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:59:30 ID:aJghDKNKO
ウイルスの危険レベルに例えると
レベル5は堅いな
38 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:59:31 ID:5zIhx3mL0
こういう国は伸びないね。
改善がないもの。
40 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/22(金) 22:59:53 ID:o0d51jjm0
今日、スーパーに行ったら、
中国産のしいたけが1パック80円とバカみたいに安いのに、
山のように積まれたままでした。
冷凍食品コーナーでは主婦の人が商品を手にとっては裏の表示を確認しては
元に戻す光景がチラホラ。
未だに冷凍食品は原材料の産地表示をしてないところが多いので、
買わないンだよね。
と、中国産ひじきなんかの乾物は国産の1/3以下の値段だったりすんだけど、
そこだけ商品がそのまんま。
缶詰も中国産のは売れている様子がまったくといっていいほどなし。
別に日本政府が規制しなくても、
このままでは消費者の自主規制で日本から中国産食材は消えてなくなると思います。
でも、コレ、ぜーんぶ中国当局の自業自得なので日本の所為にしないでね。
>>30 政府が前のめりになって輸入停止したら、中国は報復に出るよ。
政治決着は不可能。消費者が買わなければいいだけ。
予想通りの展開で、期待を裏切らない民族だな相変わらず
44 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:00:28 ID:j8pMf6aq0
ほんとにオリンピックの食材は大丈夫なんだろうな?
東欧かどっかから輸入してくるんじゃないのか?
困るのは外食だよ。
外食が気味悪くて嫌になる。
中国食材を一切使用してません!てレストラン出てこないかな?
そうしたら少し高くてもそこで食べるよ。
ここまで言われると、逆に清々しいのはなぜだろう
47 :
名無しさん:2008/02/22(金) 23:00:34 ID:GStgj2hq0
>>30 お前が買わなければ中国産輸入はストップするんだよ。
買うな。それとも殺人の片棒を担ぎたいのか??
48 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:00:38 ID:UHTsmvt80
もう日本は諦めて他の国向けの発言だろうが誰も信じないだろw
49 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:00:39 ID:k/7GmPtl0
ちょっと待て。
原材料は中国産ではないのか?
毒野菜を作ってる時点で中国がわ(ry
もおめんどくさい
50 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:01:22 ID:xdyKzqpM0
ちゃんと下請けを管理すべきなんだよ。それが日本にあろうがなかろうが。
それを怠ったJTの責任のが重い。
51 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:01:34 ID:/aJzI2EL0
日本人は犯したミスを自己反省するが、特亜人は全て相手のせいにする
これぞ民度の違いってやつ
52 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:01:49 ID:ibrXlhFo0
中国人死ねばいいのに。
53 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:02:12 ID:aFovuKWGO
自分の所のずさんさを棚にあげて買い手に文句を言う会社は潰れるんだがな
54 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:02:21 ID:tm9CoV6D0
>>34 まじで?じゃぁ誰も責任取らないんだから支那製品は金輪際買えないなー(棒
55 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:02:45 ID:MUn8mYJaO
きっとそのうち逆ぎれだろなと 思っていたら やっぱりあるか。
56 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:03:08 ID:k+yawBJq0
で冷凍食品に 残留農薬ではあり得ない位の
メタミドホスが入っていた件はどうなったのよ?
これも日本のせいとか言うのか?????????
どんだけ反日なんだよ チョンは こんな国もう必要ないだろマジで
サッカーでもスポーツマンシップの欠片もないしなww
この国はもう駄目だろww 嘘つき 犯罪も平気でする 騙す 礼儀もしらない マナーのかけらもないな
さすが共産党国wwwwwwwww
でもこの開き直りっぷりは笑えるよね。
楽しい考え方する人たちだなー
59 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:03:34 ID:hAnXuByP0
本当のキチガイ国家
出来るだけ避けるしかないね
61 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:04:04 ID:+lQWTmxh0
62 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:04:11 ID:ME+I8I1Q0
実際に作ってるの中国人でしょ
63 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:04:13 ID:V/4/MVXE0
胡錦濤と福田は毒ギョーザに当たって死ねばいいと思うよ。
64 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:04:16 ID:FEvR+9KwO
中国が賠償金払えから予想してたことだw
65 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:04:18 ID:Ycw5H1W+0
日本政府はヘタレ
66 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:04:20 ID:+YoNv9Y3O
こいつらもう脂肪フラグだろ?国際世論相手に。いや、世界の消費者相手か。どこの国も財布握ってる主婦は信じてねーぞ、不買続くぜ。
67 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:04:31 ID:j8pMf6aq0
なんか大昔に「説教強盗」ってのがいたんだって
盗みに入っただけじゃなく、家の人に「ちゃんと戸締まりしろ」とか
こんこんと説教して泥棒を重ねてたそうだ
なんかこれとそっくりだな
しかし企業って、ほんと目先の事しか考えないで安易に中国に頼るけど
ものすごいリスク負ってる事わからないのかな?
69 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:04:53 ID:2S54YwPM0
寝言は寝てから言え
まぁ、日中の当局者間がこれで「政治的決着」できてもねぇ…
マスコミがいくら話題を逸らしても、消費者は警戒心を持ったままだし。
うるさいこのばかやろう。
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:04:59 ID:xJQpJ+dx0
やはりオリンピックがあるから、私達が悪うございましたと
認められないでしょう。オリンピック後が恐ろしいねー。
あのサッカーねー下手なキックボクシングを見ている様だったな。
73 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:05:00 ID:8Q9cae8L0
消費者全てが中国産品を買わなければ、輸入してる企業は輸入先を替えざるを得ない。
中国自体が食料輸入国なんだから、中国にしか食品が無いわけではない。
企業が中国に出資して安い労働力で、という思惑から工場展開してる過ぎない。
中国のものは売れないと判れば、いやでも他の国にシフトしていく。
「(それでも消費者は買うだろう)」と企業が思ってるとしたら、その企業は早晩潰れる。
74 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:05:31 ID:V/Ww6xKy0
日本側にも責任があると印象付けるも何も、
日本資本なら日本企業の問題だわ。
日本国内でいい加減なことやってる奴らが、
中国に行ってまともになるわけないだろ。
共産党幹部に日本食を与えるな!!!
自分の国の毒物でも食ってろ
77 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:05:53 ID:2S54YwPM0
78 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:06:02 ID:VFPqphcV0
そういや原材料中国でも最終加工地が日本なら産地が日本ってなっちゃう食材って多いの?
79 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:06:09 ID:9wxaZ/500
>>47 俺が買わなくても誰かが買ってるのは事実だろ。
80 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:06:25 ID:I0sqwipt0
あ〜落ち度だ、落ち度だ!こんな低レベルな民度の国と取引していたんだから。
残留農薬を分析するのにいくらコストがかかると思うのかね?
81 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:06:26 ID:Pe982wOl0
確かに、中国なんかに作らせた日本企業の管理が悪いな。
82 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:06:47 ID:xdyKzqpM0
>>51 日本も耳がいたいだろ。つい最近まで日本国内の問題は忘れたのか?
83 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:07:45 ID:HfV34Ojl0
中国側の言い分はもっともだ
中国で製造した食品を食べる日本人が悪い
84 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:07:47 ID:WtgKsHl4O
こないだアジア全般で仕事してる装置メーカーの人と飲んでたらこの話しになった。
上海万博以降は急速に投資も落ち込むし、横の繋がりを軽く考える中国人とは
みんな仕事したがらないからメンタリティが割りと近いベトナムにシフトする流れだそうだ。
中国のお偉方は資産を国外に移してるんだろな。
85 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:08:42 ID:j8pMf6aq0
日本の農家も、中国の金持ち向けにふつうの国産食材を輸出したら
すんごくもうかったりしてな
>>68 消費者・・・というか、貧乏人が安くて良質のものを要求しすぎるせい。
87 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:08:50 ID:M0cjEmMz0
中国産使う企業はもう潰すしかないね。
ほんと空気読めてない。
どこまで消費者バカにするんだろう。
とりあえず外食産業から逝ってもらおうか。
88 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:09:01 ID:V/4/MVXE0
>>82 レベルが違いすぎるけどな。
人が死んでねんで。世界で。
89 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:09:09 ID:WedSQMKq0
中国は自分の国で作る野菜の管理もできないんだな。
謝罪という言葉が、ないっていうのは本当なんだな。
90 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:09:21 ID:USWLHMrs0
普通は考えつかないような、びっくりするような責任転嫁を
本当になんのためらいもなく声高に主張するんだよね。
これまでの色々も
同じようにして「大きな声で主張したほうが正しい」をゴリ押ししてきた結果なんだろうなあ。
と、呆れてつい人事のように思ってしまう今回の騒動。
どれだけ決定的な証拠を突きつけられても、認めたら負け、謝ったら負け。
嘘もつきつければ本当になる。
そういう文化なんです。相手にしようとする事自体が間違いなんです。
92 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:09:33 ID:EVJmQzkuO
誰が悪いかとか責任問題ばかりに力入れてる時点で中国はカス。
いや責任問題も重要だよ、でも同時に「改善」だろ
生産禁止の農薬使ってる現状どうにかした?他の似たような食品工場の管理はしっかりしてる?
工場の安全性だけでなく具体的に伝えるため他に努力したか?まぁ向こう的には悪いことしてないから今まで通りでいいって感じか
本当にカスだよカス
94 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:10:04 ID:WtgKsHl4O
>>80 SIIの蛍光X線分析装置で一台1300万くらいですわ
中国はね、日本企業を恫喝したんだよ。
「お前らがボンクラだからだろが!世界一の食品管理にうるさいんだろ?
世界一神経質な癖に何をボケーっとしてんだ?安いもの売ってやって、日本人に高く売ってタンマリもうけたんだろ?
嫌なら出て行ってもらってかまわないんだよ?引く手あまただから日本と手を切っても痛くも痒くもないし。」
ってね。
もう完全に引っ込みつかなくなってるな
日中友好を壊そうとした奴のせいじゃないのかwww
97 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:10:18 ID:P0kPb3t50
撤退しろよ w w w w
中国進出企業ざまあwww
99 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:10:39 ID:s5T51NQ30
まぁ、こんな事いっても無駄無駄。
うち、小さな食品加工会社で、うちで作った物売ったり
よそから買って卸したりしてるけど、
この最近、客(ホテルとか)のチャイナ避けはすごいよ。
コスト優先で、産地まで全然気にしてなかったところまで、
中国産商品の代替品の問い合わせとかしてくるの。
やっぱり重傷者が出たって事実は大きいよね。
100 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:10:49 ID:xJQpJ+dx0
スーパーは、中国産をひた隠しにして売っている。
中国産を拒絶すると、全ての商品がそろわなくなる。
自分は中国産を食べていないと自負しているあなた、
必ず毎日口から入ってきていますよ。
まぁでも、中国の言い分にも一理はある。中国人は世界で一番、中国人を信用しない民族。
その中国人相手に、こういうリスクを想定していなかったJTやコープは、脇が甘いと言われても
仕方ない。日本人は基本的に性善説で考えるからこういう事になる。
102 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:10:53 ID:2QZNCh7eO
なるほどな
チャンコロに首輪を付けろってことか。でも管理がめんどいから全部廃棄処分で。
103 :
↓中国とはこんな国↓:2008/02/22(金) 23:10:56 ID:3iaVWrSG0
104 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:10:59 ID:ho8T9/v20
>>19 ミートホープ社長じゃないが
消費者が安さばかり求めるから・・・
105 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:11:10 ID:lMnnUc1MO
中国(失笑)
北京オリンピック(笑)
まあ基本的には企業の責任なのは確か。
日本の車や電化製品がアメリカでリコール騒ぎを起こしたら
それはそこのメーカーの責任であろう。
ただ今回の場合は製造事故ではなく犯罪の可能性がある、
というか高いので国が捜査しなくてはならない責任がある。
107 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:11:36 ID:M0cjEmMz0
中だし無理やりして、入れさせるお前が悪いって言ってる俺よりひでえなw
108 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:11:45 ID:oTBXH63l0
本国のあほな声明のせいでまた横浜中華街に閑古鳥が。
109 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:11:55 ID:p2J+dJJ+0
>>1 ここまで言われてなお、中国企業と取引を続けるのかね、日本企業は。
111 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:12:15 ID:9wxaZ/500
>>96 自分自身が犯人だと言ってるようなもんだよな。アホとしか言いようが無い。
112 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:12:23 ID:xdyKzqpM0
JTは加工食品が検査の対象外であることを知っての確信犯行。
なんで非難の矛先がJTじゃないのか理解できん。
これはJTによるメディア操作である。
作ったやつが悪いというならその論理は従業員がやったことだという論理と
変わらない。
中国の既製品を輸入したのではない。JTのブランドでJTのデザインした包装紙に
包み売っているんだから、すべてJTの責任である。
113 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:12:29 ID:px/CuDE90
うやむやに出来そうも無くてだんだんキレてきたなw
114 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:12:51 ID:fyvTPDoQ0
日本の食疑い出したら世界中の食べ物食えねぇよwwww
中国頭悪すぎでカワイソス。
115 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:13:03 ID:cN1tm8JV0
なんでも人のせいwもはや韓国だな
116 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:13:09 ID:pBYFAj300
「日本企業の責任」
ハイハイ、その通りでございますよwwwww
こんな状態でもまだ中国で製造している企業がバカwwwwwwww
いい加減気づけよ。
いつまで中国で製造するつもりなんだよ??
早く工場全部閉鎖しろやwwwwww
金には変えられない損害ばっかりだろうが。
本当日本企業ってバカwwwwwwwwwwwwwww
117 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:13:11 ID:RV3KcEvf0
>>86 これまで金をかけるところを間違えていたんだよ。
年収400万で300万の車買ったりしなければ、食べるものにコストをかけられるはず。
一人一人が自分の問題として、考えていく時代になったんだよねー。
118 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:13:15 ID:AQWQczzx0
日本企業もまさか自分の工場で働いてる中国人がそこまでレベル低いとは思って無かったって事だろw
119 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:13:17 ID:ZLVlmkrKO
中国人www死www
そういや、去年終盤の食品偽装ドミノは、毒ギョーザを見越した仕込みだったのかなぁ?
だとしたら、毒を入れたという情報が前提となるが。つまりそれはテロ。
121 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:14:02 ID:nDW9QdMx0
中国検疫当局は「中国で作った食品なんか食う日本人が悪い」と言いたいんだな、納得!
日本企業の責任っていうか、チャイナリスクを甘く見た日本企業だな。
123 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:14:25 ID:tKPD1K0a0
124 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:14:28 ID:Vn0tEVr+O
すごいね。日本資本の会社だとしても中国の会社でしょ。中国の監督当局に監視責任あるよね。
125 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:14:34 ID:WtgKsHl4O
>>95 マジレスだが 事実。
少し曲がっただけで買取しない、そのくせ農薬にうるさい。
すでに日本との取引はコスト高なだけと見限った中国企業や農家はかなり多い。
反日教育やってる奴らに友好なんて考える奴は馬鹿 テラワロスwwwwwwwwwwwwww
127 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:14:35 ID:YSZ2HjRP0
中国の対応もよくわからんな。
結局中国製品に混入してるんだから、買い控えられることに変わりは無いだろ。
どうせやるならストレートにに(ry
大体、冷凍食品なんて、買わないで困るものじゃないし。
経済的でもない。
もう輸入禁止でいいだろ
日本は贅沢な生活だから多少の飢えがあった方がちょうど良いかもしれんし
129 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:14:51 ID:yRak/K4o0
サッカー、食品、うまく世界にPRすれば
五輪つぶし完成!
130 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:15:04 ID:DUw6sZZAO
>107
脳内彼女乙
日本に来ている中国人留学生が
決して口にしない中国産の輸入食品があるんだってね
日本の政治家って実在するの?
テレビで見る人たちは皆CGじゃないの?
133 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:15:36 ID:XtxJiT000
こうなると思ってた
134 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:15:37 ID:XhhQbjqN0
だったら お前ら農業する気あるのか?
お前らみたいに 農業を嫌がり、農村で暮らすのを嫌がる人間ばかりだから
中国産が跋扈し 日本の食糧自給率が下がっていく。
135 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:15:40 ID:rjSupWz3O
まあこのまま消費者がチャイナフリーを続ければ
日本企業も中国から撤退するでしょ
136 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:16:06 ID:AYC7md390
中国人すげーなw
宣戦布告か国交断絶
>>101 そうだね。
大甘で大間抜けだったんだね。
というか、甘かったというより、
中国に工場を持つ日本企業自体が
この現状を知ってて見て見ぬふりしてたんだろうね。
約80年前にも今の日中関係とまったく同じ状況があった。
こうやって日本が穏便に下手に出続けた結果、侮日がエスカレートして際限なく
中国人が付けあがった。そして我慢の限界を超えた日本の世論が爆発してついに
開戦となった。前回と同じようにマスゴミが扇動してはいないが、今回は露骨な中国
擁護をやってやっぱり国民の反中感情を煽っている。
こうやってまた繰り返すのかね…。
140 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:16:56 ID:USWLHMrs0
こんな最中に小沢ときたらw
これは確かに中国の言うとおりだろう。
「ちゃんと管理出来ないなら中国で食い物作るな」って事でしょ?
つまり中国は監視してなきゃデタラメやるって自ら認めてるじゃん。
142 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:17:08 ID:YSZ2HjRP0
>>134 無茶言うなよ。政治家と一緒で世襲じゃないと無理だろ。
143 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:17:08 ID:p2mugydt0
ほほう、肉まんとカツについては中国内で混入した事を中国政府が認めたって話題ですな。
じゃあ、やっぱりギョーザについても中国内で混入したんだろうな。
144 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:17:27 ID:yWN8ewfX0
福田のお手並みを、じっくりと拝見させてもらうとするかな
まあ、出来ることはしっぽを振るくらいかwww
145 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:17:43 ID:No47ywh70
輸入業者が儲かって国内の生産業者が貧困に喘いでる状況がそもそもおかしかったのよ。
なにかっつーと「中国なら安い」って安易に考えてやってきた結果がこれだよ。
中国製品無しでは日本はやっていけない?嘘つくな。
アホみたいな飽食の時代が終わるだけだよ。
毎日、スーパーやコンビニでどれだけの食べ物が捨てられてると思ってんだよ。
だいたい中国人安い賃金でこき使って
利益あげようとしてんのが間違いなんじゃないのかな?
因果応報とはこのこと。
147 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:18:14 ID:d+Uxw9YY0
中国の野菜は汚染されてて洗剤での洗浄が常識なのに管理の段階でやってなかった
148 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:18:42 ID:oTBXH63l0
パナマ政府やパナマ人は中国のことどう思ってるんだろう?
シロップで100人以上死んだときですら「責任はパナマ政府にある」
って言ったんだぜ。
149 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:18:43 ID:8a3nqnb+0
>>40 あと中国産を国産と偽って売ろうとする不逞の輩が、これからもいっぱい
出てくるだろうから、そういうのもしっかり晒して潰していかんとね。
故松岡大臣が道半ばで倒れた原産地表示の義務化関係も今好機だし
誰か志を受け継いで確立させて欲しいもんだ。
150 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:19:00 ID:sptfILChO
こんなこと言われるなら、これからは日本としても検査をさらに強化するしか無いじゃん
中国産はほとんどダウトだろうな
検査費用もかけるし、中国産の利点が無くなる
151 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:19:02 ID:43dZ7Ovv0
テレビタックルで中国人は自分達が悪くても絶対謝らないと言っていたな
それから中国では食中毒が日常茶飯事だから死者が出ない限り驚かないらしい
あいつらの観点だと「食中毒?普通じゃん?何騒いでンの?」となるらしい
もう何を言っても無駄
どうせ最後まで認めるわけないから
こっちは他の国で製造させる考えでいけばいい
153 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:19:16 ID:P6/K6QLVO
福田なめられてんな
154 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:19:55 ID:V/4/MVXE0
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『中国産のギョーザから毒物が検出されたと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにか日本のせいにされていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 反日だとか情報統制だとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
155 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/02/22(金) 23:20:15 ID:zbTwwjOqO
おいおい。繊維でさえ検査してるのに食品は検査態勢不備かよ
支那と付き合うんならリスク考えてやれよ
と、思うのだが支那の言い掛かり?
