【社会】 貸金業者が「吉田松陰」「高杉晋作」「桂小五郎」を商標登録

このエントリーをはてなブックマークに追加
334名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:49:17 ID:9NZvbh+iO
法律上は問題ないのかなあ
335名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:55:46 ID:9NZvbh+iO
>>153
マッサージ機ならバレないのにwww
336名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:57:38 ID:FnEfroFv0
登録出来るんだからしょうがないだろw
337名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:59:08 ID:XWUBkbf4O
ふざけんな!聞多にしろ!
338名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:59:37 ID:AvSi3hewO
日本放送協会と同じことしただけじゃねーか
これ取り消すならあっちもアウトにしろ
339名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:01:11 ID:ltj2inKg0
とても審査なんてしてると思えんな
登録したもん勝ち
340名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:04:19 ID:BvLf+aOH0
>貸金などを業務とする東京の会社

行動といい、あからさまにチョウセン人だな
341名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:09:45 ID:SHShDzzW0
>>304
別に悪態じゃないじゃん
342名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:13:29 ID:gls1dPAq0
朝鮮人がやたらと、武士の役やったりするけど、あれ腹立つ。
「花よりもなほ」って映画なんて、チョン率高すぎで吹くぞ。
トミーズ雅とか、千原とか、キム兄とかwww
武士役に朝鮮人だけは許せん。

三谷幸喜の舞台「彦馬がゆく」も、竜馬がモロ朝鮮俳優(あんなエラの竜馬見たことねーよ)だったし、
硫黄島からの手紙に出てたバロン西役も伊原剛志。

みんな朝鮮人なっていく…
343名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:14:19 ID:wjJ6wvKm0
まずその特許庁の職員をクビにしれ。
344名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:17:19 ID:u5sC1hbMO
家柄が悪い雑種なんだろうか!?
345名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:19:39 ID:K97w9Nnb0
山口県人です。


特許庁氏ね
346名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:22:43 ID:cfbFjg3G0
じゃあ「特許庁」で登録しよう
で特許庁金払え
347名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:23:04 ID:1hDXx5zQ0
なんだ、チョン州人同士の内輪もめか。
福岡の親戚連中とも同族同士仲良くやってくださいまし。
348名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:24:34 ID:1S+kmZcN0
また在日か。
349名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:26:13 ID:3OTgX0hy0
日本犯罪協会の関連会社が同じ事やってたよな、確か。
で、地元企業の異議申し立ては却下されてたw
350名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:27:18 ID:6W0/hPL90
なんでこんなもん通過させるわけ?
特許庁アホ揃いだろ
351名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:27:47 ID:RN7IOAOX0
商標管理してるとこってバカなの?
352名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:28:17 ID:QlnT862o0
>>13
それはある意味、当然なんだけど

なぜかっちゅーと、篤姫の便乗商品が出てくるのは確実だから
その中には、さもNHK公認商品であるように装う悪質な例も出てくることは過去の例からも確実なんだわ
だから商標で保護するってわけ。まあ、それをNHK自体が(もにょもにょ)……

今回の例は、TVや雑誌なんかで名前が流れた場合に金をせびるための手段なのは確実
「おるぁ! 勝手に名前使って、こっちは迷惑なんじゃゴルァ!」
とかやって、合法的に金をまきあげると
353名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:30:58 ID:X2Ih5eJM0

レベル的に「阪神優勝」、犬HK『篤姫』と同レベル
「めんでる」店主はより悪質

354名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:33:42 ID:G8q/bOXQ0
>>352
なんで皆様の受信料で成り立ってる放送局が皆様の便乗商売を邪魔しなきゃいけないのか理解できないんだけど。
355名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:35:58 ID:QlnT862o0
>>350
昔、コナミが「デジタルジャンプ」とか「デジタルサンデー」を商標登録していたのは有名
今は取り下げたんだったかな?
あと、某エロゲ会社がライバル会社の製品名や会社を辞めた人のペンネームを商標登録しているというのもある

>>354
世の中にはそれを悪用する人もいるからなんだよ
そうなると、なぜかNHKにクレームが行くとかいうことになるわけなんだわ
過去にもそういうことがあったように記憶している

でも犬HKが信用できるとは、俺は一言も書いてないぜ?
356名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:10:51 ID:8vFDvjWk0
吉田松陰死んじゃイヤ!
357名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:13:41 ID:MENzUpoX0
松陰神社って嫌がらせのように豪徳寺のそばにあるよなー
358名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:17:55 ID:vdPaB2p10
ついでに小林多喜二とかもよろしく
359名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:26:19 ID:5Pg0Mlrz0
特許庁データベースより。
過去に認められた「著名人名商標」。
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?1&1203387936531

