【皇室】皇太子さまが皇居・御所を訪問 宮内庁長官の「皇居を訪問する回数『増えてない』」発言以来初めて★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
皇太子さまは19日夜、天皇、皇后両陛下と食事をともにするため、皇居・御所を訪問された。
ご訪問は、宮内庁の羽毛田信吾長官が皇太子ご一家の「参内(=皇居・御所を訪れる)」の
回数増加を求める異例の発言をして以来、初めて。

スーツ姿の皇太子さまは同日午後6時25分ごろ、
車で皇居・半蔵門に到着し、報道陣に笑顔を見せられた。

皇太子ご一家の「参内」をめぐっては、羽毛田長官が13日の定例記者会見で、
「(昨年1年間の自発的な)ご参内は年2、3回程度にとどまっている」と述べ、
皇太子さまに事実上、改善を求める“進言”をしていた。

羽毛田長官が会見前にその旨を皇太子さまにお伝えしたところ、
皇太子さまは「努力したい」と答えられたという。

19日の食事の席で、長官発言について、両陛下と皇太子さまの間で、
何かお話があった可能性もあるとみられる。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080219/imp0802192225000-n1.htm
前スレ ★1の時刻 2008/02/19(火) 21:49:24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203480955/
2名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:39:47 ID:fCjXK0Ga0
2
3名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:40:03 ID:v01DMXwt0
ヨン様か、2ゲットか?
4名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:41:12 ID:Ko2XPoog0
スレ建て乙
5名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:41:12 ID:JlLg7eZvO
俺がヨン
6名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:41:13 ID:rmsuVurv0
>>3
その真ん中w
7名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:41:23 ID:/y3s7BA20
ウホたん、いつもありがとう

●香淳皇后の危篤の祭に小和田氏が皇居に見舞いに来たが、皇族ではないことから
 門前払いをされた。
▲これを根に持たれたのか雅子妃は香淳皇后の葬儀を「夏バテのようなもの」でご欠席。
 水俣病発生源のチッソの元会長で「庶民が何を言うか」と吐きすてた祖父・江頭豊氏の
 葬儀には東宮と愛子内親王と共にご列席。
▲晩年の江頭氏の楽しみは東宮御所の庭を散歩することだったという。

●昨年、愛・地球博の発展途上国パビリオン見学の日、「体調不良のため欠席」して、
 皇太子だけがご出席。
▲同じ日、体調不良で公務を欠席したにもかかわらず、雅子妃は東大で開催された
 「ハーバード大学によるシンポジウム」を聴講していた。

●外務省時代の元同僚3人(全員男、しかも3人全員が※大鳳会メンバー)らと
 全日空ホテルにて夜遅くまでディナー(※大鳳会=外務省内の層化学会信者組織の名称)
▲翌日、皇室行事である「ザンビア国来賓との午餐会」をご欠席。

●終戦記念日の昨年8月15日、両陛下は国民追悼会で国民と共に追悼のため出席、
 秋篠宮ら皇族も自宅等で追悼された。
▲同じ日、雅子妃は那須にて昼はテニス、夜はディナーと花火大会を楽しむ。
「雨が降り出してもおやめにならず、楽しまれていました」

●ドイツ親善大使との公務を欠席
▲しかし同じ日、学習院幼稚園の、一般生徒向け学校説明会に突然出席。「夢中でメモ取り」

●宮中恒例お餅つきをご欠席。秋篠宮家も東宮ご一家のご欠席を受けてご参加を見合わせる。
▲同じ日の夜、三ツ星レストランにて日付が変わるまで御会食。
8名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:43:09 ID:v01DMXwt0
>>1
うほたん、お疲れ様です。
>>6
残念だったが、一応一桁なので、
いまは、反芻している。
9アニ‐:2008/02/21(木) 00:44:04 ID:+EZBOC/C0
ああ、不敬とはわかってても
会える機会などないとわかってても
言ってあげたい
「結果出せよ」
10名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:45:10 ID:AYQ21ww10
>「(昨年1年間の自発的な)ご参内は年2、3回程度にとどまっている」と述べ、
>皇太子さまに事実上、改善を求める“進言”をしていた。

年二三回ってどこの、「実家を離れ遠い地で住む盆、暮帰省のみの婿養子」だよw
11名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:45:22 ID:/y3s7BA20
全然気が付かなかったんだけど、両陛下のスレもあっただ

【皇室】 天皇、皇后両陛下 、横山大観展を鑑賞 「生々流転」全巻など 国立新美術館で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203406319/
12名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:46:19 ID:GjZmyihD0
親のところに行くのが努力か・・・
せっかく反感かいも、乳母でなく自分で育てた美智子様が
かわいそう・・・
13名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:47:39 ID:OpWRY1EH0
実はもう悠仁殿下の方がいっぱい参内してるんじゃないだろか。
眞子佳子はしょっちゅう遊びに行ってるらしいし、紀子さまと二人だけで昼食に招かれたこともあるし。
14名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:48:14 ID:FHGxWEHp0
こ、皇太子様…あなたそうやって、何人の長官を叩き伏せてきたのですか…?

「100人から先は覚えていない!!」
15名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:48:17 ID:zQvyi+yVO
うほタンありがとう
16名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:48:59 ID:22MtDmLh0
>>12
教育係は居たよ
17名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:49:22 ID:ikANJcN60

読売の恒夫と、日テレの氏家と、ぼろ引退小和田恒じじい共は、!!!

たんぼ 耕せ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:49:41 ID:heoIG3n/0
御所の中を検分して、両陛下にあわずに帰ったりしてw
19名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:51:07 ID:QwKEF8bEO
皇太子のあまりに冷たい態度にガッカリです〜
20名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:51:46 ID:hP8L7BXa0
雅子さま
本当にお気の毒です。
これ以上皇室にいたら、本当に壊れきってしまいますから、
早く離婚させてあげましょう。
日本国民は、皇太子離婚くらいで驚いたり、
皇室への敬意が失われたりしませんからご安心を。
21名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:52:16 ID:JsjtKZKj0
>>1 ウホたん乙!(^ω^)
22名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:52:49 ID:Yui2KnBs0
サーヤの参内が1番多いんだろうな。
23名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:53:21 ID:UY2GFKH70
雅子様を叩いてるやつら!
子供みたいで馬鹿みたいだな。
しきりに煎餅だチョソだと言ってるが、
ねたんでるだけなんでしょ?
24名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:53:42 ID:zQvyi+yVO
昭和天皇44歳 敗戦 玉音放送「耐え難きを耐え…」人間宣言
今上天皇41歳 先帝が訪問できず心を残していた土地・沖縄へ行啓
皇太子 46歳 東京ディズニーリゾート(一部貸しきり)へ一家で行楽・千葉県行啓
        メキシコ訪問「雅子と来れなくて残念」
              「二度ある事は三度ある。今度は雅子を連れて来ます」
              「またいつか雅子と一緒に」
1 出発前   「(雅子とメキシコ訪問できず)残念に思っている」 ←本当に言った
2 現地到着  「雅子が来られなかったことを残念に思っています」 ←本当に言った
3 マヤ遺跡視察「2度あることは3度あります。今度は雅子を連れてきます」 ←本当に言った
4 バンクーバー在留邦人らと懇談
 「今回は雅子を連れて来られず残念です」 ←本当に言った
5 帰国後   「残念でしたがまたいつの日か二人で訪れることができれば幸いです」←本当に言った
25名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:53:54 ID:PdLHgRmq0
【雅子擁護のパターン分類】
1 みんな精神病に対する理解がない。雅子さまお可哀想。
2 優秀なキャリアウーマンを無理やり閉じ込めたのが悪い。雅子さまおk(ry
3 皇族の悪口言うとか、お前らチョンだろwww
4 鬼女の嫉妬かよw鬼女板に帰れww
5 ブサヨ(ry
6 庶民が皇室を批判するなんて不敬極まりない。皇族なんだから贅沢するのは当然。
7 違う話題に固執し、脱線をはかる。  例:おせち、スリッパ、都市伝説など
8 皇室の古い因習が(ry
9 世界の王室に比べたら(ry
10 雅子サマの鬱を治すために、愛子サマを天皇にすればいいじゃない?
11 このたびの長官の発言は、悠仁さまの怪我から目を逸らすためのもの、秋篠宮の陰(ry
26名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:54:45 ID:Ko2XPoog0
>>23
公務しないから叩かれてるんですよ。
公務をちゃんとしてれば叩かないと思いますよ。
27名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:56:03 ID:PdLHgRmq0
28名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:56:09 ID:Uhtxwaoc0
>>23
>>254番に該当
29名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:56:11 ID:zQvyi+yVO
週刊文春2006年2月23日号、24-25ページより。
「あの日は夕方六時半からご一家と黒田夫妻がお揃いで、天皇陛下の七十二歳のお誕生日をお祝いする予定でした。
ところが愛子さまがむずかられて、雅子さまが一緒に東宮御所に戻られてしまった。
すぐお戻りになる予定だったので、お箸もつけずに待たれていたのですが、東宮御所から何の連絡もないまま時間が過ぎていった。
御所から連絡を入れても東宮職の返事が曖昧で、状況がよくわからなかったそうです。
結局、雅子さまがご不在のまま御夕餐は始まりました。
天皇陛下もさすがにご不快の様子で、せっかくのお祝いのお席も雰囲気がすっかり冷めてしまわれたといいます」(皇室関係者)
 御夕餐を終えられた後、雅子さまのご到着をお待ちになっているところへ、ようやくお戻りになると連絡が入ったのだという。
「両陛下はじっとお待ちでしたが、すでに二時間以上が過ぎていました。
連絡が入った後、皇后さまは長い御廊下を歩いて玄関までお迎えに出られたそうです。
そこで十五分ほどお待ちになったのですが、なかなかお車がご到着にならないので、皇后さまは御食堂にお戻りになられました。
 しかし、ご一家が揃って席についたままお待ちになっていては雅子さまも気まずいだろうと、
紀子さまと黒田清子さんがそろって御廊下に出てお迎えすることにしたといいます。
御廊下から一緒にお話をしながら入れば、お気楽だろうと気配りされたのです。
それなのに、戻られた雅子さまは『どうも』と軽く会釈をされただけで席に着かれてしまわれたといいます。
 その場の状況を目の当たりにされて、紀子さまは思わず泣き出されてしまった。
この日のお祝い御膳はとりわけ重い意味があったからでしょう。
天皇陛下がご病気の中でお誕生日をお迎えになる意味は非常に大きいですし、
秋篠宮ご夫妻が縁結びをされた黒田夫妻が初めて出席するお祝い御膳でもあったからです。
紀子さまのお気持ちには格別のものがおありだったと思います」(同前)

30名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:56:36 ID:ikANJcN60
23 :名無しさん@八周年 :2008/02/21(木) 00:53:21 ID:UY2GFKH70
雅子様を叩いてるやつら! 子供みたいで馬鹿みたいだな。
しきりに煎餅だチョソだと言ってるが、 ねたんでるだけなんでしょ?

ま雅子・小和田恒優美子はごみw
池田大作、統一教会、ロックフェラー、アシュケナージユダヤ、

判る?www
31名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:57:20 ID:OpWRY1EH0
みんな、>>23はねこがだいすきなんだ
32名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:57:23 ID:s7lhaTu8O
一般庶民どもが、ガタガタうるさいから、今度また10億かけてプール付きに東宮家改装するんだから 黙ってて
33名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:58:05 ID:L1wI63bC0
まー色々いいたいことはあるが、「A級戦犯」は妃殿下の親父だな。
まだ、ハーグで判事やってんだっけ?
日本の恥だ。頭の回転は超人的だそうだが、人間的には何か欠落してる
ような気がする。そんな話もちらちらと見たことある。
34名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:58:22 ID:4LTxivDN0
新潮の記事が気になる。
今週は買おうかな?
新潮、文春両方買おうか。
35名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:58:49 ID:v01DMXwt0
>>32
今は、庶民でも、家は、2000万円ぐらいかかるからな。
土地を考えると、庶民でも1億円ぐらい使わないといけなくなりつつある。
36名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:58:53 ID:QG+ApJnh0
不慮の死を遂げないものかね?
37名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:59:13 ID:HUmrtoFIO
皇太子1人で行ったの?
あんまり意味ないような…。

案外雅子の愚痴こぼしに行ってたりしてなww
38名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:59:40 ID:MOldwfL20
>>23



39名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:59:45 ID:fV4zOcBs0
【黒田さんランキング】
1位:サーヤの旦那
2位:ドジャーズの黒田
3位:新山千春の旦那
40名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:00:26 ID:Hljv4AWb0
どーも皇太子ご夫妻を陥れようとする勢力がありみたいだな
41名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:00:40 ID:uTqlH/Yg0
>>27
お約束だけど何度見ても嗤う。
雅子はともかく皇太子、ここまで美化してると確信犯的嫌味だよな。
北の国かと思うよw

>>1
ウホたんいつも乙
42名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:01:12 ID:3m2blaMT0
>>37
宮内庁も小和田家も離婚に合意ができていて、
皇太子一人だけが抵抗しているらしい。
皇太子一人を説得できればなんとか膠着状態は打破できる。
43名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:01:32 ID:s7lhaTu8O
>>26
た 
て 
よ 
み 
44名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:01:58 ID:OpWRY1EH0
>>42
kwsk!mjd?
45名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:02:02 ID:ikANJcN60
>>3回投身自殺したことになっ
46名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:02:15 ID:NyMrwrrd0
前スレの、最も感動した写真集。

1990年7月26日 ご結婚後1ヶ月頃の2泊3日鹿児島県お成り、高校馬術大会に御出席後お二人で特別養護老人ホームをご訪問。
感涙する施設の老人の手を取られ、涙をご自分のハンカチでお拭いになる紀子殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070914172218.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070914172130.jpg

1991年 大阪市身体障害者スポーツセンターを慰問された秋篠宮様と紀子様、プールの中の人々と触れ合われる紀子殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070806181252.jpg



1997年8月1日 「沖縄県・泡瀬養護学校で子供たちとふれあい。」とキャプションの付けられた、
突っ立ったまま首をかしげて子供目線に合わせる様子のない雅子サマ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071116142500.jpg
47名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:03:16 ID:Uhtxwaoc0
>>42
えっ本当?嬉しい。詳しい話プリーズ
48名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:03:36 ID:52zitKcMO
会見明日だっけ?
また雅子の作った、けれどもけれども、ありがたいありがたい、の作文読み上げるのか

49名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:03:43 ID:3m2blaMT0
>>44
関係者某夫人からの情報(w
なんでネタと思われてもかまへん。

匿名ネットでないと書けない。
50名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:03:50 ID:L1wI63bC0
>>40
陥れるも何も。皇族の存在の意味を重々承知されてるならなんも言わんよ。
今のままだったら
東宮→秋篠宮→悠仁親王だろうが。

その前に妃殿下の「休養」の動きがあまりにもあれなんだよ。
51名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:04:34 ID:sQmDs6OK0
日が変わっていよいよ明後日か〜皇太子誕生日。
会見自体は前日にやるのかな?
どうせ偉そーに記者を見渡しながらのつまらない語りに終始するんだろうけど。
52名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:04:37 ID:fV4zOcBs0
>>42
本当だったら祝杯上げるぞ

そういや柏原芳恵ってまだ独身なのかな?
53名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:05:02 ID:Fo/rA2N00
>>24
24日の会見内容いかんでは以下との比較テンプレが出来る悪寒

明仁皇太子殿下の48歳の記録(昭和56年)
ソース・「平成 即位の礼(朝日新聞社、平成2年)」内の年譜

・浩宮大学4年、礼宮高校1年、紀宮小学6年に成長
・サウジアラビア、スリランカ、タイ、シンガポールを公式訪問
・イギリス、ベルギーを公式訪問、チャールズ皇太子の結婚式に参列
・世界初の国際身体障害者技能協議大会(国際アビリンピック)の開会式、名誉総裁。
・東宮御所内で記者会見
 終戦記念日、広島、長崎の原爆の日、沖縄戦終結の日の4つについて
 「日本では、どうしても記憶しなければならぬこと」として
 「これらの日には黙祷をささげています」と発言。
54名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:05:33 ID:HqZ9sovU0
>>36
一説によると、実は大野医師がその役目を担っているとも言われているが・・・
55名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:06:05 ID:4LTxivDN0
再婚するの?
雅子も再婚するの?
56名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:06:29 ID:mWBoPMy30
>>36
皇太子妃として死なれて皇族として祭られるのには納得がいかないので、
死ぬなら離婚してから勝手にどーぞ。
57名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:06:30 ID:OpWRY1EH0
>>49
ありがとう(・∀・)ノシ
今年中に動きがあるってウワサは本当だったのかな。
58名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:06:44 ID:B9fCA/4gO
>>49
マジっすか(・∀・)
59名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:06:49 ID:3nJYdDur0
>>42
mjky!?

もちょっとだけkwsk!!!
60名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:07:42 ID:fPCGLH7P0
お前らこんな夜中まで粘着して皇太子様と雅子様叩きかよ…
やっぱ2ちゃんってクズばっかだな。
すくなくとも他人を批判しないだけお二人の方が人間としてお前らの100倍マシだっての。
みっともない批判してる暇があったら自分の将来でも心配してろクズ共。
61名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:08:03 ID:52zitKcMO
離婚すればいいのに 雅子だって皇太子妃はやる気なさそうだし
皇太子の事なんか好きでもないだろうし

特権だけ離したく無いって感じ

62名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:08:39 ID:doCjM1Bm0
>>27
本人に似て無さすぐる
ある意味人格否定漫画w
63名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:08:44 ID:L1wI63bC0
離婚してもおどろかんな。つか、皇太子殿下もお疲れだろ・・・。
もう次の妃殿下内定させて、離婚でよし。

で、皇太子殿下はまだまだ現役なのですから、是非色んな意味で
がんばっていただきたいものです。
別に秋篠宮シンパでもないし。
6426:2008/02/21(木) 01:09:26 ID:Ko2XPoog0
縦読み知らんですまんかったorz
65名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:09:44 ID:Uhtxwaoc0
>>60




  もうたて読みウザイんだけど。
66名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:10:02 ID:B9fCA/4gO
>>60
おやすみー。
67名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:10:06 ID:6AhXGIMR0
>>60
いい夢見ろよw
68名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:10:14 ID:KUXM05maO
>>46そのピンクのお帽子かわいいo(`ω´*)o髪が長いのも素敵だね。
69名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:11:00 ID:3nJYdDur0
>>60
ノシ
70名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:12:23 ID:wn4K9VYw0
>>60
歯の浮くような書き込み乙www
みんな、当たり前の批判をしてるだけだってのwww
がまんも限界なんだよいい加減。
けっきょく、雅子妃は何がしたいんだよ?
よくぞまぁ、ここまでむちゃくちゃな行動が出来るもんだ。
71名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:12:23 ID:pymsaW1JO
家柄も頭も顔も何もないけど野心だけはある私で良ければ
雅子さんが離婚したら皇太子さんと結婚したい。
72名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:12:57 ID:NyMrwrrd0
>>68
いやいや、発掘人はおらじゃないだ。
(昨日の)ID:M3yZoSSy0さん、ID:aUOINJWe0さん、ありがとう!

しかし、下端の妃はなんともはや…orz
73名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:13:12 ID:52zitKcMO
紀子様の素敵な写真は一杯だけど
雅子の素敵な写真ってないのでしょうか?

なんか邪悪な写真ばかりで怖い


74名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:13:19 ID:Uhtxwaoc0
>>70
>>60
は縦読み
75名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:14:18 ID:884qBE+z0
>>74
>>70も縦読ry
76名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:15:23 ID:3nJYdDur0
縦読み連発wwwww
77名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:15:24 ID:Fo/rA2N00
>>71
野心てまさか皇太子を調ぶk
78名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:15:28 ID:pFY2SkSI0
誕生日会見が離婚会見になるのか!
79名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:15:48 ID:ikANJcN60
>>60
くずのどこが悪い!!WW
そんな安易がこの事態だw
80名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:16:06 ID:a2lJtOOZ0
>>74
>>75

ワロスw
81名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:16:14 ID:fV4zOcBs0
>>71
皇太子殿下は面食いらしいぞw
美の基準は世間とちょっとずれてるみたいだけど
82名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:16:21 ID:wn4K9VYw0
>>73
これはまだちゃんとお行儀よくしてて綺麗(新婚2週間目)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070522192442.jpg
これも修正バリバリっぽいが歯並びに目をつぶればまだ綺麗
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070330125255.jpg
83名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:17:49 ID:3nJYdDur0
>>78
中国の毒とイージス艦にかき消されないことを祈るのみ・・・
84名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:17:51 ID:B9fCA/4gO
>>78
もし本当にそうなったら皇太子泣き出しちゃいそう。
85名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:18:31 ID:A2g8jBDt0
>>71
赤ちゃんの頃のお馬鹿写真や
小学校の時の作文、文集の内容
高校生の時の色気づいて変な化粧をしてる写真
大学時代の友達の口ごもり気味な学生時代話
社会人時代の同僚の言いづらそうなエピソード

あなたはどれを出しても 大 丈 夫 ですか?
86名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:18:36 ID:fV4zOcBs0
柏原芳恵が今も独身だったら、なんとか嫁に来てくれるように説得する。
そうすれば殿下も二つ返事で離婚に応じてくれるだろう。
87名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:19:05 ID:3m2blaMT0
>>33
まあ優秀なことは確かなので、
普通にいっても局長や国連大使にはなれたはず。
ただ娘がお后候補じゃなかったら次官は無理だっただろう。
部下の人望がなさすぎた。

次官後の最終ポストに駐米大使を希望していたけど
さすがに省内から猛反発が出て
結局本来の定位置である国連大使が最終ポストになった。

外務省内の大使の序列だと
駐米>駐露>駐中>駐英>駐仏>駐独>国連
くらいの感じ。
88名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:20:12 ID:wn4K9VYw0
89名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:20:42 ID:mBi1Iorq0
>>82
たしかにどちらも綺麗だ。
こんな写真もあったんだ。
90名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:20:44 ID:zQvyi+yVO
えっ?(゚Д゚;≡;゚Д゚)まじ離婚キタコレ?ホント?
91名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:20:49 ID:JsjtKZKj0
まぁ皆早く寝られていいね
さっきまでうとうと寝てたから駄目だわ(^^;

これから目が覚めてくるんだろうなぁ...
しっかり寝ておけばよかった
ねむけが来ないよーーーーーー(´;ω;`)ウッウッ
92名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:21:23 ID:AYQ21ww10
>>86

セミヌードになってるからヨシエは入内はムリポ。
93名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:21:28 ID:5zGlnwl80
離婚テロップでもいいよ。
94名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:21:30 ID:EnXvQCx0O
>>86
そんな話もあったなw
95名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:23:27 ID:B9fCA/4gO
離婚となった場合、愛子ちゃんはどうなる?
皇太子一人で育てるの?
96名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:24:34 ID:DCiV4q7Q0
>>95
15歳までは皇族だから、東宮の職員と皇太子が育てるんじゃない?
それでも、今みたいに雅子さんの都合に振り回されるよりは、
全然いいとおもうけど。
97名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:24:42 ID:48nBuJR0O
離婚しなさそ
98名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:25:05 ID:wn4K9VYw0
>>92
逆に考えるんだ。皇太子が降嫁、いや降婿するんだ。

>>95
両陛下のもとで、きちんとした養育係に育てられるんじゃないかな。
99名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:25:19 ID:fV4zOcBs0
>>95
皇太子殿下と沢山の養育係
まあ現状と一緒だw
100名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:25:27 ID:Uhtxwaoc0
離婚確定。嬉しすぎ♪
次の嫁が来る場合は(もしいたらばの話)バックをとことん洗って欲しいですね。
紀子様のように学者のお家とか、あと元華族とか家系が明確で良い家の人で。
もう嫁でひやひやするのはこりごりだよ。ってまだ早いか?
101名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:25:42 ID:52zitKcMO
>>82

トン!若い時はまだマシだったみたいだよね

今の雅子の劣化ぶりは酷すぎる

102名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:25:59 ID:zQvyi+yVO
もし明日が離○会見だったら今世紀最大の祝賀ムードに包まれるな!
記帳台とか設けられるかな?
103名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:26:14 ID:3nJYdDur0
誕生日会見は予定通り参内についての回答をして
多少臭わす程度で・・・
後日、長官の定例会見で発表なんじゃないかなあ
どう考えたって芸能人じゃあるまいし、
本人がするとは思えないんだけど・・・
104名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:26:17 ID:62tH9/af0
今日、旅番組で川野太郎を見た。
顔立ちが浩とそっくりでびっくりした。
浩が豚雅と結婚せずになんとか品を保てば
この位のイケメン中年になってたかもしれない・・・
105名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:26:28 ID:pymsaW1JO
野心っていうか野望というか・・・
自分歴史好きで、だからこそ皇室はやっぱ男系を何としてでも
維持すべきだと思う。
だからこそ子供嫌い、海外行きたいとアホばっかの雅子さんに腹が立つ。
ウヨみたいとか、鬼女みたいとかよく言われるけど
子供好きだし、皇室に入って子供次々と生みたい。
これが私の野心。

社会人経験ないけど別にプライベートを語られるのは大丈夫。
106名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:26:49 ID:CcIPjt7p0
そんなことより頼むから将軍を復活させてくれ
朝廷は嫌いなんだ俺
107名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:27:02 ID:6AhXGIMR0
万一離婚だったら、今年一番の明るいニュースなんだけどなぁ
108名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:28:11 ID:v3mbN5Dc0
>>71

その野心は、

・夫妻で祭祀をきっちり
・夫妻で公務もきっちり
・内親王殿下をサーヤのごとく素晴らしい女性に育てる
・各宮家とともに陛下をしっかりとお助けする

という野心だよな? 応援するよ。
109名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:28:57 ID:V1Hm/h+h0
もし離婚が決まったら皇太子様と結婚したいな
独身の頃の殿下のふいんきはかっこよかった
110名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:29:02 ID:rt8r8V+l0
>>100
でも来てくれると思うか?
それこそ旧宮家出身の久邇晃子さんみたいな人はもういないと思うけど・・・
それに久邇さんは昔断っちゃってるし・・・
111名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:29:09 ID:wn4K9VYw0
>>101
2ヵ月後にはこれだから相当無理してたんだろうな〜と思う。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070908110216.jpg
112名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:29:23 ID:pGdBaud80
もういい?こんな編集誰でもできるぜ?
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp143713.jpg

>>89
こんなんがあった、他にも数枚
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp143716.jpg
113名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:29:25 ID:DCiV4q7Q0
>>102
誕生日会見て23日じゃなかった?
収録が21日ってこと?
114名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:29:54 ID:Fo/rA2N00
>>86
でも殿下の現在の好みは熟女よりも女子高生や女子大生らしいぞ
115名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:30:03 ID:A2g8jBDt0
祭祀も公務もやらなくてもいいから見目形のいい
男子を4人は産む人がいいと思う
116名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:30:23 ID:EnXvQCx0O
>>42>>49
ほほぉ!まじですか!
wktk(・∀・)
しかし皇太子はそんなに雅やんが好きなのか…
それとも意地?面子?
117名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:31:32 ID:fV4zOcBs0
>>109
俺も若いときの殿下はキリリとしてけっこうイケメンだったって思うんだけど
それを書くと、もの凄い勢いで否定されるんだよなw
今日は仲間がたくさんいて嬉しい
118名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:31:59 ID:zQvyi+yVO
さーあ、高級グルメ三昧、デパート貸し切りショッピング、
仮病し放題も秒読み段階ですよー
119名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:32:15 ID:pymsaW1JO
そのつもりだよ。
だけど美智子様や紀子妃の様に完璧に出来るかどうかは分からない。
でも子供だけは絶対産んでやる。
子供が沢山欲しい。子沢山の為なら不妊治療だってやってやるさ。
120名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:33:34 ID:DCiV4q7Q0
>>116
プライドじゃないの?
自分の失敗は認めたくないっぽいし。
121名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:33:35 ID:Uhtxwaoc0
>>119
なんか凄いな、ちなみに年はおいくつ?
122名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:33:47 ID:VJh8SHmM0
無礼な執事長の首をすげ替える相談でしょ。
123名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:34:01 ID:pGdBaud80
>>111
テラヤクザwwww
124名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:34:05 ID:A2g8jBDt0
不妊治療は雅子たちも散々してたじゃん
不妊治療が必要な妃なんてそれだけで駄目なんじゃない?
妃の一番の仕事は男子を産むことだけでしょうよ
125名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:34:29 ID:pymsaW1JO
22です。
126名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:34:31 ID:AYQ21ww10
>>115

同意しかねる。
天皇の意義は祭祀にあると思ってる。
それを絶えたら皇室の存在意義はないと思う。
まあ、悠仁さまがいるから言える意義なんだけどね。
127名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:34:44 ID:3m2blaMT0
>>116
両方だろうなあ。
昭和時代に水俣関連で雅子が一旦候補が外れた後も
諦めきれずに結婚を希望し続けたんだから、
本気で好きだったらしい。

そして今は完全に意地になって離婚に反対している。
128名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:35:05 ID:UY2GFKH70
皇太子が秋篠を見返す方法は離婚しかない。
雅子と別れて、家柄がよく怪しげなバックがなく美智子さんを尊敬する
若い嫁を貰い、男宮を量産すれば、憎っくき弟はいい面の皮だ。
雅子には口止め料としてたっぷり慰謝料をはずめばよい。
大好きな外国で暮らせるし、金があるのでいくつになっても
白人イケメン男性はよりどりみどりだ。
129名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:35:19 ID:884qBE+z0
なんで急にスレが変わった途端に離婚の話の勢いがこんなに!!
多分誕生日会見で実際努力して参内しましたよ。の
アピールと思うのだが。
130名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:36:21 ID:zQvyi+yVO
チッソの孫はあぐらで手づかみ食いが似合ってますよw
もう負担なローブデコルテを着ないですむべw
131名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:36:28 ID:mBi1Iorq0
>>112
あ、わざわざすみません。
いや、その、雅子様嫌いなのですが >82の特に上の方は綺麗だと素直に思ったもので。
でも比較的良くとれてると思われる写真は圧倒的に少ないようですね。
132名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:36:31 ID:1PWONpQS0
私が聞いた話だと、犬策の孫の一人を後釜で入内させるという条件で、
マサ子離縁ということだったぞ。
133名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:37:21 ID:mWBoPMy30
しかし離婚本当だとして、
正月には小和田一族が東宮御所に入り浸ったり、好き勝手やって楽しくしていたのに、
いつそんな話がまとまったんだろう?
134名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:37:37 ID:UY2GFKH70
>>132
なんかよけいヤヴァくねえか?
135名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:37:50 ID:qecQ39N30
>>42
>>49
本当だと信じて寝る
おやすみ

136名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:38:01 ID:DCiV4q7Q0
>>133
これで最後とばかり、いろんなものを食べたり、運び出したりしたとか。
137名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:38:23 ID:A2g8jBDt0
>>126
天皇の意義は祭祀でも
后が子無しじゃどうしようもないよ
妃は公務や祭祀をする暇がないぐらい妊娠してなくちゃ
それぐらい多産な家系の女性はいないのだろうか?
138名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:38:31 ID:UTARo7i30
やっぱ離婚だけでなく

皇太子も皇族を離脱すべきだな
139名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:39:04 ID:zQvyi+yVO
>>132
エェェ(´д`)ェェエ
140名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:39:08 ID:uY52V4he0
キモレスだらけだな
141名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:39:15 ID:B9fCA/4gO
>>132
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
142名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:39:24 ID:Fo/rA2N00
>>105
ただ、いくら妃がまともでもあの徳仁さんが天皇っていうのは
危なっかしくてしょうがないので、出来れば雅子妃との離婚と同時に
一宮家降格して形式上皇室と雅子さんの痛み分けって形で収めて欲しい
その後は105との間に皇統のスペアを好きなだけボコボコもうけてくれておk
143名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:39:43 ID:F0mCkqfhO
徳仁「皇太子やめます!」
144名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:39:54 ID:doCjM1Bm0
>>46
こういう施設訪問って元々、そういった福祉のボランティア等に
馴染みがないとすんなり出来ない事だよね
紀子様は学生の時分から何かやってたんだっけ、振る舞いが自然だ。

昔はともかくこれからの皇室や王室はこういう、世間から
忘れられがちな社会的弱者に目を向けるのが大事な仕事であって
元々こういった属性が無い人には向いてないよね。
雅子様はこの手の福祉活動はまず無理だろうな・・
本当に外交だけ、外国訪問だけ念頭に置いて嫁いできたって感じだ。
145名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:40:23 ID:mWBoPMy30
>>136
それもありそうだし、
皇太子がなんとか気持を変えてもらおうと一家を呼んでもてなしたとか。
アホボンだからそういうことをやればなんとか懐柔できると思っていたりして。
146名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:40:52 ID:Ko2XPoog0
皇太子は終わりだろ?認めるなら皇室自体反対する。
147名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:40:53 ID:Uhtxwaoc0
>>132
や、止めてちょーだい、釣りもほどほどにね。
心臓に悪すぎる。
148名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:40:54 ID:5zGlnwl80
雅子は離縁してから、消せばいいんだから。
口止め料も何もないよ。
149名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:41:09 ID:6AhXGIMR0
自分のアリバイは作れたが、「愛子さまは?」と聞かれたらなんと答えるんだい?
風邪ひいたはもう使えないと思うぞ。
150名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:41:23 ID:pGdBaud80
>>131
少ないですね
その上「他の数枚」は全部昔の写真
公務が殆ど無いから写真自体少ないせいもあるけど
それにしても最近のがなさ過ぎる
つまり、最近の雅子は見れないと擁護側も自覚してるんだろうな
151名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:41:44 ID:DCiV4q7Q0
>>137
多産な家系はともかく、皇太子の種には全く問題がないんだろうか。
152名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:42:17 ID:UY2GFKH70
しかし離婚する気概があるなら、皇太子見直すよ。
もし離婚成立しても天皇が崩御した途端雅子とヨリを
戻す手はずになっている可能性もあるから、やはり
廃太子にすべきだろう。
153名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:42:37 ID:xckgCdwq0
離婚は絶対ないよ。
雅子はとにかく皇后という地位に何よりも魅力を感じているから。
154名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:42:44 ID:3nJYdDur0
>>143
無い線じゃないなあ
皇室会議の予備議員はずされてるし・・・
155名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:43:56 ID:3m2blaMT0
>>133
数年前までの小和田家の増長ぶりはすごかったけど
今はむしろ皇太子に振り回されている。
小和田家としては円満に離婚したいから皇太子の誘いには
付き合わざるを得ない。

皇太子が「なんとか雅子の病気を治したいのでご家族のみなさんもなるべく協力してください」
って言うのに
「あんたと結婚生活を続けていれば病気が治らないから早く離婚してください」
なんて言い返せないだろ(w。
156名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:44:17 ID:A2g8jBDt0
>>151
あると思う。

皇太子は未熟児だったのに
体重をごまかして発表したって噂もあったような。
なんか体弱そうだし。精子も弱そう。
157名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:44:24 ID:pymsaW1JO
私は多産の家系だと思うよ。
私自身は4人姉弟だし母親は6人。
158名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:44:30 ID:9z15WxCu0
>>128

慰謝料!?
慰謝料は、小和田家が皇室&国民に対して払ってもらいたいぐらいなんだけど。

払うとしても、皇族の血をひく本物の皇女であった紀宮様ですら
1億5千万だったのだから、雅子ならせいぜい数千万で十分でしょう。
なにしろ、この15年間、皇室の仕事もせず、皇室や日本の損害に
なることばっかり我々の血税でやり放題だったのだから。

雅子に使われた15年間の有形無形の損害は数十億、あるいはそれ以上
だと思う。それを考えたら、雅子に慰謝料なんて、とんでもないと思う。
159名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:45:14 ID:PMenGBhoO
孫連れて行かず?
160名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:46:00 ID:z4ytQ2JO0
>>129
割とにこやかに参内したからね。
あのさんまだって離婚前はつまらなかった。
離婚は凄まじいエネルギー使うらしいし。

もし離婚するなら一年間の別居は必須。
なぜなら万が一離婚直後に妊娠したら
その子供の父親は皇太子様に推定され
継承資格が出てくる可能性がある。
今日離婚同時に、即別居って訳にも行かない。
別居、一年、正式離婚が正しい道筋。
一年経てばさらに妊娠力は落ちるし、
客観的に一年間二人きりで会う機会を作らなければいいだけ。
それと一年間は妊娠しないって確約を取らないと
慰謝料満額3億500万円払わないって約束すればいい。

ああ、離婚するのも大変だ。でも楽しい大変は望ましいこと。

161名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:46:28 ID:3nJYdDur0
>>155
皇太子って例えばどんな風に振り回してるの???
162名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:46:37 ID:DCiV4q7Q0
>>154
自分から言うかねぇ?
163名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:47:16 ID:AYQ21ww10
離婚ってソースどこからなの?

