【危機管理】 石破防衛相「政治の責任を負う者に早く一報が入るのは当然だ」と強調 海自のイージス艦衝突の連絡遅れに不快感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★防衛相、海自の連絡遅れに不快感

 最新鋭のイージス艦の衝突事故に、防衛省では衝撃が広がっています。
防衛省では、海上自衛隊の艦船5隻やボートなどが現場に集結し、
行方不明者の捜索に全力を挙げていますが、いまも安否は確認できていません。

 「今回このような事故を起こして遺憾でありまして、国民の皆さま、
関係者に深くお詫びを申し上げる次第であります。捜索に現時点では
全力を尽くさせているので、衝突時の状況等については現在調査中」
(海上自衛隊・河野克俊防衛部長)

 漁船と衝突したイージス艦「あたご」が稼動したのは、去年の3月で、
まだ1年にも満たず、アメリカ・ハワイでの訓練を終えて横須賀基地へ帰る途中でした。
 長さ165メートル、7700トンの艦船が、長さ15メートルの漁船に衝突するという
事故がなぜ起きたのか。海上自衛隊では、海上幕僚副長をトップとする事故調査委員会を
立ち上げましたが、事故原因については、調査中ということで明らかになっていません。

 海上自衛隊によると、事故当時、現場の海域はくもりで、
北北東7メートルの風で、波の高さは0.5メートルと穏やかでした。
 ところで、この事故では、石破防衛大臣へ一報が入るのに事故発生から
1時間半がかかっていました。会見で石破大臣は、この点に不快感を示しました。

 「危機管理の上からも、もっと短縮できるはず。その体制は本日即座に改める必要がある」(石破茂防衛相)
 石破大臣はさらに、政治の責任を負う者に早く一報が入るのは当然だと強調しました。
1988年に、潜水艦「なだしお」と釣り船が衝突して以来の自衛隊艦船と民間の
船の重大な事故に、防衛省は衝撃を受けています。(19日11:34)

TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3783864.html

▽関連スレ
【社会】石破防衛相「事故の一報はもっと早く大臣に入るべきだった」 漁船の所属漁協に防衛副大臣を派遣
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203385399/
2名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:33:33 ID:CeB9QaJc0
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
3名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:33:35 ID:+XodywWV0
2
4名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:33:46 ID:pha/VOzo0
この事件に関しての軍板のスレはこちらです
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1203392182/
5名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:34:02 ID:0a5Ul4fn0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ ) 
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ ヽ::::ノ丿      /   < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
          しw/ノ___-イ       \_______________
6名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:34:12 ID:ciQP3AzV0
             _人人人人人人人人人人人人人人人_
           __>     >>1 ゆっくりしね!!!    <-─ - 、
       _ , '"´  ,. ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄─    ヽ
     / ` /  /´-‐ァー-ヽ \          〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
    / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ.        ,.イ      ,イ    
   / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',      ヾイ    /{ { ヽ、ト、 
  ,'  ///!l .::j.f  .--‐ヽ/,.イ,.ム:.', l.        {  .ト{\ヽ',  メ __\  
  ,   '〈/f`| l ::l `,_;:;:;ノ '´ rャjノ::.l:..|        ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ
  .|  l:l :!:{、| l ::|    、   .マソハ: |:: |       ノ  ト、"´,.     ー ノ //
  |  l:l::i个| l ::l!    ;::)⌒ケ .} .:}:.l:: l       /.  {   ゝ     /  レ// 
 .|  lハ:l::{::', ::::{、  :丿‐y   /.:/::.l:: l        {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア
  l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ ~  /.:/::::/l::;!.        V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   
  ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃           V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  
  ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/.              リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  
  /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 /{{ |   |===|    || |  
7名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:34:12 ID:q1oGHs9xO
がんばれ!
8名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:34:12 ID:gqIk+G+z0
明日からはイージスルネッサンス!
9名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:35:08 ID:WInQj3Of0
>>9
誰がクリリンだ
10名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:35:58 ID:Yw1EQMMz0
そんなことでイージスカンヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
11名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:37:38 ID:QMLtcAGX0
事故が起こったときにゴルフをやっていなくて良かった。
何かあると森のように叩かれるから。
12名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:38:21 ID:cFxjp40W0
去年自衛隊のF−2支援戦闘機とCH−47J輸送ヘリが1機ずつ墜落して、
護衛艦しらねのCICが炎上しましたw
原因はなんと持ち込み禁止の中国製家電の自己発火w
今年はイージス艦あたごが貴重な漁師の乗る漁船を弾薬無しで轟沈させてw
CH−47J輸送ヘリは民間施設に緊急着陸してw
今までF−15Jイーグル戦闘機やF−4EJファントム戦闘機、
AH−1S対戦車ヘリとUH−1J輸送ヘリがそれぞれ10機ずつ墜落しているし、
他には護衛艦とミサイル艇、戦闘機は機関砲の誤射をしたりw
護衛艦たかなみが浸水して、1億円の修理を受けて、
イージス艦こんごうが火災寸前になって、
訓練中に戦闘機で戦闘機を対空ミサイルで撃墜したりw
護衛艦が大和特攻の日に沖縄で座礁したりw
事故の起こりにくい戦車や地対空ミサイル、携行対空ミサイルを揃えた方が予算の有効活用になります。