日本人が悪い。
安いの求めて、未開の大陸なんかに進出したのがいけない。
157 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:20:35 ID:O+GK7ELw0
>1
これでは、中国自身が「中国内の食料は、外国人がちゃんと管理しないととても食えるものじゃありません」
と自分で認めているようなもんだ。
怒りをこえて、憐れを感じてしまうね。
158 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:20:37 ID:5HUCpfHC0
>>144 謝罪のタイミングを計っているそうです
手ぶらじゃなんだからお土産の賠償も含めて
まじです。
159 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:20:47 ID:MNLZVSvU0
もう中国製買わないから何言っても関係ないし。いやまじで。
>>中国
逆切れ乙。
国交断絶は望むところだ。
161 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:20:57 ID:M0cjEmMz0
バカ企業は加工品に原産地表記の義務がないことをいいことに
これからも利益優先で日本人に毒食品を供給し続けるだろう。
162 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:20:58 ID:xdyKzqpM0
派遣奴隷を生み出している日本に民度は問えない。
>>127 犯人を突き出して平謝りしたところで不審はまったく解消されないからな。
つっぱり切った方がマシと考えた。事件発覚の時点で中国は詰んでる。
165 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:21:33 ID:I2/wtW170
マイホームは、積水の注文住宅(以前は深夜まで熱心なセールスが縁になったライオンズマンション)。屋根には朝日ソーラとデジタルクラブのアンテナ(エコ住宅で鼻が高いよ)。
ホームセキュリティは、貴女を守りたい、のセコム。24時間ヨン様が守ってくれるので安心。
テレビはソニーのブラビア。妻はNHKの韓国ドラマ、私は報ステとニュース23を見ている。
電話は固定も携帯も安いソフトバンク。ゴールドプラン最高(NTTはぼったくりで大嫌い。早く潰れてほしいと思う)。勿論ネットもヤフーBB。
PCは、ビスタ搭載のIBMシンクパッド(どうやらレノボってブランド変更したみたい)。 書籍は講談社系で、漫画は美味しんぼ。音楽は坂本教授。
スイーツは業界ナンバー1のロッテ(ここは食品偽装ないし)。
薄毛対策はアッコと伸介のCMでリーブ21。
車は、ハイ!三菱見てから!のGDIエンジンの三菱(どうやらハズレを引いたみたいで、以前からエンスト多発。長持ちするコルトかフィットに乗り換えようかと考え中。前車は安全なグリルガードが格好良かったデリカ。トヨタと日産は鉄板薄くて危険だと思う)。
好きな政治家は、管直人と田中真紀子・辻元清美。ともに正義感が強く、良いことを言う。
選挙はもちろん民主党(以前は学友の勧めで公明党)。年金改善やガソリン税無くしてくれるし、社民党と共に弱者の味方。腐ったこの国を解体して中国や韓国と共に平和な東アジア共同体を作ってくれそう。将来に備えて、中国語と韓国語をNOVAで駅前留学する予定。
好きなタレントは、爽やかな企業のCMが多い上戸彩。
子供のお弁当のオカズは、COOPの冷凍食品。特に餃子が大好物です。
平日の朝は、新鮮な中国野菜が豊富なジャスコで買ったメグミルクと韓国産のキムチを食べて、ホームでは正義の朝日新聞と日経を読みながら出勤(エリートだよな。それにしても自民の悪政には憤りを感じる)。昼はロイホか、松屋・吉野家の牛丼。
夜は、会社の基地外上司にムカつきながら、電車内で読む日刊ゲンダイで憂さ晴らし。 飲み会は和民か白木屋を利用。
休日はよくパチンコ屋で気分転換。資金が底をついたら隣のビルのアイフルで快適キャッシング。勝ったら家族で焼肉屋(贔屓は叙々苑)に行き、JINROを飲みながらおいしい焼肉を食べる。
こんなハイソな生活、ニートの君たちはさぞ羨ましいことだろう。はやく働けよな。
166 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:21:40 ID:Xvtz0oee0
おい、日本政府。
支那畜に言われっぱなしじゃないか、
早く反撃してくれよ。
167 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:21:43 ID:lMb19yyy0
>>146 そもそも貨幣価値が違うので問題にならんのよ
フェアトレードみたいな事をする方が地域経済を破壊しかねないからよっぽど危険。
168 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:21:53 ID:gyuVmatiO
だから中国なんかに進出してはいけないって言ったのに
169 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:22:04 ID:tKPD1K0a0
170 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:22:16 ID:px/CuDE90
>>152 相手にするだけ疲れるからな。
絶滅してほしい民族だけど、そうも言えないし、ひたすら無視するしかない罠。
171 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:22:17 ID:I0sqwipt0
>>94 関わったことがあるが、多成分の分析で一点で万円単位。
明らかに基準値を超える検出が認められたら手間のかかる
公定法でプレス発表用の確定した分析値を出さなければならなくなる。
ともかく分析に手間がかかる。
科学的な根拠を突きつけたところで中国側に逆切れされたり、
国内産で監視していても、輸入品で大量に農薬を食べさせられている
ことが分かってきたので、むなしくなったよ。
172 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:22:21 ID:yhKjXFpQ0
つーか、中国の原材料がそもそも危険なんだろ。
北京五輪は下痢と腹痛で阿鼻叫喚だな。
173 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:22:22 ID:dLfe14VdO
シナチまぢで滅びろ
174 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:22:31 ID:5HU4bs9K0
まっ、いずれにしろ今の中国の穀物貿易は既に04年には輸入超。
将来の穀物生産のため、耕作不適農地を山林に戻すいわゆる
「退耕還林」も07年には停止した。
つまり、今後も中国から今のように食料を輸入できるとは到底思えない。
インドでも経済成長に伴い穀物需要が増大するのは避けられそうにない。
また、原油高騰に伴うバイオエタノール需要増大もあるしね。
以上のことを総合すると、日本人はこれから今までどおりの食生活を
送ることが困難になるのは自明ともいえる。
やっぱり、今の食費を最低でも2倍にする覚悟で自給率をあげる、
従来の欧米型の食生活を改め、米・野菜中心(比較的自給率が高い)の
食生活に改めるとかしないといかんのかもしれないな。
175 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:22:32 ID:w9WXRYw/0
北が核実験やっても結局最後は日本が悪者、KEDOの損失補てんを何百億もすることになった。
この問題も、あれれ不思議。日本に落ち度はないのに最後は謝罪と賠償して土下座する結果になるね。
もう、こんな国いやだお。
176 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:22:34 ID:5orrCksGO
お前ら
中国食物と肉望コロッケならどっち喰うよ?
中国人の強引さと、日本の政治家の腰抜けさのダブルパンチで
もうナントカ8だけではカバーしきれません。
178 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:23:04 ID:tm9CoV6D0
179 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:23:24 ID:AQWQczzx0
>>162 流石に中国人の民度は低すぎて話しにならないぞw
180 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:23:33 ID:TdCOrzC60
魔大陸、必死だなw
181 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:23:36 ID:l7ADDJaD0
こんな屈辱的なことを言われて何も言わないのか?
福田官房長官
183 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:23:46 ID:+UOlpSIX0
184 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:24:01 ID:e+NXflBV0
早く核武装して絨毯爆撃した方が良い
絶対に認めない。どうあがいても日本のせい(他国のせい)にするのは
アジア大陸人の癖だな。 チョンもそうだし、遺伝子に組み込まれてるのだろうな。
186 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:24:09 ID:VUxRs2fZ0
このくらい逆切れされると気持ちいいな
187 :
リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2008/02/22(金) 23:24:10 ID:IxaVe4S60
出た!中国お得意の責任転嫁!(笑)
自分が悪くても他人が悪いって逆ギレする連中だから
いっそ消えてなくなって欲しい。
つーか日本の企業も人件費安いからって
中国人使うなよ。仕事は出来ないは金は要求するはで
いい事なんて1つも無いぞ。
189 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:24:22 ID:92i6dbvwO
これでも中国野菜使う企業のリスト作ろうぜ。
俺は絶対買わね。
190 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:24:37 ID:2EmRt5JG0
むしろこれは嬉しい
日本から中国製品離れが加速して安全性が向上する罠
下手に謝罪して一件落着が一番怖かったからw
191 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:24:46 ID:xdyKzqpM0
>>179 こんなくだらんことで騒ぐ日本人のがみっともない。
192 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:24:48 ID:9Pdz1n3L0
要するに
「中国人労働者のモラルを信用するな」
ってことか
なんだ、当たっているじゃん
193 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:24:57 ID:NhVo5HYx0
194 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:25:23 ID:w9WXRYw/0
これからは、ベトナム使えばなんとかなる。
ベトナムと組めば、WinWin。
中国使うとろくなことにならない。
195 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:25:25 ID:9wxaZ/500
こうした報道も胡錦涛が来たら一斉に無くなってたちまち日中友好ムード、北京五輪ムード満載で報道するんだろうなぁ。ああメディアって怖ぇ。
管理が悪いと密閉された袋に毒が混じるのか。
ふーん。
先日の少林サッカーが象徴してるよな
198 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:25:37 ID:2FiKezCfO
>>172 「中国の食品は安全なので、
自国の食料等持ち込み禁止」とか言ってるんだよな、中国
199 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:25:40 ID:eUKcCD3hO
いつも土下座外交してるから、完全に舐められてるな。
まぁ今回も土下座しちゃうんでしょ?福田さん
まあ日本企業も排ガス規制の甘い車を中国で売ってたりするからw
201 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:26:03 ID:6py5fJvP0
そうですね。中国人を信じる日本人が悪いんですね。
202 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:26:13 ID:REABsFOu0
今度は中国内で混入したことを認めているじゃないか。
ちょっと成長したなw
203 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:26:14 ID:xv6TKuGjO
テレビはイージス艦の件ばっかりだねw
はい報復措置来ました。
と言いたいところだが、単に「やっぱりシナ産はダメ」と言うことを
再確認しただけじゃん。
206 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:26:49 ID:oTBXH63l0
アメリカで、ぬれた猫を電子レンジで乾かそうとして殺してしまった婆さん
が「電子レンジで猫を乾かすな」と書いていなかったと、億の保証金を
ふんだくったって都市伝説もあるが…
中国製のペットフードで犬猫が大量死した事件では、ペットフードの
輸入会社、訴訟はされなかったのか?
もし、訴訟を回避でき、まだ会社が存続しているのなら、そのリスク管理
の手法を教えてくれ。うちの会社が中国と取引していると思うと、下っ端の
俺だが、夜もおちおち寝れんわ。
207 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:27:09 ID:u8AP+sMA0
支那が根拠なく日本を批判する報道は支那を貶めることになるので日本のマスゴミが報道しない
この中国人は生まれた時にネタミドアホスが混入したんだな
209 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:27:22 ID:xoQmV57L0
まあ日本企業の管理が甘いってのもあながち間違いではなかろう。
中国は論外だが日本人だって最近は信用ならん。
210 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:27:22 ID:AQWQczzx0
>>191 そういう事を言うから民度低いなんて言われるんだよw
211 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:27:26 ID:4nARRdekO
メディアがいくら祝賀ムードになっても、オリンピックありますから。
あの国で。
212 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:27:37 ID:w9WXRYw/0
どんなに理不尽な反応されても、フフンwな反応しかできない他人事首相がのさばる日本は
不幸だ。
原因が特定できてない状態でこの声明はおかしいだろ。
検疫機関なら実証に基づいた対応をとるべき。あまりにも政治的・感情的すぎる。
214 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:28:06 ID:DGGxKrbD0
このコメントを見た世界の人々がどう思うかだな
日本からの輸出品で、今までこんな事はなかtったのに、
日本の管理が悪いってのが、通るとは思えない
中国は、世界各国で食品で人を殺してるんだからさぁ
215 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:28:15 ID:92i6dbvwO
>>165 どうせなら姉歯物件とペッパーランチもいれてやれw
216 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:28:44 ID:hf2wVPt70
>>214 残念ながら世界の人々はクジラに夢中だ(ーー#)
218 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:28:52 ID:V/4/MVXE0
219 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:28:52 ID:yRak/K4o0
おれ、仲のいい中国人の友達が居るんだけど・・・
どうおつきあいしよう?
220 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:28:58 ID:yabRY/1G0
「中国のポピュラーな言葉に”死んでも間違いは認めない”というのがあります」 金美齢
http://jp.youtube.com/watch?v=H1W5wJm3mxE http://jp.youtube.com/watch?v=OilIWzg6ums ネパール人「中国人は言葉が汚く、自分がすべて正しいと言い張る。最悪な人間。」
中国人 「日本語で会話したから。中国語が汚いんじゃなく、日本語が汚い。」
中国人 「中国には諺がある。相手にやられたことは同じ風に仕返ししろ。
あなた(ネパール人)が図々しいことをやったから、中国人がやり返した。」
アメリカ人 「日本だけじゃなくアメリカでも。密入国は犯罪だ。」
中国人 「密入国は悪い。でも取締りをしない日本やアメリカの政府の責任もある。」
中国人 「密入国は違法だが、犯罪ではない。」
中国人 「経済大国には皆憧れる。日本も7世紀に遣唐使が中国に来た。」
アメリカ人 「中国人には契約の精神がなくビジネスが成り立たない。海賊版もなんとかしろ。
香港人に聞いたが、中国人は中国人同士でも騙しあいするそうですよ。」
中国人 「今は中国は契約の法律を作ってる。海賊版は外国人が買いに来る。」
221 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:29:08 ID:YvPjhwj4O
食料基地はベトナムやマレーシアに構築されつつあり既に供給が始まってるんだけどな。なんで中国にこだわってるんだ?
菓子類とか最近東南アジア産も増えてるし、生鮮品も増加の一方だぞ。
危機を煽ってるのは中国に進出してど壺にハマってにっちもさっちもいかなくなった企業じゃないの?
222 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:29:09 ID:+vYCOsCL0
まあこれで中国からひき上げればいいじゃないか。
もう中国産は買わないし。
外交的解決のシナリオ
シナ「オリンピック控えているからとりあえず、日本に落ち度があったことにしてくれアル」
福田「わかりました」
↓
オリンピック後
日本「調べた結果やはり中国でした」
シナ「なにを今更そんなこと言うアル! また南京の捏造アルか! 事件は解決してるアル!」
日本「ちょっww まってw」
224 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:29:29 ID:GM3IescW0
これがどうみてもトップニュースなのにな日本のマスゴミ
225 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:29:33 ID:yabRY/1G0
中国人 「アフリカ人はアメリカの偽物のパスポートを持ってる。」 ←おまえが言うなw
モロッコ人「なんでもかんでも偽物つくるのはお前ら!」
中国人 「私たちはコピーをしても、自分の国を誇りを持って強くしてきた!
あなたたちはいつまでも、700年前に白人にいじめられた、そういう話ばかり!」 ←お前が言うなw
バングラデシュ人「あななたち中国人が、日本で外国人の立場を悪くした。テレビのニュースに出るのはなんでも中国人!」
外人、一同拍手。
中国人「中国人はいくら嘘ついても、自分はアメリカ人とは言わない。」
http://jp.youtube.com/watch?v=DrEi4fPhFGM&feature=related
韓国なら「戦時中の日本軍の毒ガスが今になって影響を」
とか言いだすに10ベンゼン
227 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:29:50 ID:BungGijjO
もう一回戦争起こしてシナに爆撃してやれよ
228 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:30:05 ID:BUzXpPSmO
デモだ!デモで大使館取り囲め!
229 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:30:22 ID:NeKyaPjf0
中国の言うことが正しいね。気づかないで輸入する方がアホなの。きちんと生産工程の指導から管理しないといけないけど、
国内産の製品でも、雪印とか、赤福とか偽装が相次いでいる。偽装のやり方でも商社は教えたんでないの。他国のコトを非難できるような状況かよ。
製造業は中国が無ければ成り立ちようがない。よくもまあん2ちゃんねらーは強気に出れたものだ。
品性を疑われるような書き込みはやめて、今後中国の工場をより良くすることを考えるべき。
はじめから中国が悪いという結論ありきな議論はやめるべきだ。
不公平な日本の捜査当局の情報のリークに惑わされてはいけない。
買った人が中国のイメージダウンのために農薬を入れた可能性だってある。
外務省より本日も緘口令、発動中ぜよ
231 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:30:31 ID:w9WXRYw/0
中国はこんな反応を続けると、いつか世界中で大量に人を殺す事件を引き起こします。
いままでも起きてるが、もっと大規模で世界的に。
たとえば、日本の水俣病みたいな事件を世界規模に同時に引き起こしますよ。
絶対そうなる。
232 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:30:42 ID:9KPOND7d0
>>151 確かに不衛生から来る食中毒はしょっちゅうだけど、
さすがに農薬中毒は「普通じゃん」と言うわけには行かないよ。
以前、そう言う事件を追った警察ドラマを見たことがある。
まぁ、絶対に謝らない、は真実だけど。
中国と取引している食品輸入商社は潰れてしまってもいいよ。
チャイナリスクを身をもってわからしめる意味で。
もうすでにさんざん儲けているだろうシナ。
234 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:31:03 ID:Y3+Tl2eb0
店でこれ中国産?
って聞けばOk
その内淘汰されるお
235 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:31:03 ID:I0sqwipt0
日 本 側 の 体 制 が 整 う ま で
(検疫が大量の分析をこなす。中国の生産現場まで立ち入る体制を構築する。)
加 工 品 の 輸 入 を 禁 止 す る の が
正 し い 方 向 と 思 い ま す が ?
236 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:31:06 ID:V/4/MVXE0
>>219 一般の中国人は関係ないだろ。
天洋食品の幹部だったら話は別だが。
日本人は八つ当たりで相手に嫌がらせをするような民度じゃあないはずだ。
237 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:31:31 ID:DpArNRLfO
売国奴がわがまましてきたツケだな
238 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:32:03 ID:9Pdz1n3L0
>>219 人対人のつきあいだ
国籍関係なく、その友達の人柄を見て付き合いを考えればよし
239 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:32:20 ID:5orrCksGO
ちなみに横濱中華街の商品には、高確率で本場の食材が使用される
厨獄塵従業員は日本産しか食べない
豆知識な
俺は桜木町・関内支社の連中との呑みにも利用してない
240 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:32:26 ID:x/sB74500
要は、中国への輸出品にも毒混ぜればいいよ
毒には毒をもって制するしかない
241 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:32:44 ID:VUxRs2fZ0
農薬だかホルモン異常だかで胸がめちゃ大きくなっちゃった中国人小学生のニュウスやってたな
242 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:32:52 ID:NhVo5HYx0
何が原因かがハッキリしなきゃ現状の打開は有り得ないのにね。
全部日本の責任にしてちゃ永久に原因究明は困難だから
永久に中国製品の汚名は消えないねwwwwwww
243 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:33:02 ID:G4RKZsGi0
244 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:33:21 ID:w9WXRYw/0
>>219 人を見ちゃいけない。
中国人は中国人。
いずれひどい目にあわされるので、早めに縁を切った方がいいぞ。
245 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:33:32 ID:mZEej2C20
ここまで言われてもまだ輸入禁止にしないのか。
お人好しにも限度ってもんがあるだろ。
246 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:33:55 ID:xdyKzqpM0
JTに1兆円の賠償請求するずら。
247 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:34:04 ID:GdP1ZzYb0
中国は絶対に謝らないって電話で母が言ってたけど本当かね?
248 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:34:18 ID:No47ywh70
焼くだけでいいギョーザとか、チンすりゃできる肉まんとかカツとか
もう馬鹿じゃねーの?
そんなもんを中国に作ってもらって輸入して、安いからってアホ面さげて買ってきて。
なんか、みじめすぎるでしょ。
そんなのに比べりゃ白米と味噌汁とタクアンだけの食事のほうがよっぽど豪華で美味いよ。
もう一度考え直そうよ。今までが狂ってたんだよ。
249 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:34:22 ID:yabRY/1G0
(。Д。)ハァ?
>>219 俺も今部下に中国人居るけど、直接こういう話は関係ないな。
逆に「こんなの中国ではみんな当たり前の話です。だからお金のある人は
中国産の野菜は食べませんよ。」って言われるくらいだ。
でもメンタリティは時々違和感を感じる。ドライというか、金さえ手に入れば
どうでもいいっていうか、あんましモラルを感じないんだよね。
252 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:34:59 ID:tKPD1K0a0
253 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:35:28 ID:FiG7qNcu0
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254 :
名無しさん@八周年 :2008/02/22(金) 23:35:35 ID:ikWSwdqO0
日本は外国の圧力、恫喝には負け続ける。
だいたい、おまえらの回り見てみ?
普段、ヤクザ、在日、同和、創価学会にあんだけ搾取されても
2CHで憂さ晴らしするくらいしかできないヘタレ国民から選ばれた総理が
中国、朝鮮、アメリカの恫喝を跳ね返せるわけないべ。
国の政治力を高めたかったら、俺らの平均値上げなきゃな。
自分じゃヤクザや在日に立ち向かう勇気も知恵もないのに
総理に弱腰ヘタレ氏ねとか書き込んでる奴、まじで滑稽
ここで何書いてもチャンコロどもには伝わらないと思うが
でも中国人はみんな死ね。このゴキブリどもが
256 :
リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2008/02/22(金) 23:35:40 ID:IxaVe4S60
ところで野菜を生産したのは誰でしたっけ?
消えてなくなれシナ
259 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:36:23 ID:VUxRs2fZ0
260 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:36:23 ID:x04M9gAhO
だから支那と付き合うのは止めろとあれほど・・・
261 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:36:25 ID:bCxlUZGt0
これはまあ、一理あるな。
中国相手だったら、検査は一層入念にやらないと駄目なのは常識。
管理を徹底出来なかった否は企業にある。
まあ、それでも日本の中国不信は当分消えないだろうな。
中国もある意味、運が悪かったな。
262 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:36:30 ID:p2J+dJJ+0
いやー最高だね
中国様もう勘弁して下さいよw
完全に中国が嫌いになったわ
中国人全員死にさらせ。
264 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:36:54 ID:QLnp+4sl0
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北 「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱いれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
中国「今回餃子で試してみたが、やっぱり怒ったぞ。間違いない。」←NEW
265 :
名無し募集中。。。 :2008/02/22(金) 23:37:02 ID:i8UaUZj40
266 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:37:06 ID:85EzpJ1R0
もう救いようがないアホ国家だな。
世界中で中国産の問題が騒がれてる中よく言えるな
日本のマスゴミも何も報道しようとしないし
268 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:37:22 ID:XEEsotcU0
彼らとは付き合わない。以上。
269 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:37:23 ID:n/uJMJ8/O
>>229 そうは言っても原産国や加工国の表示されてない商品も出回ってるから
簡単に中国製品不買なんて出来ないよ
>>229 あんた頭おかしいんじゃないか?
