【経済】KDDI(au)も家族内通話24時間無料に・「誰でも割」と「家族割」併用で 「(ソフトバンクに)特に対抗したわけではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

KDDIも家族内通話24時間無料に・「誰でも割」と「家族割」併用で

  KDDIは21日、auの携帯電話で「誰でも割」を契約しているユーザーから
  「家族割」を契約している同一家族への通話を3月1日から24時間無料にすると発表した。
  家族へのテレビ電話通話料の割引率も現在の30%から60%に拡大する。

  現在「家族割」を契約している同一家族内の通話は30%割引されていたが、
  無料とすることで家族内での通話をしやすくする。
  ソフトバンクモバイルも家族内通話を24時間無料にする「ホワイト家族24」というサービスを提供しているが、
  「特に対抗したというわけではない」(KDDI広報)という。

  「誰でも割」は2年間の継続契約をすることで基本利用料を半額にするサービス。
  契約期間中に解約すると契約解除料が9975円かかる。
  「誰でも割」のほか障害者向けの「スマイルハート割引」を契約しているユーザーも対象となる。
  利用のための特別な申し込みは必要なく、
  通話の着信側は「誰でも割」や「スマイルハート割引」を契約している必要もない。

[2008年2月21日/IT PLUS]
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000021022008
2名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:10:55 ID:h6Xpxs6t0
禿は家族とか関係ないんだが。
3名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:11:41 ID:7Oy0gfSM0
よくわからん
4名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:12:19 ID:J3yyI4NT0
そうなのかぁ〜
対抗しているような気がしてしょうがないんだが・・・
縛りの割引サービスして顧客流れ防止にしたとしか思えんのだが。
5名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:13:33 ID:nyylfnJs0
割引よりも基本料を安くしないとインパクト無し
6名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:14:21 ID:4Wu2yGXG0


  
     auの庭にようこそ 
   釣った魚に餌はあげませんが


7名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:15:23 ID:SZgA4jt60
「べっ、、別に禿電を意識したわけじゃないんだからねっ!!」
8名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:15:24 ID:h7y6sPOc0
仲間がムカツク
9名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:15:31 ID:35mbIA4f0
auもどんどん馬鹿っぽくなってきたし
〓はVodafoneから変わった時に抜けたし
これはDoCoMoに行くしかないのかねえ
携帯電話会社はみーんな馬鹿なだけかもしれないけど
10名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:15:57 ID:Wpoadpz+0
娘に良かったね
って言ったら
別にパパに電話する用事なんて無いし
だと
11名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:18:11 ID:ccSYQ660O
>>10

娘に良かったよ
って言ったら
別にパパとした事なんて無いし
だと
12名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:18:16 ID:Z4QzEYV40
結局、前から使ってるユーザーに関係無い話かな?
13名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:20:37 ID:WXa0+JtXO
素直に対抗しました!って言えない理由があるのかな?
禿電ごときにマジになると恥ずかしいからかな?
14名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:20:43 ID:xr8HZ1pA0
俺auだけど、家族も友人も全員DoCoMoだし。
俺もそろそろDoCoMoにしようかと思ってる。
15名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:20:49 ID:kFTLOUF50
仲間ちゃんカワイイな。
俺様は仲間ちゃんの為だけにau持ってんだ♪
16名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:21:16 ID:jEAuULMQ0
ボッタクリあうちょっとは反省したか?
17名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:21:52 ID:FaKfC/eh0
家族のいない俺には何のメリットもない
18名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:23:36 ID:A9vr8FoE0
使えば使うほど割高なサービスはAuの醍醐味
19名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:23:51 ID:jdhtKITn0
はぁ?家族内通話だけ?指定割の相手も無料にしろよカスが!
しかも誰でも割契約者だけとかアボカド。
20名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:24:33 ID:i9aXjzNk0
要は「誰でも割」という2年縛りのプランを適用していないと関係ないってことか
21名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:24:58 ID:f0am1yaX0
まじで?
au意地で使い続けていて良かった。
どうせ夫とおかんとしかしゃべらないし。
22名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:26:05 ID:0YxycJHyO
家族と話さないよ
いまでも無料の通話料があまってる
パケ代が安くならないかなぁ
23名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:26:59 ID:5t2ZMOM90
そんなことよりも俺の余りに余った無料通話分を
なんとか使えないものか・・・
24名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:27:31 ID:Iqh9jMEd0
サブ機で同一名義で2台契約すれば恋人同士の通話が無料になるけど
それならソフトバンクのほうが安いし
25名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:27:37 ID:TThIuIZ00
5年ほどauユーザーだったが
P705iμが欲しくてDoCoMoに戻った。
MNPの予約番号貰うときどんな事言ってくるか聞きたかったので
直接オペレーターと話す方法を選択。
色々尋ねてくるので常々思っていた事をぶちまけた。
「5年も契約しているユーザーを放置して新規加入者に対しての優遇が目立つ」
「ワンセグとかいらないからスマートなデザインでシンプルな機能なやつが欲しい」
「女性客を取り込むってのは判るが普通のサラリーマン男性が購入できるような機種の選択の幅が少ない」
etc.
途中から少し怒り口調になってきてDoCoMoショップのお姉ちゃんも焦ってたみたいだったよ(´・ω・`)
26名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:28:20 ID:f3oUbO3N0
む、ウィルコム、auの2台もちだったが
これで1台に済むな、ヤッター
27名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:30:15 ID:7db5DLBT0
DOCOMO終わった
28名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:30:36 ID:Gz6wq+tp0
いいから基本料500円下げろよ
ドコモ行くぞ
29名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:30:47 ID:t9N3uoSf0
判りにくいな。
どうせならローズプランとかチューリッププラン、サンフラワープランとかにすればいいのに
30名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:30:47 ID:7Oy0gfSM0
家族割りと誰でも割りを併用するっつー意味がわからん。
31名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:31:04 ID:AS/DXVlG0
ドコモも家族内通話無料キボン
32名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:31:30 ID:k7DnTLg5O
>>20
フルサポなら2年縛り関係ないし
ま、端末が2年縛りだが
シンプルを契約するバカはいないしな
33名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:31:38 ID:lOhgPI/X0
と…特に対抗したわけじゃないんだからねっ!!///
34名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:31:51 ID:LLIm30cI0
節操が無いのぉ〜小野寺w
35名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:31:58 ID:8ncbSWVVO
iKeDaDaIsAkU
36名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:32:44 ID:nwCGoX8q0
電話かけないかからないおれには無関係だな
37名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:33:53 ID:NOh0yXjt0
ひょっとしてウィルコム解約でOKかな
38名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:34:24 ID:lt2ck4bE0
AUはやり方がチキンなんだよな
禿みたいに男らしく行けよ
パケット半額にしろ
39名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:34:44 ID:wzTfn/BF0
俺au
家族全員Dokomo

全然関係無いじゃん・・・・
40名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:35:24 ID:zNNjxVV50
>>19
禿げ同

指定割24時間無料ならよかったのにな
41名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:36:12 ID:k7DnTLg5O
>>39
家族を道連れにしろw
42名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:36:51 ID:4kvXrQ920
通話分の料金をパケ代と共用にしろよ。
43名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:37:51 ID:BHdd0npY0
KDDIもドコモもなんか必死だな
44名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:37:55 ID:vqJMA6d10
家族間通話無料って意味あるのか?
妻が夫に、親が子に「はよかえれ!」
夫が妻に、子が親に「今から帰る」
くらいしか使わないだろwwwww
45名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:38:06 ID:eGajqNG20
おおおおおおおおおおおお

家族全員になるわけか。
46名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:38:13 ID:Xo8M0esW0
>>1
シンプルプランが対象じゃないみたいだし、au携帯同士だったら昼間の通話無料くらいやらない
と、真似とは言えない。
むしろ真似してくれたら、乗り換えるのに。
47名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:39:08 ID:koscsLAq0
auからすると、

広告効果が高い。
その割に音声通話の占める割合は余り高くないので影響は少ない。
2年契約の「誰でも割」への誘導効果が期待できる。

こんなの恩着せがましく言われてもな。本気で戦う気ならパケ代下げろよ。
48名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:39:09 ID:RbUb/U9n0
「誰でも割」で縛った奴だけ飴を上げます!ってか。

俺みたいな10年間契約して実績積み重ねた客より、2年縛りで捕まえた客にだけ
餌をやるんだな。auのセコさに絶望した。

春モデルのgdgdっぷりといい、スイーツ(笑)体制といい、いい加減愛想尽きた
ドコモにMNPしてやんよ。
49名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:39:22 ID:yjLTOMJT0
死蔵au携帯を機種変した後パケ死した自分乙wwwwww
50名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:40:26 ID:x+zBCxf+0
離れて暮らしている親子兄弟でもいいんだよね家族割の対象は
51名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:40:46 ID:/T34X/Hg0
誰でも割必須って長期契約者ないがしろにしすぎ。

W54SAも販売されないようだし、ドコモにするか。
52名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:41:19 ID:KjosgVn+0
なんだかよくわからないんだけど、DoCoMoは蚊帳の外って事?
53名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:42:08 ID:8VHOLnj70
>>9
docomoは経営陣が自分の事しか考えてないから
数年でつぶれると思われ
株主は今の経営陣を排斥しないと駄目
54名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:42:26 ID:NXjl3JZL0
結局長期ユーザーはほったらかしか・・
ほうしらん
ってことでSBにいくわ
55名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:42:40 ID:7Oy0gfSM0
>>48
そう言いながら、だらだらとauを使い続けてオレも10年。
56名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:42:45 ID:x+zBCxf+0
>>44
じじばばと話す
じじばばはあうのばら撒きプリペイドでも持たしとく
57名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:43:07 ID:6t+Y1I1iO
誰でも割?
長期ユーザーはそんなのつけてねぇよ。
12年使っても、これかよ。
ばかやろう
58名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:43:34 ID:Xo8M0esW0
>>48
>俺みたいな10年間契約して実績積み重ねた客より、2年縛りで捕まえた客にだけ
>餌をやるんだな。auのセコさに絶望した。

新規契約者に有利なのは、ドコモもソフバンも変わらないと思うがw
59名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:43:35 ID:wDxx2NlU0
何を今更
60名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:43:53 ID:AiJJRRJLO
「もちろん意識した。新商品の開発はもとより、
より素晴らしいサービスを迅速に、
改良して提供できるのが我々の強みだ。」

って言うわけにはいかないの?
意識なんてしてないもん!とか
誰も信用せんでしょ?
61名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:45:01 ID:1ceHsm7s0
もうさ、全社間無料でいいよ
62名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:45:46 ID:9MiLvkZ+0
これって家族割り契約した携帯を彼女に渡せばタダってことか。
あ、でもその携帯で他の男にかけられたりしたら許せんな。
63名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:46:15 ID:HnaYzY+RO
誰でも割にはいらないと駄目なのかよ
せこすぐるwwww
これじゃ禿のがまだまだ優位だな
64名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:46:30 ID:vwUzISVk0
フルサポートだの○○割りだの
どんどん出ているようだが、
5年以上auに行ってないおいらの
契約は一体どうなっているのだろう。
65名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:47:04 ID:iAQLsdAW0
家族間1回通話1分以内無料で十分
家族名義で違う人に持たせる人の分までかぶりたくない。
66名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:47:18 ID:gqPzAWSA0
「誰でも割」使わんとダメなのか…('A`)
67名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:47:32 ID:KtzVngAG0
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/kazokuwari_muryo.html

AUユーザーならホームページぐらい見ろよ。受けなら無料は適用されるし、
自分がかけたいなら誰でも割を追加すればいいだけの話だろ。
68名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:49:11 ID:iiT6SQPy0
既存ユーザーも誰でも割申し込めるの?
69名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:49:34 ID:nwCGoX8q0
誰でも割り入ってないほうが珍しいだろ
70名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:49:33 ID:BiDqXfNPO
>>62
俺それソフトバンクでやってるから月に2000円でカケホウだいだぞ
71名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:49:55 ID:3GuZWFOF0
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000021022008
> ソフトバンクモバイルも家族内通話を24時間無料にする「ホワイト家族24」というサービスを提供しているが、
>「特に対抗したというわけではない」(KDDI広報)という。
72名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:51:01 ID:PO7Vs3XbO
IKEDADAISAKAU
K D D I au
73名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:51:28 ID:RsiNA5RP0
昔、こち亀で家の中での会話も携帯でっていう話があったが・・・
当時、これはないwwって思ったけど実現しそうですね。
74名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:51:33 ID:jDdleLrq0
年割11年強のオレより入ったばかりの誰でも割の人のほうが条件が良いなんて…
やってられんなあ
75名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:51:57 ID:MwgqAzIq0
何だかんだで禿げがかき回してくれたな。

そんな俺は東京デジタルフォンから使ってる。
Jフォンが一番よかった気がする。
76名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:52:49 ID:+AnQAZfB0
携帯の契約とか割引は、完全に把握するのが激しく面倒くさい
77名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:53:26 ID:nwCGoX8q0
au歴7年のおれも最近ドコモに目移りしつつある
理由は端末とバリュプラン月額1050円
78名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:53:43 ID:qpt0ycMm0
ドイツでは既に無料電話が広まってきている
79名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:54:04 ID:bibyPYMhO
で、10年超のユーザーへの還元策とやらはどこ行った?
80名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:55:21 ID:7Oy0gfSM0
>>79
父:そんな話はない!
81名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:55:57 ID:C0atCI7b0
「たけしーごはんよー」とかかあちゃんから電話がかかってくるのか
82名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:56:43 ID:lDb6hnQn0
誰とも割、とかいうネーミングがイカサマクサイ。
2年契約割とか分かりやすくしろ。
ちなみに俺は年割+家族割でこのサービスの対象外。
83名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:57:03 ID:x410f4ll0
誰でも割りなんて長期ユーザーが入るわけねーよ  au氏ね!
84名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:57:22 ID:yOMj8p/IO
規制だらけボッタ庭に入れたら逃がしません
85名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:58:02 ID:iiT6SQPy0
基本料も半額になるのか。
2単位縛りだけが問題だが、単身赴任するし俺だけ変えるかなー
86名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:58:18 ID:NnYTPZS40
AUも在日割はじめるのか?
87名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:58:41 ID:RbUb/U9n0
>>58
他のキャリアも継続契約したユーザーの優遇してるから、その点は50歩100歩だが
それ以外にも

・基地局増強を行わない
・アンテナ3本にも関わらず不通になる、いわゆる「バリ3圏外」問題
・アプリの通信制限&コンテンツの自由度の無さ
・魅力的な端末が皆無&KCP+端末の立ち遅れ

などなど、積もりに積もった不満があって、MNPを決意した

ドコモの端末を見てるが、905&705のラインナップ凄すぎ。
機能的にもデザイン的にも完璧にauの春モデル負けてる。

88名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:58:45 ID:voeVRlpr0
ハゲに釣られてサービス始めると自分で自分の首締めることになる
89名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:58:52 ID:vqJMA6d10
>>72

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 池田大作のローマ字(iKeDaDaIsAkU)を
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 1個飛ばしで読むと、「K D D I A U」
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  ソフトバンク並べ替えると、「馬糞と糞」
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ソフトバンクモバイルを並べ替えると、
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   「踏ん張ると糞も倍」
       l   `___,.、     u ./│    /_これは偶然の一致か?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 何者かの陰謀ではないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
90名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:58:55 ID:Esy85Io10
どっちが安いの?
91名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:59:58 ID:uQOfchAs0
プリケが一番使い勝手が良かったな。
個人情報出さなくても買って使えたしな・・・。
92名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:00:02 ID:9MiLvkZ+0
ママンが小学生とかに持たせるんだろうけど、
がんじがらめで息が詰まりそうだな。
93名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:01:00 ID:k47eerYb0
思いっきり禿に釣られたプランなのに「SBの影響ではない」とか言ってるあう大本営
94名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:01:01 ID:0VeGHzJS0
結局は一部の契約者しか恩恵を受けれない
auが損しない料金システムになる訳だ
95名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:01:27 ID:TThIuIZ00
>>87
今回の冬〜春モデルはMNP開始後負け戦続きだったDoCoMoの必死さが十分伝わってきた
それに引き換えauは今期モデルに関してはなんか胡坐かいている感じがした
96名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:02:00 ID:4Wu2yGXG0
入ったら2年出られない庭かw
俺も文句ばっかりいってあうのままだ
禿とイーモバイルに頑張ってもらうしかないな
97名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:02:04 ID:jmi9y9400
>>87
今期の新製品は金をかけずに表面を取り繕う方向だったな
つか au は程度の差こそあれ以前からそう
見てる方向が違うんだろうな
98名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:02:23 ID:vqJMA6d10
>>93
まぁ全然禿の対抗になってないのは事実だしwwwww
99名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:02:38 ID:hd50/yBLO
おれはau、兄はDoCoMoで母親はソフトバンク
離婚した父親は何を使ってるか知らない
100名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:03:14 ID:vSMtHLSi0
美人の奥さん貰うぞw
101名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:03:16 ID:YwN17dn1O
いや、対抗だろw
102名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:04:14 ID:ZbCENkIR0
ここのやつはキャリア変えまくる禿みたいなヤツばかりだねwww

で、ドコモに移動って何のメリットがあるんだよ。

ブランド大好きのカス禿か?wwwwwwwwwwww
103名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:04:22 ID:DczLldIkO
>>1 遅いだろw
104名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:04:32 ID:vqJMA6d10
>>99
俺ツーカープリケーロング、母auプリペイド、父ケイタイナシ、妹SBM.....
105名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:05:01 ID:bVib8MKj0
二台かって彼女に渡せばいいだけだろw
知恵もないのか
106名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:05:35 ID:Vn3DKWfI0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
107名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:05:51 ID:2tVwjMbZ0
禿げに対抗して、あうは4代さかのぼって日本国籍保有してる人間を割引しろよ
108名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:06:46 ID:3GuZWFOF0
後出しでこれかよwwww
109名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:07:23 ID:yZ02xJrJ0
さらに隣の芝〓が青く見えるな
110名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:08:30 ID:4Wu2yGXG0
>>109
そういう比較CMしたらいいのにな
日本は比較CM少な過ぎる
111名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:08:41 ID:Ywz8HtjG0
みんなでソフトバンクに移って下さいw
112名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:09:01 ID:DczLldIkO
ばらまいてるプリペ携帯、貰いに行く?
113名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:09:20 ID:eGajqNG20
これって、誰でも割に入ったら、年割消えるの?