去年日米のイージス艦は天下無敵、
中韓のミサイル駆逐艦、潜水艦、航空機が幾ら束になっても
イージス艦は相手の射程内に入らせず、
イージス艦に攻撃を当てる事すら出来ないと力説した人は
このイージス艦は漁船一つ探知出来なかったじゃないかww
一体これをどう言い訳するのですかwwww
13名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:39:53 ID:6LMFPFcQ0
大臣に連絡したらどうにかなるのか?
14名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:41:36 ID:JOPon7On0
石破がどんなにまともな事を言おうと、
あの顔じゃぁ・・・・。
15名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:41:47 ID:CaKUxj3K0
大臣室のプラモ「あたご」の船首塗装を少し汚す
16名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:41:58 ID:rW/4La4nO
船体真っ二つになるほどの衝撃で投げ出されたんならとっくに死んでるだろ?あえてそれに触れない全ての人間が滑稽だ
17名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:42:08 ID:YMLgj7gc0
>>13
>大臣に連絡したらどうにかなるのか?

じゃあ、報告しなかったらどうにかなるのか?
18名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:42:38 ID:anVHgPS80
連絡さえ出来ない様なら、もっと緊急事態になったら
全然対処出来ないな。

一体何人乗っているんだい? しかも情報艦で
19名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:43:03 ID:TkgLlRH+0

しかしどの省の長も毎回同じことを言っているのが気になりますね
20名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:43:46 ID:GObPcxwc0
こいつは神なのか真性なのかわからんな
21名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:44:39 ID:sHtn/4VJ0
愛宕と書いておたぎと読む教授の授業を
昔受けたことを思い出した
22名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:44:57 ID:QpijCsw00
                 ハ―-ヵ、            ,.へ、
              ∠∨    メ`ー――――――'   ヽ
              ィ‐-、 r'つ)└-------------ァ  /
           ,. -  ̄ ̄ ̄〆- 、  <       / /
      〆⌒         r 、  \>      /  /
      丿      ,イ      ヽ,\rv-,     /  /      |\
     丿    /{ { ヽ、ト、    Y <ノノ\   |  {         j  ヽ
    {  .ト{\ヽ',  メ  \  } ⌒ヽ }へ  ',  `ー――‐"  ノ
     ゝ  |"ぴ)  \  イぴゞ \ ヽ- 、ノ   // >` ----------‐´
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {/// ゝ  ////  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \   こ、これは乙じゃなくて
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }  ポニーテールなんだから
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /   変な勘違いしてないで
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/     餃子を食べなさい!
        /{{ |   |===|    || |   __/

23名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:46:28 ID:4QgNV8fD0
>>11

事故があったときにゴルフをやってたことは問題じゃない
そんなこといったらゴルフできない

問題は事故が起こってることを知らされてもゴルフをやめないことでしょ
24名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:47:26 ID:YBBXB3dQ0
実はケータイの電源切ってあって、お忍びの外出だから連絡取ろうにも取れなかったんだったりして・・。

前の防衛事務次官?に小池百合子さんが連絡とろうとしても
電源切られてて翌朝まで取れないってあったね。
25名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:48:28 ID:LxIW2MnB0
>>14
言っちゃったw
26名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:50:36 ID:4QgNV8fD0
ところで連絡に時間がかかったのは
石破が寝てて携帯なってるのに気づかなかった、とかじゃないよね。。。
27名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:50:42 ID:YMLgj7gc0
>>19
>しかしどの省の長も毎回同じことを言っているのが気になりますね

