【技術】 リッター50キロ!世界初の空気動力自動車…印タタ・モーターズが開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★リッター50キロ!世界初の空気動力自動車 印タタ・モーターズが開発

・1月に約29万円の低価格車「ナノ」を発表したインドの自動車大手、タタ・モーターズが、
 フランスのベンチャー企業が開発した世界初の空気動力乗用車「OneCAT(ワンキャット)」の
 製造、販売を計画していることがわかった。英メディアが伝えた。

 新型車はインド国内で製造し、早ければ年内にも、ニューデリーなど人口過密の都市部の
 市場に投入。周辺国にも輸出する。

 英公共放送BBC(電子版)などによると、OneCATは、仏ベンチャー、MDIエンタープライゼズ
 (カロス市)が基本技術を開発。車体のシャシーに設置されたタンクに圧搾空気を満たし、
 動力とする。

 都市部の短い距離を移動するだけなら圧搾空気だけで間に合うが、長距離走行時には
 ガソリンなどの燃料でピストンを動かし、圧搾空気を補充する。時速50キロを上回る
 スピードが出るという。

 車体はグラスファイバーを使い350キロまで軽量化したため、圧搾空気を供給するための
 燃費性能は1リットル当たり約50キロメートルと極めて高い。
 タタはOneCATをインドで生産し、人口過密都市に投入する計画だ。まずインドの主要
 都市向けをMDIと共同開発することで合意し覚書を交わした。インド向けは5人乗りで、
 価格は2500ポンド(50万円強)。年内か遅くとも来年初めに売り出す。

 MDIは、OneCATを「電気自動車を上回る究極のエコ自動車」とアピールし注目を
 集めていた。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080219/biz0802191016001-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/080219/biz0802191016001-n1.jpg
2名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:59:00 ID:6jxtI/3G0
2222
3名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:59:01 ID:Y3yvTfn/0
高速は走れそうにないな
4名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:00:11 ID:b/imao030
>車体はグラスファイバーを使い
ぶつかったら即死だな
5名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:00:49 ID:Piwm35bh0
日本でも発売して欲しいな。

おもちゃとしてw
6名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:01:23 ID:GGtkLNIh0
印多
7名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:01:28 ID:Gv3N+ezEO
インドは凄いなあ
これから、こーゆー割り切りは必要だよなあ
8名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:02:52 ID:r1w43v6X0
グラスファイバー・・・。走る棺桶2号の予感がひしひしと。
もしくは圧縮空気ボンベが爆発とか。
9名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:03:05 ID:ezbTikg90
原付の代わりくらいにはなりそうだな
10名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:03:18 ID:VumKVqil0
□@ ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
               ↓
■A ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
               ↓
□B ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
               ↓
□C ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
               ↓
□D ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0

何時頃にAからBに交代でつか?
11名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:03:26 ID:6RGUO8oQ0
これ中国で流行るだろうな。あいつら安全性とか気にしないから。
でも、そうなると中国とインドが仲良くなってしまうかもな・・・。
12名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:04:49 ID:OOaENz3c0
50キロしか出ないならグラスファイバーでおk?
13名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:04:55 ID:4xUUBZ3e0
実はインド人が1人内蔵されています
14名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:05:33 ID:Hxg6y+U10
これ、足で入れる空気のポンプで充填するの ?
15名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:05:39 ID:xzJyKE0GO
空気動力についてくやしく教えてくなさい
16名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:05:50 ID:RgiSP8gl0
デザインは糞だなぁ
17名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:06:30 ID:BFCX+GCVO
これ、紙に書いてある通りの性能が発揮できるならすごいな。問題は積載可能重量とそれに伴う航続距離の問題とタンクサイズか?
18名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:06:31 ID:hqbiXpg00
スクーターにしてくれよ
19名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:07:00 ID:9fFk9VlG0
>>14
コンプレッサーでも使うんじゃないか?
20名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:07:05 ID:4y6rCWYL0
インド人は色々とわきまえてるなぁ
21名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:07:23 ID:OpC/2slG0
インド人を右に
22名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:08:01 ID:53yMJpif0
喫煙者涙目
23名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:08:03 ID:LAnhthv80
多分回生ブレーキにコンプレッサ作動させるんだろうな?
24名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:08:08 ID:sWMxq1E50
ガンダムでいえばボールってこと?
25名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:09:03 ID:jYljrHW00
>車体はグラスファイバーを使い350キロまで軽量化したため


あぶねぇ
26名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:09:10 ID:uYqUO61v0
昔、おもちゃでなかったっけ?ポンプで空気入れて走る奴^^
27名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:09:14 ID:I6NmH7KJO
走行中にエンジンで作り出す圧搾空気の供給量と需用量が釣り合わないとおもうのだが…
28名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:09:31 ID:kWRJF/HV0
空気を後ろに噴射して、ジェット推進か?
29名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:09:58 ID:zBElTOuC0
インドで5人乗り標準で考えてるなら時速50キロでなくね?
車体重量より重い荷物運ぶことになるかもしれないんだろ。
それと高架橋を渡る際にトラフィックジャムのネックになりそうな気がする

30名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:10:10 ID:GKty8H7LO
さすがタタ
31名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:10:35 ID:w+z9bidV0
途中で補充する圧搾空気はガソリンで1Lって書いてないか?
32名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:11:55 ID:qCCTTuWCO
タタタタタタタタタタタ………
33名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:12:30 ID:yRHUuCdT0
もうこうなったらダンボールで作っちゃえよw
リッター60kmぐらいいくって
34名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:12:34 ID:EPXsI9ot0
自転車とぶつかっても負けそうだなw
35名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:13:03 ID:jnT5+ah40
オートリキシャの代わりかね。
36名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:13:30 ID:SiKKZbvd0
何年か前、フランスで空気動力の車が出来たって見たことがあるが。
37名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:14:01 ID:A927QA6Y0
圧縮空気とガソリンのハイブリッドなのか。地味に凄いな。
ガソリンエンジンで空気の圧縮もやると。
38名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:14:32 ID:KNBK8FmO0
これって爆弾積んで走ってるのと一緒じゃんw

事故った時、爆発すんぞ
39名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:14:44 ID:rHAO5Lui0
なにそのハイブリッドの常識をさらに覆す車は

そういや昔空気入れで動かすラジコンもどきで遊んだ記憶がある
40名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:14:55 ID:xzJyKE0GO
インド人は1台に12人乗ることは考慮されているの?
41名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:14:58 ID:imfIZaCn0
KY
42名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:15:00 ID:jfes2T6I0
タイヤのついたエンジン充填式のエアーコンプレッサが走ってるのを想像すれば良いのか?
直接駆動より効率がいいの?
43名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:15:16 ID:FjIt6Onc0
こりゃエコ詐欺の例として長く記憶される事例になるぞ。
圧搾空気のみの膨張が燃焼による膨張よりも効率が良いとしたら、
今でも蒸気機関車が主流なはずだ。
一体どうやってその「圧搾空気」を作るのか書いてないが、どうやっても
手回しで無い限り、その効率はピストン内でのガソリン燃焼に勝てない。
44名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:16:40 ID:OKDzf8fT0
カブに車輪増設して適当にガワ被せたらこれぐらいは余裕でいきそう
タタもまだまだだな
45名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:16:50 ID:GUrQu9U70
トルク不足で車体をファイバー製にして軽くしないと動かないのかな?
smartみたいな二人乗りの車だったらなんとか国内基準満たして走れそうだけど
46名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:16:54 ID:A927QA6Y0
>>43
確かにそうだが一つ見落としてる。
この車は遅いのが前提と言うことだ。
年々速度を求められた列車とは違う。
47名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:17:27 ID:poVh14Qd0
空港や工場の中とか、限られた区域内で使うにはよさそうだな
48名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:17:56 ID:cfbFjg3G0
何か知らんが興味ある
49名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:19:06 ID:JTwNyG4B0
>>8
それはエコな自爆テロだな
50名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:19:37 ID:JvKM61G50
圧搾空気自動車w本とかよ
51名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:19:39 ID:EuCUwuwz0
タタでも嫌ナノです
52名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:20:05 ID:VibdQ2wr0
安全性って言ったって、乗員むき出しの原付スクーターよりはマシだろ
53名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:20:16 ID:61Gb1LAW0
スピードが出ない事は良いこと。
そういう時代かもしれんね。
54名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:20:54 ID:fv40IaY+O
安全性能の問題から日本の公道じゃ難しいけど施設の敷地内移動ならいいかもね
55名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:20:59 ID:14+Husl80
ホントに効率がいいのかイマイチ納得逝かないな。
56名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:21:06 ID:XcFl6WdN0
前の2人のイスの位置が気になる
57名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:21:22 ID:FjIt6Onc0
>>46
たとえ時速二十キロでも、2-3リットルのピストンを圧搾空気で
稼動して効率が出るとは思わないよ。
これが蒸気釜みたいな100リットルピストンの稼動だったら話は分かるが、
小型ピストンを高速で駆動させるだけの圧力を作り出すコンプレッサーと
それを運搬する超強固な経路が必要なんだぞ。ガソリンを内燃させる効率と
比べ物にならないと思うんだが。
58名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:23:30 ID:EQb/KGFj0
フロンティア精神がすごいんだよ

後発メーカーだから常識に縛られてはいけない。
ここで馬鹿にしてると足すくわれっぞ。
59名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:24:02 ID:jX1RIu7W0
印多て、、
60名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:24:06 ID:FQAQmmSt0

昔MDIがヨーロッパや日本でこの詐欺車を売ろうとして大敗北したことを
覚えてない香具師が増えたんだな。
61名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:24:34 ID:R1SO7So8O
俺なら間違いなく原付買う
62名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:24:58 ID:B8Kj/25V0
タタの開発はともかくこの方式、結構いけるんじゃないかな。
圧縮タンクもしっかり作る必要があるだろうが、電気自動車のバッテリーに
比べれば楽だろうし、空圧はメカの故障も少ないだろう。
電気自動車の給電装置より、エア供給スタンドのほうが
コンプレッサだけでいいから低コストで実用性・安全性も高そうだ。

63名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:25:09 ID:ffwsnP96O
これからはインドの時代だな
インドが世界を救う
64名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:25:24 ID:t8qQ7CGZO
ボディがペラペラのわりにBピラーもない いわゆるハードトップになるのか?横転したら間違いなく全員脂肪だな

65名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:25:26 ID:U8uSMkie0
火気厳禁の炭鉱などでは圧縮空気機関車が使われています。
でも圧縮空気が持つエネルギー密度が低いので、短距離間しか運用できません。
66名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:25:41 ID:SuSxjOHpO
とりあえずワンメイクレースでも開催すれば広まる
67名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:26:06 ID:TWFRPQW00
インド人二人雇って担がせたほうが安いし安全
68名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:26:07 ID:Hxg6y+U10
>>43
>一体どうやってその「圧搾空気」を作るのか書いてない
インドだから、カースト制度の一番下の住民による手回しじゃあないのか ?
69名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:26:36 ID:0MikpXaC0
頭でっかちの日本人ネラーってつまんない人種だね
挑戦することに意義を見出せよ
他社の挑戦にエールを送れよ
そして自分も新しいことに挑戦してみろよ
情け無いほんとくだらん生き物だよお前らは
70名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:27:12 ID:61Gb1LAW0
>>57
つか、ハイブリッド電気自動車も、
・アイドリング
・ブレーキ回生
辺りで稼いでるんじゃねぇの?
知らんけど。
71名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:27:36 ID:Bvz7KYPT0

インドだから許される。
トヨタ、本田がやったら、袋叩き・・
72名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:28:00 ID:zRUNtTXm0
インドの人口が減りそうだな、中国でも販売しないかな。
73名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:28:10 ID:qCCTTuWCO
空気圧縮するし実はヒートポンプ。
74名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:28:46 ID:UsstN8+C0
走りながらポンプで圧縮すれば、エンジンいらないだろwwwwww
75名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:28:49 ID:0mN0HSD40
これが本当なら凄いなあ。
途上国向けなら十分だし。安全性もミニバイクと同等でしょう?
ピザの宅配とか短距離配送には使えそう。
76名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:29:03 ID:FQAQmmSt0
>>69

たぶん違う方法でチャレンジするのではないかと。まあ、2ちゃんねらーが
ただゴタクを並べるだけの生物なのは確かだけど。
77名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:29:09 ID:OM7TAreM0
事故ったら圧搾空気ボンベが大爆発 先進国じゃ絶対ムリな規格
78名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:29:18 ID:14+Husl80
ペットボトルで車体作ってここに圧搾空気入れてエンジン回す。
79名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:29:27 ID:blJPKOe+0
どっかで保存してる蒸気機関車ってボイラーが修理できないから
エンジンのコンプレッサー積んで圧縮空気で動かしてるって聞いたな・・
80名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:30:08 ID:8RKwJRtI0
ペットボトルロッケット式エンジン?
81名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:30:18 ID:cfbFjg3G0
スターリングエンジンかもな
82名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:30:25 ID:WGW1vvHo0
>事故ったら圧搾空気ボンベが大爆発 先進国じゃ絶対ムリな規格
水素の技術なら余裕
萌えないしな
83名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:30:37 ID:TkgLlRH+0

一般的な範疇の科学知識で考えても
350kgの車重で小排気量のディーゼル機関で走る車であれば
別に驚くほどの燃費ではありませんよ
この圧縮空気による自動車というのは
永久磁石による永久機関モーターと同じくらいに有名な代物です
タタはその圧縮空気をジャグアーのように
エンジンに送り込むほうがよほど高効率になると気が付くでしょうね
84名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:30:42 ID:ARLsCLBc0
途中で燃料が切れてターバン男が汗だくで空気入れでシュウシュウやってる
シュールな画が浮かぶな
85名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:30:44 ID:5LnzH/9Q0
車にエアータンクを積んで空気入れで充填してから
1ccくらいの空気エンジンがポポポポって走るおもちゃなら持ってた。
86名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:31:06 ID:zBElTOuC0
>>74
フリントストーンのように足で(ry
87名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:31:08 ID:UTZVZEd/0
>>75
確かにクルマと比べるから「安全性が〜」となるけど、
バイクなんかと比べたら安全だよね。
それでリッター50kmならスゴいことだ。
88名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:31:20 ID:gNsOnbV10
燃費性能が書かれている数字どおりなら相当にすごいな。
問題は、速度や加速度も含めた運転の具合と、
グラスファイバー製の車体の事故時の安全性あたりか。
まあなんでもいいからいい加減、乗用車も次世代車になってほしいもんだ。
89名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:31:52 ID:GUBKzgthO
燃費と丈夫さならカブ最強
90名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:32:09 ID:nf6wcmU/0
馬鹿無理危険と言われながら空を飛んだライト兄弟を考えれば
これから世界はインド中心に動くだろう
91名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:32:12 ID:9R+WRqmI0
ガスと電気じゃなく、ガスと圧搾空気でのハイブリッドカーというわけか
・・・いかん、事故った時の破裂が怖すぎるorz
92名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:32:22 ID:rnNprQFp0
50kmというのもあやしいし何もかもがあやしいな
それにグラスファイバーで強度は大丈夫なのか?
93名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:32:50 ID:t8qQ7CGZO
車両本体価格50万円!!