今、AUの基本使用量計算サービスで、
今ならどんなプランがお徳かって奴試してみたんだけど、
誰でも割が入って、年割が消えてしまってるよ。
114名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:09:29 ID:TThIuIZ00
>>102
マジレスして良いか?
俺は携帯電話も道具だと思っている。
今回はそれまで使っていた携帯のバッテリーが死んだので
そろそろ機種変更しようかと考えていた。
で、俺が良いと感じた機種がたまたまDoCoMoだったというだけ
auが俺好みの機種出していたらauのままだたかも知れん。
115名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:09:52 ID:nwCGoX8q0
ハゲバンクだけはねえだろ
トラブル多そうだしwww
116名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:10:03 ID:w81SFn4b0
やっとauもしぶしぶ無料通話始めましたね
117名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:10:18 ID:CI0NOMtA0
家族割だと彼女と無料にならないのですが

ユーザー舐めてる?
118名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:10:42 ID:lyNR3hAU0
特に対抗したというわけではないんだからぁ〜
119名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:10:53 ID:Obq50Xs00
>>112
指定割は通話無料の対象ではないのでばら撒きプリペを持ってても無意味。
ポストペイで家族割+誰でも割の回線だけが対象だね。
120名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:12:15 ID:4Wu2yGXG0
>>112
やってるね
そんな餌にひっかかったらまた縛られるw
今年の8月解放されるからどこでもあうでもいいので
いいプラン頼みますよ
121名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:12:23 ID:qKSXjF/h0
どう見ても対抗してるだろ
122名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:12:31 ID:7huNQ8IZ0
>>117
一人家族割りして一台渡せばいい
ソフトバンクはそれも不要だが
123名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:12:50 ID:ZbCENkIR0
>>104

>今回はそれまで使っていた携帯のバッテリーが死んだので
>そろそろ機種変更しようかと考えていた。
>で、俺が良いと感じた機種がたまたまDoCoMoだったというだけ
>auが俺好みの機種出していたらauのままだたかも知れん。

↑これがキャリア変えまくりって言うんじゃねwwwww
124名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:13:19 ID:DczLldIkO
>>119
ま、どちみち変な機種みたいだしw
125名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:13:47 ID:RbUb/U9n0
まあ、au以外の他のキャリアも

ドコモは905&705の高い機種買わないと、基本料割引のあるバリューコースを選べない
SBはあからさまな在日優遇プランが発覚して萎え。携帯キャリア云々の前に企業として信用できない。

とか軽く調べただけでも問題点はあるけどな。

ドコモ=うんこ
au=下痢
SB=赤痢

おれはうんこをチョイスする事にした。
126名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:14:03 ID:Nvq+ZKLCO
ホワイトプランの土俵に入ってしまったってこと。

比較しやすくなった分、ますます客は流出するよ。
127名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:14:41 ID:nwCGoX8q0
最近の料金体系を見てると長期で使うメリットなんかないんだわ
色々試してもいいんじゃね
ハゲバンクには移らないけどw
128名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:15:03 ID:TThIuIZ00
>>123
よくわからないが

DoCoMo 5年
au 5年
今回またDoCoMo

これって「頻繁」に変えてるかな?
129名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:16:04 ID:5Wfw9pQ+0
>>102
他がゴミなんだよ

【添付ファイルの最大添付容量】
NTTドコモ 合計2MB以内  ※宛先、件名、本文は除く
 KDDI   合計500KB以内 ※宛先、件名、本文は除く
SoftBank  合計300KB以内 ※宛先、件名、本文を含む

【リトライ期間】
NTTドコモ 30日間(720時間)
 KDDI    3日間(72時間)
SoftBank   3日間(72時間)

【DLファイル最大容量】
NTTドコモ 10MB
 KDDI   1.5MB
SoftBank  300KB

認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを
130名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:16:18 ID:x+zBCxf+0
>>119
しれっとうそつくな
受信側は家族割に加入してる回線はポスペだろうとプリペだろうと無料通話だろ
131名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:17:53 ID:6J5jopEj0
とにかく縛られるのが嫌なんだよなぁ。
誰でも割とか、名前も意味わかんないし、
絶対こんなの入りたくない。
132名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:18:15 ID:md0FEuaj0
docomoにしようかなぁ…
133名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:18:43 ID:o3Fb71Ch0
年割り+家族割りの長期ユーザーは微妙ってことで
134名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:19:08 ID:iiT6SQPy0
>>82
◆まとめ
●11年以上の年割+家族割の人
・基本料は切り替えても変化なし(半額のまま)
・2年縛りが発生(解約金9975円)
・家族間通話が無料に

●5〜10年の年割+家族割の人
・基本料は44〜49%引きから50%引きに値下げ
・2年縛りが発生(解約金9975円)
・家族間通話が無料に

●4年未満の年割+家族割の人
・基本料は40〜43%引きから半額に
・2年縛り(解約金9975円)が発生。変更しなくても1年縛り(解約金3,150円)が発生。
・家族間通話が無料に


こんな感じ?
縛りが無視できるなら乗り換えたほうが得ではあるのかな。
135名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:19:10 ID:4Wu2yGXG0
競争はいいことだ
体力失わない程度で頑張るように
うん
136名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:19:33 ID:jmi9y9400
マジレスすると本命は法人割のほうだろこれ
SBM とか WILLCOM がちまちま取ってきてた小口の法人需要をさらう気なんでは
137名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:19:42 ID:jhkM0UA40
>>94
そう言う事だよね。

しかも家族にかける事あんまないしw

逆に家族にしかかけないやつにはいいかもしれんが
138名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:20:24 ID:0eXFWE2p0
家族と携帯かあ。
カミサンに「今から会社出ます」ってメールと
買い物頼まれてる最中に「売り切れてるけど、どうする?」
って電話するだけだからなあ。
139名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:20:30 ID:q1NrOBqx0
>>125
在日優遇プランじゃなくてただの団体割引だと思うが
140名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:20:35 ID:iiT6SQPy0
逆に考えると長期ユーザーがMNPで他に浮気できるようになったってことだな。
戻るとしても以前よりましな割り引きあるんだから。
141名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:21:34 ID:fHduwVCS0
>>130
プリペは家族割入れないに決まってるだろjk
142名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:22:41 ID:NteV6wkcO
禿に対抗してるのもあるけど、今出始めのKCP+機が普及すればQoSが使え電波の効率うpするからそれを見込んでのことだろうな

そのうち、禿くらいの条件付きでも通話し放題とかやるかもな
143へろへろ:2008/02/21(木) 16:24:21 ID:c8QOPT1I0
やめてくれ!、どうでもいい事で電話してくる奴がおおいこの時代に、家族まで
ホイホイ電話してくるようになるじゃまいか?
144名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:24:28 ID:rtOmxkRsO
やったぜ!!
145名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:24:35 ID:fHduwVCS0
>>136
そうだよ。
ウィルコムやソフバンの通話無料につられて移行した中小企業には
エリアのショボさやアフターの拙さに不満を持ってるのがそれなりにいるからな。
auで社員間通話無料が普通に(オプション料金・契約無しで)使えればすぐ戻る。
146名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:24:36 ID:d0iWhErm0
ドコモは注視します。だけだろ?
147名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:24:51 ID:tMihi/FA0
>>140
そもそも長期ユーザー優遇ってシステム自体が変なシステムだったからね。
148名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:25:16 ID:PNyFz3BP0
つーかau着うたフルを1曲ダウンロードしたのよ
普段は月5000円くらい
ダウソした月だけ9000円
びっくりしたですよ
149名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:25:37 ID:qLtbyXskO
家族間無料って、メールは有料のままかよwwww
150名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:26:10 ID:o3Fb71Ch0
まあ、ドコモは4/1からポイント倍々だからな
151名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:26:12 ID:oALWo/Ie0
シャベルより小さい庭なんて不自由極まりないな。
152名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:26:18 ID:NZpu9YeA0
在日を応援してるSBに入りたくはありません。
153名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:26:41 ID:g81vnXHx0
>>147
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\  は? ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ:::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
154名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:26:49 ID:fZ7SJuX80
時間限定でもキャリア内無料がじゃないんじゃ
対抗しきれてないじゃん
155名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:27:05 ID:iL/khV3n0
在日を応援してるSBを部分的にパクんなくても。
156名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:27:05 ID:B7+L/Fdz0
メールも電話もかかってこないおまいらには関係のない話だろ?
157名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:27:09 ID:jdhtKITn0
すでにau端末持ってて最安に済まそうと思ったら、以下しかないよね?

1.フルサポートプラン+ブランSSまたはデイタイムS+家族割+誰でも割=1800円
2.フルサポートプラン+ブランSSまたはデイタイムS+家族割+年割=2200円?

シンプルプランだと最初の出費が凄いし、かといってフルサポートプランだと端末2年縛り。
しかも誰でも割に入っちゃうと2年縛り。
158名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:28:18 ID:cqAPIAcFO
え〜遅いよぉ。もうソフトバンクに代えてしまったし……
159名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:29:27 ID:1iaLXfZwO
そんなの関係ねぇからW54SA一刻も早く完全な形で出せよ!
発売予定日偽装ばっかりやりやがって)`ε´( 
160名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:29:35 ID:4TatFU0y0
>>157
適用条件に誰でも割があるので2はない。
ついでに誰でも割で割引きされないシンプルコースにおいても
誰でも割を付ける必要がある。(つまり単純に2年縛りの強要)
161名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:29:37 ID:2tVwjMbZ0
>>147
なんで?
162名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:29:40 ID:nwCGoX8q0
>>157
フルだと誰でも割を解除しても違約金は発生しないんじゃなかったけ
163名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:30:46 ID:5Wfw9pQ+0
>>130
嘘をついているのはお前の方だろ。
息を吐くように嘘を吐く民族の方ですね?w

●2. 対象
発信者: 「家族割」ご契約で、かつ、「誰でも割」または「スマイルハート割引」ご契約のお客様
着信者: 発信者と同一の「家族割」ご契約のお客様

KDDI 会社情報: ニュースリリース >
「家族割」と「誰でも割」の併用で、家族への国内通話が24時間無料に〈別紙〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/besshi.html

au、「家族割」「誰でも割」併用で家族間通話を24時間無料に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38614.html
164名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:31:18 ID:Ywz8HtjG0
シンプルプランとフルサポートプランの端末の価格差がきっちり21000円でないと
ころがあかん。
165名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:31:47 ID:UVx2Aaza0
誰がテレビ電話なんて使うんだよ。
パケット安くしろボケ
166名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:31:51 ID:foYnT1Ep0
通話よりパケットを安くして欲しいんだよ!!!!!!!!!!!!
167名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:32:10 ID:jdhtKITn0
>>160
受けるだけなら誰でも割を契約する必要はないでしょ?
168名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:32:12 ID:RbUb/U9n0
>>139
団体職員ならなんとでも言い繕いは出来るが、団体会員相手にやってるからな
在日幇助と取られてもおかしくないだろ。
169名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:32:35 ID:rNoUZz0W0
>>117
自分で2台持て!!
170名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:32:55 ID:w81SFn4b0
でも月額基本料金980円より高いんでしょ?
171名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:32:58 ID:aaLcLzMfO
実際、家族ってあんま電話しない
「牛乳かってきて」とかメールばっかり
172名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:35:26 ID:4TatFU0y0
>>161
あれは日本式インセンティブ制度における長期契約者からの
インセンティブ原資回収超過を相殺するものだったから。
173名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:35:41 ID:DhlbDWrD0
知ってる?
ソフトバンクで家族間通話無料だから、
自分の名義で契約して彼女やらに渡してつかってたら
これ契約違反で訴えられるらしいよ。

知り合いの弁護士が言ってた。
そろそろ誰かがみせしめにごにょごにょされるだろうって。
174名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:36:07 ID:5Wfw9pQ+0
>ID:x+zBCxf+0

おい、何とか言えよ!あうヲタ!!
175名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:38:22 ID:BH2sGqb5O
au使ってるのが恥ずかしくなってきた。
176名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:38:25 ID:nwCGoX8q0
>>162
×違約金
○解除料
177名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:38:27 ID:XEtjvXS30
>>173
そうだ、捕まえろ。
俺はLOVE定額の為に、何台も契約する羽目に…
178名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:39:24 ID:RbUb/U9n0
ドコモもSBも限定的だが、基本料を下げようという姿勢があるが、auにはまったく見られないな。
179名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:39:36 ID:rNoUZz0W0
>>173

他の人に貸してはいけないって約款には書いてないぞw
180名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:39:41 ID:DhlbDWrD0
>>177
明確に契約違反だものね。
時間の問題じゃね?
181名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:40:37 ID:nwCGoX8q0
>>173
8万請求が来たって話が(ry
182名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:41:31 ID:Ywz8HtjG0
>>178
値下げ競争はキリが無いからだろ・・・
値下げはユーザーとしてはうれしいのは当たり前
auが嫌なら他に移れば良いだけの話
183名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:41:38 ID:v8RetTTuO
>>170
わざわざトランシーバー目的だけに月980円払って在日ケータイ買わなくていいからね。
条件の誰でも割加入って点はあまり感心しないけど、とにかく通話定額始めたんだから良い事。
184名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:42:42 ID:DhlbDWrD0
>>181
kwsk
185名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:43:41 ID:oAVGE9Yv0
>>183
携帯から頑張るなぁ
186名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:43:43 ID:NfxBL5TE0
>>173
auの家族割りなら適法?
187名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:44:51 ID:LfefReEhO
一番肝心な夜9時から夜中1時まで繋がりにくいバケ放題を半額にして下さい。詐欺です。お願いですからつながらなかった分のお金を返して下さい。
188名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:45:19 ID:oKJZZfrK0
>>184
>>168については、知り合いの弁護士さんは何も言ってなかったか?
189名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:45:37 ID:bIF2dMDm0
春から家族が単身赴任するからこれは助かる
料金プランあげようかと思ってたけど必要なくなったわ
190名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:46:29 ID:nwCGoX8q0
191名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:46:31 ID:3fVqyrnF0
【au】
端末代が高いシンプルプランで買うと、誰でも割で2年単位縛りの違約金1万円。月1050円で家族通話定額。
端末代が安いフルサポートで買うと、端末が2年縛りだが、誰でも割の違約金無料。月1890円で家族通話定額。

【SoftBank】
ホワイトプランは縛り一切無しで月980円。白ロム持ち込みでも加入可能。家族通話定額。家族以外のソフトバンクも通話定額&メール定額。
端末をスーパーボーナス分割払いで買うと端末が26ヶ月縛り。
スーパーボーナス未加入やスーパーボーナス一括払で買えば、端末の縛りはなし。

【DoCoMo】
高い端末代を取られる上に、基本料半額にするひとりでも割は、2年単位で解約しないと1万円の違約金。
月1050円だが、唯一通話定額無し。


つまりドコモ\(^o^)/オワタ
192名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:46:38 ID:DhlbDWrD0
>>188
普通にその話はしてない。

>>186
いや契約の際契約者の使用ってことで契約するはずだから同じじゃない?
193名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:46:56 ID:a6yPcDm30
まあ決算の下方修正もないし、SB対抗じゃないな。
既存客の囲い込み戦術だな。
194名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:47:41 ID:gHh60Luj0
>>191
いや、むしろ今回の家族間定額でKDDIが完全に終わってしまったよ。
195名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:47:48 ID:zNIvqGpx0
>>189
お父さんがau、娘が東京に進学
こういう家族も助かるね
娘のほかにお母さんにも携帯買うw
196名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:47:50 ID:XEtjvXS30
>>188
民間企業のサービスの一つなんだから、法的に問題はないんじゃないか?
197名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:48:10 ID:fYr8HjtJ0
最近ソフトバンク持ってる貧民よく見るよね
198名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:48:15 ID:nlldA+WIO
いちいち
他へ移るぞ
と書き込む前に禿にでも移って後悔しろよ
199名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:48:22 ID:ksp3v0mO0
ドコモとソフトバンクの二強時代が到来だな
200名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:49:17 ID:t9AZ2JO5O
で、ドコモは?
まだ呑気に様子見ですか?
201名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:50:23 ID:DhlbDWrD0
>>199
それは間違いなさそうだね。
それにしてもauはなんで対抗しちゃったのかな。
社内で色々会議やらしてこの方針?
ちょっとおかしいね。メリットないよこんなのしちゃって。
202名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:50:37 ID:XEtjvXS30
>>200
金持ち喧嘩せず。
って言うか、ドコモはメーカー側を常に向いてないと行けないんでね。
203名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:51:35 ID:ZROj2K4U0
>>197
目的を果たしてコストが安いものを使うのが文化人だよw
金を搾取する余計な機能にまどわされるのは未熟物。
204名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:51:39 ID:nwCGoX8q0
>>196
家族以外は使ってはいけないと約款に書いてない限り問題ないと思われ
205名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:51:44 ID:VVt+1fUR0
>>197
ソフバン所有→特別永住(ry
って思われる環境が整備されつつあるよな
206名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:52:32 ID:zgU6p5Bx0
この家族内無料分の負担はどこにまわってくるのだろうか
207名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:53:20 ID:JIPv/TSmO
スレタイが
「べ、別にソフトバンクに対抗したわけじゃないんだからね!」
に見えた俺は病気
208名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:53:32 ID:TWJj/J4YO
auユーザーだがここ2年
家族に電話していない。
209名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:53:42 ID:DhlbDWrD0
>>204
禁止事項を書いてたらきりがないから、
契約の際は契約内容を守る、つまり契約者が使用する(及びその家族)って事を
こちらが守らなければ契約違反ってなるよ。
210名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:53:44 ID:JVdjmaX0O
ソフトバンクのCMの内容を知ってからみるたびに腹立つ!
ジャルに電話しても無理かな?
在日割引なんてどうでもいい!
CM変えさせたい。
日本人馬鹿にしすぎ!パロディってレベルじゃねーぞ
211名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:54:00 ID:nwCGoX8q0
価格競争には限界があるからそろそろだろ
パケット定額がもう少し安くなればいいけど
212名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:55:14 ID:RbUb/U9n0
SBの電波状況の悪さは、無料通話云々の前に携帯電話としてあまりに未熟すぎる。
まあ、学生だったり趣味で持つ分にはいいだろうが、社会人だったら人間性も疑問視されるな。
213名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:56:15 ID:scoUbt4Y0
仕事で使う人以外は、ほとんどが家族と友人にかけているのに
これをやらざる得ないほどホワイトプランが怖い、ということですね。

一家丸ごと、サークル丸ごとホワイトプランにしてるところは増えてるからなー。
214名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:57:22 ID:cIji70vOO
家族が居ない
215名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:57:54 ID:SAR7RbZD0
>>210
お父さん、また吼えちゃったの?
216名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:58:14 ID:nwCGoX8q0
>>210
あぁ、あのCMはひどいな
作ってるのは在日か?
217名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:58:27 ID:ymJmyJrS0
まさに消耗戦。
218名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:58:36 ID:o13f+gltO
>>210
頑張ってジャルに連絡してくれ
219名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:59:06 ID:ymJmyJrS0
>>210
日本航空に電話してもしょうがなi(ry
220名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:59:34 ID:3fVqyrnF0
>>213
まあこ9ヶ月、ずっと負けてるからね。

【1月携帯電話契約純増数】
SoftBank: 200,700 
KDDI   :  82,700 (このうちプリペイドが、30,500)
DoCoMo :  19,800 (このうち自販機部品が、19,200)

【ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank: +51,800 
KDDI   :  +9,600
DoCoMo : −61,400

