【皇室】皇太子さまが皇居・御所を訪問 宮内庁長官の「皇居を訪問する回数『増えてない』」発言以来初めて★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
皇太子さまは19日夜、天皇、皇后両陛下と食事をともにするため、皇居・御所を訪問された。
ご訪問は、宮内庁の羽毛田信吾長官が皇太子ご一家の「参内(=皇居・御所を訪れる)」の
回数増加を求める異例の発言をして以来、初めて。

スーツ姿の皇太子さまは同日午後6時25分ごろ、
車で皇居・半蔵門に到着し、報道陣に笑顔を見せられた。

皇太子ご一家の「参内」をめぐっては、羽毛田長官が13日の定例記者会見で、
「(昨年1年間の自発的な)ご参内は年2、3回程度にとどまっている」と述べ、
皇太子さまに事実上、改善を求める“進言”をしていた。

羽毛田長官が会見前にその旨を皇太子さまにお伝えしたところ、
皇太子さまは「努力したい」と答えられたという。

19日の食事の席で、長官発言について、両陛下と皇太子さまの間で、
何かお話があった可能性もあるとみられる。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080219/imp0802192225000-n1.htm
前スレ ★1の時刻 2008/02/19(火) 21:49:24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203521963/l50
2名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:35:13 ID:75CZQfdC0
み か り ん は わ た さ な い ぞ !

     ('・〜・`)〃ノハヽ(TωT` )
     ⊂  ⊃(゚ヮ^*从⊂   つ
       |  | ( つ⊂)│ |  |
      し`J (__)_)(_(_)

       守りたいコテがいる
     みかりんをアンチから守る会
3名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:35:49 ID:9smj4I8gO
やった!
4名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:36:19 ID:YryN7d9S0
雅子と愛子はどうした

5名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:36:28 ID:fi1NNvr90
>>1 ウホタン乙! 7かな?
6名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:36:37 ID:pGdBaud80
◆雅子さま成婚10周年記者会見のお言葉 http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/hidenkakaiken-h14.html
「はい。いま10年目と言われまして,ああ10年目なんだなというふうにまず思いました。
自分の中では9年という気持ちが強かったものですから,10年目と言われて,10年と申しますと,
十年一昔とも申しますし,十年一日のごとしとも申しますけれども,確かに考えてみますと,
年が明けますと,1月19日に皇室会議を開いていただいて,そして婚約ということになったのが
もう10年も前になるんだなあということを思い出しますと大変深い感慨がございます。」

◆素晴らしい雅子 ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/hidenkakaiken-h14.html
今年,初めて,皇后さまが単身でスイスにいらっしゃって,児童文学の分野で
会議に出席なさいまして,大変素晴らしいスピーチをなさいましたことを,
本当にたくさんの方の心を打ったことと思いますし,本当に素晴らしい成果をお上げになって,
素晴らしかったと存じます。

◆おみ足をお引っ張る雅子 ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/ryodenka-bunsho-h15.html
これまで,皇太子様にお助けいただいて,私が10年間の時を無事に過ごしてくることができました分,
これからは私も皇太子様のおみ足をお引っ張り申し上げないよう,皇太子様がお元気にお役目を
果たしていらっしゃれますよう努めてまいりたいと思います。
7名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:37:14 ID:HqZ9sovU0
何年も治療してるのにここまで全然よくならないなんて
雅子の精神科医は一度会見開くべき
なんて言い訳するか聞いてみたい
8名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:38:47 ID:pGdBaud80
Q5:最近、公務を離れて興味をもって取り組んでおられること、楽しみにしておられることはどんな事ですか。

 それと今年の夏、クワガタムシ(ノコギリクワガタ)の、昆虫のクワガタですけれども、クワガタが、ここの、御所の窓の外の所で、弱っているのを見つけまして、
私自身ここにクワガタがいるということ自体、驚きだったんでございますけれども、皇太子殿下がお小さいころに、クワガタやカブトムシもここにたくさんいたとかっていうことで、
殿下も大変久し振りに御覧になられたということでしたけれども、クワガタが弱っておりましたので、保護いたしまして、飼育いたしました。
そして、その後、雌を加えて、一緒に飼育いたしましたところ、繁殖いたしまして卵を産んで、それで今は幼虫を飼育しております。
幼虫の飼育というのは、取り掛かってみて分かったんですけれども、クワガタの場合、成虫になるまでには3年ぐらいかかる、ということで、
割と長い、3年がかりの仕事になるかしらと思っておりますけれども、子供のころに、親しんだ昆虫にまた触れることができて、
そのことによって、いろいろな、たとえば虫ですとか、そういった小さな命一つ一つが、大変いとおしく思えてくるものでございまして、
そのようなことから、現代の子供たちにも、そういう体験をすることっていうのは、とても大切なことなのではないかしらというふうに感じております。


紀子さま
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070806221507.jpg
雅子サマ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071116142500.jpg
9名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:40:56 ID:pGdBaud80
10名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:44:02 ID:dzAriPEP0
宮内庁長官の自害はまだか
11名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:44:10 ID:czyn8pvY0
刑務所以上に人権のないとこに嫁いだ雅子さんかわいそう。
あんなとこでやってけるのはハングリー精神旺盛なきこさんだけだろうね
12名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:44:16 ID:xHuSPJWG0
【雅子擁護のパターン分類】

1 みんな精神病に対する理解がない。雅子さまお可哀想。
2 優秀なキャリアウーマンを無理やり閉じ込めたのが悪い。雅子さまおk(ry
3 皇族の悪口言うとか、お前らチョンだろwww
4 鬼女の嫉妬かよw鬼女板に帰れww
5 ブサヨ(ry
6 庶民が皇室を批判するなんて不敬極まりない。皇族なんだから贅沢するのは当然。
7 違う話題に固執し、脱線をはかる。  例:おせち、スリッパ、都市伝説など
8 皇室の古い因習が(ry
9 世界の王室に比べたら(ry
10 雅子サマの鬱を治すために、愛子サマを天皇にすればいいじゃない?
11 このたびの長官の発言は、悠仁さまの怪我から目を逸らすためのもの、秋篠宮の陰(ry
13名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:45:51 ID:HgxC7LeM0
糞官僚を宮内庁長官にするな
不敬すぎる
14名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:46:10 ID:xHuSPJWG0
1990年7月26日 ご結婚後1ヶ月頃の2泊3日鹿児島県お成り、高校馬術大会に御出席後お二人で特別養護老人ホームをご訪問。
感涙する施設の老人の手を取られ、涙をご自分のハンカチでお拭いになる紀子殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070914172218.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070914172130.jpg

1990年10月28日 第10回大分国際車いすマラソン大会にご臨席の両殿下、参加者に月桂樹の冠をかぶせられる秋篠宮殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060921194616.jpg

1991年7月22日 大阪市身体障害者スポーツセンターを慰問された秋篠宮両殿下、プールの中の人々と触れ合われるご懐妊中の紀子殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070806221507.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070806181252.jpg

-----------------------------------------------------
1993年11月1日 結婚からほぼ5ヶ月経過、愛知県にて訪問した老人ホームで「このとき初めて」自分から老人の手を取る雅子サマ
神宮参拝の三重と奈良を除いても、これまでに岩手・山口・栃木・滋賀・神奈川・再び岩手・三重に行啓している。福祉施設視察は定番公務。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080210165119.jpg

1997年8月1日 「沖縄県・泡瀬養護学校で子供たちとふれあい。」とキャプションの付けられた、
突っ立ったまま首をかしげて子供目線に合わせる様子のない雅子サマ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071116142500.jpg
15名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:47:00 ID:VfhVUrIh0
雅子の父親も糞官僚
16名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:47:07 ID:ZNVZafFb0
捕鯨反対にブチ切れるアメリカ人

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2372957

17名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:47:56 ID:SrvPTMS9O
愛子様が参内しないなら公務も絶対無理
今のうちに一家して皇室離れちゃいなYO
18名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:48:54 ID:BeL6W+4iO
外務省時代のイタリア旅行
ttp://www2.asahi.com/national/birth/photo/jpg/06.jpg
TDRの皇太子一家&準皇族一家
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060908194854.jpg

あと二日
+   +
   ∧_∧  +
 (0゚・∀・)ワクワクテカテカ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +
19名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:49:40 ID:gw1pgn020
ベン・ヒルズの「プリンセス・マサコ」に、6ヶ国語を話すとあったけど
日本語・英語・仏語・独語・露語とあと何?スペイン語?

実際は日本語すら覚束ないんだよね。
20名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:50:13 ID:gl3CnPy20
紀子さまって本当に優しいんだね
自分のハンカチでぬぐってあげるなんて、本当に心が綺麗じゃないと思いつきもしないだろう。

美人で優しくて、しっかりしていて、頭も良くて
料理も子育ても公務も完璧なんて
こんなすごい人っているんだなあ。
秋篠宮さまは、本当に幸せだろうね。
21名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:50:57 ID:PfkCN2Ac0
雅子さんの良い所って何か無いの?
22名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:51:15 ID:pGdBaud80
>>21
鈍感力
23名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:51:33 ID:xaB6FkJA0
ナルが皇室を離れると、まずは苗字は「源」になって、
小和田に婿養子に入って、小和田姓に変わるのかな?
でもナルが婿養子に入ると、下の双子の婿は不満だろうね。
雅子は皇族でいれば慣例に従って相続放棄するから、
小和田の隠し財産まで双子で山分けだったのが、
相続者が4人になっちゃって、妻の相続分が半分になるんだから。
24最近の踊るヒット賞:2008/02/21(木) 17:53:21 ID:gw1pgn020
●●雅子さまご尊父小和田恒氏修士論文盗難事件●●
ソース(28ページに及ぶ)ニューヨーク大学での対談形式レクチャーのトランスクリプト8ページ目

http://www.nyulawglobal.org/events/dfls/documents/owadatranscript.pdf

In my third year, Cambridge University decided to award me a special prize called Humanitarian Trust Studentship.
On that basis I continued to do my doctorate and by the time I was leaving Cambridge I almost completed my dissertion,
but I wanted to brush it up and siubmit it later.
I decided to go back to Japan to finish it; after all I had been sent by the government and I had to go back at that moment.

Those were the days when you had to send everything by boat in cabin trunks, so I put all my belongings in cabin trunks.
One of the trunks disappeared in London dockyard.
And that contained─among other things─the precious manuscript for my dissertion, together with other small things,
like my clothes, books, and so forth.
And it never came out. So I lost my opportunity to get my doctorate.

(要旨)
ケンブリッジ大学の裁定でHumanitarian Trust Studentship奨学金を受け、博士号コースを続けていた3年目。
ケンブリッジを離れる頃には論文をほとんど書き上げていたけど、もう少しいいものにして、それから提出したいと思った。
そこで、日本に戻ってから仕上げようと決めた。いずれにしろ私は(日本)政府から派遣された身で、
その時はもう日本に戻らなければならなかったから。
当時は全て船便で送らなければならない時代だったから、私も自分の物を船便で送ったら港でトランクが1つ紛失。
それには服や本などと一緒に大事な学位論文の原稿が入っていた。
トランクは二度と見つからず、ゆえに私は博士号を取る機会を失ってしまったのです。
25名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:54:02 ID:xHuSPJWG0
>>18
> TDRの皇太子一家&準皇族一家
> ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060908194854.jpg

画像見られないよ。新しいURLでどぞー


TDRの皇太子一家&準皇族一家
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070519102444.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071210145300.jpg
26名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:54:22 ID:EgjDdELm0
廃嫡で十分だろ
税金で養ってあげるから一生引っ込んでてください
27名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:54:26 ID:uaInqS7jO
平成の清盛公小和田
今度は宮内庁長官は
害務省の元髭事務次官を推挙すれば
我が皇太子殿下の天下じゃ
28名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:55:11 ID:3nJYdDur0
「はい。いま夕方6時前と言われまして、
ああ夕方5時前なんだなというふうにまず思いました。
自分の中では夕方5時前という気持ちが強かったものですから、
夕方5時前と言われて、夕方6時前と申しますと、
夕方6時前一昔とも申しますし、夕方6時前一日のごとしとも申しますけれども、
確かに考えてみますと、午後12時に2Chに入らせていただいて、
そして夕飯の支度ということになったのが、
もう夕方6時前になるんだなあということを思い出しますと
大変深い感慨がございます。」
29名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:56:01 ID:jFpEr+ZV0
ナルちゃんが源さんになるのか・・・
30名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:56:05 ID:qp+3fS9d0
>>21
胃腸が丈夫
31名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:56:42 ID:jUz4kXsl0
>>21
胃袋がデカイ
32名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:57:13 ID:hHEbSuXu0
>>21
体が丈夫なところ?
33名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:57:14 ID:ZFXJRyRX0
■今後のベストシナリオ

 1 秋篠宮妃第3子ご懐妊、親王殿下ご誕生、皇位継承順位3位に
 2 今上陛下の御聖断により皇太子殿下廃太子、一宮家に(皇室典範等改正)   ← ★もうすぐココ
 3 秋篠宮殿下立太子、皇位継承順位1位に
 4 秋篠宮家第3子親王殿下皇位継承順位2位に
 5 一宮家となった徳仁親王殿下ご一家皇籍離脱、民間に降下、海外生活へ、その後ご夫妻は離婚
 6 秋篠宮妃第4子ご懐妊、親王殿下ご誕生、皇位継承順位3位に
 7 秋篠宮妃第5子ご懐妊、親王殿下ご誕生、皇位継承順位4位に
 8 皇室典範等改正、旧皇族に皇籍復帰(新宮家創設)の道が開かれる
 9 秋篠宮家眞子内親王殿下が旧皇族の男性子孫とご成婚、新宮家創設
10 秋篠宮家佳子内親王殿下が旧皇族の男性子孫とご成婚、新宮家創設
11 今上陛下崩御の後、皇太子殿下(秋篠宮殿下)が126代天皇として即位
12 秋篠宮家第3子親王殿下が立太子、皇太子殿下となり皇位継承順位1位に

おすすめサイト
【皇位継承と和の心 長根英樹】
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/book001/
34名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:58:24 ID:xaB6FkJA0
>>26
ナルちゃんはそういう身分に生まれついた人間だから、
税金で養ってやってもいいが(警備は今の1/10ね)、
雅子をなんで養わなきゃいかん。
あの女、詐病で五年間給料丸取りしたぞ。
本来なら、損害賠償で金返してもらわないといけない立場だ。
35名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:59:22 ID:ZFXJRyRX0
結局、この議論はここに行き着くようだね

  皇位(=日本、和の心)の私物化は許されない
→ 皇位は先代、先々代(の君民含めた祖先)から預かって未来の子孫へと繋ぐもの
→ 直系優先ではなく時に傍系に移ることで皇位の源泉を確認し、先祖(神武天皇)
  からの積み重ねの重さを再認識する仕組みが万世一系

要するに女性・女系天皇容認ってのは、 (男系女子の女性天皇=愛子さまも同じ)
我が家かわいさ、我が子かわいさで、皇位を自分たち=現世代の既得権のように
捉えて、自分のところ(直系)で相続をさせること。

