【危機管理】 石破防衛相90分、福田首相は2時間後 イージス艦衝突で、政府内の連絡遅れる 福田首相は強い不快感を表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★防衛相90分、首相は2時間後=政府内の連絡遅れる−イージス艦衝突

 石破茂防衛相は19日午前の記者会見で、海上自衛隊のイージス艦と漁船の衝突事故について、
秘書官から石破氏への連絡が発生から約1時間半後だったことを明らかにした。

 福田康夫首相も記者団に、2時間後に連絡を受けたと説明。
「防衛省の事故で人身事故という可能性があれば、すぐ防衛相に連絡がいかなければいけない。
遅いんじゃないかと防衛相に言った」と強い不快感を表明した。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008021900295

▽関連スレ
【危機管理】 石破防衛相「政治の責任を負う者に早く一報が入るのは当然だ」と強調 海自のイージス艦衝突の連絡遅れに不快感
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203395583/
2名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:32:44 ID:1GGJJxmJ0
国籍不明船に襲われても、90分後なのだろうか?
3名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:33:06 ID:cqz9Cpq2O
3なら自民党の屑は全員死ぬ
4名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:33:08 ID:O/FPS2B/0
福田に伝えてもね・・・
5名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:34:01 ID:Br0STwOB0
石破防衛相 女の90分
6名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:34:12 ID:dCxUZu0e0
不快感やら遺憾やら影響力なし
7名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:34:41 ID:REN2jK3K0
連絡あっても何もしないのに・・・・・サル
8名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:36:02 ID:WInQj3Of0
<オレサマ考案の安全プラン>
1)入港時は、船体の両側面にエアバッグを膨らませる。
2)アンパンマンのテーマソングを大音響で流す。
3)全周囲に放水シャワーをする。

http://www.papermodel.jp/free.html
9名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:36:26 ID:aNCpoL8YO
たぶんアメリカ海軍と中国海軍には、さきに連絡済み
10名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:36:34 ID:usG65baC0
>石破防衛相90分、福田首相は2時間後
アンパンマンが30分モタついてたわけだ。
11名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:38:29 ID:zvoA/tJ20

2時間ならまあまあじゃねーの?
いったい何分内に報告欲しいんだ?
 
12名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:38:41 ID:0H8TTE9P0
いいか、上に何か上げる時は必ずオレを通せ。
じゃ、おやすみー。
13名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:39:15 ID:vntvh9vS0
別に首相まで早急に伝えないと行けない事では無いだろう
別に内閣で何か出来る訳でも無いし
14名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:39:28 ID:b3pBwIxW0
              ∧∧
             /支  ∧∧    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
            (`ハ´ <`∀´>ノ,i':r"      `ミ;;,
           彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ;;;i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
            't ー─→ )/イ
              ヽ、  _,/ λ、
            _,,ノ|、  ̄/// / \
       _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー
15名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:39:33 ID:9R+WRqmI0
まあ早いに越したことはない
・・・優先順位はあると思うけど。順番がつかえてたんじゃないの?
16名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:40:32 ID:hfTi7gGV0
>>11
5分
17名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:41:09 ID:qc7JFeIW0
90分もかかったら、実際の有事ではオワタだろww
18名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:43:29 ID:zvoA/tJ20
>>16
5分じゃ艦内だって知らない人いるだろw
19名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:46:17 ID:+G0UVrFW0
>>1
仮に事故発生から5分以内に一報が入ったとしても
福田は動こうとはしなかっただろ。
20名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:46:35 ID:vntvh9vS0
>>17
有事の場合でも結局上に連絡行っても
何も返って来ない
(その決定の責任を取りたくないから)
21名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:47:25 ID:j00uoK/Y0
>>16
指揮系統わからんけど、5分はつらいんじゃないか?
艦→基地→司令部→防衛省→官邸だろ。
それぞれに通信担当者→その上司(直通ならいいが、直通でないなら上司は複数)で、
それぞれに事情説明と状況把握が必要。
最低10名くらいの伝言ゲームだし、10分はかかるんじゃないか?
22名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:47:30 ID:wqnmvU3Q0
伝えても何もしないから一緒
23名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:47:54 ID:japGi0ax0

「とりあえず様子を見よう」のチンパン爺さんが何を偉そうなことを言ってるんだかwww
24名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:49:01 ID:6rCoA7aa0
不快感あらわすだけで、改善のために具体的になにも行動しないだろ
25名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:49:09 ID:3OTgX0hy0
あれ?他人事じゃないなw
26名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:49:10 ID:CuokRWWR0
役立たずな総理て役人が判断したんだから、従えよ、福田
27名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:49:31 ID:qNP0kUva0
>>13
こうやって記者会見で説明しなきゃいけないし、国会で対応しなきゃいけないだろ?