官僚は、政治家を矢面に立たせておいて、
自分たちは焼け太りしようって腹だからさ。

叩かれるのは政治家で、再発防止を口実に予算を増やして
天下り先を増やすのが、官僚の腕だからw

>>23
>問題は事故が起こってることを知らされてもゴルフをやめないことでしょ

別に戦争が始まるわけでもないのに、なんで日本の首相を叩かなければならないの?
叩かれるべきは、加害者側のアメリカ大統領じゃないの?
なんで日本のマスコミは、アメリカ大統領を批判しなかったの?
28名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:52:29 ID:FRgJVHHc0
まあでもこの人以外に防衛相が適任って人もいないし。
29名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:55:34 ID:dCxUZu0e0
これ見てみ!

カッチタチンやぞ!
悔しいです!
30名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:58:08 ID:ZM+0NNwk0
もし、日本海で中か北からミサイルが飛んできてら
大臣が死んでから大臣に報告が行くというシステムですか?
31名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:59:13 ID:IhWgJaDmO
>>28前原さんは?
32名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:59:25 ID:ZytsX7Mw0
失礼ですが、運用業務の人がこれ程遅いと何をしていたかしつこく
質問されて叱られますよ。なんで大臣に事故から1時間半後、首相には
2時間後に連絡してるんですか?遅すぎます。怪我程度済めば気を付け
ろというぐらいですみますが、いまだ行方不明ですよ。
無事で見つかってほしいです。
ただ、連絡体制に問題がありそうなので見直しは必要ですね。
命がかかってますから。
33名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:01:14 ID:ZFN75Tyd0
これで石破の首もスッコー―ンと飛んじゃうねーw
34名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:04:19 ID:PmJDMEwk0
軍ヲタ大臣も、役人から見れば任期が精精2年の所詮はお飾り
35名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:05:00 ID:anVHgPS80
>>26
石波や町村には何チャンネルの
連絡体制があると思ってるの!?

まあ俺も知らないが
36名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:07:50 ID:blRyRqpAO
>>31
前原は口だけですぐ折れちゃうじゃん
37名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:08:22 ID:sRdQfIRO0
役立たずのアホは放っておけ と。
38名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:08:44 ID:BIwNbu160
さっきのTBSの“イージス艦衝突”のニュースの中で、
“李 なんとか”ってテロップが出たのは事故それとも故意?
39名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:12:52 ID:ZM+0NNwk0
>>38
取材してる人の名前じゃなかった?
40名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:20:34 ID:gz2jNPKu0
TBS+李って時点で在日って分かるだろ。
41名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:26:13 ID:X6yICVK10
>>35
2チャンネル
42名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:28:04 ID:/kpWaIeY0
>>36
堀江メールの時は最後まで折れなかったぞ、
まぁ折れるべき時に折れずに折れてはイカン時に
折れてるだけだが。
43ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/19(火) 14:40:47 ID:???0
関連ニュース

【イージス艦衝突】 「文民統制は機能しているのか」と伊吹幹事長など自民党総務会で批判噴出 防衛省幹部が弁明に追われる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203399560/
44名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:42:14 ID:DgUHoxyp0
うちの会社でも、トラブったときにそれが役員にまで伝わるのが遅くて
あるときその役員がキレたのさ。で、現場の状況がすぐに一番上に
伝わるように強引に規則がつくられたわけ。

そして、それがなぜか面白くなかったのが、その役員のすぐ下にいた部長さん。
彼は現場のこまごまとしたやりとりの非常に細かい部分まで役員に
伝わるようにして無言の抵抗をした。

で、そんなになんでもかんでも上にあがってくるんじゃやってらんないから
もっとフィルタリングするようにということになって、各レベルで上にあがる
情報の区分けをすることに。だんだんと区分けを判断するレベルの中心が
下がってきて、最終的には末端の人間が上にあげる情報かどうかを判断することに。

結局、実質的に役員がキレたときと同じ元通りになったのは3ヶ月後ぐらい。

防衛省でも似たようなことになると思う。
45 :2008/02/19(火) 14:43:55 ID:Znc4r/j00
在日韓国人の金景敏さん(TBSテレビ編成制作本部勤務)、
ら10人が韓国代表に。

TBSテレビ内定 李民和さんアジア舞台に報道記者志望  
李民和さんが目指したのは「狭き門」テレビ局。それも
アジアの現場からレポートする報道記者を志望した。

 在日韓国学生会(李民和会長)は8月10潤オ13日、愛知県
渥美半島伊良湖岬でサマーキャンプ(KSJ)を開く。
 今年のキャンプでは大阪市立大学の朴一教授を招いての
講演「在日学生へのメッセージ」をメーンにスポーツ大会、
ディベート大会など盛りだくさんの企画を準備している。

