【行政】子ども未来館(課)を新設 愛知県豊橋市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼677@biz+@うしさん大好き! ロボ-7c7cφ ★:2008/02/21(木) 17:36:39 ID:???0
★豊橋市に子ども未来館(課)

豊橋市は20日、08年度機構改革を発表した。こども未来館が7月にオープンするのに合わせ、
「こども未来館(課)」を新設するなど、見直しを行った。

こども未来館を管理運営する子ども未来館(課)は福祉保健部に設置する。合わせて同部の
介護保険課が「介護医療課」に、高齢者福祉医療課が「高齢福祉課」に再編・名称変更する。

また、都市計画事業や道路行政の変化に伴い、建設部の街路課を廃止し、「土木管理課」を
新設する。道路行政における管理部門、維持部門、建設部門の明確化を図るのが狙い。

この結果、1課増えて14部89課1室体制となる。

http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=22479&categoryid=1
2名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:37:40 ID:MjRZPtKA0
うそ
3名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:38:45 ID:jr0gy80H0
(仮)
4名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:39:24 ID:FyGpNsng0
こども未来館(笑)
5名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:43:44 ID:3o8JL37j0
そんな課イランだろ
6無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:48:54 ID:8IM6R7rg0
また箱物か・・・
ものづくり館の借金お前らの給料で払えボケ
7名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:57:50 ID:z+un9usS0
こどもの未来を考えるなら散財するなよ
8名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:00:54 ID:jb7sqv0y0
もう、どんどん箱物をcloseしている御時世に新規オープンって
どんだけずれてんだよ。
9名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:02:46 ID:0VeGHzJS0
このツケは今の子供達が背負わされる訳か
KYだよなやってる事が
10名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:04:23 ID:MjRZPtKA0
輝かしい子供の未来に借金財政を負わせる
子供未来館(課)

だいたい ( ) ←これはなんだよ?
11名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:22:51 ID:nR4LyS6a0
館長の年収は1000万超えますか
12名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:24:25 ID:+xOo8y230
本音「ハコモノ作って公務員の仕事を増やそう」

死ねよゴミ公務員。
13名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:32:07 ID:jYtI0ITUO
それは状況による。

そろそろ公的に仕事を増やす必要があるかもしれん。
14名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:43:02 ID:LxQm29Br0
大人にも夢がなくなった日本なのに
15名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:46:19 ID:p5O6bc4KO
層化枠か同和枠か・・・?

それとも・・・?
16名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:54:14 ID:zloYWP8E0
子ども未来館(セクシー)
17名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:57:44 ID:3o8JL37j0
子ども未来姦
18名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:51:17 ID:J5LKENCT0
また「子ども」か。
これを進めてる連中の思想的背景が透けて見える。
サヨクフェミ連中に間違いないだろう。
19名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:00:36 ID:3yjFy3w20
なにこのわたしの仕事館みたいなやつ
20名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:40:16 ID:oM/M9boQ0
大阪のドーンセンターと良い勝負?
21名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:15:20 ID:QHAfM2GE0
>>15
豊橋に同和地区はないよ。
22名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:21:33 ID:U0sDDjM+0
「こども未来館」ではなく「天下り未来館」に変えたほうが、まだハッキリしている。
子ども未来館と言いつつ、こそこそ役員が天下るのは目に見えている。
23名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:23:53 ID:WAvi4Hc10
                            |
                            |
                            |
                            |
                            |
                            |
                            |
___________________|
                             \
         __   _____ _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
       ,´  _,, '-´ ̄ ̄`> おじさんここから出して!おなかすいたよ!おうちかえる!! <
       ' r ´        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY ̄
       ,'==─-      -─==',i                \
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    /         \
    __ソレリイi ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/          \
      \!Y ! ""U ,___, 。U""「 !ノ i |/ rへ,ノ             \
 __>-へL. ',.    } _ン    L」 ノ| |ノ  :.\_           \
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__                 \
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \                 
          .::┘   :│   ゚
24名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:34:25 ID:sytjktoG0
前市長は確か親族企業に金流して競輪場の超豪華屋根の補修に何十億も税金捨てたところだよな
25名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:55:38 ID:vTvwwGNd0
やってる事は前市長と変わらんな。
元社会党の現市長だけあって、福祉のためなら市民の為に
なると思ってるんじゃないの。KYだよ!
26名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:57:11 ID:vUakRaXK0
売春合法化作れよ
27名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 07:13:17 ID:q5ucVa+L0
となりの豊川もこないだ何十億もかけて
すっげー意味ない公園作って税金すててたな
28名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 12:04:18 ID:q/SO0jid0
>27
豊橋も豊川もまだまだ開発ラッシュが続きそうだしね。
29名無しさん@八周年
箱物なくても困らないんだけどね
田原市を見習って欲しいね