報告が遅いというのは、それだけで大きな損害。組織として論外。
28うんこ:2008/02/19(火) 14:49:38 ID:EaG56ScG0
まぁ、何も意志決定は出来ない癖に報告だけは受けたがるのはどこの世界もいっしょだな。
29名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:50:49 ID:zvoA/tJ20

こうやって上が訳の判らん無理難題を押し付けるから、だんだん変な部分ばかり優秀な、妙な集団になっちまうんだよw
30名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:51:03 ID:Kran9bpL0
ゲルが内局にハブられてたと思われ・・・
31名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:51:14 ID:KMujl7K20
福田は怒らせると恐いのに、防衛官僚やっちゃったね
32名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:52:05 ID:sVILZLMI0
関連ニュース
33名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:52:28 ID:7Z9n/FIm0
r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 石破防衛相は防衛の心配する人間が
             ト.i   ,__''_  !   自分の身の心配しかしないなかなかフザケタオヤジだから       
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、  速く辞めさせた方が良い   
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.  
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i    
/     |`二^>  l.  |  | <__,|  |   
 |      |.|-<    \ i / ,イ____!\   
34名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:53:01 ID:PRRn4amq0
ゲル人望無さ杉
35名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:53:11 ID:a0GnUeIe0
珍しく怒った!
36名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:53:22 ID:b2lyqGUL0
もう二度と不快に感じなくするにはどうすべきか、それが大事なのだが
37名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:53:31 ID:RELsPRZsO
これは福田が非常識。
海の世界ではシーマンシップは憲法だよ。
一度陸を離れたら帰港するまでの判断は全て艦長が行う。
遭難者がいたら打電する時間も惜しむのが海の掟。
38名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:53:58 ID:FKHA8FUe0
で、福田は何をするのかな?
39名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:54:17 ID:lSkfoaZd0
ふー、快感
40名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:54:55 ID:y9aTKYuG0
国防がもろすぎす件
41名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:55:17 ID:zqSVJDQD0
福田不快のフを表明

あとは「困りましたね」位しか言わないくせにな
42名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:56:11 ID:ySOXplUQ0

いあ・・・・ふざくんなよ・・・・ 情報伝達が此処まで遅いのは致命的だろうが。
43名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:56:14 ID:easLJ8MKO
福田に言っても何もならないからだろ
44名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:57:10 ID:usG65baC0
たとえ10分以内に伝えられたとして、
森さんなら少なくともゴルフをハーフで切り上げるぐらいのことはするだろう
福田はそもそもゴルフさえやってないから何もできないだろう
45名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:57:19 ID:CuokRWWR0
報告しても「ふふーん」で返すだけだろ
46名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:57:21 ID:/14tFplz0
だって大臣なんてカスだと思われてるし実際カスだし
官僚からしたら、大臣なんてお飾り
ついでに連絡しといてやるよ程度だろ
47名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:57:23 ID:zvoA/tJ20

これ以上縮めようとするなら、伝言ゲームは廃止して、
船体に衝突センサーを付けて、チンパンの頭に受信機を付けて、
衝突と同時にアラームが鳴る仕組みでも作らないと無理だな。

それやったから何だって話になるが。
48名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:59:37 ID:0NIYdJGcO
不快感って、危機管理が出来ていない自分らのせいでもあるんじゃないのか
49名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:01:36 ID:ySOXplUQ0
>>48
その通り。 震災以降この手の情報伝達速度見直しは行われた筈で
首相官邸に〜10億円突っ込んだのも情報伝達を早める為。

 何をし晒しとんのじゃ。 森のボケの際にも突っ込まれてただろうが。
50名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:02:29 ID:/Y2rTWjyO
福田ごときに知らせても、何がどうなるわけじゃないからな。
要するに、福田なんていなくてもいいってことなんだよ、福田さん。
51名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:05:16 ID:ELlWwEgW0
今北ですが、福田に伝えても、どんな意味があるんでしょうか?
52名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:06:24 ID:PRRn4amq0
>>51
中国様に報告
53名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:07:03 ID:tn28JNty0
ホウレンソウの原則を兵隊どもに叩き込め!
54名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:08:59 ID:ySOXplUQ0
>>51
事件が起きた直後の場合テロか如何かすらまだ解らない状態だよね?
その時点で首相が把握して無いと、最悪の事態の場合自衛隊はどないしますのや。
55名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:09:43 ID:YeaAPZIx0
石破から福田へも 遅くない???」
56名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:11:44 ID:u8F2AX/p0

シナ原潜が領海侵犯したとき、小泉への報告を遅らせたのはチンパンです
57名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:12:27 ID:0H8TTE9P0
げっ?ホウレンソウをド忘れしてるオレって…
確か報告アンド連想ゲームだったな。ふー。
58名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:12:29 ID:/2flimi20
首相は、自衛隊の最高指揮官だろ?
福田に伝えずに誰に報告するってんだ?
59名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:13:13 ID:1GGJJxmJ0
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
慎重に検討する
60名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:14:34 ID:qNP0kUva0
>>51
古今東西の軍隊を見る限り、情報がリーダーにすぐ伝わる組織は強く、
”もうすこしはっきりしたら知らせよう”とか言ってる組織は負けるものだ。
61名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:14:44 ID:zvoA/tJ20
>>54
> 事件が起きた直後の場合テロか如何かすらまだ解らない状態だよね?

んな事無いでしょ。
漁船にぶつかったのは直後に判明したでしょ。
少なくともテロじゃ無かった事は判ってた訳で(自艦が被害を受けてないんだから)。
5分で官邸に上げなきゃならん情報では無いですよ。
だったら今後、ありとあらゆる報告が官邸に上がる事になるよん。
62名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:15:50 ID:WzQk6hCq0
わが国もそろそろ、現実の有事にさらされる前兆であろう。
政治家よ、アメリカ頼りはぼちぼち卒業しようではないか。
松下政経熟出身の政治家に頼る以外にはないと私は思うが如何か?
63名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:16:05 ID:pPJcYCvQ0

福田と石破は自慰を表明しろ!