諸葛孔明 : 2件
聖徳太子 : 4件 (皇族だろうが例外は無い)
小野小町 : 8件
紫式部 : 13件
清少納言 : 4件
菅原道真 : 17件 (日本人/フルネーム最多か? 何でこんなに…)
源義経 : 3件 (頼朝は0件だった。武蔵坊弁慶も1件あり)
平清盛 : 4件
武田信玄 : 8件
豊臣秀吉 : 4件
織田信長 : 6件
徳川家康 : 1件 (登録者…株式会社バンダイ)
宮本武蔵 : 4件
佐々木小次郎 : 1件
柳生十兵衛 : 2件
服部半蔵 : 1件
真田雪村 : 3件
ナポレオン : 20件 (フルネームではないが。酒類が有名)
リンカーン : 3件 (最初のものは昭和26年に登録されている)
坂本竜馬 : 3件
桂小五郎 : 2件 (つーか、過去に1件別のが許諾されてんじゃねーか)
吉田松陰 : 3件 (賀茂鶴酒造株式会社が昭和38年に登録済) 
近藤勇  : 1件
土方歳三 : 6件
沖田総司 : 2件

これだけ認めておいて、「今回だけはダメ」ですか?
公序良俗を理由に却下するなら、いまから全部取り消せよ?
360名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:29:59 ID:y9UtYfgp0
☆★☆東京地検特捜部部長のありがたいお言葉☆★☆

「額に汗して働く人、リストラされ働けない人、違反すれば儲かると分かっていても
法律を遵守している企業の人たちが、憤慨するような事案を万難を排しても摘発したい」

☆★☆世界長者番付2007☆★☆

129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内博(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
361名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:28:48 ID:ltj2inKg0
ホントに制度改革が行われたら
版権・商標893コナミ終了だね
362名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:30:13 ID:qnJT920f0
    |┃三    
    |┃  ガラッ        
    |┃ ≡ .∧_∧  
____.|ミ\_<=( ´∀`)  <話は聞かせてもらったニダ。
    |┃=__     \   日帝のせいニダ。
    |┃ ≡ )  人 \


363名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:55:40 ID:Y3yvTfn/0
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
商標ゴロは人間の屑
364名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:57:14 ID:ub4G2tzS0
またチョンか、チョンやチャンコロってこういうの多いよね
365名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:06:26 ID:32VqsTrL0
朝鮮の有名な奴の名前を登録して、仕返しだ!
で、朝鮮には偉人は存在するの?
366名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:50:56 ID:2PZU5xsi0
松陰芯なめた
367uaa:2008/02/19(火) 14:08:40 ID:Vl3+0X7W0
オーストラリア特許庁だっけ?”車輪”を特許として認めちゃったの。・
後から気がついて無効にしたらしいけど。

368名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:10:50 ID:C5q4VMmTO
>>365
えっと…ちゃんぐむ?
369uaa:2008/02/19(火) 14:18:20 ID:Vl3+0X7W0
>>365
つ金日成
生きてる奴の名前は登録認められないから金正日は駄目だな。


ってことで、生きてる吉田松陰さんや高杉晋作さんを探し出せば取り消せるな。
370名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:19:14 ID:hXhNUsZ40
許可したやつが責任とれよ
371名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:20:44 ID:0glWGwai0
つボイレスが4つだけとは…。
372uaa:2008/02/19(火) 14:23:37 ID:Vl3+0X7W0
>>41
審判の資料にwiki使ってんだなwww
373名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:24:31 ID:l9juHNzI0

特許庁ってバカだよな
374名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:25:56 ID:NioxqAF10
ああ これは普通に登録取消でしょう
375名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:30:38 ID:FUkox6zt0
ナチスの要項:サラ金は禁止する
376名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:26:24 ID:x+eGvqa/0
>歴史上の著名な人物名に関して独占排他的に権利を主張すること自体認められるべきではない

え〜? 商売の基本だと思うんですけど?
377名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:31:27 ID:qc6hYbsM0
特許庁を責めるレスを見かけるが、
それは無知を晒すようなもの。

許可しない理由が法律上ない。
不満ならば立法するよう議員に働きかけるのが筋。
378名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:39:46 ID:tVRSZ6lR0
>>359
>菅原道真 : 17件 (日本人/フルネーム最多か? 何でこんなに…)
学問の神様として有名だから、受験生相手のグッズ製作がしやすいんだろうな。
379名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:36:18 ID:4Sk1FFyV0
不逞鮮人死ね。
380名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:06:01 ID:ZMw4pWrA0
>>376
著名人物におんぶだっこは「基本」だろうけど

>独占排他的に権利を主張
がNGだろjk
381名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:00:59 ID:XNbHhNgA0
age
382名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:06:16 ID:jw8VxkH10
これ、宮城の会社が登録してた商標権をカタに押えただけなんじゃないか?
383名無しさん@八周年
>>365
ヒデヨシの大軍隊を打ち負かした(わらい)、世界三大軍師のひとりである(おおわらい)イ・スンシンとか、
朝鮮平和を願って正義の鉄槌を下した(わらい)愛国義士(おおわらい)のアン・ジュグンとか?

特にイ・スンシンは過大評価されすぎ。東郷平八郎も罪なことを……(涙)