【政治】 「女性の人権守る責任あり」「赤字という理由で売却は反対!」 女性団体ら、橋下知事の女性センター売却方針に反対★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★橋下知事に女性センターの存続を要望

・大阪府の橋下徹知事が府の所有施設売却を打ち出していることを受け、女性グループが15日、
 府立女性総合センターの存続を求める要望書を知事に提出した。

 グループの越堂静子世話人らは記者会見で「府は行政として女性の人権を守る責任がある。
 センターは家庭内暴力の被害者保護などセーフティーネットも担っている」と訴えた。

 大阪府は、どの施設を売却するか6月までに結論を出す方針。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080215-321738.html

・大阪府の橋下徹知事が「府立女性総合センター」(大阪市中央区、愛称・ドーンセンター)を
 民営化・売却する方向で見直す方針であるのに対し、女性団体でつくる「好きやねんドーン
 センターの会」が15日午前、橋下知事あてに見直し反対の要望書を提出した。
 同会世話人の越堂静子さんらは府庁で会見し、「存続を求める声が府内外から1065件も
 集まっている。赤字を理由にした売却は反対」と述べた。要望書を受け取った松田隆雄・
 府男女共同参画課長は「今後、きちっとした議論がなされると思う」と答えた。
 http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/02/15/20080215ddf041010018000c.html

※ドーンセンター外観:
 ttp://www.horse-friends.org/lecture/koza-detail/img/center.jpg
 ttp://www.osaka-minkoku.info/damepo/files/image65.jpg

※元ニューススレ
・【大阪府知事選】 「女性センター(府が2億円超支出)、どうする?」→梅田&熊谷「貴重。充実させる」、橋下「財団廃止、民営化へ」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200209571/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203239787/
2名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:13:26 ID:3PQGWj/h0
朝鮮人は排斥
3名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:13:32 ID:t429VUZ80
2なら女性センター崩壊
4名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:13:48 ID:d3LLfXEi0
まさに借金してブランドバッグを買う馬鹿女の発想そのまんま

破産したらブランド品だって、売らなきゃしょうがないじゃんよ
5名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:15:13 ID:BWB1wz5a0
これが必要かどうかの住民投票が一番良いと思います。
6名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:15:13 ID:J1H9e/Av0
女性様が使用料払って維持していけばいいじゃない
今後は税金、一切使うな
7名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:15:54 ID:9QrzCK070
ドーンセンターなんてマルチの説明会にしか利用されてないんだから潰せ
8名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:16:20 ID:j7HEC9zo0
>「存続を求める声が府内外から1065件も集まっている。
府内外ってなんだよ。迷惑な奴ら
9名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:17:23 ID:97P2BJGO0
好きやねんド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!!!!センターの会
10名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:17:40 ID:z2VeBNV60
>>1
ここの売却は既に決定したらしい
   ↓
http://www.keygen.us/
11名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:18:26 ID:2svyyo7N0
> 家庭内暴力の被害者保護など

家庭持ってる奴いねーだろうが。都合主義の行き遅れが税金使って騒ぐ場所だから
潰すのは当たり前。
12名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:18:39 ID:+Gjq2dUL0
女の人権だろうが男の人権だろうが
いらん、こんなもん。
13名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:18:45 ID:j7HEC9zo0
民間でやれって話しだろ。
本当に需要あって必要と思うなら賛同者がボラティアでやればいい
税金でやるな
14名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:19:36 ID:TeLZbTHO0
>グループの越堂静子世話人ら・・
>存続を求める声が府内外から1065件・・

だったら早速、リコール運動でもやってみろよww
でかい声出せば、なんでも要求が通るなんて
駄々っ子の発想だろww
15名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:19:56 ID:8kBgzuQR0
続けるにしても規模は縮小しないと。
利用されない部屋ばかりなのに、
地上7階、地下1階の施設は立派すぎるだろ。
もうちょっと小さい建物に移れ。
16名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:19:58 ID:mHUdmVQo0
府庁に同じ仕組みのものを置けばすむじゃない。
新に置かなくても、そのようなところが兼任すれば済む。
17名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:21:14 ID:BWB1wz5a0
ここの後はそのまま事務所か何かにして貸し出すの?
それとも壊して何かに建て替えるのが一番良いの?
18名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:22:02 ID:s5NXSGcQ0
赤字と言う理由で売却が一番合理的だろうがwww
19名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:22:10 ID:cgjhYkwX0
大阪府は一皮めくれば財政再建団体だぞ。

必要不可欠じゃない施設は売却。

巣食う人には悪いが他の仕事探せ。
20名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:22:26 ID:mHUdmVQo0
>>17
箱は売るしかないんじゃない?
初めから必要の無いものだし。
21名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:22:27 ID:OH6j4TxM0
>>17
競売に出すのが一番ですだ。
22名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:23:19 ID:IB7RMFHI0

橋本はすぐに自分の周りに優秀な人材を組織しろ!
橋本だけじゃマジで無理!!
てか大阪の抱えてる問題を全て把握してから発言するようにしてくれ
23名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:23:54 ID:zQT6Mc8M0
建物要らないって話なのに・・・
本当にキチガイだな
24名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:24:40 ID:fF412VoZ0
財政再建団体になればどちらにしろ手放すことになるだろうに。
25名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:24:50 ID:BWB1wz5a0
>>20-21 d
場所が良いからそこそこでは売れるでしょうが
建設から現在までかかった経費まで全部戻ってくれば一番良いでしょうが、無理でしょうね。
26名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:25:12 ID:mHUdmVQo0
>>22
同意。
民間からスペシャリストを呼ぶ。
経済関係のブレインが必要。
27名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:27:45 ID:BWB1wz5a0
この人たちを支持してる人達が居るとしたら
やっぱり”アレ”な人達ですか?
28名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:28:24 ID:IeEIj3Jc0

民国住人へ
今までが  デタラメ  だったということです
29名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:29:01 ID:9tQRLpdT0
あの建物を見ればな・・奢侈に過ぎる。
売却してしかるべき。
30名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:32:13 ID:5+f2A75jO
既得権を奪え
31名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:33:24 ID:vQ3NZPNr0
府立女性総合センターの存続と女性人権守ることの間に
何の因果関係があるかサッパリ理解できない。
まあ、女性グループっていう名のプロ市民なんだろうし。
箱物は維持費もかかるしイラン。
32名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:36:38 ID:o1Kvn64j0

NHKのアホフェミ女、これで橋下に必死でかみついてたんだろ?
自分で金出せよ。
33名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:37:25 ID:QUezdEKK0
またフェミか・・・
34名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:39:38 ID:x/hgHdtn0
ふざけんな。
男性差別に税金を使うな。
35名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:40:10 ID:qiaB6ipAO
でもよこんなフェミ団体支援してくれる奴いんのか?
36名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:40:32 ID:6k4Wpf3/0
知事の逆ギレきぼん
37名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:40:38 ID:7fEiAouV0
>>グループの越堂静子世話人らは記者会見で「府は行政として女性の人権を守る責任がある。
>>センターは家庭内暴力の被害者保護などセーフティーネットも担っている」と訴えた。

どこかで聞いた理論だな
朝鮮総連施設に課税するときもこんなこと言ってなかったっけ?
38名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:41:13 ID:khXi2xLV0
層化の婦人部はどういう立場なんだろう?やっぱり橋下支持でいくんだろうな。
39名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:41:34 ID:QUezdEKK0
>>37
フェミと在日は思考回路が良く似ているので見分けがつかない・・・
40名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:41:45 ID:9QrzCK070
>>31
あの建物の中に置いてあるチラシ、見るとあっち系とかそっち系とかの
多いし…
どうしても既得権手放したくない人がいるんだろうな
41名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:41:57 ID:CPqqR8xn0
女性団体いい加減にしとけよ?
42名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:42:07 ID:IIeuzuyk0
馬鹿につける薬はないねぇ。
徳川幕府の財政難の折りにも大奥だけは手をつけさせなかったからなぁ
何百年何千年前から変わらんのだろうね。
全体が無くなれば個も無くなるって事をなぜ理解しようとせんのか?
43名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:44:39 ID:tNeaaE3I0
女性グループが大阪府から市場価格でセンターを買い取るか、
賃料を払えばいいだけと思われる。
44名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:45:48 ID:taw+rJb70
大阪府民に経費説明して実績を挙げて納得してもらえばいいだろ
どんなことをしてきていくらかかったんだい
45名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:46:43 ID:j7HEC9zo0
フェミ団体はやりたかったら勝手にしろ。税金でやろうとする姿勢がむかつく
46名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:47:01 ID:AQ7TvHVo0
ドーーーーーーーーーーーーン!!!
47名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:47:12 ID:eqF6gbCc0
女性団体は今までやりすぎた、だから今からは減っていくだろう
48名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:48:30 ID:CPD3AuB10
要するにコイツら大阪府の財政を破綻させるのが本来の目的の団体なんだろ。
女性の人権云々は隠れ蓑。
49名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:50:40 ID:mG9lc9vl0
>>25
そのかわり、毎年莫大な固定資産が入るよ!
50名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:50:43 ID:9mIsiQ920
結局活動家の活動資金を作るための組織。結局給料とかって職員にちゃんと金渡しているのかね?
給料の中から1割とか寄付金名目で活動家に渡しているんじゃないのと疑念を持つくらいだし。
51名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:51:43 ID:cgjhYkwX0
年間1兆円の女性参画利権は手放さないと

全国から大阪府へ圧力がかけられている。
52名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:51:51 ID:j7HEC9zo0
女性総合センタードーンに使った金を保育所や幼稚園の拡充に
使ったほうが女性が働きやすい社会になるんじゃないか?
53名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:53:01 ID:rTCY3yBg0
だんだん税金でいい思いしてる連中があぶり出されてきたなw
54名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:53:29 ID:9QrzCK070
こんなもの私の仕事館みたいなもんだ
本当に下らん
55名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:53:36 ID:ldHaoZQZO
そもそも石原に東京から叩き出されてノックに取り入った連中だかんな。
太田が緊縮財政理由に中止しようとしたが取り込まれてGOサイン出した経緯もある。
だいたいドーンセンター建つ前から府内には女性センターが数件あったりする。
その辺のトコをきちんと報道して貰いたいもんだ。
56名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:54:12 ID:j7HEC9zo0
まともな女性団体は、こういう税金食い物にしてる団体を叩くべきだ。
57名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:54:49 ID:ewG7mjGD0
普通に民営化して女性団体に運営させてあげたらいいんじゃない?
58名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:54:54 ID:QzkxYe8V0
フェミ利権
59名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:56:16 ID:+BlnxlI6O
ドーンセンター売却を求める著名を起こす
60名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:56:22 ID:j7HEC9zo0
民間でやってる女性団体もいっぱいあるだろ。
ドーンに巣くってる特定女性団体にいままでの税金請求すべきだ。
61名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:57:15 ID:9mIsiQ920
>>56
まともな女性団体ってどれだけあるか・・。比較的まともと言えば消費者団体系の女性団体とかかな。
62名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:57:59 ID:9QrzCK070
>>60
専従みたいなもんだよ
63名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:58:15 ID:Ip5GhhJ+0
大阪って破綻寸前なんじゃないの?
64名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:58:43 ID:ly8A8D+20
今までどういう厚遇を受けてきたか明らかにして欲しい
65名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:59:07 ID:+BlnxlI6O
>>61
おばさんの団体は皆クセが強いからましなのは皆無
66名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:59:28 ID:nTWpiBUI0
朝日に買ってもらえよ、ドーンだろ
67名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:00:04 ID:AFGq4AkR0
赤字に巣喰う団体w
68名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:00:09 ID:O11SFcDDO
税金を食い物にしてるヤツらは、どんどんあぶり出されて良いよ。
最後は路頭をさまよってくれればおk。
69名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:00:23 ID:aq/Yd4fq0
集会→市民会館やらレンタル会議室でやれ
資料→図書館に行け

こんなもんいらないものの典型例
70名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:00:23 ID:9mIsiQ920
>>65
確かにそうだけど。思想信条が絡んだところは100%キチガイ団体というのはわかる。
71名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:00:48 ID:k2JC7D4n0
人権擁護推進派の古賀さん辺りに泣きついたら一変して橋下知事が不利になるわけだが。
まあそうなったとき橋下さんは前言を撤回して寝返るだろうけどw
72名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:01:08 ID:wmSABu1gO
>>63
寸前ではなく実際誤魔化してるだけの様な…
73名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:01:20 ID:j7HEC9zo0
最近の女性団体の横暴は女性のイメージ悪くしてるだけだろ
やってることは部落解放同盟と同じだね
74名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:02:28 ID:QzkxYe8V0
>>71
そこで「人権擁護法」反対派の出番ですよ。
75名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:02:58 ID:k2JC7D4n0
>>74
反対派なんて最早死に体だよw
76名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:03:09 ID:/0LfcZF20
そもそも根本的にこの施設何の意味があるの?
女性の権利(笑)に興味が無い奴はそもそも来ないし興味ある奴は見ても今更なんじゃないか
77お馬鹿さんへ:2008/02/18(月) 03:03:22 ID:krVHwPSRO
反対運動を始める馬鹿者…結局お前らの反対運動により大阪を立て直したい県民が迷惑するんだよ!今まで府の責任も有るだろうが現状をわかろうとしない馬鹿が多すぎ〜
78名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:03:27 ID:nk5RlRzj0
実績ないやろ〜
なんでオマエラ偉そうなん?ホントに女の人権守ったんかいな?嘘くさっ。
女の人権が守られた事例なんて、日本全国どこを見渡しても聞いたこと無いぞ。
79名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:04:23 ID:9QrzCK070
だいたい何かの隠れ蓑のために女性団体を名乗ってるところも多いからね
普通の女性が普通に生活してたらこんな団体に所属する機会すらないだろう
80名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:04:28 ID:tNeaaE3I0
日本キチガイ団体列伝

環境保護団体
女性団体
日教組
公務員共済組合
創価学会

他には?
81名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:04:39 ID:L02x2hrK0
図に乗ったホームレス以外の何者でもないな。
無年金のじいさんばあさんにお年玉せびるようなもんだ。
よほど府民の住環境をgdgdにしたいんだな。
82名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:04:49 ID:ZCM1UI9C0
俺、府外の人間だけど…

立派な建物を建設すれば、その手の人の人権が
守られているって思うのは違うと思う。

NPOが設立した小さな施設だって、
庁舎内で設立した小さな部屋だって、
主張はできるもの。

この施設はただ単に、権力を誇示したいがための、
余分な建物に見える。
83名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:05:22 ID:rlEDOW6zO
こいつらを理論的に批判することの出来る女性団体なら応援する

そんなに続けたければ民間化しなさいな、越堂世話人?
84名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:05:26 ID:XCk7gWIc0
何で人権守るのにビル一棟いるんだよw
頭沸いてんのか
85名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:05:55 ID:qj+T0P/R0
相手の人権なんてどうでも良いと言う差別団体
86名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:06:42 ID:bIR6VE6B0
>>15 既存の府立8施設をそこに一階ごとに詰め込めば解決せんかな?
87名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:08:01 ID:4v9lyLS00
橋下って、水野忠邦が大奥予算の大幅削減をやろうとして、反発買って政治生命絶たれたの知らないのか?
たとえ、無駄な施設であっても、こういう所は外堀から徐々に埋めていかなければダメ。
88名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:08:05 ID:3VljOWqQ0
コイツらは人権じゃなくて特権を守りたいだけ
89名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:08:13 ID:mG9lc9vl0
自分の会社が赤字出しているのに、
社長の妻が、自分は関係ないと会社の経費で浪費しまくっている姿だな。
90名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:08:24 ID:j7HEC9zo0
女性の地位向上は、出産しても働きやすい社会を作ることが第一だろう。
そういうのに税金使われるのは納得いくが

ドーンとかの箱物作って女性の権利や人権とか声高にさけんで、税金の無駄使い意外にない。
やってることが朝鮮人と部落解放同盟とまったく同じ、
思想的にも繋がってるんだろうな
91名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:09:44 ID:OE9OcRkg0 BE:261060825-2BP(1)
騒ぐ前に、女性団体が「赤字補填」すれば廃止されないだろ
92名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:10:07 ID:BrsS5iFL0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1197793029/49(リンク先)

<今まで(★1〜★18)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6140票>
2位  東京都<5562票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5057票>
4位  中華人民共和国<4161票>
5位  大阪府<2609票>
6位  埼玉県<1934票>
7位  千葉県<1878票>
8位  神奈川県<1871票>
93名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:10:44 ID:ZCM1UI9C0
>>91
赤字になったのは、府の財政管理が悪いからだって、
一蹴されるに決まってる。
94名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:11:53 ID:/0LfcZF20
職場の近くのスポーツセンターが男女共同(笑)だの障害者(笑)だの子供の権利(笑)だのと同じとこが運営してるんですがいずれ一緒に潰れたりしないだろうな
むしろ最優先で削減されそうなんだけど
95名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:12:04 ID:MO+bTY2hO
え?人権?
なんでも人権て言えば主張が通ると思ってこざかしいのう
だからまともな女に相手にされないんだよ女性団体は
96名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:12:13 ID:cgjhYkwX0
道路は必要・・・・事実

女性の自立応援は必要・・・・事実

自動車税率維持が必要・・・・事実でない

ドーンセンターが必要・・・・事実でない

利権団体は、事実でないことに事実を交えて
事実でないことが事実であるかのように主張する。
騙されないように。
97名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:12:46 ID:sAzMiePg0
金は出さないんだよ、こういう連中はね。
98名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:13:38 ID:nk5RlRzj0
>>96
まさにその通り。
私利私欲に任せて屁理屈を言った時点で、
市民団体からただの利権集団へと転落する。
99名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:14:19 ID:XplGIx6V0
要望書でなくて資産を出せばいいのに
100名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:16:35 ID:nbWioP7v0
女性センターがなきゃ女性の人権を守れないというのであれば
やめてしまえバカ!
101名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:16:43 ID:Usir6Ofe0
ぶっちゃけ、こんな時間にPC打ちまくってる男が
何言ってもなー
102名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:18:01 ID:S63Y5/zfO
なんだかなぁ
103名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:18:14 ID:QzkxYe8V0
>>101
そういうあなたも、こんな時間に2ちゃんねるをやっているわけですが何か?
104名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:18:28 ID:HLMa4EOM0
んで男性団体はあるの?その男性団体にはドームがある?
105名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:19:09 ID:OIjjl6PU0
知事選ででた民意を反映しないとな
106名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:19:38 ID:Qw/UKioA0
>>1
女性の人権じゃなくて自分達の利権だろうに。
107名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:19:46 ID:FQh99IOu0
道路特定財源は受益者負担ということでガソリン税でないとダメらしいから
女性センターも受益者負担にするために女性税を導入すればよくね?
108名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:20:34 ID:T0Obth1o0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
109名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:20:35 ID:ZCM1UI9C0
>>104
「男性は、今まで全ての面で女性より有利だったので、なくて当たり前」
って返される。
110名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:20:43 ID:E6mKTp3nO
>>101
だからデリケートな事なら、学校借りればいいんじゃんってば。貸してくれるってさ。
111名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:21:45 ID:j7HEC9zo0
男性センター
ニートセンターも必要だ。
女性だけ特別扱いしろってことが甘えで、
男女平等の精神からすでに外れた行為だと思うが
112名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:22:49 ID:/0LfcZF20
>>101
みんながみんなカレンダー通りに働いてると思うなよ
俺は当然月曜も仕事だけどな
113名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:23:00 ID:nk5RlRzj0
>>109
それって平等に反するよね。
114名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:23:08 ID:QzkxYe8V0
>>111
>女性だけ特別扱いしろってことが甘えで、
>男女平等の精神からすでに外れた行為だと思うが

そんなあたりまえのことがわかる人なら、
フェミになんかなりません。
115名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:23:18 ID:nbWioP7v0
>存続を求める声が「府内外」から1065件も 集まっている。

つまり全国からの声として存続を求める声がたったの1000件なんだよ
この国は女性だけで6000万人はいるというのに
116名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:23:24 ID:HLMa4EOM0
>>109
なにそのふざけた論理!真面目にそんなこと言うのそのくそったれの団体は
いらないだろう常識的に考えて

だれだあんなもんたてたのは
117名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:23:44 ID:elLCcy/Y0

後のファッションセンターしまむらである
118名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:24:19 ID:PoBF2cngO
だったら、売却を反対してる女性団体とやらが黒字補填しろよと。
119名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:24:19 ID:bDYv39ZUO
チョーセンジンとソーカの犬
橋下大阪府知事「在日朝鮮人・韓国人の参政権、当然認めるべき」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201595459/
【朝令暮改・・・】橋下府知事、検討指示させた私学助成カット(関西創価学園含む) やっぱり助成継続
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202781992/
120名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:24:57 ID:ZCM1UI9C0
>>113
うん。でも、それがあの団体の主張。
今まで受けていた不平等の分を、女性が優遇されることで平等に持っていこうとする。
遡っての弁済ってこったね。
121名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:25:21 ID:RD3b/aB30
122名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:25:42 ID:Y88O7iWyO
まあ橋下は柔軟だから民間の意見があったら聞くと思うよ
123名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:26:04 ID:j7HEC9zo0
女性の社会進出や、子育てしやすい社会などは大賛成だが

最近の女性団体とかいう運動には疑問が多い。

124名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:26:17 ID:HLMa4EOM0
大阪はまだまだいっぱいありそうだな
なんでそんなに潤沢に税金を使えたかが不思議である
ほかにもあぶりだしたいところだな
125名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:26:59 ID:s4Q5xEuw0
こういうセンターって無職の女がなんかビデオ観たり
お稽古事して遊ぶところなんでしょ
126名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:27:45 ID:t0wtJAgO0
この判断をどうするかで橋本の真価がとわれるな。
127名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:28:02 ID:jMAu5WSB0
男性センターも作ってくれないと不公平だ
同じ納税者なのに差別だ
128名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:28:18 ID:J1H9e/Av0
女性団体というより、女性利権団体
129名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:28:52 ID:ZCM1UI9C0
>>116
>だれだあんなもんたてたのは
事なかれ主義で通した、大阪府政っしょ。

甘やかすと付け上がり、ほったらかすと悪乗りする。
子供のような団体。それが女性団体。
130名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:30:45 ID:nbWioP7v0
俺はね、大阪なんか大嫌いだよ
ほんとに大嫌い、大阪だけ独立させてその後戦争でもして
ぶっ潰してやりたいぐらいなんだよ
橋下でも変わらないようなら核ミサイルぶちこんでとどめをさしてやりたいわ
131名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:33:04 ID:j7HEC9zo0
女性団体はあってもいいとおもうけど、
いまの女性団体ってたいがい左翼臭がするんだけど。
132名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:35:09 ID:vXMEMif60
ていうかそんなもん無くても人権云々語れるだろうがよ。
133名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:35:11 ID:gwQV6/JkO
ドメスティックバイオレンスのシェルターは民営化しちゃいかん
大阪なんて特に多いんだから、死者出すぞ

まあ女性団体っつう響きは大嫌いだが
134名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:37:03 ID:ZCM1UI9C0
>>123
それは大賛成なんだけど、
政府がいくら支援しても、会社が受け入れないんだよね…
「女性はアホだ」とか、「仕事を覚えない」とか、「結婚すると辞めてしまう」とか。
俺はそんなことはないと思うんだけど。。。

辞めちゃうのは、子育てに専念しなくちゃならないんだし。
父親が子育てを手伝ってくれるんなら辞めなくていいんだけど、
会社側は「そんなことで休業を認めるわけにはいかん」とか、
「有給が使えるのは3日間までな」とかじゃなぁ。。。

とりあえず、今の経営者や役員の団塊世代が世代交代しない限り、
女性の社会進出は無理で、女性団体がのさぼってるんも、
まぁ仕方が無いのかなって思う。
135名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:37:12 ID:nk5RlRzj0
>>120
遡っての弁済って民法上の規定で無効じゃなかったっけ?
136名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:37:16 ID:j7HEC9zo0
90億のビルとかやりすぎだろ。
税金使うなら最大限無駄をなくしやるべきだ。
137名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:38:20 ID:/FF8b40u0
府内外ってワロタwwww
よそ者は黙っとけよとww
138名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:39:40 ID:T4kr/ED30
存続願いは出しても金は出さない。

不思議だ。
139名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:40:26 ID:tTiVuuIq0
>存続を求める声が府内外から1065件も
死ぬ死ぬ詐欺でももう少し集まるんじゃないか
140名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:40:47 ID:/0LfcZF20
>>134
「労働力」として見て女が男より劣ってるのは事実だろ
妊娠すれば確実に数日休むし結婚退職の率も男よりは遥かに高い
そのリスクを補って余りあるほど優れてる女なら取られるだろうがそうでない女が男に負けるのはしかたない
141名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:41:45 ID:ZCM1UI9C0
>>135
民法上の規定は、たしか2年間まで。それ以前はダメ。
でもそれは、あくまでも金銭的なやり取りの場合じゃないかな?