※圧縮空気スタンドの無い地域では別売りの家庭用圧縮空気補充器(150万円)が必要となります。
94名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:32:51 ID:8EO5amae0
試作車は時速7kmで走行までしか公表してないじゃないか。
大体完成した技術を売るんじゃなくて開発資金がなくて
困ってるベンチャーじゃないのか。
95名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:32:56 ID:T2CUsqwp0
数年前、フランスの圧縮空気動力車のニュースがあったが
それとは別なのかな?
96名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:33:03 ID:OdLrpUswO
>>77
以前、ダイビング用ボンベの金具が錆びて壊れて、
100mほど離れた建物に飛んでいった事故があったな…
97名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:33:12 ID:Pp1N40fS0
ん〜試乗してみたいなこれ
98名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:33:48 ID:XbY7jXOP0
>>19
で、コンプレッサー動かすのに石油使うんだろ、
スキューバダイビングのタンク充填小屋みたいなことろで。

>>46
インドの市街地走るだけなら30キロも出れば十分。
舗装はガタガタだし、信号や交差点にはバンクがあるからスピード出せないし、
道の真ん中で牛寝てるし。
99名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:34:12 ID:jyaSSiJJ0
軽トラ型にしたら農場とかには良いんじゃないかな
事故にあう心配もそうはないし。
100名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:34:37 ID:Wd8Tt9pb0
強風で飛ばされそうだ

大型車とすれ違ったら思いっきり煽られないか心配だな
101名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:35:26 ID:blJPKOe+0
なにげに思ったが複雑怪奇なハイブリット車作らなくても
車に空気タンクとコンプレッサー積んでおいてエンジンブレーキブレーキ時に
圧搾空気を溜め込んで発進時にその空気を補助動力に使えば
ハイブリット並に燃費良くなるんじゃね?
102名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:36:11 ID:hqbiXpg00
103名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:36:33 ID:nf6wcmU/0
原付やバイクは日本じゃ半分趣味みたいなもんだが
数少ない重要な移動手段としてるなら
空き缶一個で三途の川の手前にいけるバイクよりは格段に安全な乗り物だ
104名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:36:37 ID:6U3h2usQ0
なんか分かってないヤツが混ざってるみたいだけど
ガソリンエンジンで空気を圧縮してタンクに補充
走る時はタンク内の空気を駆動系に供給して走行
そのトータルの燃費で考えてガソリン1Lで50kmぐらいってこと?
105名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:37:32 ID:TesBBqbd0
日本メーカーも対抗してつくってみたらいいよね
技術力向上のために
F1やるよりいいかもよ
106名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:37:49 ID:GozsGGCW0
圧搾空気とかわけわからん動力使わんでも、カブ90のエンジンでも積んだらいいんじゃね?
107名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:37:57 ID:ARLsCLBc0
これ改造して圧搾空気放出MAXとかして死人が出そう
108名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:38:47 ID:mQ1onL8x0
KYのオレには無理だな。
109名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:39:54 ID:61Gb1LAW0
>>101 キャパシタとモーターのがシンプルに作れる気がする。
110名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:41:13 ID:Q+WVokO70
111名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:41:34 ID:rARL02m60
助手席には空気嫁
112名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:41:40 ID:RTN3eJez0
パワーはどんなもんなんだろ
うちは田舎だから山だらけだぞ
113名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:42:25 ID:fq3xr9oo0
コーラとメントスなら
114名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:42:28 ID:FjIt6Onc0
こんなオカルト詐欺まがいの宣伝の実態が
単なるターボチャージャーだったらワロス。
115名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:42:40 ID:zHlj9WCeO
俺はタイヤが四角な車に乗りて
116名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:42:41 ID:BQ2xUh2f0
実は中にカブが入ってるだけじゃないのか?
カブにFRPのガワを被せればリッター50くらい行きそうだけど
117名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:43:21 ID:LuxjAeRy0
>>101
プルバックゼンマイみたいな仕掛けのハイブリッド車は誰も考えないのか?
減速時に力を溜めておいて、加速時に出すってのならそれも良さゲ。
118名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:43:50 ID:ARLsCLBc0
これに失敗したら次ははずみ車だな
119名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:44:02 ID:9R+WRqmI0
発電機と比べてどのくらいエネルギー変換時のロスが少ないか
バッテリーと比べて空気タンクが軽いあるいはコンパクトかどうか
その辺が気になる
120名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:44:45 ID:rkjvbcY40
文型ってこう言う記事を見てもおかしいと直感的に感じたりしないんだろうな
121名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:44:49 ID:Y7dw88he0
ぶつかったら中の人がこっぱみじんじゃん
いやだこんな車
122名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:45:22 ID:PaTHwVUb0
昔、トヨタはフライホイールを研究してた。
鉄製の円盤を高速回転させてブレーキ時のエネルギーを貯めて加速に使う方式
しかし事故だと円盤が車体を突き破って100mくらい軽く吹き飛ぶのでダメになった
123名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:45:53 ID:UDtf7mWf0
>>38
オレもそう思ったけど
どちらにしろ、ガソリンだって爆発するしw
124名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:46:51 ID:Hxg6y+U10
インド人の中には、お尻にホースを付けて、
オナラで走るか実験したやつが1人ぐらいはきっといるに違いない。
125名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:46:56 ID:CjC7ueZL0
単純に波力を使えば効率よく圧搾空気が出来上がると思う。
126名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:46:57 ID:9dt/0TZt0
この手の車で「安全性が」「ぶつかった時が」とか言ってくるやつは、お話にならない
127名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:47:39 ID:0MikpXaC0
頭でっかちのねらーってつまんない人種だね
挑戦することに意義を見出せよ
他人の挑戦にエールを送れよ
そして自分も新しいことに挑戦してみろよ
情け無い。ほんとくだらん生き物だよお前らは
128名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:47:47 ID:ARLsCLBc0
つうかトルクが足らないから車体軽量化なんだろうな
タンクも一個じゃ足らない気もするし結果的にコスト上がりそう
129名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:47:50 ID:RTN3eJez0
>>124
いや、10人は居ると見た
そして2人ぐらいは成功していると思う
130名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:49:19 ID:tAb7B3Jb0
インドの自動車って、乗れるだけ乗るんだろ。
屋根とかにも乗ったりしてさ。
車体FRPって大丈夫か?
131名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:49:54 ID:mjvRMUvfO
ヨガ動力にしろよ
132名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:49:56 ID:hQ9LB9FX0
>>69

いいこと言った。パチパチパチ!
133名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:50:18 ID:kHeXeTKW0
大発明。
平らな大都市で利用度が高い。
東京の湾岸とかね。
農家が家と田んぼを往復する場合にもいいかもしれない。
短距離移動の商売をしているところとか、
3台ぐらい持っている人向き。
134名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:50:29 ID:ISU5mWGhO
空気の噴射を回転うんどうに変換してるの?
135名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:50:38 ID:3/6rtaC50
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
136名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:50:50 ID:PaTHwVUb0
137名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:50:59 ID:63WbZJIC0
まぁ、きょうび車重1dの日本製コンパクトーカーだって、
時速60km/hくらいの一定速度で走ればリッター30kmくらい普通に走るからね
138名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:51:35 ID:zBElTOuC0
インドの車に安全性を求めてもw
彼らはドアミラー畳んだままとか付けないで走ってる人達
あとオートバイに5人乗りとかも普通
139名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:52:14 ID:L7eBMhyM0
そこまで軽くするなら、その車体に普通のガソリンエンジンでも30km/lくらいはでるだろうな。

感覚としては、ゴルフ場のカート車で公道にでるようなもんかな。
140名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:52:35 ID:kHeXeTKW0
>>134
エンジンみたいなポンプに空気を突っ込んで動力にするみたいだ。
141名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:52:41 ID:Cphnl7IW0
>82
萌えないなら駄目だ
142名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:53:23 ID:72dYUpgm0
てかグラスファイバーに関心できない。
環境に配慮するなら別の材質にするべきだ。
多少燃費効率が悪くなってもな。
143名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:53:36 ID:Obq6BeYw0
次:輪ゴムをねじって動力に
144名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:53:41 ID:CjC7ueZL0
145名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:53:43 ID:lqvvqgErO
軽量化してる分車体の強度が弱くならない?
146名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:53:57 ID:tFKu5yP20
>>8
1号はAZ-1?

そういやトラバントも復活したらしいね。さすがに紙のボディじゃないそうだけど。
こういう割り切った車ってのは購買意欲をそそられるなあ。
147名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:54:46 ID:kHeXeTKW0
>>139
お客を乗せる人力三輪車があるんだけれど、あれに毛の生えたようなもんだと考えれば。
実用性は十分にあるよ。
148名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:55:34 ID:F85jNTAL0
>車体はグラスファイバーを使い350キロまで軽量化

道路で寝ている牛にぶつかったら
車のほうが壊れそうだな。
149名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:55:53 ID:apXdUhO60
カブで十分じゃないのか
150名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:56:02 ID:GgqMBXS00
圧搾空気自動車
搾取税金自動車
151名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:56:08 ID:L7eBMhyM0
まあ、否定はしない。買いたいとも思わないけど。
152名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:56:18 ID:ZFN75Tyd0
これは良い発想だね。Uボートみたいに潜行中はバッテリーとモーターみたいな感じか。
でも圧搾空気だとかなり効率よく使わないと大きな容量のタンクが必要だな。
153名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:56:29 ID:ARLsCLBc0
この手のアイデアって結構戦後に出てるんだけど
結局ガソリンに戻っちゃうだよな
使ってみるとパワーが足りないとか整備し難いとか
LPもあんまり普及しなかったし
154名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:56:49 ID:SdWdSqwJ0
イタタ・モーターズ?
155名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:57:01 ID:8FYkBUKH0
カブを並列に繋いで真ん中にゴザ敷いた方がいいんじゃないのか?
156名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:57:14 ID:yq8iTX4jO
>>136
の、乗る時は大体想像つくとしても、
降りる時はどうするんだ?
皆で一斉に倒れるとか…
157名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:57:19 ID:7a0WSECNO
50万ぐらいじゃ欲しいな、原付の代わりに
158名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:57:38 ID:sdYxbHUV0
あるぇ〜?結構懐疑的な意見が多いね。
俺、めっちゃ欲しいって思っちゃったんだけどw
159名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:57:49 ID:t8qQ7CGZO
航続距離はどのくらいなの?
160名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:58:11 ID:y6KRGojD0
ガソリンに切り替えるスピードを遅くして、低速専用の車にすればいいかも?
トラクターとかフォークリフトなんかに応用はできなのかな?
161名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:58:43 ID:zHlj9WCeO
要するに道路をすべて下り坂にすればいいんだよ
162名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:58:59 ID:ARLsCLBc0
>>158
確かに玩具感覚では欲しいな
163名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:59:44 ID:SxWBEardO
スチームボゥイだね。
164名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:59:45 ID:SdWdSqwJ0
インドは衝突試験しないのか?
グラスファイバー製なんて衝突に弱すぎだろ
165名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:00:56 ID:XLq7GTdn0
思い出した。


インドって、電気代は「タダ」って感覚なんよ。
日本の「安全」みたいなもん。


たぶん、コンセントからコンプレッサーで圧縮するんじゃまいか?
166名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:01:32 ID:kHeXeTKW0
>>153
それはこれ1台で何でも済ませようとする貧乏人の発想。
ハマーもプリウスも大型ダンプもパジェロも何でも持っている人間が、
これも買うと有意義に使える。
167名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:01:53 ID:nWBNcFac0
まあ、南米やアフリカ、東南・南アジア辺りの都市部には、良いんではないか?
168名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:02:24 ID:4g3yfor30

むしろ原付を空気動力にしたらいいんじゃないか?
169遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2008/02/19(火) 14:03:16 ID:GdwzOSRcO
350キロだから、燃費がいいだけじゃね?
直接にしても、間接にしても。
170名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:03:22 ID:ISU5mWGhO
>>140
ありがとう。
エンジンみたいなポンプなら、やっぱりピストンだね。
171名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:09:14 ID:GcfQSh7FP
でもインドが大ヒット車作り出す可能性は十分あるよね
ひと昔前の、欧米から見た日本みたいな感じだろ

>>1のデザイン結構好きなんだけどw
172名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:09:26 ID:kHeXeTKW0
>>167
いやたとえば銀座の裏道なんかでこれを走らせると、乗りたい人は
多いと思うよ。
東京だと、地下鉄の駅を出ると、自分の足で歩くしかない。
徒歩10分ほどの場所でも車があると助かる人は多いよ。
173名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:09:29 ID:sfPiVi8S0
ぶつかったらって危ないって意見はちょっと微妙。
だって単車なんてもっと危ないじゃん。

174名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:10:06 ID:NB6pkGSn0
スチームパンクな世界だな・・・。
175名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:13:11 ID:ISU5mWGhO
音静かなら、観光地に良さそう。でも寒い所はダメな気がする。
176名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:13:19 ID:b5S2Xcwg0
>>11
流行るとしたら、輸入するのではなく、自国生産でパチモン作る可能性が高いんじゃない?
177名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:14:09 ID:u7J4skmV0
昔、こんな風なおもちゃを学校で作ったことあるが、それの実車版?
178名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:14:34 ID:rnNprQFp0
日本に輸出したら肝試しとか罰ゲーム用の需要が見込めるんじゃないの。
179名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:14:46 ID:d80pA7sM0
こうゆうのは、日本がお得意だったのになぁ、
もうだめや、日本、、、
180名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:15:30 ID:FQAQmmSt0
>>153

LPは単に高速道路に補給所がほとんどないのが原因
181名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:15:46 ID:DP3L79Bh0
>>173
ガソリンの方が燃えるし民家突っ込みゃ火事になるかもしれんのに
圧搾空気だから危険とか言ってる奴が滑稽
182名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:16:23 ID:u7J4skmV0
>>179
利権持ってる連中につぶされるからな。
183名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:16:59 ID:k3eM6aZr0
>>179
お前の住んでいたのは何処の日本だよw
脳内日本人は恥ずかしいから失せろ。
だいたいが、ココまで斬新で特化した商品は元からやってねえよ。

…とはいえ、この商品には頑張ってもらいたいな。
こういうのが社会に及ぼす影響ってのに興味がある。
184名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:17:26 ID:OKDzf8fT0
本当に凄い技術ならとっくにトヨタ辺りが実用化してるわな
185名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:17:40 ID:DYTNNuee0
事故おこしたら大爆発するだろw
186名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:17:58 ID:PaTHwVUb0
>>181
まずボイラー事故でググれ、話はそれからだ
187名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:18:51 ID:jsRfjaCR0
もうシャパラルでガスタービンで良いよ。
188名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:18:54 ID:jjHo+zWF0
日本「インドや。わしはもうこれまでじゃ。後は頼んだぞ・・・」
189名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:18:54 ID:DP3L79Bh0
>>182
日本海のメタハイだって埋蔵量とんでもねーのは分かってて
知ってる会社は発掘したかったのを潰されまくってきたのと一緒か
190名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:18:54 ID:n/Qo1U/s0
>>12
ほかの車が100キロなのに
191名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:19:05 ID:JtftPHM4O
車で使える圧搾空気を作るのにどれ位エネルギー必要なんだろう
192名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:19:23 ID:6aLCcbhk0
一昔前のスバル(てんとう虫)みたいなもんか?
安さ重視で大衆普及向けだろ
日本は無視していいよ
193名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:19:51 ID:TkgLlRH+0

あまりに無知な人たちが多いのではっきりと言い変えておきますが
この圧縮空気を使った自動車というのは
磁石を使う永久機関モーターと同じほどに有名な詐欺ですよ
馬鹿を晒すのはちょっとLive.comで調べてからにしましょうね
194名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:20:14 ID:jSvVY5QJ0
一方韓国は猫車をリバイバルした
195名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:20:29 ID:LGx66Mjv0
将来性ない
さすがインド正道を行かない
196名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:20:59 ID:2bFHWoL1O
スターリングエンジン?
197名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:21:10 ID:XzvVuCar0
ハイブリッと進めたい期例のアレや間工とその手下が空気潰しに必死の図
198名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:21:52 ID:n1peFGmh0
国民の所得水準が低い経済発展途上の新興国ではこういうのが売れるんだよな
メーカーも割り切って製品を作らないと売れないぞ
高機能、高品質ばかりじゃダメ

199名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:22:24 ID:TM1Jf9px0
緊急用の足漕ぎペダルもついているのかな?
200名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:22:30 ID:uyBcFJ0e0
1年位前にF2でこの車見たけど、短距離ならありだなとオモタ
201名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:23:22 ID:pJKpM/8e0
先進国なら衝突安全性やら云々で実用化はかなり厳しいだろうけど
インドの国民車として軽量・低燃費・安価のみを追究するなら
これもアリなんじゃね?
202名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:24:11 ID:wuOAtDFU0
>>184
甘いね、上役は頭がガチガチに固いのだw
今では普通のデジカメも普通に開発出来なかったみたいだよ。
203名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:24:46 ID:GUrQu9U70
このタンクを利用してJAC製のエアガンに接続できますかね?
204名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:24:47 ID:u7J4skmV0
ガス欠になったら空気入れでシュポシュポ入れて
205名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:24:59 ID:cfbFjg3G0
こういう小さく危ない車って好きなんだよね
206名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:25:23 ID:HqsLOYulO
ベスモビデオとMAGXで扱って欲しい
207名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:25:40 ID:3j2YxEe10
これって低価格で作ろうとしてるからショボイけど
200万くらいでそれなりの空気動力自動車作れるんじゃね?
208名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:25:54 ID:UOaj9kmdO
ゴム動力のほうがマシ
209名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:26:17 ID:GuFm1vjo0
えーと、読みはインタタでいいのかな?
210名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:26:19 ID:NlcfuXWf0
>>205
男は危険な女が好きなのよね。
211名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:27:28 ID:EfJNnRee0
50キロまで加速するのに1分くらいかかりそうだなw
212名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:27:50 ID:GUrQu9U70
スバル360が385kgだそうだからほぼ同じイメージか
213名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:28:01 ID:XKonkSLO0
あれ?空気自動車ってインチキなんじゃなかった?
214名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:28:06 ID:tziDoigd0
インドだからできることだなぁ。

日本車は携帯みたいなことにならんといいけど。
いつの間にか、エントリーモデルを世界(第3世界)中で掌握されて
自社の高級車(といっても先進国では普通車)は売れませんでした。
みたいな。
215名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:28:21 ID:ISU5mWGhO
暑い所に停めて置くとタンクが爆発しないかな。
216名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:28:56 ID:OW7pZ1t+O
シリンダーいくつあるんだろ、四段膨張機関二系統にタービン一系統かな?熱い蒸気じゃないから、バルブギアなしで電磁弁使ってたり。
217名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:29:01 ID:TkgLlRH+0

そもそもこの何十年も前からあるフランス人のクルックの圧縮空気自動車とやらがまともに動作するのであれば
ルノゥやプジョウが採用をしているでしょう
タタも幾らCIや宣伝とはいえ
もう少しモラルを考えないと英国人とジャグアーに見放されますよ
218名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:29:06 ID:0mGHCcg80
圧力容器の取り扱いは労働安全衛生規則とかに厳しく決められているから、
法律改正しない限り日本では実用化無理。少数輸入の適用除外はあるかもしれないけど。
219名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:29:59 ID:GMpLxTLTO
安全性能とか完璧無視だな
220名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:30:14 ID:wuOAtDFU0
タクシーがLPG車だったよ〜な。
221名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:30:36 ID:si+r0wQT0
日本人にはなじまないきこうだな。
どんなに安くて便利でも、

「どこでも燃料を補給できなければいけない」
「高速道路で流れに乗れる速度が出なくてはいけない」
「カーナビ・エアコン・電動ミラーが無くてはいけない」
「7人乗って荷物もたくさん載らなくてはいけない」
「高級感が無くてはいけない」
「トヨタでなくてはいけない」

などなど、一台ですべてをこなせなくては日本の市場に受け入れられない。
222名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:31:08 ID:w4aT6K4I0
223名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:33:03 ID:TkgLlRH+0