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/07/news061.html
221名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:00:00 ID:G5pZaGzu0
これはいい。
222名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:00:42 ID:nwCGoX8q0
>>213
ハゲバンは価格競争でシェアを広げないとまわらないからな
無理してるw
223名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:01:17 ID:M1yfhqaC0
ナンバーポータビリティを実現したのは公明党なんですよーとか得意げに語りだす学会員が非常にうざい。
224名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:01:31 ID:oKJZZfrK0
>>209
友達同士で貸し借りって良くありがちだけど、
日本人に厳しいんだな>禿バンク
225名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:02:10 ID:tYf/LJrm0
いまどき電波が悪いとかあるわけねぇw
ソフトバンクに変えて通話増えてるのに2000円安くなった
メールも受信タダだしいままでドンだけボッタクッデタッテ話だ
226名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:03:24 ID:XEtjvXS30
>>224
短期間の貸し借りのことまで言ってないんじゃないか?
まあ、あんまり気にしないんなら言いバイトがあるよ。
ちょっと身分証明書を持って、このカードを作ってきてくれたら、5万円ってやつ。
227名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:03:59 ID:oBwBYUXu0
>>216
CM作った人のインタビュー記事読んだが
白い犬が大好きらしい
白い犬の本も出版してる
228名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:05:26 ID:fW8ycl5XO
彼女に持たせるとして自分がauユーザーの場合、約プラス2千円で話し放題なわけだろ?
ソフトバンクで2年契約で二台持つよりも解除料金が低い。一年以内でたった2万でだよ?
フルサポコースだと誰でも割解除料は発生しない(^-^)/

229名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:05:53 ID:nyBh5XTSO
ヤッタ〜!
230名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:06:05 ID:5xYnHuCq0
ずっとau使ってきたけど、最近ドキュモに行きたくなってきた
あっちのほうが機種のデザインいいし…
231名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:06:52 ID:nwCGoX8q0
おれの中でハゲバンは永遠にない
金とか電波の問題じゃない
ま、ハゲには当て馬として頑張ってもらおう
232名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:07:36 ID:BH2sGqb5O
auの機種で満足してる人っているのか?
233名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:08:05 ID:SxRNYPZ/0
ドコモも家族間無料は追従するだろう
234名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:08:19 ID:aj8ckqBhO
2年縛りされてまで家族に電話なんかするかよ?
それよりなんで指定割24時間無料にしなかったんだ?
そっちの方がよっぽどインパクトあるし、ユーザーにとっても有難いんだが。
235名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:08:53 ID:7droASWv0
>>232
他社の機種どころかauも自分が使ってる以外は知らないな
普通の人は端末ヲタとは違う
236名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:10:10 ID:rNoUZz0W0
>>233
俺は追随しないで 指定割り無料になると読む
237名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:10:58 ID:jDdleLrq0
>>232
ふつうの人は満足してるから顧客満足度NO.1なんだと思うが
238名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:11:29 ID:LeN6BNKt0
>>236
そっちの方がインフラがきついらしいよ
239名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:11:35 ID:TpU3PlgYO
家のインコのピーちゃんといっぱい会話出来るなら入ってやる
240名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:11:49 ID:0wJuULcv0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/25/news129.html
「期間限定で“その期間に加入した人だけ通信料が3年間も安い”という妙な制度を導入するつもりはない」

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/21/news059.html
3月1日から5月31日までの期間限定で、法人向けの特別キャンペーンを実施する。

そして
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000021022008
「特に対抗したというわけではない」(KDDI広報)
241名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:11:49 ID:5YaklcKR0
>契約期間中に解約すると契約解除料が9975円かかる。

また二年縛りリセットか!
242名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:12:18 ID:lDb6hnQn0
確かにパケットは高杉だよなぁ。
PCビューアーとか最初に請求書来たときはビビッた。
あれ以来、通信はメールしか使ってない。
243名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:13:03 ID:VVt+1fUR0
>>227
ウィルコムのCMに出てくる白い犬はやっぱりw
244名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:14:09 ID:TePjoMrp0
これで年がら年中出張で歩いてるパパの声を気軽にチビに
聞かせてやれる・・・
田舎に行くことが多いから、どうしても繋がりやすいauに
するしかなかったんだよね
245名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:14:51 ID:0yItO9bj0
チョンは白い犬じゃなくて
白人コンプだったんじゃなかった?w
246名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:14:58 ID:jhkM0UA40
>>244
またまたw
247名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:15:15 ID:SxRNYPZ/0
>>236
180円が無料ってことか?
248名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:15:50 ID:0wJuULcv0
>>242
ドコモなんてストリーミング無制限、ダウンロード10MBだぜ?
それで3900円。

auはダウンロード1.5MBで4200円。
249名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:16:20 ID:TePjoMrp0
>>246
マジマジ
一台ウン億とかする、研究だの検診だのの医療機器納めて歩いてるんだけど
そういうの設置するのは都会じゃなくって田舎だっぺ?
250名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:16:31 ID:XEtjvXS30
>>246
留守電に吹き込んでるだけだよ。
察してやれよw
251名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:16:35 ID:Hm08KEH2O
数えるほどしか企業のない業界で意識しない訳ないだろw
252名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:16:44 ID:rNoUZz0W0
>>238

でも最後の勝負の分かれ目は指定割り無料だと思わない?
253名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:16:56 ID:k47eerYb0
うちはあうから既に禿に移ったわけだが、
通話料無料となると嫁との通話も増えたよ
今までメールしていたことも邪魔くさいから電話する
254名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:17:37 ID:ctg5EBCf0
チョンバンクだけは何があろうと嫌です
255名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:17:46 ID:iYsRw/xF0
禿げも追随するんかいな?
256名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:18:14 ID:bOotoEq+O
べっ別に意識なんてしてないんだからっ!!
257名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:18:25 ID:nwCGoX8q0
お父さん白犬・・・
後の犬鍋である。
258名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:19:14 ID:X/MKeJNg0
素直にうれしいんだが
ドコモもやりそう
259名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:19:56 ID:4TatFU0y0
>>201
多分相当ソフトバンクに喰われたのかと。
後は苦戦中かつauの稼ぎ柱であった法人営業の苦境から
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221a/index.html
との絡み。(禿しくSB追従)
260名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:20:34 ID:XEtjvXS30
次に禿がやりそうなのは、CM付きパケット無料だな。
メールだろうがwebだろうが、CMが入りまくり、でも無料。
261名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:20:35 ID:iAxzZ5/x0
ソフトバンクの在日割引には遠く及ばないなw
262名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:22:29 ID:GuaQb+iK0
ええと、

俺:11年超の長期割引で半額
嫁:1年未満だれでも割で半額

なんだが、嫁->俺は無料で俺->嫁は有料なのか?なんじゃそりゃ。
263名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:22:49 ID:lDb6hnQn0
>>248
ドコモがなんか決定的なサービス出してくれれば
違約金払ってでも移行する。
264名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:24:52 ID:nlldA+WIO
ディズニーモバイル = スイーツ
265名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:25:06 ID:k7DnTLg5O
>>262
片方が条件満たしてるから家族割さえ入ってれば無料だぞ
266名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:25:15 ID:3fVqyrnF0
「au」は、家族間24時間話し放題
「SoftBank」は、家族間24時間話し放題+SoftBank同士1時から21時まで話し放題+SoftBank同士写メールし放題

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 各社3年間の維持費 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
      705iμ       A5529T     810P・814T・812SH・705Px
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS) (新規ホワイトプラン) (新規ホワイト学割)
端末代 :\34,440      \27,300      \30,720        \30,720
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835         \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365      \1,295          \315
2ヶ月目:  \210       \1,365      \1,295          \315
3ヶ月目:  \210       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,260       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365      \1,295          \315(特別割引終了)
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,260       \1,365      \1,295          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \89,775       \89,250      \49,455        \37,335    ※ユニバーサル料金別

※最安端末価格は以下参照
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price_backnumber/
http://onlineshop.mb.softbank.jp/
267名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:27:02 ID:SxRNYPZ/0
>>262
その通り
268名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:27:09 ID:UQYq1o2k0
携帯のプランわかりにくいから携帯持たない
269名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:27:42 ID:oBwBYUXu0
>>260
TU-KAが昔やってたね
CMつき通話無料
270名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:28:07 ID:XEtjvXS30
>>268
まあ、そう言わずに騙されたと思って、騙されろ。
271名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:29:06 ID:GuaQb+iK0
>>265
そうなの?>>1見ると一方通行に読めるんだが。
しかし、次の機種変の時はauからauへMNPさせてくれw
272名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:29:35 ID:tAu92rkF0
みんな、携帯持ってない俺に対して何か声をかけてくれ
273名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:29:57 ID:x410f4ll0
274名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:30:28 ID:7Oy0gfSM0
>>272
そのままの貴方でいてください
275名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:31:42 ID:pcP28S680
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/25/news129.html
「期間限定で“その期間に加入した人だけ通信料が3年間も安い”という妙な制度を導入するつもりはない」

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/21/news059.html
3月1日から5月31日までの期間限定で、法人向けの特別キャンペーンを実施する。

そして
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000021022008
「特に対抗したというわけではない」(KDDI広報)
276名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:32:06 ID:wPMqB68I0
家族と通話する事など特にないわ!
家に居るからな!
277名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:32:35 ID:smTfvdTA0
>>130
嘘をついているのはお前の方だ

●2. 対象
発信者: 「家族割」ご契約で、かつ、「誰でも割」または「スマイルハート割引」ご契約のお客様
着信者: 発信者と同一の「家族割」ご契約のお客様

KDDI 会社情報: ニュースリリース >
「家族割」と「誰でも割」の併用で、家族への国内通話が24時間無料に〈別紙〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/besshi.html

au、「家族割」「誰でも割」併用で家族間通話を24時間無料に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38614.html
278名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:32:46 ID:k7DnTLg5O
>>273
俺は>>262にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
279名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:32:59 ID:WYPzOEs10
基本料金下げろよ
280名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:33:59 ID:7Oy0gfSM0
もう訳のわからない割引商法は止めて欲しいもだ
281名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:34:12 ID:scoUbt4Y0
もっとシンプルに
本体の価格は土管側が規制しない
基本料は1000円+従量課金
ってならないかねえ。
282名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:34:37 ID:92OSRrOoO
二番煎じワロタ
283名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:34:45 ID:Gwb6FiHPO
うわあ…
au3月で辞めようと思ってたのにw



てか、営業さんに言ってみるもんだなw
284名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:34:47 ID:M1yfhqaC0
つーかね、世の中の囲い込み戦略がうざすぎる。

家電量販店のポイントカードやら、
携帯の長期契約者割引やら。
285名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:35:13 ID:rk7cI1O20
いやー助かるよ。
家族で商売してるからほんとに助かる。DoCoMo解約します。
286名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:35:58 ID:k7DnTLg5O
>>281
土管側ってあに?
287名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:36:04 ID:vqJMA6d10
そろそろ「年数に応じての割引」も復活したほうがいいぞ。
指定割やLOVE定額の変型で、1年目なら指定番号1回線、
10年目なら指定番号10回線が24H無料とかw
ただし繋ぎっ放し防止のため、1時間おきに切らないといけないとかw
au.ドコモはホワイトのまねはムズイからこれくらいはして欲しい。
288名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:36:09 ID:TeToktGCO
>>272
金貸してくれや
289名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:39:37 ID:GuaQb+iK0
>>278
気にしてないよ。お互い変な規約に騙されて出費しなくてよかったね。
290名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:40:05 ID:v0E+ZUpH0
11年以上使ってる人がバカみたいですね、ってauに電話したら、
長期契約者向け割引も検討中だと言われた。
291名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:41:58 ID:vqJMA6d10
>>272
auでタダプリもらってこいや
292名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:42:24 ID:x410f4ll0
>>290
GJ すぐ検討してほしい
293名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:42:29 ID:jDdleLrq0
>>290
なんかお偉いさんも会見でそんなこと言ってたね
期待していいのだろうか…
2941000レスを目指す男:2008/02/21(木) 17:43:31 ID:c16fvpKI0
でも、家族割って、うちみたいに親族でもなんでもない女がゴロゴロ同居してるような、
男の夢的ハーレム家庭では使えないのかな。
295名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:43:53 ID:V92FnRp70
>>290
永遠に検討中なんじゃね
296名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:44:04 ID:LRmkk34EO
ドコモ氏ね
297名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:44:26 ID:k9+B0Xn70
データ通信向け割引サービスを開始
-「定額データプランHIGH-SPEED」などの上限金額を3,780円割引-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080221_00.html

NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、「定額データプランHIGH-SPEED」および
今回新設する料金プラン「定額データプランHIGH-SPEED バリュー」について
ドコモとの契約を2年間お約束いただくかわりに、
月額利用料の上限金額を3,780円(税込)割り引くサービスとして「2年割引」(仮称)を
2008年9月1日(月曜)<予定>に新設いたします。

なお、「定額データプランHIGH-SPEED」をご利用の全てのお客様を対象に、
「2年割引」(仮称)お申込みの検討期間として、新割引適用後と同水準で
ご利用いただける期間限定値引きを2008年3月1日(土曜)から8月31日(日曜)
<予定>までの間、実施いたします。

また、「バリューコース」および「ベーシックコース」の提供対象を
「FOMAR N2502 HIGH-SPEED」以降に発売されるデータ通信専用端末で、
かつドコモが指定する携帯電話機にも、「FOMA N2502 HIGH-SPEED」の発売と
同時(2008年3月中旬予定)に拡大し、前述の「定額データプランHIGH-SPEED バリュー」など
のデータプランにおける新料金プラン(バリュープラン)を新設いたします。
298名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:44:34 ID:2VVCyOJr0
亀だが、>>107ワロタ
299名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:44:43 ID:k7DnTLg5O
>>289
うちの親は加入済なので騙されるも何もないお(^ω^)
300名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:44:43 ID:nwCGoX8q0
>>290
まじっすか
しばらく待ってみようか
301名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:44:47 ID:Y7+rL1VMO
ドコモは対抗プランとかださないだろうな‥

まあ、どっちかというとデータ通信プラン下げて欲しい。
302名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:45:07 ID:GuaQb+iK0
>>290
誰でも割始まった時から成長していない..... orz
303名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:45:20 ID:lKbnQeUbO
ますますWINが重くなるんだろうな…
304名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:47:01 ID:k47eerYb0
なんか禿のゴールドプランと時は分かりにくい料金体制がどうとか言っておきながら
auもどんどん分かり難くなってゆくな
(実際ゴールドプランとかは分かりにくかったが)
305名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:47:16 ID:bd7kxbnMO
DoCoMoが始めたら終わるな
今auの利点無いし
306名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:47:43 ID:SxRNYPZ/0
>>290
毎回そのセリフだなw
307名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:48:19 ID:IrdKa/G00
docomoも間違いなく24時間無料を出してくるな。
それも、すべての通話において。
これこそ、ドコモの最大の逆襲。
308名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:49:03 ID:nwCGoX8q0
5年以上使うと基本料980円にしる
309名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:49:26 ID:v0E+ZUpH0
>>306
すんげー言い慣れたテンプレぽかったよ。
正直期待は出来ないと感じた。
310名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:49:40 ID:Y7+rL1VMO
>>297
明日ドコモショップいってくる
311名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:50:42 ID:vqJMA6d10
>>290
対抗策ではない・・・実は対抗策
検討中・・・検討していない
312名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:51:31 ID:7Oy0gfSM0
>>290
検討詐欺だと思われ
313名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:52:31 ID:nwCGoX8q0
先月使用分
通話料0円
パケット定額5950円
どうだ参ったか
314名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:52:37 ID:kYrosU6r0
禿げ ホワイトプラン激安

au結局追随  ←今ココ

Docomoもしぶしぶ追随 ←コレ狙ってるの漏れだけじゃないだろw
315名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:52:54 ID:vqJMA6d10
>>290
検討中といいつつ検討していないのは詐欺だよなw
「検討するかを検討中」ならセーフ?
316名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:53:46 ID:PvcYHEck0
これで富士通がauに移行すればなぁ・・・。
317名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:54:57 ID:WlITuvIBO
>>294
住民票あればおk
318名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:56:35 ID:7huNQ8IZ0
か、勘違いしないでよね!べ、別にソフトバンクに対抗したわけじゃないんだからね!
319名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:57:34 ID:WlITuvIBO
DoCoMoは電波がきつすぎる
頭痛が痛い
320名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:58:22 ID:cmHDnMXNO
>>290
漏れなんかセルラー時代から15年以上だお
321名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:58:42 ID:rNoUZz0W0
>>290
俺はその台詞を誰でも割りに加入する前に聞いた・・・・・
8月ごろかな・・去年の
322名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:59:30 ID:UQYq1o2k0
>>272
仲間発見
PCと固定電話があれば何とかなるもんだよ
323名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 17:59:48 ID:07HGRdQG0
>>290
永遠になった検討中
324名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:00:56 ID:kYrosU6r0
auウケルw
325名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:01:33 ID:i2k0Uxld0
家族全員ドコモ使ってるのに、おととしMNP始まると同時にauにいった自分涙目。
当時はauこれからヤッテクレルだろーと思ってたのに今や……orz
ドコモもサブで持ってるんだけど、逆にすりゃ良かった。
326名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:01:51 ID:r9+6VyLQO
>>321
そうなんだよな
いい加減古い客の流出止める作戦に本気ででないとやばいよな
327名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:02:13 ID:ymJmyJrS0
>>319
病院に行けよ
328名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:02:37 ID:tMihi/FA0
まあ実際長期利用者は馬鹿というか、MNPが出来た段階で長期利用者が
いらない子になるのは目に見えていたからね。そんな俺もドコモ11年目w
329名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:04:58 ID:4eAX5t6KO
10年以上au使ってのに、何で新参者にだけ甘いんだよ。
誰でも割のときもムカついたけど。いい加減イラつく。
ソフトバンクは何かいやだから初心に返ってDoCoMoに戻そうかと思ってしまう。
330名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:05:32 ID:fkfRrnRx0
auをIDO時代から11年以上使ってるけど・・・
もう「誰でも割」やり始めてからどーでもよくなってきた。

長年使ってる奴にもっとサービスしろって思う。
331名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:06:58 ID:7huNQ8IZ0
10年以上の人はポイントだけはガンガンつくけどそれだけだしな
332名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:07:55 ID:SxRNYPZ/0
>>331
ないよりマシ
333名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:08:08 ID:+N08WnMD0
10年以上使っている人ってauというよりセルラー時代から使っている人だよね?
私も10年目だけどいきなり半額ってなめてんのかと思った

ソフバンの選択肢はないのでドコモかウィルコムかな
334名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:08:14 ID:lrzlnMdS0
対抗したんじゃなくてパクったんだお
335名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:08:18 ID:GuaQb+iK0
>>315
auからauにMNPしたいってリクエストしてみようかなw
11年超使用しているけど、家族通話無料にするには誰でも割に入らないといけない。
そうすると、機種変更するより新規加入の方が端末購入時にいろいろと有利。

番号は変わると困るので、auからauへMNPしたい。って。
さすがにこれだけ言えば、自分所の仕組みが変だってわかって.....くれないかなぁ。
336名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:09:15 ID:SuXbL7CeO
自分もIDO時代から使ってるけど、何かもう惰性で使ってるような感覚になってきた。
337名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:09:43 ID:LHS18W5O0
>>1
>契約期間中に解約すると契約解除料が9975円かかる。

