【少女強姦】 日米政府へ「日米地位協定の抜本的見直し」など6項目 米兵犯罪防止で沖縄県が検討会議の初会合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★日米政府へ6項目 米兵犯罪防止県検討会議

 米兵女子中学生暴行事件を受け、県は18日、県庁内に関係部長らでつくる
「米軍人等犯罪防止対策に関する検討会議」(会長・仲井真弘多知事)を設置し、
同日午後、初会合を開いた。

犯罪防止策として
(1)米軍関係者の研修、教育プログラムの見直し
(2)外出禁止など米軍関係者の生活規律の強化
(3)基地外居住の米軍人の実態把握や規律強化
(4)日米地位協定の抜本的見直し
(5)学校での安全教育の徹底、被害者ケアの継続
(6)パトロールなどを含めた巡回強化―が示された。
 防止策の6項目を柱に日米両政府に求める具体的な要望事項を週内にもまとめる。

 巡回強化の必要性も確認されたが、政府が防止策として検討している
日米共同巡回については、逮捕の優先権が米軍の憲兵隊にあることを理由に
県警本部長から否定的な意見が出た。
 冒頭、仲井真知事は、暴行事件後も米海兵隊員による住居侵入など事件が
相次いでいることに「綱紀粛正の矢先にまた事件が発生することは極めて遺憾だ。
次々起こるということは、まさしく(綱紀粛正を)徹底していないか、緩みがあるのか、
非常に疑念を感じる」と米軍を批判した。「県自らも具体的な再発防止に資する策を検討し、
日米両政府に提案し、実施を求めていきたい」と会議の趣旨を強調した。

 会議は仲井真知事を会長に、仲里全輝、安里カツ子両副知事、上原昭知事公室長、
上原良幸企画部長、知念建次文化環境部長、伊波輝美福祉保健部長、仲村守和教育長、
得津八郎県警本部長の9人で構成される。

琉球新報 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-31484-storytopic-3.html
2名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:18:31 ID:TQL/CZHL0
先に在日のことをみなおせ 
3名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:20:20 ID:q+hoWim00
>>2
だから在日米軍の問題を話し合うのでは?
4名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:21:17 ID:oIAPZInz0
その前にお前の県のガキの教育を見直せ。
5名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:22:52 ID:yRidV8uU0
中国人・韓国人にやられたと思って我慢しろ!
お前等それなら耐えられるんだろう?
6名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:22:55 ID:d5ydb+Yu0
そんなに国民よりアメリカが大事か!粛正とか言ってるそばからこんな事する!
国民の安全を考えたら早く追い出せ!
7名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:27:35 ID:2vCEqp8m0
米軍キャンプの中に、ソープとかヘルスとかないのか?
3ヶ月もやらないでいると、まともな人間なら発狂するだろうに
8名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:28:14 ID:ziiWdbOCO
丑スレはsageで楽しんで下さい。
9名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:33:13 ID:BJWyZFdfO

このスレは、伸びない。
伸びたとしても、被害者や沖縄叩きに終始
10名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:40:48 ID:mxPO6F7q0
特別永住権も根本的見直しすべき
11名無しさん@八周年
アメリカに日本を売り渡し,アメリカの保護領とした
自称保守の自民党に決別して,「新風」を支持しようや。