たんに中国人の責任を日本に押し付けてる姿勢が
りっぱとか思えるのか!?売国奴かよお前は
まーなんだ お前みたいな中華思想被れは
えせギョーザやえせ肉まんを食い続けてろ ヴォケが
中国を信用した日本が悪い。
まあ、これで日本企業が管理していようが中国で作ってる以上同じだってことが判明したな
この会社のHPでは、絶対的な安全性をアピールしていたが、この有様
もう、消費者は信用しないだろうよ
>>245 全品輸入禁止で今まで中国産頼りにしてきた製品が
例え5倍の値段になったとしても実行を全面的に支持するね
中国側がほんとすいませんでしたうちらの所為でしたって言うまでは永遠に禁止していいよ
それこそ100年でも200年でもな
274 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:38:46 ID:NhVo5HYx0
生産した野菜に残留農薬が・・・
人間の感覚→農薬まみれで生産した人が悪い
中国人の感覚→ちゃんと検査しなかった人が悪い
275 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:38:48 ID:w9WXRYw/0
何でもかんでも、自分たちの悪いとこを認めるのが嫌で日本のせいにしたいんだな。
そんな国まともな国発展するわきゃねーだろ。
いずれ、世界中に大パニックを引き起こすような事件を起こすよ。
あ、そんときも日本のせいにしようとするんだろうな。はぁ・・・つきあいきれん。
でもできるだけ買わないだけでも効果はあるだろ。
無駄とか言ってる奴は敗北主義者か。
「北斗の拳」の世界の住人なんだからさ、あそこの人たちは
278 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:39:24 ID:SHlThlRb0
仕入れ管理が悪いとメタミドホスが混入するのか………
すごい理屈になったもんだな
あげあげ
280 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:39:39 ID:Lr+5Sw4BO
なんという悪あがき
>>264 これって、日本人は政治には無関心だけど、直接自分の生活にかかわることには敏感だってことだよね。
悪い意味で。
282 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:40:07 ID:r29wORDT0
>>271 もはやこれからは中国産を使った日本企業が厳しく糾弾されるべきだな。
283 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:40:13 ID:hDZKiGQLO
中国の隣にある日本が悪い。
284 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:40:31 ID:4nARRdekO
中国産の物は買わないよ〜。危ないじゃん。
中華料理もイメージ悪いから食わね。
国産品で粗食生活する。
285 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:40:32 ID:UtsCfzPt0
りんごとバナナとみかんと長芋と米で生きていこう
286 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:40:32 ID:oTBXH63l0
中国国内にいる中国人は、情報統制で仕方がないにしても
中国の外にいる中国人はどう思ってるんだ?
こんな本国がこんな態度で、恥ずかしくないのかね?
287 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:40:51 ID:hf2wVPt70
288 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:40:55 ID:NhVo5HYx0
北京五輪でも暴動が起きたり食中毒が起きたら
全部日本のせいにしそうだな
289 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:41:06 ID:ZmDtA9gOO
未だに『日中間で協力しながら捜査を行う事が重要』
と吠えまくる糞マスゴミは氏ね
輸入する日本も悪いって、どんな理論だよ
店で買ったものが不良品でも買った奴が悪いのかよ
291 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:41:36 ID:w9WXRYw/0
292 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:41:45 ID:5orrCksGO
293 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:41:48 ID:bCxlUZGt0
>>219 お前、馬鹿だろ?
お前みたいな馬鹿とつきあうのは不幸だから、
手を切った方がいいよ。
中国人だって、出身地や世代によって色々。
2ちゃんしか見ないニートや引きこもりにはわからんだろうが。
294 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:41:52 ID:j8pMf6aq0
こんな毒物ばっか食って中国人ってよく13億人も増えたもんだな
寿命が短いのかな?
295 :
名無し募集中。。。 :2008/02/22(金) 23:42:04 ID:i8UaUZj40
>>229 ちゃんとやっている国もあるのになぜか中国だけが問題を起こす
まずはおまえ自身が勉強してくれ
296 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:42:07 ID:BVZqvPYu0
ほぅ
農薬汚染された原材料使ってるのは
日本の管理が悪いと来たかw
面目を保つ事がすべてって感じだなw
重要な目的は、事件を解明して再発防止することなのに噛み合ってないw
300 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:42:30 ID:DpArNRLfO
毒餃子に触れない 民主党
301 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:42:38 ID:4ZXO7xLP0
日本の公の機関が人命を軽く見ていることは、
イージス艦で漁船を沈没させ
行方不明になった2名は、仲間の必死の捜索にもかかわらず未だ発見されていない。
日本国内で混入された疑惑がぬぐえないにもかかわらず
中国から両国で原因究明の努力をすべきとの提案があったにもかかわらず
日本政府が努力を怠っているように思える。
302 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:42:42 ID:9rMmhu52O
>>247 ランボルギーニ=丑記事を見たらわかるだろう
スレタイから【中国産】の文字をわざと消したり
そのくせ【日本産毒ギョーザ】とスレタイに書いたりしたくせに
謝るどころか「お前ら住人の方がおかしい」だからな
303 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:43:06 ID:r29wORDT0
こんなんでオリンピック開催したら
大会期間中にいくつの祭りが発生するだろうなw
304 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:43:21 ID:No47ywh70
>>272 本当なら、中国との付き合いが深くなればなるほど「中国産は安全」なんて絶対言えないはずだよ。
そんなことを言ってる企業はみんな大嘘つき。
305 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:43:31 ID:xdyKzqpM0
立場が逆だったらどうよ。
中国が工業先進国で日本が発展途上国だったとして、中国の大企業が
日本の会社使って、中国で食中毒事件が起きたとする。
日本政府は「日本国の責任です」って言うか?
おまいらはバカなんだよ。
306 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:43:37 ID:MrJKQRJw0
>>290 向こうじゃそうなんだろ。海外でも自分達の常識が通じると思い込んでるのは特亜三馬鹿国の
共通点よ。
307 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/22(金) 23:43:44 ID:PuD2e5lT0
こういう厚かましいカウンターは
日本政府も中国を見習うべき。qqqq
308 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:43:48 ID:TpMsLb4E0
>>294 南京大虐殺の犠牲者数と同じ手法じゃね?
13億もいないだろ?他国への威嚇じゃね?
309 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:44:00 ID:9wxaZ/500
ここまで馬鹿にされてもニュースでは全く報じないんだよなぁ。どうかしてるぜこの国は。
310 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:44:01 ID:7k/CuVvM0
とりあえず大切な人には中国の食べ物を食べさせないことだ。
312 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:44:11 ID:pq0ZoUut0
戦うか・・
313 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:44:32 ID:lY+HbHJeO
大丈夫かオリンピック選手団
314 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:44:32 ID:EbcsVIm/0
315 :
リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2008/02/22(金) 23:44:45 ID:IxaVe4S60
そういえば中国人留学生が
よくしてくれた御婆さんを殺して
金品を盗んだって事件なかったっけ?
恩を仇で返す民族だから信用出来ない。
これが中国の本質。
南京も毒ガスもこの次元の認識。
反省どころか同情さえ躊躇われる。
中国産は原則禁輸。産地偽装したら営業停止。
殺虫剤や薬品等々まで農家のやること管理できないじゃん
中国は法律や規制改正に協力してくれるの?するわけないよね
319 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:45:28 ID:rgylaIWeO
まあ、想定範囲の反応だな。オリンピックが楽しみだ
320 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:45:48 ID:bCxlUZGt0
>>305 ここの連中は、馴れ合って中国を罵倒することで
快楽を感じてるだけだから、
あまり気にすんな。
馬鹿に影響されたらいかんよ。
ワロタ。
でもこういう反日国家が食品に毒入れまくりなのに、
輸入禁止とかしないのは政府が腐ってるな。
アメ牛の場合は狂牛病の牛が3頭出ただけなのに禁輸したのに。
322 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:46:04 ID:A5s4gNKqO
これでいいんだよ。経熱政冷が経冷政冷になれば飢え死にする支那人が増えることこのうえなし。
323 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:46:32 ID:n0SZSp4fO
客に対して、うちの商品を買う日本が悪いって言ってるようなもんだなwwwwさすが、人間に進化し損ねた類人猿共w言う事が一味違うぜ(笑)www
324 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:46:32 ID:s+03Pgax0
325 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:46:36 ID:iMkVsffb0
中国はお得意様に対してなんも考えてないんだね
326 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:46:37 ID:j8pMf6aq0
果てしなきチキンゲームだな
さて、誰が最後のババを引いて見せしめ処刑されるか…
327 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:46:39 ID:xdyKzqpM0
ヒステリックにならず冷静になるのだ。
328 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:46:40 ID:4nARRdekO
中国とは縁を切るべき。
それが平和のため。
世界のため。
329 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:46:53 ID:dnVmXDM40
>自分じゃヤクザや在日に立ち向かう勇気も知恵もないのに
総理に弱腰ヘタレ氏ねとか書き込んでる奴、まじで滑稽
そうは思わないな。
ふつうの個人がピストルや青龍刀でももってれば話しは別だがな。
893はとうしろうさんには迷惑かけないのがふつうだったが、
中国やくざとは殺し合い。いま新宿は完全に中国やくざが支配してしまって
いる。
同和利権、在日利権、これは日本全体の問題だな確かに。
しかし、これは今回の中国毒入り食品とは違う問題だな。
アメリカでも似たようなことが起こっていて死者が出ている。
中国は国際的に包囲されはじめているわけよ。安いが毒入りの薬品と
食料を輸出しているってね。
330 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:46:54 ID:TpMsLb4E0
シナ版ドラクエは薬草使うと毒に侵されるw
>>315 お世話になっておいて、いろいろ世話焼いてくれるから
金持ちに違いない、ということで殺して奪ったって事件だっけ
332 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:47:04 ID:157/1HRt0
来日するコキントーに卵ぶつけてやれ。
「当たったほうが悪い」
333 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:47:14 ID:gz1THL6L0
中国で製造してる企業が悪い
国内で製造して競争に勝てる企業だけ生き残ればよい
334 :
名無しさん@八周年 :2008/02/22(金) 23:47:14 ID:4z/jwVmV0
まあ中国なんぞに工場を建てた時点で
負けなんだよ
335 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:47:24 ID:nTGeWDEU0
これで、日本の消費者も目が覚めただろう。
反省無き企業は潰すのみ。
336 :
名無し募集中。。。 :2008/02/22(金) 23:47:26 ID:i8UaUZj40
>>311 もっと正確に人に伝えられる言葉を書いてくれ
337 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:47:35 ID:v+FCkCR90
中国からはわけのわからない汚染物質が飛来するだけでなく
まともに貿易すれば農薬・殺虫剤まみれの食料
鉛入りの食器やおもちゃやらを売りつけられる。
挙句の果てに責任転嫁のデムパ発言wwww
こんな国にオリンピックなんて開催させていいのかよ。
338 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:48:06 ID:kFkQkO+x0
順調に対中感情が悪化していますね o(^-^)o
339 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:48:15 ID:BVZqvPYu0
だいたい中国の製品で被害出てるの日本だけじゃねーだろが
オリンピックで大気汚染がとかマラソンで2時間汚染空気をとか言ってるけどさ、
サッカーなんて普通にやってるじゃない?気にし過ぎだっちゅーの。
341 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:48:44 ID:SGlsTr18O
支那人は昔からこうだったんだろうなぁ
南京とかは潜在的に解決したようなもんだな
もう支那チクのほざくことなど誰も信用しないだろ
342 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:48:50 ID:9wxaZ/500
>>305 間違っても速攻で相手側を非難する民族じゃねぇよ日本人は。バカはお前だ。
343 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:49:03 ID:xiSFpcTr0
中国って昔はもっといい国だと勘違いしてたよ
これじゃ〜国民は中国嫌いになる事、間違いないね
北朝鮮の暴言と変わらんもん
>>305 立場の問題じゃねえっての。
国民性だよ。戦前の日本が貧乏だったころ、
中国みたいだったのか調べてみれば分かるんじゃないのかな。
346 :
リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2008/02/22(金) 23:49:33 ID:IxaVe4S60
>>331 そうそう。酷い話だよね。
考え方のベクトルが違いすぎる。
それでいて身勝手な言い訳しながら
自分を正当化して反省すらしないもんね。
本当にキチガイだよ。
中国ってつくづく基地外国家だな
348 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:50:02 ID:MrJKQRJw0
349 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:50:03 ID:No47ywh70
>>311 君は悪くない。
がんばれ
悪いのは中国だ
いいとも
>>305 日本なら農薬の規制を徹底する、と言うだろう。
351 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:50:22 ID:4nARRdekO
俺の親もみかんの缶詰手に取って「うわ!中国産だ!」と慌てて戻してた。
一般のおばさんにも浸透したな。中国産は危険だと。
352 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:50:23 ID:XhQjiwJHO
作ったのは中国で中国人だ
悪いのは完全に中国
責任転嫁すんなよ支那畜
日本が捜査結果を提示しても、中国から返ってくるのは「俺じゃねーよ」という事だけ。
そっちの捜査状況はどうですか?と言ってるだけなのにな。
354 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:50:36 ID:CidPqVUS0
今日の太田総理で国民は怒ってるのコーナーがなかったのは、
中国の毒餃子が絶対に上位に来るからですか?
355 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:50:44 ID:dnVmXDM40
民主は確かにダメだな。もう終わったかな。
356 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:51:14 ID:L9dWgnrrO
日本が五輪を棄権すれば各国はこぞってそれに倣うだろうね
そして東京五輪を開催してアジアのリーダーシップを発揮しなきゃいけない
とネトウヨが言ってました
357 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:51:23 ID:ts0S3LXtO
こりゃあ、外交的にも完全にアウトだな。
358 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:51:31 ID:wedpr4oEO
政府は国民の人口減らしたいから輸入規制しないんだろ。
真っ先に死ぬのは、
税金を余り払わない中国食品しか食えない貧乏人と、
年金生活している情報に疎いお年寄り達だろうからな、
政治家なんて、いま、自分が儲ければそれでいいって奴ばかり。
359 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:51:31 ID:xyaVVZT30
人件費安いからって中国でなんか作ろうとした日本企業も悪いよ
360 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:51:33 ID:NbI13soe0
これからも日本人の赤ちゃんを全員奇形児にしますと。
>>1はテロリスト宣言をしているから。
在日中国人は強制送還して、自衛隊で内部防衛が最近当たり前になってきてるな。
361 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:51:34 ID:pRh054BW0
中国って恥さらしな国だよねほんとに。
363 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:51:44 ID:Zf9kke0G0
世界中で中国製品から毒物が検出されていたが、とうとう日本でも直接に命に関わる事例が起こった
問われているのは、冷凍食品の安全性ではなく、中国の加工製品全ての信頼性
日本では囲う製品の殆どを中国に依存しているだけに問題が一般化して考えられている
364 :
リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2008/02/22(金) 23:51:49 ID:IxaVe4S60
>>336 各行の先頭にある文字を
上から順番に読み上げて!(つω`*)テヘ
365 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:52:11 ID:jv1KFMs9O
つか、中国で外国企業の単独資本って認められていっけ?
最近認められたのか?
これは中国に進出してる食品関連の企業に対して
フザケンナと思ってた人が、危惧してた事そのもだよなぁ。
いくら管理しようとしても、土地そのものと働く現地人が駄目なんだから
問題が出ることは、火を見るより明らかだろうに。
しかも中国人の責任転嫁の道具にまでなっちまって最悪だ。
ごめん。おれん家の仕入れ管理が悪いから中国肉まんかっちゃった・・・。
中国人は何にも悪くないんだよ・・・
368 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:52:41 ID:nDW9QdMx0
中国は小金を持たせたデカイ北朝鮮という認識で間違いなし
あなたはメイドインチャイナを食べれますか? 食べれません。以上。
370 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:52:54 ID:157/1HRt0
今時たて読みってアホカと
372 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:53:05 ID:ziAnYif2O
もう21世紀なのに中国は10世紀くらいの文化レベル
しまいには【責任転嫁】
衛星が中国直撃したら何言われるか(((゜д゜;)))
373 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:53:09 ID:bCxlUZGt0
>>352 >作ったのは中国で中国人だ
そして、管理したのが日本人なんだけどな。
で、失敗したわけ。
連中の今回の言い分には一理あるよ。
頭を使おうね。
374 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:53:28 ID:7k/CuVvM0
チャイナフリー。
中国人お断りって書いてる店があれば行って見たい。
375 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:53:42 ID:9Pdz1n3L0
そういや日本って食い物関係の問題に関しては敏感だな
中国人が反日暴動おこしてもサヨが「だが日本人にも落ち度がある」
アメリカ人が少女をレイプしてもウヨが「だが日本人にも落ち度がある」
だけど牛肉とか餃子でちょっと落ち度があったら日本中で大騒ぎ
普段殆ど食べない鯨でさえ、いつも大人しい日本では考えられないくらい反発
この食への執着心は何なんだ
376 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:53:52 ID:u8AP+sMA0
>>358 国民より売国企業のほうばかり見てるから
377 :
パンダ:2008/02/22(金) 23:54:08 ID:A73845cL0
もう見放した。中国はこのままつっ走れ。
人の道から外れて獣道へ。
379 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:54:18 ID:w9WXRYw/0
今日、電車で一人で大股開いて1.5人分の席を陣取ってる中国人がいた。
となりのリーマンが小っさくなって座ってた。
380 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:54:28 ID:3SFXGJQZO
100人以上の死者を出した薬はどう言い繕うんだろうな
381 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:54:29 ID:vLwHvLXA0
メタミドホスやジクロルボスやパラメチアンを容易に混入できる状況を作っている「国」があるとしますよね?
その「国」の毒物の管理責任は問われないんですか?
>>285 つか、曲がったり傷が付いたりした野菜を市場に流せばいいんだよ。
このスレとはまったく関係ない余談だけれども、
苦くないピーマンだとか甘いトマトとかね、味を失った野菜が氾濫しとる。
その農家や化学が培った技術は何か役に立つという話なんだろうけれども、
その植物が持つ本来の味が失われている。
なんとかしてくれ。
383 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:54:55 ID:j8pMf6aq0
中国抜きで国産と輸入のバランスを取る政策を
ここらへんで真面目に考える政治家や国士官僚はいないのかね?
すぐは無理でも3−5年ぐらいで国策転換すれば可能性はあるだろう
食料はもはや国防上の問題だって国民は気付いちゃったんだし
それが「政治」ってもんだろ?
384 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:55:00 ID:UIXz7mKk0
むしろ中国の味方になり得る日系企業を
いともたやすく切り捨てとはな
385 :
糸色滅院 ◆wa1MzIj4Vc :2008/02/22(金) 23:55:04 ID:iYe0LckeO
>>355 売国民酢には売国マスゴミと亡国官僚といった強い見方がいるから
今度の選挙は負けないよ
そして日本絶滅ぅぅぅぅぅ
うちら農薬漬けで死人出ようが楽しくやってんだよ。
勝手に買い付けるお前らが悪い。という論理。
最近Made in Japan表示するものが増えてきたね。いいことだ。
でも中国産なのに偽装するやつとか出てきそうな悪寒。
>>383 そんな政治家はいないよ
てか、そんな政治家は政治家として生き残れないから
安い中国ものがあふれているから
逆に高い良質国産を大事に使う、食べると言う方向へ転換するべき。
服なんて、国産で万単位のものなら大事に着れば流行もあまり関係なく
10年くらい着れたりするし。
389 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:55:35 ID:9wxaZ/500
>>367 そんな自虐的な考えだからますますナメられるんだよ。
日本の食に多大な不安を与えておきながら何の謝罪もしないシナがどう考えても悪いに決まってるだろう。
現に日本は消費期限偽装しまくりで不祥事出しまくってるじゃんw
北京五輪を間近に控えた大中国と世界の嫌われ者小日本のどっちが信用されるか自明の理
って言って暴れだすバカが増えるんだろうな
外食だと気をつけるのはファミレス、ファーストフードくらい?
中国産一切使用しておりませんの貼り紙くらいしてみれよ
392 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:56:14 ID:Zf9kke0G0
>>373 つまり、中国人は日本人が管理してやらないといけない
ということですね^^
393 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:56:14 ID:YSZ2HjRP0
>>305 日本に、会社は資本家のものという考えは薄いからな。
中国資本だから中国が悪いと言いにくいだろうよ。
394 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:56:18 ID:hmxxjewiO
警視庁は中国側に、餃子の袋は薬品を通さない実験結果をしめした。
封は中国の工場でされる。
穴の開いてない袋の中から薬品が検出された。
これだけの証拠があっても「結論を出すのはまだ早い」と
言ってるらしいね。
本当に○○なんだね中国人って。
そんな事でオリンピック出来るのかね?
アメリカは食料を持ち込むらしいし。
「礼の国、中国」がオリンピック開催に向けてのスローガンらしいが、
礼どころか、先ず人として更正しろよ〜国際感覚なさ過ぎ〜
はお
これって、「わが国の国民信じた日本人がパカアルよ。」って
言ってるわけだよな。
397 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:56:47 ID:N2jCiPh9O
>>239 中華街で働いてるのは台湾人がほとんど。
豆知識な
398 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:56:51 ID:Yo6r9S3L0
とりあえず、何でも相手に文句を言ってみるのが中国人の習性
まめちしきな
>>375 鯨、結構食べてる……。
竜田揚げとかステーキとかルイベとか、一度おいしいのを食べちゃうと、
定期的に無性に食べたくなるのよ。
Freedom from fear and CHINA!