この場合の弁済ってのは、心身的なもんだから、民放の規定には及ばない。
…ってか、そんなもんを要求するのは問題外なわけで。。。
142名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:42:59 ID:vpOJVd670
なんだこりゃw 風呂入ってる間にこんなにスレ進んでるとは。
なんか知らんが熱いのう。
143名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:43:01 ID:sVnIHEkq0
公約で謳っているのならもう反対しても手遅れじゃね
144名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:44:01 ID:v+1b0AuG0
「ドーンセンター 在日」で検索したら
どういうことに使われてるかよくわかった

売却の方向でひとつ
145名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:44:03 ID:lpM+wbL80
エッタ様の女版じゃねーの。

自分で稼げエタ!
146名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:46:05 ID:j7HEC9zo0
>「女性はアホだ」とか、「仕事を覚えない」とか、「結婚すると辞めてしまう」とか。
システムの問題が多いと思う。保育と幼稚園施設の充実で、女性が子供産んでも
当たり前ののように会社に復帰できる環境ができれば
自然と女性の管理職とかも増えてくるはず。

環境を整えることが大事だ、女性の権利とか人権など抽象的なことを叫んでも
煙たがられるだけ
147名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:47:07 ID:lpM+wbL80
まあ行政を少し調べれば解るが、

こういう出先機関か公営かなんだかわからん所はチョンやエタにカネを垂れ流してるような物だ。

中身は仕事して無いし。仕事してる振り。本業は金を吸う事。チュパチュパ。

氏ね女もエタもチョンも。
148名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:48:10 ID:T/Owaiab0
女性でも
有能な人は有能
男性でも
無能な人は無能
149名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:48:11 ID:/0LfcZF20
そもそも女性の権利とか訴えてる時点でアホくさくね?
ヒトはオスとメスがつがうのが自然なシステムなのになんで別個がデフォのシステムを作る?
150名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:49:17 ID:xkA41PHo0
どんな施設でこれがないと誰が何人こまるんだ?
どうせなくなっても困るのは職員だけって話じゃないのかい?
151名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:50:37 ID:ihhLSyfM0
>>146
まだこの施設を保育園に変えるほうがマシということだな。
152名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:50:59 ID:j7HEC9zo0
女性は差別されてるから税金をだせ、この理屈で一部のものが利権を
得る構造、こういう団体がはびこると余計に女性の社会進出妨げるだろ
部落問題が終わらないのと同じ構図
153名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:51:46 ID:rzT+bCZz0
大阪府在住女性の大多数が利用しない施設
154名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:52:02 ID:caO01UREO
活動家のみなさんが必死だな
しかし赤字でつぶれる寸前の自治体が金を出し続ける必要はない
フェミはしょせん他人のお恵みを受けていたにすぎないことを自覚しつつ消えてなくなればよい
155名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:53:16 ID:vpOJVd670
>>134
中年世代から言わせてもらえば、それでも「雇用機会均等法」以前と以後じゃ
ずーいぶんな違いだよ。
70年代だと、マジで25歳過ぎたら辞めさせられたとか聞くけど
今はそんなこと大っぴらにできない時代だし、現に年とっても働き続けてる女性は
増えた。(結婚しない人や離婚者が増えたのも大きいが・・・)

もちろん子育てのため辞めてく人が多い現実などあるけど
昔の女性の苦労を思えば、まともに職につけるだけ現代はありがたいよ。

いっぽう、女性団体ってのは、歴史的には権利拡張など功績はあったのだろうが
なんか変な思想持ってる人がいるので女から見ても不気味なとこある・・・。
福島瑞穂とか明らかに過激すぎてついてけない。
156名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:56:56 ID:NQLaNqSVO
要望書はいいから金出せや
157名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:58:26 ID:BWB1wz5a0
これってさぁ反対してる女や女団体って居ないの?
大阪府の女は全員100%賛成なの?
158名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:58:31 ID:URNKT4Kn0



ここまで豪奢な施設である必要は全くない。

組織の存続をというなら、もっと質素な場所に移せばいい話。


単なるゴネであって説得力のかけらもない。
159名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:59:52 ID:vpOJVd670
>>157
前スレでは大阪在住の女性らしい人らが「いらん」と書き込みしてたよ。
160名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:02:19 ID:j7HEC9zo0
大阪の女性が税金の無駄使いと声をあげるべきだ、
161名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:02:43 ID:BWB1wz5a0
>>159 d
普通に考えれば確かにそうだろうなぁ。
このフェミどもも地震があるならやってること全て公開して納税者に判断仰げば良いのにな。
公共性があるとか言ってるだけで具体的にどんな事やってるか隠してるのは
まんま朝鮮総連施設と同じだな。この建物は朝鮮人とのつながりもありそうだな。
162名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:03:07 ID:ZCM1UI9C0
ちょっち速くてついてけ無かった。ごめん。

>>140
労働力としては、圧倒的に女性不利だもんな。
でもそれを仕方が無いっていうのが、所謂団塊世代の考えなわけで。。。
どうにかしようって考えないと、結局のところ平等にならない。

>>146
そうなんだよ。
例えば男性が脳腫瘍で数ヶ月休んでも戻れるけど、
女性が産休で休むと、ほぼ席は無い。

>>155
たしかに。ウチの会社はソフト開発系なんだけど、
女性の率が増えてるし、継続してる女性も多いし。
まぁ、女性団体ってのは、自分の主義主張だけを通して、
あとは知らぬ存ぜぬの団体だから、変に見られるのは当たり前なんだよなぁ。


ごめ、もう寝ないと明日の仕事に差し支えがあるんで、寝る…
ここまで加熱させておきながら、尻切れトンボでホントすまん…orz
163名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:05:40 ID:xkA41PHo0
売却がいやだったら黒字にしてみせろと
人員カット 給料カット てか建物でかすぎるだろ これ全部つかってるのか?
稼動フロア半分以下で十分やっていけるんじゃないのか?
164名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:06:53 ID:/0LfcZF20
>>162
どうにかする必要なんぞないだろ
所詮ヒトも動物でつがいで生きるのが自然な姿なんだよ
それなのに中途半端に片方で生きられる可能性を残すから破綻する
165名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:08:22 ID:BWB1wz5a0
そもそも建設計画の中に収支計画があるはずだけど
それと現状を比べて原因を調べないのかな?
166名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:12:37 ID:K/YzbEEWO
フェミの言う事なんかスルーでいいよ
人権、平等って言葉使って詐欺と恐喝を繰り返してるだけだから
悔しかったらアフリカの原住民やイスラム社会に行って男女平等叫んでこいよ?
何?先進国と発展途上国じゃ文化が違う?
あれ?それおまえらが嫌う差別なんじゃね?
167名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:13:36 ID:s1t+nx7P0
>>165
原因を調査する奴が、本来の原因を報告しないければ解決にはならない。
で、報告する奴は皆無に等しいだろな。
関西はわけの分からない宗教が多すぎな上に、利権団体や公務員も同じ「しがらみ」があるだろうからな。
唯一、大阪が復活できる可能性があるとすれば、財政破綻させた後だろね
というか、他に方法はないと思うけどな
168名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:16:50 ID:WaBH7S820
せめて、
「男性センターと女性センターに分割した上で縮小、にとどめて欲しい。」
と要望しろ。
169名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:21:54 ID:4v9lyLS00
橋下はマスコミのネガティブキャンペーンで潰されるな。
170名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:22:48 ID:lpM+wbL80
フェミニストとか女性人権活動家。。。

一皮めくれば「チョンかエタ」

これ事実。大阪民国マンセー!!
171名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:25:14 ID:j7HEC9zo0
こういうの最初に潰さないと橋下は期待できないなぁ
172名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:25:39 ID:XgjDg+Bh0
>>169

俺もそう思う…あれとかこれとかぶっつぶして欲しいけど…無理だろうな あまりにも売国奴が多すぎる
173名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:07:27 ID:mZ8kk2hp0

まとめサイト
http://neko2.net/hashimoto
174名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:26:42 ID:eUejGchC0
アイアムパワフーwwwwwwアイアムパワフーwwwwwwww
175名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:40:35 ID:JbdPHqFE0
ここの関係者が黒すぎる。前スレのリンクみてそう思った。
冷静に売却してもらいたい。
176名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:43:54 ID:P4UmyWLa0
【佐賀】50代女性教師、17才の男子生徒にキスを迫り首を捻挫させる 生徒はショックで休学★4

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203248876/

男の権利のことも、たまには思い出してください
177名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:45:09 ID:5Jh6QOjc0
ハシモト半年しか無いって言ってるのにこんなんがワラワラ沸いてきたら
収拾つかなくなるんじゃね? 大阪が破産しても良いって言ってるのと同じ。
178名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:50:08 ID:OE/yyUNP0
>>131 左翼臭の香りってどんなもの?
179名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:50:08 ID:AC0RsW9p0
女性センターって何する施設なんだ?
180名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:50:30 ID:AC0RsW9p0
そしてなぜ男性センターが無いんだ?
181名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:55:37 ID:L/UmxMlb0
警察に専門家を派遣して事務を統合すりゃいいじゃん。今回の論点は箱物なわけだし。
182名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:58:09 ID:+ZI4mANg0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
赤字と言うとんでもない理由を無視できる奴ってすごいな
大阪って今まで無茶苦茶だったんだろうな
183名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:00:11 ID:XzVUzgFxO
ニートの権利も
184名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:07:30 ID:HkN/c2F+O
そもそも売却さえまだ発表してなかろう?
185名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:09:01 ID:yuByY0dt0
>>1
「府立」女性総合センターだから一応公共施設なんだよね?
ならば赤字という『だけ』では閉鎖する理由にはならないな。
で、ここでどんな活動しているの?
>センターは家庭内暴力の被害者保護などセーフティーネットも担っている
だけではよく分からんな。具体的にそれが分からんと判断のしようがないなぁ〜

186名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:11:16 ID:+ZI4mANg0
>>185
用途も活動内容も不確かな施設は売却しても問題ないでしょw
どっかのアパートに電話引いて活動してれば良いだけの活動しかしてないって
187名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:23:56 ID:eUejGchC0
ていうか何してる組織なんだ?2億の赤字だって内容によっては残してもいいし
188名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:27:50 ID:PKwLGmqM0
自分たちでお金を出せばいいじゃん。
189名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:48:38 ID:WjOwr2QM0
>>123
「女の社会進出」ってフレーズ自体がフェミの術中に嵌ってるのさ
専業主婦と言うのは立派な社会参加であり
社会を安定させると言う大事な役目を担ってるんだから
190名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:53:36 ID:jyCHZtLx0
>>189
まあ極端なことを言えば、
専業主婦ひきこもりを増やすのか、
社会進出を促して労働者納税者を増やすのか、みたいな感じ。
それに、人が集まる場所というのはけっこう重要。
人が集まればそこにいろんな需要が消費が発生する。
191名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:56:08 ID:dT3Wa+35P

批判してのうのうとしているんじゃなくて
黒字にするように努力しろ

バカ
192名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:56:21 ID:EJVsV4T90

ドーンぞ、売却してやって下さいまし。
193名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:56:42 ID:z+6j9gZy0
> 大橋
> むしろ、これまで女性センターだった拠点が、「男女センター」などに名前が変わって、結果として「女性」をおろしちゃう。
> しかも男性がもっと利用するように数値目標までたてたという報告が、本誌の富山の報告にもあります。

> 角田
> それっておかしいと思うんだけれど。 男の人にチャンスを拡大していくみたいな感じがするのよ。
ttp://biotronique.jp/fieldwork/archive_2004-09-19

こいつらの方がおかしいと思う。
194名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:01:58 ID:H8ZY3HnE0
キチ同士でやってろハシゲにはお似合いだ、ここで力量が計れる
195名無し:2008/02/18(月) 07:02:40 ID:9zPU/2T0O
あほか?なら女だけで寄付募って黒字にしろや
196名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:05:09 ID:7FS9+2S/0
ミラーガラスの建物って鳩がぶつかってよく死ぬんだよな
女性には優しいけど小動物は見殺しなのね
197名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:07:01 ID:myYK0T2b0
そもそも女に人権なんか認められていない。
これはマメ知識な。
198名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:09:14 ID:ss4VkPHjO
このビルでやらなきゃいけない理由が無い。
自分大阪府民だけど、ドーンセンター、プールがあった頃は安かったから利用してたわ。
今はプール物置にしてるらしいから、無くなったけど。
スポーツ施設以外なら、どっか別の場所に移転して
賃貸ビルの中でいいんじゃないかな。
あんなでかいビル無駄だと思う。
場所もいいから売った方がいいよ。
199名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:09:51 ID:UYGJ6hEp0
146 :名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:46:05 ID:j7HEC9zo0
>「女性はアホだ」とか、「仕事を覚えない」とか、「結婚すると辞めてしまう」とか。
システムの問題が多いと思う。保育と幼稚園施設の充実で、女性が子供産んでも
当たり前ののように会社に復帰できる環境ができれば
自然と女性の管理職とかも増えてくるはず。
環境を整えることが大事だ、女性の権利とか人権など抽象的なことを叫んでも
煙たがられるだけ


ぶっちゃけ、企業=営利団体な訳で・・・

月に何日か不安定になるようなポンコツや、環境に弱かったりヒスっつーか
精神異常を簡単に引き起こす奴よりは
黙ってひたすら仕事に従事するロボットのほうが便利なわけで
上みたいな書き込みも所詮「女性ありき」の視点なんだよなぁwww

復帰まで数年待っている暇があったら、新人に仕事を教育したほうが楽。
「女性としては」困るかもしれないけど、突き詰めれば、企業からしたら
一部の職種以外じゃ女性の不安定さは邪魔以外の何物でもないのが現実。

200名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:10:05 ID:WjOwr2QM0
>>190
家庭を守り、夫を支える事は引きこもりなんかじゃないぞ
201名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:12:28 ID:QimVCQoKO
自分たちには赤字の原因はありません、って言ってるようなものか
202名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:12:57 ID:BQvzDNNz0
ドーンセンターを利用してよかったとかいうブログなり日記を探してみたが
見つかるのは公演者側のHPや
抗議活動のHPばっかりだったので
探すのをあきらめた。

てか施設案内見たけど会議室とかお稽古事の部屋ばっかりじゃん。
203名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:13:01 ID:WjOwr2QM0
>>197
交番の前で通りがかった知らない女を殴ってみろよ
女に人権があるかないか分かるから
204名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:13:31 ID:mF4ZQ31k0
大阪は破産自治体だという現状がまだわかってないようだな…
205名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:14:10 ID:aavuMMoyO
民営化って言ってるんだから廃止ということではないんじゃない?
税金でやるもんではないな。
206名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:15:21 ID:7FS9+2S/0
>>203
でも殴られたりレイプされちゃった時点で人権はないようなものだよ
207名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:17:24 ID:WjOwr2QM0
>>206
お回りが気にも留めなかったらな
208名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:19:53 ID:7FS9+2S/0
おまわりは犯罪者を罰するためにいるんであって女性の人権を守るためにいるんじゃないよ
現に殴られてるじゃん
209名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:21:49 ID:WjOwr2QM0
>>208
不条理に殴られる事を社会が容認しないだろ
馬鹿ですか?
210名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:25:15 ID:BPP1z4w2O
なんで自分達の金でやっていこうと思わないんだ?
甘すぎる
211名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:25:23 ID:JsJ23XKh0
これに賛同しているやから覚えておくといいよ。
反面教師としていいサンプルになるんじゃね。
しっかし、金に群がるあさましいおばはん団体やな
212名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:26:18 ID:7FS9+2S/0
人権を守るというのは殴られる前にそれを阻止することだ。
人権が侵害されるまで何もしないんだから守られてないんだよ。
そして女の方が圧倒的に強盗、強姦、傷害などの被害に遭い易いわけだから
より人権が守られてないのいうこと。
女に人権なんかない世の中なのさ
213名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:26:33 ID:ka5gW3hM0
糞ババァが教え子の生徒に無理矢理キスしてショック死させた事件あったやん
男だったら即逮捕なのに本当おかしいよ
214名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:28:47 ID:WjOwr2QM0
>>212
頭悪〜〜〜
215名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:29:36 ID:+JbXodiM0
純粋に本来の目的を果たそうとするなら、テントでも張って活動すればいいじゃない。
216名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:30:42 ID:FLifc0AxO
女性センターが無くなって困るのは
そこを使用している団体だけです。

仕事を辞め、家庭も一段落着いた女性。
自分に存在意義が感じられなかった。
そんな時、出会ったのが人権団体です。

「正義の味方」である確信は彼女に充実感を与えてくれた事でしょう。


今、その場所が消されようとしている…
217名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:32:11 ID:7FS9+2S/0
>>214
いやおまえも頭悪いぞ
人権とは何ぞや。
いきなりぶん殴られてそれを警察が事後的に捕まえるケースで
女性の人権を語ってもしょうがない。
フェミが言ってる人権とはそんなものではない。
218名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:33:31 ID:y7MhibxXO
役立たずなんだから仕方なかろう
219名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:34:05 ID:WjOwr2QM0
>>216
センターに行ってるのは自分が女同士の戦いに勝てないのを社会にせいにしてる
行かず後家ばかりだよ
220名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:34:34 ID:z+6j9gZy0
>>212

その定義だと誰ひとりとして人権は守られていないことになるんだが。
天変地異を前に生存権を保障する仕組みがない以上。
221名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:35:04 ID:WWXfhkC60
道路族とまるっきし同じ。既得権益にしがみつくべきではない。未来の
子供たちに借金を背負わせる片棒をかつがないように。しかしどんどん
抵抗勢力が登場するな。
222名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:36:28 ID:WjOwr2QM0
>>217
フェミはある物を無いとほざいてるだけ
223名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:37:38 ID:V8GhXu570
33 :七つの海の名無しさん:2008/01/24(木) 15:38:40 ID:0q0BUuVw
ニューヨークタイムズは工作員の巣窟だな。
どうせ隙を見計らって水銀を注入したんだろ。


34 :七つの海の名無しさん:2008/01/24(木) 15:41:00 ID:UATTD9BK
朝日新聞東京本社          〒104-8011 東京都中央区築地5丁目3番2号 
ニューヨークタイムズ東京支局   〒104-8011 東京都中央区築地5丁目3番2号 
東亜日報東京支社          〒104-8011 東京都中央区築地5丁目3番2号

住所一緒
224名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:38:21 ID:g+Va/sIdO
越堂のババアが税金負担分の二億払えばいいよ。
225名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:40:33 ID:wqWmzpuw0
政治のことがサッパリの漏れでも
真っ先に切るわ
226名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:40:57 ID:9EucqN4QO
>>217
フェミの言ってる人権って
殴られるかも知れないから先に殴り殺しとけ、殴り殺す権利をよこせ
だろ?
227名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:41:23 ID:PCSr1TBt0
>>1 いい加減甘えるなよ。赤字なんだから民営化・
売却は当たり前だろ。人権とかクソみたいなこと
言ってんなよババア。オマエの腹の内なんて見え
見えなんだよ。ばーか。



228名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:41:41 ID:dDw64vTVO
で、具体的な赤字解消策もってるのか、このバカどもは?
229名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:43:23 ID:qowcVETIO
建物の外観すげー(笑)
売却しろ。

で、違うとこに移転でおわり。
230名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:44:01 ID:B9IFXWrk0
売却するほうが損だろ
どうせ超安値で買いたたかれるんだから
それよりもせっかくあんな立派な器があるんだから
有効利用法を考えたほうが得策
231名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:45:45 ID:UjPksXt10

     ( (. ) 
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_(ノ∀`)._,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{∧∧
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)  みなさん、アチャーが入りましたよ・・・
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U
232名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:45:57 ID:M1MgGde90
男性センターなんて存在しないんだから、女性センターも不要だろ。いつまでも
甘えるなくそフェミどもが。
233名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:46:28 ID:jETPoXwAO
じゃあさっさと黒字にしてみろ。
脳欠損共が。
234名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:47:43 ID:/NmURQz40
赤字を理由に?

無い袖は振れん! 一寸古かったかな。

235名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:51:05 ID:B46dof4uO
今日の無職童貞ニートウヨスレはここですか?w
自宅の警備とネットの監視はお任せしますねw
236名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:51:34 ID:sMMSH3QDO
WTCに移転でいいじゃん
237名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:52:25 ID:kECNOMAYO
女性の人権?
何それ食えるの?
238名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:52:53 ID:7FS9+2S/0
>>235
税金にたかってる蛆虫ババアはニート以下じゃんw
239通りすがり:2008/02/18(月) 07:54:08 ID:m6nkqnpmQ
ってか、何で女性だけを守るの?
母親の年収が高いのに、母子家庭は保育料も医療費もタダ。
父親の年収が低いのに、保育料と医療費が月に数万。
何で、女だけを優遇するの?
240名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:56:27 ID:9OMBCEI3O
おいババア。
人権じゃなくて既得権の間違いだろうが。

大体クリスチャンでもない無宗教のアバズレどもが人権など軽々しく言ってんじゃねえよ。
241名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:58:08 ID:WjOwr2QM0
>>237
それだけで食ってる人はいっぱいいる
242名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:00:00 ID:zI8HiYkGO
忙しくてセンター利用してない女性の人権はどーなるんだ
243名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:00:26 ID:JR/onDUE0
とりあえず、ぺたり。

http://www.jca.apc.org/fem/news/events/722.html

Subject: [fem-events 722] 松井やよりさんの講演中止に関して署名のお願い

有賀夏紀(埼玉大学) 池田恵理子(TVデイレクター)伊田広行(大阪経済大学)
井上輝子(和光大学)上野千鶴子(東京大学) 大脇雅子(参議院議員)桂敬一(東京情報大学)

越堂静子(WWN)

東海林路得子(女性の家HELP)辛淑玉(人材コンサルタント)
竹下美穂(東京女子大学)角田由紀子(弁護士)中島通子(弁護士)中
原道子(早稲田大学)西野瑠美子(ルポライター)丹羽雅代(アジア女性資料センター)
福島瑞穂(参議院議員)船橋邦子(前大阪女子大学)
244保健師:2008/02/18(月) 08:00:30 ID:XZfemR3SO
>>239
母子家庭も低所得しか保護されません
ちなみに保育料は母子家庭父子家庭関係なく
所得によって額が変わります
245名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:00:33 ID:L/UmxMlb0
>>121 ウィルス
246名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:00:50 ID:bx9hDe/W0
どうせ「声」って1000件以上が腐外からなんでしょ。
247廻船問屋 越後屋源右衛門:2008/02/18(月) 08:01:09 ID:bS/LJ/pL0
何でも行政に頼ろうとする風潮があるからな。
こういう間違った風潮は正す必要がある。
女といえども、今は自己責任の時代なんだから家庭内暴力くらいは自分で対処しろや。

橋下には是非とも廃止してもらいたいものよ。
248名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:01:15 ID:TfrUpVxy0
税金でやっている以上は、黒字とはいかないまでも、赤字を出すのはちとなあ。
見通しが甘かったのでは。
249名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:02:10 ID:1yZzG2tU0
民間じゃペイできないことをやるのが
行政だろうけどさ…。
今の赤字っぷりじゃ専用の建屋まで
持ってられないだろう。機能があれば
女性の人権は守れるのだから、
縮小して府庁内に置いたらいいじゃない。
250名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:02:21 ID:eDvzhsSV0
男性差別だよ
251名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:02:28 ID:Lyj9wF0PO
赤字ならさっさと終われ。
252名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:02:43 ID:aUqeFnxVO
これは売るべき
253名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:03:05 ID:SirzgMRy0
ちゃん利用料を払って負担しなさい
254名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:03:10 ID:+cmp+OFG0
既に女性の権利が男性並みに向上したこの現代では
税金ジャブ付で延命措置する必要性があるとは思えない。

公共の福祉に貢献するのであれば話はわかるが
単に箱モノの延命やそこにしがみつく無駄な雇用が
採算が取れない大赤字である。
そんなものに公的資金をつぎ込む理由がない。

民間に売却して市場判断を受け入れなさい。
255名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:04:28 ID:JR/onDUE0
ぺたぺた。

大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)::DawnCenter
施設案内
http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/index.html