福田と石破は辞意を表明しろ!

福田と石破は辞意を表明しろ!

福田と石破は辞意を表明しろ!

福田と石破は辞意を表明しろ!

福田と石破は辞意を表明しろ!

福田と石破は辞意を表明しろ!

福田と石破は辞意を表明しろ!

福田と石破は辞意を表明しろ!

福田と石破は辞意を表明しろ!
64名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:16:18 ID:7Z9n/FIm0
            r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     石破防衛相は防衛の心配する人間が
             ト.i   ,__''_  !    自分の身の心配しかしないなかなかフザケタオヤジだから       
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、  速く辞めさせた方が良い   
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ. あんなオヤジは日本の行政に必要はない 
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i    
/     |`二^>  l.  |  | <__,|  |   
 |      |.|-<    \ i / ,イ____!\   
65名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:17:20 ID:DBUscofq0
仕事でミスした報告なんか
嫌いな上司にするときって遅れがちになるよね
66名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:17:49 ID:VCdsGsdc0
日本軍は大東亜の頃から全く変わってないな

「進歩の無いものは決して勝たない。歴史がそれを証明している。」
67名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:18:35 ID:P9RpF8FC0
早朝だよね。これで遅いのか?
トップの命令が無いと対応できないような事でもないと思うけどなぁ
68名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:19:16 ID:PmJDMEwk0
とりあえず石破だったらか90分後だったけど、
他だったら9時間後位だったと思う
69名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:19:54 ID:/2flimi20
>>67
命令の有無じゃなく、事件の大きさからして、速やかに情報を上にあげなければならない。
70名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:21:00 ID:ySOXplUQ0
>>61
それがあの抜け作の仕事やないかー。

アメリカならば如何してるんだろ。
71名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:22:26 ID:j00uoK/Y0
第一報としては
「当艦が(海自○○方面艦隊○○基地所属○○が)、漁船と衝突。漁船は大破した模様。状況把握と救命活動に努める」
これだけだよね?

72名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:23:12 ID:zvoA/tJ20
だからさ、ただ枕詞みたいに毎回「遅い遅い」って文句言ってないで、
「有事や事故の際は○○分以内に官邸に上げるべし」
って決まりを作れよ。
そうしたら現場は見事に対応するよ。そういう連中だからな。
その代わり情報の取捨選択は官邸でやってくれや。
取捨選択の判断が入るだけで、かなり時間食っちゃうからな。
73名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:24:09 ID:1GGJJxmJ0
>>71

90%の言い訳
何か轢いたかもしれないが、人とは思わなかった。
74名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:24:42 ID:wL25+rET0
もし、すぐに報告してたら、
「こんな早朝から起こすな!!大馬鹿者が」って、怒った癖にw
75名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:24:52 ID:qNP0kUva0
>>61
・人命に関わる可能性が高い
・マスコミが大きく報道する可能性が高い
・国会開会中で、翌日にも緊急質問の可能性がある

これらは、佐々淳行が言ってる条件だが、今回の事故はその中で3つも該当する
典型的な”至急官邸に上げなきゃならない情報”
76名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:25:58 ID:girYu+OV0
そりゃ不快感を表明しておかなきゃ国民が不安になるわな…。
福田も森の二の舞にはなりたくないだろうし。
77名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:28:15 ID:eRU+/4K7O
>>49
阪神大震災の時、八尾のヘリが違反スレスレの出動で情報持って帰った。

その情報は防衛庁に行った筈なんだけど、そこから先に行かなかったのは実は結構知られてない問題点。
(最高指揮官であった村山首相どころか、防衛庁長官にすら行かなかった)

この辺りの事は指摘しても無視する人が多いのはなんでだろう?
かなり大問題なんだけど…
78名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:29:05 ID:zoNuO1f+0
なんか戦争が始まったような大騒ぎだが。
パトカーが人身事故を起したのと今回の事故がそんなに
違うもんなのだろうか。
自衛隊に反対している人たちが大騒ぎしたいだけなのじゃないか?
79名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:29:17 ID:ySOXplUQ0
つーか、首相官邸に情報はいる=情報収集の職員が集まって対策を練る
で、その為に小泉の時に多額の費用を投じて情報集中システムを官邸に作ったんだろ?
あそこ核攻撃が行われても情報が集まるキーポイントだろ。
福田の禿げは勿論だが、そのシステムが起動しなかったことが大問題だわさ。
其れさえ起動したら福田のボケがその後眠ろうが何しようが知らんが。
80名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:30:40 ID:qNP0kUva0
>>71
”てーへんだてーへんだ”
だけでも大事なんだってさ。何か大変な事が起こってる事だけでも伝えてくれればいいと。
81名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:31:21 ID:P9RpF8FC0
>>69,75
なるほどね
82名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:31:24 ID:XZLLLLkkO
>>60
まぁ、敗戦後63年経っても、気付かない国民性(w
さらに、その国民性を美徳とか、のたまって脅迫概念を植え付ける真性売国奴(w
83名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:31:26 ID:cfbFjg3G0
防衛省も福田も自分の保身ばかり考えてるからこうなるんだ。
国が大事なら。不満を言って人の責任にするより、
対策を考えるべきだろ。
84名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:32:35 ID:64Ud+33o0