女性週刊誌ネタ?
164名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:47:54 ID:EnXvQCx0O
>>127
そうか…ちょっと哀れな気もするな。
周囲にいないタイプだから惹かれたんだろうけど、
皇室に相応しいかどうかの判断ができなさすぎたよね。

ところで>>132の犬策って何??
165名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:48:49 ID:mWBoPMy30
最後は皇太子が泥を被って終息させるんだろうな。
雅子がひでーので離婚するなんて言ったらちょっと品がなくなってしまうし。
雅子&小和田の悪事を暴くのは週刊誌にやってもらうしかない。
166名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:48:55 ID:Uhtxwaoc0
>>164
層化の代作のことじゃないの?
167名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:49:00 ID:KxtoNfjmO
皇太子の会見、何も難しいことは求めない。ただ
「雅子とは離婚します。愛子は私が育てます」
これだけでいいんだけどな。さらに
「静かな環境で愛子の療育に専念するため、皇太子の位を秋篠宮に譲ります」
ここまで言えれば完璧だな。
皇室は安泰、おまけに徳仁親王殿下の株も上がること間違いなし。
私が殿下をお支えします…と美しく献身的な後添いも見つかるかも。
168名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:49:38 ID:UY2GFKH70
>>158
数千万で小和田一族が納得するわけがない。
最低二十億は必要だろうな。
もちろん表沙汰にならず、どこかの機密費から捻出するんだろうw
169名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:49:42 ID:kaET3JByO
>>82
一枚目が綺麗でビックリ!横顔だけどw
赤がよく似合う。
170名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:50:34 ID:Vn3DKWfI0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
171名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:50:37 ID:AYQ21ww10
ちょっと。
離婚の話してる人、なんでそんな話知ってるの?
ソースも出せずにここでしゃべってるなら
なんらかの勢力の工作員のように思われても仕方ないよ。
なんかスレを誘導してるみたいでキモチ悪いんだけど。

離婚のソースは何?
そんな内部事情は限られた時bんつしか知らないでしょうに。
デマ流して反応みて喜んでるだけ?
172名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:50:55 ID:DJCZiyK/0
173名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:51:16 ID:mBi1Iorq0
174名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:51:24 ID:A2g8jBDt0
>>157
姉かぁでも多産だね
ピアスの穴はあいてる?
175名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:51:34 ID:o25IiOiF0
マジで離婚してくれないかね
50前だろ、まだ大丈夫だから。

176名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:52:23 ID:Uhtxwaoc0
177名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:52:28 ID:3nJYdDur0
>>162
いや、憶測だけど既に言ってるから、
参内もしないし、公務も減って、予備議員もはずれて・・・
って流れがあるんじゃないかなって・・・

ほんの憶測だよ、憶測wなんの根拠もないからね
178名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:52:48 ID:PMenGBhoO
離婚スレになっている件w
179名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:52:56 ID:mWBoPMy30
>>168
じゃあ直後に機密費問題を蒸し返して小和田逮捕で慰謝料も返してもらおうw
180名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:53:12 ID:AYQ21ww10
なんだ。離婚の話はデマか。
マスゴミが好きな「某関係者」ソースね。
181名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:53:47 ID:B9fCA/4gO
>>169
番茶も出花とはまさにこのことだろうw
それにしても近年の写真は劣化なんてもんじゃない。
内側から汚いものがにじみ出てる感じだった。
182名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:53:55 ID:pymsaW1JO
ピアス穴ないよ。
183名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:53:59 ID:wn4K9VYw0
>>180
そうそう、でもそれでおk。みんなのわずかな希望になった。
184名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:53:59 ID:rt8r8V+l0
>>132
が気になって仕方がない件
185名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:54:08 ID:V1Hm/h+h0
>>117
私はとくにふいんきと声が好きでした>独身の殿下

私の家は学者の家系で海外旅行とかあまり興味がありません
子供は…わからないです。兄弟には男の子がいます

もし離婚されたら殿下の茶飲み友達になってあげたいですね
186名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:54:25 ID:doCjM1Bm0
離婚ネタが仮に本当だとして、殿下一人だけが反対という事は
雅子様も合意してるんだ。
187名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:55:25 ID:EnXvQCx0O
>>166
ぶぇ!!そりゃまじ最悪やめてくれ!
188名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:55:26 ID:fV4zOcBs0
>>178
まあそれだけみんなの願望がw
189名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:55:40 ID:1PWONpQS0
>>184
すまん、デマだw
つい嬉しくなってな。
190名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:56:12 ID:A2g8jBDt0
>>182
じゃ結婚おめでとう。先に言っとくネ!
191名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:56:15 ID:Pm9LQ0or0
たとえ離婚が成立しても秋篠宮殿下の即位まで油断できないね
離婚なり離脱なり、とにかく会見待ち
192名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:56:41 ID:F6LqODXj0
>>155
なんだそうかか。
193名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:57:02 ID:3m2blaMT0
>>186
雅子は完全に離婚したがっている。
しかし皇太子一人の反対は水爆100発並みの威力がある。
194名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:57:05 ID:wn4K9VYw0
実際、離婚という速報が流れてもΣ(゚Д゚;エーッ!ナンデ?!という反応は少ないと思う。
キタ━(゚∀゚)━!か「あ〜やっぱりね・・・」だと思う。
195名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:57:15 ID:0OTairJX0
 雅子という究極のサゲマン。皇太子様が壊れてゆく。。。。雅子は愛子の「卒園準備」で大忙し!! 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203526483/
196名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:57:29 ID:yDImvWo/0
そうそう。離婚望むヤツは多いから、俺もだけどw 離婚も犬作孫も
今のとこ妄想話。しかし、良い話題と悪い話題両燃料投入かw
197名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:57:40 ID:F0mCkqfhO
>>182
無私の心で祈ってくださいね
198名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:57:45 ID:UTARo7i30
皇太子の離婚会見wktk



紀子様第4子御懐妊wktk
199名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:57:50 ID:Uhtxwaoc0
>>189
おぬしー、このタイミングでなんて大胆なことをw
あー、デマで良かったー。
200名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:58:08 ID:KUXM05maO
>>149 勅なれば いともかしこし 馳せ行かむ 孫はと問はば いかが答えむ

命令があったから(しぶしぶ)ゲリラ凸したよo(`ω´)oえへん
孫は?って突っ込まれたらどうしよ…(;´д⊂)
201名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:58:11 ID:EgjDdELm0
離婚ってそんなにいいか?
廃嫡が最も望ましい形だろ???
202名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:59:02 ID:UY2GFKH70
離婚→安心して今上崩御→離婚を評価された皇太子即位→
国民が安堵した矢先ユージン暗殺→愛子皇太女へ→雅子復活
なんて最悪のシナリオにならんことを祈る。
203名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:59:35 ID:B9fCA/4gO
>>201
もちろん。
でもプライドの塊なナルちゃんがどう出るだろうか?
204名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:59:45 ID:XYoBU9CF0
このスレの流れ、離婚は本当???
だとしたら嬉しいのだが…
205名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:59:48 ID:CrnJ2SWP0
>>193
なんで小和田家は賛成してるの?
野心ありありに見えるのだけれど。
小和田家にとっては現状維持のほうがいいんじゃない?
206名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:00:25 ID:doCjM1Bm0
>>201
廃嫡は流石に無いわ
207名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:00:36 ID:sseWhleX0
水戸黄門でいうと、小和田が殿の跡目に自分の孫を押し込もうとする
悪家老なんだな。
208名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:00:43 ID:rt8r8V+l0
>>189
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:00:46 ID:3m2blaMT0
>>205
女帝問題や江頭葬儀以降の嫌がらせがものすごいから。
完全に逃げ腰になっている。
210名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:01:19 ID:UY2GFKH70
ブサメンでアフォな亭主と別れるのはうれしいが、皇太子妃の地位と
付随するメリットには未練たっぷりなんじゃないのかね>雅子
211名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:01:33 ID:E+25aNoK0
多産&男腹家系の私はいかがでしょう?皇太子様。
祖母は11人子供を生み、9人男でした。
私は4人兄弟で女は私一人。
212名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:02:22 ID:vqJMA6d10
このスレそのものが「皇太子は言ったことまもってない」て批判から始ってるのに、
「雅子を生涯守る」て言葉をブッチするのは歓迎なんだw
213名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:02:28 ID:Fo/rA2N00
>>167
1つ目はいいとして、2つ目の皇太子が自ら辞退っていうのは
現行典範上は表立っては言えないよ
言うとすればたとえば、天皇になった場合に祭祀が出来そうもないほどの
アルコール依存症をCOとか、奇声を発して記者に飛びかかるなど
ご乱心の挙動を示すとか
ともかく皇太子自身の重大な疾患や事故(事件)という理由がないと
214名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:02:33 ID:3nJYdDur0
>>202
暴露本の出版と引き替えに、愛ちゃん女帝に向けて典範改正なんて・・・まさかっ!!!
215名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:02:38 ID:9z15WxCu0
>>179

最初に小和田恒の逮捕、小和田優美子の「備品横流し疑惑(今は推測に過ぎないが)」
で両親を逮捕してからなら、慰謝料なんてとんでもないという国民の合意
が得られる様な希ガス。

小和田逮捕後に、雅子が今までに使った税金、一回のレストランやお楽しみに
使われた費用なんかをリークしておけば、「身一つで出て行け」という
世論が形成されてさらに良し。
216名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:03:08 ID:B9fCA/4gO
>>209
小和田一味に嫌がらせをしているのは一体誰?
217名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:03:10 ID:wn4K9VYw0
>>213
ポリープ悪化じゃダメなのかな。
218名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:03:42 ID:yDImvWo/0
ハッキシ言って、雅子と小和田家の脅威がウザイので、いなくなれば
皇太子即位も仕方なかんべという程度。ナルの血は一代限りが望ましいw
219名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:03:46 ID:fV4zOcBs0
>>211
三人目の候補が
殿下人気あるじゃんwww
220名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:03:53 ID:zQvyi+yVO
小和田家が賛成する理由…恒に望み通りのポジションを約束とか…
221名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:04:04 ID:Pm9LQ0or0
他人を騙すことに、遠慮もためらいもない連中だってこと忘れちゃいけない
廃嫡が確定するまで油断できないね
222名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:04:27 ID:3m2blaMT0
>>216
この2年は、皇太子と外務省OB以外の皇室関係者全部が敵。
223名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:04:36 ID:A6so8yppO
創価が離婚させないんじゃ?
雅子が皇后になれば実質的国教だからなぁ。
今は自民党の弱体化に乗じて好き放題だしね。
統一教会の手入れにもその一貫かも。
224名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:04:44 ID:rt8r8V+l0
>>216
右翼じゃね?
でも話に出てないからなあ・・・
なら旧皇族か旧華族あたり?
225名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:05:47 ID:vqJMA6d10
>>209
勤皇テロはいまだ健在かw
226名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:06:15 ID:wn4K9VYw0
>>222
まじで全てを敵にまわした感じなのか。
227名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:06:48 ID:doCjM1Bm0
離婚はともかく、皇太子殿下が皇太子で無くなるのは
世間の反発大きいだろうな
そんな過激な方法皆が皆、望んでるとは思えない。
228名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:07:04 ID:xTG2Pml00
天皇制の終焉が見えてきたな
229名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:07:11 ID:ih55vmDaO
ほんと、人として一人の女性である雅子様の事を考えても、離婚は早い方がいい
230名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:07:16 ID:qQc5dmfWO
>>224
旧皇族や旧華族はもう今の皇室に関心ナシだよ
231名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:07:35 ID:mBi1Iorq0
>>212
このまま長くなるほど雅子様に対する批判が強くなるって事位は分かってるんじゃ?
もしくは誰かに雅子様がどう言われてるか聞かされたか。
離婚も(雅子を守るため)
232名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:07:57 ID:rt8r8V+l0
>>222
それヤ○ザよりKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>>230
そうなのか
233名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:08:15 ID:3nJYdDur0
>>222
ひょっとして現長官とか東宮大夫も敵になっちゃった???
234名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:08:48 ID:4NzBXq+6O
行方不明の漁師親子と浪費ニート夫婦を取り替えたい気分です。
235名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:08:54 ID:wn4K9VYw0
>>212
皇室から開放してあげることが「守る」最善の方法だからね。
236名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:09:31 ID:Ko2XPoog0
>>227
仕事しないんだもん、しょうが無いんでは?
公務しない、贔屓しまくりだと外されてもいいんじゃないかい?
237名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:09:38 ID:j/+CX+ztO
>>213
事故=改宗…っていう線は? (・x・ )
238名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:09:52 ID:gWwCVk180
雅子のパシリとして、報道によけーなこと言うんじゃねーよって
釘刺しに来たんじゃねーの
239名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:10:36 ID:A2g8jBDt0
ま○子に慰謝料?
背任で逮捕されちゃえばいいのにw
240名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:10:39 ID:3m2blaMT0
>>233
なるべく早く円満に離婚させて小和田家を楽にさせる、
という意味では味方かもしれない(w。
241名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:11:06 ID:xckgCdwq0
>>234
そうだよね。今どき漁師の父の跡を継ごうと
若いうちから頑張る息子なんて滅多にいないのに。。。。。
ナル坊に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいよ。
242名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:11:38 ID:9z15WxCu0
>>212 「一生全力でお守りします」

その言質が出て来るたびに思うことなんだけど、
雅子の「皇太子をお幸せにして差し上げたい」みたいな言葉は、
なかったことになってるみたいだよね…。
243名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:11:47 ID:puONh1bqO
皇室が創価学会に帰依する日。
天皇が学会長に向かって、恭しく、こうべを垂れる日。
そんな日が来るとは!
244名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:13:53 ID:Pm9LQ0or0
オランダ行きの件が本当に公金横領みたいなものだったなら
離婚後に再婚って心配はいらないんだけどな
245名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:14:22 ID:3nJYdDur0
>>240
ああ、そうだな
そういう意味じゃ、どの週刊誌も溝の原因を曖昧に書いてる
246名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:15:38 ID:MeDls6lA0
離婚してくれるのかな〜?

今の段階だったら、まだ皇太子もそれなりに尊敬されると思うけど
また会見で「見守ってください」とか言ったら
もう絶対アウトだね。
その後離婚したとしても、皇太子が信頼されることはもう二度とないだろうし
誰も期待しないだろう。
美智子様は優しいから期待するかもしれないけどね。

考えてみると、ここまで放置したのは
両陛下の親バカも原因のひとつ?
もし昭和天皇だったら、一喝してみんなガクブルだったと思うけど。
247名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:17:26 ID:Ko2XPoog0
>>246
もうすでに信用していない。
彼が天皇に就くのなら皇室排除運動してもいいくらい。
248名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:17:37 ID:Uhtxwaoc0
昭和天皇も空から「やれやれ」って嘆いているよね。
秋篠宮が皇位を継げばお喜びになるだろうと激しく妄想している私。
249名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:17:40 ID:doCjM1Bm0
両陛下を批判するようになるので言いにくいが
昭和天皇だったらここまで嫁実家を増長させないと思う。
250名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:17:47 ID:6AhXGIMR0
今日出る文春と新潮は結構期待できるみたいだ。
251名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:17:50 ID:ytTDPWIJ0
>>127
当の本人雅子さんも同意してる感じなの?
252名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:18:40 ID:KuY56mF50
もう少し長い目で見てやれよ・・・・来月から雅子様も本気出すかもしれないだろ
253名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:19:42 ID:EgjDdELm0
「外戚の影響は排除されたけれど
誰からも信頼されない天皇」でいいのか?

それで天皇制が成り立つのか?
廃嫡を前提にしないと何も解決しないと思うよ
254名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:19:50 ID:Uhtxwaoc0
>>252
わはは。もういいって。
255名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:20:23 ID:rt8r8V+l0
>>251
>>193


しかしこのスレで昭和天皇なら・・・ってレスを散見するがどれだけすごい人だったんだwww
256名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:20:28 ID:Ko2XPoog0
>>252
信頼を得るのに5年か10年掛かると思うよ。そんなに待てないよ。
257名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:20:30 ID:3m2blaMT0
>>251
内心はわからんけど、
離婚したくないんだったら
無理をしてでも公務に顔出すはず。

本人としては煮て食うなり焼いて食うなり勝手にしろ
てな感じだろ。
258名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:20:58 ID:R+XE8NIOO
御所(ごしょ)か、御所(ごせ)かと思ったよ。
259名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:21:07 ID:zQvyi+yVO
519 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:30:11 ID:S0mshPxI0
>>514
人格否定発言の真相は、前東宮大夫が雅子に対して、
「学会信仰を捨てて、神道の家の者として祭祀を行って欲しい」という内容だったらしい。
しごくまともな助言なのだが。
その後、マスゴミを煽って東宮大夫を更迭させ、後任には創価&外務省小和田一派の
人間を持ってくるしたたかさ。

今度の侍従長は、同じく創価&外務省小和田一派だ。
天皇皇后両陛下を監視下におこうというわけだ。
260名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:21:36 ID:ak1cKpq40
踊らされるなよ(呆
言ってる事が雅子擁護の層化と同じだし。
言い方変えただけでこんなに飛び付くかね。
ナサケナス。
離婚はあってもこいつの詭弁はいつもの雅子擁護。
261名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:21:38 ID:B9fCA/4gO
>>252
清原の一軍復帰を待つくらい無駄なんだよ…
262名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:21:45 ID:gWwCVk180
江頭って、水俣病問題の時に
「獣のように死んだ魚をむさぼった貧乏人が悪い!」
ってののしったんだってね。人間じゃないね。

雅子の血は、日本でもっとも穢れ呪われた外道の血
263名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:21:48 ID:ygfpKFKN0
現天皇は優しすぎるぞおまい。
264名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:22:26 ID:U6f3yLj50
ヘリコプタースレを探しています。どこですか?(´・ω・)
265名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:22:37 ID:EgjDdELm0
>>255
だって朝日新聞が靖国合祀を反対する理由が

昭和天皇の御心に反するから

なんだせ
266名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:23:41 ID:Pv/v62hk0
雅子さん同情するのは
体系のわりに胸が小さいことだな。
肉や乳製品が好きなわりにぺチャ○●は気の毒。
267名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:23:48 ID:Pm9LQ0or0
>>252
来月からw
明日から出せw
268名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:24:20 ID:HUmrtoFIO
そりゃねぇ。
50になるのに今更バツイチもなんだよねぇ。

本当に別れるとなると、愛子が微妙な存在だし。
雅子は手放さないだろうが、皇室としてはね。いくら姫宮でも…。
269名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:24:29 ID:u+p3nOIn0
>>264
ないです(´・ω・`)

ゆーじんさまにはちゃんと跡継ぎとしての教育してあげてほしい
270名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:24:46 ID:3nJYdDur0
>>257
離婚前のダイアナと同じではないけど、似た要素はありそうだな
2人だけの行動ってほとんど無いよな・・・
2人でいたらダイアナみたいにそっぽ向きそうだw
271名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:27:18 ID:KuY56mF50
雅子様が離婚されたら速攻暴露本出したり
テレ朝のロンドンハーツに出て皇太子との夜の生活を笑いながらぶちまけそう
272名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:27:19 ID:ytTDPWIJ0
>>255,257
ありがとう。
でも離婚したら色々狙われたりしないのかな。
数年は家から気軽に出れなそうだよね。
273名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:27:34 ID:6AStijwBO
もし雅子が公務やりだしたとしても絶対皇后になって欲しくない。
さっさと死ねばいいのに。
274名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:27:43 ID:HefLqiJB0
>>252
つ【永遠の十年後】
275名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:28:04 ID:rmsuVurv0
>>272
大好きな海外に行けばいい。
276名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:28:08 ID:58ZhCZdy0
寝室は別、食事も外食する以外は別、もう何年も前から家庭内別居状態
なんだろう?
277名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:28:42 ID:yDImvWo/0
皇太子だけが反対してて、雅子も小和田も離婚了承済ならもう一押しなん
だがなw じゃあいてやるよ、って事で好き放題を皇太子がさせざるを
得ないし、雅子も出てくんだからと開き直ってるとも見える現状。
あくまで良いほうに妄想した場合だがw
278名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:28:52 ID:3m2blaMT0
>>272
離婚したら小和田家は海外亡命。
つーか小和田家が期待しているのはそれ。
279名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:28:59 ID:xckgCdwq0
>>271
しかも、自分の都合の良いようにかなり脚色しそうだねwww
皇室側だけがおかしいかのように。
280名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:29:41 ID:2JnjeYrn0
>>246
陛下はああ見えて家族には厳しいそうだぞ
結婚当初から何喝もしてきた果ての長男夫婦の答えが
人格否定会見と静養という名の部分ストライキ。
でも陛下の文言は一昨年の誕生日会見からこっち、
国民にも分かるくらいこわくなってきた
281名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:29:55 ID:gWwCVk180
雅子は愛人をイラクでぶっ殺されてから
本格的に頭がおかしくなったって噂聞いたが
日本にも皇室にも恨みしかないんだろうなー
282名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:29:57 ID:3nJYdDur0
>>272
コンクリ御殿売却して、親父の所に移住ってか避難するんじゃね???
283名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:30:06 ID:ytTDPWIJ0
>>278
その手があったか。
284名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:30:07 ID:1PWONpQS0
離婚したら、韓国にプリンセスとしてくれてやるといいと思うよ。
285名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:31:11 ID:DCiV4q7Q0
>>279
雅子さんが書いたら、たぶん読めないと思うよw
286名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:31:40 ID:Uhtxwaoc0
>>281
それ噂だから。外務省時代の愛人。
たとえ本当だとしても、雅子の皇太子妃としての行状見てたら、
同情なんて一センチもわかないね。
287名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:31:54 ID:Pm9LQ0or0
相手が先に折れると「それ以上叩かなくても・・」と遠慮して
騙されるのが日本人によくあるケース

旦那に離婚を承知させるために好き放題やってたなら
代償が大きすぎて許す気になれないな
288名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:32:52 ID:ak1cKpq40
踊らされ過ぎ。。
289名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:33:19 ID:qQc5dmfWO
>>249
昭和の頃に小和田みたいなのがいたら、侍従や女官らにボコボコにされてるだろうな
290名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:34:56 ID:DCiV4q7Q0
>>282
売りには出しているけど、なにやらプレミアつきの金額らしく、
サパーリ売れないみたいです。
291名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:35:56 ID:6AStijwBO
俺様がゴルゴだったら、みんなの願い叶えてやるのだが。
292名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:36:07 ID:DSpOXV8fO
雅子さんってソウカなんですか?
293名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:37:42 ID:3nJYdDur0
>>290
えぇーーーーーーーーーーっ!まじで売却かけてるのかよ???
んじゃもう決まりじゃん
親子3人ベルギー?に引っ越しだなw
294名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:38:31 ID:Eaw31wI30
皇太子は長野の開会式で入場する選手達も見ずに雅子に必死に話しかけてたよね。
しかし午後のフィギアを雅子はドタキャン、皇太子に恥をかかせたね。
雅子が離婚したがってるならわざとかもね。

皇太子は別れてやれ!
295名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:39:32 ID:gWwCVk180
>>286
そう噂。俺のきいた噂では外務省時代だけじゃない
焼けぼっくいになんとやらでなんと結婚後に不倫してたという
→引き離され、後にイラクに飛ばされる→あぼーん→発狂

事実かどうかはわからんが、なんにしても不幸な女だと思う
境界性人格障害じゃないか
皇后にふさわしくないのは誰が見ても同意だろうなぁ
296名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:40:49 ID:ygE10kKK0
羽毛田長官が言ったのは、
東宮家が天皇陛下と皇后陛下とお会いになる回数を増やしてほしい、ということ。
つまり雅子様と愛子様も一緒でなければ、なんの意味もないのに、
そのあたりの空気が読めてないのかねぇ、皇太子は…?

ま、でも今回の参内は、恒例の2/23のご自身の誕生日会見で発言する内容について、
両陛下に事前に報告、あるいは了解を得るためのものでしょう。
以前、『雅子の人格を否定する発言があったことも事実です』発言で、
弟の秋篠宮にまで叱られたことがあるので
(「そういう発言内容は前もって両陛下に相談すべきでは?」という記者会見での談話)、
今回は、あらかじめご相談に参内した、ということか…。

…ということは、
23日の誕生日会見ではなにか「重大な発表」がなされるとか…?
もちろん離婚云々、などとクチにするとは考えられないが、
当然、雅子様のご病状、健康状態について、あらかじめ自ら言及すると思う。
そこで、なにをお話になるのか…、ということ。
「まだまだ健康状態がすぐれないので、当分、公務を一切させず、
小和田家の両親のもとに帰して、完全療養生活に入らせます」
とかなんとか…。
離婚への伏線を敷いておく…、感じか。

実際、報道されている雅子様の行動などを見ると、
「分かっていてやっている」というよりも、
「無意識のうちにそういう行動をとっている」ような気がする。
つまり、精神状態がかなり不安定で、突発的に奇行を繰り返しているような…。
東宮御所にお付きの職員も、もはや持て余している、
といったところなのではないだろうか?
…といって、療養のためとはいえ、皇太子妃を精神病院に入れるわけにもいかず…。
297名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:42:01 ID:nMyeRtnu0
離婚できたら、それこそ右翼が抹殺してくれるんじゃない?
海外に逃亡しようがとっ捕まえて
ダイアナみたいに事故死とか
有る事無い事書かれるのは防がないと
キチ○イは野放しにしちゃいかんよ
298名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:42:09 ID:yDImvWo/0
>>249
時代が違うからな。昭和天皇だって妾制度を廃止したり、けっこう
柔軟な考え方の持ち主だし。今おられるって事は、お育ちの環境も
新しい時代になるわけで、そんなに強攻策はとれんと思うよ。
299名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:42:51 ID:b3JOq3ajO
>>12
やっぱり乳母が育てたほうが良かったんだろうね。
300名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:43:17 ID:vqJMA6d10
右翼による暗殺の可能性があるのなら、離婚はせんだろう、
もし離婚するのなら、なぜか悠仁が常に雅子と一緒に居るようになる。
301名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:43:40 ID:HefLqiJB0
>>293
赤坂(その後、千代田)に引っ越すつもりだったんじゃないか?

何のかんの言ってもただの外国カブレなだけで、コミュニケーションスキルも
自分の能力で生きていく経験もない一家に欧米はきついよ。
一生住むことは不可能だろう。
302名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:43:52 ID:rt8r8V+l0
そういえば3月末のPCリース700台って・・・・・
303名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:45:11 ID:3m2blaMT0
>>295
その噂は有名だけど
漏れは昔も結婚後も肉体関係はなかったと思う。
雅子が外務省に入ったころは
いったんお后話が流れてしまったころだけど
小和田父も雅子本人もそして外務省も
まだ完全には諦めていなかった。
だから外務省も成績がいまいちな雅子をあえて採用したわけだし。

外務省の命運がかかっている貴重なお后候補にあえて手を出す
外交官がいたとは思えん(w。
304名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:46:00 ID:DCiV4q7Q0
>>293
売却かけてるけど、相場より1億ちょいくらい高いみたいで、
おまけに雅子様の家ってのが微妙なのもあって、さっぱりらしいよ。
305名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:46:06 ID:vI54t20d0
<文春>
2月23日に48歳になられる皇太子がこのような言葉を述べられる日は
来るのだろうか。注目の会見は21日午後に予定されている。

<新潮>
皇太子は2月21日に記者会見することが決まっています。
306名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:46:19 ID:ak1cKpq40
>>297
精神病院に入院させる必要無しでしょ。
宮内庁病院に入れて精神科医を付ける。
何の為の宮内庁病院なんだか。
無意識の内に行動を取っているとか
突発的に奇行を繰り返しているとかアホかと。
どんな擁護の仕方だよ。
307名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:46:49 ID:ugSNb0Bu0
>右翼による暗殺の可能性があるのなら、離婚はせんだろう、

はあ?おまえは雅子のお母さんですか?
お母さん以外はそんな雅子中心の理由で離婚するとか関係ないんだけど。
308名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:48:07 ID:vqJMA6d10
>>307
そんなに危ないなら雅子自身が了承せんと思うがw
309名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:48:21 ID:3nJYdDur0
>野村東宮大夫
>「これほど自分に力がないと感じたことはない。
>もう少し、何かできると思った。」

この発言↑て過去形だよな・・・宮内庁終わってるw
310名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:48:49 ID:vI54t20d0
>>305
これを録画して放送は23日
311名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:50:00 ID:gWwCVk180
>>303
おまいはなかったと思う、
俺は教えてくれた人を信じるからあったと思っている

いんじゃないのそれで
真実なんて藪の中だ

ただ、雅子が計算で動ける女なら、こんな事態にはなっていないだろうな
312名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:50:59 ID:3m2blaMT0
>>311
まあ他人のベッドの中のことはしょせんはわからんわな。
313名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:51:01 ID:ugSNb0Bu0
雅子が不適切だからクビにするのに、雅子の了承とか関係ないんだけど、
アホですか?
314名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:51:34 ID:Eaw31wI30
あんな傍若無人な態度で皇室にいるなら命を狙われる危険は同じだよ。
離婚して海外で暮らした方が安全じゃないの?
小和田家全員スイスで暮らすつもりとか、スイス銀行にある機密費でw
315名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:52:03 ID:+w++zPmm0
>>309
実質的に東宮職は敗戦処理の段階に至っているのでしょう。
316名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:52:23 ID:vqJMA6d10
>>313
お前こそ皇室の人なのか?www
317名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:54:32 ID:6jZmIhXtO
狂った日本の象徴
【皇太子夫妻】
もうそろそろいい加減にしろ!!

