【セルビア】 コソボ独立に抗議、ベオグラードで熱狂的なサッカーファンら800人が暴徒化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★コソボ独立に抗議、ベオグラードで若者ら暴徒化

【2月18日 AFP】セルビアの首都ベオグラード(Belgrade)中心部で17日、コソボ(Kosovo)自治州の
独立宣言に抗議する若者らが暴徒化、独立を支持する米国などの大使館を狙い投石を行った。

 熱狂的なサッカーファンら約800人が暴動を起こし、米大使館に加え、スロベニア大使館や
ファストフード店「マクドナルド(McDonald)」2店舗の窓ガラスが割られた。
 
 機動隊が出動し、催涙ガスや警棒などを使って、若者らを退散させ、
午後9時半(日本時間18日午前5時半)ごろには、沈静化した。
 同国ベタ(Beta)通信によると、数時間続いた暴動で、機動隊員11人を含む少なくとも20人が負傷した。

■境界近くでは手りゅう弾爆発

 コソボ自治州の北部ミトロビツァ(Mitrovica)では、国連暫定統治機構(UNMIK)や
欧州連合(EU)の関連施設に手りゅう弾が投げ込まれた。
 地元警察によると、UNMIKが管轄する法廷に投げ込まれた手りゅう弾だけが爆発したが、
けが人はいないという。
 またセルビア南部ではコソボの独立宣言前に、元セルビア軍予備兵数百人が、
コソボ側に移動しようとしたが阻止された。

 地元メディアの報道では、軍服を着た元予備兵のグループは、
セルビア警察の停止線を突破したものの、コソボ側でコソボ警察に阻止された。

 1998-99年のコソボ紛争で戦った元予備兵は、コソボ自治州の独立に抗議していた。

AFP http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2352386/2654560
2名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:29:53 ID:CwTb8kSL0
2だ
3名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:29:54 ID:abLRRhG80
マクドナルド(´・ω・) カワイソス
4名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:30:02 ID:IZDfS1220
3くらい?
5名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:32:30 ID:Qh3onwPy0
>>1

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党に肩入れするのはなぜですか?


松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

民主党の支持母体の一つは解同だからね。
民主党が政権をとったらおそらく解同利権も大幅に強化されるよ。
6名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:33:10 ID:Rq4CoY6f0
サッカー(笑)

本当にどこの国も底辺しか見てないんだな
7名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:37:58 ID:6HXRiXQ10 BE:313272162-2BP(1)
気に入らなければ暴れ狂うのが世界の常識なのか?
生温い日本のデモしか観たこと無いので
同じ人類に思えないよ・・・

日本が進化しすぎたのか?
8名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:53:14 ID:ko4XcnHG0
Srbija!Srbija!
9名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:55:14 ID:Dyj69umw0
話し合いとかせんのなw
「怒るぞ!」って言いながら殴りかかってる
10名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:57:53 ID:6W0/hPL90

  [狂]    [牛]    [ス]    [.レ]  [(゚听)イラネ]
  ‖∧∧  .‖∧∧   ‖∧,,∧ ‖∧,,∧  ‖∧,,∧
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´) ∩ ゚听 )
   (    .) (    ). (    .) (    ) (    .)
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´  `u-u´
11名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:59:07 ID:Rq4CoY6f0
あ、本当だ
丑スレだった、よく見たら
12名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:04:30 ID:Dyj69umw0
丑はコソボ側なんだろうな
13名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:10:26 ID:OF/zUwf20
連鎖反応

香港発
 ttp://www.thestandard.com.hk/news_detail.asp?we_cat=9&art_id=61699&sid=17658214&con_type=3&d_str=20080219&fc=2

台湾は勢いがつき、中国はチョット待ったw
14名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:25:34 ID:9Zu64Jqz0
>>12
中国大好きな丑ならセルビア側につきそうなもんだが。
15名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:40:06 ID:GlJ28H1c0
サカ豚wwww
ただ暴れたいだけじゃねーかwww
16名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:50:58 ID:sf0klNnJO
なんでサッカーファンって血の気が多いのかな
おとなしいはずの日本でもたまにサポーターが選手のバスを取り囲むとかあるし
17名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:53:03 ID:Rq4CoY6f0
さっかあ豚はサッカー好きだから見てるんじゃなくて
「おーにぃっぽー」って歌いたいだけなの。
浦和のファンが半分くらいそれ
18名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:59:02 ID:Zw+sab16O
連載反応。

19ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/19(火) 22:16:03 ID:???0
関連ニュース

【コソボ独立問題】 国連安保理でロシアが「無効」主張 中国も懸念表明 非常任理事国のインドネシア、ベトナムも独立宣言に懸念
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203426939/
20名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:20:34 ID:T086x8lZ0
仮に日本で京都は在日が多く住んでるから独立すべきって独立宣言して
世界中のほとんどの国は新独立政府の味方
そんなときでも日本人は黙って見ているのかね
21名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:31:48 ID:DfQAuVjI0
>>20
天婦羅ごちそうする。

在日によって、そういう国にされたのだよ、日本は。
22名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:22:09 ID:mcfSYDL40
23名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:25:32 ID:IhJFOLgM0
>>20
大阪の場合は?
24名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 17:01:55 ID:mcfSYDL40
女子サッカーの動画キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

http://jp.youtube.com/watch?v=5ayCTYgFm1c
25名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 17:12:56 ID:aOleQmR70
>>22
底辺勝負おもすれー
26名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 17:20:36 ID:xyXYaDve0
在日は国籍が韓国か北朝鮮。
よって日本で独立活動をした場合、れっきとした侵略行為となります。
強制退去もしくは自衛隊が殲滅しても国際世論から日本は非難はされません。
27名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 17:30:13 ID:7HyUUtZNO
セルビアが無駄にイジメなければ、コソボも独立なんぞしなかったろうに。
28名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 13:17:36 ID:J0S2Rm0V0
いじめたから独立を望むのか?
独立を望んでいる地域は世界各地にあるのに。そいつらも認めるのか?
29名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:49:20 ID:Yo4+OgAc0
じゃあ現在進行形でいじめられてるコソボ内に大量に住んでるセルビア人が
再独立しても文句無いよな
30名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 16:53:00 ID:H6YlSaIBO
>>28

基本的にはそうだろ
31名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:01:58 ID:DE7sF0LiO
まーたアメ公によるセルビアいじめか!!
32名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 04:24:25 ID:N+iXqz+q0
「セルビア人→いじめる悪い人」というのが、プロパガンダの産物だろ。
日本に国連の人権問題担当者が来て、民潭や街道の言われるがままに報告書を作成し、
日本を非難したのと全く同じ。
33名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 08:08:12 ID:0h8r+i9z0
沖縄も独立しろよ。
もう面倒見切れん。
34名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 08:25:05 ID:fiOs8/py0
>>20
>仮に日本で京都は在日が多く住んでるから独立すべきって独立宣言して
>世界中のほとんどの国は新独立政府の味方
>そんなときでも日本人は黙って見ているのかね

その例だとスラブ系移民が建てたセルビアやクロアチアの方になるね。

コソボと同じパターンだと90年ほど前にソ連の圧力と内戦の混乱に乗じて
中国からモンゴルが分離独立している。
35名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 08:30:29 ID:B1SR3C6c0
>>19
まあロシアにしてみればウクライナの植民地化をすすめている最中だしなあ
かなり不安を感じているはず
36名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 08:44:43 ID:3kB3CwMk0
セルビア:コソボ独立に反対し大集会 一部が米大使館乱入

 セルビアの首都ベオグラード中心部の議会前で21日夕(日本時間22日未明)、
同国コソボ自治州の独立宣言に反対する集会が開かれ、地元警察の推計によると
約30万人が参加した。地元メディアによると、一部群衆が暴徒化し、独立を支持する
米国とクロアチアの大使館に乱入、放火。英国やカナダ、ベルギー、トルコの大使館でも
警備員詰め所や車などが破壊された。

 地元メディアによると、この混乱で、警官や市民、オランダ人記者ら計50人が負傷した。

 米CNNテレビによると、米大使館が襲撃された際、大使館員らは不在だった。
米大使館に到着した警官隊が催涙弾などを使用して、群衆らを排除した。

 集会では穏健民族派のコシュトニツァ首相が「コソボの独立は認めない」と強調。極右民族派、
セルビア急進党のニコリッチ党首代行は「セルビアの領土は1インチたりとも渡さない」などと演説した。

 親欧米路線のタディッチ大統領はルーマニア訪問のため集会には参加しなかった。
同大統領の民主党はコシュトニツァ首相のセルビア民主党などと連立政権を構成しているが、
民主党幹部は集会に出席せず、コソボ独立宣言により強硬姿勢を示す首相との立場の相違を示した。

 タディッチ大統領はブカレストから国民に平静を呼び掛けた。(ベオグラード共同)
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080222k0000e030003000c.html
37名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 08:50:00 ID:xLBxIpVC0
>7
お前が家畜だということはよく分かった
38名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 09:49:38 ID:C+eZGtbF0
【ユーゴ紛争の本質】なぜセルビア人はアメリカを許さないのか?