フランス大使館の商務部に
圧縮空気で走る自動車の特許を買いたいと申し出てみれば
横に唾を吐かれた挙句におでこにチーズを貼り付けられて
こんなたわ言はすぐに決着がつきますよ
224名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:34:17 ID:FWAjGCGB0
こういうアイデアを出してくるのがインドのいいところ
パクリばかりの中国とは違う
225名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:35:10 ID:BSNzqo/x0
カーボンナノチューブで作れば、軽量&強度を両立できるのかな。
226名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:35:34 ID:t/NWt2nV0
よく分からないんだが・・・

リッター50kmって、圧縮空気1Lじゃ無いよね?
ガソリン1Lを燃焼させて発生した気体を1Lの体積まで圧縮させて
供給するってんならリッター50kmは余裕で行けると思う
227名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:36:41 ID:E0DFChYv0
>>221
安いで全て片付くのがこれからの日本
見た目をそれなりにデザインすれば売れる
228名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:36:49 ID:UOaj9kmdO
どうにも信用できん
圧縮させるくらいなら爆発させたほうが遥かに効率いんじゃねーか?
つーか
屋根に帆をつけてセーリングしたほうが
まだ効率いいんじゃね?
229名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:36:53 ID:CGBkUGxH0
>>225
ボディ作るのに20億円かかるわwwwww
230名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:37:07 ID:r1w43v6X0
>>123
でもガソリンタンクは圧縮してないし。

それにブレーキ回生で圧縮するなら本来なら棄てるだけの
運動エネルギー利用なんでいいけど、どうやらエンジンで
圧縮するらしいから下手すりゃエネルギー収支がマイナス。
231名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:37:41 ID:okGhuCp20
>>221
「どこでも燃料補給・・・」→普段の生活圏なら問題ない
「高速道路で流れ・・・・」→普段は乗らない
「7人乗って荷物・・・・・」→普段はせいぜい3人くらい
「高級感が無くて・・・・・」→高給取りの意見
「トヨタでなくては・・・・・」→カローラ以降そんなバカはいない
232名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:38:51 ID:DwaB4H9X0
ゼンマイが良いよ
233名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:39:27 ID:9dt/0TZt0
>>231
どうみても>>221は皮肉だろう
234名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:40:00 ID:LVLk798R0
原チャリっすか
235名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:40:14 ID:SuM45A7o0
>長距離走行時にはガソリンなどの燃料でピストンを動かし、圧搾空気を補充する。

そのピストンやエンジン・ガソリンなんかを載せると、燃費はどのくらいに落ちるんだ?
236名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:41:18 ID:wWBowQZ2O
圧縮空気を作るためのエネルギーを無視して「エコ」と言い出すわけだな。
237名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:41:50 ID:/14tFplz0
238名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:42:45 ID:9R+WRqmI0
>>230
プリウスよりも効率悪いのかな?
239名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:43:01 ID:tziDoigd0
>>231
あくまで日本人は多機能が好きってことじゃないの?
使わなくても付いてたほうが良い的嗜好。

そりゃまぁ、結果的に現実に負けて
ある程度妥協してる人が殆どだろうが
前提としては間違ってないと思う。

こういう割り切ったアイデアって日本では生まれにくいかつウケない。
240名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:44:50 ID:AVr8f+hIO
まあ、何にせよタタの車は興味をそそるな。
ナノは俺のサードカーにマジほすい。
昨秋に買った除雪機より安い車っていったい‥w
241名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:44:55 ID:QThY6MXpO
タタ元気だな
242名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:44:57 ID:0De62t1z0
>>236
エコカーってそういうことだよな。
243名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:46:34 ID:r1w43v6X0
>>146
>1号はAZ-1?

いや。NANOの事。あれ材料削りすぎ。
インドならいいのかもしれんけど。

普通にバイク5人乗りとかどこの雑技団かと
突っ込みたくなる国だし。
244名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:47:15 ID:vmImU+og0
強風でぶっとぶじゃまいか・・・
245名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:51:21 ID:ISU5mWGhO
どうせなら、太陽電池でコンプレッサーのモーター廻してとかにしたらよかったのに。
246名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:51:59 ID:BzmEwBL40
こんな面倒なことしないでぜんまい仕掛けにしたらどうか
247名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:53:47 ID:AVr8f+hIO
タカラトミーあたりで、エンジン+チョロQユニットで参戦したらイイ勝負になるんじゃないか?
248名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:54:06 ID:+rFR+NNjO
この車なら「向かい風が強くて…」という遅刻の言い訳も可能、か
249名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:56:24 ID:r1w43v6X0
>>238
分からないけど、この記事の燃費は350キロの車重による
ところが大きい可能性大。俺らに理解不能の未知の技術を使って
るなら話は別だが。

燃料電池車もまだまだかなりのブレイクスルーが必要らしいし
バッテリーかキャパシタのブレイクスルーが先にきたら、下手
すりゃ電気自動車が本命になる可能性すらあるし。
250名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:56:31 ID:1n8mQcebO
日本の修理工場でなおせるの?
てか日本で車検とれるのかな
251名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:57:51 ID:ISU5mWGhO
単三電池一本で走るのとか出来ないか。
252名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:59:27 ID:CtlwuRJx0
電動アシストを空気でやるんだな。
253名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:59:37 ID:PaTHwVUb0
もしかして火を焚いて水を沸かして、その蒸気を供給すると
エンジン無しでも連続で走れるんじゃね?
254名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:00:48 ID:Jsq8vQ/k0
GMが住宅の1マイル以内ごとに水素ステーションを作ってもたったの120億ドルで済むと見積もり
政府にロビー活動してるんで数年後には水素自動車普及は実現するんじゃないかな
QTWWは要チェックだね
255名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:01:54 ID:oQqMSpKQO
>>251
Wiiリモコンでも二本使うからなw
256名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:02:31 ID:jh6CNgMA0
>>49
エコなテロわろたwwwwww
257名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:04:32 ID:+rFR+NNjO
>>253
しかもそれ、核分裂とかでお湯沸かせばすげー効率よくない?
258名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:08:06 ID:BvjW29gC0
車体はグラスファイバーか、棺桶には変わりないが
トラバントのボール紙で出来たボディーよりはマシだな。
259名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:11:08 ID:fkyvs54GO
この棺桶はきっと高いよ
260名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:13:08 ID:RgZmkfP2O
運転中にチョロキューバネ巻く機能はどうかな?
まごうことなき直線道路の時にスイッチョン。
261名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:13:18 ID:gzMauBUB0
この開発メーカーって元々欧州のメーカーだったよね?
もう欧州では認可されて発売されてるのかな?
すでに12カ国の会社と提携して生産予定があるみたいだが、日本もちゃんと
検討ぐらいしたんだろうな?
もし採算性・安全性で可能性があるんなら思いっきり投資してパテント買い取っても
いいくらいな代物だと思うがな?
262名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:15:35 ID:UQ3SnoLU0
この車にスーパーカブのエンジン載せた方が燃費良くなるんじゃねwwwwwwwwwwww
263名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:16:57 ID:MGNefSlc0
自動車だとおもちゃだが、自転車に応用したらおもしろいかもね。
下り坂でブレーキ代わりに圧縮、上り坂で放出してアシストとかいけそう。
264名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:19:00 ID:N7Xn3rUs0
出力弱く、小型化して自転車とかなら良さそう。
265名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:19:55 ID:nhOpVBKq0
自転車にしたって、どんだけでかい圧力タンクが必要なんだよw
266名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:19:57 ID:YJS4u0Mw0
これこそ究極のエコカー
http://jafmate.jp/mate-a/aneto/20061201d.html
267名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:22:16 ID:TkgLlRH+0
>>262

スーパー・カブも燃料噴射(フューエル・インジェクション)になったの知っていますか?
水曜どうでしょうで再度この燃料噴射カブで
日本を縦断してもらいたいですね

プログラムド・フューエル・インジェクション/PGM-FI
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/supercub50
268名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:22:55 ID:7B+t1RT10
人命軽視だとおもしろいことが出来るイイ見本
これはインドの強み
269名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:23:37 ID:AVr8f+hIO
>>262
日産が、現地バイク専門メーカー共同で対抗車作るらしい。
270名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:25:28 ID:pP50QJjv0
時速50キロじゃ、せいぜいゴルフ場のカートくらいしか使えんがな。パワーもないだろうし
271名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:27:11 ID:AofTeAdY0
やっぱ走る時、ブリブリ放屁音がするんだろうな。。
272名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:27:21 ID:0glWGwai0
>>239
おおむね同意だけど、

>こういう割り切ったアイデアって日本では生まれにくいかつウケない。

アイデアは生まれてないわけじゃなくタタ以上にさかんに生まれてると思う。
それに伴う基本的な研究もなされているかもしれない。
それ以上に、ここまで発達した日本メーカーの技術や世界的な需要から、
ポジション的にもっと優先して注力すべき課題が多いんだと思いたい。
273名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:27:57 ID:JALcCBqd0
大友のスチームボーイが現実化してきたな
274名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:28:38 ID:PaTHwVUb0
>>267
カブの燃料噴射変更は排気ガス基準対策、触媒も追加されてる
当然旧型よりも燃費は悪いし馬力も出ない
275名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:28:53 ID:RfbRnA9l0
これは面白い
276名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:29:14 ID:YfkAVOSX0
日本はガソリン税がないと国が成り立たないから販売許可下りないぞ
277名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:29:52 ID:AVr8f+hIO
>>271
車内では印度人、カレーくってるし‥w
278名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:30:15 ID:xVzgtKRz0
ハイブリッドクラウン涙目
279名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:31:48 ID:DTQLvSlJ0
ついに永久機関キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
280名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:32:01 ID:7bW8yEelO
>>276
ばーかww
暫定空気税が導入されるから大丈夫だよ。
281名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:32:03 ID:QPjgp+br0
これ要するに
昔理科の実験で作った風船の力で進む車?
282名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:32:12 ID:il8+ZLUf0
インドは予測不能だな
どんな国になるのか見当もつかない
283名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:34:00 ID:DnDAzQxh0
アクセル踏むと、ブーン じゃなくて プシュー って音がすんのかな?
284名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:34:03 ID:AVr8f+hIO
>>276
許可下りても発泡酒みたいに、アレよアレよと言う間に課税されるんだろな。
285名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:34:39 ID:lYIRQln70
>>43
> ピストン内でのガソリン燃焼

いやいや
286名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:35:00 ID:chnsEb7q0
さすがインダス文明
287名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:36:47 ID:z1Aaktgz0
>>280>>284
公務員の給料払えなくなっちゃうしね
288名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:36:53 ID:3AXnubeAO
猪木と提携しようとしないのは何故?
289名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:37:17 ID:chnsEb7q0
以前フォードが原子力で走る車を研究開発していたが、もうやってないのかな?
290名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:37:20 ID:iORVEPBM0
o(´□`o)ぽんぽん!っていう音がしそう。
291名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:37:55 ID:oVUHnIDD0
時速80キロまで出せたら都内乗りに関しては問題無いんだが
(首都高は使わないとして)
時速50キロか………………。
せめてあと10キロ出せたら、一般道の大半は問題なくなるのにな。
292名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:38:32 ID:kWRJF/HV0
シュシュポッポて、音がするのか
293名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:39:38 ID:Spiu1+oJ0
スーパーカブも、ハイブリッドにしたら、
200km/L行くんでないかい
294名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:40:08 ID:RHHCncOK0
>>291
はぁ?良く読めや低学歴
295名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:40:10 ID:cfbFjg3G0
オモチャの空気エンジンもラジコン用と同じ音してたよ
296名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:41:00 ID:7bW8yEelO
>>291
区分を原付くらいにすれば30km/h以上出さないでも問題なくね?
297名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:41:19 ID:nhOpVBKq0
>>293
それはモペッドみたいにペダルを付けるって意味でいいのか?
298原子力バケツ内発電所ぬこにゃ:2008/02/19(火) 15:41:46 ID:S1vR+9490


インド人は空気読み上手い

299名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:41:52 ID:oVUHnIDD0
>>294
ああ、うんよく読んでなかった。指摘してくれてありがとう。
燃費のほうだったね。
300名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:42:10 ID:xVzgtKRz0
>>280
空気に課税ってそれじゃまるでヤクザのみかじめ料じゃないか
301名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:42:55 ID:PKUx1Eeo0
>>43
おまい天才だな。
どうやったって、空気を圧縮するという無駄な行程が入るってこったな。
302名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:42:58 ID:YaHU8e830
そりゃインド国内限定だから出来るわな
高速走行もないし、衝突安全性も関係ない
屋根つきカブみたいなもんだ
303名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:43:01 ID:LCE5sQh3O
304名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:43:29 ID:1WvbK8VQ0
測定条件がわからないけど60k定地走行の条件であれば、
車重350kgならガソリンエンジンでも50km/g可能では?
305名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:43:52 ID:lYIRQln70
>>303
PCから書けば
306名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:44:21 ID:fbYkn1rG0
こんなおもちゃ前にあったな
307名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:44:28 ID:qXzPtG5aO
>>256
エロリズム
308名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:44:56 ID:54AB9dtI0
>>294
お前もよく読んだ方がいいぞw

>>1
> 時速50キロを上回るスピードが出るという。
まあ、この「上回る」が微妙だが。
309名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:45:14 ID:xhnMM0vZ0
インフラが安くて済む点でインドらしくて驚異だ。
日本じゃありえない発想
310名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:46:05 ID:xyp3yw1W0
燃費とぶつかった時の安全性を両立しないと話にならん

燃費はカネと環境の問題だが、安全性は命だからな
311名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:46:25 ID:8gp99hIh0 BE:73904227-BRZ(10102)
圧縮空気でピストン動かすって普通のエンジンじゃね?
312名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:46:26 ID:INN16HKY0
事故を起こした場合は一撃必殺だな
自分があぼーん
313名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:46:29 ID:tc15DLgFO
こんな車、石油メジャーやトヨタが黙ってないだろ?
開発者謎の氏とかならなければ良いが…。
314名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:46:48 ID:rM5citH70
一応法律では高速道路50キロならOKだけど
ぶつけられたら死ぬな。
315名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:47:09 ID:YzH8Ctik0
数十年後はバカにできないかもよ
316名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:48:07 ID:wy2Ghchl0
>>309
発想は、おフランスだけどね
317名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:50:25 ID:INN16HKY0
電気自動車の方がカッコヨス
ttp://www.geocities.jp/motorcity_7160/eco_car2.html
318名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:51:36 ID:kYAaZ8rq0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   圧縮空気でタービン回して発電する
|       (__人__)    |   電気自動車かと思ったらチョット違うな。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
319名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:52:02 ID:CpCIMwo7O
インド人二人買って人力車やらせたほうがよくね?
320名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:52:16 ID:wy2Ghchl0
軽量化の為に、窓を付いてないの?
イメージ図だから無いのか、本当に無いのか、

http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/080219/biz0802191016001-n1.jpg
321名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:53:04 ID:n6NFpnT80
グラスファイバー製だと乗員と圧搾空気の機器の双方を保護できそうにないな
人柱ほそろしい、まあインドは人口が中国を超えると言われてるからあれか・・・
322名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:56:11 ID:pkhiG/Nw0
>>51
少しだけ評価してやりたいw
323名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:56:11 ID:C4g6pMnd0
市街地しか走らないから日本でも販売して欲しい。
324名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:56:46 ID:tc3EG81A0
>>310
国によっては人命の軽重もちがうから
日本じゃ>>1は非常に厳しいだろうが、途上国なら充分価値があるかと
325名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:58:50 ID:0mYs1UpL0

高解像度画像の衛星写真を使ったカーナビ発売へ

グーグラとアルペーンが提携し開発を進めていた、高解像度画像の衛星写真を使った
カーナビを23日より順次発売する。
価格は1台300万円〜305万円
326名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:58:53 ID:ZLwdfSr90
宇宙じゃ使えないな。
327名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:58:58 ID:8X2svToG0
おい産経、一人くらいまともな理系の学生を記者として採用しても
ばちは当たらんぞ?
328名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:58:59 ID:/sPN7qhaO
個人で圧縮(液体)空気作るのは大変そうだなあ
329名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:59:01 ID:q5MNH2ZX0
ピザが4人乗ってもスピードは出るのかねw
330名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:59:13 ID:cfbFjg3G0
ダイハツも3輪ミゼット復活だ
331名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:00:42 ID:ISU5mWGhO
牛にぶつかると車が壊れるインド仕様
332名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:00:58 ID:SplmgNX7O
ハイブリッドカーの場合、モーターは低回転で高トルクが出るというエンジンの逆の特性を活かし、
車速に応じて相互にトルクの割合を加減して燃費を稼いでいるのに、圧縮空気だけを動力とするの
ではは結局極めて狭い範囲でしか理論値が出ない上に内燃機関より使いにくい
という実験的な性質の物になりそうだな。
333名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:01:15 ID:bv0AfEZc0
でもここまで軽量化して速度も出ない車なら歩行者には優しいんじゃなかろうか?
334名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:01:17 ID:qc7JFeIW0
これは凄い。
インドなら、原付の代替になるか。
ただ、空気動力って、パワーなさそう。
何人乗れるんだろうか?

