【食品】大黒パーキングエリアで賞味期限切れ菓子販売=首都高 女性が腹痛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
首都高速道路は19日、大黒パーキングエリア(PA、横浜市鶴見区)で販売された中華菓子を
購入した客から「賞味期限を6日過ぎており、食べた知人が腹痛になった」との連絡があり、
PAを管理する同社子会社と販売店が陳謝していたことを明らかにした。

食べた女性の健康状態には問題はないという。
 
この販売店は1月にも賞味期限を2カ月過ぎたチョコレート入り福袋を販売しており、
同社は厳重注意したとしている。

賞味期限切れの菓子を販売していたのは、大黒PAを含む首都高や中央高速の4カ所のPAで
売店を経営しているゴールデン・サービス(甲府市)。

菓子は横浜市のメーカーが製造した「金魚月餅(げっぺい)」で、1個ずつパッケージされ、
210円で販売されていた。 


2月19日21時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080219-00000154-jij-soci
2名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:11:38 ID:mr3JKYJ80
2
3名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:13:25 ID:2ttrpqhjO
三次女とかいらないから
4名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:14:33 ID:HCKnn9vDO
そんなん当たり前の世の中じゃ
5名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:14:36 ID:EByN4eUY0
どうせ賞味期限過ぎてるもの買わされた事に気付いて
うまく賠償金せしめるための後付の腹痛だろwww
6名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:15:12 ID:0SRWx34C0
げっぺいって一週間くらい過ぎて腹痛起こすかな?
半分焼き菓子みたいなもんでしょ。生菓子ではない。
鶴見といえばDQNの街だし賞味期限切れてる商品みつけて
言いがかりの芝居したんじゃないの
7名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:15:54 ID:kCCzu/Bd0
>>1
>大黒PAを含む首都高や中央高速の4カ所のPAで売店を経営しているゴールデン・サービス(甲府市)

どうせ国交省のファミリー企業なんだろ?
8名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:16:07 ID:ZrdmEbot0
月餅が冬場に6日過ぎたぐらいで腹痛ねぇw
9名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:17:18 ID:RIq0b0nbO
賞味期限関係なく体悪くしそうなよかん
10名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:17:34 ID:0SRWx34C0
あ、消費者が鶴見かと思ったら大黒が鶴見区だったんだ。勘違いした。
11名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:18:26 ID:radxft6E0
中華菓子
中華菓子
中華菓子

こんなもの買うからだ
12名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:20:01 ID:0SRWx34C0
生菓子の赤福ですら何ヶ月ももったのに焼き菓子のげっぺいで腹痛って。。
13名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:22:42 ID:0rIdI3D10
>大黒パーキングエリア

今も夜中(特に週末)はDQNの溜まり場ですか?
14名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:26:37 ID:IWxa0cZz0
大黒PAって走り屋(笑)が溜ってるとこで有名だよね。
よくテレビでやってるから地方でも知ってる
15名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:28:50 ID:7yxILoOL0
なんであえてこの時期に中華菓子を食べるのか
まずそこが理解不能。
16名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:29:15 ID:1lAkkTJF0
うんこ、検査しなさい。
17名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:30:14 ID:0SRWx34C0
はしりやじゃなく大音量で爆音鳴らしてるきちがいだけど何か?
パフォーマンスのつもりなんだろうけど、長距離で寝てる人もいるだろうにw

週末だけだけど
18名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:33:15 ID:qVksK5Tm0
また中国か! 腹痛は健康に問題ないのか。
19名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:36:53 ID:SSnO8k+S0
大メーカーでも賞味期限時には食えたものでない製品もあり、
一年すぎても大丈夫なメーカーもある。
そもそも食品衛生法は戦後のひどい状態時の規制法、現代の
食品衛生法をクリアしても営業上の官能検査を通らない。
しかし、消費者を小馬鹿にする、社長が超味覚音痴もあるなw。
20名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:37:10 ID:yIEsyM+X0
株式会社ゴールデン・サービス(本社:山梨県甲府市徳行2-14-20)

辺鄙なところにある会社だな。
元公団OBの親族会社丸出だなw
21名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:37:34 ID:YUkSssaMO
>>12
げっぺいってすぐカビるぞ。
22名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:37:48 ID:QWLzwB3d0
7 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 03:15:54 ID:kCCzu/Bd0
>>1
>大黒PAを含む首都高や中央高速の4カ所のPAで売店を経営しているゴールデン・サービス(甲府市)

どうせ国交省のファミリー企業なんだろ?