連絡の問題じゃねーよ。

イージスが機雷一発さえ避けられないオモチャだってことだよ
85名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:32:46 ID:ZJfgFzB+0
>>55
石破から直接福田に逝くんだっけ?
普通は官房長官(まっちー)をバイパスするんじゃね?
報告を受ける時間、2人が目を覚ます時間等を含めると30分ぐらいになると思うけど。

防衛省側は間に人が何人も挟まって1時間半もかかったんだろうけど、伝達経路の人数
が多すぎ。
86名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:36:58 ID:ytkLCTQH0
ゲバゲバ
87名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:43:29 ID:/RQv4TmNO
>>78
イージスにはアメリカと共有(依存)した情報が多い
業務上過失傷害、致死となれば警察がそれらにガサイレする。裁判でべらべら喋る
防衛相や政治家はアメリカと打ち合わせもし、場合によっては「政治判断」をしなきゃならない
88名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:44:32 ID:j00uoK/Y0
>>85
石破「首相に伝えるように」
→防衛省大臣付担当官「了解しました」「官邸連絡室につないでくれ」
→防衛省内連絡担当部署「了解しました」「官邸につないでくれ」
→官邸危機管理室「了解しました」「官房室につないでくれ」
→官邸官房「了解しました」「官房長官に連絡をとってくれ」
→町村官房長官「了解した」「首相秘書官に連絡をとってくれ」
→首相秘書官「了解しました」「総理、事件が発生しました」
→福田「なにーっ」
89名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:49:17 ID:MDI4Jz/u0
石破氏ってなんだよw石破大臣といえよw
90名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:49:44 ID:ySOXplUQ0
>>88
それそれ、官邸危機管理室だよ。
今回其れはちゃんと機能したんかねー。
まさかとは思うが福田が知ってからって事はねーだろうな。 致命的だぞ。
91名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:17:23 ID:LOusLmpd0
毒ギョーザに続いて今回も関係閣僚会議如きでノンキに茶番やってる福田にはお似合いなんじゃないの?
92名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:22:51 ID:VCdsGsdc0
>>88
実に情報弱者の日本らしいな


普通に福田の携帯に石破がかければいいじゃんw
93名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:25:16 ID:3codhMek0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    (← あぁそうそう、こいついたんだ、、(某海自幕僚))
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ   
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
      |i´:::::::::| /
94名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:27:33 ID:zvoA/tJ20

まんどくさいから、官邸は自衛隊の無線を24時間傍受してろよw
 
95名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:29:42 ID:esOGKpFHO
餃子で日本人が瀕死になっても「残念」で
イージス艦衝突で「不快感」かよ
96名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:30:11 ID:8LW8h2CU0
ということでyoutubeのニュース映像。実は世紀の大ニュース。

警視庁公安 統一教会を家宅捜索 2008/02/18
http://jp.youtube.com/watch?v=IScFCktts8U



お金を差し出しなさいと絶叫する統一協会朝鮮人関係者。はっきり言ってキチガイです。

統一教会
http://jp.youtube.com/watch?v=O46K06Q8LAo
ロングバージョン
http://jp.youtube.com/watch?v=gkLpfwJ1jqA

こいつらキモ過ぎ。
だけど2chでは統一協会ネタは伸びない。だっていつもは「チョン氏ね」とか「中国はキチガイ」
とか言ってる偽ウヨクの連中が統一協会の工作員だから。チョンネタなのに都合が悪いのか
統一協会ネタはもちろんスルーするか無視するからなんですよみなさん。


そんで、チョンカルト統一協会を叩くと、たまに来る返事はお前は左翼とか中核派とか呼ばれるんです。
そいつはウヨと名乗ってるのに朝鮮カルト統一協会を擁護するんです。
つまりこういうこと↓
http://www.mkmogura.com /blog/2008/01/25/




【社会】 “極めて異例” 統一教会の関連団体を、警視庁公安部が家宅捜索…東京★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203388346/

「いつも通り統一協会スレは伸びねえなあ」ってみんな言ってますんで覗いてやってください。
97名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:31:39 ID:TTXhDCWX0
大事にならなかったんだから別にいいじゃん
伝えたところで何ができるというわけでもあるまいに何を偉そうに言ってるんだか
98名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:31:52 ID:LOusLmpd0
>>95
それでも官邸主導で組織立ち上げて何かしようとはしないんだよな
福田って
99名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:50:50 ID:czcO5+PG0
○:漁船  ×:イージス

 ○
 ↓



×

上のように、反航状態の場合、互いに舵を右にとる(スタボーの原則、船は右側通行)
しかし、下のように互いに直角に進行している場合はどうだろうか?
この場合、右側に相手の船が見えているイージス側に回避義務が生じる

<イージス視点>(漁船が右側に見える)
          ←○
       
       
       ↑
       ×
<漁船視点>(イージスが左側に見える)
 ×→       
       
        
        ↑ 
        ○
100名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:57:49 ID:4ZpDUgZrO
>>97
死亡(多分)事故起こして大したことないわけないだろ。
101名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:58:00 ID:ixP7UbDT0
売国漁民と
売国ミンス党自衛隊工作員が報告遅らしたんでしょ。
騒いでるマスゴミも売国奴。
売国奴だらけだな日本は。
福田さんがんがれ!!
102名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:04:58 ID:HnqVOvFA0