わかりやすく例えると
日本の京都に朝鮮人が時間をかけて大量に移住してきた
気が付いたときには、京都の人口の8割が朝鮮人になっていた
そしてある日突然、朝鮮人が独立宣言し、京都は昔から朝鮮の土地だと主張した
ので、日本の自衛隊が鎮圧にあたったら、なぜか突然アメリカ軍がやってきて
日本人が少数民族で弱者の朝鮮人を苛めているという理由で、京都を爆撃した
結果、京都は朝鮮人の国になった
という図式
日本をセルビアに置き換えれば、ユーゴ紛争の本質が見えてくる
なぜ日本の反日マスコミがセルビアを悪者扱いするのか、その理由もここにある
どー考えても本当の被害者はアルバニア人ではなくセルビア人のほうである

相関図
日本人=セルビア人   
朝鮮人=アルバニア人

日本のマスコミはいつも朝鮮人=アルバニア人の味方をするが
現実は逆で、本当の被害者はセルビア人である
---------------------------------------------------------------------
★中国が契約した米国広告代理店の正体は
 かのミロセビッチを悪役とした凄腕のプロダクションだった

ボスニア&ヘルツェゴビナをめぐる民族戦争で
セルビアのミロセビッチを一方的な悪玉に
仕立て上げて、爆弾事件を演出させた疑惑もある米国の
「戦争広告屋」の存在は、識者の間に広く知られる。
 中国は最近南京に「ラーベ記念館」を開設した。
さらに九月頃に南京の抗日記念館(反日教育のメッカ)を三倍規模に拡充して
再開するほか、今度は「東京裁判」の映画をつくり、またもでっち上げ歴史観を
獅子吼して反日キャンペーンを拡大持続する方針という
39名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:17:44 ID:7thXNxmB0
独立運動がある地域

[トルコ] クルド
[インドネシア] 西カリマンタン 南マルク 西パプア
[タイ] パタニ
[フィリピン] ミンダナオ
[ミャンマー] 諸州
[インド] グルカランド ナガランド トリプラ マニプル カシミール
[スリランカ] タミル
[パキスタン] バルチスタン パシュトゥニスタン
[中国] ウイグル チベット 台湾

[ウクライナ] クリミア
[グルジア] 南オセチア アブハジア アジャリア
[ロシア] チェチェン
[セルビア] コソボ ボイボシナ
[モルドバ] 沿ドニエストル ガガウズ
[スペイン] バスク
[ポルトガル] アゾレス
[オランダ] アルバ
[フランス] ニューカレドニア ギアナ グアドループ レユニオン
[デンマーク] フェロー
[カナダ] ケベック
40名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:22:19 ID:7thXNxmB0
[アメリカ] ラコタ
[イギリス] アイルランド

[カメルーン] アソバゾニア
[モロッコ] 西サハラ
[南アフリカ] ズール
[スーダン] 南スーダン
[マリ] ティグレ
[エチオピア] ソマリ
[アンゴラ] カビンダ
[セネガル] カザマンス
[赤道ギニア] ビオコ
[コモロ] アンジュアン モヘリ
[タンザニア] ザンジバル

[パプアニューギニア] ブーゲンビル
[トリニダードトバゴ] トバゴ
[セントクリストファーネイビス] ネイビス
41名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:44:31 ID:0hrvGsh60
>>26
>自衛隊が殲滅しても国際世論から日本は非難はされません

甘いこと言ってんなあ
42ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/23(土) 10:10:58 ID:???0
関連ニュース

【セルビア】 「暴動を2度と起こしてはならない」とタディッチ大統領、国民に平静呼びかけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203729036/
43名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:31:24 ID:BXO++Mw80

Nice 暴徒.
44名無しさん@八周年
>>26
自衛隊じゃなく公安警察の仕事だろ