天皇皇后両陛下の為にも一日も早い国外追放を希望します。
318名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:55:07 ID:ak1cKpq40
ここで雅子擁護しつつ離婚の話出している創価は
皇太子の人柄をわかっていない。それでバレた。
もっと詰めてから物言えよ。ダサい。
もし引導渡されても小和田の方が離婚したがっていた
っていう筋書きを作りたいのか?
今更遅いよ。離婚があっても自由にはなれん。
公平な審判で償いはしてもらわんと。
319名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:55:52 ID:2JnjeYrn0
>>298
それに昭和時代はD作仕様のそうかそうかが始動する前だったしな
昭和帝も昭和20年までは戦争以外にも上手くいかないことばっかで
戦前は国民からの評判も良いばかりではなかったそうだし。
今上も人であられる以上失敗無しとはいかないけど、
大事な軸はブレてないからその都度軌道修正もしつつ
今出来る方法で精一杯なさって頂きたい
320名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:58:57 ID:gWwCVk180
いまの東宮夫婦が天皇皇后になるなら天皇制廃止でいいわ
わがまま放題の基地害ニートが国の象徴とかシャレにならんw
321名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:02:17 ID:B9fCA/4gO
>>293
だいぶ前から売りに出してるそうだけど、
やけに高い売値をふっかけてるらしく
ちっとも買い手が付かない。

ショコラ孤独死の現場でもあるし。
釈明っぽい記事も出たけど真相はどうだか。
322名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:05:56 ID:Uhtxwaoc0
>>320
同じく。
雅子一人のために駄目になるような皇室だったら、
皇室廃止の方がましだって思ってました。
それくらいに、東宮夫婦には敬愛も信頼も抱けなかった。
でも紀子様ご懐妊発表以来、少しずつ、まだ大丈夫だって思い直すように
なった。親王様の可愛らしさと神々しさに癒されてここまで来た
本当によかった。
323名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:07:10 ID:6jZmIhXtO
もう雅子の顔も皇太子の顔もテレビに映すな!
日本の象徴?笑えるぜ〜♪
324名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:08:16 ID:nMyeRtnu0
東宮夫婦が天皇皇后になったら
外国訪問の際飛行機に墜落してもらえばOk
次は秋篠宮殿下だから天皇制廃止なんてしなくていい
愛子は秋篠宮一家に囲まれて平和に暮らせばいいよ
325名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:08:38 ID:ak1cKpq40
皇室廃止論→無知。皇室語る資格無し。
326名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:09:47 ID:58ZhCZdy0
雅子さんがいなくなったら、秋篠宮のお子たちの映像も遠慮せず流せるように
なるよね。
悠ちゃん、可愛い盛りなのにもっと見たいよ。
327名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:12:45 ID:EHKu7IXFO
今の天皇が最後の天皇になるんだろうね。
映画化お願いします。
328名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:13:09 ID:p8OBYcvJ0
自分は殿下大好きで、昭和天皇に継ぐ妖気を感じたような気もしていたんだよ。
なのだが最近は心配なのだなあ。
殿下が雅子様を良しとしたのだから、文句などないと思っていたが…。
側室おkにすればいいのかなあ。
皇室廃止は考えられないし、そんなことしたら日本国が困ると思うんだけど、
しかしどうしたものやら。
329名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:14:17 ID:JdSZUFFO0
>>112
雅子さまの、良い写真ばかり(少なくとも不快にならない)集めているのに、
紀子さまと比べると、どうしても、「頑張って立っています」
「無理して笑っています」感が出てしまうね。

紀子さまみたいに自然体だと、見る側もほっとできるのに。
雅子さまだと、息を詰めていなくちゃならない感じだ。
330工作員のみなさん御苦労様ですw:2008/02/21(木) 03:14:29 ID:8JCBakFt0
皇室廃止論ってーのはなりすましカルトやなりすまし左翼の思う壷だよなww

331名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:15:12 ID:Ko2XPoog0
皆、本当にすまん。
先に謝っておく。
質問です、次男坊のお子さんで男の子は何というお名前ですか?
332名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:16:32 ID:ygE10kKK0
お世継ぎを生むことを義務付けられて嫁がれた雅子様に、
皇太子様はかなり積極的かつ頻繁に、時には強引に夫婦生活を迫られたと思う。
当然ながら、もともと皇太子様に愛情を感じていたわけでもなく、
いやいや応じていたが、そのうちに愛子様が生まれた。
これで一安心、と思ったのもつかの間、
皇族方や世論から、第二子はぜひ男子を、という期待する声が高まってしまった。

子どもが生まれると、女性は当分の間は夫との性生活を望まなくなるという。
セックスレスの夫婦になるのも、子どもの誕生がきっかけが多いようである。
雅子様も同様だった…。
にもかかわらず、雅子様の妊娠中、性欲を抑えていた皇太子様は、
周りからの期待もあって、すぐに雅子様とのセックスを欲した…。
雅子様は、そんな皇太子の変わり様が恐ろしくもなり、
次第に皇太子を嫌悪するようになっていった…。

公務をドタキャンして家族や友人と会食するなどの雅子様の不可解な振る舞いは、
こうした性生活の不一致がもたらしたものではないのだろうか?
皇太子と少しの時間でも一緒にいることに耐えられず、
その結果、両陛下のもとへの参内も避けがちになっているのではないだろうか…。

夫婦の間ではカラダの相性、というのは結構、重要なファクターだから、
皇族といえども、例外ではないのでは…。
333名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:16:40 ID:NyMrwrrd0
>>331
ググレカス










なんて言わないよ。教えてあげる♥
悠仁【ひさひと】
334名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:17:55 ID:Ko2XPoog0
>>333
おーやさしい!ありがとー覚えとくよ。
335名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:18:59 ID:ak1cKpq40
>>332 あっそ。
336名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:19:17 ID:QJpdShvX0
>>321
1億7千8百万円という数字が、先月あたりから、ちらほら出ている
今は、半額以下になってるというのも、セットで流れている
普通の相場がどうなのかは、わからんけれど
チッソの江頭豊氏との2世帯住宅だったのも大きいと思う
337名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:19:57 ID:5hpMBBGo0
44 :文春・新潮4:2008/02/21(木) 02:58:52 ID:PuDSzEIr0
文春
■問題は皇太子の言葉の軽さ
皇太子の言葉については、以前から周囲も心配していたようだ。一昨年、羽毛田長官は
皇太子と雅子さまの公務分担について提案し、こんな発言をしている。
「国民の受け止め方として、なされるべきことがなされていないというプレッシャーのような
議論も出かねない」
この長官発言の真意を前出・皇室関係者が解説する
「04年に皇太子が誕生日会見で『これまでの公務を整理し、時代に即した新しい公務ができれば』
と強く発言されたのですが、雅子さまのご病気もあり、いっこうに具体化しなかった。
国民にとっては、“会見での発言は何だったのか”となりかねない。
それで羽毛田長官が“公務分担”という助け舟を出したのです。
ところが、翌日の記者会見で野村東宮大夫はあっさり『仕分けは難しい』と話し
皇太子も翌07年の会見で『公務の分担の話は、雅子が回復してからの話』だと結論づけたのです。



338名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:21:06 ID:smOs9Q9zO
もし離婚出来たら、雅子自身は幸福だろうさ。
早く自由にしてやれ。
339名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:21:16 ID:yyzRgY0l0
>>88
なんか昔は、記者クラブに皇太子がやってきて、みたいな感じだったんだね。
一人で座ってるおでんかはマリオネット。
340名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:21:39 ID:nMyeRtnu0
>>332
べつにセックスしなくたって子供できるよ
人工授精もあるし体外受精もあるし

愛子ちゃんだってセックスできた子供かどうか
基礎体温がどうのこうのって話しもあったし
341名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:21:48 ID:Eaw31wI30
>>305
誕生日のための会見だけど、離婚に向けて話し合ってますとか
離婚に関する重大発言があったら今日速報で流れるかな?
342名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:23:01 ID:5hpMBBGo0
45 :文春・新潮5:2008/02/21(木) 02:59:25 ID:PuDSzEIr0
私的な部分での皇太子の言葉への落胆もあった。
■いったことは必ず実行する
「陛下が前立腺癌の治療を決意され、発表前に殿下と直接お話しされたいと
宮殿行事の際にお伝えになったそうです。殿下は『伺います』とおっしゃったのに
一向に参内されなかった。そうしているうちに発表となってしまったのです」(同前)

■言ったことは必ず実行する
陛下は皇太子時代にこう話されたことがある。
「いったことは必ず実行する。実行しないことを言うのはきらいです」(昭和三十九年、三十一歳の誕生日会見で)
宮内庁関係者が振り返る
「紀宮さまがまだ小さい頃、朝早く、陛下(当時の皇太子)のために朝刊を取ってきて
陛下がよみやすいように机においておくというお役目がありました。
でも紀宮さまは遅れられることも多く、しょっちゅう陛下に注意されていた。
それで、いつか陛下が『もうしなくてよろしい』とピシャッと仰った。
当時から、口にした約束は必ず守るということを厳しく教育されてきたのです。
陛下は本当にできることしか言わないし、口にしたら必ずおやりになる。
そこに天皇派かくあるべき、というお考えがあると思います。」
今回、羽毛田長官は「ご自分の言葉を大切にしていただきたい」という旨を
何度も繰り返したが、そこには陛下の切なる思いが繁栄されていたに違いない。

343名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:24:16 ID:v3mbN5Dc0
>pymsaW1JO

けなげだなと最初思ったが、ちょっと気持ち悪くなってきた。
344名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:24:19 ID:64cRddGV0
>前スレ401

デキ婚って……
どこの多摩川ギャルの話だよ、ヲヰ!
345名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:28:53 ID:yyzRgY0l0
>>217
ポリープ様(がんでしょ、あれ)に再発していただいて、
「重篤な体の不調につき任に堪えない」ということで、
皇位継承順位変更がよろし。
346名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:29:36 ID:ak1cKpq40
>>341
せいぜい別居。

入念なガサ入れ

別居→逮捕

皇室会議

離婚、離脱

皇室会議

347名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:30:26 ID:DCiV4q7Q0
>>345
今思えば、単なるポリープにしては、随分仰々しかったような気がする。
医師の会見やら手技やら。
その後、通常食に戻ったら、余り節制してないみたいだし、
モンゴルでさっそくアルコール摂取してるし、普段もタプーリ
飲んでいるし、悪化しててもおかしくない。
348名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:32:12 ID:dc+ysOZtO
夜10時に帰宅。。。風呂にも入らずひたすら★1からスレに目を通してやっとここまで。。。眠い。。。明日起きれるかな。。。
ぬこ。。だいすき。。。ふりすきい。。。

もやすみ。。。
349名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:38:00 ID:H/fJtrKZ0
浩一家(゚听)イラネ 次の天皇はなまずでいいよ。その次はなまずの子供。
350名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:38:06 ID:TR2q3IGxO
>>132
もしそれが事実だとしたら、その孫娘は長くは生きられないな。必ず暗○される。そして層化は徹底的に叩き潰される。
351名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:39:02 ID:dc+ysOZtO
あ。。。すまん。。。書き忘れた。。。『とんかつ雅子とその一族が悪い!』
本当にもやすみ。。。。(´-ω-`)ゝ
352名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:40:58 ID:smOs9Q9zO
犬作の孫?バカだな。ネタだと本人が書いてるよ。
353名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:41:12 ID:PHlcbsDz0
離婚したら映画化決定!
「嫌われ雅子の一生」
354名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:41:47 ID:DCiV4q7Q0
>>353
2時間じゃ終わらなさそうですね…
355名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:42:01 ID:4pD1uR2/0
356名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:42:29 ID:xdSLyH71O
>>351タソ 焼き肉忘れてまふょ
357名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:43:19 ID:QJpdShvX0
>>351
おやすみ〜とんかつ弁当と焼肉弁当か…病気のときは、遠慮したいメニューだなぁ
それしかない訳でもなかろうに
358名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:44:33 ID:3nJYdDur0
やったぁ!やっと美術の課題が終わった
これもスレ流れがマターリしてくれたからだな
んじゃ、寝るね
みんな、もやすみ・・・
359名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:45:51 ID:64cRddGV0
>>353
暴力的描写を含むためR-15指定に……
360名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:48:00 ID:NyMrwrrd0
こ〜ゆう立ち方、他の子でもしないか?<シャネル足

『行儀悪い』として躾が足らないのは、親の責任だし
躾を理解できないのは、先天的なものだし
別に気にすることはないと思うけど

…むしろ心から笑ってない顔の方に恐怖感を覚えたのは、オレだけか?
361名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:49:52 ID:5dXmPq1B0
ニコでリアルに動物虐待中!!今うp主は就寝中のため
削除作業は行われませんので今祭りの準備中です!
特定も急ぎ行いますので御暇な方は罵りコメでも入れて頂けると幸いです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2386790
362名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:52:26 ID:wn4K9VYw0
>>360
この直前の様子がちょっとヤバイ。
363名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:58:43 ID:NYSrcgB+0
>>355
また「秋篠宮 眞子様 画像保管庫」 の画像かぁ

秋篠宮ファンサイトって、位が高い愛子内親王の写りの悪い画像を
貼って罵倒してる最低なサイトだよな

シャネル足なんて、鬼女造語丸出しだし。
鬼女が持ち上げる秋篠宮って、小さいころからダメダメで有名じゃんw
もっと嫌いになったわ>秋篠宮
364名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:01:28 ID:HefLqiJB0
>>360
普通に立ってるショットが少ない(2006年ぐらいまでは「ほとんどない」)んだよ。
どんだけよそゆきの場面でも。
たとえ両親が会釈していても、そのわきで手をぎゅっと握られて、無表情で腹を突き出し、
腰をくねらせ、なぜかいつも両足の靴の裏が見えているマトリックス愛子のオンパレード。

普通の子がそう言うことをするのはふざけてる時だろうが、この子の場合いつも
真顔というか無表情でその上、そんな娘を見ながら両親がヤバいという顔もせず、たしなめもせず、
ニコニコでかい口開けて笑ってたりするから二重三重に怖い。
365名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:06:30 ID:NyMrwrrd0
ADDとかADHDくらいなら、全然障碍とは言えんだろ。
下肢に何ぞのモンダイがある程度でも、ここまで隠しとおさなならん理由がわからん。

こ〜ゆう、大好きなお母さんと一緒に手を繋いでいるにもかかわらず
破顔一笑が全く見られない愛子ちゃんが哀れで哀れで…カワイソス
366名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:08:05 ID:xckgCdwq0
>>363
でも現に国民の目から見て、秋一家のほうが何でも良く出来ているからしょうがないんだよね。
皇太子んとこは、フォローコメントでもしてあげたいって思ったところで、いくら頭をひねっても何も出てこないんだよorz
367名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:08:07 ID:lZUOBx5d0
>>363
なんか、こういう秋篠宮sageも今更・・・って感じだな。
小さい頃はダメダメだったはずなのに、40過ぎた今は立派な宮さまだから
東宮ageたい層には目障りなんだろうか。

そしてこういうのにも「敬宮」と呼んで貰えない愛子内親王。
368名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:12:31 ID:Uhtxwaoc0
>>367
紀子妃殿下だけは「敬宮」って呼んでる。
他は天皇皇后以下全員「愛子」、先の長官発言でも「愛子さま」って
言っているしな。
紀子様こそは、慈愛溢れる国母様だよ。
369名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:12:40 ID:lZUOBx5d0
>>365
これとか見てると悲しくなってくるね。雅子さまが必死で・・・
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080220102417.jpg

>>366
ほんとそうだよなぁ・・・
写りが悪い写真ばっかり集めてひどいというなら、写りのいい写真を集めて褒めてあげればいいのに。
可愛い写真がないわけじゃないないんだから。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070829103559.jpg
370名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:14:54 ID:QuLgtxD+0
もう秋篠宮さまが次の天皇でいいよ。
皇太子様は好きなだけ社会科見学をしてお酒を飲んでください。でも天皇にならないで。
371名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:15:32 ID:NyMrwrrd0
>>369
よかった、ちゃんと子どもらしい表情もできるんじゃない。

じゃ、出来ない要因をつんであげればいいのね…あ!!Σ(゚д゚
372名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:17:59 ID:22FQrQFE0
御製の「彼方の林」てのは
悠仁親王殿下と、もしかすると?な悠仁親王殿下の弟君
そしてその男系男子を繋ぐ子供を指してるのかな。
あ、もちろん秋殿下もいるけど。
373名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:25:30 ID:KlizT4vP0
でも陛下もアレだね
そういう御製を詠まれた上で皇太子を呼び付けると言うのも…
父親の厳しさだとは思うけれど。ちょっと厳しすぐるような。
374名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:27:21 ID:lZUOBx5d0
>>373
いままで散々「甘やかしてる」と言われてるんだから、ここは厳しくしないと。
375名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:29:53 ID:S0IsX2GA0
376名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:30:19 ID:KlizT4vP0
>>373
ていうかナルちゃんもう事実上「用無し」ってことじゃん…
ぶっちゃけ「弟に譲れ」という意味なんだろうか?
377名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:32:56 ID:aPnSZMrS0
とにかく別れりゃいいんだよ、そしたら日本もよくなる
とにかく別れりゃいいんだよ、そしたら日本もよくなる
378名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:33:56 ID:ak1cKpq40
離婚無し、一宮家に降格が一番良い。
379名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:34:14 ID:KlizT4vP0
なるほど…分かりた。
380名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:35:54 ID:S0IsX2GA0
381名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:36:30 ID:KlizT4vP0
>>378
公務しない、祭祀しない、なら一宮家としても存在意義はないよね。
382名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:38:55 ID:ak1cKpq40
訂正。
離婚無し、一宮家に降格、小和田徹底捜査、逮捕。
両殿下とも宮内庁病院で入院、根治するまで
信頼置ける医師団の監視下で治療、
その間愛子ちゃんは他宮家で新しい養育係とともに成長。
383名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:41:13 ID:QJpdShvX0
>>381
皇族を辞めて、一家で海外で静かに暮らして欲しい
384名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:42:56 ID:KlizT4vP0
>>381
デコが似てるね。美智子さま綺麗…
目の下のたるみ?みたいなのは江頭優美子さん譲り。


>>383
感情的にはそういう気持ちだが、ポイ捨て感がなんか
引っかかる。世知辛すぎ。
385名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:43:46 ID:aPnSZMrS0
>>383
同意
386名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:45:14 ID:ak1cKpq40
野放しするのは危険。
不敬を積み重ねた罪は重い。
国民を騙した罪も重い。
387名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:47:23 ID:Gg06yg/W0
>>380
愛子ちゃんも笑ったり、はにかんだり、おすましした顔はすごく可愛いけれど、
無表情の顔を見ると「母親の愛情が足らない」と思ってしまう。
かといって、雅子さんの愛情はそれを埋めるだけのものはない。無表情の原因
だしね。
388名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:48:11 ID:/K656Kj1O
結局30代で結婚でデビューした感じなんだな…
コンプレックスは強そうに見えるけど
決定的な挫折はないんだろうなあ。
あるいは、挫折を認められない。
立場を追われたほうが、彼の人生のためにはよいのかもしれんねと、妄想
389名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:50:58 ID:XiunUJBs0
ていうか、あれだけ巨額な費用を投じた海外静養も、
「 ま っ た く 効 果 な し 」
だった事について、どう釈明してくれるのかと思ってるんだが。
一か八かの、やってみなきゃ効果は分からないって治療にかける金額にしては
あまりに巨費だったんじゃないですか?
390名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:52:38 ID:NyMrwrrd0
「はい。いま朝方5時前と言われまして、
ああ午前5時前なんだなというふうにまず思いました。
自分の中では朝方4時前という気持ちが強かったものですから、
午前5時前と言われて、朝方5時前と申しますと、
朝方5時前一昔とも申しますし、朝方5時前一日のごとしとも申しますけれども、
確かに考えてみますと、午前0時に2Chに入らせていただいて、
そして日の出が近いということになったのが、
もう午前5時前になるんだなあということを思い出しますと
大変深い感慨がございます。」


12時間後には、これをきちっと改訂してくださいますよう
伏してお願いいたします。
391名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 04:58:55 ID:KlizT4vP0
仮に小和田サンが層化信者だという話がほんとなら
皇太子にしてみればある意味言質取られた被害者だし
助けてあげることもなくポイ捨てされたら気の毒だなとは思う。

「異なる物」を(積極的に)受け入れよう、受け入れないのは
旧弊だという教育をずっと受けてきたわけだからね。
そういう意味では同情する。
392名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:00:28 ID:m7BT4pNW0
「クイーン」って映画を見たらダイアナ妃と雅子さんが重なってみえた。
日本人は何時から病気の人間に公務を強いる民族に成り下がったんだよ。
皇太子は自らが選んだ雅子さんを庇う姿勢に共感を覚える。
393名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:03:26 ID:KlizT4vP0
あんな雅子さんを庇わざるを得ない状況に追い込まれていることに
同情する。
394名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:03:47 ID:EgjDdELm0
なあ
離婚すればホントに何かが解決するのか?
夫婦そろってこんなことした奴らだぞ?
皇太子は一国の象徴にしてはいけない人間だと思うよ


平成20年 歌会始
皇太子殿下 蒼き水たたふる阿蘇の火口より噴煙はのぼる身にひびきつつ
(まもなく大きな爆発が起こるだろう。覚悟を決めなくては)

皇太子妃殿下 ともさるる燭の火六つ願ひこめ吹きて幼なの笑みひろがれり
(皇位継承権を持つ6人の男子を消しさえすれば愛子の天下だわ)

395名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:07:09 ID:z4ytQ2JO0
>日本人は何時から病気の人間に公務を強いる民族に成り下がったんだよ。
病気だと思っていないからですよ。
病気でならば「医師の記名の診断書」が必須です。

>皇太子は自らが選んだ雅子さんを庇う姿勢に共感を覚える。
庇い方が間違っている。単に言うこと聞いて好き放題させるのは
結果本人のためになっていない。
一つ一つ地道に公務に取り組んで、失敗してもめげず
怒られ恥をかいて、それでも前向きに取り組んでいけば
周囲は懸命にフォローアップするよ。
和歌の”技術”は確実に上がっている。出来ている部分もあるんだ。
ただ内容が・・・。
396名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:08:08 ID:KlizT4vP0
>>394
とりあえず離婚を勧めるのは最初のステップかも。
それができないなら…という形で次の段階(切り離し)にも
移行しやすいんじゃないだろうか。
397名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:12:20 ID:A2g8jBDt0
>>392
起き上がれない程痛々しくやつれた病人に公務をしろって
言ってるわけじゃない

パツンパツンに太って食欲旺盛で外出と外食とショッピングが大好きで
自分の親兄弟とはワイワイとお金を使って楽しんで
公務になると突然でて来なくなる人に
なにかやることあるんじゃない?って声が上がってるだけ。
398名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:14:20 ID:EgjDdELm0
>>396
なんで最初のステップなんだ?

なにひとつ満足にやってこなかった皇太子が
唯一できたことが家族を作ることだろ

離婚したら彼は
バカの上になんの実績もない50男になるんだぞ
まだ廃嫡の方が面子もたつだろ
399名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:16:00 ID:ak1cKpq40
逃がしてやりたいか逃げたいんじゃないの。
離婚で済ませようとしている人は。
無理だってもう。
400名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:16:02 ID:S7DJzGcJO
多額の税金を貪った上に日本を貶めた役人が親
大勢の人を苦しめ殺し罵った経営者の孫
家系が辿れない
経歴は張りぼて
能力は低くプライドは高い
人格障害
男性遍歴に問題あり
問題行動多数あり
親は怪しい団体や政治家と親密

凄すぎるだろこれ。
401名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:19:09 ID:KlizT4vP0
>>398
なんかビミョーに感覚が違う気がするけど…
再婚の可能性もあるしそのかわりに皇位継承を辞退させるとか
方法はいろいろあると思うけど。
まああくまでも「離婚」をした場合の話ね。
「絶対離婚しない」って言ってくる可能性のが高そうだし。
そうしたら「もまい廃嫡ね!」で良いのでは?
402名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:26:15 ID:EgjDdELm0
>>401
上のほう読むと
皇室のあり方は2の次で、

とにかくあの生意気な雅子に屈辱を味合わせたい
そのためには、離婚がもっとも確実でわかりやすい方法だ
っていってるように読めるんだがな
403名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:37:44 ID:KUXM05maO
>>382 それでいったとして…いつの日か退院した両親を、再開した愛子ちゃんが覚えてるといいな。
パパはともかく、母親のこと…愛着あるの?
404名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:37:59 ID:ULixDIL30
>>390
そういえば久しく雅子妃の肉声を聞いてないな
405名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:40:13 ID:nisGEKzl0
>>400
ある意味、時代のヒロインだな。
悪女系のw
406名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:44:20 ID:KlizT4vP0
>>402
>とにかくあの生意気な雅子に屈辱を味合わせたい
>そのためには、離婚がもっとも確実でわかりやすい方法だ

そんなことはないよ。
皇室の体裁を考えて言ってるつもりなんだけど。

離婚が最も屈辱的だとも思わない。
むしろ大金渡して引き取ってもらえるなら有難いくらい。
407名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:44:42 ID:z4ytQ2JO0
>>404
>そういえば久しく雅子妃の肉声を聞いてないな

酒焼けしてたら

いやだ。
408名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 05:57:13 ID:dLK1Sf6f0
392さん、私も病気の人間に公務を強いるのは、むごい、
雅子さんは、そっとしておいてあげればいいと思うよ。
ただ、通常の公務ならお休みになれば、と思うが、天皇はご高齢のがん患者。
もういつ何があっても不思議ではない。
大葬、即位の儀式の際、どうするのか、ということは今から考えておかないと。
ほぼお手フリだけのご公務でも、お体が辛い雅子さんが、最も大事な儀式に
おいて、役割を果たすことができるのかどうか、またご無理をさせてもいいものか
どうか…これに関してだけは、もうそっとしておける段階ではないのでは。
大きな儀式で役割を果たせないまま、立后することになるのか…大問題だと思う。
409名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:03:01 ID:+lIGx+rWO
雅子は仮病だよ
410名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:06:19 ID:k8pmAKku0
長野県民背にしてアッカンベーしてたでしょ?あれ、公にならないかな?
411名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:20:02 ID:PlpexYb40
>>369の2コ目の写真
これ去年ラクダに乗らされたときのだよね
私「一般人撮影・提供」とされた動画しか見たことないんだけど
この写真は大きなブレもなく愛子ちゃんがまっすぐ正面におさまってて
素人が遠い位置からカメラを向けて撮ったコマじゃないね
どこからこんな画像引っ張ってきた?
412名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:22:37 ID:TIi/Csmu0
雅子は病気だと思う。ここまで好き勝手しても恥を知らないという奇病。
なので治療が必要なんだけど、そっとしておいてあげたいと思っても
本人がやたらと派手な場所にばかり出てきたがる。しかもカメラ目線で。
新年のお手振りすら全部できない女に大きな儀式なんて無理に決まってる。
なので皇后の役目は全くムリ。さあ、どーすんだ皇太子?
413名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:24:55 ID:ZATeCzaCO
陛下は愛子様に会いたいって言ってるのに
皇太子様が一人で会いに行ってどうすんだw意味ねえw
414名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:26:07 ID:pFY2SkSI0
離婚の相談に行ったんだろ
415名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:29:00 ID:TIi/Csmu0
>>411
これ女性週刊誌の写真だよ。
ちなみに愛子さんの頬のあたりに修正入ってたはず。
416名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:29:14 ID:9y9/q8Yu0
もう雅子をやさしく見守ってやろうなんて人間は
カルトに入っているか、
一次情報しか入らず、しかも自らそれらを精査することをやめている
ある意味情報過疎な人間しかいない
417名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:30:12 ID:DzhP/lv50
早起きしてフト考えてみたんだが、前スレの意見によると雅子は皇后になる気マンマン
であるという。普通の思考回路で考えれば、無難にほどほどの公務をしてれば
非難もあびず自動的に皇后になれるのに、なんでそれをしないのかが謎だな。
公務ったって、なんかの開会式で椅子に座ってニコニコしてるとかたいしたことないのも多いだろ。
ううむ謎だ。週刊誌記事とか海外でも報道されたから耳には入っているだろう。
よほど世の中をナメているんでなければ、公務ちゃんとやるか遊びを自重するか、なんか
行動に表すはずなのに。KYとかいうレベルを超えている。
418名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:38:25 ID:TIi/Csmu0
>>417
だから普通じゃないんだって。もうすでに異常な状態の人なの。
公務なんかしなくたって黙って待ってれば皇后になれると思ってる。
それに式典とか黙って大人しく座ってられないの。
キョロキョロしたり、きちんと前向いて座ってなきゃならない時に
よそ見してペチャクチャおしゃべりしたり。そういう人なんだよ。
419名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:39:23 ID:uNXderMk0
>公務ったって、なんかの開会式で椅子に座ってニコニコしてるとかたいしたことないのも多いだろ。

そのただ椅子に座っているだけでも、キョロキョロしているし、
ぺちゃくちゃお喋りしているし、全然こなせないんだよね、この人は・・・。
420名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:41:43 ID:k8pmAKku0
キョロキョロは、十二単の頃からあった。
421名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:46:07 ID:E15SthUDO
>49
関係者某夫人=優美子さん?
422名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:46:19 ID:L5DqHbEvO
昔から欠陥人間
423名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:56:32 ID:tzMknpCF0
>>42
>宮内庁も小和田家も離婚に合意ができていて、
>皇太子一人だけが抵抗しているらしい。


これは嘘だと思う。
皇太子一人を悪者にする雅子擁護のカキコミでしょう。
雅子さんが本気で離婚したいなら、再び軽井沢籠城するよ。
424名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:58:17 ID:WYrUskk00
>>423
うん、離婚したかったら、公務にもいかない。
425名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:58:59 ID:S0IsX2GA0
多動なんでしょう。やんちゃで動物好きでいたずらっ子なんですよ。子供の頃から。
426名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:59:06 ID:pFY2SkSI0
いま国民が皇室に願うのは雅子の離婚だ。
427名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:02:00 ID:S0IsX2GA0
やんちゃな中年女ほど日本の社会に合わない物はない。
428名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:03:19 ID:dCmsVKwV0
429名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:05:49 ID:lkpzfnoh0
>>418
人格障害でググると、雅子の状態はよくわかるよ。
430名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:10:10 ID:NYSrcgB+0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

皇室御一行様★アンチ編★part1133 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1134 [既婚女性]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第八十一話 [オカルト]
 雅子という究極のサゲマン。皇太子様が壊れてゆく。。。。雅子は愛子の「卒園準備」で大忙し!!  [ニュース速報]
俳優のジャック・ニコルソンさん(70)肺がんで死亡 [ニュース実況+]
【映画】超ソックリ!名女優メリル・ストリープが、親子で初共演!(画像あり) [芸スポ速報+]
【疑問】皇太子妃雅子への質問 2 [女性]
431名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:16:38 ID:mzKotmyd0
小和田のじいさんが離婚は認めないだろ。
あの人こそこの不幸な結婚の最大利得者だろ。
432名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:20:37 ID:TIi/Csmu0
小和田の父が離婚しろといえば雅子は即別れるよ。親の言いなりだから。
皇太子は小和田の遠隔操作付き操り人形みたいなもん。
433名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:29:44 ID:GGk/wVoOO
今のままなら皇室を敬えない。
小和田の意志がガンガン効いてる夫婦なんて認めない。
雅子と愛子は返品すべき。
434名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:30:20 ID:m7BT4pNW0
雅子なんて呼び捨てにするなよ。
気に入らなくても皇太子妃だろ。
せめて「雅子さん」と言えよ。
435名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:31:59 ID:mEvv0K+B0
皇太子一家は逝ってよし
436名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:33:48 ID:GGk/wVoOO
>>434
ついこの間まで雅子様と呼んでたがもはや呼び捨てでも構わないという境地に至ったのだよ。
ある意味小和田の狙いは成功してると言えるな。
437名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:35:53 ID:TIi/Csmu0
仮にも日本の皇太子妃としてあるまじき振る舞いばかり
敬う気持ちは失せました
438名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:39:21 ID:GGk/wVoOO
次男より兄貴の方が好きだが雅子よりキコ様のほうが好き。
兄貴とキコがくっつけば問題無かったのに…
439名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:43:24 ID:hLCZduce0
>>438
長男が次男よりいいなと思える要素が何一つ見出せん・・
440名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:43:32 ID:9y9/q8Yu0
敬うどころか、信頼も危ういってどうなんだろう。人として。