一方、万世一系、男系継承は、わが家かわいさよりも先代から預かった伝統、 歴史、
蓄積の重み=皇位の源泉を重視して、これを守る義務感からいさぎよく他家(先代、
先々代…に遡った男系男子)に相続させる継承方法。

過去にも時代に応じて皇位継承のルールに変化があったが、何を変えて、何を変え
なかったのかを区別することが大事。
直系優先でなく、皇位を先代から預かったものとして男系継承、万世一系の原則
だけは、どんなことがあっても守ってきた。

有識者会議の吉川座長は傍系に移ることが不安定などと言っているが、逆だ。
今までの万世一系(男系)の継承方法は、何世代毎かに傍系に移ることを前提と
している。
いつも天皇に男子、男孫が授かるわけではなく、こうした際に傍系の他家に移す
ことで、皇位が直系相続できる私的なものではない、皇位の由来は現天皇家に
ではなく、先代、先々代…と神武天皇に遡る歴史的な繋がりにあるということを
君民共に確認できるような配慮が盛り込まれている継承方法なんだ。

おすすめサイト
【和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本 長根英樹】
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html
36名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:59:39 ID:3nJYdDur0
>>28
なんか直しきれていないので改めて・・・


「はい。いま夕方6時前と言われまして、
ああ夕方6時前なんだなというふうにまず思いました。
自分の中では夕方5時前という気持ちが強かったものですから、
夕方6時前と言われて、夕方6時前と申しますと、
夕方6時前一昔とも申しますし、夕方6時前一日のごとしとも申しますけれども、
確かに考えてみますと、午後12時に2Chに入らせていただいて、
そして夕飯の支度ということになったのが、
もう夕方6時前になるんだなあということを思い出しますと
大変深い感慨がございます。」
37名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:00:10 ID:EgjDdELm0
>>34
うさぎは寂しいと死んじゃうんだよ(>_<)
38名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:01:30 ID:ZFXJRyRX0
現皇太子は、皇室の歴史上初めて法律で身分を保障された特異な皇太子なんだよ。
戦前も皇室典範はあったが、皇位継承は常に時の天皇の判断が最優先。
天皇から後継としてふさわしくないと判断されればいつでも継承権を失う可能性があった。
天皇と皇太子には良い意味での緊張関係、牽制関係があった。
帝王学は単なる教育の問題ではなく、こうした牽制とセットで有効に機能する問題。

今上陛下も皇太子時代には、毎週家族で昭和天皇を訪ねて意思疎通を密にされていた。

ところが今の体制では、天皇の判断によって後継者にふさわしくない者を退けたり、
最も後継にふさわしい者を後継者に位置付けることがほとんど出来ない状況になっている。
現皇太子は廃太子の心配がない、「ノーリスク」の皇太子なんだよ。

だから親の死ぬのを待つだけの嫌らしい考え方になる。
歌会始めの歌もそうだし、「どこの家庭にもある世代間のギャップ」の発言も同様。
本来、天皇と公務、公的な部分でギャップがあるなら、後継としては認められないだけの話し。
それを自ら改めることもなく「どこにでもあるギャップ」などと言うのは、
天皇に認められてこその皇太子という考えは微塵もなく、天皇の意がどうであろうと
自分は次期天皇を確約された存在なんだよという奢りきった心根を持つ証明であり、
陛下に対する最大の不敬。
「もう少し経てば、俺の時代だよ」「陛下とこっち、どっちに付んだ」
「はむかったら俺の時代にはクビだよ」
こんな本音が透けて見えるお粗末な態度、姿勢で、実に嘆かわしい。

秋篠宮殿下、紀宮殿下をみても、両陛下の教育の問題ではないことが明か。

おすすめサイト
【和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本 長根英樹】
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html
39名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:01:51 ID:xaB6FkJA0
>>37
愛子さんがいるじゃん。
母親に問題はあるが、東宮の女一之宮だよ。
まあ、敬宮という称号が忘れられて久しいが。
40名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:02:07 ID:SrvPTMS9O
>>34
廃摘された瞬間に離婚したりして
41名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:03:09 ID:8nboCWRB0
皇太子目覚ませよ
42名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:03:41 ID:DCiV4q7Q0
>>24
お父上はどちらの大学を卒業なさって、どちらの大学院で
修士を修められたのでしょうか。
大事な荷物を手荷物にしようとは、思わなかったのでしょうか。
まさか手荷物禁止ではありませんよね。

言い訳がましいのは血筋なんだね。
43名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:03:46 ID:ZFXJRyRX0
「皇位継承と和の心 ― 天皇の子が天皇とならない理由」
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/book001/

 血筋や血統、Y染色体ではない
 役割意識としての「系統」を重んじる男系男子による継承を
 我が子かわいさ
 直系独占継承=女性天皇 は皇位を危うくする
 皇位の私物化 
 万世一系、系統継承に込められた仁、無私の心、和の心
 凛とした自己抑制の美学に支えられてきた皇位継承の伝統

目次
はじめに
  天皇の子が天皇とならない継承方法――系統継承と直系継承
  天皇の子が天皇とならない理由
  執筆後のご慶事等を踏まえて
序章   皇位継承の伝統と和の心――天皇陛下と日本
  天皇陛下と日本
  私たちの日々の暮らしにもつながる皇位継承問題
  伝統の文化的な意味、今日的な意味
  本書の流れについて
第一章  和の国、和の心――天皇陛下と日本
 ネット論文 和の国、和の心――天皇陛下と日本   二〇〇五年二月十八日
44名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:04:59 ID:UzmbXiFBO
>>9
この同じ服着てるのって、全部同じ日なの?
デザイナーが同じ人で、雅子に情報流してるって事?
それにしても百歩譲って、紀子妃やサーヤにライバル意識持って
ストーカーするのは分かるとして、何で外国の賓客相手にまで??
45名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:05:12 ID:D6hzGt8U0
>>27
優美子が二位の尼か
愛子ちゃんを海に叩き落しても自分はなんとか生き延びようとするんだろうな
46名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:05:16 ID:xaB6FkJA0
長根信者ははっきりいって、うざい。
47名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:05:56 ID:ZFXJRyRX0
「皇位継承と和の心 ― 天皇の子が天皇とならない理由」
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/book001/

第二章  系統継承と直系継承――王位・皇位の世襲分類
  直系と系統――男系(父系)、女系(母系)について
  王位・皇位の継承方法比較分類――欧州王室と日本の皇室の違い
  伝統の普遍的な真理、伝承方法に込められた永続装置
  皇位継承論議の整理
  皇位継承の伝統、系統継承を守る立場で現在の状況にいかに対応するか
第三章  系統継承における女性天皇の存在
  系統を次世代につなげ残せない立場での即位による苛烈な自己犠牲
  ?T最後の女性天皇?Uによる女性天皇の封印と男系男子継承の確立
  「天皇の子なら天皇になれる」という差別
第4章 帝王学――日々の心構えとその積み重ねの尊さ、廃太子による牽制
  日々の心構え、日常のふれ合いを通じた心の伝授こそが重要な帝王学
  事後法による継承順位の入れ替えは帝王学の軽視、大逆の罪
  帝王学と廃太子――天皇からの牽制があってこそ機能する
  東宮家、各宮家、妃殿下の役割と後継者
第五章  天皇、憲法、政治――今後の皇室、天皇と国民、国会、内閣との関係
  政と祭(ビジョン、理念、和の心)――天皇のあり方
  憲法より重い歴史、国のあり方、ビジョン(理念、和の心)としての天皇
  憲法、皇室典範改正と天皇――天皇と政府との関係性
  政治、政治家への期待
  天皇と国民との関係性
第六章  陛下のお言葉をよく噛みしめて
  陛下、皇族方の正式な発表、お言葉に込められた真意を受けとめて
第七章  参考――和の心
 ネット論文 日本国憲法と武士道精神――和の心による国づくり 二〇〇四年一月六日
  皇太子殿下の山形県米沢市行啓―国民文化祭・やまがた2003―に際する書状 
あとがき
48名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:06:51 ID:QwKEF8bEO
皇太子は離婚してほしいよ〜
49名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:07:55 ID:Z6xfpRgF0
>>44
基地外だからw
50名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:08:06 ID:ZFXJRyRX0
■現職全国会議員メールアドレス http://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html ←大推奨
我が国が世界に誇る神話を含めた万世一系[男系]の皇統は国家の根幹です。
初代・神武天皇御即位の建国記念日から連綿と第125代・今上天皇に御継承され、
平成19年で皇紀2667年を迎え世界唯一且つ世界最長の王朝が維持されています。
売国奴小泉及び極左の皇室破壊八百長会議の謀反は救国の文仁親王妃紀子殿下の、
御懐妊・御出産・悠仁親王殿下御降誕の世紀の大御慶事で一時的に防衛されましたが、
女系[断絶]推進・第一子継承強制・女性皇族自由降下禁止・民間男子新王朝容認の、
驚愕する亡国案は未だ存在しています。同時に現在の皇室典範上では次世代継承者は、
悠仁親王殿下のみであり極めて不安定な状態で在る事は全国民の総意であるところです。
現行の男系男子を維持する方法として「旧宮家の復籍・養子」で十分維持が可能です。
福田政権で歴史伝統観に則した改正で安定した皇位継承の実現の為に建白しましょう。
国民一人一々の行動が我が国の大根幹である皇室制度を死守継続することに繋がります。
■首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■麻生太郎 http://www.aso-taro.jp/
■自由民主党 http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
■全省庁総合 http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
■長根英樹氏 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/book001/
■旧宮家系図 http://hiroshima.cool.ne.jp/kotodama-era/kyuumiyake_keizu_J.htm
■皇位継承問題 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E4%BD%8D%E7%B6%99%E6%89%BF%E5%95%8F%E9%A1%8C
51名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:09:22 ID:czyn8pvY0
上流階級で活躍してた雅子さんにしたら人権のない皇室は地獄以下、死んだ方がましなんだろうね。
きこさんのように上流に憧れてたハングリー以外は
52名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:10:18 ID:oZYC5vUW0
スレも4まできたか・・・最近すごいよね

>>40
廃嫡されてから離婚するのと
東宮の地位にいるうちに離婚するのと
どちらが得かそろそろ考えていたら笑うねw

まぁでも皇族でいるうちは妻から離婚は言い出さないんじゃない?
「皇籍離脱」とか言い出したらソッコー離婚して慰謝料狙いそうだけど
53名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:10:43 ID:0zYSWfen0
小和田恒氏は、1995年国連大使のとき35億円をかけてニューヨークのマンハッタンに
一軒家の国連大使公邸として購入した。マンハッタンでは、
1軒家を購入するのは、とてつもないお金持ちしかありえず、
当時ニューヨーク市内では、ばかげた無駄遣いとして話題になった。
また、ハーグ判事のポストを小和田恒氏に提供するため、
日本政府はアジア枠の国連非常任理事国ポストを放棄した。
54名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:10:52 ID:1ilFBmye0
55名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:11:08 ID:xaB6FkJA0
>>51
皇室以上の上流階級は日本にないよ。
犬作先生の周囲にはあるのかもしれないけど。
56名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:11:18 ID:Uhtxwaoc0


>>51
2番かい。

【雅子擁護のパターン分類】

1 みんな精神病に対する理解がない。雅子さまお可哀想。
2 優秀なキャリアウーマンを無理やり閉じ込めたのが悪い。雅子さまおk(ry
3 皇族の悪口言うとか、お前らチョンだろwww
4 鬼女の嫉妬かよw鬼女板に帰れww
5 ブサヨ(ry
6 庶民が皇室を批判するなんて不敬極まりない。皇族なんだから贅沢するのは当然。
7 違う話題に固執し、脱線をはかる。  例:おせち、スリッパ、都市伝説など
8 皇室の古い因習が(ry
9 世界の王室に比べたら(ry
10 雅子サマの鬱を治すために、愛子サマを天皇にすればいいじゃない?
11 このたびの長官の発言は、悠仁さまの怪我から目を逸らすためのもの、秋篠宮の陰(ry
57名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:11:33 ID:DCiV4q7Q0
上流階級なら、美しい英会話プラスもう一つくらいの外国語、
ピアノを基本としてもう一つくらい楽器、お茶にお花のお免状くらいは
普通に持ってて、マナーも抜群のはずなんですが。
どこの上流階級の話なんだろう。
58名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:12:00 ID:VGBf9Gap0
とにかく皇太子様だけでも何とか更正というか洗脳から覚めてしっかりほしい
雅子様は一切報道せず表に出さない、浪費家の専業主婦でいいから
59名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:12:05 ID:D6hzGt8U0
>>51
皇太子と結婚したくなかったら
とっととパンツ一丁の男と並んでいる写真をマスコミに送ればよかったのになpgr
60名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:12:32 ID:03SLZL/I0
>>1
ウホタン超乙。(*´д`*)

>>55
最近の擁護派って電池切れかけのが多いね。
61名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:12:45 ID:LciHvKpg0
>>57
自称ハドソン川の上流、とかじゃね?w
62名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:13:23 ID:xaB6FkJA0
>>52
皇族でいるうちは「皇室経済法」に縛られるから。
平民に降りたらナルちゃんの分のお金も巻き上げて離婚するつもりじゃない?
63名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:13:30 ID:BeL6W+4iO
>>25
今気付きました、ありがとうございまつm(__)m
64名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:13:37 ID:B9fCA/4gO
>>14
紀子さまって、慰問した先で
「あんたベッピンさんだねえ、宮さまみたいだねえ」
って言われたエピソードあったよね?
65名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:14:32 ID:ghr1TZ7T0
皇太子(笑)
66名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:15:35 ID:DCiV4q7Q0
>>61
そっちの上流かw
ハングリー精神がなかったら、どんどん堕落する一方だと思うだけど、
それがないから今があるのかw
67名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:15:35 ID:3nJYdDur0
>>52
>まぁでも皇族でいるうちは妻から離婚は言い出さないんじゃない?

