【中国】 ジクロルボス、購入、保管、使用せず しめさば加工元

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★ジクロルボス、使用せず=しめさば加工元−中国

 【北京19日時事】19日の新華社電によると、香川県さぬき市の食品加工販売業
「香西物産」が仕入れたデンマーク産サバの加工品から、有機リン系殺虫剤の
ジクロルボスが検出された問題で、加工元の中国山東省威海市の食品会社は、
ジクロルボスを購入、保管、使用したことはないと明らかにした。 

時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080219-00000159-jij-int

▽関連スレ
【徳島ギョーザ事件】 「販売店で汚染」 徳島のギョーザで中国各紙が報道 「ジクロルボス」発生源は店内の殺虫剤とほぼ特定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203215056/
【政治】若林農水相「しばらくサバは嫌だ」3時間後に撤回
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203393084/
2名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:17:23 ID:gOoK7Xiu0
2はギョーザ食べてシボンヌ
3名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:17:37 ID:JyHBBhrQ0
はいはい
4名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:17:53 ID:Z9cVApO10
・アクセルとブレーキを間違える
・アメリカで銃の乱射
・中国から毒
5名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:17:58 ID:n05N/P5n0
バルサミク
6名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:18:59 ID:2p6Kj2oa0
2ジクロルボス
7名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:20:16 ID:qrWqs9lx0
中国人は、悪魔の証明すら出来るのか。すげー
8名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:21:10 ID:RuYb74ZQ0
今頃あらゆる食品工場から
殺虫剤を撤去してんだろうなあ。共産党主導で。
9名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:22:17 ID:xdTnSgVT0
>7
「消毒は全部出入りの業者がやってるから、
我々は購入も保管も使用もしてないアル」
10名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:23:47 ID:eNRvOKfh0
もう既に中国自体が汚染されてるんじゃないのか?
何作っても農薬が混入する
11名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:25:47 ID:nQ8p1yf80
容疑者サイドのコメントを断定形で見出しにするなよ。

殺人犯が容疑を否認したら、見出しは「容疑者は無実」になるのか? アホか。
12名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:25:58 ID:3uefRfGH0
>>1 ランボルギーニちゃんφ ★ = 丑
>>1 ランボルギーニちゃんφ ★ = 丑
>>1 ランボルギーニちゃんφ ★ = 丑

【国家主権】 日米地位協定の抜本的見直しに、町村官房長官から回答なし 少女強姦の具体的な再発防止策についても説明せず
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203386692/
【国家主権】 民主党、「日米地位協定」見直しを求めていくことを確認 「思いやり予算」反対も検討 米海兵隊員による事件続発で
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203408255/
【沖縄】 日米地位協定の抜本的見直し求め名護市議会が抗議決議へ 米兵による少女強姦事件と住居侵入事件を受けて
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203428662/
【行政】 日米地位協定の見直しで藪中外務次官「実効性のある再発防止策が求められているという強い思いを受けて真剣に取り組みたい」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203337853/
【イージス艦衝突】 「調査中」繰り返す海自幹部ら 「最新鋭であるかそうでないかは関係ない」と防衛省幹部ら
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203389270/
【福田内閣】 平成14年時点の資料を「最新データ」と強弁 「道路国会」で野党の追及の矢面に立つ冬柴国交相、「官僚寄り」で板挟み
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203338114/
【少女強姦】 事件が起こるたびに毎回再発防止を求めている 福田首相、米国への少女暴行再発防止申し入れ約束 仲井真沖縄知事と会談
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203026325/
【福田売り】 「日本政府は企業価値の向上に無関心?」 外国人投資家のひそかな懸念
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203401372/
【名誉棄損】 発行部数日本一の“讀賣新聞”に220万円賠償命令…東京地裁
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203429966/
13名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:29:07 ID:Eoqe/rY00
はいはい日本のせい日本のせい
んとにまー
14名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:49:53 ID:Lka6yWV60
  ( 嫌 生 人 こ
     ) で .き .を れ
    ( す て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
     /::::::::`〜〜〜´::::
    /:::::::::,イ::::ハ::::::::::::::::::::
   ./::::::ハ/ l::/ !ハ::::ト,::::::::
   l:::んH-ハノハ-l,,,W_ ',::ト,:
   !::::l ___       ` v
   l:::l  ゙゙̄ノ  =-o   /ィ
    l:!  ‘      o
    l  f二二ヽ、     rr
    ゝ ゝ__ ノ   _ノ /
   / `>、 __ ,、- "´ /
   {  (:::::ノ| ゝ、 _/
   {{ f::::::)_!__同]    /
  〈ヘ 〉::〈.:.:.:.:.只.:.ヽ //
   「ヘ 〉:::,ヘ.:ィ.:l l.:.:.l.:ヽ/
   ノ  }={  |.:.:.| l.:.:.:| .:.:.>
  >r={::::}  l.:.:.l !.:.:.〉'´
  ハ  {::::}  !~   フ
 ノ   Vヘ   ヽ/ _, - '
./   / 〉 \ ヽ ´
15名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:51:26 ID:0xvyYaFFO
〆ざばアタルヒカル
16名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:52:20 ID:YF9FqVvKO
>>1
早く死ねよ
17名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:23:37 ID:9Cz63vN80
しめさばぐらい、日本で作れんのか?