人間宣言以降、両陛下がひとつまたひとつと紡いでこられた国民との絆
あのご夫婦がめちゃくちゃにしてしまいしたね。
70才を超えてこれは本当においたわしい。
441名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:44:16 ID:OIpamiuiO
そらいくら皇居でも嫁、姑の関係があるからな
雅子さんこのみそ汁しょっぱいわよとか
言われたのかな…
442名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:45:36 ID:GGk/wVoOO
雅子が男児を産んでたらと思うとゾッとする。
443名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:47:43 ID:5xInK3e80
>>439
秋篠宮も雅子と紀子様とその他大勢と同時に会っていたとしても
紀子様かその他の良家の子女を選んだだろう。
雅子は絶対選ばなかっただろうね。
444名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:47:53 ID:guwZt67g0
ソーセージの炒め物だけなんだからしょっぱいもなにも・・・
445名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:48:04 ID:TIi/Csmu0
離婚して引き離したら皇太子はまともに戻るっていう人もいるけど
そんなに周り次第でコロコロ変わってしまうような人が天皇って不安だ。
いくら御輿は軽い方がいいとは言え、本人がしっかりしてないと利用されて
いつまたどんな形でとんでもない方向に転がっていくかわからない。
446名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:48:35 ID:KUXM05maO
そもそも味噌汁作れるの?
447名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:51:04 ID:1F4M60Hm0
>>446
味噌を湯でといたものは作れるんじゃない?
448名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:52:47 ID:tzMknpCF0
>>424
そうそう。
嫌々ながらでも長野公務、いかに離婚したくないか丸見え。
449名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:54:24 ID:N84S9e0X0
>>408
そう。本当に病気であれば、治療に専念すべきだよ。
それは何年かかっても仕方ない。治療が必要ならば。
なのに、雅子さんは、同じ日に、アジア人の大使と接見せずに、欧米人とだけ接見したり
自分が好きな公務を足慣らしと称して、好きなことだけかじって行ったり
(長野も大会は途中退席し、前日にワイナリーレストランや観光は行った)
公務もでたりでなかったり、好きなものだけ出たり。それが良くない。
年末のコメントも、「自分は国連大学で聴講した」とか言ってたけど
そんなことをする前に、まずきちんと治療し、病気を完治し、そして
公務がある程度できるようになってから、国連大学にいってくださいといいたいですね。
450名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:57:44 ID:B4JE28oz0
>>410
前スレから。小布施て北斎は偽物疑惑があって、館長は精神病者だって。
うさん臭い場所みたいだから自然とアッカンベー。
メジャーで10メートル距離をおいたとも書かれている。
=====

36 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/02/19(火) 10:41:52 ID: lrl80NRE0
>>34
先月視察した小布施のア・北斎館の館長も適応障害らしいよ。
丸かいてチョンだってw
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1200591496/

104 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/02/10(日) 22:17:27 ID: kxZwvJpE0
ついでに小布施散策ビデオもみつけちゃった・・・。
この人たち、ものすごい元気そうなんですけど。

Japanese Crown Prince and Princess visit Obuse, Japan
http://video.yahoo.com/video/play?vid=1901216
451名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:00:41 ID:NwbMTgLEO
みちこさんってやさしそうに見えるけどなあ
精神病患ったことで人間不振ぎみなんじゃ
452名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:01:50 ID:hLCZduce0
ナルには、妙な新興宗教やら怪しげなネットワークビジネス(笑)に搦め捕られやすそうな、
そんな危なっかしさがあるね。
弟宮にはそれが微塵も感じられない。
453名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:06:54 ID:hP8L7BXa0
皇太子の会見がテレビに流れるのはあさってか。
でも、会見そのものは明日やるんだろ?
離婚会見だったら、どこかの報道機関がスッパ抜いて、
明日スクープとかwww

別に皇太子が離婚したって、「イマドキの日本」を象徴してて、
誰も驚かないでしょ。「ああ、やっぱり」くらい。
皇室に適応できなくて、皇太子妃としての役目を全く果たせないんだから、
本来、もっと早く、自ら身を引いてもよかったくらいだよ。

454名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:08:56 ID:37xz+1dtO
>>なる
アンタに会いたいわけじゃないんじゃないかな?陛下は………
なんで愛子ちゃんを連れてこないの?
455名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:08:59 ID:B4JE28oz0
>>452
小布施の映像みて漏れもそうオモタ
456名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:09:38 ID:7FJLAhOR0
皇太子のことなんて社会人としてこれっぽっちも信用しないので
どうか公的な地位などに着かずに平民になって下さい。
457名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:11:01 ID:DzhP/lv50
>>450
その小布施スレ?ひどいなぁ。書いてあることの真偽わかんないけど、
なんか私怨がうずまいてるような・・・

あと一部分だけ。
>疎開中の小布施から受けた差別は忘れず、
>疎開先の小布施で生れた画家が有名になると、
>画家は小布施に美術館を作らせ、今度は小布施からくすめ、
>町の財政を逼迫させる。それは画家が悪いのではなく、
>疎開先の小布施から受けた差別に対する復讐。

これは完全なウソ。この画家の親戚だが、この某画家は小布施で生まれて
物心つく前に横浜に移ったんだから復讐も何もないわw
小布施に疎開中、この一家は偉い絵描きさんの家ということで大切にされてたし
その思い出話はさんざ聞かされた。
こんなんじゃ、他のレスもいいかげんなもんだな。
458名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:11:51 ID:hB7MWdCOO
天皇は神輿だから
内閣総理大臣がもんだいだな
もっとましなのぃなぃのか
459名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:15:52 ID:TqgClI/G0
今日の新聞の週刊誌の見出しでは
精神科医の香山リカがこの件でコメントしてるようですな。

相変わらず電波飛ばしまくりっぽかったが。
460名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:17:34 ID:5CZJDRaK0
文春の香山コメントだそうだ↓
・純粋で率直すぎるがゆえに、皇太子ご夫妻は人のコミュニケーションには
 「裏や含み」があるということをご存じないのかもしれない。
 「年に10回は参内しなさい」など、もっと具体的な指示があれば結果は
 違ったのかもしれません。
461名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:21:56 ID:hP8L7BXa0
>>459
香山が以前テレビの対談で(相手は男だった。誰か忘れた)
「日本女性の誰かが皇太子妃にならねばならなかった。
それを雅子様は引き受けてくださり、いわば貧乏クジを引き受けてくださった方。
日本国民は皆雅子様に感謝しなくてはならない」と言っていたのを見て
ドン引きした。
462名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:23:55 ID:B4JE28oz0
>>457
>小布施で生まれて物心つく前に横浜に移ったんだから

へーそうだったの。小布施で生れ育ったと思ってた。
小布施は町づくり視察で何度か行ったんだが、
この画家は、たまたま疎開中してた小布施で生れたというだけで、
ほとんど中身は小布施には関係ないのか。
北斎も素人目でもおかしな絵だなと思ったし。
中身がなくて名前だけって、ナル向けかもしれない。
463名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:25:45 ID:PfkCN2Ac0
雅子さん自身にも問題は多いけど、皇太子が口先だけの人間というのが問題。
皇太子としてはもちろん、上司や夫としてもこれほどイラつく存在は無い。
周りがフォローしてくれるから今まではボロが出なかっただけじゃないの。
464名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:26:03 ID:v3mbN5Dc0
貧乏くじとは不敬な。
465名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:26:24 ID:TIi/Csmu0
貧乏クジってw
香山は皇太子に喧嘩を売っているのか?
誰もあんたなんかと結婚したくなかったと言ってるようなもんじゃん。
466名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:27:23 ID:s1AYp4wM0
国民の象徴たる皇室でこのようなことが起きているのは、きわめて遺憾。
国会は、天皇と皇太子を証人喚問し、実際のところを明らかにする
義務があるのではないか?
467名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:28:34 ID:yopXF6Ue0
>>460
>「年に10回は参内しなさい」など、もっと具体的な指示があれば結果は
>違ったのかもしれません。



あのふたりは幼児か小学生ですか?
468名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:29:46 ID:52zitKcMO
皇太子と結婚=貧乏クジ引いた

って皇太子カワイソス


469名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:30:58 ID:jUz4kXsl0
雅子は何故行かない?
またトンカツ弁当と牛肉弁当でも食ってたのか?
まったく食うことしか能のない皇太子妃だな
470名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:31:01 ID:mzKotmyd0
でも女って実際金で転ぶだろ。そういうのは多い。(別に非難してるわけではない。)旦那が不細工奥さん美人
でも旦那は金持ちだったりするからね。まあ美智子さんの影響で皇室のイメージが
清貧に見えたから、忌避する人もいたのかもね。そういう意味では、雅子さんの功績はある意味
大きいと思うよ。
471名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:32:55 ID:z4ytQ2JO0
>>460
>「年に10回は参内しなさい」など、もっと具体的な指示があれば結果は
>違ったのかもしれません。
ぎゃはは。
四十過ぎの大人に対してこんな言い草アリエナイって。
もしそんな指示出したらそれこそ”人格の否定”です。
人格を尊重する以前の問題じゃないですか。
そりゃこんな人に擁護されりゃ人間が腐りますよ。
四十過ぎですよ。社長も院長も婦長も教授も知事も大臣も
裁判長もいますよ。孫もいる人はいますし。
472名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:34:00 ID:q2akEvbN0
皇太子に聞いてみたいこと

まさこさまはゴビョーキなのですか?
473名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:37:04 ID:q2akEvbN0
>>460
ノルマでないと動かないのか。
474名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:39:23 ID:Typ8ul3t0
>>469
天皇より自分のほうが偉いと思ってるからだろ?

適応障害なら皇室からでていけば直るんじゃないの?
タイムズの記者はそんなに雅子が大事なら抱いてやれよw
奥大使が惨殺されて雅子も寂しいみたいだからw
475名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:45:35 ID:6xWJDm9V0
■今後のベストシナリオ

 1 秋篠宮妃第3子ご懐妊、親王殿下ご誕生、皇位継承順位3位に
 2 今上陛下の御聖断により皇太子殿下廃太子、一宮家に(皇室典範等改正)   ← ★もうすぐココ
 3 秋篠宮殿下立太子、皇位継承順位1位に
 4 秋篠宮家第3子親王殿下皇位継承順位2位に
 5 一宮家となった徳仁親王殿下ご一家皇籍離脱、民間に降下、海外生活へ、その後ご夫妻は離婚
 6 秋篠宮妃第4子ご懐妊、親王殿下ご誕生、皇位継承順位3位に
 7 秋篠宮妃第5子ご懐妊、親王殿下ご誕生、皇位継承順位4位に
 8 皇室典範等改正、旧皇族に皇籍復帰(新宮家創設)の道が開かれる
 9 秋篠宮家眞子内親王殿下が旧皇族の男性子孫とご成婚、新宮家創設
10 秋篠宮家佳子内親王殿下が旧皇族の男性子孫とご成婚、新宮家創設
11 今上陛下崩御の後、皇太子殿下(秋篠宮殿下)が126代天皇として即位
12 秋篠宮家第3子親王殿下が立太子、皇太子殿下となり皇位継承順位1位に

おすすめサイト
【皇位継承と和の心 長根英樹】
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/book001/
476名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:47:44 ID:6xWJDm9V0
結局、この議論はここに行き着くようだね

  皇位(=日本、和の心)の私物化は許されない
→ 皇位は先代、先々代(の君民含めた祖先)から預かって未来の子孫へと繋ぐもの
→ 直系優先ではなく時に傍系に移ることで皇位の源泉を確認し、先祖(神武天皇)
  からの積み重ねの重さを再認識する仕組みが万世一系

要するに女性・女系天皇容認ってのは、 (男系女子の女性天皇=愛子さまも同じ)
我が家かわいさ、我が子かわいさで、皇位を自分たち=現世代の既得権のように
捉えて、自分のところ(直系)で相続をさせること。

一方、万世一系、男系継承は、わが家かわいさよりも先代から預かった伝統、 歴史、
蓄積の重み=皇位の源泉を重視して、これを守る義務感からいさぎよく他家(先代、
先々代…に遡った男系男子)に相続させる継承方法。

過去にも時代に応じて皇位継承のルールに変化があったが、何を変えて、何を変え
なかったのかを区別することが大事。
直系優先でなく、皇位を先代から預かったものとして男系継承、万世一系の原則
だけは、どんなことがあっても守ってきた。

有識者会議の吉川座長は傍系に移ることが不安定などと言っているが、逆だ。
今までの万世一系(男系)の継承方法は、何世代毎かに傍系に移ることを前提と
している。
いつも天皇に男子、男孫が授かるわけではなく、こうした際に傍系の他家に移す
ことで、皇位が直系相続できる私的なものではない、皇位の由来は現天皇家に
ではなく、先代、先々代…と神武天皇に遡る歴史的な繋がりにあるということを
君民共に確認できるような配慮が盛り込まれている継承方法なんだ。

おすすめサイト
【和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本 長根英樹】
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html
477名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:49:52 ID:6xWJDm9V0
皇位継承について、Y染色体論ではなく文化的な意味から理解するには以下の論文がおすすめ

この問題、一昨年からウォッチしてきてるんだけど。
長根氏の論文
・皇位の私物化は許されない
の一文は衝撃的だったよ。
これがその後、男系派のキイワードになって理論武装の基礎となっていったね。
体制派保守のオピニオンからは絶対に出てこない言論だ。

・直系優先(直系女子)でなく傍系男子に
・無私の心
・和の心
 など
伝統の大切さを、続いてきた長さではなく、日本の精神や文化との関連から
論じる説明は、皇室問題に詳しくない一般の人びとの心に響き、どんどん
広がっていった。

朝日新聞の記事もいいけど、この問題に関心を持った人には是非一度
オリジナルの論文の方を読んでもらいたい。

【和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本 長根英樹】 
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html

「朝日新聞」三者三論 〜 女性天皇どう考える 2005.10.28
  ・「男系限定」は憲法に違反
  ・天皇制そのもの 議論を
  ・現制度の方が皇室安定  長根 英樹氏 きもの和文化プロデューサー
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/28_title_msg.html

長根英樹氏掲示板 「皇位継承と和の心」
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/nippon/index.html
478名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:49:58 ID:9y9/q8Yu0
例え「10回参内しろ」と言った所で
あの嫁に
「法的根拠は?10回にどんな意味があるのですか?」
とかなんとか言われるのがオチ。
香山リカは人格障害者を診た事がないのか
479名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:52:00 ID:6xWJDm9V0
現皇太子は、皇室の歴史上初めて法律で身分を保障された特異な皇太子なんだよ。
戦前も皇室典範はあったが、皇位継承は常に時の天皇の判断が最優先。
天皇から後継としてふさわしくないと判断されればいつでも継承権を失う可能性があった。
天皇と皇太子には良い意味での緊張関係、牽制関係があった。
帝王学は単なる教育の問題ではなく、こうした牽制とセットで有効に機能する問題。

今上陛下も皇太子時代には、毎週家族で昭和天皇を訪ねて意思疎通を密にされていた。

ところが今の体制では、天皇の判断によって後継者にふさわしくない者を退けたり、
最も後継にふさわしい者を後継者に位置付けることがほとんど出来ない状況になっている。
現皇太子は廃太子の心配がない、「ノーリスク」の皇太子なんだよ。

だから親の死ぬのを待つだけの嫌らしい考え方になる。
歌会始めの歌もそうだし、「どこの家庭にもある世代間のギャップ」の発言も同様。
本来、天皇と公務、公的な部分でギャップがあるなら、後継としては認められないだけの話し。
それを自ら改めることもなく「どこにでもあるギャップ」などと言うのは、
天皇に認められてこその皇太子という考えは微塵もなく、天皇の意がどうであろうと
自分は次期天皇を確約された存在なんだよという奢りきった心根を持つ証明であり、
陛下に対する最大の不敬。
「もう少し経てば、俺の時代だよ」「陛下とこっち、どっちに付んだ」
「はむかったら俺の時代にはクビだよ」
こんな本音が透けて見えるお粗末な態度、姿勢で、実に嘆かわしい。

秋篠宮殿下、紀宮殿下をみても、両陛下の教育の問題ではないことが明か。

おすすめサイト
【和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本 長根英樹】
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html
480名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:52:42 ID:U2mD9L3VO
皇室は貧乏くじか?確かにひとりあたり300円ぐらいか?
481名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:52:43 ID:mzKotmyd0
香山は皇室をたたきたいだけだろ。「10回」って天皇側がもし言ったら、
「そんなことを言うのは失礼!!」って言うに決まってる。それだけの話。
482名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:53:05 ID:BeL6W+4iO
>>472
雅子は大変元気ですってどっかの会合かパーティみたいなとこで言ったってよ。
病気じゃないんじゃね?
483名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:54:08 ID:6xWJDm9V0
【皇室運営を皇室、天皇陛下のもとにお返しを】

皇位継承順位に関わる一定の目安、規定の有無に関わらず、実質的な意味で後継の指名
権は歴代天皇にあったものと思いますし、天皇の意思を越えて天皇が最も後継に相応し
いと考える皇位継承者以外に皇位の継承を許す様な体制はあってはならないものと考え
ます。
過去に遡っても、生まれたときから天皇になることが法的に約束され、現役の天皇の意
を越えてまで皇位継承順位一位のまま居続けられる状態にある皇太子、すなわち廃太子
のおそれを一顧だに持たない歴代皇太子はいないものと思います。
もしこうした状況が生まれるなら、天皇と皇位継承者の基本的な信頼関係に重大なゆが
みが生じ、年齢差を最大の武器に時の過ぎるを待ち自分の即位の時を待つという非常に
不健全な関係が生じかねません。

本来、皇太子の第一の役割は、天皇の考えを正しく理解し、天皇の意に添い、天皇の意
を体現すべく皇族をまとめ皇室を正しく運営(天皇を補佐)していくことにあるものと
思います。
今上陛下は皇太子時代、毎週金曜日は家族で御所に陛下を訪ね一緒に過ごされる時間を
お持ちになられたとのことです。
こうした日常的な関係性の中で、陛下の意思、考え方、帝王学、仁の捉え方を体得され
てきたものと思います。
天皇に評価され後継として認められる存在であり続けることが大切であり、日本の皇太
子という地位は、決して固定的なものでも、権利として与えられる様なものでもなく、
天皇の意に沿わない場合は、長男といえども立太子出来ないこともあり、また皇太子と
なった後でも廃太子となることもある存在と考えます。

【和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本 長根英樹】 
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html
484名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:54:42 ID:uTqlH/Yg0
擁護する人間の論調があの二人を馬鹿扱いだもん。
幼稚園児が毎日出席シール貼る台帳あるじゃん。
今の季節なら雪だるまあたりか?
皇居に行ったら一枚貼ってやるといい。
今月は5枚貼れたら皆勤ですよってね。

40過ぎ50近い人間に、御分かりにならないから
周囲が気を使って工夫してやれと、香山リカは言ってるようなもんだな。
485名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:56:16 ID:6xWJDm9V0
「皇位継承と和の心 ― 天皇の子が天皇とならない理由」
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/book001/

 血筋や血統、Y染色体ではない
 役割意識としての「系統」を重んじる男系男子による継承を
 我が子かわいさ
 直系独占継承=女性天皇 は皇位を危うくする
 皇位の私物化 
 万世一系、系統継承に込められた仁、無私の心、和の心
 凛とした自己抑制の美学に支えられてきた皇位継承の伝統

目次
はじめに
  天皇の子が天皇とならない継承方法――系統継承と直系継承
  天皇の子が天皇とならない理由
  執筆後のご慶事等を踏まえて
序章   皇位継承の伝統と和の心――天皇陛下と日本
  天皇陛下と日本
  私たちの日々の暮らしにもつながる皇位継承問題
  伝統の文化的な意味、今日的な意味
  本書の流れについて
第一章  和の国、和の心――天皇陛下と日本
 ネット論文 和の国、和の心――天皇陛下と日本   二〇〇五年二月十八日
486名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:58:08 ID:U2mD9L3VO
高山理科か、○子さまが、犠牲になってくれたので、国民は感謝しろということは、○子さまは、くしなだ姫みたいなものだということですね?誰かが犠牲にならなければ、やまたのおろちに、暴れられてしまうからだったような?
487名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:58:24 ID:6xWJDm9V0
「皇位継承と和の心 ― 天皇の子が天皇とならない理由」
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/book001/

第二章  系統継承と直系継承――王位・皇位の世襲分類
  直系と系統――男系(父系)、女系(母系)について
  王位・皇位の継承方法比較分類――欧州王室と日本の皇室の違い
  伝統の普遍的な真理、伝承方法に込められた永続装置
  皇位継承論議の整理
  皇位継承の伝統、系統継承を守る立場で現在の状況にいかに対応するか
第三章  系統継承における女性天皇の存在
  系統を次世代につなげ残せない立場での即位による苛烈な自己犠牲
  ?T最後の女性天皇?Uによる女性天皇の封印と男系男子継承の確立
  「天皇の子なら天皇になれる」という差別
第4章 帝王学――日々の心構えとその積み重ねの尊さ、廃太子による牽制
  日々の心構え、日常のふれ合いを通じた心の伝授こそが重要な帝王学
  事後法による継承順位の入れ替えは帝王学の軽視、大逆の罪
  帝王学と廃太子――天皇からの牽制があってこそ機能する
  東宮家、各宮家、妃殿下の役割と後継者
第五章  天皇、憲法、政治――今後の皇室、天皇と国民、国会、内閣との関係
  政と祭(ビジョン、理念、和の心)――天皇のあり方
  憲法より重い歴史、国のあり方、ビジョン(理念、和の心)としての天皇
  憲法、皇室典範改正と天皇――天皇と政府との関係性
  政治、政治家への期待
  天皇と国民との関係性
第六章  陛下のお言葉をよく噛みしめて
  陛下、皇族方の正式な発表、お言葉に込められた真意を受けとめて
第七章  参考――和の心
 ネット論文 日本国憲法と武士道精神――和の心による国づくり 二〇〇四年一月六日
  皇太子殿下の山形県米沢市行啓―国民文化祭・やまがた2003―に際する書状 
あとがき
488名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:59:40 ID:nyBh5XTSO
結局 皇太子も雅子も同レベル
合わせ鏡みたいなもの
どっちも今後の皇室を引き継いでく器がない
489名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:00:35 ID:6xWJDm9V0
■現職全国会議員メールアドレス http://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html ←大推奨
我が国が世界に誇る神話を含めた万世一系[男系]の皇統は国家の根幹です。
初代・神武天皇御即位の建国記念日から連綿と第125代・今上天皇に御継承され、
平成19年で皇紀2667年を迎え世界唯一且つ世界最長の王朝が維持されています。
売国奴小泉及び極左の皇室破壊八百長会議の謀反は救国の文仁親王妃紀子殿下の、
御懐妊・御出産・悠仁親王殿下御降誕の世紀の大御慶事で一時的に防衛されましたが、
女系[断絶]推進・第一子継承強制・女性皇族自由降下禁止・民間男子新王朝容認の、
驚愕する亡国案は未だ存在しています。同時に現在の皇室典範上では次世代継承者は、
悠仁親王殿下のみであり極めて不安定な状態で在る事は全国民の総意であるところです。
現行の男系男子を維持する方法として「旧宮家の復籍・養子」で十分維持が可能です。
福田政権で歴史伝統観に則した改正で安定した皇位継承の実現の為に建白しましょう。
国民一人一々の行動が我が国の大根幹である皇室制度を死守継続することに繋がります。
■首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■麻生太郎 http://www.aso-taro.jp/
■自由民主党 http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
■全省庁総合 http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
■長根英樹氏 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/book001/
■旧宮家系図 http://hiroshima.cool.ne.jp/kotodama-era/kyuumiyake_keizu_J.htm
■皇位継承問題 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E4%BD%8D%E7%B6%99%E6%89%BF%E5%95%8F%E9%A1%8C
490名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:05:04 ID:KUXM05maO
>>486 いや、彼女こそヤマタノヲロチ…よく飲むらしいし…。
弟橘媛みたいに、海神の怒りを鎮めるために、夫のために入水する、なんて献身的な心、ないだろうね〜
むしろ突き落としそうかも…(^_^;)
491名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:14:32 ID:PfkCN2Ac0
>>490
弟橘媛に憧れてたのは美智子様だよね。実際献身的に陛下と国民に
尽くしていらっしゃる。
492名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:17:06 ID:5TP/bcXD0
雅子の擁護者は、秋篠宮ご夫妻に「鯰」「ギコ」と暴言をあびせ両陛下も
「点」「小皿」と侮辱する国賊で皇室に対して崇敬の念がない異常集団。

秋篠宮紀子嫌い全員集合210 息子の怪我も金の種
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203333920/

皇后美智子が大嫌いな奥様集合37
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203039953/

地獄の亡者の邪悪な叫びのような投稿。(心臓の弱い方は覗かないで下さい)

類は友を呼ぶで、雅子の邪悪な波長に引き寄せられた可哀想な亡者たちに光を!
493名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:19:09 ID:A9vr8FoE0
皇居内はさずがにあの男でもビジネス遂行は不可能だろうな…

 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |

. 
494名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:19:41 ID:fi1NNvr90
香山の貧乏くじ〜こそ本当に失礼な発言
宮内庁は大いに抗議してもいいんじゃないかとww
495名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:21:27 ID:U2mD9L3VO
週間文春と週間新潮に、苦言の事が、掲載されていたね、区内庁が、発言したのが意味がありそう、朝日だと、抗議を受けるだろうが、長官だからな。
496名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:32:35 ID:7FJLAhOR0
>>488

見事に割れ鍋に綴じ蓋だね。
多少本人を見知っているだろうお妃候補が皆逃げたのもわかる気がする。
そう考えるとクニさんの「私でよければ」という決意は悲壮だったね。
497名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:34:08 ID:mzKotmyd0
北京オリンピックどうするんだろうか?
498名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:37:35 ID:KUXM05maO
>>491 その姿こそ、「あづまはや(いとしい妻よ)」とご夫君の嘆息するに足ると思う。
なるさんも「あづまはや」かも知れないけど………。
499名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:38:01 ID:yopXF6Ue0
>>497
ただでさえケチがついてる五輪の格をあげるため
皇族を差し出せと支那が福田を恫喝→皇太子夫妻派遣じゃね?
二度と帰って来なくてもいいけど。
500名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:39:16 ID:ZemFzfHy0
>>460
それは発達障害児への指示の仕方orz
501名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:39:41 ID:UF9oelWh0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part1133 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1134 [既婚女性]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第八十一話 [オカルト]
 雅子という究極のサゲマン。皇太子様が壊れてゆく。。。。雅子は愛子の「卒園準備」で大忙し!!  [ニュース速報]
俳優のジャック・ニコルソンさん(70)肺がんで死亡 [ニュース実況+]
【映画】超ソックリ!名女優メリル・ストリープが、親子で初共演!(画像あり) [芸スポ速報+]
【疑問】皇太子妃雅子への質問 2 [女性]

あは〜ん
502名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:39:51 ID:0yxjmp2k0
離婚でも、廃嫡でもどちらでもいい。
とにかく皇室の墓にだけは絶対に阻止して欲しい。

昨年、草薙の尊を祀る草薙神社に行って来たのだが、
悠仁さま誕生のお祝いを書いた大きな垂れ幕と、
男児が皇室を継ぐことの重大さを書いた紙が貼ってあった。
自分は今迄、家族の事とか、大切な人のことだけを
神様にお願いしていたものだが、初めて日本の行く末と、
悠仁さまのご健康を心から祈って来たよ。
つか、今の皇太子の言動を憂いていた自分は、
祈ってこずにはいられなかったというのが正直な気持ち。
由緒正しき時期天皇に継いでもらってこそ、
美しい日本になると信じている。
八百万の神様、どうかどうか日本をお守り下さい。

503名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:39:58 ID:22FQrQFE0
桜井よしこ女史の苦言は真っ当。なぜああいう真っ当なことを皇太子夫妻に申し上げる人が
東宮職にはいないのか。その前に当人達がアホすぎて、もう呆れるばかり。
504名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:41:16 ID:mzKotmyd0
>>499
おれは皇太子夫妻といえども北京に行ってもらいたくないんだよ。
とくに状態が最悪だけに、何をされるかわからない。
そうなれば損するのは皇室であり日本だよ。
皇太子が餃子を食わされてる姿をテレビで見たいとは思わないんだよ。
505名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:42:55 ID:rJF5Uzno0
離婚して雅子臣籍降下、小和田雅子に戻る。
これが一番シンプルですね。

過激な考えだとポリープ様が実はがんで大暴れ中。
はかなくなられたナルちゃんの後、雅子は皇室を離れる
506名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:42:56 ID:yopXF6Ue0
>>504
>皇太子が餃子を食わされてる姿をテレビで
おいしいです^−^と満面の笑みで食う皇太子がすぐ目に浮かんだよ_ノ乙(、ン、)_

底抜けのバカでも、あの地位にある限り利用価値はあるからなぁ。
507名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:43:09 ID:PfkCN2Ac0
>>503
苦言を呈してくれる職員も友人も遠ざけたから。今はイエスマンしかしない状態。
508名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:44:01 ID:KUXM05maO
>>504 金印もらって首から下げてにらにら手を振りそう…いやだなぁ(;´д⊂)
509名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:44:43 ID:ZemFzfHy0
昨日のサカー予選ですらあの騒ぎなのに
北京オリンピコにあの夫婦が行って、万が一にも日本が勝ったら……
510名無しさん@新人:2008/02/21(木) 09:44:56 ID:EkFcsyeg0
 ところで皇太子殿下がへらへら皇居に向かう時、隣にいた男性は
誰ですか?
 運転手後ろの席はどう見てもナルチャンの座っていた道路際より
上座ですよね。野村氏?
511名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:44:57 ID:WfhhGtkg0
>>505
一応娘が内親王だからねえ。
512名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:45:11 ID:eIPvEsIi0
>>468
皇太子と結婚=貧乏クジ引いたって、皇太子カワイソス

こっちじゃね
マサコと結婚=貧乏クジ引いたって、国民カワイソス

513名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:46:39 ID:ZLYb3Y910
雅子は、パパラッチに追われて、首都高でスピンして○亡して欲しい
514名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:50:28 ID:WfhhGtkg0
>>502
正直言って皇室なんてどうでもいいよ。

今の法律では、皇太子にしても雅子にしても自分にその意思があっても廃嫡はできない。
離婚はどうだかわからないけど、皇室典範には離婚の規定はないしね。婚姻の規定はあるけれど。

まあ、こうやって皇太子、雅子の評判が低下すれば、皇室の評判も低下するし、そうなれば、そもそも跡継ぎがいない皇室が途絶するのもそんなに先のことじゃないよね。
515名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:51:31 ID:KUXM05maO
>>513 現場には献花されるかね?
誰かの首がとぶかと思うと不憫だなぁ。
516名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:52:12 ID:rJF5Uzno0
>>513
雅子みたいな中年女、だれがパパラッチするのか疑問。
まあ大野せんせいとふたりでマイバッハでドライブしてるなら、
ぜひその写真を押さえてほしいもんだ。
517名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:52:37 ID:PfkCN2Ac0
>>502
秋篠宮家と悠仁親王がおられるから大丈夫だよ。答えは出てる。
後はどういう流れになるかだけだと思う。
518名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:53:08 ID:L5DqHbEvO
>>503
雅子は言っても聞かない

気に入らないこと言われたらクビだし
それで現在に至る
519名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:53:11 ID:rJF5Uzno0
>>514
皇室、後継ぎいるじゃん。皇太子より若い男性皇族が二人も。
520名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:55:34 ID:ZemFzfHy0
>>513
離婚後じゃないと!
お墓って離婚しなければ皇族のお墓なんでしょ?
521名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:55:36 ID:Ll0eqm/F0
522名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:55:51 ID:WfhhGtkg0
>>519
> >>514
> 皇室、後継ぎいるじゃん。皇太子より若い男性皇族が二人も。

それが将来的に皇統を維持するためにどのくらい厳しい状況か、理解できてる? 一人は秋篠宮で40才超えてるんだよ。これから生殖できる男は一人だけ。
523名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:58:07 ID:NRd/Pj/d0

男児のお世継ぎがいない徳仁さんが即位しても、時間と金と手間の無駄。
くだらない迷惑を国民に押し付けるのは止めて欲しい。

徳仁さんが再婚して男児に恵まれる可能性なんて、砂浜でダイヤモンドを探すより難しい。
有り得ない妄想に拘らず、さっさと皇太子交代してくれ。
それが国民の本音だ。
524名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:59:29 ID:ZLYb3Y910
将来の天皇である悠仁さまのメディア露出が少ない。

雅子に気を使ってる?



525名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:59:39 ID:yopXF6Ue0
>>522
>一人は秋篠宮で40才超えてるんだよ

男性はいくつになっても生殖できますよ。しかし紀子様が・・・
失われた10年がつくづく惜しい。
526名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:00:08 ID:axFCQyYq0
>>521

うぜえよ!
527名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:01:07 ID:NRd/Pj/d0

まずは離婚

次に皇太子交代

いつまでも問題を長引かせるな。
国民はもううんざりだ。
528名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:01:18 ID:22FQrQFE0
529名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:01:24 ID:yopXF6Ue0
皇太子さま「おひとりで御所へ」−宮内庁長官衝撃発言に特別寄稿
先日の宮内庁長官の<苦言>は、皇太子ご一家のみならず皇室外にも波紋を広げている模様で、本稿では高橋紘ら3氏が女性セブンに特別寄稿。
ただ、皇室に限らず家族の問題は何かと複雑なわけで、周囲の方々ももう少し気長に見守られたらと思うのですが・・・?
◆女性セブン 2008/03/06


周囲の方々ももう少し気長に見守られたらと思うのですが・・・?
周囲の方々ももう少し気長に見守られたらと思うのですが・・・?
周囲の方々ももう少し気長に見守られたらと思うのですが・・・?