どっちにしろ、日本では無理だな。
335名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:02:06 ID:khoUq/bY0
「リッター50kmじゃなかったのか」
「車体350kgのみの時の理想値で、5人350kgが乗った場合はリッター15km程度です」
336名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:03:13 ID:Mg3YN+220
おまえらバカすぎ
インドなめすぎw
圧縮空気が人命軽視とか中途国とかいいわけしてるけどさ
事故直後は内臓気圧で爆発が起こって戦闘機みたいに緊急脱出できるんだぞ?
これは間違いなく日本でも流行るよ 
337名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:03:18 ID:lYNJ3udJ0
わーすごーい。
最新式プリウスでも燃費で負けちゃうよー(棒読み) by トヨタ
338名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:04:35 ID:JZC9SJNg0
【韓国】「空気で動く自動車」を開発したとカンボジア首相ダマそうとした韓国人逮捕[11/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164074744/
339名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:05:19 ID:nq3tRFVT0
すべてこの車なら別にいいけど、
相手が堅い車だったら間違いなくペシャンコw
340名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:05:36 ID:uxKmK1pd0
日本の自動車メーカーによるネガティブキャンペーンが
そのうち行われることだろう。
341名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:06:07 ID:g83ZCejv0
カブのエンジンで十分だろうにw
342名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:06:13 ID:AvjhxOii0
>>338
それ口だけだから逮捕された
さすが韓国人だ。
343名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:06:52 ID:099V7mMT0
時速50キロなら走れる国も限られるな
344名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:07:08 ID:ywNPkcPg0
>>313
無茶な軽量化からもわかるとおり、パワーが全然無くて
人を数人運ぶ位の用途にしか使えないから問題なかろう。
下手したら、雨の日や悪路は燃費が悪くてなんて事もあるかも。
345名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:07:09 ID:tc3EG81A0
>>43
蒸気機関車が廃れたのは熱効率じゃない
熱効率的には今でもかなりの高効率
機関の熱効率が、運送効率につながらなかったから廃れた

蒸気機関車で致命的に問題になったのは、燃料と水の補給とその搭載した自重
自重を軽くしようとすると燃料と水の補給が頻繁に必要
補給を絞ろうとすると自重が幾何級数的に重くなる(燃料運ぶ燃料が馬鹿にならない)
蒸気は冷却して再利用も出来るが、そうすると機構が複雑になりすぎて製造もメンテもコストがかかる
その他にも、排気、排煙、廃熱の問題
高速化に伴う高圧蒸気技術の困難、運転士の他に機関士必須などなど色々問題があって蒸気機関は廃れた

だから、これらの問題があまり絡まない、固定式のボイラーなどは
石炭や重油を燃料に今でも各種産業や発電で活躍している
346名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:07:30 ID:PaTHwVUb0
隠しタンクから供給しとけばリッター50キロなんて簡単だろ
347名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:08:19 ID:hSI/kugU0
【レス抽出】
対象スレ: 【技術】 リッター50キロ!世界初の空気動力自動車…印タタ・モーターズが開発
キーワード: カブ

抽出レス数:11


予想通りだおまえら
348名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:08:53 ID:WuoSutlj0
(゚д゚)ウマー
349名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:09:23 ID:6d3GwGwp0
>空気動力自動車

なんか「大人の科学」の付録みたいだなw
350名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:09:55 ID:0QumD3Y20
コンセプトとしてもタタいいとこといってるねえ。
重工業機械産業は 印中アジア移転で間違いないね。
351名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:10:18 ID:8F3gbz75O
小さい頃こういう原理のおもちゃ持ってたなー
なつかし
352名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:11:26 ID:tc3EG81A0
>>333
あんまり優しくなりすぎると、自転車に負けて意味が無くなる

>>343-344
バイク改造の人力車みたいな奴が、時速30キロくらいで流し営業してる国だから
こんな程度の速度でも成立するだろ
雨降ったら休みも途上国なら良くあること
353名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:12:53 ID:7UO3cYND0
スキューバタンクの爆発の凄まじさを知っているおれとしてはそんなもんに乗る気にはなれんな。
354名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:13:19 ID:tc3EG81A0
>>350
着眼点は鋭いよな
マーケティング能力もなかなか
技術力と規模がついたら相当なところまで行きそう
355名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:13:44 ID:LxPV564P0
時速50キロでリッター50キロで、航続距離50メートルぐらい?
356名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:14:46 ID:jAIt3X210
これはそのうち、中国でもヒットするんじゃないか?
タタの株買いてぇ〜。w
357名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:15:21 ID:bRGZa+ld0
面白いけど問題は事故った時だなあ
358名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:15:25 ID:hw7nMzO80
まず低温の圧縮空気をどう生産するか。
あと空気スタンドの設置をどうするか。
電気自動車の場合、電力線があれば充電可能で充電設備設置は容易だけど
空気動力自動車は圧縮空気を補充する専用の設備が必要になる。
まだまだ課題は多そう。
359名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:16:26 ID:xVzgtKRz0
車体はファイバーグラスの軽車体だからぶつかったとき相手に優しい
死亡事故減るんじゃね?
ドライバーは速度に気をつけて走ればいいだけのことだし。
それか、オプションで衝突コースに入ったら圧縮空気で
コックピット射出でドライバー保護とかw
360名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:17:04 ID:+pvE+Vf40
ペットボトルロケット?
361名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:17:27 ID:099V7mMT0
>>356
面白そうだから株買い占めてやれw
362名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:18:37 ID:CGBkUGxH0
>>356
たぶん30万円も出せば大株主
363名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:19:28 ID:ZlgVoNTS0
この車体と実効速度なら、100ccくらいのエンジン積んだ自動車と
同じくらいの燃費だと思うが。
364名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:19:28 ID:eOheqTwb0
これいわゆる10モード燃費みたいな計算だとしたらあまり変わらんのじゃないのか
365名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:22:08 ID:UQ3SnoLU0
>>358
ガソリンスタンドにタイヤの空気入れがあるじゃん
あれじゃダメなの?
366名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:22:41 ID:hO3mdk6kO
>359
衝突予測して逆噴射させて急制動かけるほうがよさげ。
中の人の首がちぎれるかもなw
367名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:24:11 ID:jAIt3X210
俺、インド株ファンド持ってるんだけど、ちゃんとタタ組み込んでくれているかな?
調べてみるか。
インドって日本人が個人で勝手に株買えないんだよね?
368名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:25:26 ID:1WvbK8VQ0
車重700kgくらいの軽自動車が60km/h定地走行(現在は審査されていない)で、
30km/g以上なんだから・・・
車重350kgなんでしょ?
369名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:26:05 ID:ULzdWkTDO
個人的に、新しい方向のエコカーとして素直に評価したい
他国の粗悪コピーばかり作るどっかの国とは大違いだ
370名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:27:28 ID:VfkcQ2lt0

1回の充填で1km走れます。
1回の充填で1km走れます。
1回の充填で1km走れます。
1回の充填で1km走れます。
1回の充填で1km走れます。
371名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:27:40 ID:Jug8qwcz0
風車はどこについてるの?
372名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:29:36 ID:bv0AfEZc0
>>369
シナは粗悪なコピー品しか作らないから人件費が上がったら生産国としての価値がなくなるもんな
373名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:29:55 ID:n4kHejrW0
ナノじゃなくてこっちが本当のバイクの代替だね
インドの時代クルー?
374名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:31:38 ID:nhOpVBKq0
逆転の発想で、動かないクルマを作ればいい。
地球が24時間自転すると、そのクルマは地球を一周できる。
375名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:32:10 ID:ZYjlUormO
インドはたまに出てきてデカイ話題ぶちかますから面白いww
376名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:33:47 ID:jAIt3X210
>>374
その車、時速計算すると凄いよ。
60000Km/24h=2500Km/h
飛行機も真っ青!
377名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:34:28 ID:VfkcQ2lt0
その辺のガスだって700倍+冷却とかにすれば液化する。
圧縮の限界というやつ。
LPガスとかブタン、メタン、エタンとかは250倍ぐらいで液化する。
水素だと800倍程度。
378名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:34:48 ID:nhOpVBKq0
>>376
そっか、それじゃ怖くて乗れないな ('A`)
379名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:35:53 ID:Fc/Tsnpz0
どかん!
380名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:36:00 ID:2zzZwkjL0
>>376
60000ってどっから出てきたんだ?
普通40000で計算しないか?
381名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:36:51 ID:GK046Afx0
マッハで潰れないんだからいっそのこと紙で造れ
382名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:37:09 ID:jAIt3X210
>>380
そっか、間違えたのだ。
383名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:37:44 ID:nhOpVBKq0
>>382
そそっかしいな
384名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:38:07 ID:UQ3SnoLU0
>>378
どんな車だって常に最高時速を出しているわけじゃないだろう
リミッターを付ければ良いんだよ
385名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:40:35 ID:+WikdYoBO
40000/24=1667キロ/h

本気出せば何とかなりそうだな。
386名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:40:51 ID:0vkOBKW60
インドは味方にしておくべきよ!
387名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:44:03 ID:3fsm9KZG0
人力自動車を作ればいいじゃないか!
388名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:46:19 ID:099V7mMT0
大八車なら燃費はゼロだよ
しかも大荷物だって運べる
389名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:47:18 ID:pgLZ2NFM0
インド人は頭良いからな
数字の0考えたのも彼らだし
390名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:47:55 ID:7fdbK1CWO
事故ってタンクの空気が漏れたら ボカン! か?
391名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:49:41 ID:EQyBySgf0
良いねえ
でもあんま軽いと、スピード出した時と強風の時にハンドル取られそう
原付代わり程度なら丁度良い
392名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:50:08 ID:rKeQtlP60
>>374
先生それ南北移動が出来ません
393キャストオフ:2008/02/19(火) 16:50:57 ID:0Lkp+BP00
>>81
スターリングエンジン 一部実用とされてるね
http://members.jcom.home.ne.jp/kobysh/stirling/stirlingIntro.html

問題はシーリングと大きくなりがちな事
実用されてるのもあり
でもこれ 科学の実験キットで動くのなwwww
394名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:51:23 ID:jAIt3X210
この自動車、多分、時速50Kmが精一杯だと思うよ。
だから、そんなに大事故にはならないんじゃない?
395名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:51:27 ID:KKxPhEb40
バイク出してくれ。
396名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:52:03 ID:R9Hj9z/00
インタタモータズってなにかと思った
397名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:52:19 ID:zdJCX+Fo0
>>374
地軸上に置いてれば、周るだけだねw
398名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:52:33 ID:vJp/6zkAO
燃費云々よりも車重350Kgは凄いな
日本メーカーも変な自主規制取っ払って、これくらい軽い車体に100馬力程度の軽自動車作らないかな
399名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:54:04 ID:3fsm9KZG0
まあ、感覚的にはミゼットみたいなもんだろな。
ひっくり返っても自分で起こせるみたいな。
400名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:54:09 ID:m44p+Q4K0
やっぱインドすげーや。さすがダルシムを生んだ国だな
401名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:54:29 ID:eOheqTwb0
>>374
慣性と重力は無視かよw
402名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:56:24 ID:099V7mMT0
強風で横倒しになりそうなキガス
403名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:57:20 ID:2qPmH7Z60
圧縮空気を使うとは盲点だったな。
インド人は賢いな。
404キャストオフ:2008/02/19(火) 17:06:27 ID:0Lkp+BP00
>>60
>>102 ここから調べてみたところ

TATAの安い車はMDIによってつくられ
開発は同じだと判った
関連記事
http://wiredvision.jp/archives/200309/2003093001.html

世界一安い車にルクス企業の技術
http://blog.mag2.com/m/log/0000194376/109353380.html
記事抜粋 ところで、1月10日にインドのニューデリーで発表された
世界一安い車には、
ルクス企業MDI社(Motor Developpement International)の
技術が使われています。2500ドル(約27万円)で発売され
るインドのタタ・モーターズのナノ(Nano)で、低価格の小型
車です。価格を抑えるために、ABS、エアーバック、クーラー
などは装備されていません。(以下略
405名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:06:53 ID:5sBIwfqj0
ホンダのバイクZOOMERの最新型(電子制御タイプ)なら

カタログスペックでリッター75キロ、
メタボな俺積んで速度制限無視してリッター45キロ走るが何か。
406名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:08:27 ID:mosYRf980
>>405
やせろピザ
407名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:08:57 ID:PAU2Oxd00
バンブーファイバー使えよ
408名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:10:55 ID:eOheqTwb0
>>405
最近のカタログ燃費はそこまでいけるのか
大体町乗りの倍くらいという認識だったが
409名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:15:28 ID:J3X04rV3O
>>400
吹いたww
生んでないからw

ところで車重350kgなら普通のガソリンエンジンでもリッター50程度走れると思うのだが
カブをベースに超軽い4輪車作れば、リッター100`も夢じゃないだろ
色々な法規制がなければね
410名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:18:32 ID:H3y2DKpQ0
今こそカブ125の出番
タイ辺りにあったよな?
411名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:18:39 ID:UQ3SnoLU0
>>408
昔のスーパーカブはカタログ180km/Lだったらしいよ
最新式はガス規制とかで燃費悪くなったみたいだけど

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%96
412名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:21:13 ID:MDnQpA1a0

空気エンジンかぁ、懐かしいな。
413名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:21:36 ID:KKxPhEb40
>>409
ノッテーをベースにしたらもっと凄くなるな。
414キャストオフ:2008/02/19(火) 17:21:46 ID:0Lkp+BP00
>>153
タクシーは多くがLPガスで動いてるよ
オートガスといえばこれ、スタンドも確立
タンクはトランクにガスボンベが設置されてる。
リフトの多くもね、一部一般車にもあるが
燃料代は安いよ?ガソリンと二つのハイブリッドが
赤帽の軽トラックに採用されてたりする。
415名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:26:10 ID:7UO3cYND0
むかし何かで500気圧ぐらい耐える軽量なタンクを作らないと実用化しないと聞いたきがするんだが。
416名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:28:46 ID:X6JplKU1O
チャージの時間は短いし産廃も少なく安全。

馬鹿にしてる馬鹿が多いのが気になる…。
417名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:32:06 ID:Qy5zxdMMO
インド始まったな
418名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:33:01 ID:oDIdfkze0
>>376極点付近だともっともっと遅くていいな。
419名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:34:43 ID:EKHVpiO00
タモリ倶楽部でやってた、3回転に1回爆発するディーゼルエンジンの方が良くないか?
420名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:35:44 ID:ZUEDvvJS0
バイクは生身で100キロ以上だしてるからな
安全性はこのさいどうでもいいのかもな
421名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:36:01 ID:TvgJ6cAw0
50kちょっとのスピードしか出ない車が坂道を登れると思うか?
422名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:36:52 ID:pIwTL7Av0
ガンダムに出てくるコロニー内自動車「エレカ」よりはましかもしれん
423名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:37:56 ID:4MZWJONL0
普通の低燃費エンジンでも車体を350kgにすればこれくらいいけるんじゃ・・・。
424名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:38:29 ID:NScAdoIj0
>>421
重量が軽自動車の半分以下になってるし楽勝だろ。
425名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:38:40 ID:UOaj9kmdO
ガセだろ…これは…
426名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:38:50 ID:jVsJgGVI0
これあれでしょ、ボンネット開けたら賢い人にしか見えないエンジンが
載ってるって奴でしょ。。。。
427名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:39:22 ID:2i2URzEf0
流石に凄すぎるよ、これは。
ナノで世界中に名を売ったから、勢いを保とうとデカいハッタリをかましてるだけじゃ?
428名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:39:23 ID:DDHhbaXL0
スレタイだけ読んでカキコ
ガソリンエンジンで最大の問題は熱エネルギーの利用でしょ
今のエンジンはラジエターで捨ててるだけ
これを運動エネルギーに変える方法を追加すれば
もっと効率は上がるはず

例えば、蒸気機関との融合

シリンダ内にミスト状の水を噴射して、気化させることにより
運動エネルギーを得れば、エネルギー効率は上がるし
ラジエターもいらなくなる可能性もある

どうだろ?
429名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:40:10 ID:+eYyHwvW0
430名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:40:25 ID:MmFPBO350
トラバント博士もびっくり!
431名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:42:40 ID:NScAdoIj0
継ぎ目の無い絞り加工技術の日本の町工場がタンク作りで大活躍しそうだな。
432名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:42:59 ID:ZUEDvvJS0
日本の企業が自由に独創的な物を作れなくなってるってことだよな
433名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:43:05 ID:2ARBoYVa0
空気圧でリッター50キロの燃費が出せるとは思えないなぁ、
出来たらすごい。
434名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:43:08 ID:lYIRQln70
>>428
不可能すぎ
理由は適当に勉強してくれ

それならセラミックエンジンを本当に作った方が良いかもね
435名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:43:59 ID:UOaj9kmdO
永遠に実用化できない
ドクター中松エンジンみたいなもんじゃないのー?
436名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:45:26 ID:Mg5j/PNV0
インド人は切り口が斬新だな
日本の猿真似しかできないシナチョンとは違うわ
437名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:45:59 ID:tOtl9vIoO
>>433
気候条件に左右されないかどうかが心配だな。
坂道が多い日本地方部では使えないと思う。
438名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:46:10 ID:jsRfjaCR0
439名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:46:43 ID:1L9QMvDQ0
短い距離なら圧搾空気だけでいけるのなら、風車とか水車で
圧搾してそれで車を動かせば燃料節約になるね。
440名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:46:59 ID:ptn4IIHK0
日本のナンバー種別や車検制度も考え直す時代だな
車は危ない物、ぶつかれば死ぬ物、安全性なんか考えてたら地球の為にならないぜ
441名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:47:49 ID:GP1ATc150
>>58