>>389 一番悪いのは中国の輸入がなければやっていけない日本だろう
自給率100%超えてるアメリカやイギリスなどは中国の輸入ストップできてる
402 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:57:40 ID:BVZqvPYu0
>>394 中国側は「一度開封してから農薬混入させた後、密封した可能性がある」って
言ってるからね
どういう超理論だよw 日本人に超能力者になれとでも言うのか
むちゃくちゃすぎてワロタ
404 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:58:07 ID:DUzWVXTXO
美味い 安全 は 正義
>>394 公式見解作って、文句言う奴は殺しちゃうみたいなこと続けてきたから
通じると思ってんじゃないのかね。チベットやベトナムやフィリピンには
通じたかもしれないけど、世界中に通じるわけないのにw
407 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:58:59 ID:bCxlUZGt0
>>392 何をいまさら・・・・。w
相手は教育レベルの低い、反日の連中だぞ?
日本人が管理しないでどうするわけ?
408 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/22(金) 23:59:04 ID:PuD2e5lT0
外食しなければかなり中国産を食べずに済む。qqqqq
409 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:59:05 ID:NbI13soe0
>>405 日本に在日中国人がいっぱいいるから、日本人も脅して
できると思ってるんだよ。
410 :
名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:59:34 ID:7k/CuVvM0
おまえらは、超美人スタイル抜群の若い中国女の肉まんを食わずにおれるのか?
もういい加減に政府が正式にコメント出すしかないな。
中国側で根本的問題解決できない場合は加工食品の輸入全面禁止に。
じゃあもう結構ですので。
413 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:01:06 ID:9wxaZ/500
>>401 いや違うな。そもそもシナが毒など入れなければ無理して自給率を上げる必要も無いはずだ。
だからシナが最も悪いんだよ。人口減少が加速していく中これから自給率を上げるといってもそう簡単な話ではない。
415 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:01:26 ID:+2O48g4SO
中国産しか食べられない底辺になってはだめだな。生保には現金やめて中国産食料を配給しろ。特に死刑囚は冷凍餃子を食べさせろ。税金の無だ使いをやめろ。
416 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:01:41 ID:KtxsO0ouO
すごいな…
我が国の農薬で汚染された農作物を使う方が悪い!って事か
こんな事を言う連中と今後も商売続けるのかなあ…普通に考えて関係解消と思うが
417 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:01:49 ID:n0SZSp4fO
>>331因みに、その事件の判決は死刑求刑に対して、無期懲役判決w担当した裁判官は、鈴木とか言う奴w更に言うと主犯の奴はこの事件の前にも強盗殺人を日本で犯してるwでも、判決は無期懲役www
中国擁護してるヤツの理論が海自擁護のネトウヨと一緒で笑える
やはり同じ穴の狢だな、お互いブサヨだのネトウヨだの罵りあってる割には行動原理がそっくり
別に、口に入れるもので中国製は避けるようにするだけの話だから
後はキチガイ同士、机上論で遊んでろ
419 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:02:00 ID:bs+G4a+wO
これって中国で毒入れました宣言だよな…
421 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:02:48 ID:s70/oPT60
韓国中国が、こういう発言を言えるのも、
全部、にほん内部にいる在日が日本人を脅迫脅して、
日本を動かすことができるからだよ。自衛隊の内部防衛が最近のはやりだな。
422 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:02:59 ID:+8eEWy1k0
そうそう
中国自ら中国の食材が汚染されてるって自白したようなもんだよなw
423 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:04:21 ID:Z+xX1lGb0
■「餃子事件は日本の右派かアメリカの計画的陰謀」
中国国内の報道では、「農薬と食品問題の裏に日本の戦略上の問題が隠されているのでは」といった陰謀説も出始め、ネット上の掲示板では、
「今度の餃子事件は日本の右派それともアメリカの力を借りて、計画的な陰謀ではないのか」
「中国人は馬鹿ではない。自分の食品の中に毒を入れるなんて、馬鹿すぎるのではないのか」
「中国政府を信じてます。日本人はどこまでもひどいことができる」
「オム真理教のことはまだ覚えてる?日本人は自分自身で毒を作ってるんだよ」
と書き込まれており、毒物混入は日本で行われたとの見方が中国国内の世論で強まっている。
424 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:04:27 ID:D7NOA5VG0
中国の言うことは一理ある。
中国産の食品は常に毒の入ってる可能性があるから危険。
したがって、全品検査せずに販売した日本の食品会社に
責任がある。だから、日本の消費者は日本の食品会社に
損害賠償と慰謝料を請求すべき。
425 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:05:23 ID:pupDYlz60
スーパーで安い缶詰があったので買おうかと思って取ってみたら
「中国産」って書いてあったのでビビってそっと置いて逃げた。
手を洗わないとな、しかし怖いぞ。
427 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:06:26 ID:cqmapnRa0
よし解った!
今日から中国は日本の管理下だ。
文句はあるまいな?
ネトウヨって結局、日本国民のことになっちゃうよな。
429 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:06:47 ID:D7NOA5VG0
430 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:06:53 ID:LHmMH9cA0
431 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:06:54 ID:VNQjsUbT0
加工食品の農薬検査なんてする必要なし。
パッケージの半分くらいの面積で「中国産」と書くよう義務付けろ。
432 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:07:06 ID:5P/irqCfO
>>424 確かに…彼の地を信用した方も悪いかも
“信用出来ない国”とハッキリしたのは良い事かもしれない
433 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:07:18 ID:s70/oPT60
右翼も左翼も在日韓国人中国人が、自分らが敵視されないで、
日本を侵略する通名工作と一緒だよ。
434 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:07:27 ID:T/ZieDB/O
ホント、どんだけジャイアンなんだよ
435 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:07:46 ID:82Ot2PrJO
中国とは国交断絶!
436 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:08:38 ID:wEaxn3Is0
いくら中国でもこんなことは言わないだろう?
めちゃくちゃな報道をして中国を貶めてるんじゃね?
くだらない責任のなすり合いばかりしてても事態は
らららん♪
行動
きっと
たまに
いいかげんに
437 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:08:44 ID:KIwfaEpv0
先に言っておく。
マウスは食えない。
中国全土から日本の資本全部引き上げろ。
439 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:09:34 ID:zsh2wErk0
第3国視点ならまだしもこれ中国側だけは言っちゃいけない事だろ・・・
440 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:09:56 ID:Z+xX1lGb0
441 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:10:09 ID:VCPeHM4zO
ダスキンとモスの見解が聞きたい
442 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:10:33 ID:u1DweimGO
うちの会社今頃中国進出 ばかじゃねえのかな
今週、新聞読んでも本読んでも見かけるフレーズは
「日本の消費者が我儘だからいかんのです。日本の消費者が”いつでもどこでも
好きなものを好きなだけ、手抜きで手早い美味しい料理を食べたい”なんぞと
わがままいうからこのさわぎになった」だな。
新聞は、2/17付けの日経新聞日曜版カラー刷り。
本は「日本の食と農」神門義久。
ちなみに漏れは「スーパーで国産素材仕入れて自作自炊派」。
444 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:11:01 ID:7MvI3zJW0
共産党が滅びないと駄目だな
445 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:11:46 ID:wxHPdKbk0
非難してそれで終わり、あとは自助努力に期待する。では同じことを繰り返すだけ
輸出国に対する輸入国の管理というものに本腰を入れて取り組むべき時機だろう
消費者を利益としか見ていない企業も非難されねばならない
命に対する意識が薄いのは中国だけでなく危険性を認識した上で管理を疎かにした企業も同じ
それがどういう結果を生むか、予想できなかったわけではないだろう
今後どういう方針を打ち出すかによって、企業が消費者をどのように見ているかわかるだろう
もちろん中国の労働環境の改善もね
446 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:11:55 ID:RrwLU9d40
今回の中国側の声明は一理ある。
中国に進出している日本企業の仕入れの問題だから。すげー安いやつを
使ってたんじゃないの。JTとかの問題とは質が違う。
447 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:12:00 ID:49hPc3GG0
>>415 その度に医療費がかかるので不経済です
そもそも中国産の経口物が存在するだけで
どんな階層にいる人も接触する可能性があるので
これも無意味です
448 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:12:02 ID:v+o+n7yb0
日本の管理が悪いというのはどうせざるを得ないな。
ろくに検査もしてなかったんだから。
検疫もね。
449 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:12:48 ID:YkSabCipO
北に工場造るほうが安全か?
450 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:13:10 ID:fY3WaXba0
>>441 モスチキン好きだったんだが・・・残念だ。
451 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:13:13 ID:RvimiGo70
452 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:13:29 ID:5P/irqCfO
中国産全ての食物に対する忌避はもう避けられないだろな…この事件を機に劇的に日本の食料事情変わるかも
中国産の食料が全て日本から淘汰…まであったりするか
話が大きくなったなあ…
453 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:13:39 ID:zsh2wErk0
泥棒が戸締りしない家が悪いって言ってるようなもんだろこれ・・・
つか中国の輸入品は企業がどこの国のだろうと毒入りってことは間違いないわけだ
んなもん買うわきゃねーだろ、スーパーの産地表示は気休めだけど常にチェックしているようにしているぜ
中国産なんざ買うかボケが
455 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:14:31 ID:trD316J80
言ってることがまるでチョンだな
456 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:14:40 ID:E4/x1hFj0
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ 絶対に誤らない中国人
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_ なんで、こんな国が日本の隣にあるの?
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 一々、日本に来るなや
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \ トウカセン、さっさと国に帰れや
.::┘ :│ ゚
457 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:15:26 ID:Q9dmwkvT0
>>443 そういう我儘を煽ったのはマスゴミなんだよな、今さら何ほざいてる!だなw
中国同様日本人に責任転換ときたもんだ。
458 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:15:47 ID:wxHPdKbk0
>>439 当事国が言うと「私は何もやってきませんでした」と言ってるようなものだからな
459 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:16:45 ID:nspP4/yG0
中国の言う通り、日本企業と福田政権が悪いなw
支那にこんな根も葉もないことを言われても何の報復もしない福田のび太w
安さを求めた結果だから一理あるわな
99%中国が悪いけど、日本の悪いところを挙げるとすれば
企業も購買者も安い中国製品に依存しすぎてた点。
これからは中国以外や自国製品に拘っていく事を望む。
462 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:17:12 ID:9i7Wbv+c0
今までさんざん他国で被害出しておいて
何が日本陰謀論だよw
もう中国産の一覧表作っとけば良い
偽ってる奴も含めて
464 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:18:45 ID:s70/oPT60
日本は過去から学ぶのがうまい
やっと
ネットでマスコミがながしにくい、情報を取れるようになったもんだ。
過去から学んで
失敗しないようにしないとな。
465 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:19:03 ID:vNhgt7SZO
中国には『死んでも間違いは認めない』ってメジャーな諺があるらしい
支那畜との貿易・渡航禁止にしろよ
干上がって死滅させろ
467 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:19:09 ID:X6JyI1Tr0
近々、中国が日本から輸入してる食材からも
「毒物が検出された!!日本製食品は危険!!」
とかやりだすと思う。
5年前位に聞いた話。
野菜を積んだ中国船が港に着くと○○県産きゅうりとか
○○県産キャベツとか書いた段ボールを段ボール会社が
中国船に納品。船の中でその段ボールに野菜全部詰め替えて
出荷。卸売市場はそうやって偽物が入ってきても真贋つけれないので
そのまま小売に卸す。
段ボール会社と市場の人間に聞いたので嘘ではない。
日本産と書いてある野菜でも安物は気をつけたほうがいい。
469 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:19:26 ID:qURJUyug0
中国の製品が売れなくなったら、
どうせ日本に核撃って来んだろ。
ふざけろシナ!!
もう中国製冷凍食品はかわね。
471 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:20:11 ID:U4mbJpHt0
ここで認めれば、少しは株が上がるのにな。
ま、中華野郎のレベルでは無理か。
472 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:20:12 ID:zsh2wErk0
確かに今回は日本が悪かったね
これからは注意して中国と一切付き合わないようにしましょう
>>225 00:52「コピーは犯罪じゃない」
言いきっちゃってるしww
474 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:20:20 ID:5P/irqCfO
この声明…自国民はどう捉えるんだろう
“自国の農作物は危険だ”と認めた発言ととれるよね…
責任転嫁の為とは云え“やっちゃった”感が否めんな
475 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:20:55 ID:7QpKwr+i0
北京五輪に乗じて、金儲けをしようと企んでいる
Panasonic のCMがとても不愉快です。
476 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:21:34 ID:Txs6Pzqx0
中華人民共和国(爆)
477 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:21:45 ID:ZKrPjunJO
中国貿易の影に河野洋平あり
>>469 中国のネットでは日本は中国毒入り食品を輸入禁止にしたら
中国は日本製品をボイコットするのは当然と言ってるらしいぞ。
479 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:22:06 ID:qURJUyug0
480 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:22:48 ID:eIMYDXOy0
福田は何をしてるんだ〜
何かコメントしろよ
だから、舐められるんだよ
中国自体がゴミクズなのはこの際どうでもいい事。今に始まった話じゃない
企業にしろ個人にしろ、そんな中国を信用した奴が馬鹿
その点では日本人が悪い、という事には同意せざるを得ない
ま、これでネットしない奴にもこの危険性が少しは広がったんじゃね
482 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:22:58 ID:vXUL8MQwO
支那畜はマジきもいしくさいし。日本からいなくなれ。
483 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:24:07 ID:hSrqoKQk0
応援マナーは大変良く、海外メディアでも賞賛されています
www
484 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:24:08 ID:JSFD8OQPO
何これ
>>478 それ、数年前の反日デモの時もそんなのがあったなw
あのデモは何がきっかけだったのか思い出せないが……
486 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:25:05 ID:wxHPdKbk0
だいたい消費者が安いものしか買えないのは、企業が労働の低コスト化を推し進めてきた結果だろ
給料削ってしこたま溜め込んだ金をここで吐き出しやがれ糞が
487 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:25:17 ID:qURJUyug0
あ、あれだ。俺の中では
「いじめられる奴が悪い」
と言われた時のような怒りを覚える。
だから、もんのすごく腹が立つ。
488 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:25:23 ID:D7NOA5VG0
>>485 常任理事国入りで運動してたときじゃなかった?
489 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:25:27 ID:Q9dmwkvT0
>>481 安全と水はただ、という時代は終わりという認識を持つべきだな。
いいかげん中国との付き合いはやめて企業はさっさと撤退するのが良いと思うよ
中国はほんとに滅んで欲しい
野菜を作った農家の責任は棚上げですかwwwwwwwwwwww
我が国なんかで作るからだと
身を削って注意してくれてるんじゃね
中国の献身さに感動した
494 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:26:56 ID:T/ZieDB/O
のび太のくせにって感じでムカつくな
495 :
ne:2008/02/23(土) 00:27:09 ID:28sXyBpD0
泰かろう悪いかろう
496 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:27:17 ID:bk4Yplf70
これに懲りたらさっさと撤退しろってこった。
497 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:27:21 ID:zsh2wErk0
正直すぐ謝罪したら対してここまで問題にならなかった事件だと思うんだが
中国が墓穴堀まくってる、そこで逆ギレしてらに酷くしてるw
498 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:27:30 ID:E4Fq82+S0
もういいや
中国製は買わない
499 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:27:34 ID:Z+xX1lGb0
■「餃子事件は日本の右派かアメリカの計画的陰謀」
中国国内の報道では、「農薬と食品問題の裏に日本の戦略上の問題が隠されているのでは」といった陰謀説も出始め、ネット上の掲示板では、
「今度の餃子事件は日本の右派それともアメリカの力を借りて、計画的な陰謀ではないのか」
「中国人は馬鹿ではない。自分の食品の中に毒を入れるなんて、馬鹿すぎるのではないのか」
「中国政府を信じてます。日本人はどこまでもひどいことができる」
「オム真理教のことはまだ覚えてる?日本人は自分自身で毒を作ってるんだよ」
と書き込まれており、毒物混入は日本で行われたとの見方が中国国内の世論で強まっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000003-jct-soci
500 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:27:41 ID:SAqBXN+GO
日本はなぜ強い姿勢で中国に対応できないんだ?なめられっぱなしだろうが!
501 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:27:53 ID:6sJrrL0X0
502 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:28:00 ID:UOx6cY3K0
買わなきゃいいんだよ、中国製は。
いずれ自然淘汰されるでしょう。
世界から。
503 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:28:17 ID:RRbdys8+0
イージス艦の事故が大きいニュースなのはわかるけど時間を使いすぎ
この中国の毒物のほうをもっと大きくマスゴミは取り上げてほしいものだ・・・・
504 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:28:18 ID:wxHPdKbk0
「我が国のモノが危険なのは当たり前だろう!」と自分で言っちゃうなんてすごいぜ!
505 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:28:23 ID:rHcUBCgl0
こういう態度取ってると、日本の消費者の反発を買って、よけいに売れなくなるってなぜ解らないんだろう?
中国人ってアホしかいないの?
506 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:28:46 ID:AGREKuVj0
要するに「我が国の人民を信用する日本企業がバカ」と、
言いたい訳ですねw
507 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:28:51 ID:533Gc6MK0
ははは、もう何も喋らないでくれ
508 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:29:10 ID:BrTkJjpJ0
>1
>「今回の問題は、野菜を仕入れる過程で企業側の管理が不十分なために起きた」という見解を示しました。
これの関連記事
<中国製食品>ホレート検出で10種を自主回収 ニッキー社 2月21日 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000174-mai-soci 中国製「冷凍かつ」から有機リン系殺虫剤「ホレート」が検出
同社によると、中国の子会社で使用する農産物のうち半分を自社農園、3割を契約農家、2割を市場購入で賄っている。
アスパラガスは市場購入しており、サンプル検査で残留農薬を調べているが、7月までホレートは検査項目になかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
仁木のは残留農薬だと見ても良さそうだけど
市場購入っていうと、普通の農家が持ち込む市場で買ってるのかな?
肉まんの方のニラやニンニク芽の仕入先はどこなんだろ?
それと、載ってる新聞を手元に持っていないんだけど22日付だったかな?
中国で輸出製品の農薬摘発をしているみたい?で農薬規制値合格の証明書を要求したりして
輸出が滞る状態になって来ている、みたいな内容の記事だったと思うけど
ネットの中にそんな記事は無いのかな?
中国政府は日本企業による支配を望んでいるのか・・・
変わってるなw
「日本側にも責任がある」と印象付ける狙いがあるものとみられます。
自国の問題に責任をもてない国って印象しかないな
つまり中国産の野菜を検査せずに使うのは危険だと国家が認めたわけだ
>>488 あぁ、そうだったかな。終戦60周年とかが絡んでいたような。。
駄目だ、重い打線。まぁ、毎日が反日だからきっかけなんてなんでもいいんだろう。
513 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:30:32 ID:Txs6Pzqx0
я ・・・...
`□' ドドドド...
"
.____
j…ト ドドドド..
.TT
_____
ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
._________
| |
\ | ● ヽー/ ● | / 餃子食いに行かね?
\| ∨ |/
そんな問題揉み潰せないのがいけない、ってな口ぶりですね
515 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:30:48 ID:0ti+ygFrO
注極に生産拠点持ってる日本企業ゎ撤退しろや。注極で生産した日本企業製品の不買運動しなきゃならんな?
516 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:31:00 ID:WgRG/n/Y0
中国はジョークも腐ってるな
517 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:31:09 ID:hxiTPPHr0
中国様天才的ですw
その発想は一小日本人の私めには到底及びつきませんでした。
518 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:31:20 ID:6Q8rNPOg0
自衛隊事故でテレビじゃ全然報道されません
でもJRの賞味期限5時間延長させてたのは報道したのに
519 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:31:24 ID:1g/EBxUd0
IOCには開催国の変更を望む
何だかもう完全に話が通じないモードになっちまったなあ・・・。
つまり中国人はこう言いたいワケだ。
「中国製品に毒があっても、事前に検出すれば問題ないじゃないか。
日本側がちゃんと検出しないのが悪い!」
・・・Σ(゚∀゚;) え?
522 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:32:26 ID:4G+5rOaK0
やはり力って大事だと最近つくづく思う。
日本は甘いし軍事力もないから、好き勝手されるんだ。
こんな扱いうけ濡れ衣着せられるの日本だけ。
それでも穏便にひたすら「友好」のため譲歩ですか?
毅然とした真に誇り高い日本はどこに行った
523 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:32:37 ID:X/7jpNjX0
ファック!ファッキンチャイニーズ!!!
524 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:32:53 ID:Q7ZpNV8c0
こんな状況で中国産を買う馬鹿は存在するのかな?
特に大企業さんよ?
バーミヤンやコンビニ、冷凍食品関係とかさ
ニチレイとか国内工場のみの生産で安心した
525 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:32:58 ID:I/zN/bPK0
大衆中華屋でレバニラ定食食べたら
ちょっとして気分が悪くなった
めまいがして血圧が高くなったような感じで
中国産を使ってたのは間違いない
支那ニラが悪いんだよ
526 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:33:05 ID:6wFSiOm30
これは深く反省し
日本産の食品一切を
中国に輸出しないようにしないと
中国も日本産の輸入は禁止なさい
信じられない国なんでしょ
だめですよ高級品だなんていって輸入しちゃ
自国の食べ物食ってなさい
527 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:33:14 ID:5P/irqCfO
528 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:33:34 ID:BrTkJjpJ0
>508
書き忘れた
>1 中国の検疫当局は、日本の企業側の仕入れ管理の不十分さが原因
つまり、「アスパラガスは市場購入」するな!ってことだろ?