これって独禁法にかかるんじゃないの?
公取委員会にかけてみるか
338名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:09:44 ID:qlCRWiwA0
auの携帯を買ったんだけど、6ヶ月、1ヶ月で壊れた。
1台目は鞄の外からコーヒーが掛かったらしく
2台目はまたもや鞄の中でぶつけられたらしくいきなりおじゃん。

一緒に入っていたPHSはびくともしない。

まあ壊れるのは精密機械だから仕方ないとしても、
せめてメーカー保証で直してほしかった。

でもどっちも出来ないとau四谷店で言われた。

ドコモならメーカー保証してくれるんでしょうかね?
サポート制度と謳っているけどあやしいもんだ。
339名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:09:57 ID:PvcYHEck0
CMに嵐・・・。
タレントのチョイスといいあのCM、頭ん中がお花畑みたい。
340名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:11:45 ID:07HGRdQG0
同じくIDO時代からの10年超だけど、
長期組の扱いの悪さとワンセグばっかの新機種でさすがに変えようかと思い始めた
341秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/02/21(木) 18:14:49 ID:kAcWvL0i0
('A`)q□ W54SAにはがっかりしたな・・・・・・
(へへ     暫くW51SAで様子見だな。W61SAもいいけどフェリカ付いて無いしな・・。
342名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:14:58 ID:rtOmxkRsO
1月度契約者純増数
ドコモ、イーモバイルに抜かれ4位転落
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/07/news061.html

2007年 ドコモ初の年間3位転落
ソフトバンク二位浮上
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/11/news082.html
343名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:16:39 ID:k47eerYb0
ケータイ命、パケットもガンガンに使うって人はドコモで正解
ケータイなんて連絡用でメールを使えればよいって人はソフトバンクが正解
今のauは一番中途半端な存在、一昔前みたいに電波が強いとかもない
344名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:17:01 ID:fkfRrnRx0
>>335 au社員の愚痴スレに
「ありえないクレーム客の内容」って
書き込みされそうw

でも、自分もソレ電話掛けて言ってみたいよ。
345名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:17:42 ID:tMihi/FA0
>>338
自分で壊したものをメーカー保証しろってのは無茶な話だ。
携帯はユーザーの責任でも無償で直してくれるサービスは多いが、あれは保証というより実質保険だし。
346名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:18:03 ID:4NURGS/t0
>>53
ジョークだろ?
347名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:18:48 ID:vqJMA6d10
>>335
自社MNPかぁw
348名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:19:01 ID:LEbsmNldO
長期使ってるやつ、携帯から自分の契約情報見てみろよ。
すでに誰でも割に加入してるから。
349名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:19:32 ID:7huNQ8IZ0
>>338
ドコモの防水を買うと幸せになれるよ
350名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:20:04 ID:Dcxjll1A0
>>307
そんなことしたらauの立場は・・・wあ、最初からないかwww
ドコモ最近本気だしやりかねんなw
とりあえず、お前らauだけはやめておけ
351名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:22:44 ID:mmBmCgHL0
au契約者同士無料にしろよな
せこすぎるんだよ、家族だけとか
352名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:22:50 ID:scoUbt4Y0
俺も10年使ってるけど、長期使っているメリットなど感じたことがない。
むしろ最近の長期ユーザーのないがしろ戦略には反吐が出る。
353名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:24:32 ID:vqJMA6d10
>>307
>>350
ドコモは2年半もの間、占有率はダウンしている。
そしてこのままでは1年後には50%を切る計算だ。
そろそろ反撃しないと・・・・・
354名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:24:35 ID:BUI6f7kg0
料金プランが複雑になってきてよくわからない
355名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:25:14 ID:WTh/WXolO
ドコモ工作員au叩きに必死ですなw
356名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:25:18 ID:kA2Gei0G0
なんでもいいからタダがいい
357名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:26:08 ID:v0E+ZUpH0
ドコモの人ってみんな、携帯のアドレスすげーーーーー長いけど、迷惑メール多い?
それが平気ならドコモにしたい。
358名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:26:35 ID:scoUbt4Y0
>290
きっといつまでも検討中なんだよ。
検討してませんとは言わないし。検討した結果いつも見送られるんだよね。


釣った魚にエサやらない会社だから。
359名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:28:07 ID:nwCGoX8q0
ドコモも追随するだろ
家族間無料
360名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:28:57 ID:vqJMA6d10
>>358
ほんとに検討してるんなら、
中間報告出してほしいよなw
361名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:29:43 ID:Aav1BCvh0
今のauはどうしようもないな。
プランの明確さでソフトバンクに負け、実利をよく考えてもソフトバンクに負け、端末はドコモとソフトバンクに負け・・・良いところが無い。
精々、イーモバ入らない地域の人がPC定額目当てに買うかな?くらいじゃね。
362名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:30:10 ID:OP3gZ9jBO
家族としか話さない俺は勝ち組
363名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:31:10 ID:yFE4zMvqO
ポケベル派の俺には無縁な問題
364名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:31:43 ID:rtOmxkRsO
ついにSH905iTVも不具合発覚
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/20/news112.html

FOMA905iシリーズ全滅ですね
365名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:32:41 ID:GuaQb+iK0
>>360
中間報告を出すかどうか検討していますw
366名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:33:23 ID:qLhsZ0LEO
>>362
>>363
おまえらがうらやましいw
367名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:33:39 ID:jCvMB0qa0
>>343
いや、電波は未だにあうが最強。
あう>ドキュモ>便器

全部持ちの俺が感じてる事だ。
368名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:34:11 ID:nwCGoX8q0
auの端末のしょぼさには呆れた
369名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:35:31 ID:X0p5+7xgO
家族となんでそんなにはなすことがあるんだ?

基本的にいみねーだろw
370名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:36:06 ID:jCvMB0qa0
>>368
それには同意。

でも最近はあまりスペック気にしなくなったよ。
ワンセグいらないし。
371名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:36:13 ID:nyylfnJs0
>>311 追加

対抗策ではない・・・実は対抗策
検討中・・・検討していない
大発表・・・新機種発表だけ
372名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:36:19 ID:aj8ckqBhO
>>367
それ、アンテナピクトに騙されているだけ。
373名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:37:13 ID:znqSFRk20
割引よりも 基本料金を無料にして通話料だけにしてくれんかな
374名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:37:49 ID:neejvLCF0
 
 
 
        「そろそろ反撃してもいいですか?」
 
 
 
 
375名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:38:43 ID:Yp8bNF5AO
家族との通話ほど無駄な事はない
376名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:39:12 ID:LEbsmNldO
長期の奴っていろいろ言ってるが、結局変えた後長期割引がでるかもしれない恐怖で解約出来ないんだよな。
それで掲示板で煽るだけw
auの思うつぼだな。
377名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:39:29 ID:01O/ajw00
禿げ\(^o^)/オワタ
378名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:39:58 ID:wh6uP4pW0
>>373
auプリペは基本料金無しで通話料だけで使えるよ。
379名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:40:53 ID:jIVdCNPe0
>>371
重大発表・・・10台発表
380名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:40:55 ID:SoW9L7nc0
これで騙されて誰でも割にしちゃってから長期契約者向けの割引ができるのではあるまいな
381名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:41:30 ID:73ynqKW0O
>>362うちの会社にも友達が一人も居なくてみんなに嫌われてて家族としか通話しない奴居るよ
382名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:42:09 ID:GuaQb+iK0
>>376
まぁ悔しいけど実際そうなんだろうねぇw
今後も長期利用者に厳しいサービスが続きそうだ。
383名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:43:36 ID:scoUbt4Y0
ここでドレープ2発売したら笑う。
384名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:44:43 ID:znqSFRk20
>>378
ドコモを解約してからは あうのプリペ使ってんだよ 
通話料が高いのとEメールが使えないのとネットができないのが不満

まあ、つながり易さは満足してるけどね

385名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:45:35 ID:xMQmxLjU0
>>348
10年目ですが加入になっていませんけど…
386名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:47:08 ID:rk7cI1O20
>>385
よーくみてみろ。9年間電池切れじゃないのか?
387名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:47:19 ID:6SologlVO
うちでau私だけだから関係ないな
3881000レスを目指す男:2008/02/21(木) 18:48:17 ID:c16fvpKI0
でも、家族無料なのに、うちの妹は漏れにはメールしか使わないんだ。
いつも会えば抱きしめてあげてるのに、なぜ?
389名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:49:36 ID:F8Jqam/d0
みんな障害者になってスマイルハート割に入ればいいんじゃね?
390名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:50:02 ID:sGdLc1sl0
auをスッポンマークしているドコモも追随するかが楽しみ
391名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:50:26 ID:54v5LGTHO
>>388
ニュー速+の固定でお前のレスが一番好きだ
392名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:50:50 ID:n3R+YlaW0
今日auの店に行ったけど薄くていいのが無いので帰ってきた
今は良い機種少ない時期なの?
393名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:52:10 ID:SxRNYPZ/0
>>376
905の値下がりを待ってるだけかも
394名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:52:44 ID:xMQmxLjU0
>>386
目が皿になるほど見たけど
・年割
・家族割/法人割
・「分け合い」コース
・パケット割
・au→自宅割
しか書いてないっす。
395名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:52:57 ID:tt0fk6JaP
ソフトバンクの対抗プランマダー?
396名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:53:30 ID:54v5LGTHO
auはその内追加で家族間email無料、指定割無料をやるさ。
397名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:55:46 ID:A7vSszF70
安くなるのはありがたい
家族割とはいえ年中無料はサービス過剰な気もする。
誰でもの2年が経ったらそん時一番まともなとこに乗り換えるけどね
398名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:57:26 ID:ndeyMDhK0
13年目突入した長期ユーザだが、ここ1年ほど新規ばかりが優遇されてる。
KDDIには長期契約ユーザはもう不要ってことだな。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/21/news056.html
> KDDI広報部によると「今後、対象を広げるなどの、(長期ユーザー向け施策を行う)可能性はゼロではない」としている。

ゼロではない?その物言いは一体何様なんだよ?
お望みどおり、年割の違約金払ってでもすぐに出て行ってやるよ。

399名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:57:35 ID:qlCRWiwA0

>>345
自分で壊したんじゃないよ。
例えるなら、鞄が雨でぬれて壊れたとでも言えば分かる?

外側に入ってたVAIOもPHSも眼鏡も壊れてないのに
何で携帯だけ壊れるのさ。

au四谷店の話では、
「携帯していて壊れたものは保証できない」だそうだ。

じゃあ何のための保証なんだ?
携帯電話は携帯して電話するためのものじゃないのか?


>>349
ありがとう
でも水で壊れたのが問題じゃないんだ
400名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:58:47 ID:JqnrNZNFO
>>394諦めろ
401名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:59:04 ID:4qkgAm/fO
家族で通話なんかしねーよ
402名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:59:52 ID:SxRNYPZ/0
>>398
ゼロではない?Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!強気
403名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:00:55 ID:S21zdaJ8O
怒れ株主
404名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:02:52 ID:54v5LGTHO
指定割先通話無料も始まるよ
405名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:03:28 ID:JFl5DVm70
>>379
そういう意味だったのか!w
406名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:03:34 ID:rNoUZz0W0
>>404
ほんとか? 
407名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:04:52 ID:GUtkChLxO
>>139
よく見ろ
民団入ってないと申し込めなくて

韓国宛てが1分5円になる特別プランだぞ。。

ただの団体割にプラスで優遇されてる
408名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:05:52 ID:G+AMXmUL0
電話はいつまで基本が従量制なんだろう
インターネットが常時接続、使い放題で数千円の時代なのに
409名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:10:24 ID:fHduwVCS0
>>408
これからはまた従量制(準定額制)に戻るよ。
ネットも動画コンテンツの普及で回線パンクが見えてきたから規制・定額廃止の方向なんだぜ。
410名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:10:37 ID:X3n5jE0NO
買い方セレクト始まってからINFOBARにしたんだがあまりの糞っぷりにオークションで買って増設したいんだけど違約金取られるのか?
もし事務手数料だけなら今すぐ変えたい
411名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:10:48 ID:J+QzocPc0
誰でも割と家族割を併用して家族内通話が24時間無料か
何気にセコいな
412名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:12:26 ID:FtYbo7eSO
>>408 電話もベストエフォートになって、声が遅れて聞こえても
OKになれば定額に出来るかもな。
413名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:14:25 ID:NXLt+ikZ0
au歴8年の俺だが最近の長期ユーザーに対するメリットが全くない
ドコモ auも新規だけに手厚い優遇をして長期ユーザーとの料金&サービスの差はほとんど無し
こんなやり方にほとほと愛想が尽きたし愛着もなくなった
今じゃ会社が変わっても電話番号が変わらないし良いサービスしてる所に渡り歩いてるやつらの
ほうが賢いやり方かもしれんな
414名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:14:46 ID:nwCGoX8q0
>>410
増設だと違約金取られる
白ロムを買って変更だと手数料が2100円で済む
415名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:15:02 ID:tMihi/FA0
>>399
そういうのを自分で壊したって言うんだよう。
ほとんどクレーマーの域だぞ。
416名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:16:42 ID:sY3VotfM0
まあこれでメインau一本
サブau誰でも割り・プランSSの1,890円でかけ放題になるな。

ソフトバンクに2台新規とられるよりいいって判断したんじゃね?
どうせ逃げられて1280×2の端末使われて話されるより自分ところで。
ってのがauの狙いだと思うけど。

今までサブSB2台契約・・・SBなかなかいいじゃん〜メインに。
結果的に総支払い額が下がったから元とる・・・って層を
自分ところに食い止めるため度としか思えん。
417名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:17:08 ID:Xo8M0esW0
>>87
PCが不必要なくらいの高機能化で攻めるドコモ、とにかく安さで勝負するソフトバンクに比べる
とauの路線はどっちつかずになってしまった。
生き残るには、高機能か安さか、どちらかを選ばねばならないだろう。
418名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:17:15 ID:X3n5jE0NO
>>414
d 早速オークション見てみる
419名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:19:58 ID:k47eerYb0
>>415
ほとんどってか、完璧なクレーマー
420名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:20:15 ID:V92FnRp70
>>399
防水じゃ無いんだから、濡れないように注意しないと駄目だろ
耐ショック性能ある訳じゃ無いのだから、衝撃で壊れないようにしないと駄目だろ

それは普通に使っていて壊れたとは言わない…
421名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:20:23 ID:939HkH/WO
誰でも割が嫌って言う人はシンプルプランって事?
422名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:20:36 ID:MF7oXb6D0
>>418
W54SAがオヌヌメ
423名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:21:55 ID:7huNQ8IZ0
>>420
W42CAを使っていれば1台目2台目両方のケースでなんとも無かったな
424名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:22:00 ID:X3n5jE0NO
>>422
三洋はもう懲りたから日立の52Hに戻るよ
425名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:23:13 ID:W/Vvgf/U0
誰でも割でも、980円より高いんだけどね。 w
俺の場合、
禿電で 月7円で誰かに持たせてる俺の携帯と24時間無料通話だけどな。 (笑)
426名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:23:22 ID:V92FnRp70
>>423
耐水、耐衝撃が売りの機種なら
ある程度文句言っても良いとは思うけどねw
427名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:23:39 ID:FMOgKC1I0
>>420
最近AU加入したけど、ユーザーの不注意でも交換もしくは修理しますみたいなこといわれた気がしたが
気のせいなのかな?
428名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:25:13 ID:9DCr6m8MO
>>427
無料で?
429名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:25:25 ID:vEG0vvbB0
禿の会社に金払うくらいなら高くても他の会社を選ぶ。
430名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:25:50 ID:mYxNQvGOO
52K (・∀・)イイ!よ
431名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:26:48 ID:V92FnRp70
>>427
それはフルサポートとか言うのに入ったからじゃないか?
普通のユーザーは駄目でしょ。
通常の保証で水没したから交換しろとか
階段転がしたから無料で修理しろってのと変わらないでしょ。
432名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:26:55 ID:Xo8M0esW0
>>429
金持ちだねw
433名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:31:04 ID:+j0KeKfh0
>>417
安さだね!

香港の公衆電話を使って2時間くらい話しても1コイン
地元の方はまだ話せると言ってた。

携帯電話、誰と話そうがこうあって欲しい。
秒単位の料金はせめて、時間単位でに変えて欲しい。安い!賛成!
434名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:33:08 ID:IS9AN9KZO
au同士無料化しろよ…
435名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:34:46 ID:DVKmKZ9d0
>>266より更に安い特売スパボ一括

「DoCoMo」は、月25分通話無料
「au」は、家族間24時間話し放題
「SoftBank」は、家族間24時間話し放題+SoftBank同士1時から21時まで話し放題+SoftBank同士写メールし放題

※特売のスパボ一括が各地で開催中(例:「810P」通常30,720円→特売14,800円)
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203230502/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202704928/

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
      D705iμ      A5529T   特売スパボ810P 特売スパボ810P
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS) (新規ホワイトプラン) (新規ホワイト学割)
端末代 :\34,440      \27,300      \14,800        \14,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835         \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365      \1,295          \315
2ヶ月目:  \210       \1,365      \1,295          \315
3ヶ月目:  \210       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,260       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365      \1,295          \315(特別割引終了)
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,260       \1,365      \1,295          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \89,775       \89,250      \33,535        \21,415    ※ユニバーサル料金別
436名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:35:54 ID:nwCGoX8q0
>>418
補足
白ロムなら増設も可能だと思うよ
au以外はICカードを差し替えるだけで増設できるから
437名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:36:07 ID:QfANLv/a0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 「特に対抗したというわけではない」
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
438名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:36:10 ID:ydNG33HL0
面と向かったって会話なんかないのに電話なんかで話すわけがねぇwwwwwwwwww
439名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:42:50 ID:mYxNQvGOO
可愛い嫁さんとダラダラ喋って2ちゃんやり放題
SS 6936円て事かwww




嫁も彼女も居ないが(・∀・)
440名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:44:08 ID:nwCGoX8q0
ハゲバンにするくらいなら携帯なんか持たんわw
441名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:44:44 ID:NNnLafcb0
SBに対抗して日本人割お願いします
442名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:44:56 ID:7huNQ8IZ0
>>439
2ちゃんがあるじゃないか
443名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:46:36 ID:G/aVXSR00
で、auはツーカーユーザーに対する、異常なまでの勧誘活動は今も続けてるのかね?
444名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:49:01 ID:mYxNQvGOO
>>442
(;´д⊂)ありがとう
445名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:00:06 ID:DOzS2Xtd0
>>417
そこでスイーツ路線の登場ですよ
446名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:02:24 ID:nGIs7tku0
ドコモもさっさとタダにしろや
447名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:05:18 ID:0QXaXIzK0
だなー
ドコモも追随してくれんと、あうの嫁に負ける

