【危機管理】 石破防衛相90分、福田首相は2時間後 イージス艦衝突で、政府内の連絡遅れる 福田首相は強い不快感を表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
143名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:25:06 ID:+g9LbAMd0
どうでもいいけど、この人、小学生の描いた‘わたしのおとうさん’みたいな顔だよね、リアルでw
144名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:30:38 ID:ZFN75Tyd0
石破さんはいつ辞めるんですか?
145名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:39:50 ID:glJg/xW7O
総理からしてみれば遺憾だろ。二時間もあったら北の豚や豚の手下に襲われる
146名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:41:04 ID:ZkjQ2H/x0
総理大臣の命令が必要な案件じゃないし、福田に電話する係りを別のことに使った方が良い。
福田なんて明日知っても問題ないだろう。
147名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:51:39 ID:ZBtNniJE0
猿の耳に念仏
148名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:04:59 ID:Mluiza3X0
>>145
そんな事をあの猿が考えるわけないw
149名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:08:51 ID:KWEygLka0
えひめ丸の時から何も学んでないのか?
防衛省はモミ消せたらとか思ってるのか?
150名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:13:03 ID:BShQxzyv0
そもそも大臣はお飾りだし 役人の不祥事に対して
責任取って辞任する機械だからな。
無能力な大臣に連絡しても余計な仕事が生まれるだけ。
(無能力の大臣相手に説明面倒、素人の大臣が現場に口出されても混乱するだけ)
151名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:14:39 ID:cboLDx4t0
>>149
おまえ何か勘違いしてないか?
よく考えてごらん
152名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:14:46 ID:bhM1mcEb0
石破さんも福田さんも第一にやることは二人の救助だとなぜ言わないのでしょうか?
伝令が遅れたからとか危機管理体制を見直すとか言ってる場合じゃないぞ、救助が
先だろう、海保しか出動してないのはおかしい、海自も総員あげて捜索救助すべきだろう!

153名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:16:35 ID:SIibc7eV0
テロリスト救助して自爆されちゃかなわんからの
154名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:26:01 ID:Wor9hssg0
>>128
右翼は自国の軍が精鋭であることを望む。
だからこそ、「最新鋭のイージス艦(そもそも広範囲監視できるという船)が、衝突事故」という
イージス艦の性能を根本から否定するような事件については、イージスなにやってるんだという
自国軍の兵器性能や錬度を問題にする傾向にある。

これでおわかりかな?
155ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/20(水) 07:33:57 ID:???0
関連ニュース

【危機管理】 重大事件・事故、各幕僚長が防衛相に直接第一報を伝えるよう通達改正 福田首相は「きちんと実行するように」と指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203458660/
156名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:37:49 ID:FmYoDQvz0
緊急ボタン押せばいいのに。
157名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:59:57 ID:ttjilW7c0
ご隠居さんの福田には、報告は年末でいいと思う。それでも別に問題無いしw
158名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 19:31:57 ID:CgzTjpUD0
153 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/19(水) 23:36:30 ID:Sc7eVIib0

△:漁船  ▲:イージス

      ▽
      ↓


   ↑
   ▲

上のように、反航状態の場合、互いに舵を右にとる(スタボーの原則、船は右側通行)
進路は交わらず、互いに右舷を晒し、双方相手の緑灯を視認する状態。


      △
   | ノ
   ▲

しかし、先行する漁船を追うため、漁船が急に右に舵を切ったらどうだろうか。
進路は交差し、当然危険な状態。
事前に緑灯を確認していたイージスは、相手の回避動作の妨害を防ぐため、進路変更出来ない。
事実、考え得るベストである機関後進での回避を試みた。

    △
   ▲

実際は、イージスの回避虚しく衝突。漁船の船体は右に押され漁船の舵は海水に押されて左一杯に切られる。
そして、船体破断。イージスはベストの対処をしたが、漁船の無謀航行に巻き込まれた。
159名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 19:36:27 ID:MlOp3Id40
石破さんよ 職員にGPS渡す前に
まずは小学校の連絡網からやり直せと。
160名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 19:56:07 ID:v10pbwDYO
知らせたところでフフンしか言わねーだろが。
161名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:08:00 ID:kBoTECse0
>石破 茂
さっさと防衛省から出たら?

ついでだから東京地検特捜部に利権に関する捜査をさせて
容疑が固まり次第逮捕しろ。
162名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:16:35 ID:C1/SaXV90
「総理、お休みのところ申し訳ありません。緊急の案件です」
「フフン?」
「2時間前、千葉沖にてイージス艦あたごが民間漁船と衝突、漁船の船体を破砕し遭難者を出したとのことです」
「フーフン!」
「石破大臣がすでに事の収拾に動いておられます」
「フッフン」
「・・・おやすみなさいませ」
「フフン♪」
163名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:49:02 ID:lVROilEb0
毎日JP
図 イージス艦と漁船の予想進路
ttp://mainichi.jp/select/today/news/images/20080220k0000m040162000p_size5.jpg
図 関係者の証言に基づく事故の状況
ttp://mainichi.jp/select/today/news/images/20080220k0000e040076000p_size5.jpg

朝日コム イージス艦衝突(解説図等)
http://www.asahi.com/special/080219/
図 イージス艦と漁船の関係
ttp://www.asahi.com/special/080219/images/080220c.jpg
図 防衛省の説明をもとに構成した衝突直前の動
ttp://www.asahi.com/special/080219/images/080220b.jpg
図 イージス艦と漁船の航跡
ttp://www.asahi.com/special/080219/images/TKY200802200036.jpg
図 灯火による自船と相手船の位置関係の目視
ttp://www.asahi.com/special/080219/images/080220f.jpg