そう、発想とかありえないことをやった、それ自体で褒められるべき。
もちろん乗る気はない。
442名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:49:09 ID:1UFinVRy0
やっぱ中国よりインドがこええええ
443名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:49:52 ID:EQyBySgf0
>>433
スチームボールなら可能
444名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:51:17 ID:MCU1XLuT0
普通道路というか、普通車と交わらない専用道路みたいなので利用すれば・・。
都市部とかは、普通車乗り入れ不可にして、この自動車だけで、最高速度30キロに制限しちゃうとか。
445名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:51:34 ID:oYikIds10
圧搾空気か。。。
そのうちタンクにうんこ溜めて、メタンで動かすとかやりかねんぐらい
奇抜な発想だな。
446名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:52:40 ID:1UFinVRy0
中国は自国民を隷属的に扱って人件費抑えることで価格競争で勝ったけど
インドは他国技術と自前技術の融合で商品価値あげてる・・・
まるで1960年代から1970年代の日本
こえええええ

でも良く考えると後ろの人はえらい迷惑だな
400kg動かすにどれだけ後ろに空気排出するんだろ
逆に後ろの人は抵抗になるから燃費40km行かなくなるんじゃね
447名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:57:24 ID:1UFinVRy0
でも結局行き着く先は電気自動車なんだけどな
448名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:58:47 ID:Wozn2q5V0
リッター50キロが本当なら世界中のカー・オブ・ザ・イヤー総ナメだろうね
しかし、タタも何でこんなあやしい連中に金出したかなあ
449名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:59:38 ID:l3N9d6CD0
グラスファイバーか
通電良さそうじゃないか
450名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:59:43 ID:4Kp+cSHx0
これ設計した人って経年劣化とかの知識はあるんだよな?
451名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:59:57 ID:QV4IhG9XO
>>445
朝鮮人ならやりかねんな
452名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:02:46 ID:9R+WRqmI0
>>446
いや後ろに排出って、ペットボトルロケット式じゃないよ
シリンダー内でガソリンを爆発させるのと同じ要領で、圧縮した空気を急膨張させるみたい
453名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:03:02 ID:cfbFjg3G0
そろそろ車にスターリングエンジン載せろよ
454名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:03:34 ID:X6JplKU1O
>>447 電気自動車は充電時間と廃電池による環境破壊がネック。
空気自動車はそれをあっさり解決している。
問題は有るが技術開発の余地が電気より大きい。

インドは何十年もかけて国策で「頭脳」を養ってきたが、日本は…。
455名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:03:51 ID:+b/frNNcO
三菱自動車の家庭用電源で充電する軽自動車は、ガソリン代に換算するとリッター500キロとかになるんじゃなかったっけ
456名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:05:05 ID:Tn8K0fNN0
車は安いが、保険は高そう
457名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:05:26 ID:l3N9d6CD0
近未来型スーパーチャージャーってことか
458名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:05:43 ID:OM7TAreM0
10年ぐらい前か三菱がバスの発進時の黒煙軽減と燃費改善のため
圧縮空気を利用した発進装置を実験している TVのニュースになった
減速時にブレーキ代わりにコンプレッサーを回して空気を貯めて
発進時にエアーモーターで発進してエンジンにつなぐシステムだ!
何故か製品化はされなかった 安全性か日本の湿気た空気の結露か
何か問題が有ったのだろう・・・
日本の自動車業界では圧縮空気なんてアタリマエの技術と言う事だ!
459名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:06:56 ID:cRcC15rK0
着眼点の斬新さは評価できるw
460名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:08:57 ID:UYn2vbPMO
スーパーカブ?
461名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:11:10 ID:gH4YC7TP0
>>458
そういやそんなのあったな
コストやらメンテナンスやらで駄目になったんじゃね?多分
462名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:11:14 ID:cA2fO+1WO
インドならインドらしく念動力で動く車を開発するべき
463名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:11:47 ID:LxPV564P0
>449
どんなハイテク素材?
464名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:12:32 ID:fRD0LNkK0
>車体のシャシーに設置されたタンクに圧搾空気を満たし、動力とする。

要は屁で前進するようなもの?
465名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:12:41 ID:VldCKGfN0
普通に国産の4WDターボつき軽トラックの方が凄いと思う
466名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:13:19 ID:099V7mMT0
インドなら七変化出来る車を開発すべきだ
空を飛んだり、水に潜ったり、狭い穴もヨガのポーズですり抜けたり・・・
467名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:16:38 ID:KKxPhEb40
>>434
マツダあたりで開発中じゃなかったか?水使う奴。
不可能って事は無いだろ。製品化できるかどうかは判らんが。
468名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:18:00 ID:jfAskZ8w0
これからの車のトレンドは低価格、低速化だな。
インドの価値観は世界をリードしている。

安くて、雨風がしのげて、4人乗れて、50q出せれば
それで日常のニーズはほとんど満たせる。
469名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:18:11 ID:Mg5j/PNV0
なんだ、日本はもう10年前にやってるのか
470名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:19:00 ID:bWfYOalv0
あるボタンを押すと、ヨガファイアが発射されるってマジ?
471名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:20:14 ID:oDIdfkze0
>>461
大型船ではエンジンが巨大なだけあってエンジンの始動にも停止にも
アッシュクック浮き使う。
5回分くらいはいっつも溜めておく規則。
472名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:20:58 ID:o8POtEgf0
その内うんこから発生するガスでエンジンを動かす
うんこ自動車が出来ることを望む
473名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:21:17 ID:lYIRQln70
>>467
マジでそれやってるマツダの人間知ってるつーか同級生だが、
>>428の言ってることそのものとは違う。
474名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:23:16 ID:099V7mMT0
>>472
運転席がトイレ兼用になってる車かw
475名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:24:01 ID:tc3EG81A0
>>362
タタモーター、時価総額一兆超えてる
476名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:24:22 ID:g/0sc/42O
はやくダイダラバットで修業したレインボーマンカー出してくれ
477名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:26:53 ID:iu6j3u9X0
人命の価値が低くて傾斜少なくてだだっ広い場所なら正しい発明じゃないかな
つまり日本では単なる玩具
478名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:30:13 ID:tc3EG81A0
>>477
日本でも原付とか電動カート代わりにはいいんじゃね?
バイク並みに小さくていいか電動カート並に遅くていいなら成立するかと
479名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:33:19 ID:jfAskZ8w0
何だったか、
イギリス人が発明して、ドイツ人が製品化する、
アメリカ人が大量生産して、日本人が小型化する、

次は中国、インド人が低価格にしてくれるのだろう。
480名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:33:25 ID:VxWLKs6Q0
これまだできてないんだろ
本当に年内にできるのか
481キャストオフ:2008/02/19(火) 18:34:33 ID:0Lkp+BP00
>>451
家のコンロは現実に
そのメタンガスでガスをまかなう
という案を北朝鮮は製作として考えていて
その広報ビデオもあるのをTVでやってたw
482名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:35:23 ID:gG6PoUGV0
命をすり減らすエコロジーだな。エコロ死にしそうだw
483名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:36:34 ID:2vxWlgSq0
350キロで、乗り心地や走破性能が普通なら、これは凄いが・・・・
484名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:37:39 ID:1L9QMvDQ0
バイクでは作れないのか?
485名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:48:28 ID:n4kHejrW0
486名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:48:41 ID:ig31fopW0
>>393
これはスターリングエンジンとは全く別物でしょ

もう500レス近く続いてこの話が出てきていないのが不思議だが、
「圧搾空気機関車」ってのが日本でははるか3〜40年前に実用化されてたりするはずだぞー
火気厳禁の工場の専用線とかで使ってたものらしいが。
487名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:49:10 ID:yobk3sF80
『スチームボーイ』?
しかし、鉄鋼メジャー「ミタル」の居在地で、
グラスファイバー製自動車というのは面白いな。
488名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:52:01 ID:53VckDM90
インドのヨガパワーは凄いな
489名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:54:59 ID:acMvPbBQ0
薬物使用告白のペティットが会見

 ヒト成長ホルモン(HGH)の使用を告白した米大リーグ、ヤンキースのアンディ・ペティッ
ト投手が18日、米フロリダ州タンパで1時間以上にわたって記者会見し、ファンへの謝罪やロ
ジャー・クレメンス投手への思いなどを語った。

 証言によって長年の友人クレメンスを窮地に追い込む羽目になった。クレメンスが「(ペティ
ットの)思い違いだ」と主張している点には「自分は宣誓の下に証言した。言えるのはそれだけ」
と応じた。19日から練習を開始する。
 ドーピングに関する証言で友人のクレメンスとぶつかり合う形になったヤンキースのペティット
には、クレメンスとの友情に関する質問が多く飛んだ。

 ペティットは、クレメンスの薬物使用を告発した元トレーナーのマクナミー氏とも友人であると
し「親しい2人の間で悩み、とにかく真実を話すしかないと思った」と打ち明けた。証言の真偽に
ついては「言えるのは、自分が宣誓の下に証言したということだけ」。マクナミー氏については
「わたしに関しては真実を話した」と証言内容を認めた。
490名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:03:02 ID:sV7wRMsv0
エア工具とおんなじ方式なのかな?
ドリルの刃なんかの代わりにタイヤが付いてると。
491名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:13:08 ID:Hp9/XZlI0
まだ原子力自動車の方が安全な希ガスww
492名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:14:12 ID:G1/eUwzN0
よくわからないが巧くいったら拍手だな
ゼロの概念を発明した民族だったり
99×99暗記とか訓練してたり
天才数学者とかウィザード級プログラマーが育ったり
何かやらかしそうな、そうでもないような
不思議な奴らだから変な期待感が
493名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:17:07 ID:JIuWkI8KO
これすごいんじゃないか?
494名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:18:00 ID:JhK1bH+L0
日本のスーパーカブもリッター50キロぐらい走れないっけ?
495名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:19:25 ID:FgwUdU2A0
>>12
インドを走るんだったらいいんじゃね?

日本では60以上出ないと流れに乗れないからかえって危険だな。
496名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:20:27 ID:PPUP31tM0
一方、GT-Rは5キロしか走らないのであった
497名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:23:30 ID:blJPKOe+0

ただ実用性から言ったらタケオカの電気ミニカーの方が
 ちょい乗りならエコっぽいなぁ・・・
498名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:26:56 ID:1UFinVRy0
>>455
たぶんそれは石油利権者から抑えられてるんだよな
あと電力需要の急拡大は混乱するから控えてるのか
499名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:28:49 ID:6hjW3Ajy0
>「電気自動車を上回る究極のエコ自動車」

圧搾空気を作るためのエネルギーは・・・
500名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:31:33 ID:8Ec7iY7dO
>>494
リッター100だ、カブなめんな
501名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:34:00 ID:iisy58AP0
日本だと縦二人乗りにして屋根付バイクとして売れば問題ないかも
502名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:35:46 ID:gG6PoUGV0
ゼンマイで走れんかな。
503名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:36:54 ID:I/6mCo7GO
すごい☆
504名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:38:06 ID:zNDSxRq/0
日本は最後の頼みの綱も終了だな
問題は今後の不備改良に石油利権がどう絡んでくるかだな
505名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:38:11 ID:Hw0ArAvsO
トヨタ! 技術パクレ!
506名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:38:26 ID:ENxjPYi80
日本オワタ
507名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:40:26 ID:sbhgBcHrO
(`・ω・´)岩石オープン
508名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:42:42 ID:v8Skn+PB0
>>345
勉強になりました。
509名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:42:59 ID:Fd9/7Xsw0
屁をしながら走る車ってことでおk?
510河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/19(火) 19:43:39 ID:CxYdEGoD0
自動車産業の次のトップランナーはインドっぽいな。
印タタ株かっとけ。
511名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:45:20 ID:AIm1PvMD0
まあなんだ、これに乗って右に曲がろう。
512名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:45:52 ID:v8Skn+PB0
>>69
いくらハートが熱くても物理の法則には勝てないのだよ
513名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:48:23 ID:Rmr6tkCC0
>ガソリンなどの燃料でピストンを動かし、圧搾空気を補充する
なんかジェットエンジンみたいだな
514名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:48:36 ID:nucqjfVyO
せめてカーボンにしてくれ
515名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:48:52 ID:ENxjPYi80
新レインボーマンの愛車はこれだな
516名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:49:22 ID:Hw0ArAvsO
インド人は知能高いんだっけ? 日本人とのハーフが最強と聞いた事がある。 日本の企業にも沢山来てるよな
517名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:51:27 ID:rgtSW1U+O
車体が軽いだけじゃないの?
518名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:54:10 ID:dnxFCVPM0
インド人の理系は優秀。
よく知られるIT系、医療も高水準。
アメリカ人で人種別の所得ではインド系が一番高所得だと聞く。
519名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:55:01 ID:wBvmN7bD0
>>434
発想はエマルジョン燃料と同じ
可能だよ
520名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:55:49 ID:kEQw4ZIyO
しかも英語できるからいろいろ有利なんだよな
521名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:58:46 ID:lYIRQln70
>>519
まてまて単純に”冷却水を”燃焼室に突っ込んで終わりかよ。
エマルジョンは違うだろ。
大体燃焼室に水入れるなんて珍しくもなんともない。
522名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:01:29 ID:3BYqRcX80
>>465
>4WDターボつき軽トラック
アレは、まぢ外人さんにとっちゃスゴイらしいw
523名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:02:21 ID:cnX/IbxX0
何年か前に他の車かもしれんけど圧縮空気自動車テレビで見たが
パンパンパンパン凄く五月蠅かった
ある意味珍走より酷かったが
多少静かになったんかな・・・。
524名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:03:51 ID:Hw0ArAvsO
理数系が強いんだな。インド人は。 確か零の概念を確立したんだっけな。
525名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:06:52 ID:BNyhxIjK0
>>1
馬鹿じゃね?
インドだったら人力の方が安いじゃん、空気より。
526名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:07:48 ID:yBJUBTFB0
>>519
> 発想はエマルジョン燃料と同じ

あほか
527名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:10:35 ID:VCXS7Zpm0
こういうのは安全基準が緩い国ならではだよなぁ…
528名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:12:24 ID:SYjEaKugO
>>511
ああと、ここでインド人を右に!
529名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:13:55 ID:aGiirev30
水で動く自動車まだ?
530名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:17:06 ID:wBvmN7bD0
>>521
誰か冷却水を燃焼室に突っ込んで終わりって言ったの?

>>526
エマルジョン燃料理解してる?
531名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:18:03 ID:2ARBoYVa0
日本は逆に真空で走る自動車作れ
532名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:18:20 ID:2yDfh7hH0
>>528
コーヒー噴いたwww
533名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:30:54 ID:yBJUBTFB0
>>530
お前がな
エミッションコントロールとかWRカーと勘違いしてんだろ
指摘する気も起こらんわ
534名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:38:02 ID:pwWDM5Mz0

これ、もし事故ってタンク破損なんて事になったら車が空を飛ぶんじゃ・・・・・
535名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:42:17 ID:wBvmN7bD0
>>533
あー、エミッションコントロールと冷却効果によるターボ車の充填効率UPしか
思いつかんのか
もっと勉強しなさい
536名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:47:15 ID:yBJUBTFB0
>>535
だったら作ってみマジで
経済効率割るから
本当にモノになるんだったら金になるぞ
タンクローリーに水でも積まないと実際は無理だがな
537名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:48:38 ID:CDRTXPYF0
>>525
でもウンコするからだめだよ
538名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:49:41 ID:nchbilPE0
昔こういうおもちゃ売っていたな
539名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:55:23 ID:dN9L5l2FO
>>1
よくわからんが、走る空気嫁ってことでいいんだよな?
540名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:57:28 ID:XMN+eaY2O
ガソリンの爆発でエンジンの中のピストンを、回す替わりに
圧縮空気でピストンを動かすんだね
この実験車、ディスカバリーでやってた。
インドじゃなくて、どっかヨーロッパだったけど
まさかインドが製品化するとは

あと、LPガスとガソリンのハイブリッドなら
30〜40万で改造出来るらしいよ。
給油口は二カ所になる
今乗ってる車で出来るからやってみたい
ただ田舎では、LPガスの給油所がすくないのがネック
だからハイブリッドなんだけど。
NHKで石川県だったかの整備工場が取材されてたのを見た。
541名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:59:47 ID:lYIRQln70
>>536
前職で某自動車研究所に居たんだが、誰がそんなのに金出すんだ?
っていうアホ話を持ち込んでくるデムパが多くて対応に苦慮してた。
チョンもよく来た。
出来る出来ないの話じゃねえんだよと。
542名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:00:54 ID:rohX52oJ0
まあ>>428に近く現実的な考えとしては
できるだけシリンダ断熱して冷却損失を最小化して、その代わり大きくなる排気損失を
タービンで回収てとこだろうな。
回収した熱は過給か充電、クランクに戻すターボコンパウンドって手もあるが……

それにラジエターいらないほど水噴くんだったら最初から蒸気機関にしようぜw
543名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:02:57 ID:cfbFjg3G0
もうダークマターエンジンしかないな
544名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:07:46 ID:uQNG1vnVO
つか
エンジン使ってる時点で
熱効率悪そうだが