韓国の貨物船が当て逃げした時とは報道姿勢がだいぶ違うな
103名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:13:05 ID:kxGG4deFO
こんな体たらくなんじゃあ、有事の際は
現場指揮官頼みだな。
104名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:18:11 ID:zvoA/tJ20
>>103
当たり前だろ。
チンパンに何が判るっつーの?
イシバだって怪しいのに。
105名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:57:43 ID:1BkR4ZMp0
福田に連絡しても、「こんな時間に何ですか? 寝てるのにフフン!」

て言うだろ?
106名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:00:05 ID:/gJ+/7RvO
>103
現場の指揮官が平時にKYでは駄目だ。
107名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:13:06 ID:fG/luuz30
内部情報流出か?!
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5418933
108名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:19:05 ID:0ma6ViEOO
この件について擁護してる奴はかなりの平和ボケだな
109名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:19:25 ID:HnqVOvFA0
>>106

  ∧_∧
  (-@∀@)    n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
110名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:25:23 ID:C514l9Dk0
さすがイージス艦、半径5000mのあらゆる状況を把握出きる高性能・・・・って・・・あれ??
111名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:51:54 ID:FwIx2cxN0
まさか背広通して連絡してるとかいう場かはやってないよな
112名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:04:18 ID:qaCBEP3c0
福田への報告が遅れた原因

いつの場合でも事なかれ主義で明確な指示を出していなかったから、
ツイ言っても言わなくても同じことだと思わせていたんじゃなかろか?!
113名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:06:44 ID:8O45GqqEO
福田「ふふふ」
114名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:08:12 ID:a/NDdywv0
フクダパッシング、フクダナッシング。
115名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:10:08 ID:aq96oHia0
遅れてなんかないよ最速でこんなもん
総理んちに電話するのは交換手が手動でやってるわ
合言葉が長いわ暗号が難しいやらえらいことです
116名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:26:00 ID:hN60S76X0
福田に連絡がいっても、何も対応できない事をみんな知ってるから
後回しにしただけでしょ。

でも防衛相への連絡は遅すぎだろ
117名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:31:56 ID:KNwfOnfSO
>>116
ヒトゴトのように大変だねと言ってましたね、昨日。
118名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:33:34 ID:gTb657An0
チンパンジー首相にいったって
どうせ何もやらないんだから伝えなくていいよ
119名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:35:35 ID:IAjiSoue0
せっかく自衛隊に光が射してきたってのに、こいつら自分達でブチ壊してやがる・・・
ホント上から下までどうしようもない阿呆共だな。
120名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:36:31 ID:Zaf9yc/dO
90分はいくら何でも遅い
121名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:58:51 ID:wmJTWXwb0
こっそり妄想するんだが、この事件は毒ギョーザの目晦ましとして仕組まれたんでは?
ハニトラにかかった官僚や議員がどれだけいるか判然としないこんな世の中じゃ・・
おやこんな時間に誰だろう?
122名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:01:44 ID:G2QOC+OT0
不快感を表明を表明して、あとは冷静に見守って終わるんだろ?
何もしない宣言だな・・・いつものことだ。
123名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:14:13 ID:EB8VZR4I0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!     
          {_i=・=}-{_ } レゥ:}   <陳陳 シャッ! シャッ! シャッ!   
             l ̄,,,,_,゙=・=:::ン      
           |/ _;__,、ヽ..::/l      
           ヽ.~ニ~∪ .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '∪:/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}

私が陳謝するのは別に本心からじゃない。
体裁にこだわるわけでもない。
とりあえず謝れと言われれば、すみませんというのが日本人じゃなかろうか?
薬害肝炎、株安、イージス艦機密漏洩、慰安婦、社会保険庁の不正、道路財源流用
適当に謝っておけばいずれ時間が解決する。
無駄に波風を立てるくらいなら、今は日本のスタイルをつらぬきたい。
こんなことっておまえらも学校や会社で普段やってるくせに・・・。
124名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:44:10 ID:mdWQhsXeO
石破大臣の思惑通り制服組と背広組の融合が進んでいるな


綱紀の緩みに関しては
125名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:44:38 ID:Uir9i1ac0
福田首相は「明日来日されるご主人様のお迎えで忙しいんですよ、こんな事で起こさないでください。」
と強い不快感を表明した。
126名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:49:33 ID:tMzo/X5sO
証拠を隠滅しようとして失敗してあきらめて連絡してそうだw
127名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:52:26 ID:4ZpDUgZrO
>>120
間に10人位挟まっていたら90分位掛かるんじゃね?
128名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:53:27 ID:oGASbWl20
ネトウヨは、漁船の自業自得って言わないのか?
ネトウヨは、自衛隊のために漁船の操業を停止しろっていわないのか?

馬鹿ネトウヨども、政府擁護の弾幕薄いよ!!