前スレ見て来た???
どこまで信じていいんだかって事情通の書き込みがあるから
68名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:17:33 ID:oZYC5vUW0
>>62
そして亡命するんだろうね
いくらなんでも「妻の為に平民になったナルちゃん」の分まで巻き上げて離婚したら
日本国内には住んでられないよね
その場合どこへ行くんだろうね
69名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:17:42 ID:UzmbXiFBO
どっかで、雅子が赤ん坊の愛子を抱え上げてる
白い石像みたいなヘンな画像見たが
あれは一体何だったんだ…
70名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:17:55 ID:QwKEF8bEO
マサ子サンの場合周りにいたのは成金とトリマキだろ。
71名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:18:58 ID:ItlGu1/p0
>>66
雅子さんの食に対する執着はすごいぞ。
まさにハングリー。
72名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:19:40 ID:AUChTqF50

恐怖を感じるさせる雅子さんの目。
慈愛など程遠い、どこか違う世界で生きているような人。
おどおどとしながら敵意むき出し。
恐怖を感じる。
ひるまず「雅子さんのやり方は間違いだ」という人がいる。
雅子さんが、正道なら日本は大きな過ちを犯す。
暗雲立ち込める皇室に青空を取り戻したい。
73名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:20:10 ID:pGdBaud80
74名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:21:24 ID:ghr1TZ7T0
身長偽装(笑)
75名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:21:50 ID:hHEbSuXu0
雅子さまはこういうのを夢見て皇室に入ったけど
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080217191858.jpg

こういうのは想定外だったんだろう
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071125232825.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071230212127.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071205195456.jpg
↑1967年11月21日 青梅市聖明園盲老人ホーム視察にて盲目のおばあさまに優しく話しかけられる美智子妃。
声を頼りにお姿があると思う方向に拝む手に、「私はここにいますよ。」と驚かさないようそっと添えられる美智子妃のお手に注目
76名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:22:01 ID:QwKEF8bEO
マサ子サンの場合〜肉食動物が獲物を狙う眼
77名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:26:07 ID:4p00o2vD0
>>25
なんであそこまでカメラ目線…
コワイ
78名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:26:15 ID:oZYC5vUW0
>>67
前々スレは紀子様の可憐な写真で盛り上がったけど
前スレはなぜか離婚話だったよねw
眉唾だと思うけど盛り上がる気持ちはわかる・・・

ただ個人的には 離婚より宮家降格 の方が良い解決策だと思ってるよ
離婚しても経済的には実質変わらないような気がするし
(生活費支給が離婚条件になるかと)
それくらいなら皇族としてある程度の縛りがある方がマシかなって

あのおふたりが天皇皇后になるのだけは真っ平!だけどね
79名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:26:24 ID:Uhtxwaoc0
>>76

謝れ!肉食動物に謝れ!
80名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:26:56 ID:OiH9AtIJ0
>>75
そのミシンがけを未だに続けてらっしゃるのが華子様らしいよ。
あの方は本当の華族のお姫様だけれど、飼っている犬のお世話をしたり素敵エピソードが多い。
犬舎を掃除していて、おつきの者にうっかり鍵閉められて閉じ込められた話はどこの萌えエピかとw
81名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:29:35 ID:oZYC5vUW0
>>76
肉食動物は生きるためであって飽食の為じゃないからな〜
82名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:30:00 ID:B9fCA/4gO
>>80
それが雅子だと、係りの人を騙して閉じこめて
外で大爆笑というエピソードになるんですね^^
83名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:32:02 ID:zUTtTbvy0
何が問題なのか、全然理解できない。
同じ人間で、誰でもやっていること。
皇室だからとか言っている奴ら、特別視しすぎ。
同じ人間で万能ではないのだから。
ほっとけ。どうでもいいこと。
84名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:34:41 ID:hHEbSuXu0
>>83はそれでいいと思うよ。
関心のないことを理解するのは大変だからね。
85名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:35:08 ID:v4SwTyTY0
>>82
>>629
皇太子夫婦が最初に中東歴訪した際に
オマーンかどっかで王様の馬誉めて(注:現地では乞食の作法)
もらってきた馬が、日本で仔を生んだんだが
仔馬につけられた名前は 豊 歓 なんだな
国際的ジャーナリスト一人ぬっころしといて
何のわるびれもない一族だよ
86名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:35:14 ID:AUChTqF50
>>83
皇室はいわば日本国の帽子のようなもの。
薄汚れたものは嫌です。
美しくありたい。
87名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:35:28 ID:260QsXAl0
>>53
ええええええ?!
本当ですか?
>>75
いい写真ばかり。
一番上の写真はもちろん素敵だけど、ミシンをかけたり、保母さんや
目の不自由な方とふれあう写真もいいね。
88名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:36:25 ID:QwKEF8bEO
税金で遊び暮らす人間は批難されて当然だろ〜
89名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:36:46 ID:6jZmIhXtO
いやいや糞女を皇后さまとかって呼びたくないから。大事な問題だよ。
日本の象徴だもん。
90名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:36:57 ID:4sRTJhhA0
前々スレだったか、美智子様や紀子さまの「○○の写真が見たい」と言った人に
即効で貼り付けていた鬼女がいたが、本当に驚いたw

という事で、俺も紀子さまが黄色い帽子と服着てニコニコしている写真が見たいな
91名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:37:01 ID:52zitKcMO
離婚も 宮家降格も有り得ないだろうし

雅子は静養と言いながら、ダラダラと遊び歩いて
何時しか、それが当たり前のようになって誰も話題にしなくなると思う

皇室は 北の国の将軍様と同じ

92名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:38:00 ID:ufTc3olL0
93名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:40:47 ID:JlLg7eZvO
要するに雅子は結婚当初の数回の慰問公務の場なんかで失敗&恥さらししてしまったんだろう。そして公務に嫌気がさして未だ誰も罹患した事のない謎の難治性のビョーキにw

普通は失敗しないよう事前に学ぶ、若しくは失敗をバネに次にトライする。紀子妃殿下だってきっと国民が想像を絶する位努力なさった故の現在のお姿だろう。

雅子は失敗を恥と捉えすぎるあまり、可愛い己を守る為二度は手を出さない自己愛人間

香山バカ先生じゃなくてもこれ位のプロファイリングは出来るわなw


結論:雅子は皇室に限り無く向いていない人間。浩と愛子を連れて出て行くのが本人と周囲関係者と国民の幸せに繋がる。さようなら
94名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:41:15 ID:Uhtxwaoc0
>>91
日本人はそこまで落ちぶれてはいませんよ。
95名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:42:16 ID:hHEbSuXu0
96名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:43:39 ID:PfkCN2Ac0
97名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:43:49 ID:OYSUwz5tO
98名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:44:31 ID:mWBoPMy30
>>93
きっと失敗したときに、お付の人や先輩皇族である方々から「こうしたらよろしいのでは?」と
優しくアドバイスされたりしたんだろう。
でも雅丼はハーバード卒のバリバリキャリアウーマン(笑)である私にアドバイスなんて無用!
余計な口を挟んでくる人は私のキャリア(笑)を無視して人格否定してる!
とヘソを曲げて、二度とこんなのやるもんか!って感じになったんだろうね。
99名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:44:33 ID:BeL6W+4iO
>>95
アッキーわけええええー!
なんか二人ともすごくうれしそう〜
100名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:45:50 ID:v4SwTyTY0
>>82
127 :朝まで名無しさん:2008/02/18(月) 13:10:58 ID:pK4rugUb
273 :名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:46:43 ID:11gdfzhn0
女性セブン 2005年4月28日号(P27〜29)
皇太子妃雅子さま(41) 急転 ご実家が消える
皇后・美智子さま(70)の悲しみ再び―― 母・優美子さん(67)も疲れ果て
小和田家さらなる苦悩 雨の中、嫁いでいったあの思い出の家が…
(略)
 ところが祖父・江頭豊氏(97才)、祖母・寿々子さん(’04年死去・享年88)が相次いで体調を
崩し、老親の介護に腐心した小和田夫妻は、苦渋の末に、昨年の秋、両親(江頭夫妻)を静岡県の
介護サービスの整った病院に預ける道を選択した。
 だが、それからわずか3週間あまり。 寿々子さんは亡くなった。
「それ以後、 小 和 田 邸 に は 誰 も い な く な っ て 、 愛 犬 の シ ョ コ ラ だ け が 残 さ れ て ‥‥。
知り合いのかたが世話をされているようです。外からみるとモダンな建物ですが、
やはり人が住んで風を入れないと、痛みがひどくなるんじゃないですか」(小和田家と親しい近隣の住人)(「」内太字)



101名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:47:13 ID:Uhtxwaoc0
>>96
うわぁこの写真は初めてです。どうも有り難う。
あー、癒されるわ。紀子様素敵。
102名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:47:13 ID:OYSUwz5tO
>>93
もともと人嫌いで人前に出ると異常に緊張するひとだったんでしょ。
皇室には一番向かない性格だったんだろう。
103名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:48:47 ID:03SLZL/I0
>>99
鯰殿下は御髪が白くおなりだけれど、今でも40代くらいじゃなかったっけ?
どこぞで、亀3兄弟の父親と同年と聞いて、顎外れそうになった記憶がw

それにしても、秋篠宮両殿下の御写真は見ているものが幸せになるなぁ。
104名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:49:22 ID:4sRTJhhA0
>>95-96
鬼女SUZEEEE!

紀子さまって本当にかわいいな。
ボール投げているのは、始球式か?
105名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:50:09 ID:v4SwTyTY0
>>82

北海道新聞  2 0 0 8 年 2 月 1 3 日  夕刊
『私のなかの歴史 命の証を尋ね求めてM』 書家 小川東州さん ←小和田一家と古くから親交がある人物
ショコラとおイネ
 一昨年の夏のある日、軽井沢にある小和田恒さんの別荘へ向かう途中でのことでした。
 雅子様もかわいがっていた小和田家の愛犬、ヨークシャーテリアのショコラは、もはや失明し、
はったままでしたが、ご夫婦は何度も運転の手を休めては介抱にこれ努めているのです。
 見るに見かねた私が、「これでは(オランダに)持ち帰れますか」と声を掛けますと、
「いいえ、連れて帰るのです」と、小和田さんはなんともかよわい声で話すのです。
 実はショコラを「持ち帰る」と話したのはそれなりに理由があってのことでした。
このときの老ショコラが首の出るトウで編んだ手提げかごに入っていたからで、
私どもには「持ち帰る」がこのときに合った言葉に思えたのです。
(中略)
小和田家のショコラは一昨年、 オ ラ ン ダ に 戻 っ て 間もなく昇天しました。

ショコラの放置プレイと孤独死が2ちゃんで話題になって
OWD家は火消しに取り掛かった模様
しかし放置プレイは否定していないし
ショコラの失明まで知られたからますますイメージが悪化している

ショコラが衰弱し失明していた頃
雅子は野良犬を使ってイメージアップのための工作をしていた


106名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:50:37 ID:ufTc3olL0
>>53 亀レススマソだが!ヽ(`Д´)ノ
親子そろって無駄遣いがすきだな。
どっかで自分専用のトイレもつくらせなかったっけ?

>>95>>96
ありがとー!紀子さま、かわええ〜(悶
107名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:50:59 ID:hHEbSuXu0
>>104
一応既婚女性ではないんだけどねww
108名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:52:02 ID:S6KzMo2d0
鬼女板では三月のスキーがあるかどうか、話題になっている。長野県民だが、
ことのほかわが県をお気に入りのようで、複雑な気持ちもあるが悪い気はし
ない。是非今年もお出かけいただき、存分に楽しんでいただきたいものだ。
東京では一挙一動監視されているから、息が詰まる思いをされているだろう。
丼(ドンブリ)いっぱいの野沢菜を食べながら、炬燵に入ってのんびりおく
つろぎいただきたい。信州の味には珍味がある。「ざざ虫」「蚕の蛹」「蜂
の子」などは海の無い我が県の貴重な蛋白源だった。高級フレンチなど縁が
無い庶民の食すものも、時には味わっていただきたい。たとえ希望しても、
来年のスキー旅行が可能な立場におられるかどうか、不透明な段階にきてい
ると思うので。今年が最後になるかもしれない。








109名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:52:49 ID:64cRddGV0
>>96
これは山形にお成りの折でしょうか?
お召し物もお似合いですが
紅花のブローチも素敵ですね。
110名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:53:44 ID:QdvyIQIe0
>>105
ショコラ、こんな末路をたどっていたのか、不憫だな。
野良犬飼うぐらいなら、ショコラを引き取ってやればよかったのに。
両親が元旦から来ておせち食べてても平気なのだから、
いまさら犬一匹で文句言う人もいないのにね。
111名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:54:20 ID:G+XPW/IJ0
>>108
野沢や白馬ならそんな感じだろうけど、
奥志賀のあのホテルで、コタツに入って野沢菜や信州の珍味はありえないなぁ
112名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:54:36 ID:50XXl0ttO
>>102
人前に出るのが苦手だけど、スター気分でお手振りは好きみたい。
外食やスキーも好きみたい。
会釈はカメラが入らないからしない。報道されない公務はしたくないみたい。
113名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:56:03 ID:AUChTqF50
>>95-96
かわいい〜〜〜〜〜。
幸せな気持ちになる。
美しいものは目に良いな。

以前紀子さんの学生服の写真を見た事がある。
誰かもう一度見せてください。
114名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:56:08 ID:hHEbSuXu0
>>108はねこがだいすきっぽいけど分からない・・・
115名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:56:10 ID:Uhtxwaoc0
紀子様、雅子が来てからはひんぱんに衣装ストーカーされて、
どれほどお辛かったでしょうか。。でも、もう少しの辛抱ですからw(祈)
116名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:56:38 ID:dfR4EWJ+0
なんというか
マリー・アントワネットを彷彿とさせる嫌われっぷりだな

ベルばら読んだことのある奴はわかってくれると思うがw
117名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:57:23 ID:a0p6nUOF0
>>115
しかし、ストーカーされた側の妃殿下方に似合う
御色とかデザインばかりなので

真似をした雅子だけ、物凄く似合って無いから笑えるw
118名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:58:30 ID:hHEbSuXu0
119名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:58:55 ID:OA8tG8dT0
もう、時期天皇は秋篠宮でいいよ。
ゆーじん様もいらっしゃることだし。
今の皇太子&雅子いらん。
120名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:59:51 ID:JlLg7eZvO
>>114

>>108はねこがだいすきっぽいけど分からない・・・
121名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:59:57 ID:PfkCN2Ac0
>>109
そうです。山形にお成りの時の写真ですよ。
122名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:00:19 ID:Z6xfpRgF0
>>117
嫌がらせのつもりでやってたみたいだけどひたすらいかり肩、寸胴、貧乳、地黒を際だたせていただけ。
そしてそんなことの片棒を担がせたものだから誰も服を作ってくれなくなった。
おかげで吊しを腕まくりしている今日この頃w
123名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:00:26 ID:4sRTJhhA0
>>118
ちょwwwwwwwwww
一番下かわいすぎwwwwwww

しかし、118は一体何者だ?w
124名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:00:40 ID:Uhtxwaoc0
>>117
国内だとそれでも済むが。
海外の国賓相手にも平気でやらかすし、要人との公式の晩餐会でも、
紀子様にぶつけてくるから、目も当てられないよ。
125名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:01:15 ID:cY26iH/w0
紀子様、ほんとうにいらん苦労しただろうね。
鳴り物入りで配属された上司が基地外だった、みたいなもんだもん。
しかも誰にも愚痴れず、配置転換もない。
でもわたしもたぶんもう少しの辛抱のような気がします。
アレがいなくなる日を心から祈ってます。
126名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:01:16 ID:7WKdyoN40
>>118
紀子さまのこと大好きだけど一緒に写真写りたくないな・・・
笑顔がかわいすぎて周りすべてがかすんでる。
127名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:03:14 ID:QwKEF8bEO
紀子様可愛い。
128名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:03:24 ID:JlLg7eZvO
>>114
スマソ、途中送信しちまった