↑見るザマス!拝むザマス! この立派なビルを!
256名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:04:51 ID:o2YvurV5O
公民館の部屋借りて集会開けば済む話じゃないの?
257名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:05:23 ID:44GslYGwO
「女性団体」といえばどんな無茶も罷り通った、なんて時代はもう終わったからな。
実は童話みたいな利権団体だったってことがバレてきたから。
258名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:05:53 ID:VqLtSbHN0
女性の人権と女性センターは密接につながる理由が意味不明。
259名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:06:24 ID:1yZzG2tU0
>>255
IDなんかかっこいいな。
260名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:07:07 ID:NO7hHe7G0
箱物が無くても人権は守れる
女性団体と箱物の維持管理をしている土建業者との癒着の方が問題
箱物が無くても人権は守れる
女性団体と箱物の維持管理をしている土建業者との癒着の方が問題
箱物が無くても人権は守れる
女性団体と箱物の維持管理をしている土建業者との癒着の方が問題
箱物が無くても人権は守れる
女性団体と箱物の維持管理をしている土建業者との癒着の方が問題
箱物が無くても人権は守れる
女性団体と箱物の維持管理をしている土建業者との癒着の方が問題
261名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:07:58 ID:BQvzDNNz0
セーフティーになってないもんねぇ。
市民府民がほとんど利用してない訳だし。
262名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:08:19 ID:+6htz5NE0
この女性団体は赤字についてどうするべきと考えているか聞きたい。
公務員の給与を下げるべきって言ったら、ちょっとは認めるかも。
263名無しさん@8倍満:2008/02/18(月) 08:08:47 ID:4dJEmYgT0

ナイト・オブ・ザ・リビングウーマン
ドーン・オブ・ジ・ウーマン
デイ・オブ・ジ・ウーマン
ランド・オブ・ジ・ウーマン

ウーマン4部作。
264名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:11:31 ID:JR/onDUE0
ぺたんこ。

これは・・・
女性センターの利用料金(男女共同参画の場合これの半額)
http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/charge1.html
適当に取ってきた練馬区の公民館の利用料金
http://www.city.nerima.tokyo.jp/nerima_sg/kominkan/hall.html

誰が利用するんだ?
265名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:12:10 ID:858ihuV1O
女性団体に倣って男性団体つくろうぜ

266名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:12:50 ID:bTtfKAYQO
大阪の名誉回復のためにこれは真っ先にやらなきゃ。これをやらずして官僚天下りの追求なんて出来るものではない。構造は同じ、というか却って女性団体とやらの方が質が悪い。

大阪発でやることは府民にとっても意義がある。
267名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:13:19 ID:uiguYVmB0
個人の家でやれよどうせ井戸端会議だろ
268名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:13:35 ID:4tcRWQbB0
結局これでキチガイが大騒ぎしてるんだろ?
269名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:13:59 ID:Yk8TR4620
また大阪か

また沖縄か
270名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:14:37 ID:2ktrlj7OO
建物より受け付けで暇そうに茶飲んでる公務員の
人件費が無駄なんだよ
あんなもんパートで十分
271名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:15:11 ID:/WQMqXZY0
ドーンw
許可とって、笑ゥせぇるすまんセンターに名前変えろよw

すきやねんってww大阪人のセンス凄すぎだから・・・
272名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:15:35 ID:uQj8yvExO
赤字が理由じゃダメって…
273電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/02/18(月) 08:15:44 ID:jF8kT1KBO
施設の名称こそ違うが日本中にある施設で、黒字のとこないだろ?
274名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:16:07 ID:9QrzCK070
某市の女性センターに仕事で行ったことあるけど、
老婆がたくさん来て世間話をしてるだけの施設だったぞ。
職員も一日中週刊誌見てたな・・・。
275名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:16:42 ID:VklQQzoAO
府が破産したらこんなセンターもどうせ維持できないのに…。
だいたい女性のための駆け込み施設なら、こんな遠隔地の人は来にくい場所でなくても
各区役所市役所に併設すればいいんじゃない?
だいたい箱物がなければ活動できないってのもおかしい。
女性の地位が上がったかまだまだかは個人の意見の相違はあるから、活動が必要か
不必要かは別の議論だけど、同じ女性の私から見てもこの理由は理由になってないよ。
276名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:17:24 ID:JR/onDUE0
ぺた。

ドーンセンター 在日 で検索してみようwwwwwwwww








あれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:18:51 ID:RmlIuXZhO
女が馬鹿にされるのは女性団体のせいだな。
278名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:19:27 ID:yNIhPqRV0
そりゃ施設の運営するのに、
公務員使ったら黒字になるわけないわな。

ヨゴレ仕事だけは民間に委託。
自分達はデスクに座って駄弁ってるだけ
なんて施設いくらでもある。
279名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:19:37 ID:ROqA3k6u0
大阪府民の投票で選んだことやろ
280名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:19:43 ID:IkCUOYBTO
高齢者センターにすればいいんじゃね?
281名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:20:54 ID:U1kPeoNc0
お前らも橋下助けてやりたいなら、少しはこのバカ団体
抗議しろよ。少しは目が覚めるかもなw
282名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:21:42 ID:SbUXAg2g0
赤字はりっぱな理由だ。
283名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:22:18 ID:IEQhBZaHP
女性団体も昔は確かに必要だったんだろうけど
均等法から20年、女=お茶くみ&セクハラ要員
としか見れない古い世代も大量退職して
女でもそこそこ普通に働けるし、もう役割終えて
退き時だと思うんだけどなぁ
284名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:24:17 ID:pHiGr5C7O
こういう馬鹿な団体に言いたい放題を許したから
赤字になったんじゃねーの?
285名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:24:55 ID:n8nnncBSO
ていうか民営化すりゃよくね?
別に必要ないって言ってないし
赤字で財政難だからやむにやまれてうっぱらうってだけだろ
286名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:26:24 ID:Rfw7/VTq0
大阪人ってアホだな。
そりゃ普通に予算があるなら好きにやればいいが
大阪府って事実上倒産している企業なわけじゃん・・
その状況で女性の人権がどうこう言える立場なのかね。
病院や医師がいないとか生きていくのに最低限必要なライフラインすら
予算がないのに、女性の人権って・・
287名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:27:37 ID:eSFLZLQqO
@自分達で買い取り運営。
A利益が出るプランを提示し、黒字転換をはかる。
B赤字でも必要性が高い理由を提示(府民と知事が納得出来る内容)

何もしないで文句言うだけなら、全く必要性を感じない。
288名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:29:08 ID:SDH1UXD50
@http://www.nicovideo.jp/watch/fz6990573
男性差別の認識をを広めようぜ!

Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2055193
男性差別は泣き寝入りですか?

Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2102820
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

Chttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2248751
男性差別反対!!

Dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325228
5分でわかる「男性差別」
289名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:29:33 ID:x2MRwgHE0
これチョンコロ専用の施設なんかw
施設を市役所とかに移管したら何か困るのか?

なぁチョンコロ 活動内容を市民に知られたら困るのかw
290名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:30:51 ID:bkFlPqnUO
この女性団体とやらに売却すればいい。
291名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:31:37 ID:FfKfx3WM0
>「好きやねんドーンセンターの会」
どう見ても売却に反対するための組織。
ググると、越堂静子 → WWN → 全労協 → 社会民主党。

>府内外から1065件
そう考えると渋い件数だなw
292名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:32:31 ID:Ejpryx9x0
>赤字を理由にした売却は反対
はっきり言ったら「必要ないから」なんだけどな。
293佐々木晃:2008/02/18(月) 08:32:58 ID:KdmE7stLO
女性に関する公的施設及び機関は何処の都道府県でも赤字を計上しているって話だよ。
いわば全国的において不要なものに成り下がっているんだからさ、こういうのは一刻も早く廃止にしないとダメだよ。

294名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:33:49 ID:U1kPeoNc0
「人権」ってのは打出の小槌だと思っているらしいな。こいつら。
「憲法」「人権」いいよな、魔法の呪文を持っている奴らはw
295名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:39:26 ID:6OERH5e8O
ふーん
どっかの空き地でだって活動できるだろ
296名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:41:00 ID:ZSdG/ShZO
いよいよ真っ黒な反対勢力のお出ましか。
橋下の家族全員にしっかりボディーガードつけろ。
ボディーガードの費用なんて、
真っ黒団体を切り捨てればいくらでも出てくるぞ。
297名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:41:15 ID:men5hwYk0
売却して
298名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:41:42 ID:bqcEqEW+0
破産している大阪府に、いつまでも囲われることを要求する、
お妾女性人権団体。売却されて早く自立しな。
299名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:42:12 ID:dRfD8fUy0
活動するならどっかのホール、それこそプリンスホテルのホールでも借りれば?
300名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:42:48 ID:6OERH5e8O
普通のルックス以上なら女はチヤホヤされている
301名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:44:08 ID:V/r/7Isu0
くだらん資料室や会議室つくるんなら、DV被害者や虐待児童の一時避難所を
手厚く作ってやって欲しい
302名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:44:14 ID:P0X9f9wI0
欲求不満のメスどもがヒステリーおこしてるだけだろ
303名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:45:29 ID:Ip5dl2eNO
公園でやっれば良い
304名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:47:13 ID:qcToHMLQ0
職員の給料なしで存続
305名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:47:22 ID:T268pUwu0
まぁ、部落対策費か、こっちの経費かといわれれば、部落を削るべきだけどね。
306名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:50:02 ID:6OERH5e8O
女性センター?
男性にはないの?
これって平等?
307名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:50:27 ID:WjOwr2QM0
>>305
こっちの方が勢力が強いんだよ
フェミと環境団体が人類の最大の敵だ
所詮部落など日本の癌にすぎない
308名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:51:27 ID:Hj5nPeFP0
>>1
>>「府は行政として女性の人権を守る責任がある。センターは家庭内暴力の被害者保護などセーフティーネットも担っている」と訴えた。
こういう意見を拒否できずに施設を維持し続けて、夕張は・・・。
309名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:51:41 ID:KZp9NnOq0
これの維持に税金かかるから増税OK?って聞けばいい
310名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:52:44 ID:+P5/D1F20
施設案内見てみたけどすげぇなこれ
地方の中堅企業でもこんな規模のビルディング持ってねぇよ
311名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:53:19 ID:FsmASzlu0
>女性の人権
男女平等!女性差別!
と、わめいている連中はこういうときなにも言わないんだなw

橋本GJ
312名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:53:28 ID:qcToHMLQ0
受益者負担でブス女だけ増税
313名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:55:11 ID:6OERH5e8O
なんかしらんが最近、無能なのに性別で出世してる人がいる気がするんだ
おっかしいよ
314名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:56:07 ID:C0da/Unu0
府庁の一室にでも移転させれば良いだろうが糞フェミ団体がw
文句あるなら自分達で金出せと
315名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:57:21 ID:R76kfHcXO
ビルを売却するだけでセンター自体は移転するんだろ
316名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:57:23 ID:yZdQl+/60
センター建設 → 箱物行政反対
センター売却 → 人権問題
317名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:57:38 ID:8ibwFizw0
ヒステリーおばさんがタカリやだったことが判明した
318名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:57:44 ID:U1kPeoNc0
橋下も2chでも見たら・・・何を一番削らなきゃならないか
一目瞭然だから。
319名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:58:03 ID:Fs9fUZMvO
家庭内暴力なら警察に相談しましょうね(^-^;)
320名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:58:10 ID:i02Rq9BW0
女性差別って言葉は便利な言葉ですね
321名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:59:35 ID:KSsdIoF80
差別→是正→既得権益化

これは、どの差別問題でも避けられない道なのか・・・?
322名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:00:15 ID:r3zRr6/U0
>>320
男性蔑視ですからね♪
323名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:01:04 ID:S4W/GW3t0
大阪財政はキチンと戻してね、でないと庶民の生活が成り立たないでしょ
でもあたしたちの発言の自由は特別なのお
つぐのうてください。

ですか。わかりません。
>>69
ですよね
324名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:01:36 ID:jOoRlJtwO
なんでこう先読みが容易な行動パターンなんだ
325名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:02:21 ID:F/1WlxWr0
府立女性総合センター

公民館でやれよ

くそ婆 顔もみたくない
326名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:02:46 ID:WjOwr2QM0
>>324
羊水が腐ってるからです
327名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:02:49 ID:rc69u/qsO
人権守るかわりに、赤字分の金を出せよ。
女性団体って現実逃避しかできないのか?
328名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:03:22 ID:6OERH5e8O
こいつらがいないほうが女の人権の為になるような気がするw
329名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:04:07 ID:3S8sAPBd0
市町村の公民館でやれよ。

なんでも反対すな。
330名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:05:24 ID:6GlqSsSi0
人権暴走族・・

最近「人権」って言葉を盾にする人間はみな詐欺師に見えるな。
331名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:05:46 ID:6OERH5e8O
女が男便所に入ってウンコしてもOKなのに逆なら逮捕だ
こうゆう差別には何も言わないw
332名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:07:46 ID:mVXZ6ZrjO
社民党のたまり場は撤去しないとね
333名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:08:25 ID:V8OnsX2R0
この女性団体が自ら運営維持していけばいいじゃないか。それだけ。
本当に府民に必要とされてるなら、運営できるだろう。

橋下こう言ってやれ!
334名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:09:42 ID:cEuY2BB+O
>>330
女性の利益と利権を守る(というか求める)あまり、気が付いたら女性の敵になってそうだなw
335名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:12:13 ID:7FS9+2S/0
まああんな立派な建物民間で維持できるわけないわな
地方自治の財政がどこも逼迫してるのを知っていて尚こういうこという団体が
なくならないから苦しいんだよ。
赤字以外にどんな理由があるってよ
336名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:12:54 ID:U1kPeoNc0
大阪は何から切ったらいいかはっきりしてるんだけどな。
人権団体、在、部落、これにメス入れられたら
見直すよ。
337名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:14:39 ID:H4I6S9ta0
駄々っ子かよ。
維持費をてめぇらの金でだせ。
338名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:17:47 ID:XiLzzW6OO
ヒステリックなオバタリアンの茶飲み場所提供に税金使うなと思ってたから、これはGJ!
ネチネチと粘着質な人達相手は大変だろうが、橋本には頑張ってほしいよ
339名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:21:01 ID:ADrJRJXe0
そんな施設いらねーw
ごく一部の変な人間しか使わないやんw

民営化賛成!
金の無駄です
340名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:21:46 ID:U1kPeoNc0
赤字は十分な理由だが・・・この連中に何を言ってもムダ。
サルのマスカキだよ。人権だとか権利だとか差別とか、
キチガイに与えた言葉が悪すぎた。
341名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:24:15 ID:wR9qxTEh0
女性の人権を守るとやりたい放題に暴れ出すという
典型的な事例がまた一つ増えたな
342名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:24:20 ID:r0ViSGWV0
大阪ではないが、近所の女性○○センター
他では余り知られていないが実態は、ある既成政党の私有化。

要は使用しているのは「権利、人権だ・・」の限られた人ばかりで
いいように使われている。
橋下知事ガンバレ。
343名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:24:21 ID:2jlJ+orf0
だからあ〜〜男性センターあるんなら それも売るんだってばよwwwww
344名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:24:58 ID:B0hgWRxRO
とにかく自分の気に入らないこと全てに反対するのは女ですw
345佐々木晃:2008/02/18(月) 09:25:31 ID:KdmE7stLO
正直言って今の女は社会に対して非常に甘え過ぎなんだよ。
そんな奴等に対してさらに優遇してやるような事はしてはいけないね。
女に関するハコモノなんてプレハブで十分なんだしね。
346名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:26:56 ID:EHwnbMkn0
こういう言い方はあざといからあまりいいたくないけど、
ヒラリーがアメリカの大統領に争う状況にいることを鑑みれば、
女性の権利などに関する社会の向上の流れはアメリカにおいては避けられないだろう。
情報化社会である現代において世界へと流れも加速するだろうし、
日本へもその流れは避けられないものだろう。
つまり女性の権利と言う分野は、いずれ向き合わなければいけない問題であり、
このような組織は先進的とも言える。
347名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:27:28 ID:v9Eiyk+G0
昔は駆け込み寺ってちゃんと宗教機関が機能してたんだよな
348名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:28:21 ID:k5Tzl1mGO
ここにちょっとお世話になった事がある身としては…




いらない。
349秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/02/18(月) 09:28:51 ID:4tzL6RlL0
('A`)q□  男性センターはないのかね。
(へへ    
350名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:30:48 ID:BQvzDNNz0
めんどくさいから、赤字箱物団体を一箇所に集めて、箱物の数減らせばいいんだよ。
351名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:32:12 ID:uCdgIGJN0
女性団体ってなんでこんなんばっかなんですか?

しねばいいのに・・・。
352名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:33:06 ID:Fs9fUZMvO
DV相談なら警察増やして専用窓口作ったほうがいいだろ。
専門施設なんて必要なし。他の地域は無しでやって行ってるんだし。
353名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:35:45 ID:ztsi2NIX0
いらないなぁ
特定の左翼団体巣窟、利権そのもの
354名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:36:54 ID:EPziLGXQ0
>>349
女性が男性をいじめるのは有り得ないんでしょ。
DV=旦那が奥さんや子供をいじめる行為って認識になってるしw

近頃、旦那がしょっちゅう嫁さんに殺されてるみたいだけど、多分フィクションなんでそw
355名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:37:52 ID:47ZiRObaO
女性の前に人間なんです。
女性の人権なんて無い、人間に人権があるのです。
356名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:38:46 ID:U1kPeoNc0
寺や教会に駆け込めよ。
357名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:38:50 ID:G8RAN8/N0
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)::DawnCenter
施設案内
http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/index.html

↑さあ見るザマス! 拝むザマス! この立派なビルを!
358名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:39:15 ID:wkkzaQ89O
>>348
どう要らないのか教えてほしす〜
359名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:41:01 ID:/8CLQRqVO
×女性の人権
○センター関係者の利権
360名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:44:07 ID:t2FDxBUs0
そんなに大事なモンだったら寄付集まるんじゃね?
361名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:44:39 ID:traBce9VO
こいつらは子宮と乳房をぶら下げてはいるものの女性ではない
ただの不愉快な生ゴミだ
362名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:45:10 ID:5Qd3CmZp0
>存続を求める声が府内外から1065件も集まっている

逆に言うと、全国で1065人しか必要としていない施設ってことじゃねぇか。
公民館で十分だろ。
363名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:46:46 ID:bcYYGMWd0
自分の人権を守るために
他人の人権を踏みにじる

って話だろこれ

もちろん財政に余裕があるなら有るに超した事はない
ただ、財政難で借金をしている状況であるにも関わらず
維持し続けると言う事はには賛成しかねる
364名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:47:00 ID:8hTJlb5DO
人権とか言い出す奴らは話をする価値なし。粗大ゴミどころか有害ゴミだ。
365名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:47:21 ID:9q0w+Sbv0
こいつら本当に頭おかしいんじゃね?BSEかな?
女性センターやりたいなら、自分達で市場価格で引き取って、
赤字だろうがなんだろうが、運営すれば良いだけじゃん?
結局、ヤクザのたかりと一緒じゃん?
366名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:48:30 ID:G8RAN8/N0
ドーンセンターで気軽におしゃべりしませんか!
http://www.dawncenter.or.jp/kozent/servlet/kouzalst?no=00305

中国語を話す女性のための語り合いグループ
講座内容
中国語を使って、女性同士で自由に話せたら、
素晴らしいと思いませんか?

ところ カウンセリング・ルーム (3F)

対象 中国語を母語とする女性

定員 15 名  先着順
参加費 無料
一時保育 無
367名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:48:34 ID:46TRQZtUO
女性の人権(笑)
368名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:48:52 ID:r2Jh0brJ0
「人権」という言葉が軽くて金儲けや待遇をよくするための道具になっちゃってる気がして
もう人権と叫んでる人は無条件でバカとしか思えなくなった
369名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:49:24 ID:VnCLmZZ80
赤字施設の存続希望なら寄付しろ
370秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/02/18(月) 09:49:41 ID:4tzL6RlL0
('A`)q□  すげぇビルだなw
(へへ     このビル売り払って、貸事務所で十分じゃね?会議室も逐次借りればいいじゃん。

コスト意識もない馬鹿が、何か運営しようと思う方が間違い。
女の人権とやらを守りたいならそれなりの能力つけてからモノを言えとw
371名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:49:53 ID:WjOwr2QM0
人権ゴロと言う言葉はそれなりに使われてるが
これは言葉が弱いと思う
【人権ヤクザ】と言う言葉を普及させようではないか
372名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:50:02 ID:/Wlyn4grO
相談場所は必要だと思う

ただ、あんな立派な建物である必要はないでしょ
373名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:50:25 ID:OhHJnNU90
これ以上在日の活動拠点を奪うつもりなのかッ!!!
愛はないのか!!!
374名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:52:02 ID:G8RAN8/N0
ドーンセンターの事業案内↓(PDF注意!)
<ソウル女性プラザとの交流>
ttp://www.dawncenter.or.jp/jigyo/pdf/soul.pdf

「ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)とソウル女性プラザは、
 韓日両国及び両機関の友好、相互発展、男女共同参画社会の実現を
 推進していくために、協約を締結しました。」