移動するにせよ、あうの機種いまいちピンと来ないんだよ
448名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:11:34 ID:yvPtCcS60
>>411
フルサポートで携帯を買えば、誰でも割の2年縛りがなくなるんだけどな
449名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:18:32 ID:APRVXsdU0
Eメールが使えないプリペがクソ過ぎて笑うわ、漏れは塚プリケーロング。
だれがauなんぞに逝くものか、ここは商品に全然魅力がないな。
450名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:20:00 ID:YICUU6Ay0
codomo涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:20:07 ID:UzkruVjH0




  
     auの庭にようこそ 
   釣った魚に餌はあげませんが




452名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:21:08 ID:6YTaRPBT0
もっと競争を煽れ〜
寡占市場は市場原理が働きにくいからな
453名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:21:27 ID:vqJMA6d10
>>365
わろたwww
454名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:21:43 ID:GmHd/z4v0
え?マジで無料になるの?
正直、かなり助かる。
455名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:22:39 ID:zjmD408X0
>>453
はったりでもいいから、禿が4月に既存ユーザーの学割を始めると言ったように、
いつやるかとか言えばいいのになw
456名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:23:44 ID:Pid6QPMx0
ちょん割導入しないKDDIは負け組
457名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:25:14 ID:shppmypZO
朝鮮人割引wwwwそれがソフトバンク
458名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:25:26 ID:hvWvqXq20
どこかも追随しなきゃw
459名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:25:45 ID:j8YLtDQUO
メタルプラスとも無料にして
460名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:27:01 ID:JkMbGYW00
あうの庭
・わーい、家族24時間通話し放題だ、無料で気兼ねなく話せるっていいね

一ヵ月後

・なあ、もしかして、俺達今までは話し放題の無料通話なんかいらないって思ってたけど・・・
SoftBankのやつらは、この家族24時間無料の上に、全てのSB携帯に夜9時まで通話も無料で写メールも無料、
それで月980円なんじゃないか
461名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:28:01 ID:HiNZbjyB0
完全に対抗してるじゃん
462名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:28:29 ID:0PCaNI620
あうは日本人割引しろ。
463名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:31:10 ID:HiNZbjyB0
パケ割を差別化した方がインパクトでかいと思うよ

パケ代2000円で使い放題とかさ。
464名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:35:42 ID:V92FnRp70
>>460
一月後にそれに気づいても誰でも割で
縛られてるからどうしようも無いワナか…
465名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:36:57 ID:scoUbt4Y0
>463
企業はこれからパケ代が命だから絶対しないよ。
466名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:39:09 ID:rtOmxkRsO
ソフトバンクの功績だな
467名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:41:34 ID:vqJMA6d10
>>461
でも全然対抗できてないし・・・
468名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:45:14 ID:YCa2ZFeY0
今まではCメールでちまちまやりとりしてたけど、これからは無料で電話できる。
469名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:45:29 ID:Zd+dbC91O
旦那と話すことなんかないのに。。。
470名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:46:52 ID:V6fvP/Xi0
家族と電話なんてしないよ
471名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:47:14 ID:vqJMA6d10
>>463
せめて年数に応じて割引とか・・・
年割か誰割入ってると1年目は1%、
2年目は2%・・・50年目は50%というようにw
472名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:48:27 ID:+7DrXe4H0
家族(´・ω・`)いない・・・
473名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:48:59 ID:yV5JOUW80
>>1
べ、別にソフトバンクに対抗したわけじゃないんだからねっ!
474名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:49:30 ID:jdhtKITn0
>>472
泣けた( TДT)
475名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:53:35 ID:keEtnp2DO
出張が多いので助かる
476名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:54:35 ID:fkfRrnRx0
auは家族間Cメール無料だからソレで済ましちゃうね。
電話なんてそうそうかけないよ。
477名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:55:59 ID:6z8tg2fy0
おれもAUにするかな
478名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:01:55 ID:tBJxRNek0
二親等内の家族が5人いるのにau俺だけ。
何の意味もねえw
479名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:03:51 ID:YazqzWUdO
焼け石に水な気が…
さっさとAU一人負け状態の端末とサービスをなんとかしろよ。
480名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:04:19 ID:QaKNznc6O
携帯って手軽にエロコンテンツを堪能する道具だろ?
通話もできるのか
481名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:05:18 ID:oepsWrw+O
後だしジャンケンで負けてるし、
イージス艦のニュースに埋もれて話題にもならなそうだ…
482名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:07:25 ID:JkMbGYW00
>>464 直してみた

あうの庭
・わーい、家族24時間通話し放題だ、無料で気兼ねなく話せるっていいね

一ヵ月後

・なあ、もしかして、俺達今までは話し放題の無料通話なんかいらないって思ってたけど・・・
SoftBankのやつらは、この家族24時間無料の上に、全てのSB携帯に夜9時まで通話も無料で写メールも無料、
それで月980円なんじゃないか

・なこと言われても、これ2年契約だろ・・・
483名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:11:18 ID:kqsAOsy50
禿はチョン割してから眼中に無くなった
484名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:13:28 ID:jCvMB0qa0
2台契約してて彼女に1台持たせてる俺には美味しい話だ。
485名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:13:59 ID:gX1uV23s0
>>483
俺も
信者がうるさいだけw
486名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:17:23 ID:Vx/WUKxl0
指定番号通話無料希望
487名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:17:50 ID:W/Vvgf/U0
>>476
ふーん
禿電は、「お風呂沸いたよ。」 「ご飯できたよ。」
スーパーで、「どこにあるんだよ?」 って全部通話だから
メールなんて面倒くさいもの使わなくなったわ。
488名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:20:07 ID:GmHd/z4v0
これも有難いんだが、長期ユーザーへの待遇も良くしてくれよ

あ、あと端末のデザインな。
なぜauだけあんなにおかしなデザインなのか理解できない。
メーカー側からの嫌がらせとしか思えないので、そこら辺も頼むわ。
489名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:21:26 ID:uMiY582U0
au利用者、WEBはほとんど利用なしで家族間cメールが大半利用な自分はハッピー!!!
これで無料通話分がドカドカ余りそうだwww
490名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:23:14 ID:Ydl4GIJlO
>>486
それやったらおまいらみたいな奴から金が取れなくなるだろうがwww
491名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:23:22 ID:pHctUbpa0
どうせ相手3人くらいしかいないくせに何をそんなに騒ぐ?
492名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:24:13 ID:G17BXQb80
今までもau→自宅割りとかで実質はかなり低かったんだよね。
無料化のほか今回は非同居でも使えるんでメリットは拡大してるが・・・
493名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:28:46 ID:/7ikLQzo0
ベストエフォート(笑)
バリ3圏外(笑)
494名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:29:03 ID:bh1QKjMe0
>>488
長期ユーザーへの待遇は期待するだけ無駄。
だって、長期ユーザーへの優遇は検討中って言うだけでこの1年、長期ユーザーは全然MNPしてないんだもの。
495名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:30:02 ID:dDdEn7d+0
iKeDaDaIsAkU

KDDIAU

KDDI au
496名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:30:24 ID:/EIkWcnN0
んな事いいから基本料下げろ 禿なみに
来月までにやらんと乗り換える
497名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:30:48 ID:0L8s/coK0
>>494
長期だから優遇されるって理屈はないんだが、、、
ドキュン長期だから放置してんじゃ?
498名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:31:52 ID:GmHd/z4v0
>>497
長期利用してるだけでドキュンと呼ばれるとは思わなかったわ
499名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:33:31 ID:MMl0czoP0
>>487
風呂やご飯をイチイチ電話するのかww
500名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:34:12 ID:54v5LGTHO
>>429
同意だな。
501名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:40:09 ID:GPTUZ0DQ0
iPhoneが何時出るかわからないから長期契約には抵抗が有るな。。。

au年割7年目だがいい加減長期契約者をスルーしてるのにハラ立って来た
502名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:40:26 ID:W/Vvgf/U0
>>499
普通 携帯電話+内線電話+トランシーバー 1台で済ますだろうが、無料なら。 w
503名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:41:59 ID:oVRGzQ2Z0
auってなんでwma再生できないの?
504名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:43:04 ID:5SQuk9vA0
>>482

端末代を忘れているぞw
アウは探せば1円携帯があるし
ドコモも新しい機種でバリューコースすれば
ホワイトプラン+高い端末代金と大差ない金額になる
ドコモが家族間無料を始めたら、最強になるな

っていうか、キムチフォンは他社への通話料金下げろよ
それが今の糞高い各社の携帯料金の元凶なんだからよ
505名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:43:12 ID:WbFRqvfB0
馬鹿なチキンレースをすればするほどドコモが笑う
506名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:45:20 ID:eVfPG0B/0
昨年末からAUにしたんだけど
毎月の利用料は1800円くらいだし、
細かいことは気にしなくていいかな、って気はしてる。
507名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:45:28 ID:XpWAbw4I0
長期割引があるので10年以上auを使い続けていたのに
いきなり誰でも割りなどという舐めたプランが出てきた時点で
むかついたが、まぁ長年使っているよしみで継続して使っていた。

が、今回の料金プランにはあきれてしまった。長期間使っている
ユーザーをないがしろにし過ぎだろ。
508名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:46:00 ID:kvU1X549O
さっさと54SAだせや
糞あう
509名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:46:15 ID:83CSA2aCO
敷地が広くて家族を探すのに携帯電話がデフォの我が家には朗報
auだし
510名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:47:56 ID:dt9dapSkO
ボーイズビーアンビシャス
511名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:50:25 ID:AUi4ZNL20
文句ばっかで出ていかない長期利用者ばっかりだから
直近の解約率は最低になった

今はどこでも長期の優遇なんてないんだから
何も言わずにさっさと他社に移ればいいのに
実際はau使ってないんだろうな
512名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:50:56 ID:6psf/A0Q0
おいおい彼女との電話を無料にしろよ いまいないけど、ここんとこいないけど、そういやもう5年ばかりいないけど、
513名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:53:35 ID:w4X3vrzt0
イマイチよくわかんないんだが、既に誰+家族に加入してて、
殆ど家族間でしか通話しなかったら、プランSSに下げて、
指定割解除でおk?
514名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:54:20 ID:wU6/Rd1Y0
だんご大家族が大喜び
515名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:57:01 ID:szTjImPG0
>>511
実際もau使ってると思うぞ。
結局auから離れたくないけど、優遇してくれという人たちなだけ。
実際俺もそうだしw

ただ長く使ってる人よりこれから長く使ってくれる人(=誰でも割)
を優遇するのは企業として当然だと思ってるが。
516名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:57:39 ID:/kBqqB0s0
パケ代競争しろよカス
517名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:58:39 ID:BQkPt1HW0
さてドコモと解約してくるか・・・
518名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:58:48 ID:9qnEp1W50
そんなプランよりこっちの方が安いよ

ソフトバンク 在日韓国人に特別激安プラン提供3ニダ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203083923/
519名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:04:25 ID:n7v+F2dW0
一日前に解約すると電話で言ったのに・・・
520名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:12:05 ID:bh1QKjMe0
年割り+家族割りで50%割引の長期ユーザーだが、905が値下げした段階で、
長期ユーザー向けのサービスが無ければドコモにMNPするわ。
521名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:19:36 ID:nM5UPXV20
年割りで長く使っているユーザーは無視か。
522名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:21:18 ID:v9J3G4lt0

1年半前とは全く情勢が変わってauはずいぶん叩かれるようになったなあ
もともと10年ドコモでFOMAに無理やり替えさせられて、あまりの使いづらさ、
電波の不安定さで、MNPであうに移ったんだが、今はドコモの方がいいのか?

新機種がいいと評判はよく聞くんだが、また戻った方がいいんだろうか・・・
523名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:25:56 ID:9MiLvkZ+0
電話としての基本的なところである、通話の音の良さ、で勝負せずに
各社値引きとか囲い込みで勝負してるのが携帯独特の世界だな。
電話機としてはもう行き着くところまで行ってるわけか。
524名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:27:16 ID:RL0mh9I80
そもそも、NTTとKDDIは元は同じ公社出身のグルだからな。
携帯事業でボッタくってたのに、新参者に邪魔されて悔しいだろうね。

とりあえずNTTは、迷惑メール受信で儲けた金や電話加入権詐欺の7万を国民に返せ。
話はそれからだ。
525名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:27:58 ID:Ywz8HtjG0
ぶっちゃけ、多くの人は電話とメールだけで十分だと思うけど
526名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:29:16 ID:bh1QKjMe0
>>522
今はドコモの方がいいでしょ。
1年半前には誰でも割とかいきなり割とかはなかったからなあ。
527名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:31:19 ID:afAe/JM80
思いっきりソフトバンクの真似(対抗)じゃんか
なにが対抗したわけじゃないだよ
AUは、料金だけじゃなくプライドも高いな
残りは、ドコモがどう出るかだな
ドコモは、AUよりもプライド高いからな、どうなることやら
高いのは料金だけじゃないのが厄介なんだよな
528名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:33:12 ID:uXG038160
  ソフトバンクモバイルも家族内通話を24時間無料にする「ホワイト家族24」というサービスを提供しているが、
  「特に対抗したというわけではない」(KDDI広報)という。






何このあからさまな嘘
529名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:34:28 ID:y4KeVFCy0
天涯孤独の身としては、いつも家族割って奴がネックだ('A`)

ま、それよりもパケット代金なんて廃止しろ!
530名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:35:12 ID:l47LduTn0

ちぇっ

年割+家族割の契約者だから意味ねーじゃんと思ってふてくされていたら
実はよく確認したら機種変した時に年割やめて誰でも割に入ってた!
ラッキー
531名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:35:28 ID:9qnEp1W50
>>527>>528
さすがのauでも>>518のプランは真似できなよね

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
532名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:36:17 ID:w4X3vrzt0
>>529
彼女もしくは彼氏の分を自分に名義変更したら?
533名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:36:22 ID:AzVHQTj7O
相変わらず既存ユーザーは無視か
だから他所に流れるんだろ、いい加減にしろ
534名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:36:37 ID:bpIzZCKa0
親父に携帯買ってやるか…
535名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:38:26 ID:omJMytCaO
もっとやれ
安くしてくれー
536名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:38:56 ID:XETkUH8kO
家族安くなってもなぁ…
旦那と電話なんかしないし。
537名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:39:46 ID:6OOk6Y9eO
「ええ。お隣さんもやってますしね、負けられません(笑)」とか言ってたら好感度上がったのにね
538名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:40:06 ID:byoh7i/sO
auはなんであからさまな嘘をつくかなぁ
もう他社へ乗り換えるわ
539名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:40:16 ID:9MiLvkZ+0
いろんな機能てんこ盛りだけど、ほとんど使いこなせない。
てか、面倒くさくて使う気にならない。
一つのキーにいろんな役割持たせ過ぎで、結局わけわかんない。
540名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:42:07 ID:Pz0D1qsc0
auの庭の意味はこれだったのか
541名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:42:33 ID:JtOpdHdH0
ドコモで海外通話するとなぜかauの親会社KDDIにつながる。
ソフトバンクで海外通話してもなぜかauの親会社KDDIにつながる。
そして、海外電話契約を電話でするように促がされる。
そして通話の請求書がKDDIから届く。
なんか騙されてる気がしてならない。
542名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:44:18 ID:0Ad1q+p90
>>204
ホワイト家族24の規約にはっきり書いてある。さかのぼって適用されるかはしらんがな。
「家族割引適用後であっても、当社基準により割引適用外であることが判明した場合は、当該回線または家族割引グループの一部もしくは全回線の家族割引の適用を取り消しさせていただきます。 」
これがあるから、加入チェックがあまいんだろうな。(不正加入者はソフトバンクの気分しだいでいつでも取り消せる)
AUの適用チェックが厳しいのか甘いのかはしらん。
543名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:48:26 ID:Pz0D1qsc0
>>522
特に良くなったようには見えんなぁ
一つだけ長期利用者優遇策としてやりだすのがプレミアクラブの
ポイント優遇かな
10年以上だと無条件で100円5ポイント付く
ttp://www.mydocomo.com/web/news/071122.html
544名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:50:01 ID:LiXady5k0
>>463
それwillcomだから
545名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:51:53 ID:4WHc12MUO
ドコモは家族24するかな?
546名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:53:34 ID:Kkqy9BeNO
明日ドコモ解約してくる
ノシ
547名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:56:45 ID:rtOmxkRsO
>>526
1月度契約者純増数
ドコモ、イーモバイルに抜かれ4位転落
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/07/news061.html

2007年 ドコモ初の年間3位転落
ソフトバンク二位浮上
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/11/news082.html
548名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:02:12 ID:+xOo8y230
>>531
ソフトバンクの基本料って9600円もするんだ
たけぇwwwww
549名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:04:46 ID:SD/DVRrI0
●対象
発信者: 「家族割」ご契約で、かつ、「誰でも割」または「スマイルハート割引」ご契約のお客様
着信者: 発信者と同一の「家族割」ご契約のお客様

家族内で利用することがない上に、何なんだこの縛りのきつさは・・・
550名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:06:10 ID:4VvwKiyjO
なぁ、誰か教えてくれ

au契約6年目+家族割

誰でも割+家族割


どっちが割引率として得か…
長年契約してるユーザーには辛い選択だorz
551名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:07:58 ID:LfZ5iLzU0
携帯業界がうろたえる姿ワロスw
利益を貪ってた業界が競争に晒される姿はせいせいするわ
よくやったソフトバンクもっとやれw
552名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:10:43 ID:ePMe0BzEO
誰でも割+家族割のほうが安いと思います。
553名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:11:14 ID:PH4FvOR7O
ホントに長期契約者をなめてるな

市ねおのでら
554名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:17:51 ID:dPtC6EWV0
あうはソフトバンクの地価チャットみたいなの作ってくれ
555名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:24:15 ID:/VkydLpZO
道民雑誌はクオリティ。
富良野の田んぼに看板立ってるよね。
556名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:24:22 ID:ilehv4wJ0
au信者だが!!!!!
どっからどうみても対抗してるのにシレってしてるのはさすがにひくわ
ドコモは元々嫌いだし、禿朝鮮携帯は論外なのでauを持ちつづける俺・・
ウィルコムかイーモバイルがもっと充実してくれたらなぁ
557名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:24:47 ID:cGxKF3ohO
家族がいない…orz
558名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:31:18 ID:A0YMOcyL0
au法人ウェルカムキャンペーンって?


559名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:32:02 ID:kWs45xTk0
>>1
家庭も家族も無いおいらには関係のない話だな。
560名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:33:01 ID:P2MPvqJh0
結婚したときに嫁の使っているauに乗り換えた。
だが今月末に離婚することが決まっている。
これも何かの運命なのだろうか。
561名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:36:06 ID:uhzmm7I0O
所でソフトバンクって学生基本料三年無料で家族間とか無料にしてどうやって採算とるんだ?
562名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:39:55 ID:oGgGNpouO
>>561
携帯変えるとメルアド変わっちゃうから面倒だし、そのまま禿電を使い続けてくれることを狙ってるんじゃね?
563名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:43:48 ID:Wom5UwYf0
>>561
他社への通話と他社からの通話とパケ
564名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:46:54 ID:J8B7VjhV0
タイトルを読んだらauがツンデレだったので飛んできました
565名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:49:43 ID:CQgbexm30
携帯の料金体系はややこしくてわからねえよ
566名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:50:10 ID:mykwWgEp0
W54Tは地味にオススメ
電池以外は
567名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:56:26 ID:rioBSKHR0
ヨメとの会話しかないおれって勝ち組?
568名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:57:30 ID:mHuw0vt/0
やっぱり、一度ボロ負けしないと
良いサービスは導入されないね
569名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:23:25 ID:TOSPc5IS0

温水さんと終日話し放題の

温水割り、マダー?