>>108は嫌味の文化だよw
「蚕」とか、あと「丼」は鬼女の雅子のキーワードらしいw

「最後のスキー」も嫌味が利いてて笑える

これが昇華すると皇室歌会始になるw
129名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:03:58 ID:AUChTqF50
>>118
感謝、感謝、すばらしい。ありがとうございます。

天使のようだ。幸せすぎてこのまま眠りたい。

みなさんおやすみなさい。
130名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:05:38 ID:IP82Nu0C0
「紀子ちゃん、ありがとう」

http://www.uploda.org/uporg1263339.bin.html
131名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:06:20 ID:w1/P6JsO0
>>116
フェルゼンは大野医師か!?
132名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:08:41 ID:a0p6nUOF0
>>124
ダイアナにしでかしたのは、笑ったよなw
それでもまあ海外の人達も、あの女バカだろと
気付いたんだろうけどね

一番酷いの、エリザベス女王が居る所で
ロイヤルブルーだったな
133名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:09:46 ID:dCmsVKwV0
134名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:10:12 ID:QwKEF8bEO
マサ子は日本の恥だ〜
135名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:11:07 ID:lDM8nrJj0
>>114
鬼こな 東 丼 つの無し 来る

かな?
136名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:12:31 ID:Uhtxwaoc0
秋篠宮はあんなに若いうちから紀子様と決めてさっさと結婚した。
喪中だとか兄を差し置いて、だとか根拠の無いこと言われたけど。立派だ。
彼のように、若いうちに良い人と婚姻して子作りするのは、皇族としての第一義務
だし。その点でも立派だと思うよ。
137名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:13:00 ID:Z6FqjIvj0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071202101242.jpg
「私ども国民の手本となるような家庭を」小和田優美子


「皇太子ご夫妻からは『国民のお手本』になろうという意志が伝わってきません。
さらに申し上げれば、日本の文化・文明の香りが、殆ど伝わってきません」
櫻井よしこ
138名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:13:31 ID:Z6xfpRgF0
雅子は皇太子が皇族である限り離婚なんてしないよ。
好き放題に使えるお財布だもんねw
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080201014848.jpg
139名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:13:36 ID:dfR4EWJ+0
>>131
>フェルゼンは大野医師か!?
比較するとだいぶ落ちるけどw

まあ、あること無いこと噂されること自体
すでに雅子さんにとってだいぶやばい事態
彼女に対する潜在的な敵意がだいぶ溜まりつつあるんだろうなあ……
140名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:13:55 ID:czyn8pvY0
あきしのみやって結婚前からきことやりまくって中絶させてるらしいね。
こんな下賎な人間が皇室にいることが問題
141名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:14:41 ID:NZXce/aH0
皇室を追い出されたというのではなく皇太子はじめ周囲から引き止められたが
心身共に限界を感じ離婚を決意という発表を希望する小和田側の要求が通ればね
142名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:14:42 ID:pGdBaud80
ホントに画像のurlがサッと出るよな
どう整理してるんだ?羨ましいぞ
143名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:15:13 ID:XgxIueqr0
入学式も衣装ストーカーに入ると思った
白いスーツのやつね
144名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:15:18 ID:a0p6nUOF0
>>140
創価学会員、もうそれ飽きたよw

(創価学会『折伏経典』42〜44頁)

○地獄界○――不具者、病者、狂人、ルンペン、邪宗教の坊主及び信者
○餓鬼界○――下級労働者、衣類住居まではとても手が届かず、毎日毎日の生活が
       食を得る為に働いているような人々。
       アルコール患者。拝金主義者。性格異常者。
○畜生界○――パンパン、不良、泥棒、スリ、その他犯罪者。
○修羅界○――兵隊、警官、拳闘家、将棋、碁を職業とするような、人と争う人間。
○人間界○――普通平凡に生活している市井人。
○天 界○――大金持、元の皇族、貴族、一国を動かしている大政治家、経済家、
       偉大な軍人等々。
○声聞界○――学者、研究家、学生等。
○縁覚界○――大作曲家、音楽家、芸能上で一芸の奥義に達した者、何かの研究を
       完成した学者等。
○菩薩界○――二宮尊徳の如く広く社会を利益した者。偉大な発明発見により広く
       社会を利益した者。例えばエジソン、ワット、湯川秀樹博士、
       支那に生れた孔子等。更に仏法を広め、衆生に救を与えた人々。
○仏 界○――日蓮大聖人(御本仏)、釈迦(迹仏すなわち影の仏)、天台(迹仏)、
       伝教大師(迹仏)等。
145名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:15:41 ID:Uhtxwaoc0
>>137
コピペ有難う。
>「皇太子ご夫妻からは『国民のお手本』になろうという意志が伝わってきません。
>さらに申し上げれば、日本の文化・文明の香りが、殆ど伝わってきません」
>櫻井よしこ

いやーー、素晴らしい、この部分萌えますねw
146名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:15:48 ID:hHEbSuXu0
>>140
×あきしのみや
○あきしののみや
147名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:16:22 ID:+ng7X7fE0
>>118
エプロン姿の写真は学園祭でしょうか?
早稲田だかの男子学生が電話番号を聞き出そうと迫った(が、あしらわれた)という
伝説もあるし、モテモテだったんでしょうね〜
148名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:16:30 ID:Z6xfpRgF0
>>139
せめてやつれるとかやせ細るとかすればいいのにひたすらピザだからw
あんな立派なガタイで吹雪の中スキー4時間とか日付が変わるまでレストランでディナーとかやったら
「病気なわけねぇーじゃん。仮病だよ仮病。」と普通思うよ。
149名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:17:41 ID:4rSN1aNJ0
この気持ち悪い、無国籍パー子は悪女列伝に追加。背景も経緯も、盆さまの資質も、
国想う保守なら、断じて廃皇太子。
150名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:18:02 ID:hHEbSuXu0
>>142
鬼女板のまとめページだけど、ここにある程度整理されてる。
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a5%de%a5%b3%a5%aa%a5%bf%b2%e8%c1%fc%bd%b8%cc%dc%bc%a1
151名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:18:35 ID:Uhtxwaoc0
この時間でも臨時ニュースが無いということは、無難に終わった可能性がありますね。
お誕生日記者会見。
152名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:20:01 ID:a0p6nUOF0
>>151
あったとしても、明日じゃないかな
臨時で今日流れたら、まずいと思う
フライングはしないよ
153名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:20:09 ID:M9pDnV400
>>95
>>96
紀子さま〜(*´д`*)
154名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:20:48 ID:pGdBaud80
>>150
おお!まとまっとる!!d!!!!
155名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:20:58 ID:Uhtxwaoc0
占い板からもらいました

443 :名無しさん@占い修業中:2008/02/21(木) 16:31:28 ID:???
>>408を投下した者ですが19日に例の動きがありましたので
同じソフトで再びスリーオラクル。
御所で話し合われた内容は何だったのか?
女司祭逆 月逆 隠者
「皇太子妃の役目が務まらない雅子さんの処遇が引退or隠棲と決定」
当初408で誤魔化すつもりだった皇太子が詰め腹を切らされたと。
明日明後日には当たりはずれがはっきり出るので
度胸が要りますが、勇気を出して投下!

444 :名無しさん@占い修業中:2008/02/21(木) 16:38:06 ID:???
>>443
えらい! 貴方の勇気に乾杯!
156名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:22:21 ID:Z6xfpRgF0
>>151
つまんねーの。
早くこれ↓流れないかな。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070718224010.jpg
157名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:22:47 ID:RFGqVcd+O
>>145
よし子に萌えるとは兵だな…
158名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:23:13 ID:BeL6W+4iO
>>108
ttp://www.kaneman1915.com/img/page2/zazamusi1.jpg
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハー
159名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:23:28 ID:dfR4EWJ+0
>>148
まーな
あんな太ってつやつやしてるのに
鬱病とか適応障害だとか言われてモナーw
160名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:23:51 ID:rQHdcDru0
>>64
あったあった。認知症のおばあさんが「あなたかわいいね」って何度も繰り返して
最後に「宮様みたいにかわいいね」って言ったの。
紀子妃殿下はそれを聞いて声を出して笑ってて、本当にかわいらしかった。
ぼけたおばあさんでもわかる高貴さがあるんだな〜ってびっくりしたからよく覚えてるよ。
どっかに動画ないのかな〜
161名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:24:19 ID:TXPx/xah0
取材は負担
でも無視は不満
体質は不妊
大膳の料理は不足
年齢は不惑
精神年齢は不明
娘は不出来
躾は不要
それはあまりにも不憫
夫は不能
妹は双子
親の生き様は不正
願望は不倫
大野と不貞

両陛下には不敬
国民に対しては不遜
入内後日本は不況
そして誰しもが不幸

不毛
162名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:25:17 ID:Uhtxwaoc0
>>152
そうですか。明日も待ちですねw
163名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:25:21 ID:lDM8nrJj0
>>150
後世「平成まさこ騒動」研究の1級資料となる
くだらねーなるちゃんAAとかも全部w
アレだ、稀代の悪女は美人が常だが
彼女の場合痛い写真が残りすぎててそっちの面では気の毒かなw
164名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:28:42 ID:OA8tG8dT0
三ツ星レストランで日付けの変わるまで飲み、食べ、談笑し・・。
そんなに元気なのに両陛下の元へ上がるのは年2、3回・・。
なまけ病としか思えない・・。
165名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:31:00 ID:Z6xfpRgF0
>>163
こういう文春のお笑い企画も嫁のきてがなかった証左として使われるんだw
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070801130557.jpg
166名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:32:57 ID:1A6ybMEkO
>>149 ワロタwけど同意。
167名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:33:46 ID:M9pDnV400
>>161
ワロタ。
168名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:34:06 ID:a0p6nUOF0
>>162
盆暗徳仁誕生日、23日土曜日でしょ?
万が一フライングがあったとするならば
明日22日金曜日
官庁も民間も平日だし、動いている日だからね
どこかから情報が漏れるにしても、明日金曜日じゃ
ないかなーと
169名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:35:19 ID:uaInqS7jO
戦前の軍部みたいに
現官僚がいる
そう天皇陛下を利用して命投げ出す国民を再生する悪党
官僚のひとりに小和田も協賛しているからね
170名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:35:24 ID:N8fwDO500
>>165
候補の多くが全力で逃げたり外務省が邪魔したり、ってのは
確かにあったのかもしれないけど、それよりなにより、
本人の選り好みも激しかったんじゃないかとは思ってる。

芳恵ちゃんのコンサートに行ったり、ハリウッド女優に熱をあげたり、
今思えば、かなりヲタぽかった・・・。
171名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:37:13 ID:pGdBaud80
これは期待していいのかな・・・
昨日の流れのせいで見た今朝の離婚の夢が
正夢となるのかな・・・♪♪♪
172名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:37:30 ID:BIYwBI4W0
いいか、国民の税金で飯を食っていることを忘れるな。
173名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:37:34 ID:ufTc3olL0
今週の文春・新潮の東宮への風当たりテラGJ。

週刊文春:桜井よしこ談
・庶民の家庭におけるよりも物事をわきまえておられないと思います。
・「治療の一環」という言葉が、”錦の御旗”になっていないでしょうか。
 その他、云々・・

週刊新潮:
・長官発言は、将来、皇統を秋篠宮家に移動させる布石の一つという噂を紹介するのは
 別の皇室ジャーナリストである。
「もし、さらに関係がこじれた場合、ひょっとすると皇統の移動も、との噂があるのです。

皇太子、ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:37:58 ID:mWBoPMy30
>>157
よし子さんは普通に萌えるじゃん。
上品で優しげながら的確な論説。
奨学金とアルバイトで自力で大学を出た才女だから、
雅子のようななんちゃってキャリアウーマンなんて足元にも及ばない。
175名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:38:18 ID:dfR4EWJ+0
>>165
     __,,,,________
   /´               ヽ
  / 〃  _________ノ
  i  /´       リ}
  |   〉.  \   / {!
  |   |   ‐ー  くー |
  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   どうよ?
   ゝ i、   ` `二´' 丿
    r|、` '' ー--‐f
   _/ | \    /|\_
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
176名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:39:12 ID:Uhtxwaoc0
嫁の来てがなかったのも、影で小和田が妨害したせい、ということもあるらしい。
しかしそれを差し置いても、やっと結婚しても、子供は出来ない、作る意志が
見られない。こんなんじゃ、国民のポテンシャルも低下する。
この15年、長かったけど早く片がついてほしい。
177名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:41:13 ID:Z6xfpRgF0
>>175
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080221004729.jpg
178名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:43:51 ID:ufTc3olL0
>140 ID:czyn8pvY0 学会員、ウザス。
皇統を秋篠宮家に移動させる布石 が、嫌なんだね。

>>177
ヒロシヅラバリエーション、ハライテーww ヤメレwwww
179名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:44:55 ID:oWqRikVYO
>>177
すげぇ!眉毛と髪型しか変えてないんだよな?
180名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:45:17 ID:n5p64GYb0
>>177
そうか、眉毛を何とかすればいいのか。
181名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:45:28 ID:TXPx/xah0
>>177
でもめがねかけて眉毛整えるだけで
ずいぶん精悍になりますね。
あまり笑えなかった。
182名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:46:15 ID:hHEbSuXu0
>>177
あれ?結構メガネ似あうんじゃないか?
183名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:47:13 ID:mWBoPMy30
眉毛があると意外に男前
184名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:47:40 ID:4sRTJhhA0
>>177
なんだこれw
ちょっと眉毛濃くすれば、皇太子もかっこいいじゃないか
美人の母ちゃんから生まれているんだから、素材はいいんだろうな
185名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:48:39 ID:Z6xfpRgF0
離婚してヘアスタイル変えて眉毛書いて眼鏡をかければあっさり後妻さんがきそうw
186名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:49:09 ID:hHEbSuXu0
普通、男の人が歳をとると眉毛がフサフサ伸びてくるのに
皇太子はどうして薄くなってるんだろ?
187名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:49:57 ID:1IpXi8dQO
なにを適当なこと言ってやがる

雅子様が心の病で公務がままならないのは事実だが、お前ら平民がどうこう言える問題じゃあない
世が世ならここに書き込んでる連中は全員不敬罪で死刑だわ

なぜこうもありもしない事実が書き込まれるのか?
それは雅子様の病を理解しようとしないネトウヨと、皇室撤廃を狙うサヨクの利害が一致しているから
こんな妄言誰が信じるか
188名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:50:42 ID:WjXcvoxX0
>>177
なんか直視できない…
189名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:50:50 ID:LC6BB1Ei0
>>177
もう顔全体のアブラギッシュがいやぁぁぁーーー
190名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:51:09 ID:Uhtxwaoc0
眼鏡とか何とかからかわれてるけど、痩せても枯れても日本国の皇太子。
そういういじられ方には、抵抗があるな。
191名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:51:10 ID:a0p6nUOF0
>>187
それもちょっと、飽きたかな
192名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:51:18 ID:Z6xfpRgF0
>>187
インターナショナルな公衆便所が皇太子妃として入内する方がよっぽど不敬罪w
193名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:51:29 ID:1ilFBmye0
「愛子さまに会えない」天皇が長官に託した皇太子への怒り
羽毛田信吾宮内庁長官、愛子内親王、雅子妃、小和田家/ 週刊文春(2008/02/28)/頁:22