529 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:33:41 ID:gXG2zY2J0
むしろ中国がここで反省するようだと困る
中国産やら中国製品が安全性や質までをも兼ね備えるとかヤヴァイ
いつまでもクソのままでいて下さい
チャイナフリー運動をするだけですよ
531 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:33:59 ID:Or3eCHyl0
もう中国製の食品輸入禁止にしろ
533 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:34:49 ID:UOx6cY3K0
国対国は圧力かけれても民間企業は言う事きかない。
中国製品買わなくなるし、流通しなくなる。
世界の中心で中国の正当性をさけんでも中国製品は
世界から消える。
中国系企業が作った方はあれだけ証拠を示しても、日本で混入した可能性を
まだ言い張ってるしw
日本側の過失は証拠無しで断言、自国側の過失は証拠があっても否定
話し合うだけ無駄だわなwwwwwwwww
535 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:34:57 ID:wxHPdKbk0
JTは大量リストラして財政を健全化したんだろ
いらんとこをなくして削った金は使うべきところに使うんだよなあ?
536 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:35:17 ID:2pCu+7Z5O
なぁ〜にぃ〜?
やっちまったなぁ〜!
男は黙って国産食え
>>522 軍事力無いってのもどうかと思うけど
どの条件を勝ちにするかで違うけど海上での戦力ならまだ中国より上でしょ
そのうち抜かれるだろけど
538 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:36:13 ID:PdXNSFbQ0
さすがですwwww
539 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:36:22 ID:j1PqNqsKO
日本で入れたなら中国に今あるヤツを中国人が食べれば良いと思う
身を持って潔白を証明すればいいのに
まぁ食べないんだろうけどw
540 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:36:52 ID:5KAEF4Pq0
その前に
生協に発表させるのをやめさせろ!
いいように利用されてるだろうが。
ちょっとは黙ってろ生協!
あやしいものは自分で検査せずに
全部証拠として警察に提出しろ。
徳島知事のことか?
つまり中国人に任せていたら何を混入するかわかったもんじゃないから
生産から販売まで完全管理体制をとれってことか?
543 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:37:33 ID:S/Y9+bdQ0
やっぱり野菜に決定だな、農薬が混入してたのは。
付着しただけだとそんなに強い濃度にならないと聞いたが農薬の中に野菜をつけこんだり
したのかもしれない。
そして中国の労働者は日本人のために野菜を洗う、と言う習慣を持たないだろう。
もともと水が希少な地域だからね中国は。
洗わない代わりに高温の油で中華料理を発展させて来たんだな彼らは。
544 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:38:34 ID:6ZQtTJbI0
>>529 その前に「中国産を使うなんて、この企業は消費者を殺す気か」って流れになって
中国産は日本から消えてほしい。食い物は特にね。
>>522 明治維新では自分たちが英仏の代理戦争の被害者だった分、
列強の思惑を肌で感じて、うまく立ち回った。
しかしその苦労を知らない世代がむちゃくちゃにした。
今の日本は言わずもがな。
546 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:39:04 ID:fY3WaXba0
>>537 日本の主要都市にミサイルの照準を合わせられていることを忘れずに。
いざ戦争となったら勝つためには何だってやるよあの国は。
547 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:39:28 ID:Z+xX1lGb0
548 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:40:13 ID:I/zN/bPK0
419 :名無しさん@5周年:2005/05/30(月) 00:28:53 ID:P+DOUJiX
「中国、日本に対する核兵器の使用をほのめかす」
「【東京=津利田洋】中国の呉儀副首相が小泉純一郎首相との会談を中止して帰国した問題をめぐり、
中国側が日本に対する核兵器の使用をほのめかしたことが明らかになった。
外務省関係筋が明らかにしたところによると、
中国側は与党内の対中宥和派に非公式に接触、
もはや首相の靖国神社参拝の可否の問題ではなく日本国民そのものの歴史認識の問題だとし、
謝罪しても同じ問題を繰り返すのでは謝罪の意味が無いと主張、
何らかの対価を求める一方日系企業に対する優遇措置など、揺さぶりをかけたとみられる。
その際、中国には報復の権利があるとし、将来の東京への核兵器使用の可能性をほのめかしたという。
絶対にまた脅してくるな
549 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:40:30 ID:JaEKLcqr0
実際毒物が入っていようとも、それを検出しないのが「いい管理」。
見つけちゃうのは「管理が悪い」。さすが中共。
中国って自分で自分の首絞めてるだけワロスwww
551 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:40:40 ID:5P/irqCfO
ギョーザに端を発した事件だが…中国が抱える諸問題を強烈に露呈した感があるなあ
んで「自国の食品は安全だからオリンピックは食べ物持ちこみ禁止!」
何がどう安全なんだか根拠わからん…
シモジモの国民が食べてる物とオリンピックで選手に供する物は全く違う、って事ならそれも国民を舐めた話だよねえ…
552 :
545:2008/02/23(土) 00:41:07 ID:OI06Y69L0
編集中送っちまった。
×明治維新では
○明治維新〜日英同盟まで
553 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:41:40 ID:4G+5rOaK0
政府や企業は日本製品ボイコットされてもいいというくらい腹くくらなきゃ。
それなら知恵だして他に活路見つけようと。
それくらいの気概がないと、ますます好き放題されて
結局将来苦しめられるばかりになるよ。
こういう国や反日国民に関わって、いいことなんてなにもない。
絶つ気概を持つ者が将来は成功することになると思う。
あまりにも予想通りの対応
中国にケツを貸した商社が責任取れよ
日本企業に所属している日本人の管理者が現地で、
品質管理責任を負っているなら、日本のせいといわれても仕方ない。
まぁ、そもそもこんな問題が多発しているのは、
中国で生産されたものばかり。
中国政府も国内でこういう問題が起きているのに、
我々には全く非はない!関係ない!という態度でいるかぎり、
不買が広がるだけのような気がする。
ちょっとくらいは、問題意識を持たんのかな・・・・
556 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:42:22 ID:gdnjoWaK0
いくら日本のせいにした所で中国製の食い物はもう売れない
557 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:42:54 ID:S/Y9+bdQ0
>>552 明治維新が英仏の代理戦争だったのは同意するけど
英仏の代理戦争は明治維新で終わったのじゃないの?。
558 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:44:00 ID:4G+5rOaK0
>>548 核の脅しか・・
ヘイワ憲法9条がなにをもたらしているのかよくわかるね。
シナチクは死ね
560 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:44:27 ID:3WiZHjHS0
加工食品の加工国、生産国表示で日本における中国食品は全部終わり。
561 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:45:10 ID:wxHPdKbk0
輸出量が多ければ、当然生産量も多くなけれならない、すると効率化が求められる
日本では既に使用が禁止されている農薬を使ってることからもわかるように、中国では化学薬品の危険性に対する知識が欠けている
知識の欠けた農薬の使用が何を生むかか、BS世界のドキュメンタリーの「インド 綿花地帯からの告発」を思い出すな
中国の農家の健康被害はいかほどのものか…
でも、中国はこの手の情報を公開したがらないだろうな
562 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:46:12 ID:mzlTHtuD0
こうやってさらに信用を失っていくわけだ。
もう中国食品の信用回復は半万年無理なわけだ。
563 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:46:40 ID:wzE/PpPDO
中華はまた墓穴を掘ったか。
564 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:47:18 ID:K3f0ZC8SO
地産地消でいきましょう
565 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:47:43 ID:UI8GbACZ0
正直、中国人って今の30分の1位の数で良いような気がする。
566 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:47:46 ID:sR23WmXO0
さすが中ちゃん!思ったとおりの反応だぜ!
567 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:48:20 ID:aPW7ndSFO
逆に日本企業が製作に携わってる所からは、検出されないからね
大丈夫か?中国。気持ち悪ぅ
国交断絶してほしいよ
オリンピックなんか行くもんじゃない
安保理事国でこれはないなマジで
568 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:48:44 ID:hbR+cUKXO
これだけ粗悪だと普通にうってても客は避けますからな。
売れなきゃ仕入れないか
惣菜に入れるかだか手間なんでやらないし
リスクが高いからやらないだろう
それにこんだけ便乗値上げが続いてるからな
消費者は喉元過ぎれば熱さを忘れるために『なんか高くなってる?あ、小麦か』で終わり
モリマンからクリトリス検出
570 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:49:12 ID:sjkUITs00
それぞれ得意な外国語で、各国の掲示板に真実を書きまくったらどお?
草の根の力で、すでにつんのめっているインチキ五輪のケツに蹴り入れて
引導を渡してやろうよ。
571 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:49:19 ID:qV25F7uUO
中華思想の上に共産主義…、救いようがないw
572 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:49:28 ID:266ClZTrO
現在あらゆるものを中国に頼らざるを得ない状態になってるのは
まんまと中国の属国になってると言うことじゃまいか。
手遅れなんてレベルじゃなくて、とっくに日本終わってんじゃないか?
573 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:49:44 ID:uNMByhJI0
574 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:50:33 ID:llyXDZts0
小中国お得意の責任転嫁か
五輪が心配でしょーがねぇや
575 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:51:39 ID:FvV271EY0
>>571 そこを嘲笑して終わりだもんなお前
サイコ野郎が隣で妄言吐いてんのにまるで他人事かよ
危機感足りないってまじで
576 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:51:53 ID:ioTWhoA90
予想通りの展開wwww
シナコロうぜええええ
中国怒らしたら食料危機になった時鯛へんだよ
578 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:52:21 ID:I/zN/bPK0
数年前に、経済的な交流(取引)が強ければ戦争になりにくい、とほざいていた政治家や財界人がいたが
中国相手にアホなこと言ってると思った
まさに今、日本人は食品テロにさらされている、馬鹿な財界人と政治家のおかげでな
579 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:52:57 ID:tguxoVtF0
今こそ国産の商品を!
580 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:53:22 ID:wz7aEUnG0
581 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:53:31 ID:7LQAZsMD0
、「2つの企業はいずれも日本の単独資本で
設立された企業だ。日本側の関係者が工場に常駐し、管理してきた」
これが本当なら、
日本企業じゃん。
単独資本なんだから。
> 「日本側にも責任がある」と印象付ける狙いがあるものとみられます。
責任あるんじゃない?
>>577 それが怖いんだな。中国に金玉を掴まれとるわけだ。
583 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:53:43 ID:+qaC6yWDO
予想通り過ぎてもう驚けない
中国産はどれも危ないと言ってるんですね。
585 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:54:47 ID:wxHPdKbk0
586 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:55:00 ID:I/zN/bPK0
輸入業者やスーパーは中国産を売らないと困るから
日本製をジワジワと値上げしているワケですね
大手スーパーなんてヒドイね
産地表示も信用できない
587 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:55:08 ID:6EoKzgNq0
中国はやる事が段々北朝鮮並みに劣化して来たな。w
五輪を控えてよっぽど困ってるらしい。ぷ
588 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:55:11 ID:Or3eCHyl0
中国を擁護する内の母はテレビのコメンテーターの言葉はすぐに信じてしまう
(´・ω・`)マジうざいし ああうざい(´・ω・`)シュン
590 :
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/23(土) 00:55:27 ID:oN1d7pEb0
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニ●niii、 :::::i/●ii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ ってレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
591 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:55:32 ID:/ouoDXpa0
>229
袋が破れていない。
不純物を含むメタミドホスは、日本では入手が困難である。中国では、最近まで農薬で使っていた。
どうやって、日本で混入できるんだよ。
592 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:55:44 ID:SSSA1gv8O
これは日本業者のせい。資本管理してるのは日本業者。
何故日本政府が中国に強く言えないか?
日本の何者かが中国とイガミ合いをさせるように国民を扇動しているからじゃないか?
今の日本の業者は立ちが悪くなってる。心あたりがあるだろ?
テレビのCMの視聴者を馬鹿にした放送の仕方といい、携帯会社でも詐欺的な契約のやり方が目に付く。
なんと言っても食品偽装を平気でやりる。まるで庶民を非国民扱いをする有様。
【敵は身近にあり】と言うだろ!
いい加減に目を覚ましなさい。私は早くから気付いてた。
593 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:56:27 ID:PvRwN1y50
>>1 >中国の検疫当局は、日本の企業側の仕入れ管理の
だから重傷中毒事件に焦点を絞って、中国の倉庫出た後では千葉行きと
兵庫行きのギョーザに接点が無いの一点で突破しろと… 穴だのなんだの、
本質と違うところで寄り道しすぎだから、こんなアリエナスな言い訳する余地が
出るんだよ。
595 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:56:54 ID:7LQAZsMD0
>>584 野菜、果物に関しては
残留農薬に、国産、輸入産の差は無いよ。
メタミドホスだって、国産から検出されているしね
596 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:57:05 ID:9V5aiwCb0
報道しない糞マスゴミしねよ
相変わらずだなー
598 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:57:10 ID:ljd/2+TD0
もうどうでもいいから、
特亜の連中とはなるべく関わらないのが吉。
599 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:57:10 ID:4f7JSctT0
まあ、中国に進出した日本企業は自業自得だな。
お前らが日本の若者から雇用を奪ったせいで、どれだけ日本が疲弊したか。
600 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:57:59 ID:z1dHJ2R20
馬鹿じゃねえの
開き直って責任転嫁しても印象悪くなるだけなのに
中国人ってアホ?
601 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:58:27 ID:Txs6Pzqx0
減反政策で怒ってないで小麦とか大豆作ってくれよお農家の人
603 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:59:01 ID:/ouoDXpa0
>592
日本のマスコミにもいろいろ問題があるが、共産党に管理されたおたくの言論状況よりはるかにましだと思うよ。
>>591 それ1列目が分かりやすい縦
>>600 日本に対してはどんなに印象悪くなっても無問題って分かってるから
舐めてるんだろ。オリンピックも近いし印象操作は欧米始め地球規模
かと。
605 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:59:53 ID:hbR+cUKXO
使用禁止になっているのが検出される不思議www
国内産ねぇ
>>595 残留農薬よりポストハーベストの方が恐いんだってば
607 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:00:50 ID:aPW7ndSFO
>>592 もう少し日本語を学べ
質、性、…
やりるれろwww
>>600 中国人は知らんがコキントーが率いる中共がアホなのは確実。
609 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:00:53 ID:xg5anYP/0
これだけ開き直ることができたら、きっとうつ病とかにはならないだろう。
ある意味うらやましい。
610 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:01:24 ID:mzlTHtuD0
だから福沢諭吉は1世紀以上も前に「中国は糞だし関わってもろくなことはないから
さっさと脱亜しろや」とおっしゃっているではないか。
対中貿易をすべて対インド、東南アジアにシフトしていけば、今からでも可能だ。
611 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:01:30 ID:HnNvHUID0
>「2つの企業はいずれも日本の単独資本で
> 設立された企業だ。日本側の関係者が工場に常駐し、管理してきた」
すべての国に該当すると思うんだがな
>野菜を仕入れる過程で企業側の管理が不十分なため
普通に流通してるのは認めるのか
614 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:03:19 ID:FMAoh7Sb0
もう中国はいいだろう。
インドシナへ工場を移そう。
615 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:03:19 ID:7LQAZsMD0
>>605 メタミドホスは、アセフェートという農薬(日本で使用可能)が
分解されるときに、生成されるんだよ。
国産でも輸入品でも、検出の上位に上がる、
よくある残留農薬っす。
ポストハーベストは残留農薬の100倍の数値が出てんぞ
>>557 指摘あり。そうとれちゃうね。(//
×:明治維新では自分たちが英仏の代理戦争の被害者だった分
○:明治維新〜日英同盟までは、自分たちが英仏の代理戦争(明治維新)の被害者だった分
とりあえず隣国にならって近々日本に謝z(ry
618 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:03:45 ID:llyXDZts0
多少値段が高くなってもいーから
中国のラインを止めておくれよ>もろもろの企業サン
619 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:03:50 ID:wxHPdKbk0
株主様と役員様を食わせるためには労働者の給料を上げるわけにはいかない
↓
少ない給料では粗悪品を買うしかない
↓
社会における質の低い製品の割合が増えれば、必然としてこういう事件が起こる
↓
生産国の管理体制の強化を口実に更に給料が減らされる
Q.質の良いものを買えるように給料を上げれば良いのでは?
A.グローバリゼーションがアレで世界経済の潮流がソレだから無理です(ヒント:労働分配率)
プゲラッチョ
で、天洋は?
621 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:04:21 ID:SSSA1gv8O
いい加減に皆気付けよ 【敵は身近にあり】なんだよ!
今の日本の業者は立ちが悪くなってる。
テレビ放送一つを取っても視聴者庶民を馬鹿にしたような流し方。
何度発覚しても偽装食品を止めない。
詐欺に近い契約の仕方。いい加減に気付いてくれ!【敵は身近にいる】ってことに!
こんなこと言ったって中国産なんか食べたくないのに
馬鹿だよね本当に
アホ
623 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:06:00 ID:llyXDZts0
>>621 身の虫はたしかにいるだろーけど
そのうしろにいるのが小中国だってことは不動の事実
624 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:06:48 ID:ZgNGDTQOO
中国ってホントすごいよな
>>615 だから
・倉庫出るまでは一緒、中国の港から日本までの船は別
・国内ではまったく別の場所に存在
した同一日製造の製品に日本で入るのは有り得んだろ。
これ最初から揺らいでない前提。
後は枝葉。
イオンってキャベツ中国から仕入れてなかったっけ
とんかつ屋など外食店の生キャベツ千切りも怖い〜
627 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:07:33 ID:aPW7ndSFO
>>608 それは私も常々思ってます。中国人は被害者が九割だと感じる。
早く解体してあげないといけないよ。
中華人民共和国。中華思想危険過ぎる
皆も中国人と責めるのではなく、中国政府を叩きあげましょう
628 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:08:03 ID:CERQigLk0
というか
戦争に負けた日本人は何故、こんなにも偉そうなのか?
文句があるなら輸入禁止すれば良いだろう。
それで日本国民が生活できるのならさ。
平和病め
629 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:08:06 ID:/ouoDXpa0
>621
それは、中国の問題とは別問題だろう。
オリンピック大丈夫か…?
>>605 それ、中国産の偽装じゃない?
日本の農薬使用量は決まってて何処か一戸の残留農薬違反でそこの地域単位で
製品は全部廃棄処分になるよ?
廃棄処分になっても農業共済から保険金がおりるし。。。
632 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:09:41 ID:RU8XIuYHO
こういうこと言えば言うほど消費者は敬遠する。どんどん言えばいいよバカ中国人w
まぁ検査はやらないと駄目だよなぁ・・・
634 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:10:06 ID:Rpla4wxT0
もちだの料理屋だのに再開したらホイホイ行くんだもん
舐められて当然
635 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:10:29 ID:7LQAZsMD0
>>625 野菜、果物って言っているじゃん。
この件に関しては、中国工場で入ったのは間違いないだろうけど
中国当局が言っているように、管理が悪いのは確かだろ。
天洋の件とは別で、残留農薬レベルでしょ?
それが、日本企業の完全子会社だったら
日本企業の管理ミス、チェックミスとしか
言いようがない。
636 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:10:31 ID:b+so18ox0
国交断絶。コレしかないよ。
田中角栄市ね。
あ、死んでるか。
チャンコロ「メタミドホスを入れられるスキを作る企業が方が悪いアル!」
さすが地球の廃棄物だな
このまま原因究明されずに中国も形だけで積極的じゃないなら
今後も食品以外も問題に対して姿勢も容易に想像つくよ
今後中国品に対しての信頼はまったく無しだ
中国品輸入する業者は国賊だな
政府は輸入ストップしないなら外食産業の産地義務化は必須だよ
639 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:10:49 ID:bWdeFn8I0
ちょっと前に、中国産の冷凍枝豆買ったら、薬くさい臭いが強くて、
それ以来中国産の枝豆は買ってない。
ちょっと高いけど、北海道産の冷凍枝豆があったからそっちを買ってる。
640 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:10:57 ID:wxHPdKbk0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -==‐, ==- |
>>626 | ( "''''" | "''''" | イオンの商品は安全ですので安心してください
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
_/| -====- |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
641 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:11:01 ID:SSSA1gv8O
>>599 そういうことなんだよ。【本当の敵は身近にあり】ってことだったんだよ。日本庶民を騙してるのは同じ国内の搾取主義者逹ってこと。
皆は早く気付いてくれ!頼むから!
642 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:11:06 ID:hkaQwqcB0
もう中国政府は「中国で生産した製品を食べる日本人が悪い」と言っちゃえよw
643 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:11:06 ID:O0YPT11o0
>>581 中国って外国資本の会社は単独で設立できないハズだよね
>>1 の記事は、なんなんだろう?
そうか!日本が悪いんだね!
よーし、これからは信頼の中国製品しか買わないぞ〜!
(棒読みで)
645 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:12:08 ID:pzCdleaZO
本当にあきれて言葉がでない
646 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:12:33 ID:hbR+cUKXO
いやいやこんな
いまだからこそ安全性や真の旨味にうるさいとこはたかくても買いますよ。
それがPRにさえなれば相乗効果で他の製品もそこそこ売れますからな
家の近所の人気の饅頭屋がそうだぜ
数が必ず売れるからやってられるみたいだぞい
647 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:13:08 ID:9CSew//p0
これで、中国には管理能力がないことも実証されたな
これから先、何かあっても逆切れされたり責任をなすりつけられる ということ
648 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:13:14 ID:eEt/ZwyR0
この中国の低レベルには、呆れるばかり!! クタバレ、中国鬼畜野郎!!
649 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:13:45 ID:6EoKzgNq0
>>628 そういや中国共産党のおかげで日本に勝ったと教科書に書いて
アメリカが「ごるあ嘘つくな」と烈火のごとく怒ってたっけ。w
中国人も中華文明は韓国が起源だと喚くチョン並みに劣化したらしい。ぷ
650 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:13:56 ID:7LQAZsMD0
>>631 そりゃ、チェックにひっかかったら、廃棄になるんじゃない?