TBS(=チョ●支配の朝鮮放送)窓際放送局社員の独り言
“ウチの局がこんなになってしまった経緯” をお話しましょう。
http://relk4dmxyqa.blog65.fc2.com/blog-entry-482.html  
46名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:44:20 ID:cI0DXS4c0
そら、大臣も怒るわ。
何にも知らされずに責任だけとれとか、無理言うなよ
47名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:00:42 ID:5Pg0Mlrz0
つーか、とりあえず海上幕僚長だけでも更迭しとけ。
この連絡体制は酷すぎだわ。

敵の奇襲を受けてから1時間30分後に連絡が届くってことだろ?
いつの時代だよ。
48名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:03:21 ID:LV5Q+uaV0
石破の怖いところは まばたきをしない顔 だ。
ドライアイじゃないのかもしれんが、もしかするとドライアイすぎて
まぶたが閉じないのかもしれん。

↓ ↓ ↓ 誰か七三分けの鉄人28号のAA頼む

 
49名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:05:37 ID:TTXhDCWX0
何を他人事みたいに言ってるんだ
長年自衛隊の長にあったのはまさにオマエだろうが
テロの備えだの危機管理だのさんざん煽っておいてこの体たらく
まったく軍オタは口先ばかりだよ
50名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:05:54 ID:mbynkHDpO
>>1
…嫌われてんじゃね?
51名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:06:08 ID:OKDzf8fT0
あたごは解体だな
52名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:08:52 ID:ZcEzXIMk0
横の連携がなってない一番の責任はトップたる防衛相だろうが
内輪のことを対外にぼやいて責任を逸らしてるな。どこまでずるい
大臣やってんだこいつは
53名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:13:29 ID:eKc0KskI0
石橋ゲル(←なぜかこう変換される)
54名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:17:27 ID:kuXpaRZaO
石場怒るのは当然ではやく改善策やれ
55名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:18:57 ID:p5U8KMNT0
大臣なんぞ知ったところで何の役にも立たんだろ
現場に任せておけば、そのうち満州国とか建国してくれるかもよw
56名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:19:51 ID:TTXhDCWX0
いつの間にか竹島・尖閣諸島占拠くらいならやってくれそうだ
57名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:32:20 ID:6LMFPFcQ0
>>17
>じゃあ、報告しなかったらどうにかなるのか?

海自が淡々と事故処理するだけじゃ?
58名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:35:23 ID:TTXhDCWX0
そして新聞で事故のことを知るという最悪の事態になるんだなw
59名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:54:11 ID:0ntecIGR0
>>17
マスコミや政治家から叩かれるな
60名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:29:41 ID:LOusLmpd0
早く一報が入ったとしても何もしないんだろ福田内閣は
相変わらず常会でしかない関係閣僚会議如きでお茶を濁してるようじゃね
61名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:02:30 ID:yq86K9fb0
>石破大臣はさらに、政治の責任を負う者に早く一報が入るのは当然だと

別に信頼も頼りにもされていないのかな・・・
62名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:04:33 ID:389j+LbH0
「もうっ! なんであたしに早く報告しないのよっ!!」
ってクネクネしながらキレてそーだなw
姐さんを怒らせるとマジでこわいぞ〜
63名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:07:46 ID:pf5DkF8R0
こりや駄目だ!!
64名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:15:20 ID:fG/luuz30
内部情報流出か?!
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5418933
65名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:29:10 ID:Rgz5M5FE0
それよりも高性能な眼の塊のようなイージス艦が目の前の漁船も
見えてなかったのが問題じゃん
66名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:42:25 ID:ZdYEV7+f0
その顔で気取るんじゃない。
67名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:55:13 ID:GyoUtVE/0
>>65
イージスとかは関係ない、対水上レーダーは他の護衛艦と一緒
マスコミさんはなにやらイージスシステムを
地下から宇宙までも調べ上げるスーパーレーダーのように思い込んで報道はしてるがな
68ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/20(水) 07:33:46 ID:???0
関連ニュース

【危機管理】 重大事件・事故、各幕僚長が防衛相に直接第一報を伝えるよう通達改正 福田首相は「きちんと実行するように」と指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203458660/
69ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/20(水) 15:21:00 ID:???0
関連ニュース