129名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:59:27 ID:GOmX+qo+O
右世を全員殺す!
130名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:00:26 ID:PpilQKMb0
護衛艦あたごと漁船の痛ましい事故…
漁師さんの少しでも早い発見を願っています。

今回の事故は、「自衛隊によって民間人が被害にあった」ため
大々的に報道されるでしょう。
しかし、玄界灘海難事故を忘れてはいけません
韓国船に衝突され、救助も謝罪もなく
1名が死亡・6名が行方不明となった事件です…
これほどの重大事故にも関わらず、報道はほとんどありませんでした。

…日本のマスコミ、何かおかしいです。

<玄界灘海難事故・まとめ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1749847
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1380162

<玄界灘海難事故・第18光洋丸事件 まとめサイト>
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
http://www.geocities.jp/tohrisugarisan/genkainaganohigeki.htm
131http://killthecult.blog.shinobi.j p/:2008/02/19(火) 21:01:11 ID:GZThQtKT0
【福田総理大臣の不審点】
何が起こっても何もしない、中国に毒入れられてもちんたらちんたらまともに何もしない、
国民がキレてるのに放置、売国奴と言われている福田総理大臣。しかし彼が通した売国系の法案等はあるだろうか?
もう一度考え直せばそこまで異常な程何もせず、
かといって売国的な事も何もしない人権擁護法案等に関しても
やたらと何もしないのは何故か?何もしない強制力があるのなら
売国的な事をやる強制力もあるだろう。そして今国民が怒り反半島の感情が高まりつつある。
そして、対カルト攻撃兵器の共産がどんどん人気を伸ばしてる。
更に偵察衛星は21日頃中国辺り上空に来る。
大気圏突入前に破壊しなければ意味ないのだが。はっきりいってそういう実験は
あまりした事ないそうだ。成功確率も低く残念だ。
それで、各地で革命や大事件が起こり始めている。
株が一時期やばかったのは皆も覚えているだろう。
皆忘れている頃だから思い出すといい。
そして共産スレの異常な数の創価等、左翼系工作員が沸いている。

メディア達に何もしないクソと色々言われても、
まるで微動だにせず何もしない福田総理大臣。
朝鮮カルト支配売国メディアに釣られるのはいかがなものか。
言うまでもなく私は日本共産はヤバイと言いたいわけではない
日本共産の言ってる事を見れば皆安全だと思うだろう。
一般庶民には特に。
,
132http://killthecult.blog.shinobi.j p/:2008/02/19(火) 21:03:28 ID:GZThQtKT0
安倍もメディアに虐められ騙され馬鹿国民にやられ自殺する前に辞めた
のは知ってる人が多いだろう。 ,
安倍と言えば統一協会献金報道されたので有名。 ,
滅多に統一関係のニュースは報道されない ,
創価以上のタブーだからだ。それをどういう形であれ報道した功績は大きい。
そして、つい先日統一協会や革マルや革労協等に公安や警察が家宅捜査が入った。
これはどういう事か。言うまでもない。
ちなみに産経は統一協会に支配されています。私は反乱分子なもんで
メディアとかに利用されてTVドラマとか作品の題材にされたり集団ストーカー受けてて困る。
ちなみに今日のサンケイスポーツの佐藤由規の記事。私に対しての仄めかしである。
喧嘩とか大変身とかが仄めかしだ。喧嘩はしてないのだが。
佐藤由規。今日の新聞の彼の顔を見て欲しい。
そう、知識人ならわかると思うが奴は統一協会である。
,
さて、これ書いたらまたリアルで工作が行われました。
133名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:05:49 ID:QP93sqYeO
こんなんより毒ギョーザに対して不快感を表明しろよw
134名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:10:34 ID:pODuliQYO
これだけ伝達がおそい。
間にいらない人間が多いことの証明。
135名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:12:10 ID:BNyhxIjK0
玄界灘海難事故を忘れてはいけません
韓国船に衝突され、救助も謝罪もなく
1名が死亡・6名が行方不明となった事件です…
これほどの重大事故にも関わらず、報道はほとんどありませんでした。

…日本のマスコミ、何かおかしいです。

<玄界灘海難事故・まとめ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1749847
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1380162

<玄界灘海難事故・第18光洋丸事件 まとめサイト>
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
http://www.geocities.jp/tohrisugarisan/genkainaganohigeki.htm
136名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:54:29 ID:Mluiza3X0
福田の当事者意識の希薄さはおそろしいな。
137名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:05:03 ID:9qHE70iz0
ホントなら安倍さんに譲ったときに終わった人だから
138名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:15:40 ID:L/WUOWhC0
一体公用車がどれだけ年間人身事故を起こしているか分かって言ってるのか?
公用車の人身事故を全部本省や官邸に上げていたら仕事にならんぞ。
そもそも報告に要した時間すら本当に遅いのか、それとも正規のルートで
報告を上げて行った場合はこの程度のものなのかの検証が重要ではないか?
それで問題があるなら報告系統や条件について改善すればいいだけの話。
ただ批判のための批判では何の意味も無い。
139名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:39:29 ID:SBdSqD400
石破 「テレビを見て事件を知った」