それが、国産と、輸入品で、差が無いということ。
それに、チェックなんか、殆どしないよ。
農家が、市場に出荷したら、即、八百屋は持っていくからさ。
それが、一応の資本力を持った企業が輸入する輸入品と違うところ。
平均年齢65歳の農家が
まともに、農薬をまける人ばっかりだとは
思わないでしょ。
651 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:14:36 ID:wxHPdKbk0
とりあえず企業側の今後の対応に注目だな
652 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:15:08 ID:wO9y7b2PO
>>1 糞企業はここまで言われても中国と取引するのか?
金の為にプライドもモラルも売り渡すのか?人命までも!
チャイナフリーをしない企業は命を金に変える、極悪企業だ!潰れてしまえ!!!
653 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:15:20 ID:DVTlaDQt0
チャンコロのおかげで70年前の戦争が正しかったと確信できました
本当にありがとうwww
654 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:15:33 ID:fY3WaXba0
655 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:16:26 ID:AIIdYGgNO
キチガイというにふさわしいな。
656 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:16:34 ID:O85CfiwH0
生協って、客もお高くとまってたよな。どこか普通のスーパー利用する客を馬鹿にしてるような。
「あたしって、安心・安全考えて、高いけど生協利用してるざますのよ!」みたいな。特に激安スーパー利用する客など、虫けら見るような目でみていた。
でもホントは、安心・安全代と思って、高い組合費を払って生協利用していたけど、実際は検査もしてない死那の毒菜を使ってコストを安くしたゴミを売ってる。
激安スーパーと品揃えは、何ら変わらないということが明らかになった。
いやむしろ激安価格で売ってるだけ激安スーパーのほうがまだ良心的といえる。
では、高い組合費とってゴミ同然の安い商品を高く売って浮いた金はどこに入ったかというと、親組織の共産党への裏政治資金として流れてたんだろうな。
生協は共産党系。組合人の90パーセントは共産党員。
これちょっとしたビーンノレッジな!
657 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:16:48 ID:7LQAZsMD0
>>643 ニッキー食品のHPに行くと
中国工場(独資)
山東仁木食品有限公司・清清仁木食品有限公司
(日本農林水産省認定工場・ISO9001・HACCP・ISO14001認定取得)
山東マリーシャン食品有限公司
山東仁木一合食品有限公司
となっているから、単独資本なのは間違いないみたいだよ。
658 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:16:49 ID:wxHPdKbk0
中華らしい対応だな〜w
中国と名のつくものは全て拒否する
どこまでバカなんだこの国
663 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:19:06 ID:eEt/ZwyR0
今回は、糞中国の良く使う手!!自分達が都合悪くなると、適応にデタラメを丁稚上げる!!
664 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:19:32 ID:xQTHKlpK0
日本政府と日本企業が悪いのは間違いない
必要なのは輸入規制。
生肉や野菜は買わなければいいけど
ファミレスの厨房内やカップヌードルの具まで確かめられない
>>599 日本人排除して中国進出して、企業はいくら儲けたんだろうね
しかも、進出後に中国に事業乗っ取られたりしてるし。たった数年の延命のために日本を売ってる。
まあこれで中国から賠償金請求されたら
日本企業も考えるんじゃない
日本政府が企業に対する賠償金肩代わりしたりして
あーうん、もうそれでいいよ
全ては非を認めないゴリ押し中共の100年に満たない浅い歴史と、
金に目が眩んだ媚中政治家と無駄に中国を有り難がる経済人の成せる業。
668 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:20:04 ID:IM+IOFcl0
管理が不十分なのは確かに否定できないが、
これって、中国国内で普通に流通してる食材は毒入りだって認めてることになるんじゃないの?
中国
こんばちわ日本さん。
中国です。
……どうもお灸が効き過ぎたようです。
国を叱ると言うは本当に難しい。
この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。
とりあえず企業の管理はぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。
かつて社会主義の構造上の問題を指摘し、資本主義に転換する事で矯正した私が。
もし国家レベルでアメリカ並か、それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。
教わりたいと言う旨のメールを貴国から届き次第、時間を割き課題とか考えて返信します。
企業や国民の為、短期間で輸入復帰したいのなら検討してみてください。
端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。
670 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:21:16 ID:5P/irqCfO
次は産地偽装が社会問題になるな…。
かと言って産地記載無しは企業の誠意問われるし…目敏い企業は代替を血眼になって探してるんだろな。
“中国産”と記せば売れないし何も書かなきゃ疑われ同じく売れないし嘘つけばバレて強烈に叩かれるし…
物価高に繋がるのは安全性を優先すれば仕方ないのかもね
671 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:21:42 ID:6UNXHlSy0
中国の生産品
衣料品からも毒
風邪薬からも毒
インスタント麺からも毒
歯磨き粉からも毒
土鍋からも毒
おもちゃからも毒
飲料用ペットボトルからも毒
こんだけ毒を世界中にばらまいてるのに、日本の食品だけは日本のせいって
どんだけ頭悪いんだよw
672 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:22:40 ID:UCMdLIU70
毒野菜を取り締まる気はさらさら無いって事ですかそうですか
673 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:22:46 ID:wxHPdKbk0
とりあえず経団連はメタミドフォスを素で喰って死ね
はぁ〜あ、なんで中国品の品質向上の為に
工場技術移転して金払ってあらゆる尽力して
おまけに消費者が毒まで食わなきゃならんの
問題が起こっても責任逃れと逆切れの低レベル
こりゃ本当に輸入に関わった企業が問題だな
食のほとんどを外国に頼ってたツケがまわってきてるのかな。
仮に中国以外の国にシフトしていっても似たようなことが起こるよ。
日本の価値観を分かってくれるのは日本の農家だけだよ。
676 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:23:44 ID:7LQAZsMD0
>>668 野菜は山東省の専用契約農場で栽培し、
トレーサビリティによる生産履歴の明確化と使用農薬の削減を推進。
厳しい管理と山東省の広大な大地のもとで大切に育てられた野菜を使用しています。
ここで取れた野菜は新鮮なまま近くの製造工場へと運ばれ、加工されます。
とニッキー食品のHPには書いてあるので
普通に流通している食材は関係ないですな。
エビはインドネシアから輸入だそーです。
677 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:24:13 ID:xQTHKlpK0
>>650 日本製に回帰すべきというのは、性善説じゃない
日本人のモラルがいくら低下しても、日本にはメタミドホスは売ってないし、食中毒を中毒出したら捕まる。
中国は外国だから日本の法律は通用しない。
全量前薬品検査が不可能な以上、食べて生きるも死ぬも、相手の良心に委ねるしかない。
薬品規制も、強制的な罰則も与えられない
まあ、これは日本が悪いな。
厳重に管理してやら無いから毒を入れようとする。
首輪でもつけて管理しないと駄目だな。
679 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:24:38 ID:5P/irqCfO
>>628 煽りと捉えて欲しくないんだが…あなたはこの問題をどう考えておられるかな?
私は日本人なので出来るだけ中間から見ようとしてもやはり視点が偏ってしまう…
680 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:25:00 ID:ohlcDecd0
最初っから日本に責任をなすりつける事はわかってたわけだが、まさか
ここまであからさまにやるとは思ってなかったw
681 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:25:19 ID:DvQ4k3G60
>>40 でも、今の間だけだよ。
すぐに日本人はニュースで話題になってないと
忘れてまた安い中国産を買うようになるよ。
682 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:25:27 ID:eEt/ZwyR0
天安門事件五輪!!
683 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:25:54 ID:hIkbzyV90
もうシナチクは地球出て行けよ、それが一番の環境保護だよ
684 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:26:38 ID:wxHPdKbk0
>>671 こんだけ毒をばら撒いてて世界中でニュースにもなってるんだから「中国のものが危ない」ということはわかっていただろうに、
しっかり製品の管理をしなかった日本にも責任がある、ってニュアンスだろ
…しかし、当の中国が言うかフツー
687 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:27:19 ID:OCwn7Mf00
客は不買してるわけだが、そろそろ禁輸してもらいたい
688 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:27:55 ID:fY3WaXba0
>>681 マスゴミが騒ぐのも胡錦濤が来るまでの間だろうな
>>1 もっともだw
中国産の物体Xを仕入れてる時点で既に悪いと言えるw
690 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:28:15 ID:CERQigLk0
>>679 まあ、中国に土下座をして再発防止に務める必要はあるね。
691 :
:2008/02/23(土) 01:28:33 ID:YuZcVT5D0
>山東省の広大な大地
山東省の農業地帯は、黄河の中下流の汚染水を
農業用水にしてるから、山東省産というだけでアウト。
もちろん、チンタオ周辺の海産物は絶対に買ってはダメ。
海草のメカブ、モズクの一部に山東省産がある。
692 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:28:44 ID:eEt/ZwyR0
糞胡錦濤!!
つまりまあイケニエがいるってことだべ?
くだらねー
694 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:29:42 ID:7LQAZsMD0
>>677 売っていなくても、残留しているのは
承知の事実だよ。(アセフェートから生成しちゃうのね)
しかも、国産はチェックが甘い(性善説だから)、たまに大量に残留していることがある。
だって、65歳のおばあちゃんが、農薬の袋を破ってバケツで溶かすんだよ。
ミスしないわけないよ。
そのおばあちゃんが、多少多く残留農薬を出したって
罰せられるわけないよ。
「おばあちゃん、気をつけてな。次回からは出せないからな」
で終わり。
チェックしていてもだよ。
>中国は外国だから日本の法律は通用しない。
ニッキー食品は、潰れるかもな。
なら、当然、チェックするわな。
695 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:29:52 ID:PR3t5CcY0
事実だろ。少なくとも日本に入ってきた分に関しては。
中国人が毒入れるなんて当たり前の事なのに検査してなかった生協の責任。
もうチャンコロどうにかしろよ。
697 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:30:15 ID:lu6N1qv1O
ギョウ虫華人民共和国
下痢リンピック
日本人の食卓を海外に売らずに自給自足の原点に帰って欲しいね。
農業の保護と海外への進出をバックアップ。
農業の株式会社化を解禁すれば日本の農業が世界を制覇するかもしれんよ。
699 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:30:40 ID:pqDk4+pG0
これは日本の冷凍食品産業が中国から撤退するのもしょうがないよね。
「消費者に逆らっては生きていけない」という資本主義のルールを中国にも
教えるべき。中国共産党の支配は外国には及ばんよ。
>>565 > 正直、中国人って今の30分の1位の数で良いような気がする。
0でいいだろゴミどもなんぞ
地球の癌だよやつ等は
701 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:30:55 ID:wxHPdKbk0
>>685 しかし、ニラまんから農薬が検出されたのは事実だろう
まあ、こうなっては被害者が自分で入れた可能性が出てくるわけだがな
702 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:31:20 ID:I2W2lO1Q0
へえ〜〜〜、そうなんだ〜。
って、思うワケね〜だろ!
中国人、ほんと嫌いなんだよ。
今まで出会った中国人でイイ奴はいなかった。
30人出会って、一人もね。
703 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:31:21 ID:8BsaMB5T0
ここで素直に謝っておけば騒ぎも収束しただろうに、
馬鹿すぎだよ中国人。
704 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:31:32 ID:5P/irqCfO
>>690 農作物に対する安全性の管理を主眼とした法整備とその徹底かな?
705 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:32:09 ID:4o8whYHH0
日本とは常識がかなり異なるようですね。
自分の身は自分で守るしかないというのが中国国内の常識のようで。
706 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:32:12 ID:F1wi1H/S0
キチガイ中国相手にするのもうやめよーよ
707 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:32:16 ID:fY3WaXba0
708 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:32:32 ID:xQTHKlpK0
>>679 日本的な、絶対的信念・価値基準を持たず、相手との相対的な中間を客観と勘違いする習性がつけこまれて
極論をポンポン出されて中間をずらされてるのに気付かないのか
709 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:32:47 ID:oRAxPOe0O
この頃ラーメンにシナチクが入ってない事にやっと気が付いた。
710 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:32:57 ID:ZjumNhn10
どっちみち中国産の原材料が危険ってことじゃん。
711 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:33:07 ID:7LQAZsMD0
>>691 日本農林水産省認定工場・ISO9001・HACCP・ISO14001認定取得
の最先端の工場だよw
当然、工場はチェックしているし
監査だって入りますよ。
それを信用できないのであれば
日本の食品も食べれないじゃん。
もはや笑うしかないな。
中国からの食品全面禁輸を要望する!
中国以外ならどこでもかまわん。
713 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:33:33 ID:jax9h01Z0
キチガイ国家。
中国人は人類の劣等種。
714 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:33:43 ID:XHtNMJPp0
え
715 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:34:05 ID:2xbEXsKv0
逆キレかっこいい!!
>>711 どっかのテレビの専門家がいってたなあ
ハードは良いけどソフトが・・・・って
不二家とかは最悪腹壊す程度で済むが
中国製品はは腹壊すで済むLVじゃねーしな
昔の日本人は正しかった。
719 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:35:02 ID:Er5iYw3n0
殺人食品・薬品・製品、スーダンだけじゃなく、東トルキスタンやチベットも忘れないで!
http://ventura.beerbar-ts.com/travel2/src/1202523110866.jpg -----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------
現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、 まさしく民族浄化を継続中である。
記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」が政府の声明。
侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる連中はキチガイとしか言いようがない。
720 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:35:05 ID:VNKZTXSB0
つか、これで企業も中国相手にビジネスするリスクの高さが
痛いほどわかったわけで、徐々に中国から手を引き
他の国にシフトが始まるのは確実。
こんな態度を続けて損をするのは、中国なのにね。
バカ丸出し。
こんな屑国家がオリンピックなって
ほんとおかしいな。
まあ失敗に終わるだろうよ
722 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:35:29 ID:pqDk4+pG0
消費者の信頼は理屈じゃないからなあ。国として態度が悪いよ。
現実問題、これでは中国製食品は売り物にならん。企業としてもリスクが
大きすぎるから直ぐに撤退すべきだよね。
723 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:35:29 ID:9naCk05F0
消費者をあまりにも無視しすぎというか
甘くみてないか?
724 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:36:06 ID:eEt/ZwyR0
中国製食品を口にするときは、毒見役が必要だよ〜〜!!!
725 :
おちんぴっく:2008/02/23(土) 01:36:32 ID:ieuKGdVyO
バカ丸出し中国
子供並の屁理屈並べて
自国のずさんな農薬管理を宣伝した事に気づかないアホ中国
オリンピック開催する資格無し!
どーにもならん最低国家だな!
726 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:36:58 ID:GVoTi8Za0
俺の中国人友人は今日こう言った:
「全然心配するなんか要らない、半年も足らずで日本人はきっと今回の事件を忘れ去って中国産食品を買い、日本企業も輸入し続けるだろう、絶対!日本人の国民性をこうなもんだ。ははは」
727 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:36:59 ID:wxHPdKbk0
>>720 日本の労働者の賃金削って(リストラ含む)中国に設備投資すんじゃねーの?
728 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:37:12 ID:ZjumNhn10
>>685 この糞ジジイ、日本を嵌めこむためにシナに買収されて騒ぎおこしたんじゃねえか?
ほんとこのボケ老人、迷惑だわ!
729 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:37:34 ID:8wQV85/U0
息を吐くように嘘をつく
絶対に謝らない
こんな国と友好だなんて無理
730 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:37:46 ID:7LQAZsMD0
>>716 日本企業の完全子会社だから
ソフトを用意するのは、その日本企業だよね。
中国企業が、日本に工場を造って
下手なモンを作っておいて、日本野菜が悪い
と言っているようなもんじゃん。
悪いなら、その中国企業。
今回の件で悪いのは、「ニッキー食品」という日本企業。
でしょ?
中国人は平気で嘘をつくと同僚の中国人に教えられたけど、それ自体も
嘘だとしたら中国人は正直者だと言う事になるけど、そうすると同僚の
中国人は本当の事を言っている事になるし・・・
中国当局も馬鹿じゃないから、足元見てるんだよ。
日本の食料自給率と世界の食料事情からいって、
中国に依存せざるを得ないと。
レアメタルだって昔は激安で輸出促進してたし。
10年単位で仕込みの期間と回収期間と考えてる。
日本の消費者なんか目先のことしか見えてないだろ。
はなから勝負にならん
むう
734 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:38:23 ID:DVTlaDQt0
北京五輪はボイコットだな
選手たちには関係ないし可哀想とか言う輩がいたらチャンコロ工作員認定でOKだろ?
735 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:38:32 ID:5P/irqCfO
>>708 そうならないように出来るだけ中間…と思ってるんだけど
中国人にも台湾人にも知人は居て別に悪い人でもないし…
個人レベルで仲良くても国家、民族間になるとそうは行かないってのは…
ただ今回この件は日本側は慎重なのに中国側は傲慢…って感が否めない
>>685 さあもりあがってまいりまし・・・た・・・・・
737 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:38:43 ID:lJ4y054KO
福田、とりあえず謝っておけ
738 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:38:46 ID:pdSIxKbK0
739 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:38:57 ID:MX/A6iF5O
よくもまぁいけしゃあしゃあと
740 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:39:28 ID:3ZT25QG80
>>713 そういう言い方はよくありません
僕らは冷静にならなければいけませんよね(´・ω・`)
福田はこれでも低姿勢で中国に臨むんだろうか
バwwwwwwwルwwwwwwwwスwwwwwww
743 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:39:41 ID:DGoxc0Av0
いや、野菜作って発送したやつが悪いんだろ
この日本叩きには無理があるわ
744 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:39:44 ID:7YNdGJaS0
中国の言ってることもモットモだな。食材を洗剤で洗うのが常識の国
なんだから。
その国で生産する以上どのように管理生産しようと毒は入るのデフォ。
後は、混入する程度の問題だけが残る。
そもそも中国で生産することが誤りだったんだよ。なんでその根本的
な事がわからないんだバカと中国は言ってるわけだ。
はいはい。わかったから、もうお互い交流なんてやめようね。人と猿人
とが共通のルールなんて持てないんだから。4千年かけても進化しないし。
中国産全面輸入禁止で終了しましょう。
745 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:39:48 ID:aHninpXS0
ついに責任転換か
746 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:39:56 ID:4InpaEZS0
747 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:40:03 ID:FMz1WmS50
TEST
誰が悪かろうが、中国を避けない理由にはならない。
あれ、諭吉先生のコピペは?
750 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:40:27 ID:hbR+cUKXO
管理が悪いんなら
日本でもう一度すべて検査してもいいかね?
市場に出回るのかなり遅くなるし
なにしろおたくらのプライドが傷つきますよw
751 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:40:35 ID:7LQAZsMD0
>>738 終わりにしたのは、
ニッキー食品ということだよね。
なら、悪いのは、日本企業じゃん。
本当に期待を裏切らないな東亜病夫は
753 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:40:44 ID:hp4hJ0lH0
厨国滅びろよww
>>1 本性あらわしやがったな支那蓄が
こないだのカンフーキックといい相変わらずだな
オリンピックなんか潰れちまえよ
755 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:41:53 ID:Er5iYw3n0
ほんとに滅亡してほしい
757 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:42:04 ID:AAyyQcmc0
お馬鹿な日本政府はいい加減猛毒入りの中国食品の輸入を
全面的にストップしろや。
政府は中国の顔色を伺うのと日本国民といったいどっちの方が大事なんですか?
758 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:42:10 ID:vqihFtarO
ニダ
日本での毒物混入の可能性の低さをここまで提示されて尚、
素直に認めようとしない中国政府の大陸的横暴さ傲慢さに呆れた…
もう中国産食品は二度と買わないよ(スニーカーぐらいなら買うけど多分…)
相手が信用ならないから日本政府もハッキリと引導を渡してやらんといかんな
760 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:42:55 ID:O85CfiwH0
**************************
日本産の野菜は安く出来るんだよ!本当は。
それを阻害してるのは、規格野菜という壁。 スーパー・農協が日本の農業をダメにしている。
スーパーや農協は「お客が見た目の悪いのは買わない」というがこれはウソ。客はそれほどこだわらないし、多少見てくれが悪くても安ければ買う。
スーパー・農協の本音は、「規格外のバラバラの大きさ・重さの野菜は値付けが面倒でやってらんねーーー」ってこと。
その本音は言えないから、悪いのを客のせいにしてるだけ!
そのせいで、小ぶりのやつとか曲がってるやつとか出荷出来ない野菜が大量に捨てられてる。日本産野菜として安全にちゃんと食べられるのに、ゴミとして。
これが出荷できて市場に出回れば、野菜の値段は下がる。 スーパーの怠慢・やる気の無さが日本の野菜を高くしている。
野菜は量り売りにする。しかし人手はかけられないので野菜売り場の前に、はかりを置いて重さに応じた値札とバーコードを自動でプリントアウトする機械を置けば済む。
あとは高速道路をトラックに関して無料にして、運送コストを下げることだな。荷物積んだトラックに限り高速代はただ、という思い切った政治決断をせんといかん!!