昭和と平成「様変わりした東宮家」
東宮家、雅子妃、愛子内親王、美智子皇后、昭和天皇、皇太子/ 週刊文春(2008/02/28)/頁:26


<長官発言>私はこう考える/小池百合子−雅子さまを洞爺湖サミットに
小池百合子元防衛相/雅子妃他/ 週刊文春(2008/02/28)/頁:29


<長官発言>私はこう考える/櫻井よしこ−苦言を呈さない東宮職の大罪
ジャーナリスト・櫻井よしこ/皇太子、雅子妃、東宮職他/ 週刊文春(2008/02/28)/頁:29


<長官発言>私はこう考える/香山リカ−雅子さまのご病気への無理解だ
精神科医・香山リカ/宮内庁、雅子妃他/ 週刊文春(2008/02/28)/頁:30


<長官発言>私はこう考える/辛酸なめ子−美智子さまの祈りを雅子さまも
コラムニスト・辛酸なめ子/雅子妃、天皇、美智子皇后他/ 週刊文春(2008/02/28)/頁:31
194名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:52:02 ID:KUXM05maO
今北産業 今どこいらへん?
195名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:53:00 ID:bhsLP5yR0
ここは汚い人間の巣
正視に耐えねえ
196名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:54:05 ID:WjXcvoxX0
ところでっていうか、なぜ秋篠宮家を貶める発言の人は名前をカタカナやひらがなで書くのだろう。
統一されててキモイ。宗教上の理由?
197名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:54:16 ID:GppIE+rO0
>>195
なに、お前ほどじゃないさw
198名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:54:21 ID:B9fCA/4gO
>>177
唐沢寿明に似てない?
199名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:54:44 ID:z0875/LCO
>>177

ヨン様スムニダ。
200名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:54:52 ID:UzmbXiFBO
今の東宮は、ルイ16世のポジションだね
偉大な祖父と父親を持ってしまった、悪妻に悩む影の薄い息子
201名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:55:13 ID:Uhtxwaoc0
>>198
その話題、もういいから。
202名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:55:17 ID:OA8tG8dT0
>>187
雅子さんの病って・・
高級レストラン通いには熱心でも公務・祭祀は
一切出来ないという病ですか?
203名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:55:27 ID:FIjDg/1u0
>>177
おいおい、右下普通にありじゃん。
204名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:56:28 ID:Dl4//yebO
皇太子さまにイチャモンつけてるハゲ田死ね。
205名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:57:17 ID:LmZZql490
スイーツ(笑)の読む雑誌は色々とすげぇな・・・
206名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:57:32 ID:B9fCA/4gO
>>201
???
意味分からん。過去に同じこと言った人でもいたの?
207名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:57:52 ID:nqY+4gr40
>>204
皇室や国民にケンカ売ってる雅子出ていけ!
208名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:57:54 ID:hHEbSuXu0
>>196
大体がここからの出張だから?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203333920/

ところで>>187はこのスレにも「なぜこうもありもしない事実が書き込まれるのか?」と主張してきてくれないか。
209名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:58:29 ID:ufTc3olL0
>>194
文春、新潮祭りで東宮詰み& >>177のヒロシバリエーションで腹よじれるーーー

ID:bhsLP5yR0
ID:1IpXi8dQO
ID:czyn8pvY0 が、PC2台と携帯で頑張って抵抗してる 
210名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:58:45 ID:m/Oezgsk0
なんかいじめみたい。
いろんな意見があっても当たり前なのに
雅子様少しでも擁護すると袋だたきなんだもん
211名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:58:49 ID:BeL6W+4iO
>>177
wwちょwwwやだwwwwwひwwひひwwwwwwあひゃwwwうwwwwwwひゃwwひゃひゃwwwあひゃひゃwwww
212205:2008/02/21(木) 19:59:32 ID:LmZZql490
>>205
リンク貼り忘れた
http://josei7.com/
213名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:00:22 ID:GNF1Pvs20
>>187
世が世なら、入内するのにブライダルチェックを拒否るような、
ド平民の阿婆擦れなんか、皇太子妃になるわけねぇgpr
214名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:01:09 ID:Uhtxwaoc0
週刊文春の見出しが一番インパクトあるかな
>「愛子さまに会えない」天皇が長官に託した皇太子への怒り

天皇の「怒り」ですよ、「怒り」。
これまでこのような表現がされたことがあったか?凄いわ。
今まで無関心だった人でも大抵の人は関心持つと思うな。
層化さんたちは面白くないだろうけど、ぷぷぷ。
215名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:03:01 ID:hHEbSuXu0
>>210
だって擁護するんじゃなくて、他の皇族を貶すんだもん。
ID:czyn8pvY0とか。

「病を理解していない」というなら、理解できるように医師が会見開いて説明してください。
216名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:03:19 ID:4sRTJhhA0
>>210
俺はまともな意見だったら、別になんとも言わない。
まともな意見じゃないから「それ違くね?」って言われただけだろ。
「雅子様はご優秀な外交官で海外行きたいのに行けなくておかわいそー」
とかいう呪文だったら、袋叩きに会うのは当たり前だ

雅子がすごくいい人だと思うのなら、逆に教えて欲しいよ
知っている事あるなら教えてくれ。
217名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:05:53 ID:Bx61iBCV0
>>215
210は鬼女板のきよびん様ですよ。
ID変えて男言葉になったり、女言葉になったりなので、
相手にするだけ疲れます。
218名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:07:00 ID:ygu0BTs/0
>>177
なんか眉毛太くしたの誰かに似てると思ったら三谷幸喜だ。
219名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:09:44 ID:+khq0utl0
皇太子夫妻が離婚に瀕しているなどということは信憑性のない噂に過ぎないだろうが、
もし仮に皇太子がひとりで離婚に猛反対してるという話が本当だと仮定すれば
皇太子の気持ちはもの凄く理解できる。
人生でなかなか好きな女性に巡り合えなかった男ってのはいちど一緒になれた女を
手放すのは死ぬより辛いことなんだ。
220名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:09:53 ID:GNF1Pvs20
>>216
禿同
>>210 よ、
頼むから、雅子妃の心温まるエピソードなり、
尊敬に値する態度をゼヒぜひ教えてくれよ。
心から、知りたい。知って安心させてくれよ。
雅子妃が皇后でも日本は大丈夫だってさぁ。
221名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:10:02 ID:jBuqElUj0
>>210
ちゃんとした擁護を見てみたいので、どうぞ擁護なさってください。
他者叩きは無しで。
222名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:10:36 ID:Dl4//yebO
>>207
雅子さまを追い出したら開かれた皇室は即終了になる。
俺は皇太子さまの同世代として断固として彼らを支持する。
品も格もはるかに落ちるナマズ秋篠宮と一緒にするな。
223名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:11:13 ID:U9/vkIPYO
>>177 左上にときめいた
224名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:11:24 ID:M9pDnV400
>>187
>>204
>>210は( ^ω^)。または安藤優子。あるいは香山リカ。
225名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:11:33 ID:Uhtxwaoc0
>>210
みんなの言うとおりだ。
激しく知りたいよ。一つでいいからさ、お願いします
226名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:12:06 ID:3CRvhCUV0
で、これは雅子妃が自分批判されるのに対して嫌がって、慌ててナルを送り込んだと思ってFA?
227名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:13:12 ID:PSNWQfvzO
開かれた皇室とか言ってるけど何がどうなってるのか全然わからん。
228名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:14:39 ID:fqvUE3av0
>>222
ご自分の病気に関する記者会見、今現在もっとも開かれてないのは
雅子だという現実が見えないのか?
それとも222の家では、雅子の病気についての侍医の会見が映ってんのか?
即録画してようつべにでもうぷすれ。
229名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:14:48 ID:OA8tG8dT0
医師団はろくに病状説明もしないでただ雅子のワガママを容認している
だけのように見えるよ。
無能の証明じゃね?
これ以上この状態が続くのならとても皇后の重責は務まらないのだから
早く今後の見通しをつけてくれ。
早い話が現皇太子・雅子には将来の天皇・皇后の重責は担えないのだから
一宮家になり秋篠宮・紀子妃がその責を担うのが望ましい。
230名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:14:51 ID:hHEbSuXu0
>>227
開かれていた皇室を雅子さまが閉じちゃったね。
231名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:16:49 ID:RJq5bcY3O
それじゃあオスカルはオイラじゃ!
232名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:17:13 ID:jBuqElUj0
>>222
どこが開かれた皇室?具体的に教えて。
233名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:17:17 ID:RA0YN/av0
>>222
腐っても鯛、いや、皇太子か・・・
234名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:17:35 ID:BCImyQdm0
>>226
両陛下にとって、雅子さんのことはもうどうでもいいことだと思うな。
陛下は、サーヤが子どもの頃、朝新聞を持ってくる仕事をまじめにやらなかったため
(しばしば持ってくるのが遅れて注意されてたがそう)「明日からはもうやらなくていい」
とピシャリと言った人。
正直言って雅子さんには何も期待していないとオモ。
問題は皇太子だ。彼は皇室典範という法律で守られた皇太子で次の天皇。
こんな体たらくでは、次の御世はどうなるのだ、とヒジョーに心配なさるのは当然すぎるほど当然。
宮内庁もいつ陛下がキレるかビクビクしていると思うな。
皇太子は自分の置かれたヤヴァイ状況を把握しないととんでもない事になるかも。
235名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:17:37 ID:hHEbSuXu0
>>222
やっぱ皇太子と同世代の人は皇太子を支持したいのか。
その子ども世代から見たら、秋篠宮の方が随分立派だよ。
236名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:17:55 ID:Dl4//yebO
>>225はリアル世界では雅子さま批判できないんだろw
俺の周りじゃ度々ヒゲ殿下がフルボッコだがw
237名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:18:00 ID:7WKdyoN40
雅子みたいなレベルの女がよく皇室に入れたなぁ・・・としみじみ思うよ。
適応障害も納得だよ。周りの人間とレベルが全然違うんだもん。
早く皇室から出て行くのが一番の解決策だと思うな。
238名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:18:31 ID:7FJLAhOR0
>>210

ぜひ雅子様擁護をお願いします。
でも他の皇族や国民をけなすことで雅子様ageする手法は無しでお願いします。
心温まるエピとか「さすがハーバード」と思わせるような実話とかお聞きしたい。
239名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:18:45 ID:ufTc3olL0
大野医師はオランダや長野に随行しているけど、実際雅子さんはどういう間係なん??
マスコミはそこは掘り下げないわけですか、そうですか。
240名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:19:03 ID:U9/vkIPYO
雅子様も皇太子と愛情ある夫婦生活あれば>>177みたいに
髪型変えたり服をコーディネートしたりしてあげたかも
磨けば光りそうな旦那さんなのに
勿体ないわ
241名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:19:42 ID:XzIvGP1QO
皇室は、今上天皇で終わりでいいぉ…
242名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:20:07 ID:jBuqElUj0
>>239
文藝春秋2007年10月号 
友納尚子 雅子妃が祭祀に復帰する日
 実は大野医師は、かつて産婦人科の主治医であった堤治東大教授のように、
宮内庁病院や「東宮職御用掛」といった肩書きはなく、無報酬だといわれる。
「大野医師は、最初から肩書きがない事を問題にしていないようです。治療当初、
妃殿下は大野医師にも心をひらかれるまで時間がかかったといわれています。
閉ざされた心を開いていただくためにも、一人の医師として患者さんを診ている
というスタンスが何より必要だったのではないでしょうか」(宮内庁関係者)

週刊新潮 2007年12月20日号
雅子さま「主治医説明」を拒むプライバシーの壁
「大野さんは、昨年8月のオランダ静養や、今年の長野、徳島訪問にも同行。
雅子さまの信頼も厚く、日頃携帯電話で連絡を取り合い、相談を受けています」
と、宮内庁担当記者。

AERA 2007年12月31日2008年1月7日合併号
雅子さまへ20の質問状
 雅子さまの担当医は慶応大学保健管理センターの大野裕教授。週に1度の
ペースで東宮御所を訪れ、雅子さまと向き合っているとされる。ときには日付が
変わるまで話し込む日もあるという。
243名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:20:25 ID:p+95X+MgO
どこが開かれた皇室なんだか。あの市民と寒々しいまでの距離のある写真を見てから言ってほしい。
244名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:21:34 ID:hB7MWdCOO
あの
美智子様、紀子様ならわかるが雅子では納得いかない仮病で公務休むのに遊びはしっかり遊ぶ
トンデモナイ人だから
245名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:21:56 ID:9E0pcXb2O
>>210学生?もし約束していて出かける寸前に何度もキャンセルされたりバイト先で交代
時間にドタキャンや中途でさぼったらムカつかない?アナタのお母様が具合い悪くなり、
手伝いを頼んだ親戚のおばさんに「スキーに行くから」と断られたら悲しくない?