 韓日
 ~~~~
375秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/02/18(月) 09:52:22 ID:4tzL6RlL0
('A`)q□ >>370
(へへ    何が逐次だw 適宜だよw
       我ながらみっともない。
376名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:52:55 ID:6ftdmgkA0
別にこんな立派なビルで業務を行う必要が無いだろ!
プレハブでも業務は出来るはず。
377名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:54:35 ID:ipBzziWh0
問題は橋下が、ちゃんと決断できるかどうかですね。
あの人、意外と素直だから、この女性団体とかから
「これこれの理由で残さなければいけません!」とか言われたら
鵜呑みにしそう・・・。
ビシっと斬り捨ててもらえたらいいんだけど。
378名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:54:39 ID:Lsl8fHYfO
ねーよ。
権利ばかり主張して役に立たん、どこぞの基地外民族そっくりだな

ウンコに集るハエ
379名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:54:59 ID:FfY0RulY0
何が人権なんだか。

死ねばいいのに。
380名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:57:44 ID:Ynwce7at0
人権と利権は同じ性格を持っていいることについて・・・
環境テロリスト 人権テロリスト
381名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:58:15 ID:2ZkGtVda0

どれだけ財政が危ないか分かってねぇなw
実質破綻してんのに。

土建屋利権と同じで自分とこの利益が守れればいーやと思ってるんだろうが、
その考えが夕張みたいになるんだぞ。

公共料金全部値上げ、守ろうとした糞施設は全部廃止だぞ。
382名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:58:52 ID:U1kPeoNc0
あれもこれもって政治家はダメだろうね。
企業も選択と集中を合言葉にしてるのに。
相変わらず行政はあれもこれもで肥大化して
破産。どうして民間に学ばないのかね?
民間は生き残るためなら従業員の福利厚生
なんて真っ先に削るから。
383名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:05:16 ID:OE/yyUNP0
マジ、大阪府は一回、すべてを掃除するため
再建団体になった方がいいと思う。
大阪府民だけど少しの不自由はがまんする
384名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:05:50 ID:JbPkZ5w90
私も女性ですが。
必要ありません。女性団体はどこかの島へでも行って下さい。
大多数の女性が迷惑しています。
385名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:06:48 ID:It2Dokxt0
赤字と言う理由で売却…
何が悪いのだ…
386名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:06:48 ID:BQvzDNNz0
府民市民の箱物の利用率を出してほしいなぁと思う。
387名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:07:12 ID:zaITRovp0
そもそも府立女性総合センターなんてものが、女性の人権にどんだけ役にたってんだい?
388名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:07:46 ID:yviVA1Xs0
団体は公民館で寄り合いでもやってろや!わざわざ立派な建物に居座る意味ねーだろ!
389名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:07:53 ID:xaJBWiifO
「存続するので費用を大増税でまかないますがかまいませんねッ!!」
390名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:09:43 ID:mF4ZQ31k0
先生!女子が知事の言うことを聞きません!
先生!女子が市民運動で帰って来ません!
うるさい!死ね!団体行動乱すな!
391名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:09:47 ID:RKf/h2KS0
>>348
どういう経緯でお世話になる施設なのか説明してくれないか?
392名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:09:54 ID:sWwQ+geu0
朝のスパモで見た橋下知事の視察なんとかド−ムと、ワッハ上方
ド−ム女館長知事の質問を理解できないのか?笑った。
ワッハ支配人
知事-従業員は何名ですか。
支配人-・・・・
知事-人件費総額はいくらですか。
支配人-・・・・
橋下知事ご苦労様この程度の責任者じゃサハラ砂漠にバケツで水ですね、
民間では社長が現場視察で責任者がこんなこんな対応では机、ロッカ−片付けて帰れですね。
393名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:09:55 ID:Hwj+ewNg0
てか、橋下閣下に投票しておいて、今更、「反対ぃ〜」はなかろうに・・・・・

394名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:10:00 ID:XtQ8n3V4O
赤字だから辞める、当たり前だな。
節約ができない女ってどうよ?
395名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:10:02 ID:XVgeERgs0
相談は井戸端会議や家ですませて何かあれば教会や寺や行政に相談で何が足りなのよ?
396佐々木晃:2008/02/18(月) 10:10:02 ID:KdmE7stLO
あんな立派過ぎるハコモノをこさえてやる金があるんだったらさ、障害者支援のほうをしっかりとやってくれよって言いたいね。
正直言って女性関連の施設より障害者関連の施設のほうがあまりにもみすぼらしいって言うのは本当に理解出来ないぞ。
397名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:12:14 ID:Fii+VyCu0
こんなもん寺がやればいい
398名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:12:45 ID:ADrJRJXe0
ごく一部の人間しか使わない箱物の存在のせいで、
みんなの借金が増えるんだから、そんなの消して当然。

集会なんぞ市民会館ででもやればいい。
399名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:13:32 ID:q+lhnEVJ0
そもそも「女性の」人権って何だよw
400名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:13:44 ID:qvjx4iIO0
さっさと売却しろ
401名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:15:08 ID:U1kPeoNc0
>>383
府のために我慢しよう・・・そういう発想は大阪人
にはないよ。地方で改革が成功したところは
住民がそういう意識をもっていたから。権利権利
で脳みそ腐ってるからね。
402名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:15:23 ID:NtrjeDugO
また大阪の女性か
403名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:15:28 ID:XVgeERgs0
シェルタ-みたいな機関のみ国と自治体で折半で作ればよくてそれ以外はいらないと思うけどね
だって大阪自体倒産しそうなんでしょ?
>>392とかありえないだろ
404名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:17:20 ID:LsC2DYhc0
女性団体が金だしたらいいと思うよ!
405名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:17:53 ID:l4XojFr10
DV避難所は要るだろう。あとはどうかな?
406名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:18:35 ID:XVgeERgs0
>>405
むしろそれだけでいい
407名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:18:57 ID:+cmp+OFG0
>>276
なんでこんなにヒットするのよwww
しかも人権、同和、部落関係もちらほら。

こりゃさっさと潰して正常化したほうがいいわ。

良い気付きをありがとう。
408名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:19:03 ID:yviVA1Xs0
「赤字という理由で売却は反対!」なら適当に別の理由つけたらいいんじゃね?キモイからとか
409名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:19:33 ID:8cndpZqrO
>>390
それなんて男j(ry
410名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:20:01 ID:n5NSMBEi0
捕 ま っ た w
411名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:20:11 ID:LsC2DYhc0
>>402
たぶん大阪だけじゃないw
412名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:20:18 ID:tgg9qV7A0
アサヒる朝日新聞と民主党の参院アサヒるテロ選挙の一翼を担ったフェミナチの拠点なんてつぶすべき。
一般の女性に必要なのは駅ごとの託児所。
413名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:20:22 ID:fy82HRXN0
女性?成りすましの間違いだろ
414名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:20:32 ID:ADR/oLUu0
面倒くさいの敵にまわす分、別の味方が増えればいいんだけどそうならないから
ホント面倒臭い
415名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:23:01 ID:/1Ygmz1L0
ドーンセンターには温水プールや
フィットネスも完備!!
「女性の」人権に必要なんだね プ
416名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:26:04 ID:+1+O2bRP0
前大阪府知事から金返してもらえ!
女性センターなど公共施設は
格差社会ほど必要!










417名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:26:09 ID:G8RAN8/N0
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。
 なお、この件数がいかに酷いことかイメージしてもらうために敢えて書きますが、
この600件中、あの凶悪な中国人の犯行が年約10件(未遂含まず)。
 永住在日を全て含む韓国・朝鮮人の犯行が年約15件です。
 老若男女外国人・全殺人に占める小さな子供を持つ母親の児童殺害は、
誇張なしで本当に酷い数字になっているのです。
 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法がいまだにないのは日本だけ。
 先進国のなかではまだ甘いとされるアメリカですら、
パチンコ屋の駐車場でほったらかしの子供が死んだら、まずブタ箱行きです。

 日本ではDVや幼児虐待の加害者は男性であるとイメージ付けていますが
これはほとんどが嘘、誇張であり、実際の加害者の多数は女である事を知ってください。
 女が言葉や力による暴力を振るっても、男性側が被害を申告しにくい心理状況に
ある事を認識すれば、DV防止運動で実際に行わなければならないのは、
女に対する厳罰化だとわかります。
418名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:26:51 ID:tgg9qV7A0
>>413
日本人になりすましてる人もいるしね。
419名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:28:40 ID:Udp/EQFVO
大阪は赤字なクセに箱モノに金を掛け過ぎby名古屋市民
梅田なんか無駄の極地
420名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:29:30 ID:w8QdjbZLO
「人権」守るのは大切だが、「女性の人権」に限定するところに、胡散臭さを感じる。
421名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:30:56 ID:WjOwr2QM0
そもそも人権自体がフィクション
422名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:31:21 ID:TORPDSbs0
そんな大切なら自分たちで金出して運営しなさいよ馬鹿どもが
423名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:31:48 ID:kGVhxGxy0
男女同権だったら、わざわざ「女性センター」なんてものいらないだろ
「男性センター」なんて聞いたことないしな
424名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:31:50 ID:2DQZuLW60
童貞の彼氏が初体験のとき勃たなかったので

「そーれ勃起!勃起!」
ってチンコに向かって手拍子してあげた



ふられた
425名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:32:34 ID:XVgeERgs0
2002年ごろに出回ってたフェミ団体の画像もってる人いる?
女性の社会進出が必要と大勢で役所に押しかけて金を強奪して
毎月200マソを引き出した挙句週1回の集まりで段世紀を形作った被り物を
かぶって集会場で遊んでたところをとったブスばかりの記念写真なんだけど。
ああいう団体ってホント公開で死刑にすればいいと思うよ
マジに死にそうな目に遭ってる女に使われるべき税金を食いつぶしたりして
本当の被害者まで胡散臭くみえるのはこの手の団体のせいだから
426名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:32:42 ID:yviVA1Xs0
女性の珍権
427名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:33:04 ID:uS0AAoTN0
じゃあどうしろと・・・
428名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:33:18 ID:EPziLGXQ0
>>420
人権と平等を訴えながらその中身は女性至上主義を目指してる市民団体wが
多い中、他を蹴り落として女性の人権の向上だけを追い求める姿は潔いと思わんでもないなw
429名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:33:28 ID:2sQbTGkY0
女性センターって何するところ?
と女の自分が聞いてみる。
その手の施設が近くにないせいもあるが、一度も直接的にお世話になったことがない。
間接的に世話になったかは分からないが多分ない、はず。
まずは教えてくださいな
430名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:34:06 ID:LI7IZ/ej0
>>423
に先に言われた。
しかし、ホントに「男性センター」というものを作ったらどうなるかなw
431名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:34:14 ID:W6wzBGl90
女性団体ら・・・・wプツ

要はこの女性団体は結局、k・b・sだろ?
432名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:35:00 ID:1FWM1zjYO
男女平等と喚いたり
女性の人権守れと騒いだり…


都合良すぎんだよ!
433名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:35:09 ID:FROAhaQP0
話題のアメ女の孫デビュー!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203120679/l50
434名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:35:12 ID:VFQekvJx0
いらん施設トップ3入賞クラスだろコレwww
435名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:35:30 ID:p/iAyc/f0
大阪は箱物行政の日本一だからな。
436名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:35:47 ID:ex50bZiO0
そんなことより家庭での中年サラリーマンの人権守ってやってくれ。
親父見てるとかわいそうだ
437名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:37:59 ID:dtpNDlvyO
大阪は赤字なんだからさ〜
自分達のほうから出て行って遊んでる施設を有効活用するとか児童相談所と合併して
少しでも大阪府の負担を軽くするとか言った事は考えないのかね?赤字の元凶が自分達のわがままじゃないの?
438佐々木晃:2008/02/18(月) 10:38:04 ID:KdmE7stLO
>>415
しかもそこらのフィットネススタジオに行くよりも格安の料金で利用出来るってんでしょ。
フザけんなって。
さらには男性の利用は不可っていうんでしょ。
それだったらどう考えてもムダな施設だとしか思えないな。
439名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:38:30 ID:muV6Nt6V0
dv関連に関しては役所がやればいいよ。
避難所?
学校の教室って余ってきてるんだろう?
あるものを使えよ。
破産寸前なんだから
440名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:41:17 ID:cWhDI/7G0
普段綺麗事言ってるような奴らでも、どんな団体であれ、
既得権益を取り上げるのは、こと程難しいという
わかりやすいケースですね^^
441名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:42:00 ID:SFGBqXte0
じゃあこの団体がセンターが黒字になるくらい利用しまくればいいんじゃね?
442名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:43:05 ID:TORPDSbs0
>429
youtubeのNHK橋下映像からすると人生に迷った女が相談しに行くところらしい
443名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:43:42 ID:Py4xiB7H0
『女性センター』がないと女性の人権を守ることもできない役立たず団体www
444名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:44:13 ID:6x+Wtj8WO
税金使ってDVでっちあげするなよな
445名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:44:20 ID:WjOwr2QM0
>>429
女同士の戦いに勝てず結婚出来ないのは本人の努力が足りないのではなく
社会が悪いんだと洗脳することで信者を増やし
結婚制度の破壊を企てる奴等の拠点
446名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:44:48 ID:9mIsiQ920
>>436
DV被害を受けている中年のおっさんは確かに多いしね。というか女性のDV被害並にあると思うし・・
447名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:45:26 ID:5wpgPXPi0
真っ先に売却して然るべき施設だな。
448名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:45:37 ID:YwyjiBGV0
欲しいのは権利じゃなくて
その行動についてまわる名誉と金だしなー
449名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:45:42 ID:oDL7OE5L0
大阪府内の男女参画センター

● 大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)

● 大阪市立男女共同参画センタ−「クレオ大阪」中央、北、西、南、東の5ヶ所
● 堺市立女性センタ−
● 堺市男女共同参画交流の広場
● 岸和田市立女性センタ−
● 豊中市とよなか男女共同参画推進センタ−「すてっぷ」
● 池田市働く婦人の家
● 吹田市立男女共同参画センタ−「デュオ」
● 高槻市立男女共同参画センター
● メセナひらかた 男女共生フロア・ウィル
● 茨木市立男女共生センタ−「ロ−ズWAM」
● 泉佐野市いずみさの女性センター
● 富田林市女性交流室「ウィズ」
● 寝屋川市立男女共同参画推進センター「ふらっとねやがわ」
● 河内長野市立男女共同参画センター
● 大東市男女共同参画ルーム
● 和泉市男女共同参画センター
● 箕面市立男女協働参画ルーム
● 柏原市立女性センター「フローラルセンター」
● 摂津市立男女共同参画センター「ウィズせっつ」
● 高石市立婦人文化センター
● 藤井寺市女性ネットワークルーム
● 東大阪市立男女共同参画センタ−「イコーラム」
● 泉南市せんなん男女共同参画ルーム「ステップ」
● 島本町ふれあいセンター女性交流室

多いんだけど
450名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:46:11 ID:NtrjeDugO
だから税金で運営しなきゃいいんだよ
それこそ欲しい人権団体が買い取って運営すればいい
451名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:47:58 ID:N8C6Kwoe0
>>86
DVシェルターなんて、各地に分散しているから意味があるんであって、例えば狭山市で
家庭で暴力を受けた奥さんが、裸足で逃げ出したとき、どうやってドーンセンターまで行くのかと

逆にだからこそ、このビルは不要なわけで、府内各地の遊休施設の一角にシェルター作れば
その方がいい

女性の権利の「象徴」としての箱物がほしいんなら、国が管理運営したらいい
452名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:48:12 ID:xXoq5oFf0
だから女はバカって言われるんだ
453名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:48:13 ID:OwgfAkyA0
くっだらねー
とっとと売っちゃえ!
454名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:48:28 ID:NUpcBhVx0
>>1
折角の民営化売却なんだから、お前ら団体が買って運営すれば良いんじゃねーの?
455名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:48:52 ID:/FF8b40u0
その女性団体がお金だして運営していけばいいじゃないか。それで女性の人権は守れるんだろ?
456名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:49:49 ID:3AHZPjN90
>センターは家庭内暴力の被害者保護など
>セーフティーネットも担っている」と訴えた。

”も”じゃなくて
こういうの”だけ”しっかりやればいいんじゃないの?と思う。
457名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:50:26 ID:GqmF78oyO
人権商売って良いなぁ…
官僚の天下りと違って学歴も必要ないしなぁ
まさに生まれ持っての才能だな。
何で俺は男の日本人に生まれたんだ畜生
458名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:51:18 ID:/1Ygmz1L0
失礼しました。上でカキコしたドーンセンター
地下にあった2002年3月末をもってウエルネス施設(
プール、ジム等)は閉鎖になっていたそうです。
実は一度利用したことがあります。男性女性は関係なく
1000円足らずの利用料で利用した記憶があります

閉鎖して何やってるんだか、ショッカーの秘密基地にでも
なったんだろうか・・・。
459名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:51:42 ID:WjOwr2QM0
>>456
そう言うのはちゃんとやる場所があるよ
460名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:52:48 ID:Kprv7uwA0
>府内外から1065件も集まっている。

内はともかく外は関係ないだろ。

あと、センターという入れ物がないと被害者保護も出来ないのか?
他の都道府県では普通にやってる気がするんだけど。
461名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:53:01 ID:zX4YtQAv0
オマエラの贅沢な生活守るために大阪府民の税金を使うなんてできねーんだよ
自分たちだけで地道にやれよ人権貴族ども
462名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:53:37 ID:DeYmHIfZO
橋下が出てたたかじんの番組で女性人権家が二人出たときはすごかったな
大声でまくし立てて人の話は遮るし言ってることは支離滅裂だし
最後の方で観客に向かって私らに賛同する人は拍手してくださいと言ったときは女性も含めて誰一人拍手しなかった
その時それを言ったヤツの焦りまくった顔は忘れられない

こういう実体験があるから心変わりはしないだろうな
463名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:55:00 ID:yviVA1Xs0
>>462
>女性も含めて誰一人拍手しなかった

糞ワロタwwwwwwwwwww
464名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:55:19 ID:TORPDSbs0
>457
女に生まれてたら、人権商売するのかお前は?
465名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:55:23 ID:gvf8jGodO
>>449開いた口が塞がらないな
この連中支持する大阪府民は財政再建の方向に対し ちゃんと考え持ってるのかな。 

男女共同なんちゃらとかそういうの全て無駄だな。 
466名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:59:22 ID:j5ZfCEs70
運営能力があればそもそも国や地方自治体に寄生しないしなあ
自分達で出資・運営する能力のないクズほど権利にはうるさいからな
ボランティア精神も皆無だし
467名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:00:08 ID:XVgeERgs0
>>462
そういえば中学時代から高校にかけては朝ナマを殆ど見てきたけど番組至上初めて
「番組中の不適切な発言」で宮崎緑と渡辺アナを3回謝らせたのもフェミだったわw
東京の人で主人は医者として多くの人を助けて云々ってのを話の流れに関係なく連発する人だった
関東でこういう人って結構珍しいからまだ印象に残ってるw
昔は美人だったんだろうなって感じの顔立ちだけど言ってることは支離滅裂だった

468名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:00:32 ID:K5AtMRJJ0
>>462

自滅だなそれ

469名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:01:41 ID:x1TFQzV20
お前らの住んでる自治体にも意味不明の女性なんとかセンターっていう施設がいっぱいあるだろ?
470名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:02:27 ID:Llh3MsCo0
大阪は金がないのだし、仕方がないだろう
人権活動家も大阪にこだわる必要があるまい、
今はネットの時代だし、田舎に行けばいいだろう。
田舎は市町村合併で、使わなくなった役所の施設がたくさんあるぞww
交渉しだいでは安い値段で借りれるだろう。
田舎へ行けばいいだろう。
471名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:02:28 ID:G8RAN8/N0
クレオ大阪(大阪市立男女共同参画センター)
http://www.creo-osaka.or.jp/soudan/topics_dv.html

>ドメスティック・バイオレンスとは、直訳すると「家庭内暴力」ですが、
>一般的には、「夫やパートナー等の親密な関係にある人からふるわれる暴力」と
>いう意味で使われています。


↑妻→夫、親→子のDVを、勝手に外さないでください。アホですか?
472名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:03:13 ID:K5AtMRJJ0
日本でもフェミが衰えてるということか。アメリカだとヒラリーが候補だと100パー
負けるといわれてるのはヒラリーがフェミなので国民が嫌悪するというのが最大の理由。
473名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:03:59 ID:F3p0pgI30
真っ先に廃止にしないといけないなこれはw
NHKにまででてきて必死にうったえていたからなw
474名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:04:54 ID:n1ZGZqUIO
その施設がどう女性人権問題に効果があるか説明しろよ
ただ残せってのはヤクザと一緒
475名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:05:29 ID:0nFptKMA0
税金投入してる施設なんだから運営実態を説明する義務が女性センター側にあるだろ
なんで左巻きが大好きな情報公開を女性センターに求めないんだろ?w
476名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:06:09 ID:WjOwr2QM0
>>469
いっぱいあるよ
俺たちから搾取した金を政治家に誘導させて俺たちを追い込むための活動をしてる
477名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:07:31 ID:pold+K4r0
赤字という理由以上に正当な理由ないな
478名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:08:08 ID:TORPDSbs0
>471
ttp://www.creo-osaka.or.jp/event/iken.php

今後の運営上の参考とし、よりよいものにさせていただくために皆様のご意見・ご感想をお寄せください。 (文字入力の際は、半角カタカナ文字を使用しないでください。)
 
原則として個別の回答はいたしかねます。
479名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:09:29 ID:PmrBD8Vb0
こんなに巨大で立派な箱物が必要なのかっつー話だな。
もっと小さくて金のかからん施設に移せばよろし。
480パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/02/18(月) 11:12:11 ID:TQKTqVLf0
女性センターなんて買ったらエロい人だと思われちゃうじゃないか
近所で「あら、あの人、女性センター買ったのよ、変態だわ、やーねー」
なんて言われるぐらいなら女性センターなんて買うかよ
481名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:14:21 ID:pJku4Uda0
府の財政が持ち直したら、庁舎の隅っこにでも、一部屋作ってもらえばいいじゃん。
破綻寸前なんだよ。権利どうこう言ってる場合じゃないだろ。
482名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:20:51 ID:NtrjeDugO
いいな いいな〜♪
人権っていいな〜♪
国からたっぷりウハウハ補助金
でっかい家にも住めるんだろな
僕もなろ〜う 国からたかろ
でんでん振り込み詐欺ってバイバイバイ♪
483名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:23:03 ID:uCdgIGJN0
女性団体ってまずろくなのがないな
484名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:23:34 ID:HpFuzN0e0
府がほぼ夕張状態なのに人権人権言ってるって
アホ杉だろ
485名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:24:34 ID:zX4YtQAv0
朝鮮ナントカ団体
部落ナントカ団体
女性ナントカ団体

全部日本人の税金で遊んで暮らしてる人権貴族。
人権を盾にして大きな声出して国民の税金を搾り取ってるだけの寄生虫
本人たちは自覚がないのか?さすがにあるだろ
486名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:24:57 ID:3FlVEerz0
赤字なのに存続しろとか意味不明のスイーツ(笑)脳&生理の止まった
フェミババアどもの感情論は飽き飽きなんだよ
そんなのはてめえの懐で自分でやれや
487名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:26:02 ID:F9BMYaeZ0
【社会】 川口女性殺人 長時間の悲鳴…アパート住民4人が聞くも、誰も通報せず…埼玉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196551593/

                  ∩
                  ( ⌒)         ∩_ _ グッジョブーン!!
                 /,. ノ         i .,,E)
             / /"        //
  _n  グッジョブーン!! / /       / /
 ( l          / / ^ω^)/ /      グッジョブーン!!
  \ \ (^ω^ )(       / ( ^ω^)      n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ二ヽ      |  ̄     二二二二( E)
     /    /    \    ヽ フ    /
     |   /     |    / |    /
     ( ヽノ     ( ヽノ  ( ヽノ
      ノ>ノ      ノ>ノ   ノ>ノ
  三  レレ   三  レレ三  レレ

女が困っても、放っておこうよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1203037713/推進委員会
488名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:26:08 ID:WjOwr2QM0
>>483
正義の暴力団と同じくらいいないね
489名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:28:24 ID:/Am/cm4t0
じょせー(笑)
490名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:29:21 ID:xchHdHMc0
箱物がないと活動できないのかよフェミニスト

つーかフェミですらない社会の癌だな。
491名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:30:50 ID:728WYo2xO
今の大阪は自分たちだけが助かればいいなんて状態じゃないんだから
役人、公務員には民間への出向制度を義務づけしたほうがいいね

面接日=採用日の訪販会社へ1年間(主に飛び込み営業)

これを達成した者だけが役人、公務員になれるような試験するべき
まぁ、これでもズブズブになるのが公務員なんだろうなwww
492名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:31:12 ID:+cmp+OFG0
>>429
終戦直後は女性の権利が男性と比べ極端に少なかった。
参政権が代表的でしたね。しかし今日び雇用機会均等法もあり
女性の権利は男性と同じとなりました。
ウーマンリブとか聞いたことがありますかね。
その時代の名残です。
493名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:33:00 ID:zkuTXdK60
箱物の維持にかかる費用を考えたら廃止して直接人権活動に使った方が広く手厚く行き渡るだろう
箱物利権にしがみつこうとする寄生虫は排除する事を考えないと
494名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:33:31 ID:TaNvVRjW0
「女性の人権」という言葉を見るときは
決まって「男性の人権」は論じられても居ないんだよな
「女権」っていう考え方は
すなわち「男性の人権なんてどうでもいい」という考え方だと言うことなんだろうな
だから俺は女権論者を生理的に受け付けないんだろう
495名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:33:32 ID:PRxRFmu1O
赤字=供給比率が間違っている。
496名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:34:09 ID:xchHdHMc0
一度できた組織は、今度は自分を維持するだけのために
活動するようになる。

まさに典型。期限決めて解散するのが正しいよ。
本人らにけじめがないんだな。

女性に問題があるのではなく
この組織のメンバーに問題がある。
497名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:34:40 ID:RbEvFS8TO
いや赤字だから売却するのは当たり前であって
それを女性に対する差別になるから反対っていうことのほうが差別だと思うのだが
498名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:35:50 ID:13mC2JS/0
ただでさえ、借金の多い団体なのに、それを認識していないのはいかがかと思う。
別に閉鎖するわけでなし。
民営化するだけなんだから、このメスどもがほざくのは筋違いというもの。

さ す が 大 阪 だ な w
499名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:36:02 ID:GO7joeQT0
女性センターなんて実態は格安のカルチャーセンターなんだろ
女性の人権とやらは主婦の暇潰しをさせることなのか?
500名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:36:38 ID:DpXLB0u40
>>497
逆差別と言うヤツですなw
実際問題、こう言う中間の団体での人件費を直接「女性の人権」を守る
カネに遣った方が効率いいからねぇw
501名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:39:18 ID:hBp4ped8O
男性 の 人権 は 守られなくても 構わないのですか
と思った。
そこんとこどうなんだろう。
502名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:41:18 ID:o504Sefj0

今日も桂南光や太平サブローなどがワッハ上方の廃止に反対してた。

要するにみんな総論賛成各論反対なんだよね。

自分達の利権は守りたいんだよ。

最低な連中だ。

そんな中で桂ざこばだけはワッハ上方の廃止に賛成してた。

あいつは男だ。
503名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:41:29 ID:f7mghpZNO
真面目な堅気な人間の弁護もしないで、人の道に反する真似をして金儲けして来たわけだし、豊中のマンションとポルシェを売って大阪府に寄付すればいいと思う。
どうせ大阪府と大阪府民を食い物にして、元大阪府知事の肩書きを、もう直ぐ懲戒請求扇動裁判敗訴でケチがつく弁護士の肩書きの替わりに使って、テレビで思い切り儲ける計算だよね。
504名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:45:08 ID:DvlU48s1O
ここ十年ほどで「人権」と騒ぐ団体イコール「利権」にしがみつく団体という構図が強くなってきた。
本当に「人権」を守るためなら事務所はどんな所でも用を足せるだろう。
この反対の裏には「人権」に絡む「産業」が雇用や仕事を確保するための「自分の働く場所や利権の確保のため」の反対に感じてしまう。

啓蒙活動が職業化したら腐るだけなのは明確。
それも含めてこの女性センターの売却による一旦整理と再構築が必要だと思う。
505名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:45:53 ID:drZAHCm+0
>>501
じゃあ男性センターも作ろうwww
506名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:46:03 ID:XVgeERgs0
府が赤字だから売却ってすごく普通だと思うんだが・・・・・
既得権維持のために今度はどんな理由をつけてるんだ?w
507名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:50:27 ID:728WYo2xO
>>502
府知事選のときの桂南光

「私はどうも橋下さんは信用できないんです、どっちかと言うと発言が右寄りでしょ?」
「この人が府知事になったらいつか府民に痛いしっぺ返しが降ってくるんじゃないかと…」
「私は橋下さんには指示しませんし、投票するつもりもありません」

南光は府知事になる前から対立する気マンマンコでした
508名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:53:06 ID:cZ3uQhTCO
>>505
それ何てはってんば?
509名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:53:58 ID:WjOwr2QM0
>>494
そもそも人権などと言う物は概念に過ぎず何処にも無い物だからね
命は暴力によって奪ったり奪われたり出来るし
屈辱も強要で与えたり与えられたり出来るけど
有りもしない人権と言う物は奪われるとか傷つけられるとか誰にも出来ないし
誰にもされないんだから
510名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:55:18 ID:zVtTFe2G0
赤字なんだから売るのは当然だ!馬鹿か?
511名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:57:44 ID:UrmBkXFpO
>>503
お前の言ってる事訳解らんww
今テレビ出たってギャラ出ないし、なんで私物売る必要があるんだよ。
512名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:59:36 ID:G+SD+tVn0
>存続を求める声が府内外から1065件も集まっている

じゃあ廃止を求めるメールでも送ろうか
513名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:59:45 ID:o504Sefj0
>>507
あ、そうだったんですかw

知らなかったから「あれ?なんでこんなに攻撃的なん?」って意外に思ってました。
514名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:59:55 ID:PmrBD8Vb0
コイツらもまさか自分たちが「無駄」の部類だとは思ってなかったんだろうな。
515名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:01:10 ID:VAVs77GH0
ここでこの団体の意見を飲んで売却出来なかったら改革はムリだな。
516名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:02:50 ID:zX4YtQAv0
これからこーゆう抵抗勢力を潰していかないといけないな
517名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:04:06 ID:Bsh/Vm50O
知事ってこういう団体から毎日のように有形無形の圧力加えられるんだろうなあ
揚句には自分や家族の命まで狙われるんだろうし
518名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:06:32 ID:Wgfyt5jk0
どうもよくわからないけど
この赤字の建物を売却するとセーフティネットができなくなるの?
工夫とかできないのかな?
大阪府の赤字は相当らしいから、破綻しないように府民みんなで
知恵を出し合わないと結局自分たちが困ることになると思うんだけど。
519名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:06:58 ID:qcToHMLQ0
桂べかこなんてそのうちわいせつかなんかで捕まるだろ
520名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:07:28 ID:IofwqV5K0
>502
ざこびっちは漢だよね。
「わしは何も分からんけど」と言いながら、実は1番分かってたりする。
また、主張の相違はあれ同じ番組に出てた仲間をとりあえず見守りたい、
という素直な思いが伝わってきた。

橋下はざこびっちを大切に。
521名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:08:51 ID:xemkFA+j0
府営公園(18箇所)  大阪府立図書館(2箇所)  おおさか府民牧場  大阪府立体育館  
臨海スポーツセンター 羽衣青少年センター  青少年海洋センター  ワッハ上方
花の文化園  国際児童文学館  総合青少年野外活動センター  eおおさかiDC
大型児童館ビッグバン  母子保健総合医療センター  女性総合センター  現代美術センター
特許情報センター  健康科学センター  エル・おおさか  文化情報センター
介護情報・研修センター   成人病センター  ファインラザ大阪  介護実習・普及センター
弥生文化博物館  近つ飛鳥博物館  狭山池博物館  産業技術総合研究所
農林技術センター 青少年会館文化ホール  国際会議場  なみはやドーム


ここまででお手上げ

この中で、赤字ではない施設があるんかい。
522名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:15:00 ID:0sjoRyEvO
大阪の無駄遣いは凄まじいよ、あんだけの借金抱えるのも当然のことだなwww
金かかってるものは一回全部廃止売却しろよ、夕張になるよりマシだろ
523名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:16:03 ID:snmjmjHk0





クズメスの人権を保護するために税金を投入する必要なし。




524名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:16:23 ID:IofwqV5K0
>518
> 破綻しないように府民みんなで知恵を出し合わないと
そうだよね。そういう努力はしたくないのかな、この人たちは。
525名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:19:33 ID:t/tys77VO
何なのこいつら

大阪ヤバい状況なのに
大阪<フラダンスかよ
526名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:22:53 ID:QD+i7Vp6O
圧力団体になるぐらい力持ってんだから保護する必要なんかないだろ。
どうしても必要なら自分たちでNPO法人に、するべき。
527名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:24:10 ID:FZ/P1Qs+0
スイーツセンター(笑)
528名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:25:34 ID:QogAJOON0
府に文句言う前にてめぇらで買い取り先探せや
529名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:28:06 ID:QDkrQTzU0
台所事情をふまえた上で、「これだけ削るから廃止はするな」
って交渉するべきじゃないかなぁ。

あと、駆け込み寺にするなら、それを女性に限定するのは
賛同しかねる。男も受け入れるべきだし、児童の虐待に
対しても共通する組織に改編した方が、リソースを有効活用できるんじゃないか。
530名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:28:21 ID:jvGYyuug0
誰がどう見ても豪華過ぎる施設だろうがよ!!!!!!
なにが「セーフティーネット」だよ!!!!!!!
既存の施設は売却してよそに移ればいいだろうがよ!!!
なんだってこんな豪華な施設が必要なんだよ!!!!
セーフティーネットじゃなくて娯楽施設じゃねーかよ!!!
そこまでして遊びたいのかよ!!!!!!
531名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:31:23 ID:Dch8drdXO
守りたいのは人権じゃなくて利権
守りたいのは貞操じゃなくてプライド

532名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:35:20 ID:KaYAw//yO
人権団体作ろうと思うんだが、どうやればいいんだ?
真の男女平等のために男性団体作りたいんだが
533名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:37:11 ID:50n3VLu20
好きやねんドーンセンターの会

おまえらが守る女性であるオバハンどもが、橋下に投票した件について
534名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:38:07 ID:jvGYyuug0
こんな豪華ホテルのような施設をセーフティーネットとか抜け抜けとよく言えるもんだな。
535名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:40:08 ID:5ubg8pRI0
赤字でも必要なものは必要。
不必要なものはいらん。
地方自治は営利企業じゃないんだから、そのぐらい考えろ。

これは必要なものじゃないのか?
536名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:41:01 ID:hHuxfLDNO
具体的に何をする施設なのここは?
537名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:43:03 ID:SNOsucBA0
理由は赤字だから、じゃないだろ
熊谷が、負けた原因は知名度の差って言ってるようなものだ
538名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:45:03 ID:FZ/P1Qs+0
>>536
スイーツ脳を育む施設
539名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:45:35 ID:zX4YtQAv0
>>535
不必要だから切られるんだよ
人権貴族の糞ババァのセレブな生活を守るために払う大阪府民の税金はない
540名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:46:47 ID:GoWQmeAe0
女の人権守るのと、この建物存続させるのと
どんな関係があるの?
541名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:47:28 ID:vjo8sgGh0
バカ以下だ
借家でも支払いなかったらおん出されるだろうに
持ち家で借金あったら差し押さえだろ、普通ww
このババアどもの脳内には何が詰まってんだろうか
どうせ中身は、猫缶より役に立たないものだろうな
542名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:48:23 ID:bNPqYanGO
本当に守られなくてはならない真面目な日本の女の子が、今でも親の借金のかたに風呂に沈められたり、在日、支那人、ブラジル人、米兵に強姦されているわけだけど。
女性センターの奴らはこうした本当の女性の人権保護の為に、パチンコ・サラ金の廃止、在日の全員送還、外国人労働者の禁止などを主張したことがあるのか?
543名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:48:54 ID:6sHQKHp90
赤字でも必要なもんは残すのに。本気で赤字ってだけで売却だと思ってんのだろうか。
つうか女性センターって実際何するところなんだよ。
うちの近所では受験生の自習室みたいになっちゃってるけど。
544名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:50:35 ID:AbUDLCsGO
豚に真珠とは良く言ったモノだ










さすがユダヤ人www
545名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:51:47 ID:2uc9qTjp0
もし残してもらうなら、もっと具体的な事項で説明すべきだよね。
赤字でも、残すべき理由があるなら残されるものだろうし。
人権なんて守られるべきなんて当然。そんな一般論をこの建物
残すために語っても誰も味方につけれない。
546名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:52:47 ID:5UC2EPIu0
ここに限らず利権がある奴は拒むだろう そんな事知事も分かってるはずだ   ようするに売れ
547http://killthecult.blog.shinobi.j p/:2008/02/18(月) 12:52:50 ID:dQ+6vcqt0