バカじゃネーの
530名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:02:32 ID:Uf8RqhJ40
なにがなんでも池●○作先生の血筋を皇室に入れ込もうって勢力があるらしい。
ところで雅×さんの妹のダンナの池●氏って先生の親族なのかな?
531名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:04:41 ID:yopXF6Ue0
大揺れの宮中−先日、皇太子さまに異例の「苦言」を呈したことで騒動に
宮内庁長官・羽毛田信吾、皇太子、雅子妃、愛子内親王/ 週刊新潮(2008/02/28)/頁:15
皇太子への苦言/宮内庁長官「苦言」の陰にあった「両陛下のご意思」
宮内庁長官・羽毛田信吾、皇太子、愛子内親王、天皇/ 週刊新潮(2008/02/28)/頁:28
皇太子への苦言/秋篠宮「参内2日後」の苦言は兄への「あてつけ」?
秋篠宮、悠仁親王、宮内庁長官・羽毛田信吾、皇太子/ 週刊新潮(2008/02/28)/頁:29
皇太子への苦言/「私なら言わなかった」と漏らした藤森・元宮内庁長官
元宮内庁長官・藤森昭一、宮内庁長官・羽毛田信吾、皇太子/ 週刊新潮(2008/02/28)/頁:30
皇太子への苦言/心配される「帝王学の断絶」噂される「皇統の移動」
宮内庁長官・羽毛田信吾、愛子内親王、皇太子、天皇/ 週刊新潮(2008/02/28)/頁:31
皇太子への苦言/愛子さま「卒園準備」で「雅子さま」は大忙し
愛子内親王、雅子妃、宮内庁長官・羽毛田信吾、皇太子/ 週刊新潮(2008/02/28)/頁:31
皇太子への苦言/たった1回の「ドタキャン」で批判された「美智子妃」
美智子皇后、香淳皇后、渡辺みどり・文化女子大客員教授/ 週刊新潮(2008/02/28)/頁:32
皇太子への苦言/「板ばさみ」皇太子が飲まれる焼酎は「百年の孤独」
皇太子、麦焼酎「百年の孤独」、黒木敏之社長/ 週刊新潮(2008/02/28)/頁:32
皇太子への苦言/折りも折り「宮内庁」がひた隠す職員の「万引き事件」
宮内庁大膳課第1係、総務課報道室/ 週刊新潮(2008/02/28)/頁:33
532名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:04:50 ID:OnCNv3Fk0
>>529
女性セブンって雅子の御用週刊誌だろ?

ようするに雅子の心の声の代弁者。

雅子は国民に向かって「がたがた言っているんじゃないよ。もう少し気長に見守れよ。おんどりゃー」

と言っているというわけですね。
533名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:06:54 ID:KUXM05maO
>>523 ♪砂のなかのダイヤモンド 探すみたいなときめき〜
て歌あったね。
ときめきどころか、血圧上昇なんですが……orz
534名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:07:35 ID:NRd/Pj/d0


まずは離婚

次に皇太子交代


国民はもう徳仁さん雅子さんを支持しない。
535名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:08:12 ID:yopXF6Ue0
「愛子さまに会えない」天皇が長官に託した皇太子への怒り
羽毛田信吾宮内庁長官、愛子内親王、雅子妃、小和田家/ 週刊文春(2008/02/28)/頁:22
昭和と平成「様変わりした東宮家」
東宮家、雅子妃、愛子内親王、美智子皇后、昭和天皇、皇太子/ 週刊文春(2008/02/28)/頁:26
<長官発言>私はこう考える/小池百合子−雅子さまを洞爺湖サミットに
小池百合子元防衛相/雅子妃他/ 週刊文春(2008/02/28)/頁:29
<長官発言>私はこう考える/櫻井よしこ−苦言を呈さない東宮職の大罪
ジャーナリスト・櫻井よしこ/皇太子、雅子妃、東宮職他/ 週刊文春(2008/02/28)/頁:29
<長官発言>私はこう考える/香山リカ−雅子さまのご病気への無理解だ
精神科医・香山リカ/宮内庁、雅子妃他/ 週刊文春(2008/02/28)/頁:30
<長官発言>私はこう考える/辛酸なめ子−美智子さまの祈りを雅子さまも
コラムニスト・辛酸なめ子/雅子妃、天皇、美智子皇后他/ 週刊文春
536名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:08:31 ID:v3mbN5Dc0
両陛下の心身が心配だ。
もうお悩みにならないでいただきたい。
537名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:08:35 ID:BeL6W+4iO
>>460
皇太子夫婦は自閉症なのか?
538名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:08:40 ID:OnCNv3Fk0
>>530
そういえば、同性だよね。
調べると面白そう。

誰か調べて来てくれ。俺はめんどくさいからいやでし。
539名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:09:20 ID:KUXM05maO
>>531 あてつけってなんぞや?
540名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:11:36 ID:4hkGxi+SO
>>521
雅子さん
白人と結婚すれば良かったのに
541名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:11:44 ID:9y9/q8Yu0
真面目に祭祀・公務して皇族の役目を果たし
合間を縫って親孝行するのが「あてつけ」

東宮基準で
542名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:17:29 ID:k8pmAKku0
皇太子が尻に敷かれ、雅子さんが両陛下嫌ってることは国民にもだいぶ浸透したんじゃない?
いつまで病気でお可哀想が通用するかね・・・。東宮の職員、小和田の息のかかった外務省出身で固められたこと、かえって雅子さんの成長止めたと思うよ。
543名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:18:01 ID:xHuSPJWG0
>>537
夫は学習障害
妻は人格障害

これでガチ。
544名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:18:34 ID:z2PsEHrC0
>>532
違う、違う。小和田家の御用達女性誌は週○女性 セブンは一番批判的。
週○女性には、小和田家のことを良く知っているという政府高官夫人なる人
の意見がしょっちゅう載っていて、とにかく、雅子様が幸福になってこその
皇室だとかw。雅子様の幸せを第一に考えろとか雅子様の健康のためなら
何(十?百?)億かかったっていいじゃありませんかと。
オランダ2週間なんて少なすぎる、せめて一ヶ月、スイスへ何年とか主張していたのは
この人だったかな?うろ覚えだが。
で、雅子さんが批判されるのは、天皇皇后がちゃんと指導しないから、
といつも天皇皇后批判w。
545名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:19:50 ID:B9fCA/4gO
静養先で落雷でもあれば誰も責められないのに。
ピンポイントでヒットすれば、いかにも神の怒りって感じで…
546名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:26:05 ID:OYSUwz5tO
>>540
デーブスペクターぐらい甲斐性ある白人と結婚して
ホテル住まいで家事は全くしなくてよくて
トレンディスポット巡り、有名レストラン巡り、ブランド店でショッピング三昧、
海外旅行三昧、夏は自然いっぱいの避暑地で休暇、冬はスキー
の生活してれば適応障害にはならなかっただろうにね。
547名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:26:25 ID:VB6rYUj60
>>544
自分は、週刊女性は擁護のふりして壮大な釣師だと思ってる。
以前のセブンは結構批判的でGJ記事書いてたんだけど
最近はどうしちゃったんだろう?
いちばん空気読めてないのが女性自身だと思う。
548名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:27:27 ID:HefLqiJB0
>>539
秋篠宮があてつけしたんじゃなく、秋篠宮が参内したあとを狙って長官が
「皇太子は参内が少ない」(それに比べて秋篠宮はちゃんと!)と
言ったのではないか?
っつう邪推記事。
自分達が後ろめたいことしてると、まわり中が自分達への嫌味で行動してる
ように見えてムカつくよねー大変だねー皇太子&雅子__
549名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:27:34 ID:xHuSPJWG0
>>547
週刊女性の黒さを知らぬとな?
あそこは露骨に代作本を出してるぞ。
550名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:28:06 ID:DzhP/lv50
>>546
金持ち男との縁談なんていくらもあっただろうに、なんで皇太子と結婚したのかねえ・・・
551名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:29:34 ID:KUXM05maO
>>545 醍醐天皇の時の清涼殿落雷事件みたくならんもんかね。
裏口の宝庫、学歴ロンダリングなんて、天神様に喧嘩売ってるでしょうが。
552名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:29:43 ID:OYSUwz5tO
>>547
擁護派、批判派がやりあうことにより、いろんな事実を明らかにしてるw
553名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:30:01 ID:eIPvEsIi0
>>543
同感!
夫は学習障害
妻は人格障害

追加で、準皇族小和田一族も人格障害
554名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:32:07 ID:2Nx+QNPH0
>>550
身元調査で断られた縁談があったとかなかったとか。
555名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:35:16 ID:lDM8nrJj0
セブンは暴露記事の時ほど甘ったるいほど擁護風味だったよ
最近論調が変わったかどうかは知らない。
556名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:35:33 ID:DzhP/lv50
>>554
それじゃ皇室に嫁入りできた意味がわからんw
皇室が世の中で一番身元調査厳しいでしょ
557名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:37:48 ID:KUXM05maO
>>552 HPに反論コーナーができて今や、巨大釣り堀になったようで。
微妙にピントのずれた記事を掲載すると、日本語が不自由な東宮職wwが、
反論しようとしてはボロを出す。まさに問うに答えず語るに落ちるってか。
558名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:38:29 ID:PfkCN2Ac0
>>556
だから一回はダメ出しされている。反対が多かった。
559名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:39:43 ID:NRd/Pj/d0
外務省創価部隊と媚中派政治家、それに実の親爺の陰謀で送り込まれたんだから、
身元調査など関係ない。
元々一回宮内庁調査ではねられた身だ。
560名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:39:43 ID:awRkdIUL0
>>556
昭和時代に断っているのに、優美子(母親)が、何故だと、怒鳴り込んできたらしい。
昭和天皇が崩御してから、すぐ、徳人さんが、雅子さんではだめですか?
と。その後外務省の隠密作戦で、デートを繰り返して・・・
561名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:40:37 ID:yE+bQ/D70
うちの父がこのニュースを見て
「憐れだなぁ。高貴なところに生まれたばっかりに。」
と言っていた。
いや、そこが問題じゃないんだ、こいつらの場合。
562名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:40:58 ID:DzhP/lv50
>>558
それは知ってる。でも結局結婚してるから、押し切れる程度の反対だったんでしょ。
563名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:41:56 ID:awRkdIUL0
>>562
ナルヒトさんが、ホテルに篭城して・・・
564名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:42:27 ID:yopXF6Ue0
565名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:42:47 ID:PfkCN2Ac0
雅子さんを異常に持ち上げたのは、この結婚に関するもろもろの
怪しさから国民の目を欺くためだった。大抵の人は騙されたと思う。
私も違和感だけは色々感じてたけど、馴れないからとか好意的に
解釈してた。
566名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:44:48 ID:yE+bQ/D70
福田と小和田が悪いんだ!!
567名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:44:51 ID:luia0/GQ0
あさっての会見で、一昨昨日も行きましたしと言うための
パフォーマンスだろw


568名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:46:02 ID:PfkCN2Ac0
>>564
両陛下のとこだけ漫画が実写に負けていると思う。
美智子様テラ美しす。
569名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:46:39 ID:OYSUwz5tO
>>565
マスコミによる壮大なやらせ記事、やらせ報道にも原因のひとつがあるな。
570名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:46:58 ID:gIz21Wck0
>>457
おぶせミュージアムだよね。
画家は中島千波で清之の三男。
昭和23年に横浜に移っていて三渓園には親子ふたりの襖絵とかある。

おぶせミュージアムは数年前に行ったことあるけど、当時の館長の顔が皇太子達が訪ねた「小布施堂」の主人にそっくりだった。
確か苗字(市村)も一緒だから兄弟だよね。
今は別の館長になってる?
571名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:47:46 ID:NRd/Pj/d0
マスコミからして創価に乗っ取られてるんだから、国民が騙されるのもしょうがない。
572名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:48:49 ID:eIPvEsIi0
週刊新潮「飲まれる焼酎は百年の孤独」

深夜の深酒は有名だが、
横浜の公園デビューの時に
ビールを買って飲んでいたらしい。
平日の昼間、国民の勤務時間になんと!
後で怒られたらしいけど。

昭和天皇はテレビで相撲をご覧になる時は、
国民に気を使われて5時からだったそうだ。
見えないところまで国民に気を使われていたのか。
573名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:52:35 ID:wRWMiX800
今にしても思えば、マサコが、結果的に女とはいえ子供を産んだということは
この国にとって最大の危機だったんだなあ。 ぞっとするわ。 オレも含め、
あんな天皇イラネ、なんつうのが主流になっていたかも知れん。そうすれば、
よろこぷ連中が.....いま、ひたひたと宮内庁を。
574名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:52:35 ID:yE+bQ/D70
百年の孤独はネットでも10000円前後だけど
それをどのくらいのペースで飲むのか。
ガブガブ状態か?
575名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:54:59 ID:luia0/GQ0
>>571 つ糞マスゴミが層化だらけ
576名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:55:14 ID:W9Lx8bVG0
百年の孤独っていいよね。簡潔で明瞭、スピード感があって実におもしろい。
577名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:57:23 ID:DzhP/lv50
>>570
私は小布施に最後に行ったの十数年前だし館長のことまでは知らないです。すいません
578名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:58:29 ID:xHuSPJWG0
>>576
それは小説の方(ツッコミ
579名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:09:38 ID:Pm9LQ0or0
逆に考えよう
「前よりはマシ」という意識が働くから、次に入内なさる方への目は
(本人に通常の知性さえあれば)格段に暖かくなるはずなんだ
ご本人も少しは気が楽だろう

秋篠若宮様に、皇后陛下や秋篠妃殿下のような素敵な方があらわれますように
580名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:10:01 ID:gIz21Wck0
>>577
了解しました。
581名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:10:41 ID:AUChTqF50

婚約前から、雅子さんの言動には違和感はかなりあった。
言質をとって有頂天になった姿を見たとき今日を予感した。
心に落ち着きがなく舞い上がった様子は、不安を抱かせるもので
皇室に興味を失った。「あんな人が?」とか言って他人の顰蹙を
買ったりもした。いい年をして子供3年作らないとか、何寝ぼけた事
を言ってる。しかしほかにいなけばしょうがない、とあきらめた。
しかし感じた以上の危機が皇室に訪れようとは、悪しきに流れるはやすく
皇太子まであの有様。情けない。しかしどうでもいいと思った皇室が
悠仁様ご誕生から、また希望が持てるようになってきた。
人の上に立つものはやはりそれなりの方でなければならない。

582名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:23:49 ID:ZW8Er6A4O
>>550
そこだよ!
たぶん、無かったんだよww
お可愛そうにw
583名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:35:47 ID:Vqpi+pfO0
・雅子の方が離婚したがっていた
・無理矢理結婚されて捨てられておかわいそう
・皇太子様は「お守りします」の約束を守っていない
・愛子さまがご病気で公務どころじゃなかっただけ

こういう庇護が、これからわんさか出てきますよ
584名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:36:16 ID:B4JE28oz0
>>570 >>580

横レスでごめん。去年行った時は、
丸顔でスキンヘッドの人は、高井こう山記念館の館長になってたよ。
おぶせミュージアムは館長がいないようだ。
でも嫌な感じのおばさんがいて、二度と行くかと思ってしまった。
585名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:36:21 ID:kesF/XS60
どうなるかは皇太子の会見次第かな、と思っていたけど
千代田が動いた!という印象で、世間の空気の方が急速に変わり始めたね。
こりゃ一気にくるかも。
もちろん一度動いたからには、速やかに片をつけた方がいいのだけど。

両陛下にお伝えしたいのは、
事後しばらくは抽象誹謗にさらされるかもしれませんが、大丈夫ですよってこと。
両陛下や秋篠宮家はじめ宮家の方々が、私達国民との間に築いてきた信頼は壊れません、
持ちこたえてみせますから、安んじてお任せあれってこと。
586名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:37:47 ID:KbBiIVyy0
>573
時系列で考えるとそうでもないぞ。

90年 秋篠宮ご成婚
91年 眞子内親王御誕生
93年 皇太子ご成婚
94年 佳子内親王御誕生

(この頃。おかしな動きがあった『皇太子妃殿下を差し置いて御子をつくるなんて…』と
紀子妃を責める動きがあったのだ。 ???? 紀子妃にこの時点で男児ができていても、
その後に皇太子妃が男児を産めば、当然、皇太子妃腹の男児の方が継承権が上なのだが??)

とにかく、あまりに周囲の責め様にひるまれたのか、もともとご成婚時に
『兄をさし置いてご結婚なんて…』と責められた弱みもあったのか。
(兄を待ってたらいつまでも結婚できねーよ。それ以前に学生時代から交際してたところを
パパラッチされて、もう結婚に突き進むほか道はなかったんだ。もともと結婚するつもりだったし)
『兄夫婦に男児が生まれたら、第3子を作ろう』と思ったんだろう。
秋篠宮ご夫妻には子供ができなかったんじゃない。作らなかったんだ。
そしてずっと待ち続けた。95年、96年、97年、98年、99年、00年……。
ようやく兄夫婦に子供ができた。女児だった。
また待ちぼうけか。それでも周囲から責められて、自分たち夫婦はともかく
姉妹にまでおよぶよりいい。秋篠宮家が断絶してもそれでいい、とまで悟ったかもしれない。
しかーし。兄夫婦とそのバックは何を思ったか、女児に跡を継がせようとした。
これだけはどれだけ僭越だと責められようとも、秋篠宮ご夫妻は看過できなかった。
なぜなら女帝法案が通ると、内親王の自由意思による皇籍離脱は認められなくなるのだ。
夫婦のことだけならともかく、我が子に類の及ぶことに関して、
座して見送るわけにはいかなかった。夫婦は第3子作りを決意した。

ということだと推測されるので、女児が生まれていなければ、
女帝法案という悪だくみも浮上せず、その企みに対抗する唯一の手段である
男児誕生に秋篠宮ご夫妻が取り組んでくださらなかったかもしれない。
悠仁殿下誕生のためには、愛子誕生が必要だったんだよ。
587名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:46:15 ID:cvsSFNE30
509 :革命的名無しさん:2007/04/08(日) 10:30:35
小和田恒が日本国際問題研究所の理事長だったとき。
理事長室の中に自分専用のトイレを作らせて1500万。
家具はすべて猫足のものに取り替えさせて2400万。
週に2回は昔の外交官の知り合いを外国から招いて帝国ホテルでパーティー。
当時の職員の雰囲気は最悪だったらしい。で、散々お金お使いまくった挙句、
辞めていったらしい。


510 :革命的名無しさん:2007/04/08(日) 11:00:49
>>509
>日本国際問題研究所の理事長
典型的な「特殊法人への天下り」
588名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:46:48 ID:U2mD9L3VO
やはり、婚約前から、違和感があったよ、政府高官?あたりでは、彼女で決まりみたいな情報が流れていたけどね。
589名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:48:01 ID:idLNR6Ak0
ナルさんはマサさんが好きで拝み倒しで結婚したが、
結婚後マサさんはナルさんを好きになった訳ではない。
いつまでたってもナルさんの片思い。

こういう関係では、夫は妻に飽きる事等絶対なく、盲目的に
妻に恋して、他のことに目が向かなくなり、妻優先のために
他の人間関係がだんだん崩れていく。

特に実の親との確執が嫁との間にあれば、実の親をないがしろ
にしてもなんとも思わない。

むしろ妻が夫を大好きな場合は、夫はいつか必ず妻を疎ましく思う時がある。
永久片思いの夫には無縁の話。こういう夫に離婚を進言しても無駄。
進言した人は遠ざけられる。

よってどんなに回りが騒ごうともこの二人は絶対に離婚しない。
もし妻側の要請によって離婚になったら、夫は確実に壊れ、回りを
後悔の嵐に巻き込む。

この二人は離婚しないに力強い一票。
590名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:52:11 ID:OnCNv3Fk0
政府高官夫人てだれだろう?
やはり福田首相の奥さんなのかな?

ただ、週刊誌には架空の人物がたびたび登場するのも事実だよね。
とくに週刊誌側が意図的に何かを擁護しようとするときとか。

私はマスゴミって心底から信じていないよ。昔、近所に売れない俳優
さんがいたのね。その人はエキストラのアルバイトで食いつないでいた。
あるとき、報道特番かなにかの街頭インタビューを見ていたら、その人
がインタビューに答えていてビックリしたよ。ふだんそんな思想の持ち主
ではないし、まるで別人のようだった。

あれ以来、マスゴミを信用できない。
591名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:56:01 ID:qO1IahWC0
>もし妻側の要請によって離婚になったら、夫は確実に壊れ、回りを
後悔の嵐に巻き込む。
壊れたって、元が盆暗。実際、今現在、既に機能を停止している。

しかし、この二人は離婚しないには、一票
592名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:57:27 ID:oZYC5vUW0
離婚が最善の方法かどうかわからないけど
目黒のコンクリ御殿売却希望額=希望慰謝料 かもね

個人的には、解決手段として支持する順番は以下の通り

@現東宮は宮家降格、秋篠宮家が新東宮に
A妃殿下は小和田さんに戻って、現東宮&愛子ちゃんは皇室に留まる
Bご一家そろって皇籍離脱
593名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:58:59 ID:cvsSFNE30
336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:41:19
しかしヒステリー妻を持つ羽目になった男は苦労する。
汚い暴言、誹謗中傷、殴る蹴るの暴力を受けても、黙って耐えるしかない。
こちとらはフリーランスの自営業なもんだから、会社に逃げるわけにもいかない。
仕事中に怒鳴りながら部屋に入ってきて、仕事の妨害をされることもしばしば。
主婦のくせに家事も満足にしないで、自分は病気だと自称して、ごろごろしている。
自分の衣類を洗濯するのは当然として、食器洗い、掃除、料理の殆ども俺がしている。
それで何で離婚しないで我慢するのか。
(先方は何かといえば、お前みたいな豚野郎には嫌気がさした、離婚すると騒ぎ出すのだが)。
1)これまで苦労して築いた財産の半分を持って行かれるように仕組まれた。
2)子供が可愛くて手放したくない。
3)妻も機嫌が良いときには可愛くなる。
結婚前にはこんなことはなかったのに、騙された気分。


337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:22:47
336の続きです。
妻のヒステリーを防止するには、
常に妻の気持ちを理解し、フォローし、
慰め、おだてるようにして、
妻の機嫌を損なわないようにしなければなりません。
また不快なことが起こらないように、
前もって機敏かつ正確に対処しなければなりません。
これには次の能力が必要不可欠です。
1)読心術
2)予知能力
これがなければ一人前の男ではありません。

【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那8【DV】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201788597/301-400
594名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:00:29 ID:jUz4kXsl0
>>583
こういう指示がマスコミに対して、雅子サイドから既に出てるんですかね?
595名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:00:39 ID:6yEN58hv0
マサ一派は離婚は避けられないと認識したんだろ。
で、コータイシにゴタゴタの責任を負わせる作戦にでた。
コータイシがマサに執着するから問題が長引いたとかさ。
そーかのやり方にいい加減元気付けよ>ALL
596名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:01:30 ID:T0pBoFlV0
> 19日の食事の席で、長官発言について、両陛下と皇太子さまの間で、
> 何かお話があった可能性もあるとみられる。

だとすれば、どこか険悪なムードが漂っていそうだな…
597名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:03:55 ID:Vqpi+pfO0
>>594
直接マスコミに対して、じゃないけど
出てますよ。
みなさん、気をつけてみていてくださいね
598名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:04:40 ID:tvOSowR80
>>589
もし、妻が「夫を愛していない」以外、容姿、人づきあい、家事、育児などを高ポイントでこなしていれば
あなたの考えもアリかと思うが、妻が夫の愛情の上にあぐらをかいて無能ぶりを何年もさらすと、
そのうちに容姿も衰えアラも見え、並行して他の家族や、若いおねえちゃんがまぶしく思えて、
いつしか妻から心離れる時が来るよ。
恋が覚めた時に愛がある、もしくは愛はなくとも確かな家族の基盤が形成されていれば続くだろうが。

永遠の片思いっていうのは、別の人と結婚してしまったり、亡くなってしまったり、ほんとに手が届かない場合に
成り立つもんであって、愛はないけどとりあえず妻とし、並び立ち、子までなして15年。
雅子さんが努力を放棄していると(もしくはその努力が他者から見て非常に非常に微々たるものでしかないと)
いつまでも社会や夫から愛され続けるってのは夢まぼろしにしかすぎない。

回復のために、今日も頑張って外食に出かけました。
スキーは4時間できるけど、1時間座ってる公務を完遂する体力がないので、頑張って乗馬に取り組んできました。
人から見られても大丈夫になるステップアップに、今日も買い物をしてきました。
今日も妹と遊びました。今日も頑張って、頑張って…。 

いいよもう。
599名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:05:42 ID:6yEN58hv0
>>596
>>596
内々の話し合いだから情報は出ないんでしょうね。
陛下に取材するわけにはいかないし。
興味津々だ〜。
600名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:06:03 ID:64cRddGV0
「おとーちゃんに『来い』って言われたから来た」
じゃなくて
「ちょーかんの言ってることの意味がわかんないから
おとーちゃんに訪ねに来た」
だったりして……orz
601名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:06:22 ID:5TP/bcXD0
皇室の伝統と権威を破壊している東宮一家(小和田王朝)廃嫡に立ち上がろう!  
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌を銀行・美容院・病院などで
見かけたら『ロイヤルニート雅子』または『雅子は仮病』と書いておきましょう。

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えしましょう。

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
  女性自身  [email protected]
  週刊女性  [email protected] 又は [email protected]
  女性セブン [email protected]
決意の公務ヤルヤル、政府高官夫人・旧宮家関係者など妄想・偽装記事を掲載。
(記事の中で登場する匿名者は東宮擁護用に女性誌が生み出だした架空人物)

東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

602名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:06:40 ID:U2mD9L3VO
な○ちゃんは、奥さんに片思いっぽいけど、奥さんが、○ちゃんを、好きだとは、どうしても、感じられない。どんなに努力しても、運命の女性と出会えない事もあるんだね。
603名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:10:11 ID:xHuSPJWG0
>>602
「運命の女性と思い込ませる」ことはできるけどね。
二人が全く同じ雑誌の全く同じ号に掲載されて、1週間後にパーティーで出会うとかねw
604名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:10:11 ID:64cRddGV0
>>600
失礼。
×訪ねに
○尋ねに
605名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:11:23 ID:qO1IahWC0
19日の御所訪問って、
恒例の「3月にスキーに行きまーす」報告の気がしてきた。
606名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:11:26 ID:884qBE+z0
>>598
何事も無いように
「ごきげんいかがですか〜?」と談笑できる・・・か?
上にもあったように会見前に長官が言われたことに対して
有言実行もどきをアピールする為に行って
ちょっとぎくしゃくした雰囲気だったと思う。
607名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:13:46 ID:HYV97pGPO
怒ってるのが分かってる人(両陛下)に会って食事とか 胃に悪そうw
608名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:15:01 ID:ksvA7Q530
皇太子は純粋な他人だから、当然われわれの幼い時と同じで
頭が良くて顔がいい女性を指名したのだろうと思う。
時に目が細い男ほどパッチリ目の女性を好むものだ。
ただ指名されたマサ子さんは、どうやって好きになろうかと努力したと思うな。
そして皇太子の誠意を好きになったんだと思う。
皇太子はよく奥さん守りながら仕事しているよ、一人でカバーしている、それでいいと思うね。
俺は次男より皇太子の性格や風貌を好むね、天皇にふさわしいと思う。
609名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:16:16 ID:qO1IahWC0
「でも、なんで怒ってるのか、分かんないよ〜、ぷんぷん」
状態じゃないの>盆暗
610名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:16:25 ID:fMbcolav0
>>605
まじで陛下が新しい宮号か苗字を考え始めそうだそりゃ
611名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:16:58 ID:U2mD9L3VO
>>603運命の人なのに、顔が気に入らないとかってあるかもね?自分も反省したいと思う。
612名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:18:18 ID:1xRkD+4Z0
>>608

はぁ〜?
そういう事は、ちゃんと仕事してる人に言ってね
613名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:18:55 ID:PfkCN2Ac0
>>608
誠意というのは良いことだけを話して嫁にきてもらうことでは無いと思うよ。
ちゃんと果たすべき義務や責任を話して、それなりの覚悟を持ってきてもらわないと。
「祭祀したくない」「雅子が嫌ならいいよ〜」は守っていることでは無い。
614名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:19:09 ID:awRkdIUL0
>>611
仕掛けた側に気がないなんて思う方が難しいなぁ。
615名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:19:35 ID:xHuSPJWG0
>>610
奥志賀スキーが好きなようだから、奥志賀徳仁・奥志賀雅子・奥志賀愛子でどうよ。
616名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:19:52 ID:fMbcolav0
>>608
>皇太子はよく奥さん守りながら仕事しているよ、一人でカバーしている

あんまりしてないよ。カバーもあんまりできてないよ。

◆皇太子同妃両殿下のご日程(2月15日更新)
平成20年2月6日(水)
皇太子殿下 ご接見(バーレーン外務大臣)(東宮御所)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
平成20年2月8日(金)
皇太子殿下 ご鑑賞(日本ユネスコ国内委員会後援事業「子どものための友情の架け橋コンサート2008」)(東京国立博物館(平成館)(台東区))
平成20年2月12日(火)
皇太子殿下 ご鑑賞(ユーリー・バシュメット&モスクワ・ソロイスツ合奏団)(サントリーホール(港区))
平成20年2月14日(木)
皇太子殿下 ご接見(赴任大使(ボリビア・コンゴ民主共和国・ペルー・アフガニスタン))(東宮御所)

http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-2-2008-1.html
617名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:20:09 ID:OnCNv3Fk0
>>603
私は、最初のうち、ハニトラに関しては懐疑的だった。
でも事実のみを時系列で並べてみると、たしかに仕組まれたものだったのかも
しれないなとか思い始めている。

たしかフライデー?だったか何かに雅子の記事が大々的に報じられ、さらにその
記事と同時に皇太子の記事まで記載されていた。

皇族が週刊誌等をチェックしているのは昔から有名な話。したがってその週刊誌
は必ず皇太子の目に留まる事になる。その際、皇太子は必然的に雅子の記事を目に
するだろう。さらにその一週間後のスペインのエレナ王女のパーティに雅子が出席
して、2人は巡り会う。

偶然にしては出来すぎている。

それにフライデーがなんで大和田雅子のよいしょ記事を乗せたのかがわからない。
いわゆる親子二代にわたってキャリア官僚が出た場合、過去のケースだと、同じ
親子が同じ省庁に勤めたという前例はない。雅子が日本初だったんだよね。

その意味で、批判されるならわかるんだけど、なんでヨイショ記事がでてくるのか?
もしかして、なにがしかの意図をもってかかれた記事なのか?とか勘ぐってしまう
わけよ。
618名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:21:05 ID:7FJLAhOR0
>>608

何も知らない人は何も言わない方がいいよ。この件に関しては無知は害悪だ。
619名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:21:46 ID:awRkdIUL0
>>608
誠意は雅子さんにだけ向けられていて、国民や他の皇族方には向けられていないから、
雅子さんだけのなるひとさんになった方がいい。
620名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:22:34 ID:fMbcolav0
ちょww秋篠宮の日程も書き込もうとしたら改行大杉になってしまうww
621名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:23:11 ID:ktyZx0EK0
嫁と孫が一緒に行かなきゃ、意味がない様な気がするが・・。
622名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:23:12 ID:ksvA7Q530
>>606
長男が一人で実家に帰ったときは、絶対ギクシャクしないw
「なんだよ〜とうちゃんかあちゃん、どうなってんの〜」てなもんw
夫婦で帰るとギクシャクする
623名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:23:45 ID:xHuSPJWG0
>>617
フライデーでなく、フォーカスね。反創価で知られている新潮社だけど、この件は上手く利用されたっぽい。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070323143903.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070323144047.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070323144249.jpg
1986年10月17日号、週刊誌なので発売日はこの1週間前10月10日のはず。

そした1986年10月18日に、例のエレナ王女パーティーで、この二人が会う。
624名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:24:34 ID:OsY/Kq+T0
>>615
そんなところに奥志賀をつかわんでくれwwwwww
625名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:24:54 ID:oKjAqSXz0
明仁と美智子ってほんと最悪だよな。
とっとと逝けよ。特に明仁。
626名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:25:39 ID:OWT+l0s7O
>>623
で、法則で廃刊とw
627名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:25:47 ID:fMbcolav0
>>621
でもここで愛子さま連れてってたら逆に顰蹙かってたよ。
628名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:26:33 ID:tvOSowR80
>>625

After you.
629名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:27:39 ID:OnCNv3Fk0
>>608
当方女だけど、おまいの気持ちがわかる気がするよ。

皇太子みたいなブサは同性には人気があるんだよ。

秋篠宮は男には評判わるいだろな。池面だし背が高いし、かわいい嫁を
20代にしてもらったし。同性からみれば、なんだよコイツって感じだと
思う。それだけでなく、高貴な血筋で皇族であるというおまけ付き。
イメージとしては我がままで池面のプリンスって感じだもん。今は違う
けど。

紀子たんをギコとかいいながら口汚く罵るアンチ紀子と同じような心理
でしょ。
630名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:27:55 ID:oKjAqSXz0
明仁さえ死ねば万事好転する。間違いない。
631名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:28:30 ID:ksvA7Q530
>>618
一般論を言っただけだw
あんたは何を知っているというの?
あんたがテレビだけの知識なら俺のほうが知っているかも?w
632名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:30:09 ID:oKjAqSXz0
明仁みたいなクソジジイにネチネチやられたら、誰だってキチガイになるわ。
ナルとマサコに同情する。
明仁が死んでも、今のようだったら、そのときはナルとマサコは批判されても致し方ない。
633名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:30:48 ID:fMbcolav0
>>631
じゃあ、知っていること書いてみて。
さっき貼った皇太子殿下の仕事状況は知ってた?
634名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:31:19 ID:qO1IahWC0
盆暗さま日程(2月1日〜15日)

6日 接見(バーレーン外務大臣) 会釈(勤労奉仕団)
8日 鑑賞(日本ユネスコ国内委員会後援事業「子どものための友情の架け橋コンサート」)
12日 鑑賞(ユーリー・バシュメット&モスクワ・ソロイスツ合奏団)
14日 接見(赴任大使(ボリビア・コンゴ民主共和国・ペルー・アフガニスタン))

これを、頭に入れてから、誕生日会見を見よう。
腹立ち度倍増、間違いなし。
635名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:32:51 ID:B9fCA/4gO
ID:oKjAqSXz0

雅子、乙
636名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:34:32 ID:OnCNv3Fk0
>>634
要するに皇太子は半月の間に 公務らしい公務は 2日しかしていないということだな。
鑑賞 に関しては、いつもの自称公務だろうし。
637名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:34:57 ID:yV5JOUW8O
皇室関係で飯食ってるやつが勘違いして偉そうに語るんじゃねーよ
638名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:35:11 ID:oKjAqSXz0
一日も早く平成の世が終わればいいですね。
平成になったとたんに日本は壊れだした。
639名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:35:20 ID:mWBoPMy30
>>632
雅子みたいな人格障害者に付き合ってたら明仁も頭おかしくなるよな
640634:2008/02/21(木) 12:35:25 ID:qO1IahWC0
>>616
被りました。ごめんなさい。
641名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:36:08 ID:dfR4EWJ+0
>>572
やはり昭和帝は偉大だったな
おさーんの繰り言だが
642名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:36:39 ID:OWT+l0s7O
>>636
サボり魔じゃなかったら
マジやばい病状かな

マラソン100kmは自己申告だし
いきなり言い出したのは健康不安説を打ち消す為じゃないかと
643名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:37:29 ID:HefLqiJB0
どこに石置いても鼻先に相手の石おかれるような詰みを待ってないで、
雅子がどーしても良かった、他の女とセクロスして子供作るなんて考えられない!ほど
雅子が良かったんならそれでいいから、最初の一手から

「ダメなものはダメだ。おまえはやがて皇后になるんだから先生は俺のおふくろだ。
おふくろの言うことをきけ。おふくろに倣って陛下に礼を尽くせ。夜は最低週一で俺としろ。
体調に気をつけて、医師と相談して、子供をたくさん作ろう。拒否は許さん。
いい服を着て綺麗にしてなきゃいけないが、国民の金だから過度の贅沢はできん。
デザイナーと心ゆくまで相談してしっかりTPOも勉強しろ。あんまり太るな。
慣れてきたらゆっくり仕事の幅も増やして、いろんな学問や芸事も身に着ける時間が
とれるよう俺がちゃんと働きかけるから、最初のうちは辛抱だ」

とか言っときゃよかったんだよ。
立場に覚悟か相手に愛情があれば気を引き締めただろ。
なきゃ逃げ出すだろ。どっちにしろこんなバカな事態になってない。
644名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:37:43 ID:DCiV4q7Q0
>>641
好きな力士やテレビ番組も公言しなかったですしね。

かたや…
645名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:38:00 ID:6yEN58hv0
マサに三行半こ可能性が出てきた。
これからは実家と実家と闇の勢力の動きに注意が必要だな。
どんな姑息な手段に出てくるか。
ネットでも恣意的カキコに引っかからないようにせんといかん。
646名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:38:08 ID:v01DMXwt0
>>637
皇室関係でご飯を食うのは、
難しいよね。

>>626
法則は怖いな。
宮内庁でまた不祥事が起きたみたいだね。
ソースは週刊新潮。
647634:2008/02/21(木) 12:38:15 ID:qO1IahWC0
>>636
>12日 鑑賞(ユーリー・バシュメット&モスクワ・ソロイスツ合奏団)
は、東宮大夫絡み。

>8日 鑑賞(日本ユネスコ国内委員会後援事業「子どものための友情の架け橋コンサート」)
は、owd絡みかな?