570名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:38:48 ID:q9wz/9j30
結局長期ユーザにはまた何もなし?
死ねやあう
571名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:42:10 ID:BfHWU15t0
これはいいね
とうとうドコモとお別れする日が来たな
572名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:47:02 ID:qqCb57lz0
◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供 2
1 :依頼17:2008/02/06(水) 19:37:19.51 ID:QeTbUFTf0 ?PLT(12001) ポイント特典 株主優待
在日といえば、税金はろくにしない、年金払わないでおいて年金くれ、賭博業や高利貸しなどしても
検挙されない、銀行で仮名口座作って相続税払わない、金があっても生活保護もらえる・・・
と特権階級なのは皆さんご存知だと思いますが、さらに韓国系企業のソフトバンクから
韓国人向け激安プランが出ました。

何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
ロッテやリーブ21も在日特別価格とかあるのかもね

民団新聞広告
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2867.jpg

前スレ
◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202246069/
573名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:49:52 ID:c0MZrhVt0
禿が振り回せば他の会社もこうなるか
もうちょっとがんばれ禿
574名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:50:33 ID:xaWpnraW0
べ、別に特に対抗したわけじゃないンだからね!
575名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:56:49 ID:dn1fuB/20
ソフトバンクの人種差別プラン(在日朝鮮人特権プラン)が発覚して解約した
今フリーだからauにしてみるか
576名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:02:46 ID:QPGhM1XC0
まだ在日プランなんて、ありもしないネタ使って叩いてるの?w
577名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:12:02 ID:LbMdIWpp0
ネトウヨは携帯使わんのか
叩いてるつもりが全部ピントずれてるw
578名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:30:54 ID:aF9H97DQ0
ドコモはなにやってんの?

2.0 だっけ?
579名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:37:15 ID:ESGCrmXo0
>>KDDI
もう少し意識しろボケカス
byあうユーザー
580名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:55:16 ID:8mBJsYfJ0
>>550
オマエ、6年目オレと同じパターン。
ショップでちゃんと比較説明もらって必ず安くなる設定なので俺は誰でも割にした。
ちゃんと2年契約すれば得になる。
1年後早めに機種交換しても違約金(意味合いは機種代残金)払えば、誰でも割の解除料(約1万)
を払わなくてもいい、お咎め無しルール。
だから年契解除の違約金3150円縛りが外れて楽になる。

ソフトバンクモバイルも家族内通話を24時間無料にする「ホワイト家族24」というサービスを提供しているが、
  「特に対抗したというわけではない」(KDDI広報)という。←(無理するな。プッ)

ソフトバンクよ、ありがとう!!!
581名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:59:12 ID:50/O0nyv0
うおおおおおおおおおおおおお
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
582名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:01:30 ID:VsxZRwSw0
男「君との通話料を無料にしたい。・・・結婚しよう!」

という決め台詞か可能なわけですね
583名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:04:23 ID:qPY17wAXO
端末に金かけないアウはイラネ
584名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:06:25 ID:3O3njAwf0

699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0
 韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
 押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

 韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
 韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
 父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
 その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。

 この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
 馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
 世救主と崇めていると、また高笑い。
585名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:07:43 ID:nSqsrk9p0
しかし、よくよく考えもおかしいよな。ソフトバンクに対抗したわけではって・・、
全然対抗になってないわけで。
ドコモの時は違う畑を見てみたい気持ちでauにしてみたが・・、auは逃げ出したい
気持ちでいっぱいです。
586名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:08:25 ID:qPY17wAXO
>>38
SoftBankがやるよ。
198〜298のパケ定。
中の人がにおわせていた
587名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:09:29 ID:29VWTzRMO
スイーツ(笑)端末
モテかわ(笑)端末
588名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:09:57 ID:csIJeswy0
これって要は、あうからの流出が多くてヤバいから
引止め工作だろ。
589名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:10:13 ID:3tNBWGKm0
5年ぶりauで携帯変えた。
今のauの携帯って一部をのぞいてヒンジ部がガタガタすぎないか?
なんだかオモチャみたいだぞ。
590名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:10:43 ID:sQeeAFZK0
>>576
在日プランってこのスレの奴?

ソフトバンク 在日韓国人に特別激安プラン提供3ニダ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203083923/


1 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 22:58:43 ID:TmCifPwo0●
韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
591名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:12:15 ID:e4WloSar0
本当は、法人が狙い。
592名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:17:42 ID:z8um/ZD60
今のauの携帯のデザインがダサすぎて、機種変したいけどあれじゃあな・・・・。
スイーツ(笑)向けばっかでどうしようもねーな。
593名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:23:03 ID:JDbqmrPCO
ねーねー
どうしてココは禿工作員が多いの〜?
エロい人教えて〜?
594名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:24:05 ID:wgqCxstIO
auのガク割勝利なるか?

家族と会話無料をとるか、
友達とのダラダラ会話無料をとるか、

親がauで子供がソフトバンクなら、その家庭は崩壊の定義が成り立つ。

親に電話出来ない組み合わせだと犯罪が起きるよ。
595名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:25:05 ID:X9EAawSBO
何でもかんでも違約金違約金って大杉てもうわけわからん
てかau氏ね
596名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:27:58 ID:W173oFf+0
そのうち、使わなかったら、違約金払わされるかもナ
597名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:28:56 ID:vYxEG6hw0
ゲハと違って罵倒される勢力がコロコロ変わるな
あう→ドキュモ→禿→反撃2.0(笑)→あうスイーツ(笑)→朝鮮禿
598名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:29:39 ID:tTRpXPWY0
そもそも携帯って、必要かぁ?
解約してから身も心も
まさに、健康体になったぞ!
599名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:36:35 ID:3O1WzTF50
メールは?
600名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:37:54 ID:gAu44yym0
通話と携帯からのメール機能なしで基本料300円とかやってくれ
601名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:40:36 ID:tTRpXPWY0
自宅のPCで充分
602名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:43:56 ID:tAkvoYUUO
携帯はやっぱりDoCoMo
603名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:45:11 ID:vDvuaJTd0
チョン優遇の糞はげ孫がむかつくから対抗措置を
とりますた皆さんこっちもよろしくって堂々といやいいじゃねーか
闘争心もてよw














二ートのオレ
604名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:49:33 ID:gAu44yym0
>>603
禿のチョン優遇プランは2chネタだったらしいよ
605名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:54:12 ID:RcBGzlua0
>>604
根拠となるソースを出せ話はそれからだ!
606名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:55:25 ID:1keUg9uu0
>>550
フルサポートで機種を購入してたら、誰でも割の解除料は無料
とりあえず誰でも割に入っておいて、気が向いたときにフルサポで0円機種を買ったら?
607名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 03:14:34 ID:9z1sDrmk0
せめて指定割が無料なら嬉しかったんだが。
家族とは電話じゃ用件だけでそんなに喋らないよ。
608名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 04:00:12 ID:iJ2qQiqJ0
ドコモが一番!なんだかんだで電波で安定感あるし。
次は通話料を下げる努力をしたソフバンかな…使うことはないと思うが。
auはサルマネと、胡散臭い格付け会社に高評価させる嘘のイメージ戦略、糞。
609名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 04:04:55 ID:uQqAaeOI0
>>608みたいな思考停止ドキュマーに限って
エレベータ降りたら必死にメール問い合わせしたりしてる気がするw
610名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 04:13:33 ID:FjCobfnZ0
>>609
ドキュマーって何?
初めて見た。
611名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 04:17:32 ID:uQqAaeOI0
>>610
ドコモ信者のこと。
612名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 04:20:29 ID:dXw+RFMt0
設備投資そっちのけで新規にインセ注ぎ込んでるくせに家族間通話無料か
ある意味すげぇ
613名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 04:23:55 ID:WaQxu3yO0
「俺と家族割しないか?」

新しいプロポーズの言葉。
614名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 04:58:16 ID:sQeeAFZK0
>>613
「俺、スパボが終わったら彼女と家族割りにするんだ」
615名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:05:05 ID:iJ2qQiqJ0
>>609
au信者って携帯のデザインと同じでセンスねーなw
思考停止はともかく怪しげな格付け会社に胡散くせー顧客何とかNO言わせてんのは事実だよな。
616名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:08:48 ID:Nte1O1C1O
ただいまEZウェブに接続できません。
617名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:09:04 ID:jExocWe40
24時間無料って24時間分の通話料金を無料にするってこと?

月100時間でんわしたら
76時間分の通話料だけってこと?

618名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:11:34 ID:uQqAaeOI0
>>615
意味不明。
で、おまいは問い合わせしてないのかい?w
619名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:13:56 ID:EtO7mXnEO
ソフトバンクごっこはやめろ!


ってCMは他社を皮肉ってるんだぜ。
620名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:14:58 ID:42PkIVxI0
もう全キャリアすべての番号に24時間掛け放題にしちまえよ
携帯なんてせいぜい2時間ぐらいしかバッテリー持たないんだしよ
621名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:17:04 ID:/C+8KevF0
あうの庭
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーい家族割24時間通話し放題だ! 無料だー
   br(´∀` )ワーイ !  |    何時間でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::


一ヵ月後

・なあ、もしかして、俺達今までは話し放題の無料通話なんかいらないって思ってたけど・・・
SoftBankのやつらは、この家族24時間無料の上に、全てのSB携帯に夜9時まで通話も無料で写メールも無料、
それで月980円なんじゃないか

・なこと言われても、これ2年契約だろ・・・
622名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:20:47 ID:nVU6GWns0
>>469
ヒドスw
623名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:21:04 ID:rfF76KoKO
ドコモもそのうちやりそうだからもうちょい待つかな。
624名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:21:39 ID:3YuQxDcR0
今から新規契約するなら、基本料とか全て勘案したとしてどこが一番安い?
625名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:45:02 ID:yCujpRxaO
auのデザイン力の無さは異常
626名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:58:10 ID:wgqCxstIO
>>624
比べようが無い。人、それぞれ。

通話エリアが広い。
実用度の高い仕事で使う。
家族割を組む相手がいる。

au

通話エリア狭い。
社会的に信用度が低い。
自宅圏外。大事な用件を逃す可能性がある。
ダラダラと友達との長電話大好き。
とにかく安けりゃ何でもいい。

ソフトバンク

通話エリア普通。
社会的に信用度よりブランド名が生活のスティタス。
電話代気にしない。

ドコモ

移動は殆ど徒歩。
都市部に住んでて生活に困ってない。

ウィルコム

一応、合理的なあうオタが総合的に有利。
でも際立って魅力的では無い。
中途半端ではある。
627名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 06:59:44 ID:2hsomxLpO
禿完全に脂肪じゃん
628名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:01:43 ID:TOcezpA60
基本料下げろよ基本料
629名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:02:01 ID:m55Jh543O
ソフトバンクの次はなんて社名になるんだ?
630名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:04:09 ID:DxQsSGzSO
>>628
そうだよね
あと、パケット代
631名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:07:05 ID:XyMlxRKxO
べ、別にソフトバンクに対抗したわけじゃないんだから!////
勘違いしないでよね!////
632名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:10:19 ID:t3ILojxd0
>>248
着うたフル自分で作れるのは良いね。
携帯をはじめて買ったときの理想がようやく実現した感じ。
633名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:10:57 ID:08m61q22O
今どきドコモを使ってるのは山奥のやつだけだろ
634名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:11:50 ID:4Ul4/GTz0
>>625
同感
ズラっと並んだ新機種見ても
全くワクワクしないのはいかがなものかと思う
635名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:12:34 ID:3EeYH13e0
小川の水車で挽くそばの実は美味いかね?
636名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:15:36 ID:t3ILojxd0
>>625
ああいうのがイケテルナウなヤングに馬鹿ウケなんじゃねーの?
漏れはデザインとかキニシナイからDoCoMoだけど。
637名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:17:29 ID:rgRmcKeJ0
少なくともソフバよりは電波が届くから未だマシ。
ソフバは本当に繋がらない。
建物の中にいたら無理とかワラスw
意味ねぇつーのw
638名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:20:38 ID:cpqlqkQn0
●DoCoMo :バリューSS+最安端末D705iμ(ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
  基本料:2,100円(50%オフで1,050円)、i-mode:210円
  無料通話:25 分(1050円)
  有料通話:21円/30秒
●  au   :シンプルS+最安端末A5529T
  基本料:1,050円、EZweb:315円
  無料通話:家族同士=24時間通話無料(誰でも割必須)
  無料メール :家族同士のCメール
  有料通話:15.75円/30秒
●SoftBank :ホワイトプラン+スパボ一括30,720円端末(特別割引:1280円/24ヶ月)
  基 本 料:980円、S!ベーシック:315円
  無料通話:家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
  無料メール :SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
        他社携帯やPCからのメールも、128文字まで受信無料
  有料通話:21円/30秒
●SoftBank :ホワイト学割+スパボ一括30,720円端末(特別割引:1280円/24ヶ月)
  基本料:0円、S!ベーシック:315円
  無料通話:他社宛通話=22分(965円) ※3ヶ月目〜26ヶ月目
         家族同士=24時間通話無料
         SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
  無料メール :SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
         他社携帯やPCからのメールも、128文字まで受信無料
  有料通話:21円/30秒
639名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:22:49 ID:cpqlqkQn0
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 各社3年間の維持費 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
      D705iμ      A5529T     810P・814T・812SH・705Px
     一括払い      一括払い  スパボ一括払い  スパボ一括払い
   (新規バリューSS)  (新規シンプルS) (新規ホワイトプラン) (新規ホワイト学割)
端末代 :\34,440      \27,300      \30,720        \30,720
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835         \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365      \1,295          \315
2ヶ月目:  \210       \1,365      \1,295          \315
3ヶ月目:  \210       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,260       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365      \1,295          \315(特別割引終了)
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,260       \1,365      \1,295          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \89,775       \89,250      \49,455        \37,335    ※ユニバーサル料金別

※最安端末価格は以下参照
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price_backnumber/
http://onlineshop.mb.softbank.jp/
640名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:26:19 ID:gHFhNdKZO
>>636
自動化しただけでしょ
641名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:27:54 ID:Sc+fURYN0
>>10
電話で「小遣いクレ」って言われる心配ないなw
642名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:31:26 ID:/83uaRMBO
KDDIエボルバ(笑)
643名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:35:08 ID:iIyarBBLO
ここ、一般人が寝静まった間にソフトバンクの工作員が携帯板から出張しまくってきてすごい勢いだなおい。
644名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:36:37 ID:/83uaRMBO
と、エボルバが申しております
645名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:41:04 ID:TYxmr7R1O
やわらか銀行の心は一つ
生き延びたい 生き延びたい
646名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:41:12 ID:McJXzZdaO
はあ?誰でも割なんて2年縛り使えるかよ!
あえて年割使ってる長期ユーザーとしては最悪。
647名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:42:09 ID:horEMRLZ0
7年も契約してんのに新参よりメリット少ないのが納得いかない
648名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:46:14 ID:EdkgR7PN0
>>643
なるほど、今の時間帯は
@7:00〜16:00
の監視員か。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2874.jpg
649名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:48:16 ID:gtqyrYOP0
ハゲはお父さん犬が可愛いだけで後は何の魅力も無い。
650名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:52:43 ID:X1H/fHHn0
11月だっけ?新規のプランに変えたら
いきなり通話料が激増した

料金プランがお得じゃなくなった気がする
651名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:56:30 ID:gQP8Qdbe0
>契約期間中に解約すると契約解除料が9975円かかる

解約料商売乙。
高額な解約料はどう見ても詐欺っぽい匂いがしますね。これはどこのキャリアにも言えるけど、
この辺野放しにしておくとまずいんじゃないの>政府
652名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:59:22 ID:6R6ZItfRO
ぶっちゃけ糞電波の禿じゃなきゃどっちでもいい
乗り換え書類書くの面倒くせーから結局乗り換えしないけど
653名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 09:19:44 ID:2LWPuaLZO
1月度契約者純増数
ドコモ、イーモバイルに抜かれ4位転落
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/07/news061.html

2007年 ドコモ初の年間3位転落
ソフトバンク二位浮上
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/11/news082.html
654名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 09:20:38 ID:zkTyzOIW0
スレをざっと見て、禿叩き連中の低レベルさにワロタw
655名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 09:21:15 ID:WO5hqV+k0
家族になんか電話かけねーよ
656名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 09:21:32 ID:U3D2lxQ6O
禿ヲタの工作の方が酷いわ
657名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 09:24:32 ID:D5HqmrSc0
>>625
au社員がいってたけど、メーカーがいいデザインとか作ってくると
マーケティングでわざとダサくさせるらしい。
658名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 09:33:10 ID:72mXcnZVO
これで実家のマミーと好きなだけ長電話できる。
俺自身も実家に住んでいるのは秘密な。
659名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 09:44:58 ID:EdkgR7PN0
NTTドコモは「無料化の予定はない」(広報部)
http://www.asahi.com/business/update/0221/TKY200802210331.html
660名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 09:52:45 ID:n8K+YVLGO
>>655
頭は使いよう
661名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 09:59:44 ID:LQXBeZnI0
ドコモもやらざるを得なくなるよ。
662名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:00:47 ID:puVotcIB0
家族いない俺には関係ない
ヒトリホーダイもはじめてくれ
663名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:23:20 ID:4gxjXePV0
長期ユーザーの同士よ、
これを機に、本気でMNPを考えてみないか。
664名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:38:30 ID:g9kek6GJ0
何気に見たら、あと3ヶ月で10年になるじゃねーか!
いい加減何も考えないのなら記念品でもよこしやがれ!
665名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:38:52 ID:Dnk2zPhFO
テレビ電話が50%〜60%OFFはありがたい
666名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:40:12 ID:MnP7I8yvO
で、今回の落とし穴はどこだね?
667名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:49:25 ID:jLPRktHuO
本人名義でもう一台携帯を買う

その二台の携帯を家族割契約する

一台を恋人に渡す

最低基本使用料で恋人専用ホットライン完成!