福田「なに?いま初めて聞きました」
140名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:54:19 ID:ynsuelig0
朝早かったから仕方ないような
141名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:03:46 ID:JECZRPD60
おい、俺への報告はいまだないぞ。
どうなってるんだ防衛庁。
142名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:07:36 ID:JZsqNgtp0
Xデー「爆発してから知った」
143名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:25:06 ID:+g9LbAMd0
どうでもいいけど、この人、小学生の描いた‘わたしのおとうさん’みたいな顔だよね、リアルでw
144名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:30:38 ID:ZFN75Tyd0
石破さんはいつ辞めるんですか?
145名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:39:50 ID:glJg/xW7O
総理からしてみれば遺憾だろ。二時間もあったら北の豚や豚の手下に襲われる
146名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:41:04 ID:ZkjQ2H/x0
総理大臣の命令が必要な案件じゃないし、福田に電話する係りを別のことに使った方が良い。
福田なんて明日知っても問題ないだろう。
147名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:51:39 ID:ZBtNniJE0
猿の耳に念仏
148名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:04:59 ID:Mluiza3X0
>>145
そんな事をあの猿が考えるわけないw
149名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:08:51 ID:KWEygLka0
えひめ丸の時から何も学んでないのか?
防衛省はモミ消せたらとか思ってるのか?
150名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:13:03 ID:BShQxzyv0
そもそも大臣はお飾りだし 役人の不祥事に対して
責任取って辞任する機械だからな。
無能力な大臣に連絡しても余計な仕事が生まれるだけ。
(無能力の大臣相手に説明面倒、素人の大臣が現場に口出されても混乱するだけ)
151名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:14:39 ID:cboLDx4t0
>>149
おまえ何か勘違いしてないか?
よく考えてごらん
152名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:14:46 ID:bhM1mcEb0
石破さんも福田さんも第一にやることは二人の救助だとなぜ言わないのでしょうか?
伝令が遅れたからとか危機管理体制を見直すとか言ってる場合じゃないぞ、救助が
先だろう、海保しか出動してないのはおかしい、海自も総員あげて捜索救助すべきだろう!

153名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:16:35 ID:SIibc7eV0
テロリスト救助して自爆されちゃかなわんからの
154名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:26:01 ID:Wor9hssg0
>>128
右翼は自国の軍が精鋭であることを望む。
だからこそ、「最新鋭のイージス艦(そもそも広範囲監視できるという船)が、衝突事故」という
イージス艦の性能を根本から否定するような事件については、イージスなにやってるんだという
自国軍の兵器性能や錬度を問題にする傾向にある。

これでおわかりかな?
155ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/20(水) 07:33:57 ID:???0
関連ニュース

【危機管理】 重大事件・事故、各幕僚長が防衛相に直接第一報を伝えるよう通達改正 福田首相は「きちんと実行するように」と指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203458660/
156名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:37:49 ID:FmYoDQvz0
緊急ボタン押せばいいのに。
157名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:59:57 ID:ttjilW7c0
ご隠居さんの福田には、報告は年末でいいと思う。それでも別に問題無いしw
158名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 19:31:57 ID:CgzTjpUD0
153 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/19(水) 23:36:30 ID:Sc7eVIib0

△:漁船  ▲:イージス

      ▽
      ↓


   ↑
   ▲

上のように、反航状態の場合、互いに舵を右にとる(スタボーの原則、船は右側通行)
進路は交わらず、互いに右舷を晒し、双方相手の緑灯を視認する状態。


      △
   | ノ
   ▲

しかし、先行する漁船を追うため、漁船が急に右に舵を切ったらどうだろうか。
進路は交差し、当然危険な状態。
事前に緑灯を確認していたイージスは、相手の回避動作の妨害を防ぐため、進路変更出来ない。
事実、考え得るベストである機関後進での回避を試みた。

    △
   ▲

実際は、イージスの回避虚しく衝突。漁船の船体は右に押され漁船の舵は海水に押されて左一杯に切られる。
そして、船体破断。イージスはベストの対処をしたが、漁船の無謀航行に巻き込まれた。
159名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 19:36:27 ID:MlOp3Id40
石破さんよ 職員にGPS渡す前に
まずは小学校の連絡網からやり直せと。
160名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 19:56:07 ID:v10pbwDYO
知らせたところでフフンしか言わねーだろが。
161名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:08:00 ID:kBoTECse0
>石破 茂
さっさと防衛省から出たら?

ついでだから東京地検特捜部に利権に関する捜査をさせて
容疑が固まり次第逮捕しろ。
162名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:16:35 ID:C1/SaXV90
「総理、お休みのところ申し訳ありません。緊急の案件です」
「フフン?」
「2時間前、千葉沖にてイージス艦あたごが民間漁船と衝突、漁船の船体を破砕し遭難者を出したとのことです」
「フーフン!」
「石破大臣がすでに事の収拾に動いておられます」
「フッフン」
「・・・おやすみなさいませ」
「フフン♪」
163名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:49:02 ID:lVROilEb0
毎日JP
図 イージス艦と漁船の予想進路
ttp://mainichi.jp/select/today/news/images/20080220k0000m040162000p_size5.jpg
図 関係者の証言に基づく事故の状況
ttp://mainichi.jp/select/today/news/images/20080220k0000e040076000p_size5.jpg

朝日コム イージス艦衝突(解説図等)
http://www.asahi.com/special/080219/
図 イージス艦と漁船の関係
ttp://www.asahi.com/special/080219/images/080220c.jpg
図 防衛省の説明をもとに構成した衝突直前の動
ttp://www.asahi.com/special/080219/images/080220b.jpg
図 イージス艦と漁船の航跡
ttp://www.asahi.com/special/080219/images/TKY200802200036.jpg
図 灯火による自船と相手船の位置関係の目視
ttp://www.asahi.com/special/080219/images/080220f.jpg

自衛隊の艦艇の置かれた状態って『航路を変えずに一定の速度で進む』か『停船』以外ないな。
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg018108.jpg
164名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:12:18 ID:m9Y8A9aP0