>>7
大正解!

23名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:41:02 ID:HZ0/mb5uO
>>17いるいる
爆音で踊ってたり。
車オーナーのオフ会もよくやってる。
24名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:52:28 ID:VABUTbJV0
>食べた知人が腹痛になった
>食べた女性の健康状態には問題はない

どっちなんだよ
25名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:01:19 ID:yIEsyM+X0
株式会社ゴールデン・サービス
(本社:山梨県甲府市徳行2-14-20)

同じ住所でこんな会社もあるんだけど?なんだこれ
http://tac.jp/
26名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:03:10 ID:lWCKdlW60
>>5が正解だろうな。 もしかしたら期限切れてるのを選んで買ったかもしれん。
27名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:04:29 ID:fShsFeJ40
>>20
首都高速道路サービスのグループ会社って書いてあったけどな。
その首都高速道路サービスはもろに国交省の天下り先みたいだね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
577 :天下り:2007/12/23(日) 03:51:07 ID:Y3YXP5Xr

平成19年6月27日現在
常任理事 井口 正生 首都高速道路サービス(株)代表取締役社長
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
28名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:06:35 ID:hPV+M/eyO
大豆が納豆になるくらいの発酵具合かな。
とりあえず、農薬散布されてなくて良かったね。
29名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:09:22 ID:DylmYf6V0
>>1
腹痛は関係ないし、たぶん実際には腹痛にもなっていないと思う。
30名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:13:54 ID:0SRWx34C0
>>21
きみの家、よっぽどカビ菌がすごいんだね。
カビってちかくに菌がなきゃならないよ
31名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:17:08 ID:0SRWx34C0
>>23
オフカイは新山下町の方(以前ジョイポリスあったほう)でもやってる
32名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:23:44 ID:eQDs43hb0
そう言えば以前にとある温泉の有る施設で
お土産を買った時に賞味期限切れの商品が混じっていて
帰ってから気が付いた事がある

当然、同じ様な事が無い様に店に連絡を入れた事がある
その時にいやと言うほど土産物を送ってきた事には呆れてしまった
多分、同じ品が賞味期限切れで商品棚に大量に並んでいたのでしょう
33名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:24:11 ID:yIEsyM+X0
>>27
この社長は一応、役人出身じゃないみたいだな
しかしググってみると複数の公益法人の役員を兼ねてるみたいだ。

首都高速道路サービス
代表取締役社長 井口 正生
就任年月日 平成18年2月14日

昭和36年5月 首都高速道路公団採用
平成7年5月 同 審議役
平成8年6月 (財)首都高速道路協会常務理事
平成11年6月 同 副理事長
平成18年2月 首都高速道路サービス椛纒\取締役社長
平成18年9月 首都高保険サポート且謦役社長

他の役員とか関連企業は天下りの巣窟なんだろうどねw
34名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:28:33 ID:fTQYUlgA0
>>14
日曜の朝は車系オフ会の集合場所でよく使われる。
現行BMW5シリーズやスカイラインR34GTRの集団を最近みた。
35名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:50:17 ID:0SRWx34C0
>>34
自演乙。
36名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 05:13:52 ID:er2ZHw0J0
>>1
自演乙。
37名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 05:45:19 ID:FosIM3vj0
自販機で80円のコーラを買うと賞味期限が過ぎてる法則
38名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:07:49 ID:i5bri8De0
日本三大マキ