空気圧縮率に比してエネルギー必要だし
545名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:10:07 ID:wBvmN7bD0
>>536
やれやれ、お決まりのだったらお前がやってみろか
つーかタンクローリーに水積めば可能なのかよw
546名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:11:03 ID:9/e+/lw70
>>542
そんなの使い物にならないだろ
ID:wBvmN7bD0があんだけ自信満々なんだから何とかしてくれるに違いない
もしかしたらホントにチョンなのかもなw
547名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:11:27 ID:sx7ZZD0Z0
だからカブを二台並べて連結させ4輪にすればとあれほど・・・・
548名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:16:40 ID:lYIRQln70
>>545
お決まりというか>>536は白旗揚げて言ってるんだからそういう言い方はな。
俺?出来るわけねーじゃん。
内燃機関の歴史を変えるようなスケールはとても無いね。
別にやってみろとは言わんが。
549名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:16:58 ID:WmMLCg++0
本当に実用化できるのか?
550名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:18:15 ID:3Z/jRoPn0
いつになったら水で動く乗り物が出ますか?
551名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:21:28 ID:9/e+/lw70
アホが沸いて荒れたな・・・
552名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:23:06 ID:i9Wt4SPP0
タンクが壊れたら破片が1キロくらい飛びそうだ
553名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:24:41 ID:wBvmN7bD0
>>551
まったくだ
554名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:25:49 ID:wAu0xN4gO
ピザが二人乗ったら、坂道は無理そうだな
555名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:26:32 ID:JODFC7dJ0
こういう独創的な車を作る会社が10年後にはおおばけしてるもんだぞ。
結果はどうあれオリジナリティーを出そうと努力してる会社ってのは怖いものだ
556名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:26:52 ID:OAq4aHJX0
圧縮空気ならマンプーと同じだよね。
557名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:27:53 ID:cNZ+AL5U0
安全面ではまだアレかも知れんけど
これすごいな

空気で走れたら最高じゃん
558名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:28:34 ID:zsjzuZbM0
タタ財閥は大化けしなくても、インド代表する大企業だけどな。

勢いのある会社はいいね。何でもやってみようと言う気概があって。
559名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:30:06 ID:EULCz60Q0
圧縮空気ってことは、後ろに空気吐いて進むわけだろ。

それじゃ、後ろに車がいたら、後ろの車が割りを食うんじゃないか?
信号待ちの発進の時なんか、後ろの車を踏み台にして飛び出すようなもんじゃん。
560名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:30:40 ID:XSOv4hX4O
561名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:32:58 ID:PyQK6scI0
燃料尽きたら手動で空気圧縮出来るとか。
562名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:35:13 ID:QtIz7Rug0
自転車未満だろ。ウチの台湾製ママチャリの方がマシ。
563名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:35:43 ID:z7INxfFGO
>>559
ひょっとして圧搾空気を後ろに噴射してその反作用で進むと思ってる?
564名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:36:43 ID:4VEGnEYRO
あぁアレか、キン肉まんが飛んでたヤツ。

てのかゆでにやっと世間が追いつき出したんだな。
565名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:38:09 ID:j09fJlAXO

タタタ詐欺w


566名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:38:25 ID:zg/NQnMK0
ハイブリッド車が考え出される前、トヨタがバネにブレーキング時のエネルギーを蓄え
次の発進の時にそのほどける力を使うという車を試作したことがあったけど
壊れてバネのパワーで車体がまっぷたつになった、という話を思い出した
破裂しなきゃいいけど…
567名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:39:05 ID:CUqNAh9Z0
鼻血で打ち上げるロケットの登場も近そうだな
568名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:41:30 ID:I0Ky6u6x0
カーブ曲がったらボディにヒビがはいりそうだな
569名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:44:44 ID:zL/g/k2BO
>>567
オナラの方が先だな
570☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2008/02/19(火) 21:45:24 ID:O+lCKM9oO
(;´^ω^)y-~~ スレタイだけ見て、マストに帆が張ってあるクルマを想像してたんだが…w☆
571婆 ◆HKZsYRUkck :2008/02/19(火) 21:46:41 ID:RgZmkfP20
単純な熱効率だけで比較している人がいるけど、この手の
ハイブリッドの売りはバッファで軸出力の凸凹を埋めて
エンジン出力を平均化するところがミソなんだぞ。

>>566
そういうのって、鉄道なら可能だよな。
駅をビルの屋上に作って、運動エネルギーを位置エネルギーに置換するの。
572名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:48:28 ID:9/e+/lw70
>>553
あんたが偉そうで打たれ強いのはよく分かったから今度は賢いところをみせてよ
573名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:49:13 ID:lYIRQln70
>>571
地下鉄はそうなってるじゃん
574婆 ◆HKZsYRUkck :2008/02/19(火) 21:49:57 ID:RgZmkfP20
>>573
そそそ、そうなのか!?
知らんかった。
575名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:51:12 ID:ZizKL/L90
技術立国日本ならきっとどこでもドアを作れる
まぁ作った瞬間第三次世界大戦勃発しそうだけどw
576名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:51:33 ID:2Q1pBx2FO
>>1みたいな車
むかし、おもちゃであった希ガス
577婆 ◆HKZsYRUkck :2008/02/19(火) 21:57:14 ID:RgZmkfP20
>>576
空気入れでシコシコ圧縮するやつな。
あと、ちっちゃいボンベに圧縮二酸化炭素を入れたので
ちっちゃいエンジンを回すやつも模型飛行機に使われてた。
578名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:58:04 ID:inQYYmX/0
オマエラ、フランスのベンチャーはともかく、インド人が極めて優秀だって前提でバカにしてみろよな。
579名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:59:31 ID:JWsPTpwo0
なんか土埃ですぐエンストしそうだ
580名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:06:24 ID:5zaQkQ4D0
ガソリンエンジンに代わるエンジンを開発してしまうと
中東からゴルゴ13が差し向けられるってばっちゃが言ってた
581名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:09:30 ID:kH4vboep0
燃料自動車の水素のタンクは、
ショットガンでも打ち抜けない耐性(ショットガンテスト)が求められるが・・・。
582名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:11:08 ID:/2flimi20
圧縮するのに、エネルギー使うじゃねーか。
人がポンプ踏むってならいいが。
583名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:12:16 ID:fiCV81Cb0
キャ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
来ました
日本企業は乗り遅れたな
584名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:14:03 ID:C5q4VMmTO
そろそろ、カレーやヨガを燃料に走る車ができるんじゃないか?
585名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:21:44 ID:7UO3cYND0
MDIという会社のレポートビデオを見たけど、いかにも胡散臭い。ボディばっかり沢山見せて肝心のエンジンが実際に動くところは見せてない。技術的な壁になるエアタンクも小型車に乗りそうもない巨大なものだし。タタの社長がだまされているんじゃなければいいんだが。
巨額の開発費をとられて結局実用化できませんでしたとか。
586名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:24:52 ID:ARLsCLBc0
タンクローリーみたいな形の2人乗りになるんじゃねえ
587名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:26:07 ID:gZIp3yBz0
嫁との温度差を利用した廃熱タービンなら効率良さそうだ
588名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:28:27 ID:0RK5bzID0
昔、日本の炭坑でもエアーロコ(空気機関車)が使われていた。
燃費の問題でなく、火気厳禁のためだったはず。
589名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:31:08 ID:gZIp3yBz0
有害排ガスゼロ、圧縮空気エンジン車開発

ルクセンブルグの自動車ベンチャー、モーター・デベロップメント・インターナショナル(MDI)は世
界で初めて、圧縮空気エンジンを搭載した乗用車を開発した。圧縮空気の膨張を動力に利用する
同エンジンは、二酸化炭素などの有害な排出ガスがなくなり、地球温暖化対策として効果が
大きいと期待される。

圧縮空気エンジンは通常の内燃エンジンに近い仕組みで、シリンダー内のピストンで空気を
圧縮し、断熱圧縮によりセ氏400度の高温になった空気になった空気に300気圧の圧縮空気
に注入、熱交換により圧縮空気が膨張しピストンを押し下げるという行程を繰り返す。

圧縮空気の自動車への再充てんは、供給設備であれば約4分で済むが、家庭などの電源を
使い専用圧縮機で空気をタンク内に圧縮する場合は約4時間かかる。電力料金に換算した
100キロメートル走行当たりのコストは約0.75ユーロ(約90円)と、ガソリンエンジンやディーゼル
エンジンに比べ大幅に安くなるとしている。

生産する自動車は最高時速110キロ、1回の圧縮空気注入で300キロメートルの走行が可能で
あり、価格も4人乗りで約1万ユーロ(約115万円)に抑えた。タクシー向けや、小型ピックアップ・
トラックなど4モデルの販売を予定している。国外での生産もライセンス供給の形で実施する予定。
9月末にパリで開催する国際モーターショーに出品し、本格販売を始める。

↑これが2002.8.29のニュース。この後どうなったんだろ「
590名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:33:22 ID:ATY+hYOVO
>>584
ヨガw
591名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:36:32 ID:66r9pHlo0
サラダ油の回収早くやれよ。
592名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:36:45 ID:gF2s7idK0
圧縮空気エンジンか…

こんなの輸入したら、アメリカのオイルメジャーが黙ってないなw
593名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:39:27 ID:nJ7lBjCWO
本当なら凄くね?
594名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:41:04 ID:hoGbYSxHO
インドGoodJob!
ちゃんと開発する技術のある国なんだな。
パクリ専門の支那諸国とはえらい違いだ。
595名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:43:54 ID:JOTRPXvy0
>>487

別にグラスファイバーだけで作られたボディって訳じゃないから。

ついでに言えば、今普通に売られてる自動車の車体もグラスファイバーがふんだんに使われているよ。
正確には、ガラス長繊維強化プラスチック成形品がドアや内部フレームとして使われている。
軽自動車限定じゃなくて、高価格帯のセダンやバンにも採用されてる。
596名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:48:57 ID:9NZvbh+iO
>>584
ヨガ・テレポート
597名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:52:12 ID:JTNSetLC0
インド人を右に
598名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:52:28 ID:inQYYmX/0
>>585
>>1の記事では発売が遅くても来年となってるね。
実用化がどうのってレベルはクリアしてるだろう。

ボディは出来た、あとはエンジンの開発だけ!ってさすがに無さそうだw
599名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:54:28 ID:55WEXTeM0
カブでいんじゃね?
600名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:55:04 ID:F5DPqEtA0
インド人って頭いいって聞いたけど、本当?
601名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:56:00 ID:Y/Suwa61O
>>5
製品であった件…
602名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:58:41 ID:33UHToHLO
これは



日本やアメリカでも作れるけど


金儲けの問題で市販されなかっただけじゃね


インドは自由だから
603名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:59:17 ID:TVv0OBi50
ベビコン付きの車か。これいいな
604名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:00:57 ID:gydodbfS0
日本に輸入したとして公道は走れるのかな
インド人が人柱になってくれるから
しばらく様子を見ればおk
605名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:01:01 ID:+tZpCvNe0
事故ったら燃え燃えです
606名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:02:01 ID:A7UsAEuE0
圧縮空気の充填方法は?
長距離時はガソリンで補充だと?最初の充填はどうすんだよ。
第一、ガソリン→ピストン→圧縮空気→駆動という方式は
ガソリン→ピストン→駆動よりプロセスが多い分どう考えても効率が悪いだろw

詐欺
607名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:04:37 ID:eLNi46oJ0
インド人は頭が良いよ
608名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:05:50 ID:sBi3pm7b0
インド人を右に
609名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:06:12 ID:u/K51aTQ0
空気1リットルで50km走るのか?
610名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:07:02 ID:Spcmyvkd0
何でこんなくだらんモノを褒め称えてる連中がこうも多いんだ?
ちょっと工学的な知識があればこんなモンなりたたないとすぐにわかるし、そうでもなくても
ちょっと調べればこのフランスの技術が詐欺まがいで有名な代物だということがわかるだろ。

そういう知識も情報収集能力もない怠惰な連中、俗に言うブンケイが日本をだめにしてると早く気づけ。
それをおこがましくも日本の企業は云々言い出してる奴らは、本当に脳にウジでもわいてんのか?。
611名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:10:15 ID:cfbFjg3G0
>>610
そこまで怒らなくても
612名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:12:31 ID:RPGkIh990
内燃機関を使って圧縮空気を作ってタンクに貯めるって?
電動発電機並みにオバカなシステムだな。

内燃機関のピストン内部では、燃料を燃焼させ高圧ガスを作り出すわけだから、
わざわざ圧縮空気を作り出さなくてもいいじゃんよ。
613名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:12:36 ID:VldCKGfN0
アントニオ猪木も似たようなこと言ってたような希ガス
614名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:12:36 ID:2nWsjeO20
>>606
ていうかガソリンでピストン回すって発想が古いw
例えば発電機つんで電気作らせるほうが効率いいらしいし
615名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:12:54 ID:qj7R6StB0
牛に牽引させれば、無限エネルギーなのにな・・・
適当に、そのあたりの屋台から野菜を盗み食いするだろうしwww
616名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:13:33 ID:tu1tpo1j0
617名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:14:05 ID:e+w8HNwW0
海外は良いなあ、日本だけが取り残されていくんだろうな
618名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:14:50 ID:WS23Uqao0
エンジン(コンプレッサ)を効率的に動作させて空気を溜める。
その空気を使って車を動かす。

インド版のハイブリットカーですね。
619名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:14:53 ID:TQxpjzdz0
>>13
思わず想像して吹いたw
620名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:15:19 ID:9O6NShor0
世界は今日も楽しそうだ
621婆 ◆HKZsYRUkck :2008/02/19(火) 23:16:08 ID:RgZmkfP20
>>610
なりたつわハゲ。

>>614
そうだそうだ。
エンジンってのは一定負荷でどよよーんと回すのが一番効率がいいのだ。
でも実際の交通は走ったり止まったり加速したりで負荷が凸凹だから、
バッテリや圧搾空気でそれを埋めるのだ。
622名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:17:44 ID:tu1tpo1j0
空気で貯めるメリットがねえよ
623名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:18:17 ID:t8qQ7CGZO
>>13
燃料はカレー
624名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:19:17 ID:NdrLiuWmO
>>610
所詮2ちゃんだからな。
625名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:19:23 ID:tqKED6qNO
>>111
いざという時にはエアバッグ替わりに使えるな。
626名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:19:58 ID:4sYoOnAA0
>>614
結局燃焼機関をどこに置くかの問題でしょ。
ピストン回してんなよおまえらっていうなら、さっさと瞬時に充電できるバッテリー開発してくださいって話だよ。
627名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:19:59 ID:9O6NShor0
ディーゼルエレクトリックの方がマシそう
628婆 ◆HKZsYRUkck :2008/02/19(火) 23:20:13 ID:RgZmkfP20
>>622
いやそこはそれ、断熱圧縮の熱を空気に捨てとけば、
膨張するときに冷房に使えるぞ。
629名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:20:14 ID:I0Ky6u6x0
そういえばサターンのボディは強化プラスチックだかなんかだっけか?
あれは軽くないのか?
630名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:21:59 ID:xwYRxJXdO
牛はゲップで、温暖化ガス排出するからダメだろ。
631名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:22:23 ID:gZIp3yBz0
これは秘密なんだがドイツでは空気から爆薬を作るらしいぞ
632名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:23:04 ID:8V6WXnIe0
パワステが可能なんだから、ペダルでこぎで50キロ以上だせる車を作るのは可能だ。
633名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:23:06 ID:4sYoOnAA0
でもこれていいなら巨大なぜんまいハイブリッドでもいいんだよな
634名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:25:00 ID:Mi1rTTS9O
>>631
これも秘密なんだがオランダでは空気から嫁をつくるらしいぞ
635名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:29:58 ID:Spcmyvkd0
>>621
エネルギーの変換効率が100%のコンプレッサの原理を説明できればおまえのいうことも成り立つが
そのあたりの具体的な説明がない以上詐欺だといっとるんだ。このボケ。
だいたい車体重量350kgで最高速度50km/hが許されるんだったら、リッター50kmなんてのは別にすごくも
不思議でもない数字だ。作れといわれればホンダでもトヨタでも作るだろうよ。
636名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:30:18 ID:JDmewhmX0
油の蓄圧ハイブリットバスは故障頻発で退場らしいが、この空気圧のはどうなんだろう。
637名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:30:41 ID:pEQf8ZUb0
要するに家で電気なり内燃機関なり、もしくは人力で空気を溜め込んだら、その空気で車が走りますよ
ってお話だよね、これ?
638名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:30:52 ID:Fs8CY12eO
バックファイアがヨガフレイム
639名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:31:37 ID:FF1Vna4A0
開発したんじゃなくて、これから開発するのか。
640名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:32:28 ID:7fHvWHbn0
原発の電気使って圧縮したら
これはCO2削減になるな
641名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:32:29 ID:/LC2PRo20
空気を吸うのに税金がかかる時代がキンキンにくるな
642名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:33:49 ID:cfbFjg3G0
>>629
あれはABS樹脂だと思うが。一番硬いのはポリカーボネートかな
643名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:34:31 ID:TRmfMzR+0
画像が開発されたテスト車だと思ってたら想像図なのがワロタw
644名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:34:47 ID:w4BFMVmb0
>>606
ハイブリッドカーの仕組みも知らないのか・・・・

『走り出すときの数秒〜十数秒だけモーターでアシストする』 のがハイブリッド。
なぜなら、燃費を悪化させる原因は 『走り出す瞬間の燃料増量』 にあるから。

だから電気でも空気でもいい、ゼンマイでもいい、とにかく走り出す瞬間だけ
パワーを補助してやれば充分なんだよ。
645名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:36:02 ID:bUwiPALn0
坂道で?
646名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:38:03 ID:rohX52oJ0
>>628
その熱捨てちゃったら、膨張させるためには仕事与えなきゃ。
647名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:38:38 ID:geBAoSCj0
何かこの車、事故ったら大爆発しそうだなwwwwww
648名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:39:01 ID:XstXs9dQ0
タタ今参上ナノだ!
649名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:39:02 ID:UEpd6eULO
駄目だ!トヨタは強すぎる…
650名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:39:05 ID:i/5eGbjF0
日本での発売はいつ?
651名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:40:36 ID:cfbFjg3G0
トゥクトゥクじゃ駄目なのか?
652名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:41:12 ID:hcMWXL8B0
>都市部の短い距離を移動するだけなら圧搾空気だけで間に合うが、長距離走行時には
 ガソリンなどの燃料でピストンを動かし、圧搾空気を補充する。時速50キロを上回る
 スピードが出るという。