何で中国に頼る?
18名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:32:36 ID:Kf4XX9Fk0
次の展開

衛生管理は完璧で混入する可能性は無いと中国人が会見
 ↓
ジクロルボスを成分分析
 ↓
流通していない溶剤成分
 ↓
デンマーク国内でも流通していない
 ↓
中国人が「我々が最大の被害者である」と主張
19名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:44:59 ID:qX0N0zcUO
毎回、イカれた反応だね
支那人て毒薬とりすぎで頭おかしくなってるんかな?
20名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:48:48 ID:3j3Xm2sP0
中国政府が殺虫剤を回収
      ↓
ねずみや害虫大発生!
      ↓
被害拡大超絶ピンチ
      ↓
中国終了のお知らせ
21名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:54:11 ID:MNsNG9a20
新華網の英語版に、問題のサバを加工した会社の名前がでているね。

・Chinese company says its fish exports to Japan free of pesticide_English_Xinhua
ttp://news.xinhuanet.com/english/2008-02/19/content_7632483.htm

でね、ほとんど報じられてないから憶えてるひとは少ないと思うけど、昨年7月に毎度おなじみの中国産養殖
ウナギではなく、中国から輸入したサバからマラカイトグリーンが検出されるっていう異常事件があったわけ。
(マラカイトグリーンは日本だけではなく当時の中国でも使用を禁止されていた薬品でウナギから出てくるのも
異常なことです念のため)

・【社会】中国産冷凍切り身サバから抗菌剤検出 厚労省が検査命令
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185792785/

でさ、上リンクの記事にも会社名はでていないけど、↓の厚労省の「輸入食品等の食品衛生法違反事例(平成
19年7月分)」を、「さば」でページ検索すると、ある会社名がわらわらでてくるの。それも、たった1社だけ。

・厚生労働省:輸入食品監視業務ホームページ
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0707.html

> ジクロルボスが検出された問題で、加工元の中国山東省威海市の食品会社は、
> ジクロルボスを購入、保管、使用したことはないと明らかにした。

もうなんなんだろうね。この茶番。
22名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:59:09 ID:Q3ol5eF20
>>21
> ジクロルボスを購入、保管、使用したことはないと明らかにした。

借りたことと紛失したことはありそうだな
23名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:02:09 ID:5SR56De+0

言い逃れは聞き飽きた。
24名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:20:48 ID:2y2zddZC0
回転寿司店のネタには、農薬が吹きかけてあるのか?
25名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:22:46 ID:gm40Vb6f0

※農薬添加する食品は日本向けのみです
26名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:30:26 ID:bTM1HMTH0
うーんやっぱり中国産は安全なんだ!
加工食品は検査スルーだけどきっと安全なんだ!
やっぱり風評被害なんだ!
餃子食べて入院した人なんていなかったんや!
27名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 05:47:03 ID:1NcdmxeWO
>>17
単純に、「人件費が安い」からだよ。
28名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:02:13 ID:hGNSqHoq0
>>27
その利点もだんだん無くなって来てる
29名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:05:17 ID:dyHwNxtUP
殺虫剤が混入したことより
そうやって隠して言い逃れすることの方が
よっぽど怖いし信用なくすってことがわかってない。
30名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:09:19 ID:huNq1ocZO
>>24つや出しの油をスプレーしてる
31名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:13:23 ID:5w/XS+EK0
金美齢さんがTVタックルで言っていた
中国の有名なことわざ

「中国人は、死んでも謝らない。」
32名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:17:15 ID:Xyk0FSmAO
ひょっとして
ジクロルボスって中国の大気成分なのかも
33名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:32:53 ID:QqFMAGzGO

中国が真実を言うわけがない!

南京虐殺の被害者を毎年水増ししてるんだから。
34名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:37:02 ID:gm40Vb6f0
>デンマーク産サバの加工品

これが、なんで中国産になっちゃうの?(`・ω・´)
35名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:38:27 ID:9pWj9Ywr0
>>1
で?
36名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:50:31 ID:Hk6to8sLO
>>34
デンマークで捕れたサバを中国で加工したんだろ?