そのおばさんがアナタの家の仏壇を見てゾッとすると言ったら?雅子さんはこんなこと平
気でしてるんだよ。
246名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:22:12 ID:ufTc3olL0
いや、>>222 は事情に疎いのか、もしくはそーかか、ルックス皇太子並かだろう。
俺も同世代だが、彼らの現状は 全 く 支 持 で き な い。
247名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:22:28 ID:OA8tG8dT0
>>235
皇太子と同世代だけど全く支持していないよ。
彼と雅子がが天皇・皇后になったら皇室は滅びるのではないかと
危惧している。
秋篠宮・紀子様の方がよっぽどふさわしいよ。
国民のためにもそうなって欲しいけどね。
248名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:23:28 ID:4p00o2vD0
700台が動き出した。。。w
249名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:24:06 ID:oZYC5vUW0
>>235
皇太子より一回り下の私から見ても秋篠宮殿下の方が立派だと思います。

ご成婚会見の時点でお二人を??とは思ったものの当時はあまり気にせず
人格否定発言(ご存知ですか?)で「アホですか?」
その後の弟宮の会見で「本当に素晴しいのはこちら!今まで騙されていたわ」と思いました

それまでは「弟宮が問題児」みたいな印象操作がされていましたから・・・
250名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:24:35 ID:ufTc3olL0
>>242 ありがとう。
なんだかなー「日付が 変わるまで話し込む日もあるという。」って、同じ屋根の下で
自分の奥さんが他の男と(医師だとしても)夜明けまで話してるって・・・。
251名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:24:53 ID:3VUJnj+G0
>>177
眉毛描けばいけるじゃないか。







あとは身長だな。
252名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:25:08 ID:4hkGxi+SO
雅子レストランに行けないからキレてたりして
253名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:25:30 ID:Uhtxwaoc0
>>241
雅子一人のせいでそう思わせられるのも無理ないよな。
でも今は若宮様がいる、秋篠宮両殿下もいらっしゃるではないか。
あきらめるな。
東宮が引退か離婚なりしてからの皇室を見てからでも遅くはないだろ?
254名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:26:41 ID:lDM8nrJj0
大野石
病状説明が患者との信頼関係を損ね治療の障りになるってんなら
それならそれでもいいから
病状以外のことなら説明できるんだろ?さっさと会見!
255名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:26:43 ID:TIi/Csmu0
外見変えても中身があれじゃあ女にもモテないし天皇も務まらない。
背が低くたって魅力ある人はいっぱいいる。
ヘラヘラ笑ってるだけで嫁の言いなりのあの男を見てると情けなくてムカついてくる。
256名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:26:44 ID:TXPx/xah0
雅子擁護だったから気持ちはわかる。
言ってみれば”転んだ”わけで。
きっかけは一枚の写真。
寒気がした。
で、客観的に感情を廃して合理的に考え事実であろう可能性が
高い記事や事実をつなぎ合わせて、転んだわけ。
君も転びな。
楽になると同時に、不愉快にもなるけど、気持ちはすっきりする。
257名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:27:17 ID:M9pDnV400
祭祀を軽んじ、公務をえり好みし、気に入らなければ人格否定発言。
老体に鞭打って働く両陛下を敬わず、いままで伝統を守ってきた先人達への敬意など微塵もない。
二言目には外国へ行かせろ、それでいて行く先々で失言・失態の嵐。
ここまでひどいとは!このふたりには何もまかせられない。
258名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:27:22 ID:VGBf9Gap0
弟のほうは早くに結婚し父になり、心に余裕もあり精神的に大人になれたんだろうな
しかし折角長男なんだから洗脳をうまく覚まして次期天皇になってほしいが無理だろうなあの奥さんがいる限りは
どんなに英才教育しても男は嫁で変わるというのを身をもって証明させたな
259名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:27:39 ID:hHEbSuXu0
>>246
>>247
ありがとう。ちょっと安心したw
260名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:28:04 ID:Dl4//yebO
>>246
お前は単に少数派だと認識してないか、ヒゲ殿下と秋篠宮ライン支持
の工作員という事だけは分かった。
261名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:29:19 ID:WjXcvoxX0
>>208
なるほど。ありがとう。
きちんと書かないことによって格を下げてる感じなのかな。

自分もひと回り下だけど、両方のご成婚の儀をTVでライブで見てて(ずる休み)、後にやられた方を見て子供心になんか違和感を覚えたクチ。
嘘っぽいというか…。
262名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:29:59 ID:dfR4EWJ+0
>>256
>きっかけは一枚の写真。
どれよ?
是非みたい
263名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:29:59 ID:u1klSAJx0
新潮文春両方買って読んだ
それぞれトップ特集でかなりのボリューム

すごいねこれ
264名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:30:46 ID:hHEbSuXu0
ID:Dl4//yebOは皇太子のどのようなところを支持するの?
そんでもって秋篠宮のどの辺が嫌なの?
265名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:31:35 ID:GAEfQYY60
>>256
どんな写真だったの?
266名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:31:38 ID:0l7Py69x0
>>242
>ときには日付が 変わるまで話し込む日もあるという。

子供も夫も寝込んでいる時間に一体何を話し込んでいるの?
随分元気な病人だw
267名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:31:39 ID:pFY2SkSI0
離婚会見への期待が高まりますね。

268名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:32:38 ID:MfRo8Jw+0
>>255
> 外見変えても中身があれじゃあ


しむらー 逆ー
中身がそうだから外見がああ
269名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:33:56 ID:BCImyQdm0
東京大学総合研究博物館にて,東京大学創立130周年記念特別展示のひとつとして
〈鳥のビオソフィア — 山階コレクションへの誘い〉が開催される。
会期は,2008年3月15日(土)〜5月18日(日)
この特別展示に会わせて,↓の写真集が出版されます。

『上田義彦写真集:鳥のビオソフィア』
西野嘉章・秋篠宮文仁(編)/原研哉(アートディレクション)
(2008年3月刊行予定,東京大学出版会,ISBN不明)

東京大学総合研究博物館 展示予告 
鳥のビオフォフィア 山階コレクションへの誘い展
ttp://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2008biosophia.html
BIOSOPHIA of BIRDS (大型本)
上田 義彦 (著), 西野 嘉章 (編集), 秋篠宮 文仁 (編集)
内容紹介
世界に類をみない画期的な鳥類標本写真集
★東京大学総合研究博物館の東京大学創立130周年記念特別展示「鳥のビオソフィア――山階コレクションへの誘い」
(2008年3月15日~5月末頃)に伴って企画された、山階鳥類研究所に所蔵されている鳥類標本の写真集。
標本数108点、写真69点。
★山階鳥類研究所が所蔵する200点あまりの模式標本(タイプ標本=新たに種の学名を付けるために学名の基準として指定された標本)
は、とりわけ学術的価値が高く、今回の写真集には20点近くが掲載される。
★標本写真集としても貴重であるとともに、気鋭の写真家上田義彦、今最も注目されるデザイナー原研哉による
アート作品集でもある。
ttp://www.amazon.co.jp/BIOSOPHIA-BIRDS-%E4%B8%8A%E7%94%B0-%E7%BE%A9%E5%BD%A6/dp/4130831526
270名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:33:57 ID:Zh00QYg20
皇室といっても開きようがないだろ。
皇室について知りたかったら本でも開け。
271名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:34:01 ID:oZYC5vUW0
文春も新潮もよく病院に置いてあるよね
女性誌が美容院に置かれているように

これからおじいちゃんおばあちゃん連中がこぞって読むだろうから
擁護しようもなくなるだろうな
テレビも触れなくなるかもね
272名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:34:12 ID:1ilFBmye0
>>260
> ヒゲ殿下と秋篠宮ライン

日本語おかしくない?
273名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:34:40 ID:OA8tG8dT0
三ツ星レストランでも日付けが変わるまでいたっていうし・・。
やっぱり常識では考えられない。
同席していた皇太子も同罪。
274名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:35:00 ID:Uhtxwaoc0
>>278
いきなり離婚の話はやっぱりまずいかと(して欲しいけど)。
まず「別居」でしょうかね。
275名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:35:03 ID:xbeznak40
宮内庁の長官とやらは何様のつもりなんだ?

こいつはただの下郎だろ。
下郎の分際で寝言をほざくようなやつは不敬罪で
死刑にしろ
276名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:35:48 ID:aXXmPpZo0
新潮は煎餅よけ。
277名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:36:01 ID:VYIdfdRc0
どっか記帳台とかできないのかな?
雅子妃がかわいそうだから離婚してあげて記帳。
並んで書く。
278名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:36:08 ID:7WKdyoN40
>>274
即離婚だな。
279名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:36:21 ID:GAEfQYY60
いきなり離婚ですか?
280名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:36:50 ID:Ch3AMfLD0
宮内庁長官はいわば陛下の使者。
それに皇太子が手を出したら、反逆罪のようなもの。
281名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:36:55 ID:pGdBaud80
>>278
GJ!
282名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:37:07 ID:5T5iqi4Y0
はい。いまクワガタと言われまして、
ああクワガタなんだなというふうにまず思いました。
自分の中ではノコギリクワガタという気持ちが強かったものですから、
クワガタと言われて、クワガタと申しますと、
ギラファノコギリクワガタ一昔とも申しますし、オオヒラタクワガタ一日のごとしとも申しますけれども、
確かに考えてみますと、長野から帰って2chにスレを立てていただいて、
そしてテンプレ入りということになったのが、
もう10スレ目になるんだなあということを思い出しますと
大変深い感慨がございます。
283名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:37:10 ID:Uhtxwaoc0
ダイアナ妃とチャールズ皇太子も別居期間ありましたよね。
284名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:37:37 ID:c8ToktAzO
>>277 
前の晩から並んで書く テント持参で
285名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:37:40 ID:B9fCA/4gO
>>275
もう飽きたお( ^ω^)
286名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:38:57 ID:Dl4//yebO
>>264
俺らがリアルで秋篠宮批判する時は、
紀子と結婚する際に皇室離脱も示唆した無責任さがヒゲ殿下にそっくり
だということ。
そもそも長男の重圧に打ち勝った皇太子さまとチャランポラン次男の秋篠宮
では比較になるわけがないだろうがw
287名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:39:06 ID:ufTc3olL0
>>274
ハゲドウ。別居6ヶ月以上させてからでないとな、監視つきで。
雅子が再婚して、即、「やっぱりなるの子ができてました〜」とか言ったらやばいしな。
288名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:39:21 ID:21tgZM7K0
>263
文春だったと思うけど、書籍紹介・書評のページに
「畏るべき昭和天皇」って本が紹介されてた。
書評の最後は昭和天皇が水俣病で苦しんでいる
患者さんを抱きしめ祈ったエピソード(本書の最終章
だそうです)に触れて締めくくれれているんだけど、
これを目にして感涙しそう(電車の中だったので)し
そうになりますた。
289名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:39:47 ID:0l7Py69x0
>>271
ロクに公務をしないのだから流す映像もなく
あったとしても子供絡みの行事か静養先での遊ぶ姿。
しかも頼みの子供は無表情で笑顔は全くなし。
TV局だって編集のしようがないでそ。
290名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:39:57 ID:TIi/Csmu0
三ツ星レストランから出てきた皇太子、すっごく楽しそうな顔してたじゃん
したかったけど皇太子だからできなかった俗っぽいこと
雅子のおかげで沢山できて嬉しいんだよ。彼は究極のミーハー。今が反抗期。

外見は地味キモ誠実風味。中身は派手好きで頭カラッポ。50目前にして両親に反抗中。
291名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:40:10 ID:hHEbSuXu0
>>286
なるほど、「無責任さ」が許せないってことか。

無責任・・・
292名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:40:57 ID:eoOX3cWC0
>>24
そんなの紛失したと連絡すれば関係なかったはずだけどね。
それに当時はタイプだろうけど、カーボンコピーで打ってるでしょう。
それをしていなかったとしても、指導教授と普通の関係を維持していたのなら、
紛失したのちに仕上げて提出したはず。
そもそも、その一件が博士をとらなかった理由にはなり得ない。
あまり意味のない話なので、なぜそのような話を敢えて小和田氏が対外的にするのか
実に不可解。
293名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:41:10 ID:K3gqiMMo0
祭祀もしない女に執着し、じぶんもついでにさぼる東宮は無責任きわまりないだろ。
294名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:41:14 ID:oZYC5vUW0
まずは別居で洗脳を解かないと離婚まで行きつかないでしょうね
子供の問題もあるし
愛子様もさることながら、離婚後に
「男の子が生まれました。皇太子様のお子様です」などとやられた日には・・・
295名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:41:22 ID:rmsuVurv0
>>286
>紀子と結婚する際に皇室離脱も示唆した無責任さがヒゲ殿下にそっくり
だということ。

それデマだから。
296名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:41:26 ID:BCImyQdm0
ヒゲ殿下と秋篠宮ラインって何?
そういえば、ヘンな人のブログで秋篠宮殿下は寛仁親王の息子とか
書いているのを見かけたけど、そうかそうかだかサヨだかは
最近そういう都市伝説流してるのかな。
297名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:41:27 ID:9E0pcXb2O
離婚といっても雅子さん側は腐っても外務官僚の父がいる。交渉はすごい条件突きつけて
きそう。もしかしたら離婚後のほうが内親王の母とその身内として優雅な生活が送れたり
して。
298名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:41:56 ID:lDM8nrJj0
長男の重圧に打ち勝った皇太子さま

嵐のクセにおもろいなーおまい
爆笑したわ
おまえらんとこの下っ端はテンプレ投下ばっかりで糞の役にも立たんがな。
299名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:42:04 ID:XIKlYiNn0
>>286
でもさ、皇太子も雅子と結婚出来ないなら皇太子やめるとかいって
どっかのホテルに篭城してなかった?
300名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:42:29 ID:GAEfQYY60
>>294
DNA鑑定すればおk。
偽称を大々的に報じてやればよろし。
301名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:42:42 ID:ygu0BTs/0
>>286
そんなことは弟は言わないと皇太子自ら否定してたと思うが
302名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:42:44 ID:v3mbN5Dc0
懐かしいネタだが、こういうの↓だったら和めるのになあ
--------------------------------------------------------------
速報/皇太子様が吉野家に(AFP発共同)

午後は皇太子さまお気に入りの「2ちゃんねる」で催される吉野屋

オフに参加されるなど、庶民的な一面を覗かせました。

愛子様の頭にやさしく手をおかれ定番の特盛りを注文なさる皇太子様、

雅子さまの「お茶キボンヌ」の声に、周囲がどっと沸き返るというような

一幕も見られ、会は終始和やかに執り行われました。

皇太子様ご夫妻はとても満足されている様子でいらっしゃいましたが

報道陣に向かって「もう少し、殺伐とした雰囲気が欲しかったかもしれません」

などと明るく冗談まじりに仰っていました。
303名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:42:53 ID:eExAKyhb0
なんにせよ、これはどの男にも言える事。

男の結婚後の人生の幸不幸は 妻 で決まる。
304名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:43:03 ID:TIi/Csmu0
長男の重圧に打ち勝った???
長男という身分にあぐらかいてるとしか思えませんが。
305名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:43:06 ID:Dl4//yebO
>>275
その通り。
皇太子さま叩きが終わったら連中をまとめてフルボッコだw
306名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:43:16 ID:YhzG3s9j0
雅子は宮内庁からの医師団を拒否して、妹の旦那から紹介された
大野にしか診察させない。それは大野なら雅子の言い分を聞いてくれるから
雅子に取って至極便利な医者。

まさしく櫻井さんの言う、錦の御旗を掲げてくれて、雅子の言いなりにしてくれる。

こんな理由で医師は大野だけ。
307名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:44:02 ID:B9fCA/4gO
>>299
そのまま放置したらどうなってたのやら。
308名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:44:14 ID:0l7Py69x0
>>286
ここ数年のこなした公務の数を比較してみな<秋篠宮と東宮

断然秋篠宮の方が数をこなしている。
勝手に遅刻したり、ドタキャンを繰り返した挙句
「時代にあった公務、足慣らしの公務を」なんて言って
どこの自治体も東宮には公務を依頼したがらないのが現状。
一ヶ月に100km近くマラソンしているヒマヒマ皇太子って何www
309名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:44:15 ID:5T5iqi4Y0
それと今年の夏、スレ(スレッド)の、2ちゃんのスレですけれども、スレが、ここの、
ニュー速の所で、立っているのを見つけまして、 私自身ここにスレが立つということ自体、
驚きだったんでございますけれども、皇太子殿下がお小さいころに、キジョやオカ板も
ここにたくさんいたとかっていうことで、 殿下も大変久し振りに御覧になられたということでしたけれども、スレが弱っておりましたので、保護いたしまして、飼育いたしました。
そして、その後、燃料を加えて、一緒に飼育いたしましたところ、連立いたしましてスレが伸びて、それで今はスレを伸ばしております。
スレというのは、取り掛かってみて分かったんですけれども、ニュー速の場合、
10スレ目になるまでには3年ぐらいかかる、ということで、 割と長い、3年がかりの仕事になるかしらと思っておりますけれども、子供のころに、親しんだスレにまた触れることができて、
そのことによって、いろいろな、たとえば虫ですとか、そういった小さな命一つ一つが、
大変いとおしく思えてくるものでございまして、
そのようなことから、現代の子供たちにも、そういう体験をすることっていうのは、
とても大切なことなのではないかしらというふうに感じております。
310名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:44:48 ID:ufTc3olL0
やっぱ ID:Dl4//yebO きよびん?
示唆って、自分にするもんじゃないでしょ。
311名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:45:26 ID:M9pDnV400
>>286
ご参考