自衛隊の艦艇の置かれた状態って『航路を変えずに一定の速度で進む』か『停船』以外ないな。
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg018108.jpg
164名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:12:18 ID:m9Y8A9aP0

基地外支那人の愚行を全世界に伝えよう

このままじゃ北京五輪中日本選手や日本人観光客に被害が及ぶ

エンコリなど海外の掲示板にも張りまくってくれ

http://jp.youtube.com/watch?v=nY-AEZjsPT0

因みに審判は全て朝鮮人

媚中福田も氏ね
165名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:29:55 ID:wFjH+yi80
靖国に参拝しないとか言ってるから連絡して貰えないんだろ。
166名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:35:00 ID:uKfnA8nu0
海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)
海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)
海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)
海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)
海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)
海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)
167名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:07:49 ID:NrMZO2ac0
【ここで勇ましく語っているネットウヨの真の姿】

ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。

ネトウヨファッションショー
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg
168名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:17:21 ID:oG8F7hFX0
ま、どこにも就職できない馬鹿が最後にたどり着くのが自衛官。
仕方ないさ。w
169名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:20:15 ID:PG4HVMzD0
>>168
と思ってた自衛隊に就職の面接に挑む羽目になり挙句の果てに落ちたわけか。
大丈夫だ、きっとお前に合う就職先は見つかるさ^^
170名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:22:58 ID:oG8F7hFX0
>>169
自衛隊に落ちる人っているの?w
名前呼ばれて、元気に返事すれば合格っていう話だけど?
171名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:33:01 ID:PG4HVMzD0
>>170
あ、ごめん。気遣いが足りなかった。
そだよね普通っ。。。いやその落ちてもおかしくないけどさ。
まあ、そんな感じだよね^^;
だからさ、いいよこの話は、漁船の話しようか。
ひどい話だよね、うん。
172名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:39:14 ID:u1w6kJh/0
無能総理がこういう時だけ出てくんなよw
173名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:39:48 ID:oG8F7hFX0
>>171
君、自衛隊に落ちたの?

もちろん、家族には秘密にしてるよね。
絶対に言っちゃダメだよ。
家族が悲しむから。
174名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:42:40 ID:yTQGl84K0
ただの交通事故でも何でもすぐに上げれば良いってものじゃないよ
本当に緊急事態ならすぐに届くようになってる
その判断基準を見直すかどうかって話だろ

組織が腐ってるとかそんなんじゃないよ
もうねバカかと
175名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:45:52 ID:R2NwDmwn0
お前、自衛官?
それとも落ちた最底辺?
どっちにしても、自衛官にしかなれないところまで追いつめられた時点で終わってるな。
176名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:51:00 ID:PG4HVMzD0
>>174
ただ本件は明らかに緊急事態
177名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:56:53 ID:oG8F7hFX0
>>176
それを理解できる頭があれば自衛官になんかならない。w
178ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/22(金) 12:43:44 ID:???0
関連ニュース

【防衛省】 石破茂防衛相、吉川海幕長を3月中にも更迭する方針を固める 福田首相の指示を踏まえ「改革推進チーム」を防衛省内に設置
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203647687/
179名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 13:08:17 ID:mGdpsWum0
へたに報告すりゃ矢継ぎ早に質問がくるからな。
それで詳細調査中と言えば、何をモタモタしてる。アホ、間抜け、能無しetc.
リーマン生活をしてればよく経験すること。
180名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:23:33 ID:Wf6Oc9TS0
事件をもみ消そうと証拠隠滅にまず90分かかったんだな。
181名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:30:49 ID:0QU0ILvJ0
なだしおの時も、隠蔽する為に時間稼ぎしたよね。
182名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:43:01 ID:WWv91A31O
記憶喪失になるには時間かかんなかったけどなwww
183名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:41:11 ID:l2mN/9Vb0
とくに無責任な人種は外側の結果だけしかみれないからね。

無敵戦艦大和!。なんか知らんけどイージス艦!。つまりそーゆーこと。www
184名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:49:50 ID:pJE//ey+0
国家機密にかかわるから情報の提出はできないと、毅然として応対しろ。

みんなマスコミの袋叩きにあうのが怖い腰抜け幹部ばかりだから
自衛隊員はどんどん士気が低下していく。

国民は左翼マスコミごときのバッシングにも一切動じない自衛隊のほうが頼もしい
185名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:51:16 ID:YMiO4yg70
>強い不快感を表明した。

普段から、もっと自衛隊にテコ入れすりゃいーだろーが。アフォか。
186名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:45:54 ID:TQxR5B2i0
危機管理のない福田に伝えてもね
187名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 06:29:39 ID:d+Ue6raeO
お前らごときが偉そうなこと言ってんなよクズ
188名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 07:42:37 ID:jAkEDGJ30
自衛隊組織も一般社会と変わらず、結局人間ってことなんだろな。
どういう経緯でそれだけ時間がかかったのか分らんけど
さっさと政治判断できる人間に上げないと批判されるよな、そりゃ。
189名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 08:11:21 ID:kxAWIK+P0
無能石破の更迭はまだ?
190名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 08:14:38 ID:tOZg8zWH0
石破がやめたらいっそう悪循環だよ
191名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 08:43:04 ID:AjXfBHDr0
マスコミは、さんざん言葉狩りや揚げ足取りしておいて、相手が慎重を期したら「情報遅い」とかふざけるな死ね特亜の手先
192名無しさん@八周年
連絡システムが問題なのではない。
連絡に手間取った理由は只一つ、「責任を取らせるのを、何処までの範囲に止めるか」
の調整に手間取っていたからである。

http://big-hug.at.webry.info/200802/article_1.html