基地外支那人の愚行を全世界に伝えよう

このままじゃ北京五輪中日本選手や日本人観光客に被害が及ぶ

エンコリなど海外の掲示板にも張りまくってくれ

http://jp.youtube.com/watch?v=nY-AEZjsPT0

因みに審判は全て朝鮮人

媚中福田も氏ね
165名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:29:55 ID:wFjH+yi80
靖国に参拝しないとか言ってるから連絡して貰えないんだろ。
166名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:35:00 ID:uKfnA8nu0
海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)
海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)
海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)
海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)
海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)
海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)
167名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:07:49 ID:NrMZO2ac0
【ここで勇ましく語っているネットウヨの真の姿】

ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。

ネトウヨファッションショー
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg
168名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:17:21 ID:oG8F7hFX0
ま、どこにも就職できない馬鹿が最後にたどり着くのが自衛官。
仕方ないさ。w
169名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:20:15 ID:PG4HVMzD0
>>168
と思ってた自衛隊に就職の面接に挑む羽目になり挙句の果てに落ちたわけか。
大丈夫だ、きっとお前に合う就職先は見つかるさ^^
170名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:22:58 ID:oG8F7hFX0
>>169
自衛隊に落ちる人っているの?w
名前呼ばれて、元気に返事すれば合格っていう話だけど?
171名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:33:01 ID:PG4HVMzD0
>>170
あ、ごめん。気遣いが足りなかった。
そだよね普通っ。。。いやその落ちてもおかしくないけどさ。
まあ、そんな感じだよね^^;
だからさ、いいよこの話は、漁船の話しようか。
ひどい話だよね、うん。
172名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:39:14 ID:u1w6kJh/0
無能総理がこういう時だけ出てくんなよw
173名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:39:48 ID:oG8F7hFX0
>>171
君、自衛隊に落ちたの?

もちろん、家族には秘密にしてるよね。
絶対に言っちゃダメだよ。
家族が悲しむから。
174名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:42:40 ID:yTQGl84K0
ただの交通事故でも何でもすぐに上げれば良いってものじゃないよ
本当に緊急事態ならすぐに届くようになってる
その判断基準を見直すかどうかって話だろ

組織が腐ってるとかそんなんじゃないよ
もうねバカかと
175名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:45:52 ID:R2NwDmwn0
お前、自衛官?
それとも落ちた最底辺?
どっちにしても、自衛官にしかなれないところまで追いつめられた時点で終わってるな。
176名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:51:00 ID:PG4HVMzD0
>>174
ただ本件は明らかに緊急事態
177名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:56:53 ID:oG8F7hFX0
>>176
それを理解できる頭があれば自衛官になんかならない。w
178ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/22(金) 12:43:44 ID:???0
関連ニュース

【防衛省】 石破茂防衛相、吉川海幕長を3月中にも更迭する方針を固める 福田首相の指示を踏まえ「改革推進チーム」を防衛省内に設置
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203647687/
179名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 13:08:17 ID:mGdpsWum0
へたに報告すりゃ矢継ぎ早に質問がくるからな。
それで詳細調査中と言えば、何をモタモタしてる。アホ、間抜け、能無しetc.
リーマン生活をしてればよく経験すること。
180名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:23:33 ID:Wf6Oc9TS0
事件をもみ消そうと証拠隠滅にまず90分かかったんだな。
181名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 14:30:49 ID:0QU0ILvJ0
なだしおの時も、隠蔽する為に時間稼ぎしたよね。
182名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:43:01 ID:WWv91A31O
記憶喪失になるには時間かかんなかったけどなwww
183名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:41:11 ID:l2mN/9Vb0
とくに無責任な人種は外側の結果だけしかみれないからね。

無敵戦艦大和!。なんか知らんけどイージス艦!。つまりそーゆーこと。www
184名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:49:50 ID:pJE//ey+0
国家機密にかかわるから情報の提出はできないと、毅然として応対しろ。

みんなマスコミの袋叩きにあうのが怖い腰抜け幹部ばかりだから
自衛隊員はどんどん士気が低下していく。

国民は左翼マスコミごときのバッシングにも一切動じない自衛隊のほうが頼もしい
185名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:51:16 ID:YMiO4yg70
>強い不快感を表明した。

普段から、もっと自衛隊にテコ入れすりゃいーだろーが。アフォか。
186名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:45:54 ID:TQxR5B2i0
危機管理のない福田に伝えてもね
187名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 06:29:39 ID:d+Ue6raeO
お前らごときが偉そうなこと言ってんなよクズ
188名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 07:42:37 ID:jAkEDGJ30
自衛隊組織も一般社会と変わらず、結局人間ってことなんだろな。
どういう経緯でそれだけ時間がかかったのか分らんけど
さっさと政治判断できる人間に上げないと批判されるよな、そりゃ。
189名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 08:11:21 ID:kxAWIK+P0
無能石破の更迭はまだ?
190名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 08:14:38 ID:tOZg8zWH0
石破がやめたらいっそう悪循環だよ
191名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 08:43:04 ID:AjXfBHDr0
マスコミは、さんざん言葉狩りや揚げ足取りしておいて、相手が慎重を期したら「情報遅い」とかふざけるな死ね特亜の手先
192名無しさん@八周年
連絡システムが問題なのではない。
連絡に手間取った理由は只一つ、「責任を取らせるのを、何処までの範囲に止めるか」
の調整に手間取っていたからである。

http://big-hug.at.webry.info/200802/article_1.html