【政治】町村官房長官、石破防衛相の責任「まだ考えてない」 イージス艦衝突事故で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203488433/
70名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:25:20 ID:17Bz2ziD0
石波、通報が遅いとかいって自分の責任を回避すんなよ
自衛隊のトップはお前なんだぞ
どいつも、こいつも、全部現場に責任を押し付けて逃げんな
71名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:34:50 ID:xqu4udEl0
防衛庁の生え抜きを執務室に呼びつけて
軍事クイズを出して答えられないと怒るとか
だから嫌われてるのはまちがいなかろう
要はオタクなのよ

72名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:39:50 ID:P5Wfj9wJ0
「何でも報告してくんな」
「何で早く報告しなかったんだ」

の使い分けが出来れば責任者なんて案外馬鹿でも務まるもんだよな。
73名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:43:14 ID:etSyBvL9O
どうでもいいが小池はつくづく強運だなあ
74名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:46:34 ID:hUoRJIMLO
>>70

> 石波、通報が遅いとかいって自分の責任を回避すんなよ
> 自衛隊のトップはお前なんだぞ
> どいつも、こいつも、全部現場に責任を押し付けて逃げんな

現場は悪くないと?
75名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:15:13 ID:NrMZO2ac0
【ここで勇ましく語っているネットウヨの真の姿】

ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。

ネトウヨファッションショー
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg
76名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:02:26 ID:ZVqMYhd+0
どう考えても海上自衛隊の犯罪だろ。
馬鹿は知らんけど・・・
77名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:11:59 ID:ckMdYzW10
>>70
現場がとびっきりのアホウばかりだから、こんなに混乱してるんだろ?
戦争になったらあんなアホウ達に国運を任せるのか?
78名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:16:09 ID:6IvHdr7RO
省に昇格して色んな物を省いてしまいました
79名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:17:19 ID:BMlP1bd90
死人に口なしとは、よく言ったものだ
自衛隊の言い訳も、都合のいいようにコロコロ変わるしw
80名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:18:12 ID:3kejzzsRO
石破大臣は何よりもまずやなせさんに謝罪すべき
81名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:29:18 ID:4DwyhNMcO
>>80
もう謝罪は済んでる
てか隊員はなぜ早急に事故を知らせなかったんだ?
やはり自分たちだけで解決しようとしたのか?
82名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 03:00:30 ID:ZbdhLecJ0
自衛隊なんか不要でしょ
日本が攻められたら難民として逃げ出せばいいじゃん
イラクの人とかもみんな逃げ出してたし
83名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:19:07 ID:gJX+6N460
自衛隊員の程度が低すぎるからこんな意見が噴出してるんだろうね。

俺の周りでも自衛官になろうなんて奴は、採用試験全部落ちたような低脳ばかりだった。
84名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:21:51 ID:DJyJ7fa10
この人、稲中の何巻何ページに出てる?
85名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:08:48 ID:FAiSwXlCO
ニュースで見たが目が虚ろだった。松岡の二の舞にならねばよいが。
86名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 08:14:43 ID:kxAWIK+P0
>>81
あんなふんぞり返った態度を謝罪とは言わん。
>>83
低脳石破が大臣やってるから仕方ない。
87名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:03:33 ID:PWbJY/S00
連絡システムが問題なのではない。
連絡に手間取った理由は只一つ、「責任を取らせるのを、何処までの範囲に止めるか」
の調整に手間取っていたからである。

http://big-hug.at.webry.info/200802/article_1.html
88名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:16:52 ID:YbVFIX580
どうも漁民二人の遺体は出てこない気がする。
それが海自の危機管理トウイトハアリエナイガ。
89名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:36:04 ID:MRHewtIO0
>>83
類友
程度の低い奴らは、イージス艦には乗れない。

程度の低いお前にマジレスしても意味がないが、程度の高い自衛官の規律が
この程度であることが問題の論点な。
慢心、おごりそれとも規律の乱れか。

まあ、ゆとりにマジレス格好悪い俺だが。
90名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:57:38 ID:C297qNpx0
天網恢恢疎にして洩らさず

石破よ、年貢の納め時だな
91名無しさん@八周年
>石破防衛相「政治の責任を負う者に早く一報が入るのは当然だ」と強調 海自のイージス艦衝突の連絡遅れに不快感

そういうのは性悪主義に則って規則として確立しとかないと。>石破タソ
今からでもやらなきゃいけないから整備GO!