>車体はグラスファイバーを使い350キロまで軽量化したため、圧搾空気を供給するための
 燃費性能は1リットル当たり約50キロメートルと極めて高い。」

上は時速50キロって分かるんだけど 下は圧搾空気を圧搾空気タンクに供給するための能力がガソリン1リットル当たり50kg/cmってこと?
なんだかよく分からんね
653名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:41:53 ID:w4BFMVmb0
>>647
LPガスのタンク積んだ 『LPガス車』 はタクシーでよく使われてる。
LPガスでも旅客に仕えるほど安全なんだから、空気ならもっと安全だな。

ちなみに、ガソリンはものすごく危険・・・これ積んで走ってるほうが異常。
『車載ガソリンタンク』 なんつーものを実用化してんだから、大丈夫w
654名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:43:36 ID:k2TOdGyFO
タタ・キャット・ワン・チャイ
655婆 ◆HKZsYRUkck :2008/02/19(火) 23:44:18 ID:RgZmkfP20
>>646
あわわ、それはたしかに。
だからちょこっと捨てるの。
656名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:45:12 ID:n+NV4ZpFO
他の車と少しでも接触したら粉々になる悪寒。
657名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:45:29 ID:TXOh+ue30
>>642
給食の食器しか思い浮かばんな、ポリカーボネート
658名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:45:56 ID:geBAoSCj0
>>653
この場合、ガソリンが少量でも圧搾空気ボンベを加えるととてつもない爆破力になると思うが。
659名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:47:30 ID:cfbFjg3G0
>>652
最高速 50キロ
燃費1リットル50キロ
値段     50万
660名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:47:39 ID:TTUX72jG0
http://www.theaircar.com/

このサイトでいいのけ?
英語だからよくわからん。
661名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:48:25 ID:5mGi8hpf0
まあ、バイクの置き換え用途だね。通勤用には十分だよ。
どうせ都市部はゲロ混みで、そんなに速度出せないし。
反対車線の側道を逆走とか、側道は凸凹とかよくあることだし、牛が歩いていたりするし。

都市間は酷道だったりするし。
662名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:51:44 ID:bGtz4kZUO
乗員が1人増える毎に燃費が3割くらいづつ悪くなるとかいうオチじゃないよな?
663名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:51:50 ID:tu1tpo1j0
平坦路で50キロしか出ない車って
駆動力で20キロもないのな

20馬力のバイクでも、そらくらいだと100`くらいあるのによ
664名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:51:59 ID:cfbFjg3G0
>>657
戦闘機の窓 バイクの風防&シールド 機動隊の盾
665名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:53:34 ID:9O6NShor0
>>664
ショットガンの弾を弾くグラサン
666名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:54:57 ID:TXOh+ue30
>>661
倒れないチョイノリみたいなもんか

>>664
そういうのにも使われてるのか。
メットのシールドもそうなのかな。
667名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:56:06 ID:/BYG//oa0
圧縮空気生成基地は昼夜の温度差が激しい砂漠に作る。
(1日でピストン1往復。)
耐圧300気圧のパイプラインを都市部まで伸ばして充填スタンドは都市部に作る。
668名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:56:50 ID:Tuq2RRgQO
圧縮空気で走るバイク作りゃいいじゃん
空気切れたら空気入れで補充できるやつ
669名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:59:30 ID:w4BFMVmb0
・29万円の低価格車「ナノ」
・世界初の空気動力乗用車「OneCAT(ワンキャット)」

これ、もしも株価操作のブラフ(ニセ情報)だったら笑うよなぁw
発売が半年〜1年ぐらい延期されたら赤信号だww
最近、続けざまに派手な発表してるしwww
670名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:00:41 ID:tu1tpo1j0
ぶっちゃけ
坂道があったら走れない車って・・・・
671名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:00:46 ID:geBAoSCj0
>>668
駆動するくらいだから、スキューバのボンベなんか比べ物にならないくらいな圧搾比じゃないか?
672名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:03:59 ID:Qf8SwzjW0
インド商人だからそういう可能性はあるな。ちなみに商売上手の世界の評価は
レバノン商人>インド商人(パキスタンも同じ)>ユダヤ商人>中国商人

ユダヤ人は2ちゃんで騒いでいるほど商売はうまくない。米国のユダヤ人の
7割は貧困層に分類されている。
673名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:06:21 ID:S2t1wjBb0
5年くらい前にニュースでやってた圧縮空気カーは
やっぱ詐欺だったのか
674名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:10:57 ID:PtPzuAx10
>>644
>>1をよく読め。このクルマはシリーズハイブリッドだ。
タンクが空になったらエンジンを効率のいい回転数でとろとろ回して空気をためようという発想だ。
ようはコンプレッサの変換効率が肝ってことだがそんなモンいいはずないので
>>606の見解で間違いないっつーことだ。
675婆 ◆HKZsYRUkck :2008/02/20(水) 00:11:14 ID:qe/3JhaF0
>>673
あっちは、ほんとに圧縮空気だけだったもんな。
さすがに気体圧縮エネルギでは化学反応のエネルギには対抗できんわな。
676名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:13:00 ID:n0AMy07N0
>>671
ボンベじゃなくてタンクって言え。
しかしそれだと破裂したとき恐ろしいな。
677名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:13:04 ID:fH36j3CvO
>>671
単純に圧縮空気の圧力で駆動するわけじゃないみたいよ?
678婆 ◆HKZsYRUkck :2008/02/20(水) 00:16:44 ID:qe/3JhaF0
>>674
シリーズハイブリッドというのは、要はバイクのカタログスペックにある
「60km/h定地燃費」を実現しようというシステムだよな。
だから、途中で空になるということは、出力の凸凹を吸収するだけの
バッファの容量が足りなかったか、あるいはそもそもエンジン出力が
足りなかった、という話で、単に設計ミスじゃん。システムそのものが
無理という話じゃない。
679名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:24:44 ID:LUF7JEwD0
こりゃHEROESに出てたインド人もビックリ
680名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:27:07 ID:FJKSFMnA0
>>677
要はターボみたいなのをコンプレッサーを使うって事?
681名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:35:58 ID:uoJTLl7W0
難しい事は良くわからんけど、チト怪しいか。

でも、いい加減、油から脱却しないと面白くない。
白装束のヘンテコ人種にヘーコラするのも気に食わん。
かといって、電気がエコってのも、いかにも詐欺っぽい。

太陽熱・地熱・光・風・重力・・・このあたりを使うのが本来のエコかと。
これを如何にロス無く、エネルギーとして利用するか。

夢だわなw
682名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:39:27 ID:e26O4Skm0
チョンやチャンコロと違うな
683名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:42:54 ID:PtPzuAx10
>>678
おっしゃるとおり。俺の書き方が悪かった。つーか間違ってた。
空じゃなくてある一定値以下になったら、と書くべきだったな。
ただどっちにしても>>644の指摘が的外れであることは変わりないし
今回のこれが詐欺、または勘違い、もしくは壮大な夢である可能性が
極めて高いことも変わりない。
684名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:44:53 ID:fWUbRTZd0
>677
シリンダ内の空気を圧縮して400℃にしておいて
そこに300気圧の圧縮空気を吹き込むってのは
単にシリンダが冷えすぎないようにってだけではないかな?
シリンダに残存した一部の空気を再度圧縮するのにエネルギー消費してしまうから
トータルで見たら取り出せるエネルギーは一緒だと思うよ。
残存空気を加圧させずに運転するとシリンダの温度が室温より下がってオイルの粘度が高くなったり
オイルが水吸ったりとかあるんじゃないかな。
685名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:59:54 ID:TjTpCXia0
記事の書き方が曖昧だが、コレはどっちかというとシリーズハイブリッドでも、
プラグインシリーズ型ハイブリッドとでも呼べるようなものに近いんじゃないのか。
運転前に圧搾空気を補充して、もし切れたらエンジンでコンプレッサー回してヒィヒィいいながら走るって感じで。
その状態で燃費50km/Lが出るとは思えんが。
コンプレッサー自体は、電気でも蒸気でも回るからな。工場や焼却場の廃蒸気でもいいし。
686名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:07:22 ID:l6IxkdyK0
実用化するのが凄いな。インド人もびっくりだ
687名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:25:07 ID:SI5UuUQs0
都市部で信号に引っかかりながら走ったら燃費も悪いし排ガスもいっぱい出るから
それよりも環境に良いってことなんじゃないの
688名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:38:24 ID:uzi/r5EA0
事故したときの圧搾空気の破裂ぶりが楽しそうだな
689名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:39:04 ID:aLvpLLW30
いきなり5人乗りの車じゃなくて、ミゼット2みたいな二人乗りや
3輪スクーターみたいな軽い車両で作れば、スピードも出るんじゃねぇの
690名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:39:43 ID:JWZv3Czo0
これってつまり、スーパーチャージャーだけを搭載したエンジンってことだろ?
691名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:42:37 ID:Q+CmR4S10
まあけど10年後20年後考えれば
トヨタ並にでかくなるかもね
今のうちに株かっておけよ
692名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:42:48 ID:gg2O0kK40


エンジン音 「 すぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ・・・・ 」
693名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:44:23 ID:JWZv3Czo0
空気タービンエンジンだったらすごいかもしれない
694名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:44:42 ID:M7yFfE2E0
帆をあげて風で走るのかとオモタ
695名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:45:38 ID:Q8MNG2Xf0
>>688
テロ軽ってよばれそうな悪寒
696名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:47:20 ID:1mIjSssH0
>>1
>車体はグラスファイバーを使い

リサイクル性に難ありだな・・
量産型には痛手かも。
697名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:49:48 ID:gJ/RWtUJ0
重さが350kgで燃費50kmならたいしたことはいよ。
800kgの軽四でも60km定速で走れば燃費は30kmぐらい行くからな
698名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:53:37 ID:CVmpMpAm0
これをもう一歩進めてスチームカーにしようぜ。
そんでインドでスチームパンクが花開く。
なんかかっちょええ。
699名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:55:25 ID:pQE8TJXu0
これ事故ったら圧搾空気が大爆発起こしそうなんだけど
燃料電池車がイマイチ実用化しないのもボンベ積んでたら事故の時危ないからだし
700名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:56:58 ID:roTdzxgPO
馬車が1番ECO…
701名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:58:58 ID:AJuU2Oql0
技術的には1800年代のトンネル工事だな。
乗用車としては世界初だったのか。
702名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:59:36 ID:IB+BB5PT0
インド人はそこまでして車乗らなくていいだろ。
703名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:04:17 ID:lyUnfed80
スーパーカブの方が良いよ
704名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:08:08 ID:HVHClKgLO
スターリングエンジンは何処へ…
99%の黒体が出来たのだからステップアップ出来そうな気がするのに…
705名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:08:51 ID:O5MEZEtk0
いや、風の気配を感じれば出来るはずだ。
706名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:16:40 ID:XNHxl5T+0
>>697
効率の良い800cc前後まで排気量上がれば、もっと燃費は上がるだろう。
CO2は排気量上がった分、増えるかも知れ無いがガソリン消費は下がるんで、微妙かな。

350kgの車重に最高時速は50km、100〜150Kgのバイク用のエンジンに小型化出来れば、
かなり実用的なエンジンかなとは思う。
707名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:22:06 ID:RDaFUir50
>>700
動物虐待とか言われるぞw
708名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:23:02 ID:YnnCLXE/0
>>1
夏休みの宿題で作ったな
709名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:27:24 ID:HSznivPY0
圧搾空気=ゼンマイ、ということなのか?
多分ひとり乗車時の400キロで50キロ走行なんだろうな。
カタログは目安にすぎないので、40キロもでないだろう。
いやならエンジンふかせとか書いてありそうw
710名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:30:56 ID:Tm3twiWG0
圧縮空気を生産するのに普通にガソリン燃やすより余計にエネルギーを使ってしまうため
エコなんかにならないってオチじゃねーのw
711名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:34:58 ID:HSznivPY0
圧搾空気=ゼンマイ理論でいくと、乗員の体重でゼンマイを巻いていくわけだ。
だから5人が乗ったり降りたりする圧縮回数が多いほど動力源が膨らんでゆくw
712名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:37:17 ID:8uIK4RGW0
インド版零戦
713名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:47:27 ID:5YWzoxNM0
350キロか…スピード出過ぎるとふわっと浮きそうだな
714名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:56:54 ID:QEolVtmc0
学内の足。by 北海道大学
715名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:04:34 ID:HSznivPY0
空気圧縮の方法には加熱もある。
インドの直射日光は殺人的だから、それがインドで実用化される利点?
716名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:15:05 ID:MDyg1uFa0
前見た記事ではブレーキ時に空気圧縮して
補助動力として使うだったような
717名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:15:15 ID:XNRpx1nr0
近所の買い物には良さそうだな
718名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:23:11 ID:j+jegf/XO
>>706
軽自動車の排気量を800ccにすれば燃費が向上するとかいう発言を時々見るが、スゲェうさん臭い
町乗りで燃費に一番堪えるのがコールドスタートで、排気量が増えるという事はエンジンを温めるのに余計に燃料を消費するという事に直結するんで
あと、オットーエンジンではスロットルの存在に起因するポンピングロスもデカい
パートスロットルの領域だとロスが生まれるので、出来るだけスロットルは開けておきたい
719名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:28:36 ID:cSp4It2b0
ちょっと聞きたい。

「この車は現実的にどうなのか?」と言う点は別にして、
ガソリンエンジン+ジェネレーター+バッテリー+モーターのハイブリッドも、
発電・充電・放電という効率を下げる過程があるけど、
それでもガソリンのみのエンジンよりも燃費がいい物が多い。
もちろんガソリンエンジンもそのために最適化してあったりするけど。

と言うことは、バッテリーを圧縮空気タンクに、
モーターを圧縮空気で動くエンジンに置き換えて考えた場合、
ガソリンエンジン単体よりも効率化が目指せる可能性が、
充分あると思ってもいいのか?
720名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:32:09 ID:CVmpMpAm0
>>704
日本でスターリングエンジン研究はホットな話題だよ。
信じられないほど面白いことになっているから。



721名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:35:41 ID:S/Hoyog90
カブのが安全そうだなあ
722名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:38:56 ID:0QH3sUA+0
ところで、タタ・ヤングは今何をしているのだろう。
723名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:47:23 ID:XtJrn4H80
エンジン冷却のラジエーターを蒸気機関にすれば燃費節約できね?
724名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:32:19 ID:bOnzecOE0
スターリングエンジンも色々あるね
http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/stirling/highse/index.html
725名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:33:05 ID:HSznivPY0
圧縮空気を直接タイヤの回転動力に利用すれば、
発電したうえでモーターを回すより車体が軽くなり、機材も単純にできてコストが安い。
それを考慮しての熱効率ならこちらの仕組みの方がいいのかもしれん。
しっかし、広告だけのような気もする。
726名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:37:15 ID:sAON/poP0
リッター50キロってカブ並だぞ。
いくら車体が弱いったって、バイクよりは安全だろうし、これはバカ売れするだろ。
727名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:37:38 ID:QwWQ3at40
いろんな意味で数年後が楽しみな新技術ですな・・・
728名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:42:10 ID:Ni4U+58W0
結局発売されなかったエアカーというのが有ったなぁ。
729名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:46:31 ID:znpmubk8O
>>719
そういう技術だそうだ。リッター50kmで、市街地とか近場の移動だけなら圧縮空気のみで足りる。
730名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:48:41 ID:gk9HAuee0
>>724
潜水艦の動力にも使われているのか…
馬力の割りに図体がでかいな。
高出力化出来れば、夢のエンジンだな。
731踊るガニメデ星人:2008/02/20(水) 04:50:08 ID:ATv26vgE0
究極のエコカーは電気自動車でしょ、車の屋根に太陽電池を敷いて
太陽光線で自動的に充電できればガソリン代がかからなくていいな。
732名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:52:54 ID:bOnzecOE0
>>730
手のひらの熱や氷でも回る面白いエンジンだよね
733名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:53:38 ID:SI5UuUQs0
なにがすごいってこんな実験的な商品を出せるタタ財閥の余裕がすごい
734名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 04:58:16 ID:O1tuMaW/O
石油王ざまぁwwwww

クウェートざまぁwwwwwww
735名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 05:09:28 ID:W7D2vJKH0
空気スタンドが要るんかぃ
それとも空気タンク容量一杯分を作れるピストンとガソリンも積んでるんかぃ
736名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 05:42:08 ID:HSznivPY0
ブレーキ時の慣性を圧縮に転換するということは、ブレーキの効きがあまあまになる
技術的欠陥がありそうだ。
日本に輸出するのは危険w
737名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:11:11 ID:+p6pM5cZ0
>>660
なんかエンジンの「図」を見るとアタマの悪い文系の私はちょっと怪しく思えるんですけど……
理系でエンジンとかに詳しい人はどうなんだろー??

http://www.theaircar.com/genealogy.html
738名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:17:05 ID:+Z6wCZOz0
レシプロとスターリングのハイブリットって面白そうだな

例えば4気筒エンジンで2気筒はレシプロで動かして、後の2気筒はレシプロの熱とクーラントの冷気で動かす。
でも、エンジンでっかくなりそうだし馬力も無さそうだな。
739名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:28:10 ID:38XRtTxY0
ニューデリーの三輪タクシー(オートリクシャ)は
圧縮天然ガス(CNG)を燃料で走る
740名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:39:54 ID:cSp4It2b0
だれかー!
ロシア語わかる奴いないかー!