【【人権擁護法案の機密情報漏洩か!?】】

似非右翼こと左翼以外は目を通すように。
2ch自体アレなんで、見たら貴方の身にも集団ストーカーが起こるでしょう。
でも皆で見れば恐くないでしょう。集団ストーカー加害者個人の力は塵ですから。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199664679/776

更に詳しく知りたい方は名前のBlogにどうぞ。
カルトや暴力団等の左翼が行う組織完全犯罪告発サイトです。
検閲で書き込んでも反映されない事が多々あるためjpをj pにしています。

更にこちらも必見

【エイズ感染者の農民らが自暴自棄になり出荷するものに血を注射】
大紀元
http://s04.megalodon.jp/2008-0206-0120-27/jp.epochtimes.com/jp/2007/04/html/d79030.html
【9:20秒辺りからの絶対革命の所。日本侵略まであと一歩。
中韓、カルトに対し司法関係が貧弱すぎる理由、教育や論理破壊等の元凶の正体。】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2168817
【マスコミ工作で日本国民を洗脳】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061383

【カルトに毒された企業一覧 高確率で当たっています。】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1162890860/

【集団ストーカーやるって本当ですか?その58】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1202059056/(殆ど工作員です)
548名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:53:19 ID:GDicDq+FO
存続させたいなら文句のみで終始せずに金を出せよ。
件の施設から赤字を無くす為にどうすれば良いか、どう活用すれば良いか具体的に案を提示しろよ、女性団体とやらよ。
549名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:53:43 ID:bCNhUqFZ0
センター無くても守れるやろ?
550名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:54:55 ID:Nx3LPaRHO
ファミレスでやれ
551名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:55:38 ID:Dch8drdXO
>>541
猫缶に失礼だ
552名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:57:20 ID:LEdkr/wlO
日本をこれ以上追い込ませるなよ!
黒字にしてから言いなさい
553名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:58:02 ID:4YkGU3UT0
女は甘やかすとつけあがる
いい見本だよこれ
554名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:01:23 ID:tNWOIb8P0
>>1
大坂って
朝鮮人に公立学校の教室使用を許可したら
生徒が居なくなった今でも、朝何とかセンターと称して
公立学校の教室占拠続けてるところがあるんだろ?

これってそれと同じで既得権益を守りたいってだけじゃないのか?
555名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:03:41 ID:zX4YtQAv0
赤字だからじゃなくてお前ら異常なフェミ団体が必要とされてないんだよ
それに大きなビルがないとフェミ活動できないのか?
556名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:12:02 ID:6x+Wtj8WO
>>555
>お前ら異常なフェミ団体が必要とされてないんだよ




>>462
557名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:12:26 ID:iMGtdJ+A0
>>1
大阪の財政を立て直す責任の方が重いだろ。
558名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:13:41 ID:74k49dG50
便器センターなんていらんだろ。金の無駄だわ。
559名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:16:36 ID:hHuxfLDNO
財政難だから施設は売るとして、
家庭内暴力の被害者を保護するような課だけ、なんらかの形で残しておいてやったほうがよくないか?
というかよく審議したうえで必要なことがわかれば残してもいいと思ってる。
560名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:17:13 ID:6x+Wtj8WO
>>555
>お前ら異常なフェミ団体が必要とされてないんだよ




>>462 >>467
561名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:18:53 ID:PmrBD8Vb0
>>542
「米軍カエレ!」だけはやってる。
562名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:19:19 ID:ykCCXpI30
これは真っ先につぶすべきだな
563名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:20:03 ID:N2IEkQoDO
女に都合のいい事=男女平等だと勘違いしてる馬鹿施設(しかも赤字)は取り壊しでいいよ。
564名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:20:50 ID:XXkt93QwO
>>559
駆け込み寺のような施設は
他にある。

ここはせいぜい電話相談受けるだけ
565名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:21:53 ID:hCgimfVc0


そもそも、カウンセラーが7人いるんだろ?
そいつらを府庁か近くの空きビルに移せばいいだけだろw
あんな立派な建物はいらない。

566名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:22:48 ID:k/6tfCxh0
在日に似ている日本がつぶれたら寄生しているお前らも終わりなのに。
それに気がついていない。大阪がつぶれたら女性センターもなくなるのにw
再建するまで休止するとかそういう大人の賢い選択をしろw
567名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:23:52 ID:EEJ40GBR0
>>559
そもそもDVの定義自体が怪しい
池内のような離婚カウンセラーの家族解体運動の温床になってる可能性は大


568名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:24:10 ID:LNV+BjnMO
別に補助金なしでボランティアでやればええやん。
569名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:27:30 ID:LNV+BjnMO
ボランティアが公民館とか図書館の会議室でやってろよ
緊縮財政の府から金ださせるな
人を救いたきゃ無償の精神でできるだろ
570名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:28:01 ID:L8RuQ+wU0
>>561
www笑える
本当にこいつ等ってアホだよな
偉そうに主張するけど
こいつ等のバックにどういう団体がいるか
若い一般人は知らないと思っているのかな
571名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:30:23 ID:hHuxfLDNO
>>564
教えてくれてありがとう。
家帰ったらきちんと調べてみるけど、もし本当に必要で業務を残すとしても、電話相談だけならこの施設に固執することないしな。
572名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:33:53 ID:NMFS8vFd0
>>570
女性団体=在日団体=同和団体

おっとお客さんだ・・・
573名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:36:31 ID:exTnJbtAO
「アナタ、この50インチ薄型テレビだけは残して下さい」
「トミ子、もう一度言うが、ウチは破産したんだよ」
「アナタ・・・フェーン・・・」
574名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:38:11 ID:R0eP8BUNO
>>559
交番でやれ
575名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:39:09 ID:J/mtZNzz0
>>430
男性センターなるものを作るのは、男女平等に反するそうだ。
女性団体の言い分としては。
576名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:41:55 ID:exTnJbtAO
「アナタ、月に一度のお花教室は行っていいでしょう?」
「トミ子、もう一度言うがウチは破産したんだよ」
「アナタ・・・フェーン・・・」
577名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:44:14 ID:J/mtZNzz0
>>559
DVの対策は行うべきだが、現在のDV防止法は
人権擁護法案みたいな悪法なんだよね。
578名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:44:16 ID:HyceZCgn0
ドーンセンターを維持するために市民税を増税しますといったらどうなるんだろ?
579名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:52:13 ID:brxFWbea0
女性センター近所にあるけど、
まともに活動なんてしてねーよw
580名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:52:53 ID:exTnJbtAO
「アナタ、買い物専用にしてるこの車・・・」
「パパ、僕ガマンするよ、おこづかいもいらない」
「アナタ・・・フェーン・・・」
581名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:52:55 ID:BZIqkRjs0
「女性の人権」って何だよ
俺が知らないだけで「人権」にも男女差があるのか?
582名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:54:23 ID:hCgimfVc0


確か、近くに大阪市の女性関係の施設が4つあるんだろ?
そっち使えよw

583名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:54:43 ID:FU2lmlrnO
こいつらが守りたいのは女性の人権ではなく女性のための無駄な特権だからなくしていいっしょ
584名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:55:02 ID:brxFWbea0
府内外からの著名を提出するってw
活動実態を報告するのが先だろうw
585名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:55:36 ID:P03eKWu30
兵庫生まれの大阪在住女だが、女性センターなんて
子持ち無職(せいぜい水商売)女の無料インターネットカフェとしか見えん。
普通に働いてる女には全く無縁、それどころか同性として忌々しい糞ビッチどもの集会所でしかないんだから
さっさと潰して欲しいわ。
586名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:55:48 ID:ocf0kQJ/O
女性の人権守るためって。。。

あんな一等地にでかい建物はいらない
587名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:01:34 ID:tllq8L1fO
あれから廃止反対票増えたのか?
588名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:04:24 ID:5Gmpl7XY0
これ売って田舎に事務所借りればすむことだな。
589名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:04:42 ID:jvGYyuug0
大阪のフェミニズムは、行政とマスコミとの癒着、二人三脚が産み出したものです。
大阪市立女性センターの所長は毎日新聞の出身、大阪府立女性センターの所長はNHKの出身です。
行政はマスコミ出身者にもポストを当てがう事によって、自らの職域を増やす事、ひいては税金を
増やす事、つまりは無駄飯喰らいの種を増やす事について、眼をつぶらせているのです。
マスコミがこのように行政に歩み寄って良いものでしょうか。批判精神というものを失った時点で、
マスコミはその存在意義を失い、ただの広報機関に成り下がるのです。大阪はずっとその状態が
続いて久しいのです。
590名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:06:35 ID:apfscNJo0
べつに女性だけの人権守る機関はいらないだろ。

人権は等しくあるべきだ。
591名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:14:16 ID:d6PfAiJt0
大阪市内在住女性だけど、こんな施設一回も利用したことないし
いらんと思うわ。
府内在住女性で使ってるのって限られてるやろ?
ムダな税金使うなって思う。
592名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:19:03 ID:728WYo2xO
>>462
ダブルよう子のときかな?
ハルカがオロカに成り下がった記念すべき放送だったw
593名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:20:54 ID:dpoFPjYrO
自分たちの集会場のためなら破産しても構わないってか。
フェミばばあの考えることらしいわ。
594名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:21:44 ID:IIWvm3KUO
在日特権と女性特権はいますぐ廃止すべき
595名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:30:38 ID:p/iAyc/f0
女性ヒステリーセンターでいいんじゃね?
596名無し募集中。。。:2008/02/18(月) 14:36:13 ID:LmUBrU4g0
    __,/三二ニ==-、
   /二|///二ニ=-‐\
  //ニ二Ll////二ー-\l、
  //イ"´ `´"''''''""´´^ヽ`ヽl
  |//l  二 __ー---‐‐....__ `!ヽ!
. jlイイ   ,,,_ ` ̄ ̄  _,,,  |ヾ|
  >イ  └ーヽ    /ー┘ ト、|
 {lV   rt:ェ、〕 /.イュュ、卜,ハ
 }fl|   一  |  i `ニ  Y「ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | !}ヽ    r‐ | ! ┐    |lリ    | 女性は産む機械、装置!
  `l!`゙ /`¨'ー‐'¨´ヽー' jノ  _,√\__________
   ヽ  〔 t-=ニ=ー、 }  /
____/l\._ヽ `…ー ´ _, イ、_
::::/.:::::| \`\.___,/´/ 〉\::`ー-、_
::/:::::::::|   \     /  /::::::::|::::::::::::::.
/::::::::::::|     ゝ==く   /::::::::::::!:::::::::::::::.

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
597名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:37:23 ID:qHbtr5vS0
ドーンセンターのサイトが見れません。
みんな関心持ちすぎてアクセスが集中してるのか
598名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:44:08 ID:p8XZuCWq0
こうやって利権にするからおかしなことになる。
男女平等は法規制で解決すべきで、箱モノはいらんだろ。
599名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:46:03 ID:728WYo2xO
>>263
バブちゃん=はるか洋子
600名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:46:46 ID:+9pgJds+O
団体が施設を買い取れば良い。
601名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:47:47 ID:+reNjrIUO

確かに赤字ってだけじゃなぁ
まず黒字にする努力も必要じゃないのかな
602名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:50:50 ID:S03cf/no0
>>598
制度自体に問題あり。

法や条例で「女性の人権の尊重」が掲げられ(男性はなし)、
このために、女性のための制度と施設ばかりになっている。
603名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:53:49 ID:U1kPeoNc0
2chねら100人が毎日抗議にいきゃ潰れるだろ。
604名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:58:36 ID:yb9+Cr0j0
赤字でも図書館とかは必要なものだと思うし、何でもかんでもつぶすのはどうかと思うが、
この施設はいらんだろ。残すにしても、最小限のものだけ残して
どっかの一室でやれば済むだろうに
605名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:00:46 ID:zGHIpPHj0


赤字でなくとも、潰せ!!
606名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:00:52 ID:WjOwr2QM0
>>603
それを報道するマスゴミはネラーを叩くだけだし
行かないネラーも抗議するネラーを擁護などしないから駄目
607名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:00:53 ID:jSlR7Vpd0
一女性の立場から
全国に女性センターの類を建てまっくているようだけど、そんなもの望んでない。

暴力からの保護というなら県庁、市役所等に必ず相談室を置いてくれればよい。
どうせ近くの市役所は利用しないしね。
そこで全国にある保護施設の紹介や、
着の身着のまま逃げ出してきた人には
交通費等用意してくれればありがたい。

心の傷は大きいですよ。多分、男性が想像する以上に。
だけど、声高に叫ばれるのもいや。
落ちつくまでの生活支援、
住所を隠しての就職支援や転校支援、
保護施設と警察との連携等を望んでます。

箱物造る予算があるなら困っている人に使って!
目立つ建物は逃げ込む人には不向きですよ!

それに女性センターの方が利用しにくいよ。
変に片寄った考えの人がいそうで却って警戒します。
騒がれたくない。あれこれ言われたくない。
この現状からそっと逃がして。そのために手を貸してほしい。
これはあくまで私個人の思いです。
608名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:03:13 ID:d6PfAiJt0
女性センターになんでプールが必要なんだよ!
609名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:05:19 ID:J/mtZNzz0
>>607
>>心の傷は大きいですよ。多分、男性が想像する以上に。

(両方の言い分聞いた上での)加害者側を夫に限定されると
説得力下がるなぁ・・・
610名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:05:29 ID:ApEMlgnR0
テレビ・芸能界のことが解かる

今すぐ検索 グーグル



北朝鮮送金ルート



亀田右翼の正体在日


611名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:06:39 ID:ChvpwsyC0
わかりやすくはなったが、結局同和利権と同じ構造って事。
612名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:07:50 ID:Rx/KofrL0
>存続を求める声が府内外から1065件も
少なくね?
613名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:10:57 ID:ChvpwsyC0
>>612
内外だから、フェミネットワークに動員かけてそのぐらい、ってことでは?
あの自衛隊の基地の前で運動する時も動員をかけるが、それと同じようなものかと。
というよりそれと中の人は被っていると思うが。
614名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:14:02 ID:U1kPeoNc0
>>606

(*´д`*) ハァー
2chってほんと頼りになんね。
615名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:18:57 ID:dnCsxJRW0
ドーンセンター存続希望する奴らだけに特別課税かけて全額支払わせろ。
616名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:19:01 ID:SZShkMn10
>>4
正解。
そういう国民が大勢いるからこそ、日本は共産主義国家・社会主義国家と言われてきたでしょ。
617名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:20:12 ID:YzZ4GqNQ0
まーた女性様(笑)の我がままですかwwwwwwwwwww
618名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:20:44 ID:Iefem21a0
もし男性センターなんて施設があったら「不必要なので売却すべき!!」とか
騒ぎまくるんだろうな。
619名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:22:12 ID:IofwqV5K0
>614
たかだか掲示板だしな。
まあでも2chねらのうちの府下の女性の声が集まれば、マスコミも叩きにくくなるんじゃね?
620名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:23:21 ID:8+KzhtML0
普段何の仕事してるところなんだ
621名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:25:00 ID:FWYJtuHnO
はしもとを全面的に支持します
622名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:25:49 ID:A1vW3z+Q0
うちの近所にある女性センターは、にぎやかな繁華街にあるにもかかわらず
そこの前だけドヨ〜ンと空気が腐ってるような暗い雰囲気です
まるでその建物だけ異次元ですww
623名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:25:55 ID:WjOwr2QM0
>>620
悪巧み
624名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:27:02 ID:YzZ4GqNQ0
>>620
女尊男卑の推進
625名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:27:38 ID:YVbvSdmu0
>>612
府外含めて1000件程度だなんて無茶苦茶少ないな。
廃止しても何ら影響が無いことを端的に示してる。
626名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:28:01 ID:xemkFA+j0
>>620
公民館みたいなもんらしいよ。
部屋を貸し出して講演会とか講習会に利用されてるみたい。
なぜ屋内プールがあるのか?
たぶん高齢者のための水泳教室というか体力維持目的なんじゃないかな。
他に似たような施設があって併合可能なら移転するなり民営化するなりできそう。
627名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:29:22 ID:Jib8eXEi0
>>626
敬老センターになるのなら大賛成だが
628名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:29:58 ID:HMyC8VW20
では住民税アップで
629名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:33:06 ID:HpFuzN0e0
女は弱者の脅迫って奴をやるから性質が悪い
弱者じゃないくせに
630名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:37:19 ID:B7n/iz/k0
女性センターに使うより児童手当てにでも使ったほうが有効だよな
631名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:42:16 ID:HyceZCgn0
これ売却されたらフェミは何にタカるの?
632名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:42:48 ID:kJPDcs/fO
>>600
その通り
633名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:52:39 ID:hD+ZP6hF0
守る為に住民税を上げても良いんだw
634名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:54:12 ID:CxL4ZdcE0
橋本に期待してるのってやりづらいけど誰かがやってほしい

「切捨て」でしょ…やるんならバッサリやってくれよ 命狙われるくらい
635名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:54:37 ID:iiHCt7EGO
バカ女がこう言ってんだから、こいつらから増税して存続させよ
636名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:58:37 ID:+qZNssfB0
存続したい奴らは寄付でもしろって言ってんだろ
たかり根性やめろよ
637名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:20:13 ID:h5suc0IlO
女=チョン=同和はガチ
638名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:23:30 ID:L5FwrY1D0

ここはDV被害女の駆込み寺なのか?
639名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:41:07 ID:h5suc0IlO
>>638
いいえ、フラダンス&料理教室です。
640名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:43:18 ID:L+VpseiM0
>>638
いや単なるイベント会場運営会社
9:30〜21:30までで月曜、祝日、振替休日が休み
女性の人権とやらは毎週月曜と祝日、振替休日は休みらしいw
女性の人権と大見えを切るのなら24時間開館してなくちゃな
641名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:45:40 ID:ILbKIQRD0
平等だといったと思ったら弱者だのと

平等を訴えるなら二度と弱者なんて単語使うなよ
642名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:24:24 ID:gBmeerpv0
箱物の維持にかかってる費用の方が実際に被害に遭われてる人への救済に使われる金よりはるかに多そうだね
箱があるだけで被害が救済されるとか行ってるとしたら夢見すぎだな

箱なんか潰してその維持管理費が浮いた分を被害の救済に当てたほうがましだろうね
643名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:29:04 ID:oZxAxfRNO
DV駆け込み寺は最寄りの警察署内に作ってはどうかな
644名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:30:00 ID:ScS7+CcyO
こいつら在日の年金問題にも絡んでただろ、確か?
645名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:36:46 ID:FiCaslEw0
>>638
全然違うだろうな。
変な詐欺商法や変な集団の集会所になってると聞く。

そもそも普通の女性たちはこんなセンターなんて知らないし、
何か困った事があったら普通に警察に相談に言ってると思う。
646名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:57:09 ID:h5suc0IlO
女=チョン=同和はガチ
647名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:24:40 ID:iQ9Hp5Rq0
そもそも名前がダメなんじゃ
648名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:31:49 ID:T/bGIweg0
橋下がマスゴミに潰されないか心配なんだが
649名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:32:58 ID:2U/8LSFD0
「女性の」人権って限定すんなら
女だけから税金とってやってろ
カス女どもが
650名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:35:59 ID:2U/8LSFD0
>>575
ほんと女は自己中極まりないなwww
こいつらに特権なんか与えるから世の中おかしくなる
651名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:38:13 ID:rLxzem660
女性税を設置しようぜ。
女性は男性とはまた別個の権利があるそうだから、女性にだけかかる税金を創出
して目的税化するの。そうすりゃ文句いわねぇよ。
652名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:40:13 ID:s4ZtktQZ0
>>638

いいえ、ジェンダーフリー、過激な性教育をする所です。

男女共同参画は、日本の家族を破壊する運動です。

653名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:42:17 ID:9mIsiQ920
>>651
そんなことを言うと馬鹿女団体たちが、本当に女性税を言い出すよ。
女性税と言っても男性が税金を払う形になったりとか・・。

馬鹿女たちは権利と成果は主張 責任放棄だからな。シエスパの件でも顕著になった。
654名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:46:13 ID:UVAFv73v0
どうせ人権屋の書いた本とか、わけのわからん機材を、高値で購入してたんだろ。
まずは経費の監査をしろ。
655名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:47:37 ID:g86p38yG0
女性の人権と美しいことを言いながら
家族解体を目指すような団体に立派な建物はいらないよ。
656名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:48:57 ID:rL3zHXGV0
女性の人権守る事と、この無駄極まりない箱物を残す関連性が全く見えないんすけど。
何か自分達が勝ち取った誇りとか、どうでも理由の為に残せと言ってる様にしか・・・。

そんなに残したきゃ手前らで維持管理費捻出して勝手に悦に入ってろ!って感じ。
657名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:54:15 ID:4p/Kmv5G0
セーフティネットの機能だけどっかに移せばいいのに
女性の権利が行き過ぎて女の犯罪者にやたら甘い社会になった気がする
児童虐待やなんかは女性の割合が多いのに。
これからは女性の人権より子供の人権に力入れて欲しい
658名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:56:30 ID:Uh8/yH1o0
女性に人権守るために贅沢に宝石ちりばめた箱は必要なわけ?
659名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:57:24 ID:U71zqVt30
倒産した後もっと酷いことになって困るのはこいつら
660名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:02:16 ID:g86p38yG0
女性の人権って言ってもねー。
何か話しあうんだったら公民館へ行けばいいし、
本を探すなら図書館に行って他所の図書館から
取り寄せもしてくれるし、相談にも乗ってくれる。
はっきり言っていらないものだよね。

それにやってる活動は家族を団結させるような内容じゃなくて
女性を孤立させるような活動ばかりでしょ。
フェミってオウム真理教に通じるものがあるんだよな。
オウムも信者を一緒に暮らさせて家族を解体しただろ。
一人の教祖に祈りも性も提供させてさ。
男の信者が女性信者をレイプしたり性の奴隷にしたりしていたらしい。
血族でつながらせて家族の形を曖昧にすることろとか
オウムにそっくり。
661名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:04:38 ID:ZUlUZiQYO
コイツラは種の保存の敵。
遺伝なら子孫を残さず消え去る。コイツラは間違った考えを他人に感染させて増殖。
ウイルスみたいなもの。
662名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:08:14 ID:lqAF9BnC0
>赤字を理由にした売却は反対

頭おかしくね?
663名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:12:04 ID:3PSMHKl1O
俺の後輩っ娘たち、大学の専攻の関係で仕事は作業着長靴姿がけっこうある。海水やら油にまみれたり。
でも「技術職だし!」と華奢なかわいい子でも炎天下でも日焼け止めクリーム厚塗りして頑張ってる。
作業服と白衣姿が魅力的な子たちだ。
共同参画で騒ぐ女って、俺の後輩たちみたいな気概はない、スイーツ系ばっかで嫌いだな。
664名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:30:24 ID:Kprv7uwA0
>>449
こんだけ男女参画物件があれば充分というか
減らすべきだろ…改めて驚いたよ。

どんだけ人権商売美味しいんだ。
665名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:40:22 ID:kRpOGMMM0
弱者、被害者?はっ、何言ってるの?
もういい加減にしなさいよ。
いつまで弱者使っていい思いしてんの?
税金を私物化するのもいい加減にしなさい。
彼女たち2万%卑怯者でしょ
666名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:56:47 ID:ufUg2qWK0
【政治】 橋下知事「1人1000万円強の人件費…民間と比べてどうかと」
→なみはやドーム館長、ヘコむ…「ハコモノ」視察開始

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203328381/

橋下の視察が始まりましたよー。
ドーンセンターへも、早く行ってほしい。
667名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:58:49 ID:TlNZX8Jj0
>>449
よく分らないがこんなの1つ2つもあればで十分じゃないのか?
668名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:04:39 ID:HSl1YjmnO
わざわざデカイはこものが必要かどうか考えろやフェミ人w


5兆の前でもフェミが勝つんかよw
669名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:06:39 ID:2xHqyc470
そもそも女性の人権を守る活動をするのには、
絶対にこのセンタが必要なのか? 

何に使っているのか知らないけれど、他の府の施設に機能を移管することはできないの? 
670名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:08:09 ID:WwgFVLfX0
>「女性の人権守る責任あり」
ドーンセンターって「どこにあるの? 利用したことない」って府内女性が多いと思う。
>「赤字という理由で売却は反対!」
いつ財政再建団体になってもおかしくない状態なのに自分達さえよかったらいいんですか



671名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:19:25 ID:TF6itwIm0
いいよ、いいよ〜、橋下
これからもガンガン戦ってくれ〜
( ´,_ゝ`)
672名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:21:27 ID:t0m1D4al0
なんで府が金出してる建物に対して

「府 内外」の意見を尊重せんとあかんのだ?
673名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:23:18 ID:RWnkXRsy0
せめて署名集めるか寄付金出してから言うべきか
大阪の今の赤字は異常だからこの普通の要望も
大阪ではバカの発言になっちまうな
674名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:23:56 ID:ztWfMh7F0
このテのセンターって全国各地にあるのかな?
女でも一生行かない人の方が多いよね・・・
675名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:24:13 ID:h1PDk/bv0
●● 投資ファンドに買収された会社の末路 ●●
@ファンドが買収のために借りた金を負債として計上させられ、利子も含めて返済させられる
Aファンドに多額の顧問料を払わせられる
B特別配当の実施のため、多額の借金をさせられる
C借金の返済のためリストラが強行され、売れる資産は全て売られる
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc (リンク切れ)
676名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:28:14 ID:ngRSI3bw0
しかし、大阪府民って、アホばっかw
赤字削減=サービス切捨てだと思ってる時点で、橋下に洗脳されてんだよ。
677名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:31:05 ID:VE6gj+fP0
まあよく女性の人権とか子供の人権は隠れ蓑になるからな
実際は利権がらみが多いからな
678名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:36:25 ID:pjxdVJCxO
韓流スター(笑)にストーキング行為を繰り返してるのはコイツらか…
679名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:36:31 ID:eT9cn6rZ0
これについて府外の人間がアレコレ言うのはおかしいぞ!
れっきとした女性のための施設であって軽視出来ないよ。
はじめから箱ものは全部ダメなんて狭量な考え方で、
不十分な検討しかしないで売却なんてしたらマズイよ。
要するにわかりやすいパフォーマンスに過ぎないだろう?
だからTVとかに出てコメンテーターたちに政治論争について
ねちっこく責められると詭弁で誤魔化してるだろう?
絶縁宣言をNHKにしたけど、あまりにも子供っぽくない?
対して東国原知事はきちんと地元のことを考えた政治をしてるよ。
680名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:42:32 ID:NMFS8vFd0
>>679
そうだそうだ女性
の人権は絶対に守られるべきです
とうぜん女性センターは死守
おとこの暴力から女性を守りましょう!
りんご
681名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:43:13 ID:t0m1D4al0
ちょっと面白いのが
http://www.pref.osaka.jp/gyokaku/hyoka/H17_kohyo/oyake/17hyoka/1704.pdf
17年度は16年度対比で人件費は9000万円減ですわ。 頭数では常勤1名、非常勤2名減って
人件費9000万円減。(しかも管理職ではない)

http://www.pref.osaka.jp/gyokaku/hyoka/H18_kohyo/oyake/1804.pdf
そして18年度は外部委託。3億円 外部委託だよ。
普通外部委託ってコストダウンのためにやるんじゃん。
ココ、逆。外部委託でさらに支出予算4000万アップ。

これ不思議。
682名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:57:11 ID:KtJLkZWv0
■アマゾン  『ウィキペディア(Wikipedia)』http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3

アマゾンは古代に実在した女性だけの母系部族。
女性のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である。 このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった。
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嫐られ精を搾られた。

その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された。
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、足と腕を不自由にして戦えなくさせ、一生、卑しい奴隷の仕事に従事させていた。 女児の場合はそのまま育てた。


■男社会はいかにして成立したのか http://www.nagaitosiya.com/a/bachofen.html

有史以来、男が女よりも主導的な働きをしてきたというのが常識である。
しかし、人類の歴史全体を通して、常に男尊女卑であったわけではない。有史以前は、むしろ女尊男卑の時代だった。
『唐書』によれば、カスピ海近くに女性支配の国があっただけでなく〜中略〜古代日本も、卑弥呼や台与が国を治めた。
女性支配は、多くの古代文明の黎明期に見られる。

生まれたばかりの男の子が無力で、母親のなすがままであるように、初期の人類は無力で、自然に翻弄される存在でしかない。
だが、やがて男の子は成長し、自然の呪縛から解かれて、父なる神に憧れ、自然を支配する。
そして、人間が自然を支配する時代は、同時に男が女を支配する時代である。人間と自然の関係を見れば、男と女の関係もわかるものなのだ。

★男尊女卑社会は推定で、数千年程度 (日本は推定2000年間前後)
★女尊男卑社会は推定で、500万年間以上

女性が男性を差別迫害してきた期間は男性より桁違いに長く、また、過酷でした。
近年、自然環境保護が世界的に叫ばれるようになりまた女尊男卑社会が始まります。
凶暴な女性の増加や男児虐待および男児中絶の増加や、成人男性に対する過酷な差別的迫害の増加が懸念されます。
683名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:00:55 ID:TmRFL+ei0
大阪女ほど強い女は、日本のどこいってもいないんだから、無くてもいいよ
684名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:01:08 ID:O1FLoD160
女が困っても、放っておこうよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1203037713/
685名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:16:24 ID:snmjmjHk0





クズメスに、人権などない。



686名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:18:12 ID:JR/onDUE0
この団体は、最初っから女性の人権なんぞに興味はない。
あるのは在日の人権のみ。
687名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:20:05 ID:iDzfXQuT0
「人権を前面に出すやつは信用ならない」


以上。
688名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:23:04 ID:jnFeNosgO
>>679
金がねえって話だ
689名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:28:28 ID:j5NAk6WzO
馬鹿雌団体が費用出すなら無問題
690名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:28:50 ID:Y/t/p9fH0
セーフティーネット以外って言ってるのに自分達だけ助かろうとか常軌を逸しているよ
女子高生の全裸画像流出のほうが女性保護の観点で重要だと思うが
その辺どうなってんのよ
積極的にやってるのか?
691名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:30:25 ID:p/OpB6NPO
アカバカ女はいらねー
一緒に廃棄したらいいのに
692名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:34:12 ID:zX4YtQAv0
人権貴族にやっとメスが入るな

コイツらが守りたいのは自分たちのセレブな生活だけ
女性の人権という言葉を利用して税金を吸い取ってる盗賊でしかない
693名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:37:14 ID:rK7xBfOxO
使いたい女だけ金払えばいい
貴重な税金は使うな
694名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:37:58 ID:Vf8pPAXGO
女性団体のメンバーはポルチオトランス+黒人中出し21連発に挑戦してから物を言え。香月藍や青木りんの爪の垢でも煎じて飲め。
695名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:45:52 ID:sG1uCItR0
お金に余裕がある時だって、こんな施設要らないと自分は思うけど、
いまや、財政危機なのに、何で贅沢し続けるといえるんだろうね。この団体は。

害悪のほうが多いこの施設を維持するために、
本当の社会的弱者への福祉が行えなくなっても
そんなの関係ない、ですか?
>利己主義の女性団体さんw
696名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:55:15 ID:UdDGy+Nl0
どうにも筋違いな要望をしてるようにしか見えないんだよなぁ・・・・
女性センターとしての機能さえ確保できれば、
あんな維持費の塊みたいな箱物は必要無いわけで

女性団体は施設の売却に反対するより、代替の施設や
機能の維持について要望すべきでしょ
697名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:59:49 ID:zqRxUt+dO
やめてよ 同じ大阪女だけど恥ずかしい。
こんな施設いらんよ
698名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:03:05 ID:g86p38yG0
府外の人間が口を挟むな!って
まるで独裁国家の人ですかねえ?
同じ日本の話なんだから口挟むは当然じゃない。
ひとつの自治体で利権が発生すると次々と連鎖するんだよ。
男女混合名簿もそうじゃん。
国立市でやりはじめてまたたく間に広まってしまった。
危ない芽は早いうちに摘んだほうが日本国民の為でしょ。
何とぼけたこと言ってるんだフェミ婆は。
699名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:03:22 ID:oFVAiiP3O
>>688

縦読みだよ
700名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:05:07 ID:WjOwr2QM0
>>679
フェミは全うな女の敵だ
701名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:06:57 ID:g86p38yG0
さすがー。
702名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:20:24 ID:B88ayq6n0
どっかの会議室とか金払って借りてやれよ
703名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:21:57 ID:Py4nIDyC0
コスト意識の欠片もないなこいつら
704名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:26:08 ID:OBMhv7SuO
普通に子育てして働く女性の敵だよな。退職した教師とか働かない労働組合のやつとか。
705名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:26:48 ID:0eM8fC8c0
女性センターは人権利権の象徴だからな。これを切らずして何を切ろうか。
706名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:46:44 ID:vFoiU2NN0
大阪府を真っ先に売却だろw
中国なら買ってくれるよ。
707名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:54:08 ID:YuznWoOp0
女性に特別な人権があったとは思いませんでした。
708名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:57:39 ID:YkT5cA7q0
政治家なら「対象である民」の利益を考えるべきだ。
国の政治家なら「日本人」を、府なら「府民」を。

そこに男も女も関係ない。
寧ろ、「女性の人権」とか、特定のカテゴリを強調するやつって、
「男の人権なんてどうでもいい」と言ってるようなもんで
一番信用ならないタイプだわ。
709名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:59:05 ID:4LDY911w0
ドーンセンターだけは叩き潰せ
710名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:01:31 ID:h7ZmvVBH0
まずは女性の人権とやらを教えてくれ。
711名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:24:15 ID:rhUe78KxO
学術界でもフェミニズムを強弁すれば文科省から科学研究費を簡単に巻き上げられた。だがフェミニズム内部からもすでに限界が唱えられ始めている。もはや男vs女の単純な対立構造が崩れ始め、若い世代に継承者が育たなかったからだ。
712名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:30:45 ID:67cwAZ580
このセンターでどうやって人権守るのか詳しく聞きたいな
713名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:41:29 ID:5EHIzekf0
>>690
> 女子高生の全裸画像流出のほうが女性保護の観点で重要だと思うが
女は必ず、15、20、25、30歳に全裸画像を流出させなければならないって法律作ればどーよ?
性欲は満たされ、性犯罪は減り、間違って流出した人も恥ずかしくない。
714名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:47:29 ID:ZARhXFiK0
>>713
巣にカエレ
715名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:51:19 ID:3IbuZXK9O
男性センター作ってくれ
716名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:52:46 ID:yYjwllnA0
ドーンセンターの事業案内↓(PDF注意!)
<ソウル女性プラザとの交流>
ttp://www.dawncenter.or.jp/jigyo/pdf/soul.pdf

「ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)とソウル女性プラザは、
 韓日両国及び両機関の友好、相互発展、男女共同参画社会の実現を
 推進していくために、協約を締結しました。」

 韓日
 ~~~~
717名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:53:22 ID:LEH8xxl80
女性の人権守れはわからんでもないがあんな立派な施設である必要はないな。
とっとと売却してATCとかの民間で埋まらない施設に移せばいい。
それにも反対するやつらは明らかに怪しいよなw
718名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:53:51 ID:ztZBANET0
>>716
どうみても反日分子です
ほんとうにありがとうございました
719名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:54:37 ID:cDTPzSEr0
なんで無駄な規模mp縮小が嫌なの、甘い汁吸ってるの?
720名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:57:03 ID:yYjwllnA0
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)::DawnCenter
施設案内
http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/index.html