大黒摩季
森 麻季
堀北真希

ところで大黒摩季の最大のヒット曲って何だっけ?
39名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:14:28 ID:HZ0/mb5uO
大黒?
愛だ〜から〜…
忘れた
40名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:15:35 ID:/9wKdHHT0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
41名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:16:45 ID:SvqxwNmd0
消費者保護しすぎるとこういう性質の悪いクレーマーが増える
42名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:28:34 ID:LWRRlveY0
ムーンケーキ結構好きだけど
長いこと食ってないな
43名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:30:40 ID:/hkkmqLR0
> 高速道路関連事業への地元企業参入の裏側には、有力政治家の影が見え隠れするケースが多い。
>北陸道米山サービスエリア(SA)は故田中角栄元首相のファミリー企業「越後交通」が営業、中央道双葉SAには、
>故金丸信元自民党副総裁の親族が役員を務める「ゴールデンサービス」経営の店舗が入居する。

ttp://kaz1910032.hp.infoseek.co.jp/dk140808.html

なるほど、金塊だからゴールデンなんだな。無刻印かもしれん
44名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:31:04 ID:67wzA6Ln0
賞味期限ぐらい見てから買えよ、危機管理能力ない女だな。
まぁ、店はそれ以上の危機管理能力がないけど。
45名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:52:15 ID:plH5fohnO
>>38 カルメンとカルーセルに謝れ!
46名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:57:06 ID:KhSjAOAwO
中華菓子って辺りがビミョー…
47名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:57:54 ID:rrwn246+0
冷凍食品って意外と売り上げ落ちてないらしいぜ。
なければお弁当作れないんだってさ。お弁当系の冷凍食品は売れてるんだって。
48名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:59:20 ID:vsOd2iUk0
昔、京葉●路のPAで焼きそばかって一口食ったらすげえ味がしたんで よく見たら納豆のように糸引いてた
その場でおばちゃんよんでみてもらったら、あらわるいわねみたいなこといわれて金は返してくれたけど
今だったら、余裕でニュースものだな その場で保健所に連絡するべきだったわ。
49名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:59:55 ID:LSm54o0B0
問題は、月餅が中華菓子なのかどうかだ。
50名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:03:09 ID:vsOd2iUk0
「直進と勘違い」っていうんじゃなくて 警察の独りよがりなんだよ
51名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:04:28 ID:qUxoTcFpO
>>30
オマエはふかわりょうかよ
52名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:15:07 ID:LJoZMF96O
>>38
まきしんじは?
53名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:02:16 ID:hin8NBjR0
消費期限じゃねーんだから、たった6日越えたくらいで腹痛の原因になるわけねーだろ。

本来消費期限のところを賞味期限と書いていたとか、記載されている賞味期限自体嘘とかだったら問題だが。
54名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:08:34 ID:YKEasbEg0
「目に見える誠意」が目的だな
55名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:10:55 ID:OX9nxLU30
>>23
駐車場広いのが原因だよな。
10台間隔くらいで仕切り立てればいいと思う
56名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:17:10 ID:1l5gRWDEO
昔はポコポコ跳ねる車がウーハーでガンガンだったなぁ…
57名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:29:15 ID:3YoR6VV70
お昼寝営業マン収容施設キター
58名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:31:44 ID:OgGKkbwz0
>中華菓子

本当の原因は?
59名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:36:57 ID:3MujC59BO
>>54
お詫びに月餅一年分を進呈…
60名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:39:02 ID:67ueo/7O0
期限1週間弱過ぎた月餅で腹痛になんてならないだろう
どんだけ胃腸弱いんだと
61名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:44:05 ID:WxYFreMx0
プラシーボだよな。
62名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:52:07 ID:qmt4hACs0
まあ今のご時世は一億総被害者だから
自分の身に何か起こったら誰かを訴えればいいという風潮だよな
63名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:56:01 ID:Jhsa0qBVO
ベーキングパウダーに見えた
64名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:00:45 ID:HZ0/mb5uO
大黒で買うなら中華街近いからそっちで買えばいいのに
65名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 17:16:37 ID:I1k5IgJU0
>>3
食べた女性が広島県人なんて>>1のどこにも書いてないだろ?!
66名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 17:18:17 ID:ILd1lhUo0
ガイアの夜明けの法則
放送した会社は事件になるという・・・

たしか、この前SAの特集をやったばかりだよな。
67名無しさん@八周年
>>43
すげえ!!!!!!