ttp://www.drive.ru/other/news/2008/02/14/1012075/aeroplod.html
741名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:44:11 ID:zaRJvb7S0
リッター50はすごいね。しかも安い。
ふだんのちょっとした足にはいいかもね。
742名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:52:45 ID:+SWuRWlA0
俺が開発中の波動エンジンより優れているとは思えない・・・
743名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:56:47 ID:zq3SoSKt0
>>731
ソーラーカーは昔から研究が盛んだね
ただ石油を使わないと許さない人たちがいるから
744名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:18:27 ID:oPs7gJsS0
これこそロータリー機関登場だろJK
745名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:04:47 ID:QYhneuIW0
日本も見習って、100km/h以下の車にすればいいんだよ。
そうすれば交通事故減るよ。
簡単なのにね。
746名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:17:28 ID:I1k5IgJU0
車重が350`で最高時速50`くらいなら、カブエンジンのミニカーあたりで
50`/gくらい実現できそうなもんだが。
衝突安全性とかガン無視だけど
747名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:24:49 ID:S/0cGsHe0
>リッター50キロ!世界初の空気動力自動車

(;・`д・´)な、なんだってー!?(`・д´・(`・д´・;)

748名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:25:14 ID:wvgQWIDQ0
>>746
そんな事言ったら、二輪車なんて安全性なんてないっしょ。w
749名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:26:22 ID:YLsRBaIBO
こういう環境詐欺はこれからも増えるだろうね
750名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:27:13 ID:AobxWFEA0
命がけでこんな自動車に乗らんでもいいだろう
鉄道を作ろう
751名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:27:50 ID:RBZ9xJop0
そんなことより聞いてくださいよ

九州の運送会社って首都圏行くのに中国横断道通らないんですよ
一般国道(R9山陰道)をあえて夜中に走るんです
だから真夜中はR9ハイウェイと呼ばれてるんです
で、昼でも車の少ない中国横断道は夜は対向車すら皆無
こんな利用率すくない高速は無料開放したほうが
事故は減るは、国として消費する燃料代は減るは、
いいことずくめなんだがなあ
752名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:29:00 ID:Ujk0JT6GO
カブのエンジン2基つめばいけるかも
753名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:29:57 ID:wvgQWIDQ0
エコや安全にこだわるなら、速度は捨てるべきだね。
754名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:30:57 ID:f9M2Zef+O
きっと空気詰めすぎてスタンド店員の頭部が吹っ飛ぶ事故が起こる
755名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:31:43 ID:k9Vaj63f0
>>751
無料化はアホだな。燃費はよくなるし、拘束時間は減るからそのぶんくらいは
とれるくらいの料金体系にというならわかるが。
756名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:32:49 ID:wvgQWIDQ0
>>755
税金で作っておいて、よく言うよ。w
757名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:33:47 ID:xZydHkqb0
リッター50キロなら これが使い物になる位技術が発達した頃
ハイブリッドカーはリッター80キロくらいいけるかもしれないな
758名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:33:54 ID:k9Vaj63f0
>>738
重たくなってもいいならありかもね。車じゃなくて自家用発電とか。
759名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:34:56 ID:AfuJb2xoO
エア自動車なら1リットルで無限に走るだろ
760名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:36:05 ID:LMTLmm220
次の自動車立国はインド
761名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:36:39 ID:k9Vaj63f0
>>756
まあでもそういう制度だから。不満があるなら政治家にでもなって制度改革しなよ。
ってか、スレ違いか。
762名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:36:48 ID:vJCoz1qO0
蒸気自動車復活ですか?

じゃあ夕張炭坑も復活で夕張復興ですな。

ってかばからしくって。

インド人ってフランス人の詐欺にだまされるほど愚かだったっけ?
日本人ならここまでの流れのようにだまされている馬鹿が多いけど、
自動車会社は一笑に付した詐欺技術だけどね。
763名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:36:53 ID:+KQmNvBU0
ポリカーボネートのボディ内に、
でっかい注射器のようなものが入っていて
付属の空気入れで空気を充填。
楽しかったあのころ。
764名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:38:39 ID:UoOuY1YzO
クラクションじゃないんだな
765名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:40:18 ID:D76KX/lo0
>>15
風船を膨らませて、手を離すとぶしゅーーーーーーって飛んでいくのと同じ原理。
766名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:41:05 ID:RBZ9xJop0
>>755
中国横断道の維持管理費はすごいよ
いわゆる道路緑化の経費や料金徴収人員など通行量関係ないし
超高コスト体質なのでいくら通行料上げても経費がでない大赤字道路なんです
料金所1箇所の維持管理に年間2000万円かかるとか聞いた
767名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:44:11 ID:oylHcMJc0
まぁぶっちゃけ車の安全性なんかほとんどどうでも良くて
飲酒運転規制したら事故死者は半減したんだけどな(笑)
768名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:44:30 ID:HXurZjhJ0
次のステップはエアタンク内の高圧空気を利用した
精密加給技術だと思われる.軸直結のスーパーチャージャーは
高回転域では使えない。ターボチャージャーは低回転域が抜ける。
高容量のエアタンクを使って加給を精密にコントロール出来れば
機械的にシンプルで安価な機構を使って精密な燃費制御可能な
全く新しい加給技術の始まりだ。
769名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:44:42 ID:oJB43eJV0
気温による空気の膨張収縮や長期使用による磨耗でタンクが破裂したりしないんだろうか・・
ところで、これどうやって給油?するんだ?まさか人力か?
770名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:45:20 ID:dj30nmPm0
安全性とか・・・
771名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:50:24 ID:HXurZjhJ0
材料供給に不安があり電池などの処理を含めた環境負荷
メカニズムの複雑化や重量増の傾向にあるハイブリッドに比べ、
機械的にシンプルで軽量な新チャージャーと小排気量エンジンを使えば
複雑な機械システムに頼らず、圧縮空気の貯蓄する力学的エネルギーと
新加給システムによる高出力レシプロの高性能ハイブリッドが実現しそう
772名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:53:26 ID:k9Vaj63f0
>>769
>>1よくよめよ。まずはガソリンを給油すると、走りながら圧搾空気を貯めて
ある程度溜まったら、その空気圧で走る。
問題はおっしゃるとおり、経年劣化とか事故でボンベが破損したときだね。
初期のころのプロパンを使ったタクシーもけっこうそういう事故を起こしてた
から同じような道を辿るんだろうね。
773名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:54:13 ID:HXurZjhJ0
また軽量・高圧タンクの搭載技術は
次世代の燃料電池技術にもつながるし、
現段階の技術の完成度では原始的だが
アイデアの素性はよい。
774名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:04:39 ID:I1k5IgJU0
圧搾空気を使うことのメリットは、電気式ハイブリッドに比べてエネルギーの
変換効率が良いこと(動力→圧搾空気→動力 > 動力→発電→充電→放電→動力)
それと軽く出来ることだな。(エアータンク重量 < バッテリー重量)
減速時のエネルギー回生に使うのなら、電気式よりも回収エネルギーの効率が
高く出来てよいかもしれない。
775名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:07:50 ID:l5v3E3GJ0
>>635
つ 信号待ちやブレーキ回生
変換効率100%じゃ無きゃ駄目なら、
トヨタのハイブリッドも詐欺だなw
776名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:08:35 ID:HXurZjhJ0
エネルギーストレージとして圧縮空気を使った場合も電池と同様、ボンベによる
重量増と設置場所が問題になるのは各社の燃料電池車でわかっている。
ただ電池は電気ハイブリッドの最大の難所。故障しないよう信頼性を持たせるのに
パッチ技術が積み重なり、高コスト複雑怪奇なシステムになっている。
777名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:15:52 ID:oPs7gJsS0
でタンク圧何MPa?容量いくつ?
20MPaとかだったら微細穴開いただけナノのまわりに南斗水鳥拳の被害者が転がりまくるよ?
778名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:17:54 ID:HXurZjhJ0
なにか>>1の記事だけを読むと、
空気エンジンとかおもちゃっぽくきこえるが、
エンジンシリンダーの中に圧縮空気を入れる発想は
実は従来の加給エンジンとNAエンジンを融合する
技術としては、VW TSI より先進的な発想だよ。
機械的に断然シンプルだ。
779名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:20:15 ID:ddjZ2S7i0
ガソリンのシステムも省略したらもう20キロくらい軽くなるんじゃないか。
車じゃなくてバイク的な形状なら倍いけそうだし。
780名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:22:09 ID:bpIkhnIJ0
>>774
日本でも、空気圧ハイブリッドも油圧ハイブリッドも作られて唯一生き残ったのが電動ハイブリッドなんだが。
電気的には複雑で制御も難しくなるが、機械的には丈夫で単純になるので生き残ったんでさ。
電気技術が無いなら電動は難しいが、充分に電気技術が有れば、一番使いやすいのが電気だから、電車が走ってるんだが。
781名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:22:30 ID:HXurZjhJ0
>>777
微細な穴があいただけでは、ボンベが粉々になるはずがない。
しゅーっという音がしてシステムのゲージ圧が下がるだけ。
穴のところで膨張熱で霜がつくことあるけどね。
ボンベを取り扱った経験あるか?

それでも普通のエンジン車としては走行する。
782名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:34:46 ID:rx5357Yc0
ビックリすることが多々あるのう。
783名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:39:05 ID:XVNH0mZz0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?
784名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:51:23 ID:YRjDekFM0
そのうちゼンマイ仕掛けの自動車とか出ないかなぁ。
785名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:56:31 ID:AUrgP4B50
早くタタの自動車が欲しい 日本車いらね
786名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:57:25 ID:ba5l5lSv0
やってないことをやるのはいいことだわな
787名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:03:13 ID:k9Vaj63f0
>>784
いいねえ。リアバンパーにマンホール載せたらウイリーするとかな。
788名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:04:12 ID:lymTqYJH0
学研の空気エンジン飛行機の実車版?
てゆうか、JACのエアガンかな?
789名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:05:59 ID:ken+825S0
>>768
タンクの置き場は?エンジンルーム内に設けると熱問題が出るが?
全然新しくなくて誰もが考えたと思うけど、結論として効率悪いん
じゃないか? ターボに比べたら補機類増えすぎだぜ?
790名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:07:31 ID:LOPLRSvs0
ディアゴスティーニあたりで創刊したりしてな
創刊号は多のハンドル付で590円、とか
791名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:08:35 ID:YRjDekFM0
インド、ファンタジックな国だね。
792名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:09:40 ID:m+3KaJRl0
>>778
ワーゲンのTSI自体がたいした技術ではないが・・・

そもそもこの圧縮空気はフランスの詐欺会社MDIが世界中の自動車会社に売り込んで全く相手にされなかった「先進の」技術なんだが?
793名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:10:50 ID:gsdya21qO
これすごいな。

先入観にとらわれず、こういうのを作らなきゃいけないね
794名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:10:57 ID:tFaDgYva0
屁で空を飛ぶみたいなもんだね!
795名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:12:20 ID:f9vyC+pX0
>>781
ボンベとか良く知らないけど、日本の安全規格で考えれば無問題かもしれんけど、
(多分)超高圧で、しかも超軽量(w)でしょ? 穴はしらんけど、破裂しないか心配。
> 都市部の短い距離を移動するだけなら圧搾空気だけで間に合う
どれぐらいの圧力があったら仮にも四輪車を何キロも走らすことができるんだろう?
796名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:14:37 ID:90AVeNd40
半重力エンジンが開発されても良い頃だろ
797名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:22:56 ID:68ANEoUH0
肝心な事が書かれてないような?
リッター50kmを実現するためには、
何km走行毎の補充が必要になるんだ?
798名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:33:12 ID:b72g3T1x0
日本に個人輸入して走らすことは出来るだろうか?
凄く欲しいwww
799名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:33:17 ID:M9fFnM+W0
ワンキャットって
犬か猫かハッキリしろ
800名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:34:59 ID:RG5AqWP4O
ワンキャット 犬なのか猫なのか
801名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:36:11 ID:M9fFnM+W0
>>798

輸入費用とガソリン購入費用
どっちが安い?
802名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:40:17 ID:7HyUUtZNO
ヨガのパワーで走るらしいぞ。
803名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:40:47 ID:k9Vaj63f0
>>799
てか英語圏のひとにはワンとはきこえないんだが。

>>801
それ以前に安全基準満たせない。
804名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:42:10 ID:UYPkjtig0
原付自動車扱いなんじゃね?
あれくらいの車格ならリッター50いっても不思議はないし
805名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:56:02 ID:cQqNzJkv0
インドなんて野良牛が掃いて捨てるほど居るんだから、
素直に牛車にすればいいんじゃまいか。
806名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:13:13 ID:wBNJ1h9p0
子供の頃、空気エンジンのおもちゃ買ってもらったな。
ボンベに空気入れで空気入れて
車輪を軽く回してやると、ピストンが上下してすげー速さで走るやつ。
うるさすぎてあんまり遊んじゃダメって事になった。
807名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:34:01 ID:gelz8vP50
液化窒素ボンベでも積まないと航続距離が稼げないと思うんだが。。。
808名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:41:09 ID:Qf8SwzjW0
圧縮空気のボンベが云々って話がいっぱい出てるけど、同じような構造の
LPG車や圧縮天然ガス車はなぜ問題にならないんだろう。

LPG車なら圧はたいしたこと無いけど、圧縮天然ガス車はえらい圧力がかかるよ。
809名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:05:00 ID:lY3BW8HVO
空気電気ソーラーハイブリッドにすればかなりいけるんじゃねーか?
810名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:20:46 ID:iaEjMCJN0
そういえば昔、朝日ソーラーなんていう太陽の熱で風呂の水沸かす装置売っていた
会社があったね。
あれって今なら、そうとう受け入れられたのかな?
でも、悪徳営業で潰れたんだっけ?
製品はいいと思うんだけどね。
新興国などで売れば、かなり売れると思う。
811名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:00:43 ID:zD3E7u7A0
>>810
今もやってるだろ、一時押し売りが問題になって西田敏行のCFも切られたが
812名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:04:35 ID:M9fFnM+W0
エアギターの次は
エア自動車か?
813名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:25:44 ID:tr4XyEIE0
これって小学生が夏休みの工作で作る牛乳パックに風船詰めた自動車みたいに
後ろから空気吹き出して走るわけじゃないよな?

のび太が同じ原理で飛行機作ってたけど。
814名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:32:15 ID:mGfk2nZk0
>>810
毎日風呂入るのって日本人くらいだって聞いたけど。
815名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 17:42:31 ID:5oaPmvzB0
その辺の枯れ草やゴミ燃やして走れる蒸気バイク作ったほうが売れると思うんだ
816名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:02:36 ID:oqgRqHWo0
強風で飛ばされそうだ
817名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:14:02 ID:hOyKIrUL0
>>810 何を馬鹿な事を!
朝日ソーラーはトヨタの方から頭を下げてトヨタホームと組んだ実績のある超優良会社だぞ。









                すぐにヤクザ体質見切られて提携解消されちゃったけどね。

818名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:31:59 ID:mxEYOpMo0
子供のころおもちゃで遊んだぞ、これ
819名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 21:04:15 ID:gLIR5Qpa0
タタってランドローバーとジャガー買ったんじゃなかったっけ
イギリスにもラボ持ってたり
820名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:44:03 ID:jrmV3fcN0
空気噴射でドッと加速するのでは乗り心地が悪いだろう
821名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 23:14:29 ID:V9QcBlCd0
まあ、減速⇒発進時だけの補助でもいいかもしれん
エンジンのトルク&燃費はそこが問題なんだし
822名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 23:15:25 ID:+cO3Nbfu0
いんたたもーたーず
823名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:06:26 ID:kKGj+Ws+0
つーかこんなカス性能(動力性能だけでなくたぶん安全性能も)の車でいいなら
普通にガソリン車で国産メーカーが作ってもかなりいい燃費になるだろう。
ほんとに圧縮空気を使うと効率が良すぎ!ってデータがあるならともかくそうじゃないなら
なんの価値もない車だな。
824名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:07:24 ID:F/7ruiKR0
日本\(^o^)/オワタ
日本\(^o^)/オワタ
日本\(^o^)/オワタ
日本\(^o^)/オワタ
825名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:30:26 ID:RCct50Aw0
ゴム動力はまだですか
826名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:32:22 ID:6ns3lyuX0
キン肉マンがオナラで空を飛べるのも納得できますね
827名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:32:30 ID:zcNkronH0
で、ドクター中松の会見まだ〜〜?




「私が作りました。」
828名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:34:17 ID:Hvq5ihKC0
運転者や同乗者のガスを利用できないかな?
829名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:36:10 ID:kNQUCqEo0
メントス&コーラでもいいんじゃね?

あ・・・燃料代 ガソリンより高くなるか・・・
830名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:38:02 ID:7TpMvej10
グラスファイバーは経年劣化が激しいそうだが・・・大丈夫かね
831名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 10:49:20 ID:AwhNw77UO

圧搾空気はどこで補充するんだろう…、ポンプかなんかついてて自分でやるのかな。


事故時はガソリン引火+極めて高圧力の空気タンク破裂(爆発に必要な酸素も潤沢)


…と普通に考えてしまう
832名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:30:10 ID:geArHtFN0
というか、速度が大して出なくても良いなら毎年大会やってるソーラーカーで良いと思うんだが。
ソラえもんとか。
833名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:34:03 ID:5whD4obc0
そろそろゴミを燃料にして走るタイムマシンが出来てもいい頃じゃないか?
834名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:25:52 ID:F/7ruiKR0
いいなそれw
835名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:27:57 ID:0A/8amLS0
おれのオナラの方が低燃費な着がする
836名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:33:06 ID:PMMnDLAi0
837名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:33:51 ID:66zmHzpY0
>>11
勝手にコピーされて仲良く?
838名無しさん@八周年
凄いと思うだろうが騙されるな!