これは道路族議員・天下り役人を一人残らず頃せば解決する。
本来もっと安く出来る日本産食品を高くしてるのは、農協・スーパー・族議員・天下り役員のクズども。
一日も早くこいつら、死ねばいいのに。
761 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:43:41 ID:6gF+I2fu0
ますゴミは、北京五輪を控えているからあまり大騒ぎしない方針です。
国民の命なんて二の次です。ましてや言論の自由なんかどうでもいいと考えています。
>>732 なるほどなあ
まあ中国からの輸入に頼らざるを得ない前提なら
出所はっきりさせて厳しい処分しつつ他の管理強化を促すしかないよなあ
763 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:43:44 ID:A7DnT57b0
中国人の腹から大量のメタミドホスが検出
たいして話題になりませんな
764 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:43:58 ID:pqDk4+pG0
この件は、日本だけじゃなくてアメリカなんかも痛い目にあってるからねえ。
別に中国嫌いではないけど、中国製品が相変わらず信頼性に乏しいのも確か
だから。なんか一時期より品質が落ちてる気もするし。
少しは反省せんと”世界の工場”の地位から転落するんじゃないの。
765 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:43:58 ID:kcHpT1nS0
報ステの加藤さん、コメントをお願いします
ホレートとかパラチオンとか冗談みたいに毒性が強い農薬が検出されているのに
シラをきる中共には呆れてものが言えん。
それとマスゴミと政府はなにやってんだ?
いつもの事だが、パラチオン、ホレートが検出されてなおダンマリとか
ありえんのだが。
767 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:44:23 ID:n3+7Rvq90
768 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:44:30 ID:5HB971ky0
* *
* + このニュースはテレビでやってないのでうそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
てすと
770 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:44:49 ID:wxHPdKbk0
どうせ財界が必死で
「感情的になってはならない」とか
「中国製品が無くては日本は成り立たない」とか
「偏狭なナショナリズムに囚われてはならない」とか言って擁護すんだろ
そりゃ中国製品がないと低賃金で労働者が雇えないから、あんたらの富が維持できませんからね
>>759 お花畑「そんなの中国様にきまってるだろ?そっちのが儲かるからww
愚民は税を沢山貢いでくれればいいだよww」
772 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:45:23 ID:1tWOUlSs0
>>1 中国資本の工場の製品から出た残留農薬は、中国の会社が悪い
と言うことを明言したという見解だな。
メイドインチャイナの製品は中国大使館に捨ててもOKって事?
774 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:45:53 ID:iNJKexOV0
福田が総理の座に居座る限りこの問題は解決されません
775 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:46:37 ID:9QfBkDLb0
あーwwwwwww笑ったwwww
こう言うと思ってたwwwwwwwwwww
自分達は絶対悪くないってさwww
776 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:46:52 ID:5P/irqCfO
>>740 確かに( -_-)ノ起きてしまった過ちはその後どうすべきかが大切だと思う
777 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:46:53 ID:Lfnklsul0
中国人のこのキチガイ的な図々しさは日本人にこそ必要ではないか。
778 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:46:58 ID:ikLMcsiFO
そんなことは十分承知だが、問題は国内だと毒を盛るような奴は稀できっと犯人はつかまるが、中国では犯人が捕まらんし、原因がワカランので、中国製品への信頼がいつまでも取り戻せないってことが中国政府はワカランのか?
779 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:47:33 ID:Z4Fpj656O
結局は中華のごり押しで日本が折れるんだろどうせ…
自分で選んで中国製なら甘んじて受け入れる
知らぬ間に中国製に関わってるのが嫌だ
輸入企業が総て撤退しないで政府が輸入禁止にしないなら
頼むから加工食品の材料産地と外食産業
消費者に選ぶ材料だけは最低限欲しい
子供の給食とか本当にありえないんですけど
781 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:48:27 ID:cHt+2F3d0
昔、日本が中国に悪いことをしたも
胡散臭くなってきたな。
782 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:48:35 ID:MR7GMWDR0
>>774 福田より、この問題に関してまったく静観の民主党の方が気味が悪いけど。
おまけに党首は、当事国の中国に行って売国のしまくりですが。。。
反論できるか、カス野郎。
783 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:49:09 ID:EMlmCepv0
「今回の問題は、野菜を仕入れる過程で企業側の管理が不十分なために
起きた」
すなわち、中国検疫当局は、毒性農薬により汚染された野菜を、
中国の農村で作っていることは、正直に認めている。
問題はそういうのを仕入れて加工した現地の日本企業の責任だ
ということだな。
ボクシングの試合中、セコンドが渡したナイフで相手を刺しても、
止めなかったレフェリーが悪いんだよな
サッカーの試合中、隠し持っていた銃を乱射しても、
止めなかった審判が悪いんだよな
785 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:50:32 ID:3ZT25QG80
>>776 その通りです
ですから中国の人たちが頭を冷やして反省するのを
僕らは冷静になって待つ必要がありますよね(´・ω・`)
786 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:50:35 ID:d0VF6Ufk0
去年の漢字は「偽」だったが、
今年の漢字は更に進んで「毒」だな
787 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:50:45 ID:0ZTnhS6HO
カス。むしろカオス
788 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:50:45 ID:3WiZHjHS0
中国当局はオリンピック失敗の原因を今回の毒ギョーザ事件の責任にするつもりだな
789 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:51:03 ID:pdSIxKbK0
790 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:51:25 ID:pqDk4+pG0
やっぱし、一番敵に回すと怖いのは日本の主婦だからねえ。
一旦「中国野菜は危険だ」と思い込むと当分買わんよ。大企業だって
容易にコントロール出来るもんじゃない。
日本のオバハンの怖さを一回思い知るべきだね。
もう想像を超えすぎ…
792 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:52:08 ID:XMlJzMB80
中国の工場は、当初中国に行った日本の調査委員全員気持ちよく
洗脳されて「塵一つ見落とす事のないような厳重で立派な工場だった」と言ってるからな。
嘘でも1万回唱えたらホントになると考えてんだろう。
793 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:52:13 ID:qTpLciB30
>>1 つまり中国国内は毒野菜が溢れてるから、自分で気をつけろよと。
まるでサッカーで中国はラフプレーが当たり前だから自分で避けておけと
言うようなものだ。
794 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:52:37 ID:5P/irqCfO
>>785 ( -_-)ノ勝ち負けではなくお互いの快適な共存の為の過程として…ですね
795 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:52:45 ID:56FJQEIzO
生協は中国様の言いなりになるだろうか?
796 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:52:56 ID:7YNdGJaS0
関わっていい国を峻別できなかった国と企業が悪いのは確かだ。
これを契機にこわれかかった国内生産体制をたてなおすことだ。
やっぱり根にあるのは反日感情で
それを解消するには日本がきちんと歴史を反省しないと
798 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:54:17 ID:J6jJK9nq0
こりゃあれだな
中国人が日本に来て銃乱射しても、入国させた日本が悪いとか言いそうだな
国内農業が盛り返すのは嬉しいけど
農協が幅利かすのはやだな〜
>>790 が、中国からペ様みたいなオバハンターゲットにした
俳優なんかが現れたら、事件のことなんてすっかり忘れて
熱狂するのも日本のオバハン
801 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:55:08 ID:O0YPT11o0
>>772 日本にある企業は日本が責任を負うのが当然、なぜなら日本の行政が指導できるから、
中国も同様、資本が何であれ、日本政府の力が及ばないのだから関係なし。
中国政府が責任をもって監督すべし、独裁政権なんだからなおさらですな。
それができいなら日本は中国をきっぱりと、あきらめるべき。
中国国内まで日本政府が行政指導できない以上、
輸入禁止もしかたがない、でも何もしない日本政府w
802 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:55:42 ID:pqDk4+pG0
私は全く反日感情は無いけど、こういうのは許せん。
モノを売る態度がなってないよ。
803 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:55:47 ID:GzOXHeShO
>>792 いや、今回は薬物混入であって、清潔さと関係ないんだよねw
804 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:55:58 ID:eHo5nCYc0
まあ確かに、自己責任かもな?
この主張は、今までの
「中国側でメタミドホスが混入されたと判断できない」
という主張と矛盾するんじゃないか
806 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:56:21 ID:kPX2TXTU0
要は「言われた通りの作業をマニュアル通りしましたが何か?」
ということだろ。言ってることはわからんでもないし、その通りだと思うな。
日本企業の管理が悪かっただけ。
シナ人を信用するとこういう目にあう。
中国野菜が危険って事は認めてるみたいだから進歩ともいえる。
やっぱり残留農薬だったんだね
808 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:57:48 ID:Lrj4arvn0
さて、この話の本質は、
中国の子会社に製造における品質管理責任を負わせるなら、
その管理ノウハウを中国子会社に渡せ。でなければ、日本の会社は中国の子会社に対して責任云々を言わず、
自分達でケツを拭け。
といっていることにある。
天洋食品と違うのはその点であって、こちらは中国側にも理がある。
企業が培ってきたノウハウを自社のグループ下にある企業とはいえ、
セキュリティリスクのリスクに対しては日本よりも三等は低い中国においそれと渡せるものかどうか。
だがしかし、日本企業が製造工程を中国に持っていくのは一重にコスト削減だけであって、
管理ノウハウに対する保護を子会社組織で有効に行うためには
CEOやCQOなどの役員から現場の管理職まで肝入りの日本人社員を置かなくてはならない。
コスト削減のためだけに、国家として反日の基板の上に国交を保っている中国政府に掌握された
中国国内に自社の工程を持っていく場合、やはり国内だけにはない工程のコスト増加を見込んで行わないと、
いざ責任を問われる事態に陥った場合、頭を下げたり、被害者に対する補償だけじゃこれからは許されないよ。
介錯無しに腹を切って死ぬ覚悟で望んで欲しい。
809 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:58:23 ID:7YNdGJaS0
>>798 それは当然のことだ。中国政府に責任はない。なので
国内在庫食品とチューゴク人を早々にお返しすることが
礼儀ではないだろうか。
>>797 いんやどんなに反省しても中国はカサにかかるだけ
よっぽど尖閣を割譲するとか利をちらつかせない限り
決して譲歩はしてこない
お国柄。
811 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:59:06 ID:hV2x+s4bO
>>797 そうだね!
いかに支那がアホで
人間擬きの国だかを
歴史的に勉強しないと!
>>760 あー高速道路無料化は道路公団民営化に賛成し小泉を支持した
馬鹿国民のせいで永遠に無理になったんだが。
本当に小泉支持した馬鹿は氏んで欲しい。
ついでに民主も潰れろこの糞党が。
813 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:00:23 ID:IaNrq2kX0
中国人のメンタリティがどんなものか、よくよく周知されれば、それでいいんだよ。
814 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:00:34 ID:oZCZibwS0
いんじゃないの言わせとけば
どうせ誰も信じない支那
815 :
???:2008/02/23(土) 02:01:05 ID:KqpohcoL0
なるほど、中国側は新しい攻撃方法に出たか。日本企業の「管理」が問題か。
つまり、中国は管理されないと毒を入れまくる国ってことなのだろうか?(w
>>790 中国産と表示しなけりゃ騙せる層だろ
国産○○使用、とかの表示も
100%とか書かなければ
国産を中国産に一部混ぜるだけで使えるし
>>797 そうだな。反省するべきだ。
せっかく毛沢東が自国民を虐殺して弱らせたのに復活させたんだから。
ラスボスを倒した直前にラスボスに復活の呪文をかけるような愚の行為だぜ
もう自給自足しかない…
819 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:01:52 ID:n8KdSqbw0
ちょいと文句をつければハイハイとニコニコしながら平謝りに謝って
謝罪の品を用意し、歓待の限りを尽くしてもてなしてくる日本の中小零細企業の対応振りとの
あまりにもの格差に、さしもの御役人連中も面食らっている事だろうなww
820 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:02:24 ID:eHo5nCYc0
もし、日本人がスーパーの倉庫に忍び込みやったことが
判明したら、どうするんだろう?
822 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:03:18 ID:u9g1RQxn0
この物言いだけは絶対に許せない
日本人としてではない
人間としてだ
823 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:04:27 ID:pqDk4+pG0
今回だけならともかく、中国は相当に前科があるからねえ。
元々信頼が低い上にこの態度。
近所の畑を借りて餃子でも栽培するかな。
825 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:04:45 ID:uyhldBJ60
いいね〜、このトンチンカンな釈明w
世界中に馬鹿支那っぷり晒して下さいなw
ますます「China Free」が加速する!
826 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:05:03 ID:7YNdGJaS0
>>822 猿人としてなら許す許さないではなく・・・あきらめがつく。
報復ばっかりだな、難癖つけてタイミング合わせてばっかで
>>822 まーまー
人非人だからしょーがないさw
829 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:07:28 ID:n8KdSqbw0
日本の中小零細企業が同じ事やってたら、とっくに会社アボーンで社長は謎の変死を遂げて
東京湾に浮かんでる頃だ。
何故さっさと全商品輸入差し止めんしねえんだ。
輸出する食品でこんなんだから
現地の貧しい人達は何食べてるかわからんよな
中国側の言い分を英訳して世界中に広めてやれや。
だれも中国産食品なんか手を出さなくなるぞ
832 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:08:24 ID:hV2x+s4bO
>>820 支那の常識なら
あり得るだろうが
日本の常識では
あり得ない!
過去の事件(グリ・森とか)は三国人が犯人だろ!
その他も、たどれば
在日とか………
833 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:08:31 ID:wxHPdKbk0
>>808 日本から何も学ぶことがなくなったとき中国がどういう態度に出るかな
管理職も仕事をマニュアル化して中国に順次拠点を移してる、ってクローズアップ現代かなんかでやってたな
ホワイトカラーもブルーカラーも中国
日本ワロス
834 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:08:53 ID:YnXfL3QFO
もう輸入しないでくれ
こう立て続けに開き直るというか、逆切れしてくれると
怒るも呆れるも通り越して、どうでもよくなってくるな・・・
しつけのなってない犬が遠くで吠えてる感じだ
これはこれから
飲食店、小売店で“中国産は一切仕入れておりません”てなキャッチフレーズが流行るかな
スーパーとかもうすでにあるし
カゴメトマトジュースは
厳正な管理の下、中国で作られて居ます。
838 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:10:32 ID:7E8N2sRB0
あー自給自足って実際問題として
出来ないのかねー
旧日本軍が早めに手打ちしてりゃなぁ…
840 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:12:00 ID:wDIVsZWM0
チャイナフリーとか平然と行われてる中国ダセェwwwwwwwwww
841 :
???:2008/02/23(土) 02:12:27 ID:KqpohcoL0
ノーベル賞学者を呼んでどうやったらノーベル賞を取れるのかという話ばかり
聞き出していたそうじゃないか。つまり、図体は成長しても、精神を学んでいるとは
言えない。そういう国だ。まるでゆとりだ。(w
842 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:13:25 ID:1ihyS23n0
問題が起きてるのって中国のばっかじゃん
843 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:15:06 ID:7YNdGJaS0
マジで日本が悪い。その国の実態をわからずに自国基準で生産輸入したんだから。
かような相手と付き合うのが悪い。
なんだかなあ。
日本ほど隣国に恵まれない国も珍しいのではなかろうか。
845 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:16:29 ID:wxHPdKbk0
>>839 とりあえず、土地に比してあまりにも人口が増えすぎたから、もう不可能だな
中国製洗剤が処分の仕様も無く家にあるんだけど・・どうやって処分したらいいか誰か教えてください・・
847 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:16:59 ID:NdeZes+l0
シナ人に口の中に入れる物を作らせていた日本人が悪いのは事実ですよ
反省しましょう
848 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:18:30 ID:dvr3q+tvO
もういいよ、こんなバカで知能のない奴らなんて
全部日本のせいでいいから二度と中国製品を輸入しないようにしろ
上層部もバカだと国民はさらにバカになるんだな
849 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:18:41 ID:wxHPdKbk0
>>844 どこだって隣国とは仲が悪いもんですよ
直接陸地で中国と接してる国に比べれば、中華思想で頭がおかしいあの国と領土問題で悩まないぶん、まだマシなほうだろう
850 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:19:17 ID:IDBu+JXhO
誰かに怒られたガキが「俺は悪くない!俺の親が悪い!」って言ってるようなものか。
日本のメーカーも今回の件で撤退をちょっと考えてくれると有り難いんだが
投資額も半端無いしまあ無理だろな
だからこそ当局も強気なんだろ
>>845 やっぱそーさなぁ
せめて輸入先から中国ははずしてほしーけど
これも利害がからむから結局ry
853 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:21:06 ID:ChnTYHwc0
MSNのニュースより
中国製冷凍ギョーザ中毒事件で、警察庁は22日、有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が密封された袋の外から内側に浸透する可能性はなく、一度開封した袋を痕跡を残さずに再密封することは不可能と断定した。
警察庁は、同日終わった中国公安省との情報交換会議で中国側に「日本国内で混入した可能性は低い」とする根拠として説明。これに対し中国側は「まだそういうのは早い」と反論、日中双方に混入の可能性があると主張した。
小学生かよw
>>1 これ読むと戦時中の大本営発表と似てると思うのは俺だけ?
855 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:22:36 ID:O0YPT11o0
>>843 薬害肝炎と同じ構図ですな。
危険と分かっていながら企業の利益を優先し、
適切な処置をとらなかった日本政府。
856 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:22:39 ID:u9g1RQxn0
まあ、確かに儲けるだけ儲けて
自分は絶対にその中国産を食べない日本人当事者は
日本から出て行けよ
初めから日本のせいだと思っていました
858 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:24:17 ID:Lw1FUv1o0
休耕田や老夫婦が耕せなくなってきた土地等を全国から国が借り上げ特殊法人を立ち上げ
フリーターの若者や建設業日雇い労働者&元農家のベテラン指導者などを雇って
失業率改善&自給自足率アップ&国土保全で一石三鳥!無理かな?
尚、その特殊法人には天下り役員は置かない。
860 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:24:47 ID:M/GYeZe00
そもそも中国人が他人に謝る事なんてプライベートですら滅多にないんだから、
国同士ならなおさらありえないぜwww
861 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:25:43 ID:Daxj40K40
出資したか、どうかは問題ではない。>中華メタミドホス人民共和国さん
「やるな」と言ってることをやる馬鹿がいるから問題なんだわ。
あと、日本の輸入業者&商社は史ね
ろくに品質管理もできないなら、中国なんかで生産させて輸入すんな、ボケ。
消費者に毒食わせて金儲けか?
ただ安いだけじゃ価値ねーんだよ。
品質が良くて安いから、安いことに価値があるんだ。
毒入りだから安いんじゃ、医者に掛かるようで余計に金が掛かるんだから、
「安物買いの銭失い」って言葉そのままじゃねーか。
862 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:26:47 ID:LH0zLPOMO
中国産を避けている人は 媚中派の資格なし
863 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:26:59 ID:pqDk4+pG0
要は加工食品をなるべく食べなければいいんだけどね。
ある程度料理が出来れば、むしろ地元産野菜を使った方が安く出来るし。
冷凍食品や加工食品はは基本的に高い。
田舎なら、実家の農家なんかから色々貰えるし。地方の方が対応は楽かも。
864 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:27:39 ID:n8KdSqbw0
まあこの勝負、最後は福田あたりが「遺憾の意」を抱いてるというコメントを出して終了だろうなw
865 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:28:14 ID:rDn8rUyr0
微量な毒物は、何年か後に癌として現れるので、その責任が追求できない。
食べた時には何の自覚症状もないが、内臓に癌の芽ができて、長いと十年、二十年
かけて発病する。
今後、長い年月をかけて、支那の食品の被害者が、徐々に発病していくと思われ。
866 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:29:10 ID:oFtc6inP0
つまりこういうことだろう。
中国の言い分 「中国人を信用した日本企業が悪い」
結論 「中国人を、決して信用してはならない」
すじまんからもなにか検出されましたか?
869 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:30:42 ID:WdARbHRx0
>>865 今回のは症状がすぐに出たから表沙汰になったけど、その類のだったら今もみんなして食べてるよね。
870 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:31:08 ID:wxHPdKbk0
>>863 でも件のギョーザは40個300円だぞ
手間とか除いて材料だけで見ても、もう遥かに安いだろ
871 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:31:51 ID:4xao0kLV0
言論の自由のない(=国民の批判に耐える必要のない)国の政府の発表だからねぇ
872 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:33:00 ID:q53UcJEz0
中国をここまでのさばらせたのは、
生産拠点をほとんど中国に移した糞製造業共の責任でもある
売国奴経団連は何かコメントないのか?
これらの件に関して吼えてる政治家誰かいる?