何れにしても、仕事の依頼が全くない人だ。
648名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:39:37 ID:yopXF6Ue0
>>634
去年のだけど。

皇太子殿下のお誕生日に際しての記者会見の内容(平成19年2月21日)
ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h19.html

>私自身としては,皇太子として行うべき活動に積極的に取り組んでまいりました。
>私としては,一日一日を大切にしながら,皇太子として,今行うべき仕事に邁進(まいしん)していく所存です。


もうね。
649名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:39:54 ID:DCiV4q7Q0
>>647
だって後で「足慣らしの公務」って言われたり、「やりがいのある公務キボン」と
言われたり、奥さんがドタキャンドタ出するんだもん。
依頼したくないよ。
650名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:40:26 ID:oKjAqSXz0
>>644
誰が好きかは態度で一目瞭然だったから、みなにばれてた。
栃錦と大鵬好きは有名。
651名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:42:25 ID:v01DMXwt0
>>611
私たち、庶民が、他山の石とすべき対象は、現在の皇室かもね。
顔とか、外見とか、学歴とかで、嫁さんを判断しないほうが言いということを、
教えてくださった。
652名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:42:40 ID:DCiV4q7Q0
>>650
でもそれを口に出すのと出さないのとじゃ、エライ違いだと思う。
東宮一家の場合、それが空気読めてないし(例:高校野球)
653名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:43:00 ID:yopXF6Ue0
>>650
公にするしないで大きな違いはあるよ。

愛子はことみつきが好きとか
愛子はダグワドルジと呼んでいますとか
(甲子園で優勝した佐賀北を)公務で訪問したことがあったので応援していましたとかさ。

浅慮にもほどがある。
654名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:47:05 ID:OWT+l0s7O
>>638
雅子が皇太子妃になってから日本がおかしくなった
655名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:48:37 ID:ksvA7Q530
>>633
筋が違うんだ
前半の皇太子の片思い指名でマサ子さんをめとったってことさ
この筋は良く知っているつもりw
今の公務ぶりも、皇太子一人としては良くやっていると思うよ
マサ子さんは心の病気だろう、治療法は本人が勇気を持って宮内庁の職員トップと話すしかない
しかし次期天皇妃の立場が双方に難しくしているな
ただマサ子さんは一人で宮内庁職員は裏で「そうだよね〜」とか言い合える発散がある
その裏でを想像してまたマサ子さんは閉じこもる、一人で
社内の人間関係と同じだよ、一番気になっている人と対決するのが嫌だが一番解決だ
だが先に長官がマスコミに言ってしまった、この点が長官の幹部としての器の無さだ
例え例え天皇の思し召しだとしても、表に出してはまとまるものもまとまらないと言うべきだよ
お付の爺ならなw
656名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:50:52 ID:9y9/q8Yu0
>>647
声かけて、万が一呼んでもいない嫁が
突然「出る」と言われ大慌て
当日はどのタイミングでドタキャンされるか判らない
という地獄をみたい担当者はいないと思われ
657名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:53:47 ID:v01DMXwt0
>>654
1992年の天皇の中国訪問と、
1992年のM子さまと、皇太子の婚約のうわさと、
1993年の6月の婚約から、急激に、日本のGDPが、
下がって居る。
当時は、一般サラリーマンでも、
年収500万円から1000万円で、
イギリスやフランスの公務員やサラリーマンの、年収150〜400万円を大幅に超えていたよね。
その後、円が安くなって、ポンドやユーロになって、
欧州の通貨が、跳ね上がったけど。
658名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:54:37 ID:3CmQp0i90
>>635
>「表に出してはまとまるものもまとまらない」

もう、(指導して育てる・様子を見る・成長を待つ)時期では、
無いってことですよ。
今まで散々待ち続けたから「もう時間が無い」ってことを
はっきり言ったんだと思う。
659名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:55:12 ID:i7LJJfC+0
>>634 さらに怒り倍増表記で

盆暗さま日程(2月1日〜15日)

6日(水) 接見(バーレーン外務大臣) 会釈(勤労奉仕団)
7日(木) おやすみ
8日(金) 鑑賞(日本ユネスコ国内委員会後援事業「子どものための友情の架け橋コンサート」)
9日(土) おやすみ
10日(月) おやすみ
11日(祝) 建国記念日だけど「おやすみ」
12日(火) 鑑賞(ユーリー・バシュメット&モスクワ・ソロイスツ合奏団)
13日(水) おやすみ
14日(木) 接見(赴任大使(ボリビア・コンゴ民主共和国・ペルー・アフガニスタン))
660名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:55:54 ID:cvsSFNE30
>>655
30になろうといういい大人なんだから
結婚までの経緯なんて関係ないんだよ。
そのうち強制連行で無理やり連れられてきて
無理やり子どもをつくらされましたとか言い出すのか。
結婚しなきゃよかったんだし、
不満があるなら離婚しろって。
661名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:57:21 ID:i7LJJfC+0
>>659
ごめん抜けてましたw
2月1日〜5日まで「5連休」でした。
662名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:57:54 ID:DCiV4q7Q0
>>655
今の公務ぶりのどこが、「皇太子一人でよくやっている」状態なのか、
教えて欲しい。
定年退職した人みたいなスケジュールなんだけど。
雅子さんが閉じ篭ってたり、公務やりたくないなら
「雅子は無理だけど、自分は大丈夫ですから」って言って、
もっと仕事すればいいじゃん。
ヘタすりゃ1週間くらいまともに公務やってない状態で、
何が良くやってるんだか。
663名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:01:07 ID:QJpdShvX0
>>649
わずかな皇太子の公務先でもこの有様「2分間公務」「3分間公務」 大分県の方、大変でしたね…
http://www.pref.oita.jp/10400/chiji/kaiken/h16/0715/

記者 主務官に質問ですが、時間付けのことですが、午前中の舞鶴清流苑について
2階の生活支援ハウスの予定を10分とってあったのが実際は2分程度で終了されてしまったのですが、
これはどのような状況でそうなったのですか。

記者 同じことなんですが、午後も献血ルームを25分とっていたのですが、これも10分少々で終わってしまったのですが。

記者 先ほど舞鶴清流苑で、高齢者デイサービスセンターで着かれてから出るまで9分間だったのですが、
内訳が最初の3分間が説明を聞く、その後の3分間が実演を見る、懇談時間が3分間しかないということで、
時間の割合についてせっかく殿下がお見えになったのですから、
入所者やデイサービスを受けられている方とお話をされて状況を知っていただくことが、
地方事情視察の趣旨だと思いますが、3分の1という割合はいかがなものかという気がしますが。
664名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:01:14 ID:JdsXwK9U0
先に長官が言ってしまったって・・・。
何回も長官は皇太子に会って話してるんだよ。
皇太子は「努力はしたい」って言うだけでなーんにもしないから
こうなったんでしょ。
いくら内々で治めたい、長い目で見守りたいと思っても物事には
限度ってものがあります。
もう限界を超える皇太子夫妻の態度だから、こうなったんだと
思います。

665名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:01:16 ID:3CmQp0i90
>>655
最初から酷かったんだよ。
でも、まだ様子を見ようという配慮があった。
繰り返されるうち、耐え切れなくなったんだと思う。
何より、このまま放置すれば他の関係者に多大な迷惑がかかることに
注意してほしいよ。
666名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:02:14 ID:a0p6nUOF0
>>662
実際に皇太子を招いた側に居た人に聞いた

皇太子って、東宮侍従、東宮職員の言う事聞かないって
きちんと公務のルート、決まって居るのに勝手な事を
現場で言い出し、予定に無い所へ行こうとする
東宮職の人達は、皇太子に予定の無い所は無理ですと
言って居るのに、ずっと同じ事を言い続けて聞かない

だから、招く側が少なくなり干されてる
ただそれだけだと思うよ。こればかりは雅子関係ないよ
667名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:03:00 ID:DCiV4q7Q0
>>663
例え皇太子の訪問がごく短時間であっても、お迎えする側は
とんでもない準備をするわけで…
だんだん雅子さんみたいなやっつけ公務になってきたよね、皇太子。
668名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:05:05 ID:rmsuVurv0
>>666
ドタ出は皇太子でドタキャンは夫人ということか。
呼びたくないよねw
669名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:06:08 ID:DCiV4q7Q0
>>666
それでもここ数年、あの「新しい公務」やら「やりがいのある公務」やら
の発言以来、目に見えて公務が減ってるよ。
670名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:07:01 ID:OsY/Kq+T0
>>661
少し変えてみた・・・確かに腹立つなw

盆暗さま日程(2月1日〜15日)

1日(金)  おやすみ
2日(土)  おやすみ
3日(日)  おやすみ
4日(月)  おやすみ
5日(火)  おやすみ
6日(水)  接見 (バーレーン外務大臣) 会釈(勤労奉仕団)
7日(木)  おやすみ
8日(金)  鑑賞 (日本ユネスコ国内委員会後援事業「子どものための友情の架け橋コンサート」)
9日(土)  おやすみ
10日(月) おやすみ
11日(祝) おやすみ (建国記念日なのに?)
12日(火) 鑑賞 (ユーリー・バシュメット&モスクワ・ソロイスツ合奏団)
13日(水) おやすみ
14日(木) 接見 (赴任大使(ボリビア・コンゴ民主共和国・ペルー・アフガニスタン))
15日(金) おやすみ
671名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:07:05 ID:v4SwTyTY0
香山リカは「努力しても成果の出ない患者を精神科医は責めず
努力しているのを誉める。そうしないと患者の病状は悪化する」と言って
雅子を擁護していたが、非難かわしのドタ出公務、キセル公務が
努力したことになるのか?
規則正しい生活を送らず昼夜逆転生活をし
夫や娘と食事を共にしていないことを何故無視しているんだろう?
この薮医者は一度まともな精神科医の診察を受けた方がいいなw


672名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:07:44 ID:v01DMXwt0
>>669
呼んでも、やりがいのない公務だとかいわれてしまうのだったら、
呼ばないほうがいいものね。
673名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:08:04 ID:fqvUE3av0
>>666
雅子が来る前は、そういうアホたれな部分を周りが押さえることができてたし、
本人もしぶしぶではあったかもしれんが、真面目にやってたよな。
雅子さえ来なきゃ今の惨状はなかったんじゃないか。

でも雅子が追い出されても、アホ殿下が更生する可能性って少ないかもな。
次は秋篠宮殿下か、すぐに悠仁殿下でいいや。
674名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:08:06 ID:VYRVmT540
おいおいwww



344 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 12:58:12 ID:mRkIQ4+T0
もしかして、もしかすると。
今年も本当にスキーに来るのかもしれない。
こんなふいんき(ryの中でも、あの馬鹿夫婦は来るのかもしれない。
っとだけ書き捨て。

まじかよ。
動員命令来たよ。
675名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:08:41 ID:7FJLAhOR0
>>662

多分655は幼稚園送迎のことを言っているんだと思う。
676名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:08:53 ID:fbPMxovo0
>>666
それって雅子と結婚する前からそうだったの??だったら雅子は関係ないだろうけど。
「自由に好きなように振舞うことの楽しさ」を雅子に入れ知恵された結果じゃないの?

雅子と結婚したことによって、それまで封印されていた皇太子の悪い部分が全部
表に出てきた感じだ。もともとわがままで享楽的な素質はあったんだと思うけどね。
677名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:09:53 ID:a0p6nUOF0
>>668
自分が聞いたのは、ドタキャンとか上の方で
勝手に時間を短縮して、移動した事もあるようだけど
こちらは逆に、予定外のルートへ行こうとしたとw

現場が混乱するんじゃないかね
そう言う人には、二度と来て貰いたく無いと思うでしょ?
それが原因で皇太子は干されてるだけだと思うよ
こんな事して、その場凌ぎの「公務はこなす」と言う
スタンスのツケが回ってきたんだろ
678名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:10:07 ID:DCiV4q7Q0
>>675
そう言えば電話連絡も、皇太子がしてるって話しだしw
あの連絡網で回すやつ。
それなら「良くやってる」って言えるかもw
朝ご飯も食べさせているみたいだし。
679名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:11:09 ID:fMbcolav0
>>663
そこでのことだったけ。
雨の中、傘もささずにお出迎えをした園児を
何に気を取られていたのか、目を向けることもなくスルーしてしまったのって

>>674
まじでスキーいっちゃうの?
680名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:11:22 ID:qO1IahWC0
>>670
もっと腹立つよ

ぐうたら妃さま日程(2月1日〜15日)

1日(金)  おやすみ
2日(土)  おやすみ
3日(日)  おやすみ
4日(月)  おやすみ
5日(火)  おやすみ
6日(水)  おやすみ
7日(木)  おやすみ
8日(金)  おやすみ
9日(土)  おやすみ
10日(月) おやすみ
11日(祝) おやすみ (建国記念日なのに?)
12日(火) おやすみ
13日(水) おやすみ
14日(木) おやすみ
15日(金) おやすみ
681名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:12:07 ID:fqvUE3av0
>>674
おいおいおいw
自分とこの艦隊に向けての特攻か?東宮には東宮破壊指令でも出てんのか?
682名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:12:24 ID:DCiV4q7Q0
>>680
雅子さんは私的外出だけを並べていくと、公務してる皇太子より
忙しいんじゃないかと思えてきたw
683名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:12:33 ID:i7LJJfC+0
>>670 マジむかつくw これって、どれも10分程度の「ご公務」じゃね?
684名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:12:52 ID:7FJLAhOR0
>>678

連絡網も皇太子なの!?
それは確かによくやってるわ。
ついでに愛子様の弁当作りと手作り通園バッグ作成までやってたら手放しで褒める。
685名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:13:44 ID:gjIdU7i+0
毒婦
この言葉がこれほど似合う人も珍しい
686名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:13:52 ID:a0p6nUOF0
>>676
似たようなエピで、東海道新幹線に浩宮が
子供の頃乗った時、美智子皇后か濱尾さんが何度宥めても
食堂車でカレーか何かを食べたい。食べたいとしつこく
延々と言い続けてたそうな
到着したら、すぐに夕食の時間になるのでと説明しても
食堂車へ行っては、同じ事を周囲に言い続けてたから
皇太子は、妙な拘りを持つ性格なんだと思うよ
687名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:14:36 ID:ORaHviKd0
雅子さんも50歳越えたらどうするつもりなんだろうね。
688名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:14:40 ID:DCiV4q7Q0
>>684
全部が全部ではないだろうけど、連絡網はやってるって話w
弁当作りは大膳、通園バッグは外注だよ。

>>686
万博かなんかでの、女の子へのこだわりとかね。
689名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:15:40 ID:dfR4EWJ+0
>>528
言いたかないが太ったな……
690名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:15:52 ID:SJ7uWM4s0
皇太子さまは雅子に弱みを握られているんだろうな お気の毒に
691名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:16:34 ID:AmgyQ0DK0
抹殺!雅殺!!
692名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:16:52 ID:OsY/Kq+T0
>>680
幾らなんでも間違っているんじゃないか?

・owd夫妻との会食
・池○夫妻との会食
・精神科医との夜中過ぎまでの会話

この辺の公務はやられていると思うぞw
693名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:16:56 ID:oKjAqSXz0
ジジイ・ババアに会わないくらいで、外に向けて苦言を呈することか?
みんな明仁が騒ぎを煽り立てている。早く逝ってくれませんかね。
694名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:16:59 ID:Pm9LQ0or0
真珠がこんなに似合わない方も珍しい
695名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:17:02 ID:cS/wOfaV0
無事に会見を終えられるよう願掛け禁煙することにした。皇太子様がんばってね。
696名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:17:05 ID:a0p6nUOF0
>>683
近所の人が、回覧板を持って来た
挨拶をして、少し玄関先で立ち話をしてそれじゃと
見送って玄関のドアを閉める

一般家庭の夫婦とやってること一緒だね
これが公務だなんて、落ちる所までもう落ちてるよ彼は
697名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:17:10 ID:fbPMxovo0
>>677
イルミネーション見学の時に、予定ではそのままレストランへ直行だったのを
いきなり階段の下まで降りていって(イルミの近くまで行って)現場大混乱!!
ってニュースを日テレで見たけど、スタジオにカメラが戻った時、元警視庁のコメンテーター(名前失念)が
泣いてたんだよね。

笛吹さんが「○○さん、涙ぐんでいらっしゃいますね」とか余計な突込みをしてしまったので、
「いや、愛子さまとうちの孫娘がかぶって・・・。」と苦しいフォローしてたけど、あの涙は現場を知っている者の
怒りの涙だった。警察関係者にはアンチ東宮多そうだな。
698名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:17:22 ID:v01DMXwt0
>>528
す、すけきよって、もしかして、
あの恐ろしい偶然が・・・・・なんとかかんとか、
頭の毛を、かきむしると、ふけがぼりぼりの?
699名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:18:44 ID:DCiV4q7Q0
今さらだけど>>528
もう少し体に合った下着を着ければ、胸の位置は上がるのに…
700名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:19:58 ID:cVVUeG09O
悠仁親王の教育のためにはなぁ
東宮一家が適度にいかないと悠仁親王がいけないからなぁ
701名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:20:25 ID:qO1IahWC0
>>681
敵軍に占拠される前に、自軍の基地を徹底的に破壊するつもりか?
702名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:20:26 ID:0yxjmp2k0
>>698
それ、耕スケ。
703名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:20:28 ID:p6GqdM2N0
今日発売の文春読んだ?香山リカのアホっぷりには驚いた、
皇室=一般家庭の延長と思ってやがる。

それにしても、雅子はどう仕様も無いな。国民が皇室を慕ってるのは、両陛下含めて
何よりも日本という国家の事を思っていらっしゃるからだ。なのに、雅子ときたら自分と
愛子のことばっかり・・・。
704名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:21:40 ID:E7a+Zkbm0
>>694
まさに豚に真珠w
705名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:21:56 ID:pGdBaud80
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070529103440.jpg
不細工だの無表情だの言われている愛子ちゃんの
一人で撮ったときの写真の可愛さは異常
706名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:22:16 ID:fMbcolav0
>>700
もう悠仁殿下の方が参内回数多いんじゃないか?
何かの記事のコピペで、愛子さま10回くらい(正月とかも含む)、悠仁殿下20回以上ってなってた。
707名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:22:22 ID:5TP/bcXD0
雅子の擁護者は、秋篠宮ご夫妻に「鯰」「ギコ」と暴言をあびせ両陛下も
「点」「小皿」と侮辱する国賊で皇室に対して崇敬の念がない異常集団。

秋篠宮紀子嫌い全員集合210 息子の怪我も金の種
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203333920/

皇后美智子が大嫌いな奥様集合37
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203039953/

地獄の亡者の邪悪な叫びのような投稿。(心臓の弱い方は覗かないで下さい)

類は友を呼ぶで、雅子の邪悪な波長に引き寄せられ亡者たちこそ哀れ!

708名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:23:05 ID:dfR4EWJ+0
>>698
フケが金田一の本体
そう馬鹿にしてもらっちゃ困るw

>>703
香山リカの文章には人をいらだたせる
なにかがあるな
気持ち悪いんだよねあのおばさんw
709名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:23:32 ID:oKjAqSXz0
悠仁は故障者らしいぞ。ありゃもうダメかもしれん。
710名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:23:37 ID:UzmbXiFBO
>>528
この白塗りお化けはナンデスカー
711名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:24:03 ID:cVVUeG09O
香山リカは全日のおっかけやってましたな
712名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:24:06 ID:VZiRRTu80
づくづく思うけど、秋篠宮殿下は御目が高い

高すぐる
713名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:24:22 ID:zNqWir810
>>703
香山はアホサヨだからまともに文章読むと発狂するよ、
トンデモコラムだと思って読むと笑える。
714名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:24:29 ID:OnCNv3Fk0
>>655
あなたの 筋 というとやはり 草加 ですか??

確かに 草加 は 皇太子が雅子に片思いして、しぶる雅子に頼み込んで結婚したという方向
に必死に持って行こうとしてましたね。
715名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:24:49 ID:fMbcolav0
>>705
手つながれると一気に(´・ω・`)だよね。
716名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:26:02 ID:L5DqHbEvO
>>705
この頃はまだ笑顔があって可愛かったよ

「異常」とまでは言わないけど、普通にこどもらしい可愛さ
717名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:26:26 ID:cVVUeG09O
そういやホモ勝も皇太子のこと好きだったよな
あの世代って変な連帯感もってるよな
718名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:27:14 ID:B9fCA/4gO
>>697
まさか、田宮さん?
719名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:28:24 ID:jb8nxYlS0
香山リカとかいう幼児っぽい名前のババアは
何様だと思ってるのか。偉そうなご意見垂れ流して
720名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:29:46 ID:7FJLAhOR0
愛子内親王殿下は本当に「姫」て感じがする。
親を変えたら大ばけするぞなもし。
721名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:30:15 ID:pGdBaud80
>>716
普段と一人のときの差が異常なのさ
722名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:30:59 ID:awRkdIUL0
>>697
見てた。いったい愛子さんのどこに琴線が触れたのかなと思って気になった。
723名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:32:45 ID:qp+3fS9d0
>>705
このときの愛子ちゃんムチャクチャ可愛いよね。
ビシッっと手を横につけて立ってる写真も好き。

ただ、このときの映像でちょっとごゆっくりな子と思った。
724名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:33:20 ID:hHEbSuXu0
皇太子と同世代の男性ってやっぱ皇太子を庇いたいもんだろうか。
自分は皇太子(が20代前半に結婚して子をもうけた場合)の子ども世代で、
「お父さんにするならどっち?」「理想の上司はどっち?」などと聞かれたらまよわず秋篠宮なんだけど。
725名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:33:31 ID:VBoUuwug0
占い板でむかしやってたけど
国のトップの命運というのは、不思議とその国の命運とかぶるそうだ
だからトップが変わると、国の命運もがらっと変わるとか

昭和天皇や、今上生まれ持った星の流れ?みたいなものが
今までの日本の流れと、不思議とかぶっているそうだ

で、次世代の皇太子だが「海辺で貝を拾う子供」だそうだ
秋篠宮が「まさに山を下りなんとする修験者」だそうだ

よく解らんけど、国民みな一蓮托生だとしたら、選ぶ権利くらい欲しいよね
726名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:33:42 ID:1xRkD+4Z0
愛子って、何か普通っぽくない、可愛くもない
赤ちゃんの頃は、不細工でも子供らしかったのに
727名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:34:14 ID:Z6Eh78lo0
私ら30代主婦友の間では皇太子のイメージはかなりダウンしてる
雅子があれだし雅子家族もあれで皇太子が逆らえないなんてね
こんなんで将来天皇になるとか・・・あーぁって感じで
美智子様が反対を押し切って教育して
雅子を嫁に貰うまでは美智子さまの教育が行き届いた息子だと思ってたのにな
嫁でこうも悪い方向へ変わってしまうなんてね
728名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:34:14 ID:B9fCA/4gO
>>715
雅子さんは手を繋ぐというより、愛子ちゃんの手首をガッチリ掴む感じに見えるんだよなあ…
729名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:34:14 ID:fbPMxovo0
>>718
そうそう、田宮さんだ。
顔赤くなって涙ぐんでたよ。

>>722
笛吹さんも見なかったことにしてスルーしてあげれば良かったのに、と思った。
どう考えても無表情で寒そうな愛子さんに自分の孫を投影するとは思えない。
まあ、万が一田宮さんの孫も虐待されているという事実があるのなら話は別だが。
730名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:34:31 ID:cVVUeG09O
香山リカが重宝されるのは仕事がはやいから
731名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:34:42 ID:aXXmPpZo0
>>718
そう。田宮さん。顔真っ赤だったよ。あの方がプライベートな話をする人
じゃないはずなのに、「愛子さまとうちの孫娘が同い年で思い出した。」って。
「クリスマスを一緒にやる」と言ってるぐらいなのに、『思い出して泣けた』
ってごまかしてた。
732名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:35:17 ID:v01DMXwt0
>>725
大統領制度のほうがいいかもね。
最長8年ごとに、運命が変わるから。
733名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:35:44 ID:dfR4EWJ+0
田宮さん涙目ネタはマジなの?
ようつべあたりに上がってないかな?
734名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:36:27 ID:cvsSFNE30
女性セブン緊急別冊 雅子妃のお気持ち(2004年8月11日発行)
P11
東宮関係者がこう明かす。御所での生活はお里(実家)とはまるで勝手が違います。
環境が変わって落ち着かれるまで大変だったようです。
朝食のときに、殿下は先に食堂にいらしているのに、
妃殿下はなかなかお部屋から出てこられないことが、何度かありました。
体調を崩されたのかと思いましたが、
殿下は「もう少し寝かせておいてください」とおっしゃっていました。

週刊文春 2006年3月2日号
皇太子と雅子さま夫婦別々の食卓 東宮御所オクの奥
東宮家の別々の食卓について、愛子とは朝食・昼食を食べず夕食だけ、
 >雅子妃の朝は遅く、食堂に来るのは10時を過ぎることも
 >雅子妃は10時頃に食堂に来て一人で朝食をとる
 >皇太子は時間が正確で、朝8時に愛子さまと一緒に朝食をとる
 >皇太子が地方公務の時でさえ、母親の雅子妃が愛子さまを起こしたり朝の世話をすることはなく、
  ご養育掛が愛子さまの朝のお世話をする。
 >天皇皇后両陛下は時間厳守で決まった時間に召し上がるので、職員は雅子妃に驚いている
 >「朝が遅いのは今に始まった事ではなく、ご結婚間もない頃から毎日のように遅かった」
 >職員は雅子妃のマイペースぶりに今も戸惑っている。
 >皇太子夫妻は昼食も別々が多い。
 >雅子妃の昼食は雅子妃の都合次第で流動的。
 >愛子さまのお弁当作りや、皇太子・雅子妃・愛子内親王の3殿下の朝食と昼食がバラバラになることもしばしば
  大膳はその都度作るので大変。
 >3人揃うのは夕食の時だけ。
 >静養中の雅子妃だが、深夜に経済書の原本を読んでいる。
 >夜中に夜食を所望するので、女官に起きてるのがバレた。
 >美智子皇后が皇太子妃時代にご家族のために料理をしたいと作った小さなキッチンがあるが、雅子妃は使っていない。
735名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:37:05 ID:aXXmPpZo0
笛吹さんだった?安藤優子じゃなかった?
736名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:37:18 ID:fqvUE3av0
ID:oKjAqSXz0よ、さんざんなんみょー唱えても人生がうまく行かないからって、
こんなとこで憂さ晴らしするのはよせよ。
737名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:38:37 ID:T/7GIa2vO
もうナルちゃんの記者会見は終わったのかな?
誕生日まで待ちきれないw
離婚について話があったかどうかだけでも知りたい
記者がリークしてくれないかな?
738名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:39:17 ID:hHEbSuXu0
>>728
わかる。
愛子さまは手をつながれて歩きとき、皇太子の手はちゃんと握っているけど
雅子さまの方には力が入ってなくて、くたっとした手を雅子さまがぎゅーっと握ってる。
それでもって雅子さまはどんな動作をするときも手を離さないから
振り回されたり無理な体勢になってしまってることもある。
739名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:39:27 ID:mWBoPMy30
田宮さんが饅頭食べてむせった時なら覚えてる
740名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:39:45 ID:F0mCkqfhO
>>729
笛吹さんも雅子だからちょっと意地悪なのかもな
741名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:40:25 ID:YAXbVD5zO
>>727
アハハ
お前の旦那もな。
742名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:40:46 ID:OnCNv3Fk0
記者会見は速くても明日だろ?
今日中に買い物を済ましておいた方がいいかもね。
もし明日なら夕方ぐらいだろうから、グラタンでもつくって
あとは焼くだけにしておうかなっとw
743名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:41:42 ID:zZRLmz9A0
>>742
記者会見の収録は今日だよ。
先ほど終わった。
744名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:41:43 ID:Z6Eh78lo0
>>29
初めて読んだわ

雅子マジで酷いよ
人の気持ちを踏みにじるにもほどがある
最悪だね・・・
745名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:42:40 ID:mWBoPMy30
>>729
親の都合で振り回されて可哀想に・・って思ったんじゃない?
あの年代ならキャッキャ喜びそうなのに。自分の孫があんな浮かない顔してる状況ってどんなだろう?
と考えたら可哀想になったんじゃないかな爺ちゃん。
746名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:42:44 ID:VBoUuwug0
>>732
それはいや>大統領制度

ただの、皇太子のしょぼい星回りと、運命共にしたくないってグチだよ
秋篠宮と、悠仁様の星回りはすごいから
747名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:43:44 ID:rVPPYlci0
今日の新聞を見て、これはもう駄目かも分からんね、と思た。
見開きページの下側に、デーンと新潮と文春の広告。
インパクトがありすぎる。
748名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:44:39 ID:qO1IahWC0
>>743
盆暗の表情と、会場の雰囲気だけでも知りたい〜
749名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:44:45 ID:SJF0PF0d0
>>742
公表は速くて23日早朝です。
会見自体はもう撮り終わってるらしいですが。
750名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:44:55 ID:ZPJDcyw90
東宮夫妻が、公務や祭祀をないがしろにしているのはちろん問題だが、
より問題なのは、今では多くの人が例の典範改正問題で、
女性天皇のみならず長子継承を強行実現しようとしたのは、
東宮夫妻自身に違いないと思うようになったことではないだろうか。
これは、いわば皇統の歴史への裏切り。
また他の皇族方や両陛下らが男系を守ろうとしたことからして
一族である皇族や両親である皇室への裏切りと反逆であって、
しかもその野望をまだ捨てていないと思われる発言(悠仁殿下をただのイトコ呼ばわりなど)を続けており、
常識的に考えて、そういう人が次の天皇になることはオカシイ。継承者から排除すべき。
法的手続きは、現典範の柔軟な運用で可能と思う。
天皇家の将来に向けての安定的基盤づくりには、東宮夫妻の排除が欠かせないと思う。
751名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:44:59 ID:BYpsYEwj0
>>741
そんなレベルの反撃ネタしか無いのかね。厳しいねえ。
752名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:45:35 ID:cY26iH/w0
>>725
ちょwww
一歳児並のもんに国の命運託したくないよ、日本人なら。
秋様、あのお立場にあったら、そら修験者にもなるわ。
昔は、スペアだから目立つな、(いくらバカでも)皇太子に遠慮しろ、
皇太子より先に結婚なんて!先に子供を作るなんて!といろいろ
言われ、で今頃になって、皇統ヤバイから親王を!こんなときの
ためのスペアだからね、もしかしたら登極ありかも?みたいな。
ひどいよ。皇太子がバカなせいで振り回されっぱなし。
苦労されてるから、賢帝におなりだろう。
753名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:45:36 ID:PfkCN2Ac0
>>746
特に悠仁親王の星回りは凄いらしいね。まあ、悠殿下の御世には
私は生きてないかもだけどw
754名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:47:03 ID:OnCNv3Fk0
>>743
d
ああ待ち遠しい。