ウマー
668名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:49:37 ID:1rjeilJm0
俺auで家族はDocomo。

俺涙目。
669名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:51:09 ID:5gcRBnWN0
これ、ソフトバンクよりどこがいいのかわからんのだが・・・・
同じ土俵に乗せられた分、なんだソフトバンクの方がいいじゃん、になって終わりそう
670名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:52:22 ID:5uKRSDU+0
>>663
だからいくら煽っても、長期使ってるやつは転出しないってw
おまえだけやってろよ。

煽って他の長期ユーザーが続々転出

auあせって、長期用の割引発表

煽ってauに残った俺ウマー――
って腹だろwwww
671名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:53:24 ID:keSZhhLz0
早く基本料を1000円にしてよ
672名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:56:32 ID:NsEM3MkOO
>>669
やっぱそうだよな。
仕方ないが親2人はau解約だわ。
メールするのに金がかかるしお得ではない。
673名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:57:36 ID:jH2j7KJjO
今au使いなんですが、PCサイトビューアもパケホ対象なのか
674名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:58:30 ID:uaPiMT1r0
こういうことがおきると、どこかの記者が必ず、ドコモもやらないんですか?って
ドコモへコメントとりにいくと思うんだけど、それまだ?
675名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:58:55 ID:LQXBeZnI0
ワンワン。

676名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:59:46 ID:3mpmrRua0
昨日家族内通話無料と知って喜んでいたのに・・・
誰でも割契約者だけなのかよ・・・
677名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 11:00:11 ID:tQVMt08b0
電話ただでもらえて5000円基本料金引いてもらえてポイントで電池2つもただでもらえて無料通話5000円使うのに四苦八苦してて これで家族割無料って
おれどうしたらいいの。 
678名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 11:04:29 ID:AsQajQvE0
「禿に対抗したつもりはない」と丸刈りで出てこいよ
679名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 11:20:06 ID:kG9SoogC0
「けんたご飯よ〜」「はーい」をCメールでやりとりしていたが今度から電話になるのか
メンドクセ
680名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 11:23:50 ID:dY9mbhOx0
>>679
お前か
パソコンの音声合成で喋ってるのは
681名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 11:59:21 ID:hqKP9XsP0
また長期ユーザーには何のメリットもないプランか
682名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 12:15:25 ID:RcbmPTyn0
>>665
あうでTV電話ってかなり限られた人しか使えないよな
683名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 12:17:15 ID:Jai43P+b0
ドコモユーザーの俺にとってはこのプレッシャーは好都合だな。
次々とドコモにプレッシャーかけろよ。

ガンガレ禿電話。
684名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 13:24:51 ID:YKxeg5kr0
おまいら、ソフトバンクのおかげだって事忘れるんじゃないよ!
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
685名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 13:28:24 ID:bS5MWCI+0
KDDI(株) 【東証1部:9433】
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=9433.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d

m9(^Д^)プギャー
俺au

686名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 13:42:31 ID:n1Kqx/6O0
>>682
インフォ2台揃えてモータwwww
昔あったミニ凸面鏡でも売ってないかなww
687sage:2008/02/22(金) 13:42:42 ID:m5QJQUyj0
料金だけでいうとバンクの方が安いけど
バンクはカスみたいな端末しかないし
電波も悪いしメインで使うにはちょっときつい
ドコモの905は魅力的だけど本体が高いから
基本使用料が安くなっても最終的な金額は
結局auの方が安いんだよなー
auはauでフルサポの微妙さと端末のラインナップがなー
もう全キャリア合併すればいいのに
688名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 13:44:06 ID:d2YnWSWz0
ド田舎ならまだしも、首都圏のビジネスマンでドコモとかauの端末使ってる奴頭にくる。
通話料かかるんだよ!
サブでいいからソフトバンクの携帯持て。980円/月なんだから。
689名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 13:46:13 ID:n1Kqx/6O0
>>688
さーせんwwwなぜか迷惑メールを処理してたら5万円の請kyhjんlmk;、:
690名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 13:47:22 ID:RPMCKPGtO
>>688
在日でもないのにSBなんか持てるか
691名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 13:50:40 ID:d2YnWSWz0
>>689
>>690
お前ら見たいにヒキとがヲタクとか中小零細勤務には関係ないかも知れないけど、
1日3時間以上仕事で通話するオレには関係あるの。
できる奴は皆サブでソフトバンク持ってる。常識。
ろくに端末使いもしない奴らは905とか言って喜んどけ。
692名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 13:57:22 ID:gtqyrYOP0
>>673 危険注意!別料金。
693名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 13:59:48 ID:RRummCR/0
SBは在日優遇割とかCMの内容とかさすがに企業として信頼できない

業務用ならPHSの音質と安さは頼りになるな
いちいち聞き返して先方の機嫌を損ねずに済むし
694名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:01:09 ID:bhbHnXDOO
>>691
仕事で3時間も電話使うなんて…。
695名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:04:03 ID:5XNSpU9MO
>>693 これだなw


699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0
韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。

この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
696名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:05:42 ID:E7UlNoAz0
>>687
フルサポートはフルサポートで微妙かもしれんが
シンプルサポートの使い物にならなさを考えればまだましといわざるをえないあたりが
根の深い問題かも
697名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:11:41 ID:uQ444Jvc0
携帯買ったら5年くらい変えないから2年縛りなんてなんのネックにもならんがな。
ドコモに最近買えた俺涙目www
698名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:12:37 ID:BslyoEjD0
維持費安い携帯電話 賛成!
話しても、話さなくても月3000円 位にしてよ。
699名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:13:16 ID:ttrNAkgd0
俺、ドコモ12年
妹、AU役10年

AUにしちゃおうかな〜   女ってAU好きなのか?
700名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:14:30 ID:d2YnWSWz0
>>693
ウィルコムも持ってるけど、ユーザいないねぇ
ビジネスで関係ある奴は2、3人かな。

PHSはビルの中で着信すらできない電波状況にも問題あるねぇ
電話なのに、通話がマトモにできないなんてな。

業務用でウィルもってるのは宅配業者とかコピー機の保守やってる奴とかが多いから、
オレの仕事とは関係ないないしねぇ。
701名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:23:14 ID:ZvHM9HEMO
>>691サブでウィルコム持ってる。意外と会社から携帯支給されてるところはウィルコムが多いよ。
702名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:25:33 ID:d2YnWSWz0
>701
オレ、洋ポンなんだけど、ビルのなかで使えなくね?
ビルから出るのはおっくう。
W−OAM対応だともう少しマシなんだろうか?
703名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:29:29 ID:d2YnWSWz0
>701
先にもいったけど、会社でウィル支給されてる奴は、フィールド系の業種でしょ。
定額制ではウィルコムがソフトバンクより先だったから普及したんだと思うが、
コスト考えると圧倒的にソフトバンクが良いからこれからは変わると思う。
PHSが残るのは病院とかだろうな。
704名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:30:15 ID:6y+frES10
そもそも仕事なら経費で落ちるだろ、とか誰も言ってあげないのな
705名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:32:10 ID:65ABsytz0
こんなことするなら、IDO時代から使ってるユーザーに還元しろよ
706名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:33:11 ID:d2YnWSWz0
>>704
通話履歴晒して会社に請求することもできるけど、
月何万かの費用を請求するのもめんどくせ。
まわりの奴らも請求してないし。
707名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:33:51 ID:losJM3VF0
>>694
オレ!オレだよ、かーちゃん
708名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:35:46 ID:d2YnWSWz0
>>704
中小企業は端末支給してくれるとこが多いみたいだから羨ましい。
ただ、結局通話料は会社経費になるので、端末支給する場合でも、
会社は合理的な選択して欲しいね。
709名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:37:00 ID:5XNSpU9MO
>>703
故障・紛失や災害時のリスクを考慮する企業はソフトバンクはない。
ソフトバンクを導入している企業は、クソでもカスでもいいから安物で済まそうという中小企業だろう。
710名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:39:32 ID:du0uB53f0
長期契約者ないがしろにしすぎで頭にきたので親の分と合わせて3回線を禿に変えてきた。
711名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:41:06 ID:iAMeHQu20
渡り鳥が一番賢い
712名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:41:10 ID:losJM3VF0
>>709
もの凄く個人レベルな話だな、おい
713名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:43:21 ID:/C+8KevF0
ソフトバンク:これからは24時間以内に追随はやめます

ユーザー:えー

ソフトバンク:これからは24時間以内により強く打ち返します

「ホワイトプラン」社員間通話も24時間無料に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080222_01/
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20080222_1j.pdf
714名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:43:40 ID:hEkW5XXMO
完全ゼロ円のケータイ二台買って、一台彼女に持たせる。
オプション全て切れば月1,897円に無料分1,050円付き
715名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:43:40 ID:d2YnWSWz0
>>709
平均故障間隔を考えた上でのコスト比較ですがね。
品質も当然検討してるけど、SBMの端末が特別クソでカスとは思えないな。

DoCoMoとauはコンシューマが喜びそうな機能やデザインが多いね。
716名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:50:07 ID:RcBGzlua0
無料通話なんかしたらパンクするわな・・とは言ってもそんなに需要ないか・・
家族間位じゃ
717名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:54:28 ID:2LWPuaLZO
ついにSH905iTVも不具合発覚
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/20/news112.html

FOMA905iシリーズ全機種全滅

718名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:57:05 ID:mRw5ajGF0
無料通話の番号を2〜3件指定できるならいいサービスなんだがなあ
719名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:58:32 ID:kG9SoogC0
俺も脳内彼女に持たせるよ!!
720名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:02:13 ID:dY9mbhOx0
>>717
ああ、それはソフトウェア自動更新機能がついたから、見切り発車するようになったんだよ。
これからも、発売直後に不具合発表、ソフトウェア更新が増えるだろうよ。
721名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:24:42 ID:sse3k1i20
>>657
なんで?
722名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:25:08 ID:losJM3VF0
>>720
auのは酷いけどな
723名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:28:51 ID:RRN+KfuY0
Nice au.

ドコモ(笑)
禿(失笑)
724名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:30:45 ID:irmn47u60
「誰でも割」が必要なのかよ・・・
725名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:32:21 ID:INnP+7v+0
>>724
来月ちょうど契約120ヶ月記念のおれ涙目
726名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:34:23 ID:Jai43P+b0
>>699
おまいがAV好きなのと同じだ。
727名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:35:40 ID:Ixp5AcnmO
今日のツンデレスレはここと聞いて…
728名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:04:24 ID:a+AxE6tN0
>>687
全キャリア合併したら、競争原理が働かなくて料金が一気に跳ね上がるだろうな
729名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:06:17 ID:YkfwGEimO
ソフトバンクを解約してauと契約した俺勝ち組
730名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:12:46 ID:nNFcGfvQO
2chの見方
まず否定してかかり匿名なので遠慮なく無責任に悪口をいう>結果、現実の社会と反対になる。


進学就職の引っ越し前だからauかなり伸びるな。
731名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:20:37 ID:n1Kqx/6O0
>>725
このあいだ、info2に安く機種変したら当然とばかりに誰割に入れられた。
だまされてるかもシレンが、悪くないぞ。
フルサポは機種変更代の値引き条件で入って、誰割りは任意。

フルサポコース+誰割りをすると、誰割りの解除料が無くなる
(=誰割をいつでも0円解約できる。タダシ、フルサポの解除料が利用年数によりが必要)
732名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:22:18 ID:losJM3VF0
残念ながらこの数ヶ月のauの落ち方は酷いものだし
コレ発表後の株価は暴落だし
733名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:24:27 ID:zBLt921P0
10年禿使ってきたが、そろそろお別れの時期のようだ…。
734名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:25:06 ID:FQMk8A7z0
>>732
利益が減るんだから株価が下がるのは普通だな。
735名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:27:17 ID:I/MUSK9hO
auはニコニコ見れるようにしたりして規制を緩めるべき
736名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:33:59 ID:yKPmWu0T0
ソフトバンクといい、auといい、こんなことして経営が圧迫されないのか?
2社でつぶし合った挙げ句、両者ともアボーンとかになりそうな気がするが。

auは次世代PHSに手を広げる前に基礎をしっかり固めないとマジヤバス。
737名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:47:00 ID:i2Sr0OM10
携帯電話端末競争のときのようになるかもね
海外で負けた理由はマーケティングだけが問題じゃなかった
日本国内での熾烈な競争で、投資が独特な日本市場に大きく振り分けざるをえずに
互いが消耗しあったことも大きかった。
端末製造に関わる下請け業者は儲からないからやりたくないものになってしまった。
738名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:47:55 ID:losJM3VF0
>>736
今までが儲けすぎって考えはないの?
739名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:17:29 ID:QehM6ESk0
それより値段はそのままでいいから

プリペでEメールとネットが使えるようにしてほしい
740名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:18:35 ID:qGqE/XDs0
ソフトバンクは、在日のみ激安割りもあるのに
大丈夫なの?w
741名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:29:00 ID:mFLoQODD0
auって批判を受けるようなことしかしないよな
真性のクズ企業www
742名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:34:11 ID:MOSDwJNiO
>>736
AUは厳しいよ。負担が大きい。SBは、加入者数がまだ少ないから助かっている。
743名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:39:42 ID:Pz5HzmQ60
【携帯】ソフトバンクモバイル、社員間通話も24時間無料に−新たな法人割引「ホワイト法人24」[08/02/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203658241/
744名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:00:43 ID:RcBGzlua0
損バンクの今の料金プランが保てるとでも?ユーザー数が増えると料金上げる事も辞さない
とか言ってたな〜損はw
745名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:10:16 ID:uQ444Jvc0
とりあえず禿ソフバンだけは嫌だ。
これは日本人としてのアイデンティティだ。
746名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:16:54 ID:hEkW5XXMO
誰でも割の解約金がイヤならフルサポ加入すればいい。
長期利用者だからって何?
747名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:28:05 ID:CjapVIlw0
去年の8月頃に機種変してからずっとそのままだったからフルサポート関係はよくわかんね
機種変するときまでに調べとこ
748名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:36:34 ID:ttrNAkgd0
    〃V::'"'"'OYヽ
     j:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:.:l  なんでやねん
     |ハ!.:.:i.:.:.:.:.:.:.lィ/
.      )|i:.:.V:.:.:.:.:八、  _,,
.    ∧!:.:.:.'、:.:.:.:i:.l|∧ィ4三)>>726 AVって機種か〜
  rx_/ ヘ:.:.:.:.ハ:.:ィ人 `'」!
 弋>、_ ノヘitノ jイ=' {`''´
.        {/  l  ヽ
.      /     l   i
        /T7z┬┼1|
        V⊥L」_,,L l」
      /  //  /
749名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:37:05 ID:50/O0nyv0
新規・MNP対象者だけ無料とかなめてんの?
http://imepita.jp/20080207/546900
750名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:41:28 ID:n2+IQePC0
今、田舎や地下だとどこが電波いいの?
751名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:52:04 ID:DU0bM7wlO
家庭内通話無料かと思った。

直接話せよと
752名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:52:42 ID:+Lo+FbSYO
悪いことは言わん禿電以外にしとけ
753名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:56:59 ID:dudBBN/v0
長期冷遇かw
754名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:26:33 ID:lWjtYxuO0
>>744
AUに並んで超えたら辞めるかもね。
そうなったら他へ行けば良いだけだ。
755名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:00:18 ID:bS5MWCI+0
ttps://trading3.etrade.ne.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_market&dir=ranking%2F&file=et_trading_value.html&cat1=market&cat2=ranking&getFlg=on

買っているm9(^Д^)プギャー安値引けなのにどこで買っているんだ。
引け値か? アメリカ騰がるといいな。
756名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:39:33 ID:vU0O3z8o0
>>691
シロアリないし布団丸洗いの営業乙
757名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:51:06 ID:gIRNkHWo0
auはじまった
758名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:04:02 ID:qP9F7RCP0
未だ駄目だね
au同士ならキャッシュバック。
他社携帯無料。
毎月定額2千円。
暗いに城。
759名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:00:08 ID:Kqwb/pWn0
マイホームは、積水の注文住宅(以前は深夜まで熱心なセールスが縁になったライオンズマンション)。屋根には朝日ソーラとデジタルクラブのアンテナ(エコ住宅で鼻が高いよ)。
ホームセキュリティは、貴女を守りたい、のセコム。24時間ヨン様が守ってくれるので安心。
テレビはソニーのブラビア。妻はNHKの韓国ドラマ、私は報ステとNEWS23を見ている。
電話は固定も携帯も安いソフトバンク。ゴールドプラン最高!!勿論ネットもヤフーBB。
PCは、ビスタ搭載のIBMシンクパッド(どうやらレノボってブランド変更したみたい)。 文学は井上ひさしで、漫画は美味しんぼ。音楽は坂本教授。
スイーツは業界ナンバー1のロッテ(ここは食品偽装ないし)。
薄毛対策はアッコと伸介のCMでリーブ21。
車は、ハイ!三菱見てから!のGDIエンジンの三菱(どうやらハズレを引いたみたいで、以前からエンスト多発。長持ちするコルトかフィットに乗り換えようかと考え中。前車は安全なグリルガードが格好良かったデリカ)。
好きな政治家は、管直人と田中真紀子・辻元清美。ともに正義感が強く、良いことを言う。
選挙はもちろん民主党(以前は学友の勧めで公明党)。年金改善やガソリン税無くしてくれるし、社民党と共に弱者の味方。腐ったこの国を解体して中国や韓国と共に平和な東アジア共同体を作ってくれそう。将来に備えて、中国語と韓国語をNOVAで駅前留学する予定。
好きなタレントは、爽やかな企業のCMが多い上戸彩。
子どものお弁当のオカズは、COOPの冷凍食品。特に餃子が大好物です。
平日の朝は、新鮮な中国野菜が豊富なジャスコで買ったメグミルクと韓国産のキムチを食べて、ホームでは正義の朝日新聞と日経を読みながら出勤(エリートだよな。それにしても自民の悪政には憤りを感じる)。昼はペッパーランチか、松屋・吉野家の牛丼。
夜は、会社の基地外上司にムカつきながら、電車内で読む日刊ゲンダイで憂さ晴らし。 飲み会は和民か白木屋を利用。
休日はよくパチンコ屋で気分転換。資金が底をついたら隣のビルのアイフルで快適キャッシング。勝ったら家族で焼肉屋(贔屓は叙々苑)に行き、JINROを飲みながらおいしい焼肉を食べる。
この夏は、北京オリンピック観戦し、中国の新鮮な空気とグルメを堪能する予定。
こんなハイソな生活、ニートの君たちはさぞ羨ましいことだろう。はやく働けよな。
760名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:12:09 ID:CvDgTaPy0
>>709
某グッドウィルもソフトバンクです♪www
761名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:33:25 ID:A7NQ/qPaO
DoCoMoは端末がしっかりしてるがauはダメだな 規制かかりすぎ
ニコモバ連打とかイジメじゃんw
SoftBankの方が圧倒的に安いし、端末カッコいいよ
762名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:38:05 ID:92fHQBJH0
さっさとパケット定額値下げしろ。
763名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:57:07 ID:VlQZb6IN0
>>761
あうも駄目だが、損バンクもニコニコ動画に関してだけはダメダメだな
シャープにおんぶに抱っこで・・カッコイイって・・おまっw
764名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:14:16 ID:meDBmcZ20
>>763
ネットワークを使ったサービスだとドコモが一番制限が緩いからね。
765名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:17:40 ID:nmVevYe/0
ムーバ基本料金なしまだ?
766名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:21:07 ID:OgnFqyVzO
セルラーの時代を知らないだろおまえら!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
767名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:21:40 ID:meDBmcZ20
>>765
通はプリモバイル、通はプリモバイル
768名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:23:10 ID:YaRZhDWwO
やれやれcdmaOneの時代はまだか。
769名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:23:48 ID:RtClWWu70
年割+家族割だが縛りがあるならドコモにするっての
糞が