と言うかこの件で加工品は生産地が外国産と書かれていても加工は中国でと言う可能性がある食品が大量に増えたな
37名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:52:12 ID:ZRAmVUSb0
中国を見て馬鹿は害悪と分かったら勉強いたせ
38名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:57:55 ID:MAUs+VqCO
従業員が持ち込んだだけじゃないの?
39名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:58:27 ID:PEHyE/Q2O
輸入制限マダー?
40名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:33:09 ID:D2PwnNkM0
厳正な管理(笑)してますし、セキュリティ上(笑)ありえませんものねー。
41名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:47:36 ID:BfQXtnBo0
こうやって何の根拠も示さずに「ない!」って言い切るから信用されてないのに。

馬鹿なの?
42名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:38:48 ID:7tROz1V20
つうか、国家の信用問題だから完全否定が鉄則なんだろうな。
誰でも命は惜しいからな。
43名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:07:13 ID:RESDTGtIO
まあ中国でも実際に毒入れるバカは何万人に1人だろけど欲深で無知な農民は10億人はいる。
農薬の危険性を理解せずにより殺虫効果を上げようとほとんど希釈せずに使ったり、マスク無し、裸足で散布したり…
44名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:09:58 ID:vivHqWPfO
海洋汚染でサバが直接汚染されていた可能性もありそうだな
45中国人死すべし:2008/02/20(水) 23:12:52 ID:b5Yl0CGp0

「天洋食品」餃子の袋から猛毒パラチオンも検出

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080131-1068087/news/20080220-OYT1T00526.htm

日本生活協同組合連合会(日生協)は20日、中国・天洋食品で製造され、みやぎ生協(宮城県)が回収した「CO・OP手作り餃子(ギョーザ)」の袋から、高濃度の「ジクロルボス」とともに、同じ有機リン系殺虫剤で微量の「パラチオン」を検出したと発表した。

 パラチオンは毒性が強いため、日本では農薬としての使用が禁止され、厳重に取り扱う「特定毒物」に指定されている。中国製冷凍ギョーザによる一連の中毒事件に関連して、パラチオンが検出されたのは初めて。
46名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:21:16 ID:DVawrpy3O
>>44
北欧の海でか?
47名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:58:54 ID:vcpiXlpT0
>>43
強欲で無知な農民は日本に多い。

単位耕地面積あたりの農薬使用量は、日本が世界1位。
2位が韓国、3位がオランダという統計もあり、
日本産の農産物が世界一農薬漬けになっているのが現実である。
48名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:05:40 ID:01O/ajw00
>>47
在日乙
49名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:45:53 ID:1myBHxm80
>>47
かわいそうに・・
農薬で頭が麻痺してるんだね
死んだ方が楽だよ?
50名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:02:42 ID:mBRCJeHl0
まあ、コスト低減を目的にしてしまった、販売業者、
消費者のオバハンも共犯なんだけどな。
そういう背景や、構造についてはほとんど報道されない。
51名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:05:44 ID:TySmwem1O
>>47

その統計をみせてくれませんか?
52名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:35:29 ID:pMAoIqk60
中国では昔から農薬による嫌がらせや殺人が当たり前のように横行してる
53名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:45:02 ID:Sg0jy0bo0
>>47は頭が農薬で犯されてるもよう
54雲弧さんの代行:2008/02/22(金) 02:35:05 ID:MN1CKlX+0
裏2から来ました。
雲弧さんはアクセス規制中のため、代理で投稿します。

鯖と言えば、い○ばの100円の鯖味噌の缶詰を食べた日に
下痢と嘔吐しました。確認きぼん。
55名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:35:56 ID:JtUOcsEh0
>>54

それは単に鯖当たりしただけかとwwwwww
56名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:38:10 ID:s2/CDKGN0
>>47
お前はインターネットしないほうが良い
頭がおかしいから
57名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:47:56 ID:h5yFMAVrO
素人な意見をカキするけどさ、一連の農薬事件って、水じゃねえのかな。
農地での農薬染み込んだ地下水が中央に集まってきて、ぼろい上下水設備で混ざったとか…ないかな
58名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:51:41 ID:aEgRGnXC0
>>57
確か井戸水とか使ってる工場もあったと思うから、案外水かもしれませんねー

個人的にはしめ鯖に使う酢が気になりますです。はい。
59雲弧さんの代行:2008/02/23(土) 02:07:27 ID:vwGG+DEj0
裏2から来ました。
雲弧さんはアクセス規制中のため、代理で投稿します。

昔から鯖の生き腐りと言います。中国が鯖に薬品を使う可能性は
あると思います。確認きぼん。
60名無しさん@八周年
>>2
がんば