↑さあ見るザマス! 拝むザマス! この立派なビルを!
721名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:00:34 ID:ZARhXFiK0
四角くない構造って3倍金かかるっていうけど・・・
722名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:01:27 ID:XIa+mTGr0
いらねーからさっさと潰してくれ、目に悪い
723名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:11:30 ID:+9NU3RGB0
椚座正信[クヌギザマサノブ]
1922年 大阪に生まれる
1946年 京都大学工学部建築学科卒業
1961年 富山県土木部建築課長
1964年 建設省住宅局建築指導課建設専門官
1966年 大阪府建築部指導課長
1976年 同企業局長
1980年 大阪府住宅供給公社理事長
1987年 安井建築設計事務所代表取締役社長
現在、安井建築設計事務所取締役相談役

1994年 大阪府立女性総合センター「ドーンセンター」竣工
設計監理 安井建築設計事務所
724名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:16:45 ID:GVXbyJpo0
存続を求める人が金出して黒字にするの?
725名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:43:53 ID:FlWhlViw0
>723
もうあらゆる利権がよってたかってドーンってことね。
726名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:52:07 ID:0l9OPtn1O
女性様専用の行政サービスって気持ちわるい。
そこらへんの土地の女には、こんな下品な考え方がマンセーされてるの?
こども、体の不自由な人、お年寄り、育児中の家庭や介護家庭に
もっと手厚くすればいいのにね。
女ってだけで得しよう保護されようって考えが、
だぶついててぶよぶよしてて、醜いよ。
727名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:02:13 ID:k7L7KWmM0
 大阪のほうはしらんが うちの地元にも大きな女性センターが
 あるが 確かに無駄だ 女性の為の施設じゃなく フェミ屋さん
 利権のためにあるからな

 人権とはなんら関係ない施設 橋下のほうが正しい
728名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:05:28 ID:2kZQoRNg0
女性が調子に乗る国は滅びる

これ世界史の常識な
729名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:05:56 ID:EZJlTGb20
女性の人権(笑)
730名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:07:36 ID:67F2ATYE0
自分らで買い上げればいいやん
731名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:37:21 ID:0xgpn0t30
貴重な税金を フェミ政策のためによこせ という連中が騒いでいるわけで。
732名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:50:48 ID:SplmgNX7O
>>728
それ本当らしいな。

業務としては必要な部分があっても、あのクソデカい建物はいらんだろ。さっさと売れ。
733名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:58:59 ID:AKZdqlcB0
>>720女性のための生涯学習間みたいなんだね。

DV被害者とかの女性支援の組織団体みたいなのかと勘違いしてた。
財政難なのに、あんな立派なビルいつ建てたんだ?

民営化しても十分施設利用料で賄えると思う。
734名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:04:34 ID:n4M/dWam0
中央公会堂だけは売らないように。これは岩本栄之助氏が寄付
したものなので。なんと出来上がる頃、相場で失敗し拳銃自殺した。
735名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:07:45 ID:Qy5zxdMMO
またスイーツ(笑)か
736名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:13:48 ID:NR9d8NXsO
「好きやねんドーソセソターの会」が買い上げて
運営したらいいんじゃないの。
737名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:16:38 ID:JYhKqnXY0
>赤字という理由で売却は反対!

じゃあ女性団体らが運営費、維持費を出せ。
大阪の借金が5兆円以上あることをどー思ってんだ。自己中過ぎる。
738名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:19:15 ID:vCHG80CC0
橋下は選挙活動中に女性センターは廃止すると表明していた。
その上での当選、即ち民意により

廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止…
739名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:28:35 ID:yYjwllnA0
クレオ大阪(大阪市立男女共同参画センター)
http://www.creo-osaka.or.jp/soudan/topics_dv.html

>ドメスティック・バイオレンスとは、直訳すると「家庭内暴力」ですが、
>一般的には、「夫やパートナー等の親密な関係にある人からふるわれる暴力」と
>いう意味で使われています。


↑妻→夫、親→子のDVを、勝手に外さないでください。アホですか?