907待ちw
770名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:29:51 ID:xuczV8Ec0
家族通話無料→ユーザーは増加するが料金収入減少→
設備投資できず障害が増える→再びau過疎化

たぶんこう
771名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:32:15 ID:4xKh/AhtO
>>39

お前もかw

田舎は圧倒的にドコモだよなw

俺は今悩んでるw

アウに留まるかヨウツベが見れるドコモに行くか、ホワイト禿にするかw

どっちにしろもうアウは無いw

772名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:39:49 ID:6jCB8lyc0
年割+家族割りでもうすぐ丸6年だが、ついに契約継続のまま機種変も出来ない、
最新サービスも受けられないという最低最悪の状況に陥ったね。
どうあっても現行ユーザーを縛りたいのか。それじゃあ新規と同じじゃん。
当初は、何年か使えば契約解除料は無料になります、そしてこの契約は自動更新です
で契約したのに、その契約更新が実質的に不可能になりつつある。機種変更、オプション変更無し
を選べるようにするべき。
773名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:43:41 ID:6jCB8lyc0
>>771
折れもフルサポで理不尽な縛りを食らうくらいならドコモにするよ。
なんだよ、誰でも割強制って。しかもフルサポ契約なら解除料無料。
実質半額。ドコモみたいに年+家と一人でも割みたいに違約金に差を付けなかった
完全な2重価格。公取に言ってみるかな。
774名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:48:32 ID:Amm5V+suO
通話料よりパケ代を安くしてよ

家族に電話なんかほとんどしないよ
775 ◆LoveJHONJg :2008/02/23(土) 03:51:12 ID:iJ8+VLIO0 BE:987887849-2BP(8010)
コレクトコール機能さえあればキャリアはどこの会社でもええけど
禿電だけはイヤやなあ〜w そんな私はドコモ最強でつ (=゚ω゚)ノ
776名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:59:18 ID:aJrLrJs4O
パケット代定額制になって以来、どこの携帯会社でもどうでもよくなった
777名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:04:35 ID:QEJIEv9D0
料金安くなるならドコモから乗り換えだなぁ

ドコモは高すぎ
ちょっと調子に乗り過ぎている
778名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:10:54 ID:4xKh/AhtO
>>777

電電公社の末裔だぜw

調子こいてるって自覚さえ無いよなw


779名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:13:15 ID:CVQYIsLm0
ドコモも追従するだろ。
780名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:34:57 ID:AbaJErMFO
通話なんてあまりしないんだよな
781名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:37:28 ID:M6svcOlz0
auは消えるだろうね
782名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:46:32 ID:mS2dhQFS0
通話よりEメール無料のほうがありがたかったな
家族とメールすることは結構あるんで
783名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:47:17 ID:7W2XsZYB0
auはスイーツ色濃すぎ+機種がダサい。
禿は韓国人優遇+圏外。ウィルコムも圏外。
消去法で残るのはドコモだけ…。
784名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:53:21 ID:VlQZb6IN0
>>779
アフォか?出来る訳ねーだろ、ユーザー数が相対的に違い過ぎるわ、需要が
そこまで無くてもパンクかふくれき(漢字でねーよ)すると思うぞ・・家族間じゃあんまり意味無いわな
785名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 06:41:59 ID:qxSGuENjO
そりゃ出ないだろw
輻輳(ふくそう)だから。

あれ?釣られちゃった?
786名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 07:20:16 ID:6c8J45YB0
>>709
ごめん。俺の友達も社内の電話をSBMに変えてた。
凄い安くなったと喜んでたよ・・・
787名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 08:48:06 ID:afqWK2/10
機会があれば安いSBかauに替えようかと考えながらはや一年。ただでさえ料金とか複雑なのに
もう余計わからなくたってきた。他の人の意見聞こうとこんなところに来ても
こっちやあっちの店員さんがセールスしたり相手けなしたり。。
結局なんかこのままずるずる行きそうな気もする・・・めんどうくさいし。
788名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:01:09 ID:CMzvySKWO
俺、auかなり長く使ってるから半額近く割引あるんだけど
こないだ機種変した時店員に誰でも割にすると月400円くらい安くなると言われて替えたんだけど
これって今まで継続して使用してきた割引権利が消失して
二年縛りになっちゃったって事?
789名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:06:07 ID:bAPIyDVY0
>>783
ドコモはユーザーがバカ
790名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:07:27 ID:oWbZQqTO0
タイトルだけ見て思わず『ツンデレ』で抽出してしまった
791名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:08:00 ID:6c8J45YB0
>>789
w
792名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:09:12 ID:NsELCkq70
野村証券がKDDIのレーティングを下げたために、株価がダダ滑りしとるがな。
auの競争力がなくなったと大人の世界でも判断されとる。
793名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:10:08 ID:517pUTYp0
ドコモユーザーはあまり考えないかも
794名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:19:42 ID:OCwn7Mf00
あうの庭
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーい家族割24時間通話し放題だ! 無料だー
   br(´∀` )ワーイ !  |    何時間でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::

一ヵ月後

・なあ、もしかして、俺達今までは話し放題の無料通話なんかいらないって思ってたけど・・・
SoftBankのやつらは、この家族24時間無料の上に、全てのSB携帯に夜9時まで通話も無料で写メールも無料、
それで月980円なんじゃないか

・なこと言われても、これ2年契約だろ・・・
795名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:48:27 ID:FRGJrnqE0
>>788
自分もあうで機種変更したけど、フルサポ+誰割の縛りは、
フルサポの最大2年(7ヶ月目から価格減少)の縛りのみだぞ。(誰割りの縛りはフルサポ特典で無くなる。)

で、フルサポ特典でポイントが従来より高くもらえるらしくて、
貰ったポイントでフルサポ違約金が払えるらしい。

パンフで調べてない鵜呑みだがwww
796名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:50:01 ID:w0jFnwtz0
家族でウィルコムのうちには
全然羨ましくない話だなw
797名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:54:43 ID:OwAxEuMX0
遠からず学割もやるな。
798名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:59:02 ID:w/Sg5TRNO
SBから移動しようと思っていた矢先にこれかw
法人契約とどっちがお得かな
799名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 11:02:49 ID:MTx+zeSk0
こう言う割引プランがポンポン出てきて昔から契約してるメリットとか本当に今って無くなったよなあ。

決まったパイを食い合う業界だから仕方ないんだろうが。
800名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 11:06:38 ID:EMlmCepv0
なーんの疑問も持たずにIDO時代から使ってる。
ふと携帯の記事なんか見て、
いろいろ差別化してるんだなと思い、比較検討してみようとしたら、
10年前と比べてなんでこんなにややこしいの??

ソフトバンクとソフトバンクモバイルって違うの?
ツーカーセルラーってauになったの?
ボーダフォンってどこ行ったの???
801名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 11:11:15 ID:dsYL2CCc0
安さだけならソフトバンクが一番

神プランLOVE定額最高です

802名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 11:20:15 ID:iiMOwmPf0
webやらパケットをガンガン使うならドコモ
通話とメールくらいで良いならソフトバンクがやっぱり安い
auは今非常に中途半端な存在
803名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 11:27:54 ID:ERX15v9+0
>>800
IDO(末期にDDIセルラーとの共通ブランドau導入)→第二電電とKDDと3社合併でディーディーアイ(現KDDI)
DDIセルラー(末期にIDOとの共通ブランドau導入)→合併で(株)エーユー→KDDIに吸収
ツーカーホン(関東、東海のみ第二電電が出資したのでツーカーセルラー)→KDDIに吸収

デジタルホン→Jフォン(社名変更)→ボーダフォン(Vodafoneが買収)→ソフトバンクモバイル(ソフトバンクが買収)
デジタルツーカー(デジタルホンとツーカーの合弁)→Jフォン(ツーカーが売却)

DDIポケット→ウィルコム(KDDIが売却)

NTTパーソナル→NTTドコモ(事業吸収)

アステル→地域により事業清算、事業移管、売却


変わっていないのはドコモだけ。
804名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:02:48 ID:iPPvBh610
>>775
はげてるの人深夜帯にメールすると遅延が酷い。
つか届いてるのかどうかも怪しい。
805名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:05:36 ID:ZSvPpU940
週刊新潮でみたよ。
在日(南)朝鮮人特別割り引きプラン
もちろん、奴らへの割引分は、日本人への課金でカバーだよね。

ソフトバンクの選択肢は未来永劫に消えた。

あと、CM、つまらなすぎ。やめて欲しい。
806名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 16:09:22 ID:P0O0Bvuc0
今までホントにボッタくっていたんだなー。と、思うよな。
いきなり、誰でも割り半額とかさw
長く使ってくれてるから、少しずつ年割りで還元されてると思っていると
誰でも割りw
携帯業界もADSLみたく、なっていたら嬉しい。というか、
しょぼくない、まともな携帯出せよ、AU
807名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 17:44:18 ID:OwAxEuMX0
その昔は基本料が月三万円。
808名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 17:49:11 ID:NsELCkq70
日経新聞 2/23
SBが社員間通話無料 来月から
SBは法人向けに社員間通話24時間無料サービスを3/1から始める。
新たに「ホワイト法人24」を導入、最大10回線まで社員同士の通話が無料。
auの家族間無料サービス発表を受けてサービスを拡充した。
809名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 17:49:29 ID:xqyUf90jO
今までは誰でも割を食ってたんだなぁ
810名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 18:35:38 ID:RSufWFFL0
日本は産業スパイ天国だな。禿げ
811名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 19:35:42 ID:mxPhdf5l0
とりあえず、ソフトバンクと共同開発したというのは民団の嘘、
ソフトバンクが抗議して謝罪広告をだした
http://news23.jeez.jp/img/imgnews16260.jpg
812名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 20:25:27 ID:NlgEUnOV0
【ソフトバンク 在日韓国人同士の会話が24時間無料に 】

法人プランが24時間話し放題に
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/22/news046.html

以下法人プランの概要

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました(民団を法人扱いしています)。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
813名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 20:26:12 ID:uxVfq8sZO
家族割は二年縛りあるからなぁ
814名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 20:44:35 ID:mxPhdf5l0
>>812
とりあえず、ソフトバンクと共同開発したというのは民団の嘘、
ソフトバンクが抗議して謝罪広告をだした
http://news23.jeez.jp/img/imgnews16260.jpg
815名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 20:47:24 ID:CXgmeEgj0
2年縛りの何が問題なのかがわからない。
みんな携帯そんなにしょっちゅう変えてるの?
金持ちだなぁ。
新しい機種覚えるのもマンドクサ
816名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 20:59:19 ID:tS1z+a6d0
しかしな、ここまで来たのもはげのおかげだ
今まで散々ぼったくりしやがって・・地獄に落ちろ
817名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 21:01:28 ID:+VZieDhA0
めちゃイケで加藤が孫にアポなしでソフトバンクに行ってたが受付の時点でボディガードみたいなのがいるのな

やっぱりソフトバンクみたいな会社になるとタカリとか脅しの類で訪問してくる奴がいっぱいいるんだろうな

さすがペテン禿げ
818名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 21:15:05 ID:BZjuawas0
ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。
819名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 21:18:05 ID:83ACeYpC0
知り合いの在日チョンw
820名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 23:55:04 ID:utYQ4Cok0
>>814
こりゃ〜不味いと思って抗議したんだろうよ、まぁ本当に抗議したかなんて
解らないがね〜w
821名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 02:03:12 ID:llNVv/zK0
抗議というより新潮が記事にして取り上げたからでしょう。
俺も知り合いに在日いるけど民団の組織の連中と一般の会員は結構温度差あるみたい。
普通に生活したいから距離おいてるって。
822名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 03:04:31 ID:GQZUv79W0
あげ
823名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 03:54:45 ID:gHF2d3m90
東京に住んでてそこまで電話使わないならウィルコムだろ
本体タダで買って基本料金2900円
メールは他キャリアだろうがすべて無料
ウィルコム同士ならいつでも電話タダ

彼女、よく電話する友達と同時にウィルコムに変えれば万事OK
824名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 04:38:44 ID:ahiYDIHE0
>>823
ウイルコムの電波が部屋に届けばの話に限定してくれや、都内住まいだが
電波はいらんのだが?
825名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 04:56:35 ID:oPh1ckiN0
>>818
もともと大陸では小鳥を飼う事はあったが、
犬を愛玩動物として飼うという習慣がなかった
相手の手先を表す「走狗」等、侮蔑的な表現として使われていた。
826名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 05:02:39 ID:E/EY+qky0
音楽に特化した携帯欲しいな〜。
ダウンロードしたりパソコンから取り入れたりはできてるけど容量が小さい。容量大きくて自分でいろんな設定できる機能ついたの出ないかな
827名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 05:03:57 ID:w4yXJcTjO
>>818

俺は雑学結構ある積もりでいたが、ネットは頭良い奴が多くて面白いな。

ネット初めて10年になるが、2ちゃんも面白いな。

べっかんこからだが。
828名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 11:24:12 ID:eFdNVUpRO
友達も恋人もいないし、通話なんて家族としかしないから
春になったらソフトバンクに乗り換えようと思ってたんだが
au使い続けようと思う。変えた後じゃなくてよかった
ソフトは電波悪いからさ、田舎だと
829名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 11:37:31 ID:R4zeEId8O
アドエスがあるからいいや。
830名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 11:45:51 ID:ecUv0C1e0
まったく伸びないスレ・・・
831名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:22:06 ID:ROC5Uimi0
ドコモ、au
いきなり半額→真似る
機種代値上げ→真似る
家族通話無料→真似ろよ
832名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:25:04 ID:LlqJktag0
そんなことよりもWINの通話料を安くしてくれ
毎月請求が怖いわ
833名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:26:01 ID:FK2sBcMFO
これで英雄とンフトバソクが同一条件になったのなら、在日割引のない英雄のほ
うに分があるんだろうなあ
834名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:27:49 ID:oPh1ckiN0
>>833
まだスパボと1-21時のSB間無料があるよw
835名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:27:51 ID:+auC09vF0
ハゲのまねなんかしねえで、パケット料金値下げしろよ。

836名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:33:41 ID:xdzrTvyTO
>>835
パケ・ホーダイは今の半額以下にしてほしい
837名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:34:24 ID:FK2sBcMFO
>>834
えっ?どんなサービスなん?
838名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:36:51 ID:0gh8GaD5O
パケ・ホーダイこそ超割り引きされた値段だぞ
がまん汁
839名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:37:58 ID:l2SCj7sT0
ドコモみたいに無料通話分をパケット代に移行できるようにして欲しい。
840名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:48:03 ID:7hQ6TYM/0
韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

日本人の嫁(樋口可南子)と犬の子が私(上戸彩)、そしてお兄さんが黒人
これ明らかに日本人を侮蔑したCM

孫は日本への恨みをせっせとはらしてる。いずれもっとでかく恨みをはらしに行動するかもしれない
要注意!!!
841名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:50:24 ID:lVe+PbaV0
┐(゚〜゚)┌ auは端末の魅力がなさすぎる

お子様か、スイーツ(笑)向けのラメ入りとか
842名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:51:21 ID:O2D5/IAEO
auの値下げだの、割引は結局幻だからな…
大したに月額料金は変わってないよ…色々やったが
843名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:56:36 ID:G8XM+bJ/0
今回のKDDI広報はあきらかに嘘つき
何年か前にも家に光ファイバに換えませんかの電話掛かってきたし
もちろん断ったし、KDDI関係の契約歴は一切ないのに
844名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 12:57:18 ID:v9DfC7WXO
auは詐欺。ぼったくりもいいとこだよ

値段に見合って無い。ニコモバすら見させてもらえないんだもんなwww
845名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:01:07 ID:waxjFSTK0
>>6
auの庭には池が無い
846名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:02:33 ID:3gfDFC6G0
ドコモがパケホーダイを2,980円(税込)にしたら神!
847名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:04:27 ID:HAK+4m+50
ちょっと嬉しいはなしだ
848名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:09:37 ID:CAU2kFX/0
ソフトバンクは新規契約が絶好調
NTTドコモはアップルiPhoneと独占販売契約締結
焦るわな、何も無いKDDIは
半年、1年先を先取りして株価も相当下がっているし
849名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:16:51 ID:NMbZEUtH0
いい加減アンテナ拠点が網羅出来たら通話料下げろよ
道路と一緒でインフラ整えば後はメンテだろ
850名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:27:51 ID:C+ToiPPOO
>>844 樺太だが、ニコモバ見れるよ2ボタン連打がアホらしくて、ようつべ使ってるが

まあ、日本人なら禿は無いはな…
851名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:28:36 ID:Uf6jJHLt0
>「(ソフトバンクに)特に対抗したわけではない」

そりゃそうだ。
全く対抗できてないわけだから
恥ずかしくて対抗しましたなんて言えんわな

852名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:32:44 ID:C+ToiPPOO
>>851 まあ、キムチ割に対抗してギョーザ割なんかされても困るがな…
853名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:35:57 ID:8NrjaRdC0
バケ割り一杯使って4200円以下かにはなんないのかお?
854名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:36:26 ID:GXR1I6bf0
ないお
855名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:40:11 ID:8NrjaRdC0
ざんねんだお
856名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:41:36 ID:C+ToiPPOO
てかさ

AUの庭から抜け出せないやつて…

インターネットのURL直接入力にGoogleのURL入れて接続して…
とかしないでAUトップのGoogle使っちゃてるヤシなの?
857名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:50:59 ID:ijyEQq9B0
>>25
つまらない質問ばっかだな。
もっと頭使えよ。
858名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 13:51:36 ID:C+ToiPPOO


AUの庭使わないGoogle接続出来たら、mac.ioググって社外ブラウザ通せば、ある程度のネットサーフをAU端末でも出来るし邪魔なら外せば良い
859名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:16:51 ID:xOYheTdn0
>>843
それ代理店じゃない?
KDDI本体が直接やってることじゃないと思う。
860名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:19:17 ID:+auC09vF0
パケット定額値下げしろよ。
861名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:22:30 ID:9M4GGsMW0
で、それを劣化したものをドキュモもがやると。

862名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:48:59 ID:g0ydmbEX0
ドコモがやるにしても法人の通話無料は無理だろうな
863名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 15:52:27 ID:pP2hFTos0
>>831 www
864名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 16:13:54 ID:uKedipej0
自分で家族割りして、メイン1台、サブ1台にしたら、
料金案内の手紙って1通にまとめられてくるのかな。
それとも2台だから2通くるのかな。はがき多いと面倒なので。
865名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 18:31:05 ID:oPh1ckiN0
>>862
激減すりゃ考えるんじゃない?w
866名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:52:33 ID:gR9Am/9F0
過去の例から、ドコモが他社のパクリをする時は、
大抵それ以上のものをやってくれる。
867名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 08:43:47 ID:fZO0gqVt0
つまり、パクらないということか
868名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 10:30:45 ID:WSpc5u73O
>>866
劣化の方が多いだろ
869名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 15:03:51 ID:8fjPGHdw0
端末値上げとかはドコモのがそれ以上のことやったろw
870名無しさん@八周年
>>868
劣化パクリはauの専売特許w