>>746
とくに悠仁親王殿下の星回りはすごいらいしね。
前に台湾の著名な占い師が驚いていた。
あの方は草加邪教集団がいくら邪魔をしても、皇帝になる星の元に
産まれたからお方。
755名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:47:15 ID:zZRLmz9A0
なんだかんだ言っても、少なくともマスコミ関係者の間では、皇太子は評判いいんだよ。
ぶっちゃけ、天皇よりもずっとね。
756名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:47:39 ID:joGV01Dc0
>>749
今まで、すんまそん。離婚決意しますた、って言ってたら見直すw
757名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:48:03 ID:VYRVmT540
「海辺で貝を拾う子供」て、波にさらわれそうなんですが;;

「まさに山を下りなんとする修験者」はなんとなく強そう
758名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:48:16 ID:v01DMXwt0
>>743
関係者ですか?
詳しく!
759名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:48:26 ID:Pm9LQ0or0
>>755
そりゃまあスキャンダラスなネタに事欠かないのは
あのご夫妻だけでしょうからなあ
760名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:48:41 ID:YoC8HZqf0
>>746
具体的にどんな星回り?
761名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:48:57 ID:OsY/Kq+T0
>>755
それは人徳ではなく利用価値があるからという意味なのでは?
762名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:49:41 ID:nqY+4gr40
>>755
そんなことはないよ。
763名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:50:17 ID:HefLqiJB0
>>720
残念ながら、外部からの働きかけで伸びる伸びしろは
年齢が上がるにつれてどんどん小さくなっていくのだよ。学齢に達するともうかなり厳しい。
764名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:50:55 ID:qO1IahWC0
>>755
もしや、誕生日会見が失敗に終わった、おでんかご自身?
765名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:51:15 ID:0yxjmp2k0
なぁ、誕生日会見って、もいつも録画だったか?
これじゃー倖田と一緒じゃね?
謝罪があるのなら尚更。
766名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:52:07 ID:B9fCA/4gO
どんなにくるしくてもおいしいものたべて〜、のコピペを
「離婚すればなおるよ!」に改変してくれ。
767名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:52:18 ID:cvsSFNE30
「素顔の雅子さま取材編集/週刊女性皇室取材班」
雅子さま資料館◆パーソナルデータ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512113534.jpg
身長体重/身長164センチ、体重51キロ
得意な料理/鶏のポルト酒風味、ラザニア、ふろふき大根、ヨーグルトムース
お酒/ワイン少々。ブランデーケーキでも顔が赤くなるくらい
座右の銘/実るほど頭を垂れる稲穂かな  徳においては純真に、義務においては堅実に(田園調布雙葉学園校訓)
読書/哲学書等
習い事/ピアノ、茶道、書道等
性格/おおらか、恥ずかしがり屋。慎重で優柔不断な面も

>お酒/ワイン少々。ブランデーケーキでも顔が赤くなるくらい

週刊文春 2006年3月23日号
雅子さま愛子さまディズニーランド丸秘全行程 TVでは見られない密着6時間
悲劇のプリンセス「不適応」の理由 雅子さま友人・恩師・同僚…50人の証言<下>
P48より引用: 
98年10月、皇太子ご夫妻は長野県蓼科高原にある「ホテルハイジ」で静養されていた。
経営者の東伏見韶俶(ひがしふしみ あきよし)氏が思い出を語る。
「皇太子殿下がお酒がお強いのは有名ですが、雅子さまも同じペースでした。
フランス料理にあわせてお出しした赤 と 白 の ワ イ ンを、昼 も 夜 も 1 本 ず つ 召し上がり、
夕 食 後 にはロビーで コ ニャ ッ ク を召し上がっておられました。
『雅子さまもずいぶんお強いな』と感心したものです。」
768名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:52:19 ID:SweCfSjn0
>>528
左の写真、なんで志村のバカ殿メイクなの?
769名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:52:23 ID:v01DMXwt0
>>746
でも、皇太子は、
元気そうだし、
マラソンもして居るし、
即位したら30年ぐらいは、在位しそうだな。
仮に、あと30年後に即位したとしても。
いまでも、日本は世界で、20番目ぐらいなのに、
どんどん落ち込みそうで不安。
大統領制は、韓国のようなのじゃなくて、
仮にするとしたら、ドイツやイタリアのような象徴大統領制にしたほうがいいと思う。
770名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:53:05 ID:fqvUE3av0
>>697
警備関係者がどれだけの時間と人間を使って準備して、
現場でどれほど神経をすり減らしながら仕事しているかよくわかっているだろうからな。
関係者は、日本全国トップから末端まで、東宮夫婦には怒り心頭だと思う。
771名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:53:22 ID:pGdBaud80
ていうかおまえらが離婚離婚言うの見てから寝たから
マジで二人が離婚したニュースが流れる夢を見てしまったじゃねーか
772名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:53:26 ID:GNF1Pvs20
>>746
同意
悠仁様がお生まれになった日、
関東直撃コースで北上していた台風12号が、
ほぼ直角コースで東に逸れていったのを見て、
神はおられるんだなぁと、柄にもなく思ってしまった
本当に皇室の危機だったからなおさら
773名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:53:56 ID:HefLqiJB0
>>755
いやいや、あの夫婦がマスコミに出す要望の多さ、専横ぶりは異常
カメラはここに一台だけ、ここでとれ、ここはとるな
愛子の写真が撮りたければプレゼントで真心を示せと
そして何より、夫婦そろってフォトジェニックじゃないしな……

本来の意味でマスコミに誠実な対応をしてるのは両陛下
外電のカメラマンは秋篠宮両殿下がお気に入り フォトジェニックだからと
774名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:56:15 ID:B9fCA/4gO
>>767
先生!体重の項目に偽りがあると思います!
775名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:56:37 ID:L5DqHbEvO
>>772
江頭葬儀の日は雷が鳴って天気大荒れだったのがまたなんとも
776名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:56:40 ID:dUOOLxB30
雅子さんが諸悪の根源。
この女のせいで、皇室ガタガタ。
対外的に日本の大恥。
大失敗。当時の責任者は責任をとってほしい。
777名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:56:52 ID:52zitKcMO
親切な方教えて下さい
明日の会見文書は朝刊に載っているのでしょうか?
なんだか気になってしまって、仕事に行く前に読みたいのですが

778名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:57:12 ID:hHEbSuXu0
>>773
愛子さまには絶対話しかけるな、気を引こうとするなってのも聞いたことがある。
だから眞子さまみたいに喋ってるところの映像がない。
779名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:57:46 ID:0yxjmp2k0
>>776
それ、皇太子だから。
780名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:00:36 ID:p6GqdM2N0
雅子さまのご病気への無理解だ 精神科 医香山リカ 

 私には、宮内庁がどういう方向に皇室をもっていきたいのかわかりません。「皇室は日本の家族の象徴」だという”イメージ操作”を
やろうと思えばできるのに、そういうイメージをぶち壊すような情報をわざわざ公開する。今回のような問題は、当事者同士で話し合え
ばいいことです。なぜ宮内庁は公にしたのでしょうか。
 長官がこんなこと報道陣に発言したら雅子さまも傷つきますよ。例えば、自分の姑の知り合いが全国に向って「あそこの姑は家に来な
いんですよ」と言ったら、誰だっていたたまれないでしょう。雅子さまは公人とはいえ、これでは治るものも治らなくなります。
 皇太子さまは雅子さまの病状回復を最優先されていますよね。そんななかで、ご夫妻としてはそれなりにの努力はなさっているんです。
 精神科医は、努力したけど結果が充分に出ない人に対しても、その努力を評価してあげます。努力不足だとは決して言いません。そん
なことを言えば、患者は萎縮したまた逆戻りです。だから、病気からの復帰過程は慎重にやらないといけないんです。そういう意味で、
今回の長官発言は、雅子さまのご病気への無理解の現れだと言えます。
 そもそも、若い家族の立場からすれば、定期的に自分の親の家を訪れるのは窮屈なもの。自発的に行きたいものではありません。私が
思うに、皇太子ご夫妻は自分たちの気持ちに純粋で素直すぎるところがあります。もしかしたら、心から会おうと思っていないのに会い
に行くのは相手にとっても失礼だ、とお考えになっているかもしれません。
 実際、一般の親子でも、口では親から「気をつかわず自由にしていいよ」と言われ、その言葉を鵜呑みにして自由に振舞っていると、
「もうちょっと空気を読んでよ」と暗にたしなめられるケースがある。今回の件も同じで、結局、お互いの解釈が違ったわけです。コミ
ュニケーションの行き違いですね。
781名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:01:38 ID:I5zVoXjZ0
これ普通に考えて鬱のなった雅子さんより
周囲がヨメに気を使わないからいけないんだよ。
とくに姑の嫁いびりが酷いらしいし、それを
止める事もできない天皇もどうか。。
782名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:01:41 ID:r5G9rvkp0
>>771
自分は何かの式典の最中に妃の意を汲んだ身分の低い男が幼い男児に危害を加える(連れ去られた?)夢をみてしまい、
今でも心臓がバクバクしてる。
まあ、ないとは思うが。
783名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:02:24 ID:yE+bQ/D70
香山リカってご優秀なの?
784名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:05:10 ID:yopXF6Ue0
>>743
ぜひ生中継していただきたかったのに・・・
785名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:06:02 ID:CEgkCMw70
>>781
こんなに気を使われている嫁はどこにもいないと思います。
普通の家、いやかなり出来た舅姑でもこんな嫁は3月で追い出されると
思います。
786名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:06:03 ID:TR2q3IGxO
>>783
いいえ、全然。
787名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:06:09 ID:GNF1Pvs20
>>780
・・・・・リカ    どこからつっk(ry
788名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:06:16 ID:nqY+4gr40
>>781
>これ普通に考えて鬱のなった雅子さんより
周囲がヨメに気を使わないからいけないんだよ。
とくに姑の嫁いびりが酷いらしいし、それを
止める事もできない天皇もどうか。。

校正
 1行目削除
  嫁が周囲に気を使わないからいけないんだよ。
 とくに嫁の姑いびりが酷いらしいし、それを
 止める事もできない皇太子もどうか。。
789名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:06:16 ID:HgVFV5fU0
>>781
ほとんど会えないのにどうやって嫁いびりするんだよw
790名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:08:47 ID:VBoUuwug0
>>781
自分の子供にこんな顔させながら、スキーで遊んでるのは誰だ?

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070409092319.jpg
791名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:08:53 ID:qO1IahWC0
>>781
皇太子誕生日会見が失敗に終わった、皇太子妃本人ですかあ?
792名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:09:01 ID:pGdBaud80
>>780
>若い家族の立場からすれば、

若い家族・・・・・・・・・・・・・・・・・
793名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:09:03 ID:VfhVUrIh0
>>780
2ちゃんの雅子擁護とたいして変わらん内容ww
こんなコメントで、金もらってるなんていいご身分だな。
794名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:09:15 ID:emdka2cl0
日本一の旧家の跡取りが日本一のバカ女を嫁にしてしまった結果だね。
その跡取りも日本一のバカボンボンときてるから、始末に終えない。
795鬼女が来てるぞーーーーーーーーーーー!!!!!!!:2008/02/21(木) 14:10:00 ID:NYSrcgB+0
464 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 14:06:35 ID:oaud2eXl0
743 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/02/21(木) 13:41:42 ID:zZRLmz9A0
>>742
記者会見の収録は今日だよ。
先ほど終わった。


だって。
なんでこの人知ってるの。
----------------------

↑鬼女が来てるぞーーーーーーーーーーー!!!!!!!

皇室御一行様★アンチ編★part1134
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203528486/464
796名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:10:33 ID:VZiRRTu80
>>783

ま、名前を聞いたら「優秀」か否かはおわかりになるでしょ?
797名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:11:11 ID:PHxhD7E10
774 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:56:15 ID:B9fCA/4gO
>>767
先生!体重の項目に偽りがあると思います!

先生!座右の銘の項目にも偽りがあると思います!
798名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:11:34 ID:hHEbSuXu0
>>795だってキジョ板に行ってるじゃないか。
799名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:11:52 ID:I5zVoXjZ0
孫に会いたければ美智子さんあたりが子供の好きそうな
絵本を持って朗読に訪れたり、いろいろ手段はあるはず。
ヨメを可愛がらないかったら将来孫にも嫌われるぞ。
800名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:13:22 ID:qO1IahWC0
皇太子の誕生日会見は、失敗に終わったみたいだね。
801名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:13:36 ID:5TP/bcXD0
皇室の伝統と権威を破壊している東宮一家(小和田王朝)廃嫡に立ち上がろう!  
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌を銀行・美容院・病院などで
見かけたら『ロイヤルニート雅子』または『雅子は仮病』と書いておきましょう。

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えしましょう。

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
  女性自身  [email protected]
  週刊女性  [email protected] 又は [email protected]
  女性セブン [email protected]
決意の公務ヤルヤル、政府高官夫人・旧宮家関係者など妄想・偽装記事を掲載。
(記事の中で登場する匿名者は東宮擁護用に女性誌が生み出だした架空人物)

東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

802名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:13:48 ID:IP82Nu0C0
>>799
東宮御所はサティアン化しており、東宮および小和田一味以外はシャットアウト
803名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:14:08 ID:hHEbSuXu0
>>799
庶民とは違うから、美智子様が東宮のところを訪れることは難しいんだってよ。
それに、今回の騒動の真意は「孫に会いたい」じゃないよ。
「皇太子殿下は発言に責任を持ってください」ってことだよ。
804名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:14:22 ID:MZ6zbf4H0
>>776
雅子さんの人格とかどうでもいいし勿論恨みもないんだが
これならそこらのバツ一でも頭が悪いDQNでも
腰周りだけゆたかなブーちゃんでも誰でも良かったんじゃないかという気がする。
そのほうが雅子さんにも良かっただろうしね。
805名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:14:52 ID:G2UYU3t30
>>799
これが雅子さんや小和田さんの意見なんだろうな。

天皇家は普通の家とはちょっと違うんじゃないかな?
806名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:15:13 ID:emdka2cl0
799はいつものソーカの念仏ですよ。
807名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:15:58 ID:yE+bQ/D70
東宮サティアンwww
808名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:16:08 ID:rmsuVurv0
>>799
着替えのための部屋も貸さない癖に
赤ちゃんに会いにきた眞子・佳子姉妹を門前払いしたくせに
809名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:18:09 ID:qQBB3CWx0
【弱者叩き】 香山リカスレ PART5 【コネの力】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1202211083/
228 名前: 無名草子さん [sage] 投稿日: 2008/02/19(火) 14:17:30
>>227
『<雅子さま>はあなたと一緒に泣いている』では香山が得意の媚の真骨頂を見せていたね。
狙っていると思うよ、主治医の座。「年代の近い女性同士だしぃ」とかすでにつてのありそうな人に
言ってそう。権威には目がないからね、香山。
上の本では「雅子さま」以外は「皇太子は」「天皇が」「皇后が」と呼び捨て(言い切り)という形での
敬称で呼んでいたが、敬称には読めなかった。それほど雅子様への媚は際立っていた。
『仕事中だけ《うつ病》になる人たち』なんて、はっきり言って雅子様の症状そのものなのに、
わざわざとってつけたように「雅子さまの場合は特別なお立場もあり……」としどろもどろに
雅子様だけは特別よ、をアピールしていたのも見え見え。
229 名前: 無名草子さん [sage] 投稿日: 2008/02/19(火) 16:21:44
>228
>「雅子さまの場合は特別なお立場もあり……」

雅子様はサボりじゃないけどそれ以外の30代うつの人はサボり、と
香山が考えてるととられても仕方のない言い方だね。
つうかさ、そうなんじゃない?香山の本音は
「30代は劣化して仕事までサボりだよ」なんじゃないの。香山自身は
「時間までに仕事場に着ければそれでその日はいい、と思ってるんですよ」
「他人に甘く、自分にはもっと甘く」と、NHKの「スタジオパークからこんにちは」で
言っておいてそれか。
『イヌネコにしか心を開けない人たち』パラ見したら「私の持ち前の批判精神」とか
言ってたが「他人に甘く」って・・・見事に矛盾してるじゃん。
810名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:18:11 ID:UzmbXiFBO
>>773
阿呆で無知な私に教えて下さい
フォトジェニックって何?
811名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:18:21 ID:I5zVoXjZ0
>>803

> 「皇太子殿下は発言に責任を持ってください」ってことだよ。

長官の発言が雅子さんにどのくらい衝撃を与えるかをわかっているのかな。
812名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:18:46 ID:ewCYA1DG0
「週刊誌的天皇制」 三島由紀夫
813名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:20:40 ID:hHEbSuXu0
>>810
写真写りがいいってこと
814名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:20:50 ID:IP82Nu0C0
昭和天皇が嫌っていた二人
・出口王仁三郎
・三島由紀夫
815名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:21:29 ID:C6PZkhM80
東宮サティアン・・・
アーチャリーはアイry
816名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:21:36 ID:GNF1Pvs20
雅子さんの行動が国民にどのくらい衝撃を与えるかをわかっているのかな。
817名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:21:36 ID:nqY+4gr40
>>811
>長官の発言が雅子さんにどのくらい衝撃を与えるかをわかっているのかな。

真実
 三ツ星レストランと小和田家おせち事件がどのくらい皇室と国民に衝撃を与えたかをわかっているのかな。
818名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:21:45 ID:NYSrcgB+0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

皇室御一行様★アンチ編★part1134 [既婚女性]
 雅子という究極のサゲマン。皇太子様が壊れてゆく。。。。雅子は愛子の「卒園準備」で大忙し!!  [ニュース速報]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第八十一話 [オカルト]
皇室御一行様★アンチ編★part1133 [既婚女性]
俳優のジャック・ニコルソンさん(70)肺がんで死亡 [ニュース実況+]
雅子さんを冷静に語る 57 [既婚女性]
819名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:22:10 ID:G2UYU3t30
私、雅子さんは大変だろうとずっと思ってきたが、
さすがに擁護は出来ないほどに自己中に見えるよ、この頃。

彼女が皇室に嫁いで、誰も幸せになっていないんじゃないか?
小和田家は知らんが、嫁いだ先の人は、彼女に確実に傷つけられている。
この場合、皇后さんの方が嫁に対して適応障害だろう・・・。
そろそろ、雅子さんも何とかしないと!
820名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:22:17 ID:7FJLAhOR0
>>811

そのくらいで衝撃を受けるお方ならまず長期療養がいたたまれなくて
本気で症状改善するために酒をやめて規則正しい生活をしてたと思う。
それに外食やショッピング以外の楽しみを見つけるようにすると思う。
翻訳とか読書とか音楽鑑賞とか。
821名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:23:00 ID:HefLqiJB0
>>810
写真うつりがいい、見栄えがする
822名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:23:06 ID:tDXSp6+40
今日はwktk!
823名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:23:06 ID:0OTairJX0
 雅子という究極のサゲマン。皇太子様が壊れてゆく。。。。雅子は愛子の「卒園準備」で大忙し!! 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203526483/
824名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:23:44 ID:5zGlnwl80
>なんでこの人知ってるの

なでかって、層化の「知ってるよ詐欺」
825名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:23:58 ID:I5zVoXjZ0
>>817
私ゼンゼン衝撃を受けてませんw
826名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:24:03 ID:OsY/Kq+T0
>>799
一般家庭で仕事の第一線から退いて暇をしている
爺婆じゃないんだから、お立場ってものもあるだろ
ましてや、東宮に寄ろうとしても拒否をするような場所連中だぞ?

それから、愛子様にお会いしたい気持ちもあるとは思うが
本音は、「自らの発言に責任を持て」ってことだよ
827名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:24:09 ID:KLf5zocAO
>>799
嫁姑レベルの問題にすりかえるな、ヴォケ。
828名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:24:32 ID:fmdwa5J60
>>770
警備の人お気の毒。
公務の中で食事があるのは当然だけど、食事のためにでかける人を
警備するのはいくら仕事とはいえいい気はしないと思う。
ロオジエは深夜4時間、閉店時間をオーバーしてたんだよね。
年末の忙しい中、シフトはがたがたになったのではないかな?
829名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:24:57 ID:VfhVUrIh0
>>825
おまえ、層化だもんな。
雅子が世界の中心だと思って生きてんだろ。
830名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:28:12 ID:hHEbSuXu0
>>829
創価というか、からかって遊んでるだけだよ多分。
釣り針が見えすぎてる。
831名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:28:34 ID:I5zVoXjZ0
おまいら週刊誌のネタでどこまで雅子さんを責めてるんだよw
古臭い皇室に縛られて鬱になった人間を治療するには
思い切って古臭い皇室伝統を破壊するくらいの改革が必要だ。
832名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:29:01 ID:VYRVmT540
まさこの容姿はフォトショップ使いが号泣レベルだよな
833名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:29:15 ID:5zGlnwl80
>>831
それは通用しない話なの。学習能力ないのね。
834名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:29:43 ID:3bduwUmS0
>>831
欝じゃないっての。
欝の人はこんなに精力的に出歩けません。
835名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:30:02 ID:joGV01Dc0
>>831
逆に考えようや。小和田家に戻して自由に暮らさせた方が、
簡単だし双方にとって幸せw
836名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:30:35 ID:SSMSleo20
>>800
コレ何の暗号?
837名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:30:51 ID:7FJLAhOR0
>>831

基本的な質問だけど「欝」のソースは?
週刊誌ネタやうわさレベルじゃない公式ソース教えて。
838名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:30:56 ID:VfhVUrIh0
>>831
古臭い皇室に無理していなくていいよ。
さっさと出て行けばいいんだよ。
839名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:32:09 ID:GNF1Pvs20

古臭い皇室に縛られて鬱になった人間を治療するには
思い切って古臭い皇室から雅子さんが出てゆくことが必要だ。
840名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:32:13 ID:pGdBaud80
>>831
皇室>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>雅子個人

雅子一人のために皇室ぶち壊すのOKとかどんだけだよ
まぁ実際雅子一人に皇室めちゃめちゃにされてるのが現状なんだけど
841名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:34:09 ID:OsY/Kq+T0
>>831
欝だとすると、何をやっても楽しいと思えないから、何もする気が起きなくなるんだが?
842名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:34:27 ID:I5zVoXjZ0
>>838
実際には離婚できないです。

結婚前は皇室外交を願ってた訳だから、もっとドンドン欧州へ飛び回る日程を組めば
少しは元気が出てくるはず。
843名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:34:59 ID:qO1IahWC0
>>836
誕生日会見が終わった途端、いろんなスレに、変なのが湧いてきたから。
844名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:35:01 ID:VGBf9Gap0
今日の新聞の文春か新潮の広告の
「板ばさみ、皇太子様が飲む焼酎は百年の孤独」だっけ?面白すぎるw
845名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:35:16 ID:hHEbSuXu0
「雅子さまのために古臭い皇室を破壊して新しい皇室を目指すべき」って言うけどさ、
その「新しい皇室」って何?そこで雅子さまがやりたいことって何?
具体的に教えて欲しい。皇室外交なんて曖昧な言葉じゃなくてさ。
んで、そのやりたいことっていうのは、今までの皇室の伝統やあり方を全部雅子さま一人のために
ぶっ壊してもいいぐらい価値のあることなの?
今後の皇室のためにどうしても必要なことなのか?
846名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:36:28 ID:GNF1Pvs20
釣り師が幼稚で飽きてきたw
>>842 もっと偉い人に応援たのんで来いw
847名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:36:49 ID:fqvUE3av0
>>830
困るのは、実際の学会員が大真面目にそういうこと言うってことなんだよな。
釣りと同じこと真面目に言うな、まぎらわしいって話。
848名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:37:18 ID:yopXF6Ue0
>>842
第2章 皇族

 第14条(妃の離脱する場合)
 1.皇族以外の女子で親王妃又は王妃となった者が、その夫を失ったときは、その意思により、皇族の身分を離れることができる。
 2.前項の者が、その夫を失ったときは、同項による場合の外、やむを得ない特別の事由があるときは
  皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
 3.1項の者は、離婚したときは、皇族の身分を離れる。
 4.第1項及び前項の規定は、前条の他の皇族と婚姻した女子に、これを準用する。
849名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:38:25 ID:VfhVUrIh0
>>842
離婚できるよ。
850名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:38:33 ID:mWBoPMy30
>>845
雅子の考える新しさって、
夜景の綺麗な高級レストランでディナー、ブランド服を華麗に着こなし、
肩で風を切って颯爽と歩くヤンエグ(死語)みたいなことだと思う。
851名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:40:33 ID:MfRo8Jw+0
ざっと立ち読みしただけだけど
香山は、東宮は空気読めない想像力もない、っていうのを丁寧に遠回しに言ってるだけで
擁護はしてないのでは?
852名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:41:21 ID:VYRVmT540
>>842
目がギラギラし躁。
853名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:42:19 ID:MZ6zbf4H0
ずっと雅子さんのほうがかわいそと思ってきたんだけど
さすがに最近、って人いるけどまったく一緒。
外交できるという勝手な夢を一瞬見たからギャップに苦しむんだろうが
自分も夢見すぎだと諦めてそろそろ現実と折り合いつけて最低限のことはこなしながら
楽しく過ごしたほうがいいと思う。
854名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:42:42 ID:mWBoPMy30
>>842
外国に行ってなにすんの?
女王様のヨットのお誘いドタキャンで両親と食事とか?
855名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:43:50 ID:VZiRRTu80
>>844
「板わさで、皇太子様が飲む焼酎は百年の孤独」
だったら、旨そうなのにな
856名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:45:22 ID:GNF1Pvs20
>>851
東宮関係は、本気で擁護すればするほど
ご本人達の稚拙さを浮き彫りにしてしまう傾向にあるよね
その点だけ、擁護派にちょっと同情
857名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:47:21 ID:R0pqF6Nd0
香山リカってタカラからクレーム来ないの?
人形のリカちゃんと同じ名前を芸名にするなんて…。
精神科医のくせに精神が○○んじゃないの?
858名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:47:27 ID:MfRo8Jw+0
どういう関係で擁護派に位置付けられてるのか知らないけど
ぜんぜん「おかわいそう」には思ってないのではないかとw
859名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:48:18 ID:2nb/N1Tf0
雅子さんの「外国、外国」ってOLの海外旅行レベルだと思うよ。
この人、話し方が相手を言い負かそうとしたり、議論をふっかけるような
話し方だって言われてるよね。そんな人に皇室の海外公務なんて無理。
時々いるね。相手をへこますようなしゃべり方をすれば、自分が「できる
女」だと勘違いしている奴。
860名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:49:08 ID:yE+bQ/D70
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%8D%81%8ER%83%8A%83J
香山リカ
かやまりか
精神科医・帝塚山学院大学教授。本名、中塚尚子。

香山リカはペンネームで、リカちゃん人形の本名に由来。

中塚圭骸は弟。

精神病に関する著作や時事問題に関する発言、漫画やプロレス論など活動は多肢にわたる。

夫はプロレスジャーナリストの斎藤文彦(フミ・サイトー)氏。
861名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:50:18 ID:b3JOq3ajO
会見公表と同時に速報かな?
862名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:51:12 ID:Pm9LQ0or0
>>842
呼んでもないのに押し掛けられる欧州各国はとても迷惑です
863名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:51:35 ID:yE+bQ/D70
香山リカの父親は小樽で産婦人科を開業
864名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:52:23 ID:KLf5zocAO
雅子の年代の女って、欧米かぶれのヤツ多いだろ。
それこそ、自分が「デキル女」と思ってるヤツほど。
865名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:52:49 ID:HqZ9sovU0
雅子が病気が治らないと言い張ってる以上、
離婚じゃなくてまずは一度実家に戻せばいいんだ
外に出れば雅子はもっと自由奔放に遊びまわるだろうし
マスコミも外の方が写真撮りやすい
不倫写真のひとつやふたつすぐ撮れるし
実は病気でもなんでもなかった事もすぐばれる
そして離婚へ

にすれば国民も納得する
皇室を一番マンセーしててなおかつ人口の多くをしめる60代以上の世代の
支持を考えた動きにしないと、皇室が大きく動くのは難しい
一度雅子を外に放り出して
古い世代が一番嫌がる「浮気」「責任放棄」「親不幸」を
世の中にあけっぴろげにしてやればいい
866名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:53:46 ID:GNF1Pvs20
>>858
ああ、実は香山リカは擁護派ではないのでは
と言う話しだったのか。
くみ取れなくてスマン
まあ、今後の動きをじっくり見させてもらうさ。
この問題まだひとやまありそうだ品
867名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:56:18 ID:KLf5zocAO
>>865
おまい、アタマいいな。
868名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:56:32 ID:RIFOmx3B0
皇室にいる限り、病気は治らないってことでしょ。
だったら、一私人になればよろし。


櫻井さんの「錦の御旗」発言GJすぎ。
これだけ狼藉をはたらいている小和田家と雅子さまが
かわいそうなんて言ってるヤシが多すぎるせいか、
文章すべて、ごく当然のことを言ってるのに、すばらしいと思った。
869名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:57:16 ID:UzmbXiFBO
>>857
香山リカって、芸名だったのか
てっきり本名で、偶然人形と同姓同名なんだと思ってた
医師なのにテレビで偽名使ってるのか
870名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:57:57 ID:SSMSleo20
>>865
>雅子が病気が治らないと言い張ってる以上、
>離婚じゃなくてまずは一度実家に戻せばいいんだ

モマイは甘い!
看病を口実に一族郎党東宮御所へ上がりこんで居座るのがOWDメンタリティ
871名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:58:07 ID:NRd/Pj/d0
今、TBSとテロ朝のニュース見たけど、何も言ってないから特に何もないよ。
去年と同じことを言うだけ。
872名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:58:17 ID:v01DMXwt0
>>831
皇室を改革って、
彼女に合わせるとなると、
皇室廃止しかないんだが?
それだと、彼女のぜいたくも、
セレブな生活もできなくなる諸刃の剣。素人にはお勧めできないとかいうのでは?
873名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:58:56 ID:MZ6zbf4H0
でもちょっと病気治らないで遊びに講じてるのは
そんなに嫌そうに見えないのは多分気のせいなんだろうな。
874名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:00:30 ID:CsWiuL5V0
よし、では東宮には周瑜 公瑾を軍師につけよう。
875名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:01:04 ID:fqvUE3av0
>>865
それこそ、警備関係者の苦労を考えてやってくれ…。
小和田実家なんか、どういうわけか警官常駐させて警備してもらってんだぞ。
皇太子妃でいるあいだは、あんな女でも万が一のことから守って警備しなきゃ
ならんのだぞ。好き勝手遊び回るのにも警備がいるんだぞ。
しかも本人は警備されてるのを監視と思ってるのか、
警備関係者に対して感謝するどころか邪魔者扱いなんだぞ。
876名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:01:13 ID:NhzrapNB0
>>859
>雅子さんの「外国、外国」ってOLの海外旅行レベルだと思うよ。

同意
本物の帰国子女の紀子さまの方がよっぽど子供時代に過ごした
オーストリアだとか家族で旅をした思い出のに行きたいだろうに、
一言もそんなことを言わず宮妃として頑張っていらっしゃるのにね。
紀子さまは秋篠宮と結婚する時にしっかり覚悟なさったんだろうけど
雅子は、覚悟の欠片もなく嫁いだんだろうね。
皇太子妃になる覚悟の無い人はサッサと出戻って欲しいよ。
877名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:01:35 ID:G2UYU3t30
>>874
蒼天航路?
878名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:01:44 ID:pAZ12kzZ0
なんかよくわかんないけど離婚するんか
879名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:02:49 ID:a0p6nUOF0
>>876
周瑜 公瑾さんにも、選ぶ権利がw
880名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:04:59 ID:a0p6nUOF0
>>876すまん>>874でしたorz
881名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:06:55 ID:BeL6W+4iO
344 可愛い奥様 sage 2008/02/21(木) 12:58:12 ID:mRkIQ4+T0
もしかして、もしかすると。
今年も本当にスキーに来るのかもしれない。
こんなふいんき(ryの中でも、あの馬鹿夫婦は来るのかもしれない。
っとだけ書き捨て。

まじかよ。
動員命令来たよ。
882名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:09:04 ID:DCiV4q7Q0
>>875
でも確か小和田優美子さんは「私にも警備をつけて」と
のたまったような。
883名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:09:37 ID:G2UYU3t30
雅子さんは、きっと巷がなんと言っても、
手出しが出来ないから、大丈夫とか思っているのかな?