家庭内の子殺し
http://kill.xxxxxxxx.jp/
740名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:31:34 ID:AbxHPT/40
>>1
赤字の状態がやばいから売却する。
それが嫌ならば自分で補填するなりして他の代替案を述べるべき。
741名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:37:55 ID:p5xMibv90
利権にしがみつく様は田舎のB系土建屋議員と変わらんなw
コレがなきゃ人権が守れません・・・てかww
742名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:47:00 ID:uUZy10q7O
日本は人権が守られてる国なんだから意味不明なのいらないしこんなので人権を守れるわけないよ

精神的なものなんだから人権を守るなら場所は選ばなくていいし
743名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 04:05:17 ID:ayjAljUW0
>>728
どの国が滅びたの?
744名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:15:01 ID:DBbHRqrR0
フェミ利権というより、ふつうに便利な箱なんだから
残して使えばいいんじゃね?
橋下×熊谷×梅田の公開討論会だって
ここでやってたじゃん。
それほどフェミ色の濃い施設じゃないよ。
もちろん赤字は減らしてもらうが、廃止するほどのものではない。
745名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:29:40 ID:oMoVvtPc0

>「女性の人権守る責任あり」

それを言うなら、男性センターもなくては理論が成り立たない。
今の世の中(内勤系の仕事は特に)逆セクハラが目に余る。

女って、相手がいる目の前でわざと悪口言うからな。
飲食店や映画館に行ってもレディースは格安で利用できたりする。

おまけに交通機関まで「女性専用車両」があって、ラッシュ時にも余裕で座れる。
男は始発でない限り、座るのは至難の業。

ぎゅうぎゅう詰めの社内の中、俺は背が高いのでオジサンの頭の位置に鼻がくる始末。
チックと体臭の臭いで、会社つく前に体調不良。

ふざけんじゃねえっつーのw
746名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:37:25 ID:yYjwllnA0
 ★ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007110900195
  自殺者について分析した2006年度「自殺対策白書」では、
 人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)が1998年に男性で急増。
  以来、男性の比率が女性の2.5倍程度で推移していることなどを指摘し、
 社会全体で防止に取り組む必要性を訴えているのが特徴だ。

 ★ttp://www.asahi.com/life/update/0729/TKY200707290278.html
  夫に内緒で蓄えた「へそくり」の平均額を妻の職業別でみると、
 正社員などの場合は476万4000円にものぼり、
 専業主婦(228万円)や、パート(250万円)を上回っている。
747名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:53:44 ID:AbxHPT/40
>>744
売却後に民間が運営すればいいんじゃない?
748名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 06:01:10 ID:/WQwQTVYO
同性より一言
あなたがたは権利ばかり主張するけれど、義務はどこに置いてきたの?
749名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 06:37:47 ID:N43tra900
橋下大阪府知事、「マニフェストに掲げた出産・子育て支援事業など17事業も当初予算案には盛り込まない方針」。
「橋下知事は選挙中、校庭の芝生化や保育施設の整備など、出産・子育て支援を中心とした17の重点事業を掲げていた。」

ねぇねぇ、当選早々、橋下に裏切られたわけだが
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|若年者::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|府女子::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |オバン.::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                      ↑写メ投票
750名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 06:58:09 ID:pnhlIIlQ0
>>748
旦那
751名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 07:51:42 ID:EtTSGmSYO
ここの責任者って誰?
給料の明細とか公開してほしいな。
752名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 07:53:51 ID:kRq4yM1l0
●利権の巣窟→特別会計の闇
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2005/09/post_e17f.html

こうした中で、一般会計では予算を付けにくい案件を特別会計に回して、財政融資資金で
手当てする「特会とばし」や「財政融資とばし」と言われる利権がらみの行為が横行するのだ。
ここで、近年になって発覚した、特別会計に絡むでたらめな出来事を記しておこう。
独立行政法人「雇用・能力開発機構」=旧・特殊法人「雇用促進事業団」、旧・建設省の
道路公団に匹敵する旧・労働省の「闇」。

・「職員宿舎」→300億円を投じ、1600戸(内726戸は戸建)を建設。家賃は、東京都
日野市の例で、3DK→7225円/月。
・「勤労者福祉施設」→東京・中野サンプラザと同じような施設を、4498億円投じて
全国に2070箇所建設。慢性赤字で「叩き売り」の結果、売却額122億円。ちなみに
「中野サンプラザ」は建設費102億円。運営赤字が5億円/年で、これを約30年間垂れ流し。
2004年に、たった52億円で売却。なぜか、施設売却開始時に、作成費1390万円を使って
職員の「襟章」金バッジを作成。国民の批判を受け回収、664万円の損失。
・「黒塗りの高級車」→各都道府県にある厚生労働省労働局の局長車39台を購入。
黒塗りの運転手付き高級車。
・「雇用促進住宅」→1兆円近く使って14万戸も建設した雇用促進住宅。年間維持費は
300億円を超える。転職者のために、原則1年間だけ住宅を安価に提供する雇用促進住宅だが、
募集広告をしないため空き部屋が続出。仕方なしに職員が入居していた例も多い。結局、
2003年5月に時価の半額で自治体に売却することを決めた。
・極めつけは、京都府精華・西木津地区に2003年3月に完成した「わたしの仕事館」である。
83000平方メートル(約25000坪)の敷地に580億円を掛けて建設した。現在、20億円/年の
運営赤字を垂れ流している。土日以外は閑散としており、無駄な人員が仕事もなく
油を売っている。
この施設は、自民党・元幹事長=野中広務氏の「ごり押し」で誘致されたと言われている。
まだまだたくさんあるが、きりがないのでこれで止める。すべて雇用保険と労災保険で
建てられて施設ばかりである。
753名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:02:24 ID:rgtSW1U+O
女性用の施設だからって聖域化もおかしいだろ。
他の施設同様に精査の対象になって当たり前。


754名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:04:33 ID:8zsJfM/X0
少なくともこれに関しては橋下を応援する
755名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:05:24 ID:QfTvUy8DO
旦那が税金二倍払うしかないな
756名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:11:44 ID:cZpmsinR0
>府内外から1065件
>府内外から1065件
>府内外から1065件
757名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:15:58 ID:pcnUYzDlO
んじゃ、赤字だからと潰れる会社もおかしいよな?な?

こりゃ女性税の適用しかないな。
758名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:19:33 ID:O5SGh1k20
在日やフェミを、目が飛び出るような額で招いて講演させる。
女性センターとはそういうシステム。
要するに府民の税金を使った互助会組織。
税金にたかる寄生虫ですよ。
759名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:19:55 ID:nlutMSFh0
なるほど、キモい団体のあぶり出し効果があるから
すぐには売却しないんだな。

橋元がんばれ。ただし、おまえはちょっとキレやすいな。
自信がないんだろうな。自信を持て。
760名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:21:33 ID:5mGi8hpf0
大阪府内の老朽化して過疎りつつある団地とかアパートの数室を借上げor買い取って、そこに入れさせればOK。
家賃月5万円以下くらいで。
761名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:22:42 ID:XqAzXf6yO
テレビのインタビュー見てたら、主婦?の人が「フラ(ダンス)が出来なくなるから困る〜」と言ってた。

正直民間でいいやん、と思た。
762名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:24:05 ID:Zk6WH/3cO
そっか…大阪が夕張のようになっていいんだ…
大阪人はバカだねぇ
763名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:24:07 ID:dc8u0oFA0
女性の人権と女性センターはどうゆう関係なの?
764名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:26:43 ID:ySxUx9dw0
でも、これ以上、税金払うのは絶対イヤ。

765名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:27:08 ID:JPDtjjtY0
しかしアレだな
バカ女っぷりをアピールする事に恥を感じないんだろうかこのキチガイ団体は
私こんなにバカな女なんです!って宣伝して何になるんだろう
766名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:27:20 ID:1r4HWbSpO
朝鮮総連と同じでまるで公共性がない

施設がないから人権が護れなくなるてのもおかしな論理だな
人権は法で護られているものとばかり思っていたが
767名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:22:42 ID:GdBljUIZ0
ここを拠点として政府転覆計画が練られてたりしてな。
ありえそうで怖いよ。
まともな女性は近づかないでしょ。
今度渋谷のウィメンズプラザも怖いもの見たさで見学しこよっかな?
面白いビデオが沢山あるらしいよ。
人の利用もなくガラガラらしいし。
768名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:33:12 ID:nysUjjGcO
1065件ってW
少ないW
769名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:36:46 ID:TW0X0L+Z0
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ   
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |    朝日毎日は庶民・良識派・市民派の味方やで!
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |     橋下は知事の座から引きずり降ろさなアカン!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ         
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_           
   ( ヽ  \ー'\ヽ
770名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:47:09 ID:AEgenr2g0
豪華な建物なくても女性の人権を守る活動はできるだろ。
771名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:10:12 ID:VyNCElmX0
女で大阪在住で件の建物を見ながら出勤してるが、心の底から要らない。
772名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:09:51 ID:yYjwllnA0
日本中に、あるんです。

〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜

1 オープニング・基調イベント 
 オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
 基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 基調講演の詳細、お申込み方法は下段をご覧ください。

2 3つの分科会を開催! 
思春期の子育て・格差社会・こころとからだ
 分科会の詳細、お申込み方法は下段をご覧ください。

3 癒しの部屋 
 疲れだけでなく、とらわれも枠も手離して、自分を大切にする時間をどうぞ。
 1回200円で癒し体験ができます。
 (1)アロマテラピー  (2)フットケア  (3)水のパック・頭皮エステ

4 喫茶コーナー 
 手作りのスイーツと温かい飲み物をお楽しみください。無料です。お気軽にどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                      ~~~~~~~~~~
5 にいがた女性映画祭2007〜私が生きる世界〜(共催)選りすぐりの3本を上映!
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~
773名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:13:34 ID:YuBhsiHg0
差別だの人権だの言ってれば金が入るなんてー
どっかの在日みたいーー
774名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:20:55 ID:GdBljUIZ0
オカリナ!アロマってブサヨの必須アイテムかね?
775名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:09:13 ID:VKDhQcFd0
だったら必要な女性だけで運営しろや…
776名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:30:42 ID:YH+2yFhs0
誰が利用するんだ?
777名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:44:58 ID:4NS7G5BU0
昔の人たちが女の人権を制限していた理由が、今わかったよ・・・
778名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:51:49 ID:nPAiJfn30
この人達って家計が苦しくて内職を頑張っている母親の前で、おもちゃを買ってとごねるアホ息子みたい
779名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:54:38 ID:Ky8nQPl+0
男性の人権を守る施設はどこにあるんだい?
780名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:57:33 ID:GvaPb/fu0
もれは橋下を支持する!!
がんがれ橋下!くそ女性団体なんぞぶっ潰せ!!1
ちなみにもれは東京都民w
781名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:08:15 ID:V1CFwX4AO
男女差別だなw


「女性は保護されている!!!!!!」

782名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:42:45 ID:EtBeglcIP
廃止させるか男性センターも作らなければ差別だろ
783名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:11:05 ID:yYjwllnA0
日本中に、あるんです。

「日本キムイルソン主義研究会事務局」
http://www.cnet-ta.ne.jp/dprkj/

講演会のご案内

【日  時】 2006年11月26日(日)午後2時〜4時 受付 午後1時半より
【場  所】 With You さいたま 埼玉県男女共同参画推進センターセミナー室
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【講  師】 鎌倉 孝夫先生(日朝友好連帯埼玉県民会議 議長 、埼玉大学名誉教授)
【参加費】 500円

With you さいたま のホームページ
http://www.withyou-saitama.jp/

朝鮮女性と連帯する埼玉女性の会が講演会
http://www.cnet-ta.ne.jp/dprkj/061203.htm
784名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:53:56 ID:BOZcau9G0
珍しくいいスレじゃないか

785名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:12:58 ID:T3CRDst70
男女共同参画の10兆円は無駄だろ。
786名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:14:17 ID:yYjwllnA0
 ↓男女共同参画のダブルスタンダード

【シャツの料金差は×なのに、映画の割引は○・・・?】
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10443/1044398970.html

・県男女共同参画苦情処理委
  昨年四月に発足した県の男女共同参画苦情・意見処理委員会(吉田英子委員長)は
このほど、「男物、女物」など性別で決められているクリーニング料金について、
「男女差別の誤解を招かないようにすることが望ましい」とする初の委員会意見をまとめた。

  あるクリーニング店でシャツを「男物」として出したら八十円だったのに、
同じシャツを「女物」と言ったら二百五十円とられた、という県西部住人からの訴えを
受けたもの。

 委員会は業界などへの調査の結果、「これまでの社会的慣行により、
男物・女物の区別を主体とした取り扱いをしているところが見受けられる」として、
「性別による取り扱いではなく、素材や処理工程による区別を主体とした料金表示が妥当」と
結論づけた。県はこれを受け、先月二十四日に業界団体に是正を要請した。

 ただ、業界関係者の一部からは「映画館や鉄道のレディース切符はどうなるのか」との
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反発もあがっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
787名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:15:40 ID:GBU8HGgi0
こんなものを残すと言ったら勝谷は黙ってないだろうな
788名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:16:52 ID:RN7IOAOX0
ドーンと構えるドーンセンター。
威圧的でこの団体をよく象徴してるねw。
789名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:24:26 ID:KNwfOnfSO
地元の財政赤字が理由なのに自己主張ばかり。
同性として恥ずかしい。
群れたがる団塊世代でしょうか。
この際、利用者には高い利用料金を支払ってもらいたい。
790名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:26:43 ID:pcnUYzDlO
大阪女性税へ。
791名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:27:01 ID:qf5JBhKU0
また男女共同参画利権か
792名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:30:13 ID:JaAUSNpIO
女性限定税とかないの?
793名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:54:52 ID:mra6FQip0
4 :名前をあたえないでください :2006/08/23(水) 07:30:50.27 ID:F1to+MB/

ほっかいどうは、ばいこくど 

金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市

37 :Ψ :2006/08/23(水) 02:28:06.62 ID:8exduj8c0
日テレがドラマで印象操作、悪役日本兵の名が小泉森山崎
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1156267656/

渡辺恒雄が80歳だからいい??

読売新聞の共産党員 渡辺恒雄は 正力松太郎の戦争責任を追及せよ

読売新聞の共産党員 渡辺恒雄は 正力松太郎の戦争責任を追及せよ

読売新聞の共産党員 渡辺恒雄は 正力松太郎の戦争責任を追及せよ


683 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/29(火) 08:34:38 ID:J7rhtvvS0

朝日新聞「独島を韓国に譲れ」
794名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:36:29 ID:frJui9Uh0
>>744
> フェミ利権というより、ふつうに便利な箱なんだから

> それほどフェミ色の濃い施設じゃないよ。
> もちろん赤字は減らしてもらうが、廃止するほどのものではない。
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&q=%e3%83%89%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%20%e5%9c%a8%e6%97%a5

約 4,450 件
795名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:43:06 ID:FlWhlViw0
ムーブの疑問に投稿してみる?
「どーんせんたーって何してるところなの?なくなるとどう困るの?」
796名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:49:36 ID:mra6FQip0
へタレ日本政府じゃ無理かな?

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

サンフランス条約平和

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

加藤紘一氏は 狙われた?

加藤紘一氏は 歌舞伎町の在日右翼に 頼んだのか?






797名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:18:53 ID:T3CRDst70
秋田では女性団体が使い込みしていたんだよな。
798名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:24:28 ID:yYjwllnA0
男女共同参画推進 : 年間予算10兆円

男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算 
1兆6743億円 ( 2005年度、概算要求 )
799名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:52:55 ID:poQQGwAx0
まぁ見てたらいいさ、ハコモノ売却は現代の踏み絵なんだよ

ドーンセンター売却反対、とか声高に喚き立てるシンパの後ろに立ってるやつらがそろそろ出てくる

ドーンセンターからドーワセンター、ドーカツセンターに変わっていく様が今からライブで俺たちは見れるってこった
800名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:53:40 ID:2aZmMKp50
赤字に関係なくフェミ団体は必要ない
人権を盾にして甘い汁吸ってるだけの盗賊ババァども
801名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:56:54 ID:RbTNlEpv0
フェミ利権は淘汰されるべき
802名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:05:44 ID:1QWk61I20
赤字じゃなく、思想が赤いからじゃないの?
803名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:07:29 ID:CxQd9XP30
反日反靖国 テロTBSのNES23  民主党の「ガソリン値下げ隊」 

二階バイパス 1200億 三分一の値段 400億

国賊 売国奴 自民党 二階俊博  キックバック 3%として 

36億かよ !!

@ 16兆円 隣保館利権 二階俊博 @

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A



世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

サンフランス条約平和



804名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:10:17 ID:ratddVri0
ヤクザが女房子供使って暴対法反対パレードやったの思い出した
805名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:15:38 ID:SfX4fwDg0
ドーンセンターで気軽におしゃべりしませんか!
http://www.dawncenter.or.jp/kozent/servlet/kouzalst?no=00305

中国語を話す女性のための語り合いグループ
講座内容
中国語を使って、女性同士で自由に話せたら、
素晴らしいと思いませんか?

ところ カウンセリング・ルーム (3F)

対象 中国語を母語とする女性

定員 15 名  先着順
参加費 無料
一時保育 無
806名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:37:11 ID:hgQtPHsd0
女性センターは有っても良いと思うが、今のドーンセンターを使う必要はない。
リバティ大阪の所に、同居させればどうだ?
807名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 06:18:46 ID:Lv48oevE0
「大阪の鷹山」たりうるか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080217/lcl0802170308002-n1.htm
この件で間違っているのは、橋下というより産経側だ。単なる認識不足なのか、
それとも錯誤誘導の意図があるのかは不明だ。認識不足であれば発信する側に対し、
そして受け取る側に対しては、どちらの場合でも勘違いするなと言いたい。

アメリカの要求に従い、新自由主義による格差社会を推進する利権者の筆頭が自民党。
橋下は、自民党を含む数多くの利権者らの支援で知事になった。
したがって、自民党をはじめとする利権者らの強力な支配下にある。
もし橋下が利権者、自民党の権益を低下ないし喪失させるような政策を行うのであれば、
利権者らのいずれかによって、意図的に失脚させられて終わるだけだろう。
もし橋下が利権者、自民党の権益を維持ないし推進させるような政策を行うのであれば、
利権者らの支配層が富を独占し、格差社会が進行するだろう。
この場合、橋下は利権者の代表として、利権者らの権益のために動くことを選択する。
社会は荒廃・衰退し、それに対応するための経費が増大するだろう。

上杉鷹山と利権者の支配層との違いは何か。
上杉鷹山は、家老ら (利権者ら) と対立しながらも自身の理念を貫いた。
上杉鷹山は、トップ自ら率先して倹約に努め、自身も土を耕した。
上杉鷹山は、学問所を再興させ、藩士・農民など、身分を問わず学問を学ばせた。
利権者の支配層は、これらと反対のことを推進している。

上杉鷹山になぞらえられるのであれば、その指導者は上杉鷹山を見ならい、
自身の報酬を従来の「7分の1」にすべきだろう。
利権者の支配層は、この数年で自身の報酬を2倍にしている。
かれらは、まず自身の報酬を2倍にする前の「7分の1」にすべきだ。
利権者としては、上杉鷹山など引き合いに出されたら、かえって都合が悪いのではないか。

利権者の支配層は、自らの政策・方針・経営の失敗を直視せず「自己責任」を放棄している。
それを一般市民・構成員・従業員らに転嫁するのは、暴動が起きる前にやめておいた方がいい。
808名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:07:12 ID:SfX4fwDg0
【行政】大阪府、3互助会への補助金全廃を決定 橋下行革第1号
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203475088/l50
809名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:26:13 ID:RU5XxEkIO
女性センター存続擁護するやつがほとんどいないことにワロタ

カルトフェミ涙目w
810名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:28:20 ID:BahWa+Mw0
>>1
相変わらず折衝がへたくそ。
声、じゃ無く過去の実績を出したらどうだろうか?
その実績が他機関で代用効かないものであるなら
女性総合センターの必要性を明確に証明できるだろう。

ただ、誰かさんの仕事を用意するだけなら要らない。
811名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:29:11 ID:dkrDGztW0
必要なら、てめえらで金出して維持しろや

国民の税金で運営して赤字なら、ストップかけるのがまともな役人だろうが
本当にフェミは逝かれてる
812名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:35:58 ID:DeNLwHU1O
残してもいいけど
職員は月収20から25万に設定な
今の職員は貰いすぎ
813名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:37:41 ID:v5FKfKxE0
梅田&熊谷「貴重。充実させる」、橋下「財団廃止、民営化へ」

落選した奴等、当選した人

これはいい対比ですねw
814名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:38:27 ID:SfX4fwDg0
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)::DawnCenter
施設案内
http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/index.html

↑さあ見るザマス! 拝むザマス! この立派なビルを!
815名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:48:49 ID:lbj2j4caO
だったらその女性団体が買い上げろ!!

知事は赤字減らそうとして
必死なのにどうして足を引っ張る
816名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:54:05 ID:eWPjVq/N0
なるほど!
女性の人権は建物で守られるんだね。
817名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:00:03 ID:lJcS3e5tO
>>816
そうだよ。 知らなかった?
あれは、現代の駆け込み寺なんだよ?







たぶん。
818名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:02:03 ID:nDoH15+E0
企業から募金を集めて運営すればいいのでは
フェミで脅せばお金を出す企業もあるだろうw
819名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:05:12 ID:vNvCsvBC0
自分らで金出せよと言いたいな
大阪の現状理解してるのかと
820名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:10:11 ID:akONcDTD0
女性の人権を守る活動は赤字のハコモノが無きゃできないもんなんですか?
821焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/02/20(水) 13:18:28 ID:692yEJVsO
まあそこらの公民館借りてやっとけって話だよな
822名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:28:03 ID:LN8Flpuz0
美味しんぼの世界なら知事にメシを食わせて解決
味っ子なら味皇様が巨大化して破壊
823名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:33:37 ID:rxl8X59d0
>>813
府民は、賢い選択をしたということですね。
824名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:34:52 ID:fBjyII9G0
じゃあ、どんな理由がいいんだよ
利用者がすくないから赤字なんじゃないのか。
825名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:00:30 ID:a9F4nbes0
こいつ等が大騒ぎしているおかげで、
自分の自己実現だ仕事を遊びと勘違いしているアホ糞女議員らが
子どもの人権無視してきちんと子育てすらしてねーもんな。

0歳児から保育園に放り込み、学童保育で鍵っ子だろ
ろくなしつけも出来てない金しか価値観無い
DQN人種増殖させてんだもんな

大体育児予算の3/4を2割弱のこいつ等が食い潰してんだもんな


826名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:24:23 ID:QSPVkeM6O
在日の決起集会が女性の人権とどういうつながりがあるの?
827名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:28:36 ID:jAV7nJat0
まあ安心しる。ドーンセンター存続でおまいらドーンm9(・∀・)の神展開がまってるから。
828名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:28:41 ID:fZj6TWknO
>>826
在日と言ったらレイプ魔の代名詞だからな。
どう考えても日本人女性の敵です。
829名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:29:10 ID:o44rvX5N0
残すなら、せめて府立中央図書館と立地を交換してくれ。
それか、りんくうタウンにでも行け。
こんな利用者が少ない上に、一部の層しか利用しない施設を都心に置くのは、もったいない!
830名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:35:40 ID:xj9k0NeK0
図書館の会議室とかに移設したらええやん

結局財政再建団体になったら潰れるんやろ?
831名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:45:14 ID:7IA0hvAP0
橋元知事になってからこんな話ばっかり、大阪は利権の塊だな、これもほんとに絵に書いたような利権
こんな団体を抱えていながら府の財政を借金するなと言う方が無理な話
ここは知事に徹底的に膿を出してもらわないと、、、
832名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:46:46 ID:jQMOz17aO
まただよ
女を満足出来ないと女の人権侵害になるらしい
無駄な女施設を廃止すると言ったら騒ぐ騒ぐ
要らない物なのに
この女たちのワガママのせいでどれだけ財政悪化してるんだ?