あまり聞かれないのが不思議。
中国産使う企業はもう潰すしかないね。
875 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:34:59 ID:Daxj40K40
>>872 前会長の奥田に言いなさい。
あいつは、マジで中国マンセーで政治にまで口出してたやつだから。
876 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:35:30 ID:jAkEDGJ30
大中国先生(笑)
877 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:36:08 ID:rDn8rUyr0
>>868 微生物学の先生の専門が毒物で、色々な恐い話を半年かけて聞かされたよ。
支那の農薬には、散布している農民も癌で死ぬ、危険なもの(砒素系など)が多いね。
あの国は役人が愚かすぎるよ。
ちなみに、餅やセンベイ、穀物の黴の毒(たとえばアフラトキシン)なんかでも、
運が悪いと何年か後に発癌するらしいよ。
878 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:36:10 ID:YAGuAZAC0
この前、ベビー服買おうとしたら中国産ばっかで日本産探すのにマジで苦労したわ。
ほんと、店の経営者は中国産置いてるだけでどんだけ店のイメージ悪くしてるか自覚してほしいな。
879 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:36:38 ID:wxHPdKbk0
>>871 中国政府は「中国人民を代表して遺憾の意を表明する」とか言うけど
公平な選挙によって人民に選ばれたわけじゃないのに民意の代表面するのが面白い
880 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:36:48 ID:tAX3M8AC0
881 :
sage:2008/02/23(土) 02:37:35 ID:1zMI3gbd0
きんがくがかわるからね、、、
882 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:38:12 ID:ZVp3ie/I0
死者がでてないとはいえ、年端も行かない女の子が重態。
厚労省もいい加減にしないと、そろそろ薬害エイズや薬害肝炎の二の舞だよ。
もし近いうちに死者がでたら、その食品のメーカーだけでなく、
厚労省と担当役人個人に向けた行政訴訟が普通に起こるぞ。
883 :
???:2008/02/23(土) 02:38:35 ID:KqpohcoL0
日本の一部組織も中国化しているよ。現場のせいにして幹部はほおかむりみたいな組織がある。(w
884 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:39:22 ID:LH0zLPOMO
中国と交易希望者は 率先して中国産を 利用するべき
885 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:39:42 ID:pqDk4+pG0
ギョーザ自体を食わなきゃいいだけで。勿論国産なら問題ないだろうけど。
冷凍食品そのものがあまり好きでない人は、その気になれば中国産食品を
抜くのはそんなに難しくない。外食なんかもなるべく控えてね。
大豆系なんかがちょっと厳しいけど、努力すれば大分減らせると思う。
中国産率を減らせばそれだけリスクも減る。
886 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:40:38 ID:AAyyQcmc0
>>882 いや、今の段階でも女の子の両親はJTを訴えても宜しいかと。
それぐらいの事をやられたと思うが。
下手したら障害が残る可能性だってあるわけだからね。
887 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:40:52 ID:I576fUMj0
両親が兵馬俑とかの歴史探訪が好きでよく中国へ行ってるんだが
大丈夫だろうか、、、、
888 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:41:16 ID:wxHPdKbk0
>>877 中国の労働環境もインドと同じか
酷いな
889 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:41:37 ID:co5QcPKm0
日本企業が中国企業の管理が悪いのは事実だな。
890 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:42:29 ID:44m/4xPO0
中国なんかと関わるからこうなる
日本政府は毅然とした対応しないと大変なことになるぞ
891 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:44:01 ID:C1cBs7C5O
中国ふざけてんな
892 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:44:54 ID:Daxj40K40
>>889 つーかね、そもそも撤退すりゃいいんだよ。
管理なんて言ったって限界があるし、中国という国が不誠実な態度じゃ埒があかんもん。
>>885 問題は調味料や副材料だな
味噌、醤油の大豆や塩はもちろん、片栗粉、小麦粉、パン粉、唐辛子、
味の素、だしの素、チューブのわさびやからしとか、怪しいのはいくらでもある。
すべて中国産を除いたら、今のコンビニ弁当も価格が倍になりそうだし、
それはそれで困るっていえば困るし難しい問題
>>887 中国とか韓国に旅行に行く奴の気持ちがわからん。
食べ物がどうこうより、向こうにとっては日本人は敵国人なんだぜ。
895 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:45:27 ID:37dMSoxmO
チャンコロは畜生以下
896 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:46:11 ID:zOBIDtOk0
中国人を雇うときはどうすればいいのか、中国政府に学ばなければ
ならないのかな(怖笑っ)
897 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:47:07 ID:DpY9u9Yh0
よろしい、ならば戦争だ
898 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:47:20 ID:pqDk4+pG0
この際政府はどうでもいいんで、我々消費者が中国産を買わなきゃいいだけ。
米国産牛肉と一緒ね。
流通している以上リスクはあるけど、やっぱし中国にとって一番痛いのは
消費者の駄目出しだから。製品を買わないのが連中に一番ダメージが大きい
899 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:48:05 ID:a28XzETc0
900 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:48:54 ID:Dc657vdq0
企業ってよりも国の体制が不十分だったことは間違いないけどな。
冷凍輸入食品に関してはほとんど大した検査もしてなかったんだし。
しかしながら、検査してたらしてたでその時点で検出されてたんだか
ら、被害は食い止めれたかもしれんが結局工場は止められて騒がれ
たんだろうけどな。
>>894 団塊ぐらいの人はそういう部分の価値観が違うみたいよ。
自虐的すぎる感じ。
>>893 困る奴は困るだろうけどさ、ここは一度膿を出し切った方が良いと思うぞ。
903 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:50:48 ID:A3qo41330
日本国内では有り得ないことなので、
中国の民度の低いのが最大の原因。
904 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:51:00 ID:/dWhZC7hO
そうだよね
中国の業者に任せた日本企業が悪いよね
謝罪と賠償を要求しても悪くないよね
905 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:51:05 ID:ppunDoe20
まだ原因も責任の所在も確定していないこんな事件で
ここぞとばかりに差別的な書き込みや中国批判をしている奴は
間違いなく引きこもりで低学歴で無職か低所得の卑怯者ネットウヨク
伴侶や恋人もいない人間粗大ゴミ
家族以外の人間には誰からもまともに相手にしてもらえないカス
ネットで拾っただけで自分で検証もしたわけでもない嘘八百な差別的な便所の落書きを
いっぱしの知識だと勘違いして中国の人たちや朝鮮民族を無根拠に差別することでしか
哀れな自分の世界から逃避できない術を知らないウヨク
こんな事件だけど理性的に見ている人たちもちゃんといるのにそんな人たちのことは無視してる
そういう人たちは学歴も所得も非常に高く社会的な地位も得ており尊敬もされている
女性にももてていて家族やパートナーと幸せに過ごしている
だから差別で憂さ晴らしをする必要もなくつまらない事件でも冷静に理性的に分析できる
報道番組などのマスコミ関係者が代表的
弱者ネットウヨクとは1000倍もの差がある
906 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:51:32 ID:zOBIDtOk0
細菌検査をパスすればいいだけだから、毒を使って細菌を
殺したらいい。毒検査はしないから。ってのが中国人の
考え方?(笑)
>>898 これだと思うんだけど
結局情報隠すなり誤魔化すなりして今までどおり売り出すんじゃないかな
で、国民はこれだけされても安いほう買いそうだし
908 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:51:44 ID:kc7jNnk50
日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
(中略)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に
与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年(1885年)3月16日)
これを機に日本企業の居残りはさっさと撤退を始めろや。
そうしないと、てめえの大事な客に本格的に撤退されんぞ。
910 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:53:04 ID:qZxisS2F0
中国からはしばらく食料を買わなければ良いんじゃないか?
911 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:53:18 ID:eHo5nCYc0
一度開封した袋を痕跡を残さずに再密封することは不可能?
わざわざ再密封しないで、すりかえれば簡単ジャン。大丈夫、
警察は。 こんなんばっかしだから、検挙率が上がらないジャン。
小学生か。
912 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:54:24 ID:pqDk4+pG0
こういう事は女性はかなりうるさい。なかなか誤魔化しきれるもんじゃないよ。
男は雑だけど、主婦の多くは騙せん。
913 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:55:00 ID:PLaPX4yy0
使用禁止になってた農薬を使ってた農家の責任は無視?
こんなんじゃやっぱ五輪開催なんて無理でしょ・・・
>>902 膿を出すといっても隠していたわけじゃないし、
たぶん安かろう悪かろうは恒常的にあり得る問題だから、
リスクを許容して安いものを買うか、許容できずに高いものを買うかの
選択にならざるを得ないと思うけどねぇ
ちなみに、憶測なんだけどさ、絶対、問題にならないと思うけど、
国産の畜産飼料なんか問題ありまくりそうじゃない?
国産の肉だからと言って安心して食べていても、その資料が国外産だと・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
915 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:56:00 ID:u9g1RQxn0
そうかな
916 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:56:23 ID:DCGMJF4D0
要するに中国資本だろうが日本資本だろうが
中国産の物は買うなって自ら警鐘鳴らしてるんですね
917 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:57:37 ID:zreG/552O
そうだな。管理悪いよな。
じゃちゃんと謝罪と賠償請求しなくちゃだよな
918 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:58:12 ID:pgeLBF2R0
>>903 民度が低いのはこの間の不当表示問題見ても大して変わらんだろ
媚中派が政治の中枢に座るとどうなるかが良くわかったわ
靖国とかでキチガイみたいに騒いでた頃が懐かしい
明らかにまたシナが日本を舐め始めやがった
920 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:59:15 ID:f6hsDfI/0
媚中に毒餃子を食わせろ!!
921 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:00:39 ID:wxHPdKbk0
>>911 動機としては
1.愉快犯
2.株で儲ける
と考えられるので、ありえないわけではないが
もし、中国の工場で生産されている餃子に酷似した製品を作るのなら
内・外装のデザインの再現、製造、密封、且つ餃子そのものも全く同じものを作り加工するわけだから
相当の暇人、もしくは金持ちだな
922 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:00:41 ID:f6hsDfI/0
中国製まな板から鉛が検出されました
中国製は信用できない
チャイナフリー!!
>>894 >
>>887 > 中国とか韓国に旅行に行く奴の気持ちがわからん。
> 食べ物がどうこうより、向こうにとっては日本人は敵国人なんだぜ。
俺も4年くらい中国に、遊び半分の留学に行ってたけど、日本人だからって生命の危機はあんまりないと思う。
ただ金持ちぶって、衣装なんかも派手にしてくと最悪狙われたりはあるかもね。
日本人は殺してやりてぇ!って感情より、我が国の大事な金づるアルって思ってるっぽい。
あと見下して、笑いものにして酒のつまみにしてる感じ。
924 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:02:06 ID:j6ZpSQnn0
これはある意味正解だな。
中国に進出した企業も悪い。
反日感情が強い国で生産してるのだから、もっと厳重に管理するべきだ。
だからと言って中国が原因なのは変わらんがな。
925 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:07:44 ID:pqDk4+pG0
むしろ、毛沢東時代の方が対日感情は良かったかも。
日本軍の残虐行為はかなり強く教育していたけど、あくまで「帝国陸軍が悪い」
という教え方で、「日本人民は仲間」という考え方だったんだよね。
日本の民間人そのものに憎悪を向ける最近の風潮はちょっとおかしい。
926 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:08:19 ID:eHo5nCYc0
>>921 パッケージメーカーに行けば、簡単に手に入るでしょ。
メーカーもパッケージの生産枚数を正確に管理していないはずです。
多めに生産するので、かなりの数が破棄される運命のはずです。
927 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:10:49 ID:f6hsDfI/0
サッカーでもそうだが反日教育の成果ですねw
928 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:11:18 ID:wxHPdKbk0
929 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:13:31 ID:lu6N1qv1O
菅原道真は、正しかったんだな!
930 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:14:56 ID:yKW0OoD3O
どうやら、あっちは意地でも日本側のせいにしたいらしいな。
だいたい日本国内でも食品に関して、不二家、ミートホープ等の事件以降、特に製造・管理について消費者の方が敏感になってるのに、未だに中国なんかとまともにビジネスできると思っている日本企業も恥ずかしい。食品に限らず、偽装や産業スパイなんてざらにやってる国!
>>926 えらい手間隙かける割に、毒物の選定が疎かだな。
せめて、日本でも流通していた成分だけでやれよ。
932 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:16:51 ID:C6Je2i6a0
TBS系(笑)
933 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:18:26 ID:ZhvhwAip0
>>925 そこまでして国民の憎悪を国外に向けないと、支配体制が成り立たなくなりつつあるのかねぇ
934 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:19:04 ID:pqDk4+pG0
1970年代の中国見聞録なんかを読むと、中国人は実に親切で人がいいと
描かれている。日本人にも好意的。あと、何故かアメリカが大好き。
政府同士のイデオロギーの対立と個人は別、っていう考え方で。
それに比べて、今の中国はなんかわけわからんよね。独裁政権の官僚主義
と資本主義の悪い部分が両方出ちゃってる感じ。
935 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:19:35 ID:eHo5nCYc0
936 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:20:10 ID:f6hsDfI/0
中国は日本側で混入したかもしれないでうやむやにする気だよ
犯人を捕まえる気がないのは明白でしょう
ということは今後もこのようなことが起きる可能性があるということです
処罰がないのですから
日本人は中国製品をボイコットしましょう
JTと転用の潰し合いか
938 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:26:13 ID:wxHPdKbk0
>>935 自らが仮定する方法の知識があるのなら、「はず」などと曖昧なことを言うな
だいたい、例えその方法で外装を手に入れたとしても
今度は密封する段階で外装に全く穴がないことを警察組織の鑑識レベルの方法で検査せねばならないわけだが
939 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:26:41 ID:lDcBjoAoO
天洋食品の開き直り会見の後も地味な不買運動しかしない日本人が悪い。
安かろう悪かろう、ってこの事だったんだな…
そもそもは農業を大事にしなかった政策や
農業離れを放ったらかしにしたのがマズかったんじゃ…
941 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:29:51 ID:gThPnmwG0
やれやれ残留農薬テンコ盛りの野菜生産しとるという事実はスルーかよ。
もう中国製品全面禁輸でいいよ。
ほらほら、年金処理にバカが中国人をバイトに雇ってメチャクチャされたあげく
トンずらされたって話し・・・ほんと?
943 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:30:37 ID:X3AhyO3CO
食糧自給率が低いから無視しても良いって思ってるな!
944 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:31:18 ID:59h/vDYF0
中国共産党崩壊まで387日
3つに分断後台湾とウイグル2つに統廃合
945 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:32:21 ID:eHo5nCYc0
>>938 あなたもいろいろなケースを自分の頭で考えたら?
947 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:34:27 ID:wxHPdKbk0
>>945 日本の警察組織を信頼してる私が、何故鑑定結果を疑わねばならんので?
949 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:40:06 ID:wxHPdKbk0
しかし、そういうことが有り得たと仮定して、その方法を考えてみるのは無意味じゃないか
疑問と反論を重ねていけば、鑑定結果はなお信頼できるものになるだろうし
でももう4時だし寝ますおやすみ
950 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:40:24 ID:8bm6lbq+O
こんな中国に対して大した発言、行動をしない日本は
阿呆なんだか相手にしてないんだか。
951 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:42:08 ID:WXEmh1uG0
中国からは撤退すべきだよ
諭吉先生の慧眼は凄いな
952 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:42:40 ID:PLaPX4yy0
中国はそろそろ謝るという事を覚えた方がいいな
これじゃこの先、他国相手に商売は無理
953 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:43:03 ID:8bm6lbq+O
撤退したら戦争勃発しない?
やっぱ開き直ったかw
商いやってる感覚あんのかね、連中には。
955 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:43:44 ID:8j8sOLbe0
`<\◯/>' ≡≡≡
◯ `ヘ中7 ≡≡≡
/!日トャ=ニニ{`' 〈 ≡≡≡
ーヽ_、> ^\>、 ≡≡≡
>)>
少林サッカー
956 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:44:23 ID:bGeF+dtw0
東亜+で事件のスレは乱立してたんで、今はどのスレだったか指摘できないんだが、
確かにカキコしてる人はいた。
確実に日本のネット情報を監視してる中国サイドの人間がいる。
(つか、VIPPERが殴り込みかけたときにもエロ画像に反応してる管理人らしき奴ら確認されてたし)
あと、冗談抜きで実際の団体活動してる奴らはいるから。
中国大使館の人間と面識があって、建物を用意してもらえるくらいの実働力がある。
(
http://matarikougi.seesaa.net/参照)
韓国サイドの活動家で確認されてるのは半月城くらいなんだが、それに比べると驚異的。
まあ、朝鮮日報とかの半島メディアも東亜+をみてるので、そいつらまで入れるとキリ無いけど。
957 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:44:26 ID:psNDpFXc0
>>905 まぁ、そうカッカするなや。
チャンコロかチョンか知らんが偏った考え方はいかがなものかね。
中国に朝鮮を絡めるとお里が知れるぞ?意味分かるか?
>伴侶 恋人 って、お前年いくつだ? 今日日…(ry
958 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:44:48 ID:DpY9u9Yh0
何もいえないバカな政府は市ね
日本人は一斉に不買運動で中国を叩け
959 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:44:51 ID:v1iHOyGsO
>>952 今はアフリカの土人が上客ですからね。
先進国に同じスタンスで挑むなんて阿呆かと
960 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:47:36 ID:8dpDBcKrO
中国www笑
どうにもならんな笑
政府がこのレベルじゃ交易やめた方がいいよ この人たちアホだろ
これは放置して中国逝ってる糞企業に滅んでもらったほうがよくね?
あいつらの売国の方が問題あると思うし。
962 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:50:04 ID:8bm6lbq+O
外食もさぁ、値段高くなっていいから中国産食材だの調味料使うのやめてくれんかなぁ
963 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:50:32 ID:pqDk4+pG0
JTなどには日本国内の生産を考えて欲しいね。
割高になるとはいえ、中国リスクを考えれば国内の方が安心でしょ。
やっぱし内需中心になってもらった方が地方の景気も良くなるし。
964 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:51:58 ID:4N8RPkGl0
日本のせいになってもいいから
シナ人はとっとと祖国へお帰りください><
支那製の危険な食材輸入してる企業はまじ潰れればいいよ。
>>905 >学歴も所得も非常に高く社会的な地位
>報道番組などのマスコミ関係者
そんな層にいる人間の絶対数は少ないだろうね
売れ残った中国産食材が、なぜか国産に化けて
市場に流れ出す悪寒
今度は戦争だ!
969 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:57:21 ID:pqDk4+pG0
産地偽装がこんだけ騒がれると、偽装も一苦労だし。バレればとんでもない
企業ダメージになる。今はそうそうは出来ないよ。
970 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:58:33 ID:6bmOFXRk0
確かに中国の言ってる事は一理あるな。
何の危機管理意識もなく中国に工場を置いた日本企業に全ての責任がある。
今だけ、小泉戻ってきてw
五輪はダメだな
管理不備を認める→五輪までに規模的に徹底不可能
管理不備を認めない→どの国も信用しないから不安増大
どうやってもダメ
973 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:01:05 ID:ZhvhwAip0
974 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:02:19 ID:lu6N1qv1O
右翼がいなくなったから、憎しみの対象が、日本人一般になったのか?
>>946 本当は情報収集・分析するより、中国のように
嘘をついてでも相手に自分の考えを押し付ける力が日本に必要だが・・
まず国民性からして無理。
976 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:05:36 ID:gfG+hZr60
中国はいくら上部が頭のよいことをしても
キチガイ教育のおかげで国民は全部モラルなしの家畜だから…
規制してもだめ、役人は金掴まされて見て見ぬふり
どんだけ悪いことをしてもケロっとやってまへんといえる国だからなー
977 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:06:09 ID:QUQzTY8c0
中国内で使用禁止した意味無いじゃんよ?
地球上の古今東西の毒物全部列挙して指導しないといかんの?
978 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:10:16 ID:H8d30JdH0
餃子と靖国参拝をコジツケルことを必死に考えた中国人だったが、
それも難しく、こんな幼稚な言い訳を・・w
979 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:11:07 ID:eHo5nCYc0
なんか自分の頭で物事を考えたことがない輩ばかりなので、寝ます。
980 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:14:29 ID:hCE8fIib0
これは酷いwww
981 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:14:49 ID:vsP3goPF0
言い訳
言い逃れ
言いがかり
逆切れ
報復
典型的なクソ支那畜のパターンです
982 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:16:13 ID:H8d30JdH0
靖国神社で、国産手作り餃子売るのはどう?w
983 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:19:47 ID:pqDk4+pG0
別に自民党や国粋主義を使わなくとも結構。
あぶないものは食わない。この姿勢が大事で。消費者第一だよ。
井村屋の冷凍肉まん買ったんだが、これは大丈夫だよな?
985 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:25:59 ID:NbNP/1rGO
国産といっても例えばギョーザの皮の原料は中国産、具材の一部も中国産、その他の具材、製造、販売が日本なら国産になりえるから気をつけろ。
986 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:29:09 ID:rWpddYhx0
中国食品の輸入量が今後も変わらないとすれば、偽装するしか売れないじゃん。
987 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:32:00 ID:k4Z02M2q0
中国の野菜が危ないって十分に認識できてなかったようだね。
988 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:32:44 ID:pqDk4+pG0
基本的に加工食品はヤバイと思った方がいい。惣菜関係もちょっと確かめるべき。
やみくもに中国産食物を否定するのは本当は科学的とは言えないけど、
この際消費者が徹底的に駄目出ししないと、日本企業も中国食品を使い続ける。
国内加工メーカーも決して信用出来る相手じゃないから。
井村屋の冷凍肉まん買ったんだが、これは大丈夫だよな?
990 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:34:41 ID:xWn98huMO
支那の言いそうなセリフ
991 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:36:23 ID:pqDk4+pG0
まあ、自分で食品表示をチェックする習慣をつけたほうがいいいよ。
肉まんの包装紙に書いてる筈。
992 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:37:09 ID:TU8G1T5iO
1000なら日本の片隅で、誰かの小さな願いが叶う
993 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:38:58 ID:ZzvU3e3t0
乗ってきたな中国は・・・
このまま調子に乗らせようぜ。
そのうち中国製品を買った奴が悪いとか言い出すかもよ。
994 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:39:24 ID:DpY9u9Yh0
はやく台湾が独立すればいいのに
995 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:40:22 ID:ulLDrXeC0
中国には文句言うだけで結局何もできないとは
日本はダメな国になったもんですね。
996 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:41:08 ID:ZqvwadK10
今年からの対中好感度世論調査が楽しみだな
997 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:42:00 ID:kGdcnVT+O
1000なら中国滅亡
こんな事言ってだらだらと長引かせるのが一番良くない、と気付くのは多分全てが手遅れになった後だと思う。
チャイナフリー実践派としては、願っても無い展開w
999 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:43:35 ID:0rdyR4TXO
シナ氏ね
1000 :
名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:44:17 ID:cOtyfxiT0
1000なら再来年中国滅亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。