その後ろにいる小和田家が嫌なんだよ。優美子さんが特に!
もう、国民投票しちゃおうよ!
雅子さんの皇室残留の有無についてさあ。
884名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:12:31 ID:v01DMXwt0
>>871
内容は、去年と同じだったのか。
結局、朝刊の苦言も何の役にも立ってなかったわけだな。
885名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:12:49 ID:RLGXuHU50
501 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/02/18(月) 22:09:58 ID:f284QcWK0
ジジンは嘘も100回言えば真実になる、の口。

次官級会議のとき、だれも水を向けないのに
ひとりで勝手に
「困ってるんですよ。皇太子様がしつこくて。何度お断りしても言って来られる」
と言いまわってた。
霞ヶ関の語り草。
886名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:12:52 ID:OsY/Kq+T0
>>882
皇族の一員で一般人とは違うんでしてよ
って優越感に浸りたいんだろ
887名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:12:58 ID:T0pBoFlV0
ええい、誰か色気のある側女を東宮様に差し上げんか! このままでは…
888名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:13:13 ID:5CQIyJe1O
>>864
俺の親戚にもいるよ、外国大好きな女
「私は仕事ができるから」が口癖で
結婚しても贅沢したいからと仕事で稼いだ金を全部使い切る
挙げ句にお金足りないと旦那と喧嘩になって離婚3回(旦那の給料50万でも不満らしい)

その他いろいろ問題おこされたから
俺の中で外国大好きな女にはいいイメージがない
889名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:14:45 ID:DCiV4q7Q0
>>883
入内前はお父様のコネと権力でどうにかしてもらい、
入内後は「皇族」という事でどうにかなってる。
おまけに裏工作とか週刊誌に記事を書かせるとかで、
どうにかなっている(と本人と小和田家は思ってる)。
だからまだ「大丈夫〜」とたかをくくってるのでは?
そう思ってなきゃ、こんな妙な行動はできないと思う。

>>886
「準皇族」でしたっけ?w
890名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:15:00 ID:IP82Nu0C0
>>887
金正日「では、喜び組からお好きな女子を…」
891名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:16:34 ID:RLGXuHU50
●●雅子さまご尊父小和田恒氏修士論文盗難事件●●
ソース(28ページに及ぶ)ニューヨーク大学での対談形式でのレクチャーのトランスクリプトの8ページ目

http://www.nyulawglobal.org/events/dfls/documents/owadatranscript.pdf

In my third year, Cambridge University decided to award me a special prize called Humanitarian Trust Studentship.
On that basis I continued to do my doctorate and by the time I was leaving Cambridge I almost completed my dissertion,
but I wanted to brush it up and siubmit it later.
I decided to go back to Japan to finish it; after all I had been sent by the government and I had to go back at that moment.

Those were the days when you had to send everything by boat in cabin trunks, so I put all my belongings in cabin trunks.
One of the trunks disappeared in London dockyard.
And that contained─among other things─the precious manuscript for my dissertion, together with other small things,
like my clothes, books, and so forth.
And it never came out. So I lost my opportunity to get my doctorate.

(要旨)
ケンブリッジ大学の裁定でHumanitarian Trust Studentship奨学金を受け、博士号コースを続けていた3年目。
ケンブリツジを離れる頃には論文をほとんど書き上げていたけど、もう少しいいものにして、それから提出したいと思った。
そこで、日本に戻ってから仕上げようと決めた。いずれにしろ私は(日本)政府から派遣された身で、
その時はもう日本に戻らなければならなかったから。
当時は全て船便で送らなければならない時代だったから、私も自分の物を船便で送ったら港でトランクが1つ紛失。
それには服や本などと一緒に大事な学位論文の原稿が入っていた。
トランクは二度と見つからず、ゆえに私は博士号を取る機会を失ってしまったのです。

892名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:17:21 ID:7FJLAhOR0
皇太子に側女をつけたらまた同じ失敗するよ。
雅子妃問題は夫がしっかり主導権とっていたらここまで酷くならなかったんだよ。

893名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:18:21 ID:NRd/Pj/d0
>>885
さもありなん、だな。
本当にこんな女、入内を許さなければ良かったものを。
894名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:19:49 ID:ikzTPjNO0
なんかこのスレ怨念こもってて怖いな・・・
でもまあ確かになんで人前で手振るくらいのことが
そんなにいやなんだか不思議ではある
895名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:20:08 ID:OnCNv3Fk0
今年の会見録画も
「長い目で見守っていただきたい」で終わるんちゃう?
とくに新しい動きはなさそうだ。
896名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:20:09 ID:v01DMXwt0
婚約会見の違和感を、
いまから、考えたら、
なぜ、「全力で守る!」と、
皇太子が約束しなければならなかったか?
897名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:20:17 ID:3BdC0xJLO
会見まだぁ?
898名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:21:26 ID:42Dz6pbM0
>>686
その頃からカレー好きだったんだなぁ、皇太子ってw
そして十数年後、学習院大学の学食で、「肉を多めに」
と所望し、食堂のオバちゃんに「みんな平等!」と
窘められたと…ナサケナスorz
899名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:22:11 ID:2YzUNBFp0
皇太子は皆が絶対止めてくれて、雅子も受け入れてくれるだろうと思って
「雅子を非難するのであれば、私は皇太子をやめてもいい」
とか言っちゃわないかな

もう、皆大喜びで、涙を流しながら
「そうですか、そこまでのご決意でしたらお止めしません」とならないものか
900名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:22:11 ID:WTP2BCkn0
明仁天皇早く死んでくれ
901名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:22:12 ID:DCiV4q7Q0
>>891
大事なものは、普通手荷物にして、肌身離さず持ち歩くと思うんですが。
論文なんてなくしたら大変だから、最低2〜3部作って、バラバラに持ち歩くと
思うんですが。
所で小和田父って大学卒業してたっけ?
自分の記憶だと、東大中退で外務省だと思ったんだけど。
なのになんで博士号の話?
902名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:23:22 ID:va12rqT9O
というか、他人の家庭について
ベラベラ話す長官の神経を疑う。
903名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:24:38 ID:42Dz6pbM0
>>871
報道解禁は誕生日(23日)の未明から(テレビ・ラジオ)。
新聞は23日朝刊から。会見したその日にオープンになる
ことはない。記者会=マスコミの談合なんすよ
904名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:25:02 ID:BTyDZWzd0
>>902
天皇家をそこらの近所の家庭と同列に見ているのか
お前の神経こそ疑う。
905名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:25:35 ID:v7Uvm4500
>>902
ppp
906名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:25:47 ID:B9fCA/4gO
>>898
この話は結構好きw
でも旦那も食べ物にまつわるエピソード多いんだね。
907名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:27:53 ID:OsY/Kq+T0
>>891
本当に博士号をとる気があるなら、もう一度書き直せば済むと思うんだ
908名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:29:26 ID:zRy+unimO
このスレ、お昼前は人いなかったのに
何で急に湧いてきた?
録画撮り終わったんか
909名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:29:32 ID:qTPopNKk0
\    ____  |  ___       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ     < だいたい、ニュー速の人たちが来てるなら、
  /\ヽ   、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <  ニュー速でやればいいじゃない 
  ||||||| (   て(・ )` ソ' 、/(・)ノ :::|  <. ホント失礼だよ
 (9-----------◯-----◯     :::::| <  見てると、やなせたかしさんに失礼とかを
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ \  ::::::|<   わざわざネタにしてるみたいだし
 |::::::    /  |  |||!|||i|||!| |  \::::::| < ホントやなせさんにも失礼だし、掲示板運営してるひろゆきにも失礼
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  < 何よりも、この板を大切にしている私達に失礼だよ!
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  < 既婚女性以外は書き込んじゃいけないんだよ。
    \::::..   | | !     | l     \\ローカルルールくらい読みなよ
                          今すぐスレッド切除してもらいにいきます!
910名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:32:55 ID:zszYEj6p0
>>908
そういや、鬼女が本当に暇そうな時間帯(お昼前後)はあまり人がいないよね
今の時間だと、夕飯の買い物やら幼稚園の送り迎えとか忙しそうだし。
このスレに興味あるのは、仕事サボりのサラリーマンとかニート?
ちなみに私は大学生。
911名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:33:27 ID:PiWLLXpb0
>>899
ダチョウ倶楽部みたいだな。
>>903
明日、ちょっと夜更かししたら見られる?
912名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:33:59 ID:hHEbSuXu0
>>910
自分も大学生ノシ
913名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:35:54 ID:UY2GFKH70
皇太子って独身時代は賢そうにしてたけど、
まったくの偽装でつまらんやつだったんだな。
偽装粉飾だらけの雅子と似合いだな。
914名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:37:42 ID:RIFOmx3B0
>>910
私もノシ。
雅子さまを批判すると、鬼女死ねとか一辺倒のカキコ見るとげんなりする。
ちゃんと理論だてて、雅子さまの正当性を言ってみろよって。
結局、雅子さまマンセーって、組織バイトと、
自分はデキると信じてる偽者キャリアウーマン(元も含む)が多そう。
915名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:38:14 ID:qTPopNKk0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part1134 [既婚女性]
 雅子という究極のサゲマン。皇太子様が壊れてゆく。。。。雅子は愛子の「卒園準備」で大忙し!!  [ニュース速報]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第八十一話 [オカルト]
皇室御一行様★アンチ編★part1133 [既婚女性]
俳優のジャック・ニコルソンさん(70)肺がんで死亡 [ニュース実況+]
雅子さんを冷静に語る 57 [既婚女性]
916名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:38:58 ID:wECQz++t0
>>898
左翼おばちゃん、カッケー。(w)
917名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:41:40 ID:PHxhD7E10

「はい。いま2ちゃんねらーと言われまして、
ああ2ちゃんねらーなんだなというふうにまず思いました。
自分の中では、嵐の親方という気持ちが強かったものですから、
2ちゃんねらーと言われて、2ちゃんねらーと申しますと、
2ちゃんねらー 一昔とも申しますし、2ちゃんねらー 一日のごとしとも申しますけれども、
確かに考えて見ますと、数年前に既婚女性板でご意見をいただいて、
そしてお仲間に入れていただき、ぐぐれカス、本人乙、などのご指摘をいただき、
ニュー即+でスレ★15の祭りまで催していただいたのが
もう2ちゃんねらーなんだなあということを思い出しますと大変深い感慨がございます。
918名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:42:27 ID:BeL6W+4iO
松尾のくすねた金が雅子の結婚資金に?
ttp://www.geocities.jp/kawabe_ichiro/papers/048.html
919名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:42:32 ID:9z15WxCu0
>>845
っていうか、どうして皇族の血を一滴も持たない
「ただの平民」あがりの雅子のために、2600年も続いた
大事な大事な皇室を改悪したり破壊しなきゃいけないの?

「ただの平民」の雅子が出て行きゃすむことだよね。
920名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:42:34 ID:9y9/q8Yu0
菊のカーテンとか止めて
小和田の悪事を白日の下に晒せばいいと思う
皇室の威信は一時傷つくかもしれないけれど
これまで〜これから小和田一派につけられる傷を思ったら
大した事はない
小和田の専横を野放しにしておく方が危険
小和田は本人たちが皇族きどりだろうが
ただの外戚で、庶民
雅子も、いくら正式な手続きを踏んで入内しようが
皇族たらんと努力も義務も怠ってきた人間を
国民は認めない
921名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:44:52 ID:0pu1HilX0
皇太子はこのまま天皇陛下になるのかな?
こいつが天皇になるって不思議な気がする。
922名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:46:55 ID:2CLtcymc0
>>899
ダチョウ竜ちゃんの変形か。どうぞどうぞ♪
923名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:48:41 ID:hHEbSuXu0
おお、大学生結構いるね。
この世代で雅子さまが公務している様子や公演しているところ、
というか雅子さまが喋っているところの記憶がある人っている?
自分はほとんどない。
924名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:49:18 ID:gw1pgn020
>>584
そうなんですか。
小布施堂の社長=市村次夫
小布施町長=市村良三=次夫のいとこ
私が数年前見かけたあぶせミュージアムの館長は次夫のほうにそっくりだったから、この人のお兄さんか弟のような気がする。
スレチスマソ
925名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:49:24 ID:So+r3Y6Y0
>>891
>私は(日本)政府から派遣された身で、
>その時はもう日本に戻らなければならなかった

雅子さんがオックスフォードの修士を取れなかった時と
同じような言い訳に思えるのは気のせいでしょうか?
926名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:50:36 ID:OnCNv3Fk0
私は朝からこのスレに粘着している鬼女だけどさ。

以前は雅子関連のスレは鬼女が多かったんだよ。テレビの報道とかに
違和感を感じて、調べて行くうちに雅子に疑問符を抱くようになった
鬼女が多かった。でも最近では、すでに全世代に雅子に対する疑問が
広がってしまったって感じだと思う。ずっと前はそもそもN即に東宮
関連のスレなんてろくに建たなかったし、建っても直ぐに落ちちゃっ
てた。雅子配下の東宮職員と草加に追い払われるぐらいしか住人も
いなかったし。

いまはすごいね。次スレまでいくつも建つようになってきたし。
2ちゃんは世論を先取りする部分があるから、今年後半あたりは何か
動きがある鴨と期待している。
927名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:51:26 ID:G7/K7yH30
ご結婚前には外交官というお仕事柄、世界中の空を
縦横無尽に飛び回っていらっしゃった雅子様。
皇室に入られ、もちろん多くの幸せもおありでしょうが
環境やお立場の違いへの戸惑いはいかばかり。。。

住む世界がまったく違う皇太子妃と庶民の私では、
想像することさえ無礼とは知りながら
“体に翼のついた”人生を歩まれた雅子様の今を思うと
心を痛めずにはいられない私です。
928名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:52:53 ID:ikzTPjNO0
>>923
そうだよな。
その世代だったら髭の殿下も昭和天皇も知らんだろし
気がつけば雅子さんはドタキャンしまくりだし皇室像も既にかなり違ってるんだろうな。
と、とくに皇室に思い入れの薄い身でも思う。
929名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:54:34 ID:RIFOmx3B0
>>923
全くないです。

ただ、紀子さま、眞子さま佳子さまを遠くから拝見したことはある。
紀子さま、本当にきれい。
930名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:54:39 ID:luia0/GQ0
東宮が報道されると国民の不快指数が上がるんだろ
視聴率欲しいマスゴミには打ってつけなだけで
無視んのが一番


931名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:55:28 ID:zszYEj6p0
>>923
もともと皇室に興味持ってなかったからというのもあるけど
雅子が公務したなんて、全然記憶にないよ
この前長野だっけ?あそこでお手ふりしているのを見たけど
映像は偉そうでも、ドタキャンしたんでしょ?
皇太子はなんかいつも鑑賞しているような気がするけど。

でも、別に公務とかしなくてもいいよ。
ちょっと出てきただけで大騒ぎで、
ニュースまで「雅子さまは素晴らしい!頑張ってらっしゃる!」とかいうのウザー
932名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:55:56 ID:ZW8Er6A4O
鬼女の恐ろしさ、いや、追及能力の高さは
2ちゃんの常識w
933名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:56:42 ID:QwKEF8bEO
皇室支持する人ほどマサ子サマを批難している。
934名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:56:59 ID:oNHykRpe0
>>898
それは少し違います。高等科時代のエピです。担任が書いた本に出てきます。

カレーライスを注文して、食堂の賄いの女性に
「お肉をたくさん入れて下さい」と頼んだが、
「高等科のカレーライスは安いでしょう、だからお肉はあまり入ってないのよ」
と言われて「そうですか」と納得していた。そんなこともあった。
生徒は普通、食堂のカレーライスがどの程度のものか、よく知っていたから
「お肉をたくさん・・・・・・」などという場違いな注文を口にすることもなかったが、
そんなところにも世間知らずと言う意味での浩宮らしさかせ覗いていた。
(小坂部元秀「浩宮の感情教育」P67より)
935名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:58:19 ID:cvsSFNE30
週刊新潮 2005年6月2日号

5月13日定例会見で林田東宮大夫「(雅子妃の体調について)ゆっくりではあるが、着実に快方に向かっている」
と説明するものの依然として状況をつまびらかにしない。
「わざわざ医師団の見解として発表したものですが、
記者が『これまでとはどこが違うのですが?』とツッコんだのに対し、
大夫は『気持ちを切り替えるのが早くなってきています』と答えたのです。
このお粗末な答えに、記者から失笑が漏れていました」と皇室記者の談。
936名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:58:34 ID:T/7GIa2vO
皇太子会見の内容
漏れてこないかな?
今頃、各メディアにはかん口令と報道規制がひかれ、
23日に日付が変わった途端、ニュース速報が流れたりしてw
937名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:58:47 ID:NRd/Pj/d0
>>927

とてもよくある間違い

小和田雅子さんは一度も外交官にはなっていない
一介の「外務省職員」
938名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:00:37 ID:cvsSFNE30
週刊新潮 2006年9月28日号

「例えば、公式なお食事の会では、天皇陛下の左隣が皇后陛下で、右隣に座られるのが雅子妃です。
当然、陛下は雅子妃とお話なさるときに右を向かれるわけですが、
雅子妃は、陛下がご自分に話しかけようとされるのを察知すると、
あえて右隣の方に話しかけ、できるだけ陛下との会話を減らされているように見受けられました」
939名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:00:59 ID:oNHykRpe0
>世界中の空を縦横無尽に飛び回っていらっしゃった雅子様。

CAじゃあるまいし。
940名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:01:07 ID:BCImyQdm0
>>927
雅子さんは本省勤務だから「海外を飛び回って仕事をしていた」という事実はありません。
941名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:01:21 ID:IP82Nu0C0
>>927
>“体に翼のついた”

シッポと牙と角もついてるお
942名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:01:28 ID:PTfmKZwo0
23日、会見を見た私達は吉本新喜劇みたいに
どしゃどしゃひっくり返って「何もないんかいっ」
ってなりそうw

関係ないけど、子供に罪は無いから愛子様には
ゆっくりゆっくり過ごして欲しい。
お姫様なんだし。
943名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:01:59 ID:OnCNv3Fk0
あの雅子じゃ、追求もしたくなるだろ。

私は法学部出身だから、大学院では民法の損害賠償をとくにやってた。
というより指導教授にやらされていた。損害賠償の勉強少しでもやった
ことのある人なら、公害問題の因果関係の証明の大変さや、水俣病の悲惨
さは知っていると思う。被害者たちがどれだけ過酷な人生を歩んだ事か。

皇太子がニヘラニヘラと江頭の葬儀に言ったときから、アンチ皇太子で
アンチ雅子です。

944名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:02:24 ID:ycjizRYV0
>>927
外交官ではなく外務職員、
世界中を飛び回って仕事してません。
15年間もどうやったら戸惑っていられるのか。
翼をつけても重くてとべん。
945名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:03:42 ID:QwKEF8bEO
マサ子サマは外交官じゃないだろ〜外務省職員で同僚にネズミとかあだ名つけていた悪口とユーモアを勘違いしている人。皇室において税金で贅沢な暮らしをし公務サボるし神道を拒否。
946名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:04:14 ID:hHEbSuXu0
>>928
ギリギリ昭和生まれだけど、崩御のときの記憶はないですね。
皇室報道に目を向けたとき、既に雅子さまは静養中。
皇室の行事など報道があったとき、雅子さまは体調を考慮され・・・が当たり前で
たまにテレビに出てきて手を振りながら静養に向かうイメージしかない。
はじめは別になんとも思わなかったけど、さすがに去年あたりから疑問を持ち始めた。

>>929
ですよねー
紀子さま眞子さま佳子さまいいなぁ。

雅子さまに関する記憶はわりとどうでもいいけど、
紀子さまフィーバーの記憶がないのは本当に残念。
947名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:04:57 ID:3BdC0xJLO
>>937
え?キャリアで無かったの?
948名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:05:42 ID:zszYEj6p0
927は、いっぱいレスもらっているのに返事もしないんだね。
949名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:05:48 ID:BCImyQdm0
>>944
小布施の北斎美術館で傘が風で飛んでいる絵を見て
「とんでるぅw」とおっしゃった雅子さまだから
頭の中身は確かに飛んでるねw
950名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:05:55 ID:TXPx/xah0
記者会見もう終わったんだよね。
怒号飛び交う凄惨なものか
どっちらけ雰囲気なスカスカなのか
最後は全員が笑顔になるものか

もう結果が出ているんだよな

どこかフライングしないかな。
951名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:06:44 ID:42Dz6pbM0
>>911
ネットニュースが一番早いんじゃないかな。
952名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:07:01 ID:a0p6nUOF0
>>947
ノンキャリ以下だよ
その癖に、国費留学して資格取れずに踏み倒し
それが雅子の実態
省に居た時の仕事は、コピーの番人
953名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:07:45 ID:v01DMXwt0
>>927
>おありでしょうが?
ですけれども、とかをよく使う人?
954名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:08:09 ID:9y9/q8Yu0
ていうか
嫁に行って10年で
「周りに馴染めません!」と病気になってヒキw
その辺の嫁がそれやったら、絶対殴られるww
955名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:09:24 ID:3BdC0xJLO
>>952
サンクス。ノンキャリ以下って・・・どういうポジなんだよ。
956名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:10:29 ID:MfRo8Jw+0
>>942
> 23日、会見を見た私達は吉本新喜劇みたいに
> どしゃどしゃひっくり返って「何もないんかいっ」


そう思う
957名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:10:48 ID:G7/K7yH30
>>948
下らなすぎてまともに返事する気も起きません。
958名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:11:30 ID:v01DMXwt0
>>942
これだけ、期待したけど、
中身は、去年と同じだったりして。
959名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:12:03 ID:NRd/Pj/d0
どうぞ遠慮なく出て行って下さい、雅子サマ。

小和田雅子さんとして自由に幸せに生きることを切にお祈り申し上げます。
960名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:12:06 ID:wECQz++t0
>>937
しかも、職歴はたった2年。
キャリアとは呼べません。
961名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:12:44 ID:EgjDdELm0
もしかして雅子って外務三種なの?違うでしょ?
旧郵政三種って郵便配達だよねえ
962名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:13:17 ID:42Dz6pbM0
>>947
キャリア組みではあるよ。旧外務職員I種合格だから。
ただ在外日本公館勤務の経験がないままに退職してる
から、いわゆる「外交官」とは呼べないと。
(イギリスには国費研修生として大学院で学び(学位は
取得できず)、帰国後は外務省本省で勤務してた)
963名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:13:38 ID:BCImyQdm0
東京大学総合研究博物館にて,東京大学創立130周年記念特別展示のひとつとして
〈鳥のビオソフィア — 山階コレクションへの誘い〉が開催される。
会期は,2008年3月15日(土)〜5月18日(日)
この特別展示に会わせて,↓の写真集が出版されます。

『上田義彦写真集:鳥のビオソフィア』
西野嘉章・秋篠宮文仁(編)/原研哉(アートディレクション)
(2008年3月刊行予定,東京大学出版会,ISBN不明)

東京大学総合研究博物館 展示予告 
鳥のビオフォフィア 山階コレクションへの誘い展
ttp://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2008biosophia.html
BIOSOPHIA of BIRDS (大型本)
上田 義彦 (著), 西野 嘉章 (編集), 秋篠宮 文仁 (編集)
内容紹介
世界に類をみない画期的な鳥類標本写真集
★東京大学総合研究博物館の東京大学創立130周年記念特別展示「鳥のビオソフィア――山階コレクションへの誘い」
(2008年3月15日~5月末頃)に伴って企画された、山階鳥類研究所に所蔵されている鳥類標本の写真集。
標本数108点、写真69点。
★山階鳥類研究所が所蔵する200点あまりの模式標本(タイプ標本=新たに種の学名を付けるために学名の基準として指定された標本)
は、とりわけ学術的価値が高く、今回の写真集には20点近くが掲載される。
★標本写真集としても貴重であるとともに、気鋭の写真家上田義彦、今最も注目されるデザイナー原研哉による
アート作品集でもある。
ttp://www.amazon.co.jp/BIOSOPHIA-BIRDS-%E4%B8%8A%E7%94%B0-%E7%BE%A9%E5%BD%A6/dp/4130831526
964名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:13:45 ID:hHEbSuXu0
>>957
外交官じゃないよ、っていう訂正も?
965名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:14:21 ID:UQYq1o2k0
>>955
パートさん
966名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:15:04 ID:rt8r8V+l0
俺22歳の大学院生で研究室で実験しつつ2ちゃんしてるwww

天皇皇后両陛下と秋篠宮両殿下は尊敬してるし敬愛もしてる
でも東宮両殿下は尊敬できないしはっきりいって嫌いだ

だから秋篠宮系に皇統が繋がれるのをきぼうするよ
967名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:15:11 ID:NRd/Pj/d0
古臭くてつまらない皇室・大嫌いな両陛下・・・

雅子サマ、どうぞ一日も早く皇室を出て
民間人「小和田雅子」さんとして光輝いて生きていって下さい。
素晴らしい未来に乾杯!
968名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:16:23 ID:c8ToktAzO
>>957
下らないよね 雅子さんって本当に
969名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:16:56 ID:zszYEj6p0
>>957
外交官じゃないよって教えてくれているのに
海外を仕事で飛び回った事実はないとおしえてくれているのに
それ自体はくだらない事?
あなたのレスは「雅子様が優秀な外交官だったのに海外行けなくてかわいそう」が趣旨でしょ?
自分自身がくだらないの?
970名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:17:21 ID:QwKEF8bEO
マサ子サマは何も仕事していなし人間的にわるく。父親は親戚が薬害エイズ、母親は祖父が水俣病というお家なわけです。
昭和帝が反対していたわけですね。
971名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:17:40 ID:hHEbSuXu0
>>963
>ttp://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2008biosophia.html
このページの右上にある『鳥』っていう字、もしかしなくても秋篠宮さまの書かれた字かな(・∀・)
972名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:18:11 ID:9E0pcXb2O
>>926それはある。ほりえもんが衆議院選挙に立候補した頃、警察板にひっそりとほりえ
もん逮捕を予告したカキコを見たことがあるから馬鹿にはできない。
973名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:18:37 ID:TXPx/xah0
さすがに離婚、別居なんて凄まじい言葉が飛び交えば
速報で流れると思うなぁ。
たぶん期待できる最高のレベルとして
不明な言動と吃音がひどく眼球が揺れて額に汗がにじむ
程度なんだろう。
それであればニュース項目としては三番目程度かなぁ・・・
974名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:18:37 ID:oNHykRpe0
小田桐誠 「消えたお妃候補たち」より
「週刊誌やスポーツ紙を読むと、タフな交渉をこなしてきたキャリアウーマンと持ち上げ
ていますが、彼女は他の女性キャリアと比べて特に突出していたわけではありません。
交渉を前に行き詰まったり、どちらかといえば実力はいま一つというのが、北米二課の
見方でしたよ。だいたい外交官としての資質を決めるといわれる在外公館勤務が未経
験では、将来は大使か局長かなどと判断できません」と外務省霞記者クラブのある
記者は話した。

友納尚子「雅子妃の明日」より
外務省の同僚コメント「ノンキャリより仕事が出来ないとも陰口を叩かれていた」
〜〜〜
キャリアpgr
975名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:18:43 ID:cvsSFNE30
>>962
国費で行ったオックスフォードで学位を取れないのがなんとも・・・。
小和田恒もケンブリッジで論文を紛失したとか言い訳してるけど、
東京大学教養学部には実力で入ったの?
たまに戦後のどさくさにまぎれて
高校の校長だった小和田毅夫が自分の息子を推薦入学させたとかあるけど
まさかこれも本当だったりするのかって気になってきた。
976名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:19:44 ID:a0p6nUOF0
>>975
無試験の年に入ったんじゃないか?
売国奴小和田恒って
977名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:21:15 ID:NRd/Pj/d0
学部卒、それも教養学部で国際司法裁判所判事って恥かし過ぎる。
978名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:21:19 ID:RIFOmx3B0
>>946
きれいですよー。>紀子さま
今上両陛下も、秋篠宮両殿下も、琉球文学への関心が高いそうです。
専門の教授からのご進講も、受けていらっしゃるそうです。
そのためか、紀子さまのことは、琉球文学の講演会で、
眞子さま佳子さまは琉球舞踊の東京公演で拝見しました。
そのときは、紀子さまはご公務でいらっしゃれなかったそうです。
まだ、佳子さまが、小4くらいのとき。
979名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:21:26 ID:rIVdCg0j0
昔の職歴はたったの2年・現在皇族歴15年で
「適応障害でございます」って、なんだよそれw
これから適応できるようになるとはとても思えないんだけど。
980名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:21:34 ID:ov6VGpRX0
23日のTV番組表みてもなんら変哲がない感じだし。
例年通りの会見なんだろうなぁ>誕生日会見
981名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:21:48 ID:zRy+unimO
私も既女ですが、大学の頃は学食で友人と連携して
「席とっといてー」と、鞄をテーブルに投げてました。
食べながら話したのは、
「学習院ではお昼に浩宮が食堂に行くと、黒服のお付きの人が
『宮様どうぞこちらへ』って、席を確保しといてくれるんだって」
「鞄投げたりしないなんて上品ねー」でした
982名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:22:03 ID:XXZUBPrQ0
事勿れで誤魔化したという事か。
今後も温かい目で、皇太子として邁進、これ以上は控えます
983名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:22:24 ID:3BdC0xJLO
>>962
なんだ。T種合格ならポテンシャルあるじゃん。他はアレっぽいけど。
984名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:23:55 ID:UzmbXiFBO
>>970
>父親は親戚が薬害エイズ

え?
親戚に厚生省の人間がいるって事?
それとも帝京大の例の(r
985名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:23:58 ID:yopXF6Ue0
>>981
>鞄をテーブルに投げてました

お行儀悪いですね・・・
986名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:23:59 ID:OnCNv3Fk0
>>983
雅子の時代は外務省だけ国家一種試験ではなかったはず。
987名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:24:01 ID:jjHzmazZ0
ちゃんと公務してくれれば、外食したって
ディズニー行ったって文句言わないよ

天皇皇后両陛下が三ツ星レストランでお食事なんて話題が出たら
「たまには骨休めなさって下さい」って思うよ

そういう事はまず無いんだろうけどね
988名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:24:55 ID:a0p6nUOF0
>>984
持永とか言う人じゃないか?
立候補して、撃沈した人
989名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:25:26 ID:NRd/Pj/d0

いわゆる「外交官試験」
それも親爺のコネ合格。
990名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:26:03 ID:cvsSFNE30
>>983
雅子さんの時代はコネがあれば入れた。
コネだらけ。
あまりにも能力の低い人間だらけになり
試験制度を変えた。
それ以降は外交官の子弟が合格していない。
991名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:26:11 ID:9E0pcXb2O
>>979不思議なんだよね。15年前の2年間の職歴を生かせないのは人格否定って荒れるの
992名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:26:13 ID:v01DMXwt0
>>973
北海道拓殖銀行が倒産する、
前の日だったか、
その1週間前だったか、忘れたが、
電車の中で、北海道拓殖銀行が危ないと、
同行の男性に話している公務員風のおじさんを見たよ。
なんらかのうごきでもあれば、
関係者の中から、家族や友達にどうしても話してしまうだろうが、
そんな情報が流れてこないところを見ると、
なんら、目新しいことは無いということではないか?
993名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:26:16 ID:yopXF6Ue0
>>989
こうしてみると、あの人って
ずっと親の庇護の元で生きてきたんだね。

ある意味哀れな人。
994名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:26:18 ID:42Dz6pbM0
>>983
ただそのころのI種ってね、外務省だけ独自試験だったから、
コネが有無や強さがモノ言ったらしい。外務省の現役幹部の
娘を落とせる勇気のある試験担当者がいたとは思えないね。

橋龍さんのおかげで、今は外務省も含めて国家公務員I種
試験の合格者から採用するように統一されてる。
995名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:26:19 ID:RLGXuHU50


237 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/02/21(木) 10:59:28 ID:elsYvzO/0
話豚義理&長文スマソ。
今から10年位前の6月頃に聞いた話。小和田父は国内某大で客員教授をしていた。
4月に初回の教授会に出席して、「私はしばらくスイスですので....」とか言ったきり、
一度も教授会にも出なければ、講義もしてないとのこと(以後は不明)。

それを教えてくれたのは、普段第三者(私はジジとは面識なし)の噂話も、悪口も
ほとんど言わない人だから、「あの雅子さんのお父上だから、(三顧の礼で)お
迎えしたら、これだよ。あの人、相当たいしたタマだって評判だよ。」とかなり強く
激しい口調で言っていたこと自体がすごく印象に残っている。

確かに、病気でもない限り、そんなに休講にするのって、中の人的には信じられ
ない。そういう場の常識を知っていれば、なかなかそこまで大胆にできない。
owd家に常識は通用しないっていう話だと思うけど。
でも、もしかして、ハバドとかそれまでも講義なんかしてなかったのかと、D論の
件読んでちょっと思ったもんで。

996名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:26:19 ID:fqvUE3av0
>>984
東国原知事の対立候補だったやつのことじゃないかな
997名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:27:35 ID:3BdC0xJLO
>>986
ん!!??W 
ちょっとググッてくる
998名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:28:01 ID:pFY2SkSI0
お誕生日の会見が離婚会見
となることを期待しているが...
999名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:28:10 ID:ov6VGpRX0
1000なら陛下の詔がくる
1000名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:28:17 ID:MfRo8Jw+0
>>983
外務省のその試験は、いろいろry
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。