「お兄様は無責任ですよ!」

『週刊文春』2005/03/02号p29より
「皇太子さまのお優しさが“弱さ”につながっていないかと心配です。
 これまでも厳しい局面をお避けになることが多い、
お優しすぎるという評判が立ったことがありました。
 今でも思い出すのは、学生時代に東宮御所でバーベキューをされたときのことです。
 ご学友の一人が急性アルコール中毒になって倒れてしまい、医者や看護婦、それに出仕が介抱に
 あたったのですが、殿下はその状況に耐えられなかったのか、
『どうぞよろしく』とおっしゃって立ち去られてしまった。
 昭和から平成の代替わりの時にも似たようなことがあったそうです。
 ご一家が集まって、御陵墓のことなど重大な取り決めについてお話している最中にもかかわらず、
 『それでは私は失礼いたします』と先にお一人で引き上げられてしまわれた。
 紀宮さまはそんなお兄様の姿を見て、『無責任ですよ』とおっしゃったといいます」(皇室関係者)
(引用終わり)
312名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:45:32 ID:uWWBB45R0
313名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:45:54 ID:Uhtxwaoc0
>>310
激しくきよびんぽいね。
日本語が変で、危なっかしい。妄想で書いてる?
314名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:45:55 ID:cXCybcmE0
女性誌も最近は結構叩いてるね。
以前は「お可哀想な雅子様」一色で、見出しは過激でも擁護
の内容ばっかりだったのに、今は両陛下を引き合いにしつつ
叩いてる感じだ。
315名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:46:24 ID:JlLg7eZvO
>>286
> そもそも長男の重圧に打ち勝った皇太子さま


笑いをとりたいのだろうが笑えないぞ

それとも重圧に打ち勝ったら重力に負けたのかチビ太子w

まあチビならチビハゲならハゲで構わんのだよ
『皇太子としての責務を果たして』いるならな
316名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:47:05 ID:KUXM05maO
>>250 普通は耐えられないような気がするんだけど。
身分の高い人、いやでも人の目が集まる人の、身の処し方がまったく身についてないのな。
漏れ聞こえたら大醜聞になるのは、火を見るより明らかなのに。
317名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:47:48 ID:hHEbSuXu0
それにしても、やっぱ皇太子支持で秋篠宮が嫌いって人は
10代〜20代前半の頃の様子だけでそう言ってるんだ。
その頃を知らない世代としては、リアリティなさすぎて何とも・・・
無責任って言ったら皇太子の代名詞みたいなもんだと思ってたし。
318名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:48:01 ID:Y4cKrpk70
週刊文春読んだ。辛酸ナメ子のコラムが印象深かった。
319名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:48:16 ID:eExAKyhb0
>>314

アエラにアサヒは頑張って擁護中。
320名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:48:21 ID:Pm9LQ0or0
文春と新潮、どちらがお勧めですか
321名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:48:27 ID:oZYC5vUW0
>>297
私もそう思うから「離婚」よりは「宮家降格」の方がいいと思うの
皇族の縛りがなくなると経費がブラックボックスになりそうだもん
322名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:48:55 ID:Uhtxwaoc0
こないだのタイムズの雅子記事へ、日本人が英語で反論コメントを出したことも
良い話だよね。ここの奥様達も頑張って投書してくださった。
本当に凄いですよ。
あれで宮内庁も動いたのでは、と誰かがコメントしてたけど。
323名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:48:55 ID:Jfzy9Xiw0
>>303
男一人だけの人生が変わるだけないらいいけど
その家族や親戚まで遠慮なしに引っ掻き回すんだぞ悪妻は。
実際の行動以外に妖怪みたいな変なパワーも持ち合わせているからな。

実はうちの兄がその手の女と結婚してうちが大変な事になった。
でもあの女を選んだのは兄だからどうしようもないという結論・・・orz
 
324名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:50:25 ID:Dl4//yebO
>>308
公務のレベルが皇太子さまのが秋篠宮のよりはるかに格上だろw
325名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:52:14 ID:BCImyQdm0
>>317
実際に、そのころのことを比較してみました?
皇太子が26歳でよしえちゃんのコンサートに花束持って行ってたころ
秋篠宮殿下は20歳で、既にWWFの名誉総裁を務めており、紀子さまにプロポーズしていた。
この頃殿下と知り合い、現在秋篠宮家の学術顧問を務める赤木氏は
当時の礼宮殿下は、自分の将来をどのように設計していくか悶々としていたと書いている。
326名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:52:44 ID:TXPx/xah0
>>256
ヨルダンだっけ?
向こうの王族の方を露骨に無視してぶん剥れる写真。
一瞬なので奇跡の一枚なのかもしれないが
人としてありえないと思ったね。
327名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:54:33 ID:/y3s7BA20
>>326
kwsk!
328名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:55:03 ID:BCImyQdm0
>>324
そうでもない。
具体的にレベルが格上と言える公務があったら教えて。
単純に比較するだけでもいいや。
329名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:55:21 ID:L5DqHbEvO
>>324
釣り?釣りじゃないんだったら、皇太子がどんな内容の公務をしたかkwsk
愛染め体験?
330名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:55:50 ID:hHEbSuXu0
>>324
たとえばどれとどれ?
331名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:55:59 ID:Ch3AMfLD0
>>286
>>301の言うとおり、皇太子が否定している。
 第一、礼宮が紀子様との結婚で皇室を離脱する理由などない。
 付き合い始めて、数ヶ月ぐらいで両陛下に紹介し、
 両陛下に承認してもらっていて、結婚に何の障害もなかった。

 問題があったのは皇太子、ホテルに篭城してまで
 雅子さんとの結婚を主張していた。
332名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:56:03 ID:5TP/bcXD0
雅子の擁護者は、秋篠宮ご夫妻に「鯰」「ギコ」と暴言をあびせ両陛下も
「点」「小皿」と侮辱する国賊で皇室に対して崇敬の念がない異常集団。

秋篠宮紀子嫌い全員集合210 息子の怪我も金の種
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203333920/

皇后美智子が大嫌いな奥様集合37
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203039953/

地獄の亡者の邪悪な叫びのような投稿。(心臓の弱い方は覗かないで下さい)

類は友を呼ぶで、雅子の邪悪な波長に引き寄せられた亡者たちこそ哀れ!

333名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:56:20 ID:PSaLWfJM0
ひょうたん展見学
いるかと遊ぶ
334名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:56:49 ID:3WyVEW9T0
>>324
出なきゃ無意味だ
335名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:58:26 ID:BCImyQdm0
>>333
秋篠宮殿下の公務はそれだけですか?
ひょうたん展に比べて皇太子の盆栽展見学はレベルがはるかに上ですか?
336名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:58:32 ID:oZYC5vUW0
>>326
阪神大震災が起きたのに中東訪問を強行したときですね
亡きヨルダンのフセイン国王に帰国を促されて
予定より早めの帰国便に搭乗する際
先方の王妃と目を合わさなかったんでしたっけ?
337名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:59:11 ID:Uhtxwaoc0
>>324
どういう風に皇太子の公務の方が格上なのか、具体的に上げてみて。
でも、脳内でなく、宮内庁のホームページを確認してから言ってね。
338名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:59:20 ID:eyIjNtOL0
>>286
そうそう。無責任はよくないね。

週刊文春060302 皇太子と雅子さま 夫婦別々の食卓
「昭和から平成の代替わりの時にも似たようなことがあったそうです。ご一家が集
まって、御陵墓のことなど重大な取り決めについてお話している最中にもかかわ
らず、『それでは私は失礼いたします』と先に一人で引き上げられてしまわれた。
紀宮さまはそんなお兄様の姿を見て、『無責任ですよ』とおっしゃったといいます」
(皇室関係者)
339名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:59:34 ID:L5DqHbEvO
秋篠宮殿下は公務を「レベル」なんていう言葉では語らないだろうね
どの公務にも真面目に正面から取り組んでる
他の皇族方もそう
レベルなんて言うのはあの馬鹿夫婦だけ
340名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:59:57 ID:rLLhiCSB0
嫁はもうどうでもいいから孫に会わせてやれよ。
不憫でならん。
341名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:00:34 ID:dfR4EWJ+0
>>312
あー……可愛いな……

>>323
はげどう
変なのもらうと親戚巻き込んで不幸になるよな

>>326
うpキボンヌ
342名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:00:39 ID:kZI9NoGb0
皇太子の公務って鑑賞とか工場とかの視察ばっかじゃなかった?
343名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:01:34 ID:9E0pcXb2O
>>321たしかに!住居の提供と護衛完備(千代田内)、特権待遇付きの生活費が年10億の
生涯保証なんてのは表面のことで、裏帳簿は霞ヶ関官僚や政治家のマネーロンダリングに
使われたりしてね。ローマ法王も顔負け。
344名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:02:22 ID:hHEbSuXu0
>>333
全日本愛瓢会名誉総裁
(社) 日本動物園水族館協会総裁
345名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:02:32 ID:Y4cKrpk70
>>27
宮内庁長官・次長まで外務省出身者に占められたら世も末だ。
346名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:03:04 ID:pGdBaud80
347名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:03:10 ID:pFY2SkSI0
雅子は単純にIQが低くて適応力がなく
性格が悪いというだけじゃないのか?

こういう女って結構いるだろ。
病名がつくようなものじゃないと思う。

でも国民からするとこういう女が
皇太子妃というのは恥かしいな。
348名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:04:14 ID:JlLg7eZvO
速報/皇太子様がロオジエに(AFP発共同)
午後は皇太子さまお気に入りの「小和田家」で催される三ツ星レストランオフに参加されるなど、威圧的な一面を覗かせました。
愛子様の頭のボタンにやさしく手をおかれるフリで定番外のフレンチ特盛りを注文なさる雅子様、
皇太子さまの「ワインと焼酎キボンヌ」の声に、周囲がどっと引き返るというような一幕も見られ、会は終始決意のお覚悟の下に執り行われました。
皇太子様ご夫妻はとても満足されている様子でいらっしゃいましたが
報道陣は「もう少し、殺伐阿鼻叫喚筵旗とした雰囲気が欲しかったかもしれません」
などと本音を冗談抜きに仰っていました
349名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:04:33 ID:HefLqiJB0
>>222
あー
北朝鮮並みに閉じてるのが東宮だけなんで、東宮以外は依然として開いてるよ。
350名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:04:34 ID:lDM8nrJj0
>>304
ヒント:よくわからない勝利宣言が大好きな団体
351名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:04:40 ID:BCImyQdm0
>>339
そのくせ自分たちの公務レベルが一番低いのが東宮夫妻だからどうしようもない。
量的にも質的にも比較するのもバカバカしい。

平成20年2月6日(水)
皇太子殿下 ご接見(バーレーン外務大臣)(東宮御所) ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
平成20年2月8日(金)
皇太子殿下 ご鑑賞(日本ユネスコ国内委員会後援事業「子どものための友情の架け橋コンサート2008」)(東京国立博物館(平成館)(台東区))
平成20年2月12日(火)
皇太子殿下 ご鑑賞(ユーリー・バシュメット&モスクワ・ソロイスツ合奏団)(サントリーホール(港区))
平成20年2月14日(木)
皇太子殿下 ご接見(赴任大使(ボリビア・コンゴ民主共和国・ペルー・アフガニスタン))(東宮御所)

平成20年2月1日(金)
文仁親王殿下 ご覧(第57回関東東海花の展覧会)(サンシャインシティ文化会館(豊島区))
文仁親王同妃両殿下 ご会釈(人事異動者)(宮邸)
平成20年2月4日(月)
文仁親王同妃両殿下 ご説明(日本生態系協会会長他「全国学校ビオトープ・コンクール2007」について)(宮邸)
文仁親王殿下 ご出席(生き物文化誌学会事務局会議)(進化生物学研究所(世田谷区))
平成20年2月6日(水)
文仁親王殿下 ご出席(山階鳥類研究所平成19年度文部科学省科学研究費補助金(特定奨励費)研究成果発表会)(手賀沼親水広場水の館(我孫子市))
平成20年2月8日(金)
文仁親王同妃両殿下 ご説明(世界自然保護基金ジャパン会長他「第16回全国中学生・高校生「かけがえのない地球を大切に」作文コンクール」について)(宮邸)
平成20年2月9日(土)
文仁親王殿下 ご出席(第3回淡水魚保全シンポジウム)(東京海洋大学(港区))
平成20年2月10日(日)
文仁親王同妃両殿下 全国学校ビオトープコンクール2007発表会開会式ご臨席,同発表ご聴講(国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区))
平成20年2月12日(火) 〜 平成20年2月13日(水)
熊本県お成り(「財団法人山階鳥類研究所平成19年度九州地区賛助会員の集い」ご臨席)
平成20年2月14日(木)
文仁親王同妃両殿下 ご接見(日本インドネシア友好年実行委員会委員長他)(宮邸)
352名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:05:23 ID:Uhtxwaoc0
>>340
そんな問題ではないのですよ。
皇太子が公人として無責任だと公に発表しているのです。
行くと言っていながら皇太子は天皇に会いに御所に参内していない。
ということは、天皇との意志疎通が全く出来ていないしする気も無い。
そんな皇太子って、問題でしょ?
ちなみに昭和天皇在中は、皇太子は毎週1回家族で参内して一緒に
過ごしていたのだそうですよ。
353名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:06:31 ID:Ch3AMfLD0
皇太子の公務は、皇太子がやると決まっている8大公務以外は、
公明党大臣とか、小和田の兄弟の勤め先が提供した公務だけ
だったような気がする。あと、トヨタ関係から帝京されたブリジストン工場見学。
354名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:07:25 ID:eyIjNtOL0
>>342
小学生の社会科見学「レベル」。そしてこんな失言。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050826-00000174-kyodo-soci
皇太子さま、万博から帰京 死海の水のプールを見学
 皇太子さまは26日、愛知万博(愛・地球博)の長久手会場を訪問、ポルトガルやモロッコなど7つの外国パビリオンを見学、夕方に新幹線で帰京された。
 今回の訪問で、各国政府や国際機関、企業などが出展した80以上のパビリオンのすべてを、天皇、皇后両陛下と皇族方が訪れたことになる。
 万博の名誉総裁を務める皇太子さまは、9月25日の閉会式にも出席する。
 午後に訪れたヨルダン館では、塩分濃度が高く人が入っても沈まない「死海」の水のプールを見学。1995年の同国訪問に触れ、案内役の関係者に

「阪神大震災が起こり途中で日本に戻ったため、死海は見られなかったので、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
また行きたいです」と話した。
^^^^^^^^^^^^^^
(共同通信) - 2005年8月26日18時57分更新
355名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:08:54 ID:3nJYdDur0
>>346
こりゃまた困ったもんだ・・・
356名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:09:20 ID:3YstL04x0
皇太子の誕生日は今週の土曜日だっけ?
まぁ今回はシビアな質問が出るだろうし、
それらを適当にかわすのは無理だろう。「プライバシーです」「見守ってください」
これは5年となると、もう通用しない。

記者は是非、皇太子自身の研究について聞いてもらいたいね。
運河か交通量か知らないが、数年で50になる男が、
専門分野もなく公務も最小限で、連日なにをしているのか。
それと、膨大な費用を投じて行っている東宮の改修工事が
小和田家との2世帯住宅を目指しているのは本当なのか。
雅子さんの親の知り合い、つまり外務省のメンバーで東宮の運営を固めているが
東宮の改修は外務省の部局を作るためでもあるのか。
大切な質問なので、きちんと聞いてもらいたいね。
357名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:11:06 ID:dfR4EWJ+0
>>346
もはやため息しか出ない
358名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:12:22 ID:Y4cKrpk70
>>347
コネ枠とはいえ、東大入って外交官試験も通ったんだからIQ低くはないだろう。
記者会見の文章を読むとアスペの臭いがプンプンするが。
359名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:12:59 ID:aXXmPpZo0
皇太子は2月4日に一度行った場所に2月15日もう一度行ってる(新潮月28日号グラビア)
2月4日は雅子用に単なる撮影会だった?

