【経済】日本コカ・コーラの自販機 エディ、スイカ対応に

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:53:09 ID:r1nou7D80
そろそろ電磁スリが出てくるんだろうな
35名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:54:01 ID:Ivevbbzy0
>>34
もう出て来てたような。ソースは脳内
36名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:54:13 ID:qYjCdPrD0
シーモ終了のお知らせ
37名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:54:51 ID:qYjCdPrD0
>>22
ぶっちゃけ、自販機全廃すればかなりCO2削減になりそうだな
38名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:55:45 ID:VyX7zUJ50

ICOCA涙目w
39名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:55:54 ID:1euv/tuF0
メロン記念日ヒットの予感
40名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:56:23 ID:hcXCTonu0
マジでチャージマシンなんか本気だせば簡単につくれそう
41名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:56:34 ID:MEeRcniY0
>>25
チャージは店内のATMでもできるからまだ我慢できるが、
ポイント交換がレジでしかできないのは糞すぎる。
42名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:58:49 ID:oUG2OugpO
>>30
今ならまだ一番乗りか?


やめとけよww
43名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:58:51 ID:BA1f93Xw0
自販機は地球温暖化の原因の一つ
44名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:00:44 ID:QD+i7Vp6O
シーモ自販機の一部は、以前からドコモのiDが使えたからシーモにこだわる気はなかっただろ。
45名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:01:23 ID:dCwyAHB60
この遅さならいえる
コカコーラ24缶入り980円で買ってる
46名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:02:26 ID:1suY95Yh0
こんな感じで相互利用できる

スル関    パスネット
ピタパ     パスモ
 |      ┃
JR西     JR東
イコカ━━━━スイカ
   (3/18-)

    JR東海
     トイカ

―…乗車券としてのみ ━…電子マネー機能含む
47名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:03:00 ID:kXfean30O
ドリンコ脂肪だな、時代おくれ会社。とくにウノ氏ね
48名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:07:10 ID:E3XcZK1nO
エディタウンゼント対応自販機
49名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:07:48 ID:hcXCTonu0
>>45
ミニコーラじゃないなら詳しく
50名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:10:52 ID:focaMkwUO
安いからって、コーラをまとめ買いはしないよな。
飲みたいときに買うだろ?
常に持ち歩くのか?
51名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:12:33 ID:OFHPuynN0
>>48
自販機殴ってる未来を想像した。
52名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:17:41 ID:8EDGn9JY0
自販機の維持費ってめちゃくちゃ安くなってるらしい。

俺も経営したい。
53名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:19:33 ID:osN7/NDr0
駅の自販機で味を占めた。便利だよなぁ。
いちいち小銭出したり釣り銭回収するのメンドクセーよ。
扱う現金が減れば、自販機荒らしのリスクも減るだろ。
関東ではSuicaメインに普及させてね♪
54名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:19:41 ID:jJJ47ogC0
電気代かかるよ、月に6万くらいって聞いた
55名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:19:56 ID:8EDGn9JY0
>>42
残念だけど、携帯で捕まってる。
56名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:24:03 ID:osN7/NDr0
関東圏のローソンとセブンはいい加減覚悟を決めてSuica対応しろよ。
57名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:26:44 ID:Mb0WYSTC0
エディなんて使っているやついるのか?
俺の知り合いは、ほとんどスイカ(パスモ)は持っているが、エディを使っている奴を
見たことがない。
58名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:29:51 ID:jrp8KG7yO
CModeはネーミングで大失敗というか全然浸透してないな
59名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:36:44 ID:Lbxm4RlA0
>>55
あれは他人のクレジットカードを使ったわけで、違法スイカを「作った」訳じゃない。
フェリカのキーを解読したと主張した香具師が居たけど、それも確認が取れてないしなぁ。
60名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:43:01 ID:0DTdJB9l0
>>57
空港での買い物に便利。
マイル貯めてる人なら普段も使ってるはず。
61名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:13:59 ID:ENUG/T8a0
>>57
ビックカメラ+ビュー+スイカ+JCBカードで、ビックカメラとJR乗車はスイカ。
ヨドバシカメラではゴールドポイントカード見せて、エディで支配してる。
ちなみに、ビックではクレジット決済でなく、スイカで支払った方がお得。
62名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:17:06 ID:I4webNer0
クイックペイも対応してくれよ
63名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:18:26 ID:tLJzCjx50
この速さなら言える!









Uカード
64名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:25:07 ID:CRFmZvtH0
スイカは上限3万円くらいまで上げてくれよ。
そうすりゃビックでPSP買ってそのまま電車乗れるのに。
この先、電車という枠を越えて展開させていくんなら2万じゃ絶対足りない。
65名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:26:28 ID:ovjVRQw00
沖縄のedy対応数は異常。
66名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:29:49 ID:CPXtAVj9O
ポイント利用にポイントから手数料とるナナコはシネ
67名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:38:44 ID:loGCP2Uc0
>>49
輸入物の「クラシックコーク」だったりしてw
68名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:40:07 ID:kGs4L3lE0
どうやらnanacoとICOCAは詐欺にあったようだな。
69名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:40:14 ID:qYjCdPrD0
>>63

しらねw
70名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:44:09 ID:4LR9Lmnh0
値上げしやすくなるね
71名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:03:01 ID:6FJi9c7KO
トイカが一回しか話題になってない…。

名古屋圏だけどSuica持ってる。
ミニストップでSuica使えるので使おうとしたら店員が端末の使い方わかってなかった。
72名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:16:05 ID:V78k0as20
なんでもいいからどれか1つに統合してくれ
73名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:19:24 ID:na2CNid20
セブンの往生際の悪さはひどい
どうしても使わせたいならクレジットカードからチャージできるようにしろよ
74名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:48:34 ID:PJieBYJT0
カップ自販機の不良を何とかしてほしいわ
75名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:14:29 ID:6DJ13Lyr0
YAMADA電機にも自販機入れてるんだからYAMADAポイントカードにも対応しろょw
76名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:30:58 ID:obgIHfAk0
ウェブマネーってどうなん?
77名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:41:20 ID:af1IuQQ00
パスモ使いの俺涙目
78名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:42:31 ID:7aW/oqSA0
ピタパは無視か
79名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:45:36 ID:O0/+ZvDY0
1万円、2千円札も対応して!
80名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:46:16 ID:Piwm35bh0
Suicaなんて使う機会のない田舎者の俺でも手持ちのSuicaを使う機会が出来たな
残金20円だけど・・・
81名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:47:15 ID:AN5wK9ngO
>>77
PASMO使える自販機あるじゃん。所沢駅だったかな
82名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:01:29 ID:vuWEk50tO
>>71

ノシ ナカマ〜

しかし、中京圏でワオンIDスイカって。
83名無しさん@八周年
盗聴エディ