>2月 4日 夫婦で東京国立博物館「宮廷のみやび─近衛家1000年の名宝」休館日にドタ出40分間私的鑑賞(ディナーも?)
       ≪Part1117-695等、MSN産経皇室ウィークリー2/9、『週刊朝日』2/29号≫
360名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:13:55 ID:vaTXBGn90
>>346
足がすげー痛そうなんですが。
361名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:15:01 ID:Uhtxwaoc0
人格障害だと思うなぁ
衣装ストーカーとか天皇陛下に対する不敬とか。
あすぺなら、もっと優秀なエピソードが少しはあるのでは?
362名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:15:37 ID:zVnJtZNB0
>>346
足が痛かったんじゃないの?
すごくきつそうだよ。盛り上がってるし。
363名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:15:38 ID:L5DqHbEvO
皇太子のレベルの高い公務マダー!
364名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:16:18 ID:mWBoPMy30
記者に答えにくい質問されてドモりながら答える皇太子を想像するとドキドキする
365名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:16:32 ID:0EDi7OUL0
>>358
自己愛性人格者障害だろ
366名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:16:34 ID:Y4cKrpk70
>>352
> ちなみに昭和天皇在中は、皇太子は毎週1回家族で参内して一緒に
> 過ごしていたのだそうですよ。
週刊文春によると「週一回の参内の義務」は美智子皇后により撤廃され
たそうです。ただ皇太子が皇后陛下の真意を勘違いしているのは間違い
ありませんが。
367名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:16:46 ID:/y3s7BA20
>>363
未だ、足馴らしにも至っていません
368名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:17:33 ID:cXCybcmE0
>>312
陛下、可愛くて可愛くて仕方ないって顔だなww

>>346
はじめて見た。本当にむくれてるねwww
相手の王族の方、かなり戸惑った顔してるね。
雅子さん、最低だな
369名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:18:27 ID:zVnJtZNB0
このスレって絶対に上がらないようになってるんだねw
370名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:19:05 ID:mWBoPMy30
>>312
象さんのおもちゃをコロコロする陛下萌え
371名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:19:27 ID:3nJYdDur0
>>366
文春まだ読んでないけど・・・
週刊朝日とかなり違う書き方のようだな
372名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:19:34 ID:Ywz8HtjG0
>>346
こんな人を海外には出せないね
まぁ国内でもいらないけど
373名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:19:36 ID:Y4cKrpk70
人格障害だと付ける薬がないのだが
374名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:20:11 ID:oZYC5vUW0
>>362
えっ フルオーダーの靴じゃないの?既製品?
375名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:21:28 ID:h80mqSx10
内外とも干渉してやるなよ。
376名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:22:48 ID:mWBoPMy30
>>374
採寸されるのが嫌なんだそうだよ。
だから多分既製品なんだろうね。そういうところからして恥ずかしい。
日本の天皇家って、次期皇后ともあろうお方が靴一つ作れないのか?って外国人に思われる。
377名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:23:05 ID:i7LJJfC+0
やりがいのある公務を求めた結果、、、、

盆暗さま日程(2月1日〜15日)

1日(金)  おやすみ
2日(土)  おやすみ
3日(日)  おやすみ
4日(月)  おやすみ
5日(火)  おやすみ
6日(水)  接見 (バーレーン外務大臣) 会釈(勤労奉仕団)
7日(木)  おやすみ
8日(金)  鑑賞 (日本ユネスコ国内委員会後援事業「子どものための友情の架け橋コンサート」)
9日(土)  おやすみ
10日(月) おやすみ
11日(祝) おやすみ (建国記念日なのに?)
12日(火) 鑑賞 (ユーリー・バシュメット&モスクワ・ソロイスツ合奏団)
13日(水) おやすみ
14日(木) 接見 (赴任大使(ボリビア・コンゴ民主共和国・ペルー・アフガニスタン))
15日(金) おやすみ
378名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:23:43 ID:AVGMpbEI0
こんなぼんくらが元首になるということが
血筋で決める不合理さをあらわしている
379名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:24:23 ID:Uhtxwaoc0
秋篠宮殿下や紀子妃殿下を貶める人って、馬鹿ばっかり。
カルトの信者と一緒で、洗脳されているみたい。
いい加減嫌になる。
380名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:25:19 ID:vaTXBGn90
>>379
さっき出現してた皇太子さま支持!!!もなんか怖かった
381名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:26:19 ID:uaInqS7jO
皇太子殿下の義父小和田が戦前のように天皇陛下を利用した悪の秘密結社の一員であるのか?
皇太子妃殿下は薄々気付き板挟みになって精神が病んでいるのか?
皇太子殿下も孤立して悪の秘密結社と戦っている
それは皇太子殿下の地位いや将来の天皇の地位を秋篠宮に譲る覚悟で戦っている
382名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:26:41 ID:GEQn9xxq0
>>290
皇太子殿下ミーハー説に同意
ていうか独身時代からそうだったよね

流行のお店を皇族の肩書きを持つ自分が行って
皇族なのに砕けた感じでいいね、と評価されたいのが透けて見える
その手の気さくさは皇族には必要ないのに
芸能人がやる事だわこんなの
383名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:27:05 ID:oZYC5vUW0
>>374
もったいない・・・
私なんて最初のボーナスでセミオーダーの黒のパンプス作ったよ
冠婚葬祭用に
フルオーダーはさすがに金銭的に無理だったけど

たとえるならシャネルのプレタポルテスーツより
ノーブランドでも上質の素材でフルオーダーのスーツの方がはるかに良いのにね
384名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:27:23 ID:Cf7bLfSJ0
まあ、皇太子は自棄酒飲みたくなったら
うちに来いよ。お前の好きな黒龍石田屋の酒
たらふく飲ましてやるからさ。
385名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:27:39 ID:O5AvTyAA0
採寸なんかしなくても、あの歳で自分の靴のサイズぐらい知ってるだろう・・・・
結婚したときも29歳だろ。
見栄を張ってきつい靴を履くから身体の調子が悪くなるんだろう。
それに彼らは何足か届けられた靴から自分で選ぶんだろう。
合うのをみつけられないなんて考えられない。

>>362
にしても、ここまでキツそうなのも凄い。
386名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:28:11 ID:eb999/WL0
きのうのさまぁ〜ず×2を見て、雅子もそろそろ通風になるんじゃないかと思った
387名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:28:16 ID:TXPx/xah0
ブルックシールズ
よしえちゃん

失礼だが、体臭がきつそうな女性が好みなんだな。
388名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:29:13 ID:OnCNv3Fk0
>>346
雅子は確かベルギーの王族の結婚式でもむくれたんだよね。
相手をにらみつけてた。
>>346の写真はもしかすると写りがわるかった可能性があるけど、
ベルギーの結婚式のときは画像で残っていたから、王族の方に
たいしてムッとした表情をしたのがはっきり分かる。相手の方
は気がつかなければいいけど。

あの画像だれかもっていないかな。
389名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:30:01 ID:Y4cKrpk70
>>232
創価と半島に開かれた皇室(中国に対しても開かれているかも知れない)
390名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:30:19 ID:8IyC7xuY0
>>378
成り上がりは賢くとも卑しい人間も多いが
血筋のほうが当たり外れが大きいのは確かだな
391名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:30:31 ID:uNXderMk0
>>346
これって、阪神大震災の3日後に旅立って、ヨルダン王室から
「自国が大変な事になっているので、お帰りになった方が」
と、打診され、中東訪問をしぶしぶ中断して帰国したとかだったよね。

その時の空港お見送りの写真って事で、
初めて見た人の為に、一応注釈加えておくww
392名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:31:04 ID:GEQn9xxq0
>>388
写りが悪いというか、一瞬素の顔になったところを
撮られた可能性もあるかとは思う
こういうのは動画で見ないことには判断し辛い
393名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:32:16 ID:LLp1cvpZ0
Japanese Crown Prince and Princess visit Obuse, Japan
http://video.yahoo.com/video/play?vid=1901216
394名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:32:30 ID:Y4cKrpk70
>>239
それどころか、今週発売している週刊誌で大野医師に言及しているのってある?
395名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:32:41 ID:ZBXP7iyv0
>>290
> したかったけど皇太子だからできなかった俗っぽいこと
> 雅子のおかげで沢山できて嬉しいんだよ。彼は究極のミーハー。今が反抗期。

本当、そんなかんじだよね
396名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:32:45 ID:vaTXBGn90
>>392
擁護派は、「写りが悪い写真ばっかり集めて〜」とか言うけど
こういうのってキャプ以外はみんな報道に使われたり皇室の雑誌に掲載されたのだよね、たぶん。
397名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:33:32 ID:8IyC7xuY0
>>391のあとに
>>354の発言があって
東宮は今度神戸に行くの?

398名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:34:27 ID:GEQn9xxq0
>>396
動画で見ないことにはと言ってるだけなのに
何で擁護になるの?
399名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:35:00 ID:OnCNv3Fk0
>>392
そうなんだよね。瞬間を捕らえられるとものすごい表情
してたりすることあるし。

ただし、ベルギー王族の結婚式では、動画で相手を睨みつけている
すごいのがあるんだよ。

外国の王族に対してでもあんな感じなんだから、天皇皇后両陛下に
敬意をはらわないのは当然だとは思った。あと自分の身辺の人間を
つかって皇后陛下を失語症になるまで追いつめたのは、噂通り雅子
だと信じている。
400名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:35:11 ID:vaTXBGn90
>>398
あ、ごめん。>>398に文句言ったわけではない。
分かりづらくてスマソ。
401名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:35:23 ID:N84S9e0X0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080221174952.jpg

この人のすべてが見える写真だね とてもいい写真だと思う。
日和見主義で、自分さえよければいい、責任を求められると逃げてきた人生。
自分は偉い、自分はすごいと思い込み、人様の前で偉そうな物言いをする。
実際は、自分で成し遂げたことなどひとつもなく、皇族の不自由さなど不満を
ぶちまけながら、結局自分の好みの女と結婚できたのは、結局まわりの
お膳立て。
髭が濃くて、女が好きで、話し相手も女を所望し、酒が好きで、
ブクブク太って二重あご。

こなきじじい のように垂れ下がった眉毛
402名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:35:43 ID:Uhtxwaoc0
>>378
同じ血筋をずっと繋げてきたから、世界でも尊敬されているわけで。
新しい王朝になったらゼロからスタートで、誰も見向きもしないよ。
伝統とはそんなもの。ここまで繋がっている国は世界で二つと無い。
長井間天皇の血筋でを理的に繋げてきた日本の皇室と、日本人偉い!って思うよ。
雅子と浩カップルさえ何とかすればまた平和になるよ。
403名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:36:22 ID:Swb/WUZI0
よく紀子様が野心家だの、紀子様と結婚が身分的に反対されたので
秋篠宮が皇籍離脱を匂わせた・・・と一部の連中が言うけど、よく言うわなぁ〜。
学習院で彼らの側に寄れるのは、宮内庁の身元調査と教師陣から推薦などがなければ
無理なのに。だからどこぞの妃殿下は密会を繰り返したんだがな。

秋篠宮が紀子様と結婚するために、まず親交を深めなければとサークル作って
積極的に誘ったり、紀子様は当然持てるので、他のライバルに負けないように
車の免許取ったりと頑張った結果、紀子様とお付き合い始めたのにね。
お付き合いし始めると早々に両陛下にご紹介。気にいった両陛下がお妃候補として
検討するように、と幹部に言い、着々と進んでいった。昭和天皇もお気に入りだったので
結婚に障害はまったくなかった。
紀宮も秋篠宮と紀子様の結婚が決まったときに、人柄が分かっており、紀宮とも親交があったので
素直にうれしいと発言。どこぞの妃殿下の場合、まだ知らないのでこれから・・・だったな。
404名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:36:32 ID:Y4cKrpk70
>>242
皇室となるとカウンセリングも三つ星クラスなんだね。
一般庶民は週一回1時間8000円のカウンセリングしか受けられないけど。
でも、週一回だと正直そんなに話すことはないよ。
405名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:37:01 ID:WYYSTs//O
婚約中に近所の靴屋が
「雅子さんの足は26センチ」
とばらした時はさすがに気の毒だと思いました。
406名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:37:02 ID:ND1le2/V0
結局やりがいがある公務ってなんだったの?
407名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:37:13 ID:oZYC5vUW0
>>397
本当に行くのかな
県庁は招待していないとか言ってると噂あるよね
でも雅子さんの友達(ダンサー?)も何か演るみたいだから
やっぱ行くのかな
408名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:37:42 ID:qvj7poVa0
今回の宮内庁長官の発言は、やはり両陛下の内意があっての事だろうね。
でなければ臣下の身であそこまで非難がましいコメント出せないよな
いくら長官とはいえ。
皇嗣の母でない女性が皇后になるには、それ(皇嗣の母である事)を
上回るなにかがあれば(民の絶大な人気とか)難しくはないが
今の皇太子妃にはそれがない。
皇室ファンであればあるほど、「雅子を皇后陛下とは呼びたくない」が本音
だろう
409名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:38:07 ID:rt8r8V+l0
>>378
最近当たり続きだったからなあ
昭和帝に今上帝(大正帝以前は知らん)と・・・
なぜ偉大な立派で偉大な祖父・父親から(ry
弟宮は受け継いでいらっしゃるように見えるけど・・・
410名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:38:12 ID:BCImyQdm0
>>392
つまり、素の顔がムスッとしていると?
最近はロングで回した映像が出てこないから、ずーっと口角あげてニコニコしてるけど
昔は結構素にもどってるときがあって、この人の素は怒ってるような顔だな、と思ってた。
411名無しさん@八周年
>>346
顔はむくれていて
足もむくれている