いい加減死刑にしてしまえよこの女共
833名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:48:57 ID:UBT2Fpz/0
在日の男は人権団体の理事に
在日の女は女性センターの理事に
夫婦で年収3千万
これ、大阪の常識
834名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:48:59 ID:tCueF/2E0
橋下を全面的に支持してるわけじゃあないけど、橋下に期待してたのはこうゆうことなんよね。
決して『赤字=売却』っていうのは決して正しいとは思わないけど、一度すべての見直しをして
緊張感を高めるのは良いことだと思うわ。
いかに、今の今までぬるま湯につかってたかがよくわかるわ。
反対する人はその理由等をしっかりまとめた上で、改めて議論すれば売却するべきかどうかも周りも納得しやすいだろうし。
少なくとも、大阪は財政再建団体一歩手前の状態なんだからそこをしっかり自覚するべきだと思うわ。
実際、財政再建団体に指定されるって冗談抜きで今以上に悲惨な状態になるぞ。
835名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:49:16 ID:7q5y8TTD0
この糞ババア達が安く使うために
税金が大量に使われて借金の一部になってるんだよ
836名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:50:37 ID:NdsjpwgN0
橋下にはこういう大阪の膿をどんどん出していってもらいたいね
837名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:51:40 ID:m98COnCKO
My+Weddhing&My+Life
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=aryaftgfop

こんなに幸せな奴がいるのに…
838名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:52:23 ID:TVzQZEk60
女性の活動に施設を安く貸すのはいいよ。
あんな豪華でランニングコストのかかる施設はいらんだろ、ということ。
公民館を使えよカス
839名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:52:29 ID:QSPVkeM6O
怖い団体が絡んでくるとやっぱり脅されたりするのかな?
知事は天涯孤独の人がなった方がいいんじゃない?
840名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:54:51 ID:qw/8+Yhb0
べ平連ですら、公民館に移せないのか?と言っていたぞ・・・。
841名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 14:54:59 ID:Ida8TT3s0
女性団体ってオバサン&ブサイクの温床だからな

化け物どもに手加減は一切無用だ
842名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:55:48 ID:YFmS5ACw0
プロジェクト熊へのご理解おながいしま〜す。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128613467/
843名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:58:40 ID:yxvi0BGs0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/58327/
国会で毎日のように激しく論争されている年金5000万件記録洩れ問題は、完全に
焦点がずれている。社保庁問題はかつての国鉄問題そっくりだと認識すべきだ。調べ
れば調べるほど2つの問題は同根同種であり、きのうきょう腐敗したというものではない。
 
 組織腐敗の根源は70年代にまで遡(さかのぼ)る。社保庁の自治労国費評議会
(今年4月「全国社会保険職員労働組合」と改称=組合員1万1000人)は72年
から79年まで合理化反対のための(1)オンライン化反対と(2)身分を国家公務員
から地方公務員に移せという闘争を激しく行っている。75年、国鉄では国労・動労が
「スト権奪回スト」を行い違法のストを8日間ぶち抜いた。自治労と国労・動労は共に
総評の傘下で運動に参加した。

73年、国労の富塚三夫書記長は順法ストやストをうつ覚悟を披瀝してこう述べたものだ。
「国鉄が円滑に機能しないことは国の力を弱め、資本主義を崩壊させるのに役立つ」
この倒錯した論理には耳を疑ったが、総評はこれで社会党をバックアップできると信じていた。

傘下の社保庁自治労が同じ動機で仕事をサボっていたのは想像に難くない。
 
 違ったのは、違法闘争のあと、国鉄が毎年赤字を2兆円たれ流し、借金が37兆円も
溜まっていることが顕在化し、改革に着手されたことだ。一方の社保庁の内臓疾患は
外部に全く見えなかった。国鉄は87年に分割・民営化によって蘇生したが、社保庁は
20年経ってようやく同様の手術を受けざるを得なくなった。
844名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:59:12 ID:xm1a2JTH0
破産会社がどういうものかこの寄生虫団体に理解しろというのは無駄。
女性の恥。
845名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:00:35 ID:NaRyYtIR0
年収800万円の給食のおばさんがいる?
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/800_71b2.html

実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が約800万円というのには、
驚かれるかもしれませんが・・・
なお、ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2800万円といった例もあります
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm

みどりのおばさんは年収800万円というWebサイトを見つけました
http://q.hatena.ne.jp/1169168188

みどりのおばさんだけでなく、学校給食のおばさん、学校用務員のおじさん、市営バスの運転手、
ゴミ収集車・・・など、 年収は約800万〜1000万円くらいのようです。
http://blog.goo.ne.jp/arata-tokyo-jp/e/079a7072d5adc4da87c8c8f023598a40
846名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:03:46 ID:tPuWL5CG0
空気嫁ない馬鹿女団体。

赤字が続いたら府の行政がヤバいって知れよ。
847名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:03:50 ID:tCueF/2E0
『財政再建団体』の流れ(自分の理解してる限りで)

まず、再建の前提として、住民サービスの低下・租税等住民負担の増加などが前提になっている!!

・赤字再建団体は自治体の自らの力で赤字を解消できず、国の管理下のもとで財政再建を進めていくことになる
                 ↓
・地方自治権を一度、国に返上する形になる
                 ↓
・国の計画通りにしなくてはならないため、予算の制約を受けざるを得ない
                 ↓
・予算の調製・緊急時の予算対応さえ国に相談せざるを得ず、施策の展開にあたっての自主性・主体性はほぼ無いに等しい
                 ↓
・市民サービスの低下や各種使用料・手数料の引き上げなど、住民サービスにも大きな影響が及ぶ
                 ↓
・当然、税金にも影響がでてくるわけでR

・・・たぶんだけど、女性センター売却よりも大変なことになると思う。夕張の大変さを散々テレビで報道してたでしょーに。
848名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:04:54 ID:70l8EX+r0
女性センターで、女としての「何か」を売って、
収益を上げ、活動資金を得れば良いのでは?

元々、男の経済基盤の元で、
夫婦の互いの支えで生活する過去の最善方法を否定し、

女だけの自立と権利を主体とした思想で作られた組織が
その思想である自立と権利を守る為に、
他人の金(権利)を要求するのは、ただのわがまま

無理を行う為に、無理を言うな
義務を行い、権利を求めよ
849名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:04:58 ID:UBT2Fpz/0
>>845
それ、事実だよ
大阪では、年収1000万の運転手の市バスに、
年収200万の若者、年金暮らしの老人が沢山乗ってる。
ちなみに女性センターの主任は、年収1200万超え。
だれのために残せと反対しているのかは明らか。
850名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:13:54 ID:TVzQZEk60
>>848
ワロス
あんたが知事になりなさい
851名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:14:44 ID:7VYxSFjU0
ドーンセンターのHP見たが、各階の部屋はいらないものばかり。
和室・調理室・レストラン・ビアガーデン・温水プール・茶室・ビリヤード室
インターネット室・ビデオ鑑賞室・SM室・託児所・休憩所・スポーツクラブetc

大阪NHKで橋下にかみついていたドーンセンター存続を主張していたババアはクソ。
852名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:21:45 ID:tCueF/2E0
>>851

SM室って??????????????????????????
853名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:22:49 ID:7tgNC99g0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   民主党に投票したから生活第一の政治になるお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   マニフェスト実現がいまから楽しみだお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´マニフェスト `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  民主党から社会保険庁族議員が大量に誕生
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 社保庁職員による年金巨額横領で年金破綻危機
  ノ                 | | 「年金横領職員の生活が第一」時効延長法案提出せず
                    | | 社保庁が中国人派遣に作業丸投げ、大量誤記・逃亡
                    | | 社保庁、素人の派遣職員に「時給5500円」で単価計上
                    | | 民主党「ガソリン値下げ隊」が「グリーン車」で道路視察
                    | | ねじれ国会で政局作り優先、国政完全ストップで大暴落
                    | | 中国産冷凍ギョーザに毒物混入、一家が重体に
                    | | 小沢民主党が大挙して中国訪問、異例の大歓迎を受ける
                    | | スポーツ交流で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐
                    | | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
                    | | 岡田副代表「在日参政権が民主党の悲願」国民主権そっちのけ
                    | | http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
854名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:25:40 ID:oeNN6nff0
女自身でこんな糞施設いらないって声をあげれば
効果ありそうだけどな
日本の女はあふぉしかいないから無理か
855名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:26:07 ID:SfX4fwDg0
人権云々の順番から言うなら、ホームレスを救うほうが先。
DV云々言うなら、毎週殺される子供を救うほうが先。
856名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:31:40 ID:zfOVMzkYO
じゃあ抗議するお前ら団体が黒字にしろよ
って思うんだが
857名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:54:10 ID:81lv9AFy0
男女共同参画事業だとか言って、何で何兆円もの大金がかかるのかと思ってたら、
なるほど、こういう箱物作ったり整備したり借りたりする費用と、その運営費か。w

普通に各役所に相談室でも置いて、役所の暇な職員にでも担当させりゃ、
大してカネかからないんじゃね?つか、大阪府は財政厳しいから、箱物売却は仕方ないだろ。
858名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:56:01 ID:2B0V/yc50
そんなに必要なものならもっと利用料上げて続けたらいいんじゃ。
赤字じゃなきゃいいんだし。
「値上げしますけどそれでも必要ですね?」って聞いてみたらいい。
いらねって言われるからwwww
859名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 16:08:18 ID:KP/k8ISI0
>>840
ベ平連>>>女性団体
かよ!

世も末だな・・・
860名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 16:11:20 ID:d0VhpyHp0
売却したら人権が損なうなのかよ
アホかw
861名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 16:23:25 ID:G4JFEDuC0
>>858
その理論で言えば、「明日から府民税10倍に値上げします」もOK?
それとも「大阪府いらねw」とか言うつもりかw
862名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 16:30:57 ID:stOgo8Vh0
女性税とかいう地方税つくったらいいよ
維持費はそこから出す
863名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 16:38:17 ID:74ksW3Za0
大阪府民じゃないしどうでもいいや
女性団体もろとも破産してくれ
864名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 16:41:27 ID:QmkMbbPO0
「人権対策」「男女共同参画」とか綺麗ごと言って巨額を投じても、
その実態は、「箱物利権」と、「特定団体利権」か。w

大赤字だとしても「まだ道半ば」とすりゃ、税金垂れ流せるし。
そりゃ、大金かかるわ。何ぼ金あっても足りないな。w
865名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 17:07:04 ID:oyDYU1980
税金使わないで自分等で維持したらもんくないよ
866名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 17:10:43 ID:So/ZTv5x0
箱物は金の無駄が大きい
箱物に金を費やすよりその分を直接人権に使った方が
よほど被害を受けてる人間を救えるだろうよ
867名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 18:24:26 ID:+inNzIDa0
橋下頑張れ
868名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 18:42:18 ID:XXPLs3uB0
馬鹿女はしねよ(・∀・)
869名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 18:56:17 ID:nLT4vZpCO
大阪は悠長な事を言っている余裕など無いはずだけどね。
緊縮財政にしないと
870名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 19:37:21 ID:dpv49QgC0
破綻してるんだからしょうがないだろ
税金サービス、夕張市よりも酷くなりそうだ。それでも人権いうのか?
871名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 19:46:33 ID:DXvPQnRV0
今の大阪みてると利権に絡んだヤツらの実態がみれるな。
まったく自分らの事しか考えてない。
872名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 19:47:00 ID:jQMOz17aO
>>858を見ると…

なんで女の自立を促したりするのに温水プールやレストランが必要なんだ?
大体なんでたかが自立させるだけで何億もかかるのかすら意味わからないのに
本人の気持ちの問題であって、やろうと思えば公園でだって出来るだろうが
どう考えても要らないだろ
糞女共、マジでなめてるのか?
税金をなんだと思ってる
女のワガママと贅沢と欲求を満たす事に使いやがって

本気で殺してやりたいな

殺さなきゃダメだろゴミめ
これで橋下が女性センター必要だとか言ったらまじで行動にうつすぞ?
こんな女の欲求を満たすために府に貢ぎ込むなんて冗談じゃないからな
873名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 19:50:01 ID:n2XhqqkPO

女性センターの存在すら知らなかった!
874名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 19:53:30 ID:jQMOz17aO
間違った
>>858じゃなくて>>851

男よりだったら女派、そして全ては女のためにと言わんばかりに発言してた橋下の事だから心配だ

まあもっとも、死んでも女権国家などにさせないがな

875名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 19:59:10 ID:UuJy8zTG0
DVに遭う人たちの駆け込み寺は必要だとは思うけど、
『温水プールやレストラン』
コレは必要か?市民プールかスポーツクラブ行けば良いじゃん。
近所のファミレスいけばいいやん
公共施設がいいなら市民会館利用しようぜ。
どうせこんなん言ってるのは所得がそこそこあるスイーツだけでしょ?
そんなリア充な生活する暇もないくらいに働いてる人だって居るんだから
876名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:07:03 ID:FDzmMfe30
>>1
府立女性総合センターはすぐにでも廃止すべきだね。
必要ないよ。
橋下知事は石原都知事を見習って女性団体にも毅然とした態度をとればいい。
877名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:08:38 ID:/q5WRpil0
こう言う「女性団体」のせいで女性様とか言われるから嫌なんだよね
878名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:08:41 ID:Ksp2m6Wa0
まあ99%廃止なんだろうな。
女に媚びなくても創価票で再選は可能だし。
879名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:12:32 ID:p0d7/six0
箱物は無駄が多そうだよね
無駄が多いと判断されたなら是正すべき
880名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:14:15 ID:E5xWh+cR0
>>878
層化と女性団体って微妙にリンクしてないか?
881名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:14:47 ID:s0iTLl0R0
大阪府の体育館の職員が
12人くらいで、
一年にかかる人件費が1億2000万だかっってのに
びっくりした。
1人1000万以上もらってるわけだ。

結局利権に関わる人が受注して
そして身内で占めて甘い蜜を吸ってる印象だったな。
マスゴミもどこもそんな感じなんだろうと思うと
特攻したくなるね
882名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:16:23 ID:BYvqnu2d0
>>10
なんかウイルス警告出たぞ?大丈夫かな。。。
883名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:20:58 ID:cB62I3u30
センターはどんな実績を上げたの?
884名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:22:27 ID:s0iTLl0R0
こんな無駄な物に使うくらいなら

虐待されてる子供とその子供を救うためにがんばってる
人達の環境のために使って。
885名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:22:56 ID:MAUs+VqCO
本当に女の敵は女だよ。こんなバカ団体がいるから、真に是正しないといけないところが
できないし、理解ではなく反発ばかり生まれる。
自立を支援するなら自分達がまず税金から自立しろ。
なにも活動を止められるわけではないんだから府に迷惑かけないような代案出せばいいだけ。
886名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:23:51 ID:YR3ZhLpI0
反対する前に金の算段つけてこいよ・・・・>>越堂静子

贅沢にまみれ、大阪破綻の事を理解できない人間だと思うけど・・・
女性の人権運動なら学校の体育館でも出来るんだぜ?
税金に寄生する生き物なら耐えられないけどなw
887名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:30:00 ID:43JiXbQoO
女性とか子供とか、弱者を利用して金儲けすんな。
888名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:32:11 ID:w+qHKyL30
サヨク利権もいっぱいあるな。
889名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:40:39 ID:pqcqRqoH0
役人にやってもらう必要はない。
お寺さんと連携とって避難場所にすればよい。
橋下、その辺上手く考えつつやれ。

大阪はDQN夫多そうだから、その辺は配慮してやれ。
890名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:41:42 ID:5GupjLvD0
女性の自立とかいうイデオロギー自体が不要
891名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:45:10 ID:pqcqRqoH0
>>887
金儲けどころか赤字です。国にたかる口実にしてるだけです。><

橋下ガンガレ。もっとやれ。
892名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 20:47:50 ID:kmDo+UsX0
府庁舎の部屋ひとつもらえば活動可能だろうが
893名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 21:14:36 ID:4a21T1uO0
なんつーか、他人の財布をアテにして自立も糞もねーもんだ
894名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 21:16:55 ID:+inNzIDa0
橋下が頑張れば国も変わる
895名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 21:35:36 ID:jQMOz17aO
自立支援とか全くもってわけのわからない意味不明な事言って自分達が金貰って女の贅沢所作って女マンセーしてるだけ
労働者の金を使って、な

大体なんで自立する気、働く気皆無の怠けてる奴らに支援が必要なんだよ(笑
それもプールとかレストラン付きって(笑
これで売られたら女達はどんな反応するんでしょうねぇ?
今ですらももう女の人権侵害だ!って騒いでるのに笑

また火病って、存在価値が蛆にも値しない影響力0のゴミが無駄な抵抗でもするか?
もっともゴミの、人権(笑)とやらを侵害したところで
何?
って感じなんだが笑
そもそもゴミに人権なんか要らない

石原みたいに対応しろよ橋下
ゴミなんかに屈っするな
蹴散らせ
存在そのものを否定しろ

ていうか国全体がおかしいよ
この際だから大阪だけじゃなくて全国の女性センターたるもの売ってしまえよ

どれだけ税金浮くんだ?
女のケツを持ち上げ過ぎだ
何が弱者の保護だよ(笑
ただのゴミの無駄な保存だ

まさか国立では女性センターなんてないよな?
896名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 21:37:37 ID:re41KI0d0
こんなすげービル建てないと、セーフティーネットの機能を担えないのか?
897名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 21:38:45 ID:35vYgV0Q0
女性の人権守るためにもこんな箱物潰して託児所と
相談所作るべきだろ。
898名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 21:44:37 ID:oEx7kFAh0
DV相談 → 弁護士会の無料相談あるいは警察に駆け込むのが筋
         共産系の弁護士なんか親身になってくれるでよ
託児施設 → ふつうは家から近いところを利用する。デカイ建物たてるより
         色んなとこ、駅前とかに分散して作るほうが便利
料理教室・陶芸教室等 → カルチャーセンターじゃんそれ。民間でもやってる。
講演会 → よその施設使いなさい
プール → ・・・・・・・あのな。
899名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:07:17 ID:jQMOz17aO
潰すって言ってるわけじゃない
公民館等で十分出来る範囲なのに、わざわざ公立で運営する必要は全くないってだけなのに
なんで府から離れるってだけで騒いでるんだろ?(笑
まるで自立しろって言われて家追い出されて、
嫌だよーっ養ってくれよぉーっ
って泣き叫んでる子供のようだ(笑

女は死ぬまで自立する事はないんだな(笑
とことん価値が無い存在だな(笑
900名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:08:13 ID:J32J7DiU0
 知事は、公の施設27のうち2つの図書館以外すべて廃止・売却すると発言しているが、
府民の切実な要求で実現したものもあり、廃止・売却することには反対である。出資法人
の民営化・廃止についても、全国的にも事業を民間委託する自治体が増えているが、事業
を落札できなかった会社の社員が失業したり、競争入札で落札価格が下がり賃金にしわよ
せされたりと官製ワーキングプアを生みだし、委託先の会社で働く人に雇用不安が起きている。

4.平成20年度の本格予算編成にあたっては、財政危機の原因と責任を明らかにし、
ムダな大型開発や大企業誘致の補助金、同和事業などは廃止・凍結するとともに、
府民施策の後退を行わず、府民本位の財政再建を進めること。

大阪府関係職員労働組合
http://www.fusyokuro.gr.jp/think/seimei05.html

組合は反対って言ってるが財政危機の原因になった場合はどうするんだ?対案はなしか?と突っ込まれるぞ
901名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:13:53 ID:twaWiF0V0
男女共同参画のタカリの構造が有名なジャーナリストによって暴露されています。
DVシェルターなんて殆ど役に立っていません。
それなのに莫大な公的資金がつぎ込まれています。

ttp://www.geocities.jp/fghi6789/dv.html
902名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:15:11 ID:dzdzr+660
女の人権もあれば男の人権もあるんだよ
903名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:15:53 ID:q2SHKtuK0
女って無駄遣いする生き物だもんな
904名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:16:14 ID:7Ht2l2DP0
男女共同参画で利益上げてるやつは誰なの?
905名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:18:17 ID:D2EvTKKx0
>存続を求める声が府内外から1065件も集まっている。赤字を理由にした売却は反対

>1065件も
>1065件も
>1065件も
>1065件も

・・・どっかのブログのコメント数の間違いですか?
906名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:21:51 ID:SfX4fwDg0
男女共同参画推進 : 年間予算10兆円
男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算 
1兆6743億円 ( 2005年度、概算要求 )

社民党議員・辻元清美による発言↓
「 国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
  私はそんなつもりでなってへん。
  私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や。 」
  http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50134598.html
907名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:28:47 ID:5GupjLvD0
>府内外
って、なんだ?
908名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 23:18:29 ID:V9QcBlCd0
ttp://www.creo-osaka.or.jp/

男女共同参画社会の実現をめざして(クレオ大阪ホームページ)

同じような施設が更に5つもあんじゃん
909名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 23:20:45 ID:Kw5bdtNa0
>>1
こんな箱物が無いと、女性の人権を守れないって発想が、、、すでに、、、
910名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 23:36:30 ID:2acmkpoN0
マスコミが橋下に必死にくらいつく理由がわかった





橋下万歳!がんばれ!!
911名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 23:38:02 ID:VGyen0x00
女性の人権ってだいたいなんだよ?女性は人間じゃないのか?
912名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 23:39:23 ID:25JweD840
>>911
早くニンゲンになりたいっ!!!!!
913名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 23:52:28 ID:6IvCz8Jd0
>「存続を求める声が府内外から1065件も集まっている。
たった1065票しか集まらねーのかm9(^Д^)プギャー
9割は組織票だよな?w
914名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 23:55:23 ID:aQBv0FFq0
「私たちの利権を守る責任がある」と正直に言いなさい
915名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 23:58:16 ID:OG8q2CAhO
たかが1065件の抗議で更に赤字を拡大しろと?
他の府民に迷惑を掛けているにもかかわらず?
916名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 23:58:41 ID:XGrW+g/x0
サヨク利権の一つだろうな。
こういう不公正な金儲けは社会悪だ。排除すべき
917名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:03:12 ID:J+AGzuMt0
組織票で1065件の反対・・・無視できる範囲だなw
918名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:05:21 ID:08BH8rLH0
苦しんでる女性達をネタにして贅沢三昧の利権団体
女の敵は女
919名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:10:51 ID:BmLwUobU0


ドゥーンッ!!


920名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:17:04 ID:7i8Asy930
これぞ現代の大奥!
921名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:17:37 ID:/XMgkQph0
>>898
ワロタw

頼むから一つでも必要性を出して欲しいなw
922名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:18:51 ID:QZUCSa8l0
>存続を求める声が府内外から1065件も集まっている。赤字を理由にした売却は反対
府内外じゃ少ない気も・・・
しっかし豪華なビルだなこりゃ
923名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:20:45 ID:TAYHy0QPO
>>1
赤字なのに売らない理由がわからない
924名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:22:33 ID:XaweMyF/O
要するに利権を守りたいだけだろw
925名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:23:03 ID:kDtWHTxjO
黒字にして府に戻したら?
そもそも大阪府は正式には大阪負、または大阪腐が正しい表記
926名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:27:54 ID:ApRDzli60
もう、ホントに、、、
927名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:28:26 ID:+GVif/770
あのな、これはフェミとかじゃねーの。
女は「女だから特別扱いされてる」というそういう優越感が欲しいの。

お姫様願望とかかわいらしい呼び名をされることもあるが、端的に
言えば、「極度に肥大化した自我を持て余した未熟な幼児性」。
女のそれが醜く発露すればこうなるの。
そしてそれは大なり小なりそこら中に転がってるもの。
928名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:29:40 ID:ek09Y0YGO
>>923
一種の福祉なので必ずしも黒字である必要はない。例えば生活保護の部署で利益があったらおかしい。
だからと言って、女性の人権保護に豪華なビルが必要かというと別な話。
むしろ、黒字であっても変な人権運動に使うなら民間に売り払うべき。
929名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:29:55 ID:5IkDKoR40
1065件-府民以外-外国籍=?
930名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:32:10 ID:/XMgkQph0
>家庭内暴力の被害者保護

基本的に警察の管轄だろ。
屋上屋を課す二重行政はスリム化するのがスジ。
931名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:33:30 ID:g+JjZNek0
赤字という理由じゃなく、無駄っていう理由ならどうだ。
こんなハコモノと人権は無関係だろ。
932名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:35:27 ID:ek09Y0YGO
>>929
んなこと考えるまでもなく、全部日本人でもアリだろ。府全体でたった1,000人だぞ?
1,000人なんてちょっと規模のある大学の一学年より少ないぞ?
933名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:36:40 ID:UazZaJdvO
一般の人は利用しないからいらないのでは
934名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:36:51 ID:9XIwizqwO
女性団体こそが女の敵
935名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:38:02 ID:dv7kRZEn0
×女性の人権を守る責任
○女性の人権に巣食う団体を養う責任
936名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:38:51 ID:6HcTGlcsO
女=チョンはガチ
937名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:39:21 ID:PFICLZo0O
どう女性の人権に寄与してるんだ?
一部の関係者の女性に利権があるだけだろうに。
938名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:41:48 ID:59jCuubm0
こういう奴らこそ、こいつら以外の女性の敵なんだよね

こんな金あるなら、保育園の待機児童をどうにかするとか
産婦人科と小児科にお金を回して欲しい
そのほうがよっぽど女性を守るよ
939名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:42:33 ID:IKeSFZ9L0
「女性」を騙ってるだけの利権団体のアジトw

しかも利用するのはそれに殉ずる特定の思想の人間達だけw
940名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:43:05 ID:ZX6azuq+0
たかが1000票程度じゃ話にならんよ
百歩譲って100,000票、大目に見て府民の1割の900,000票くらいないと
府外の票とか論外だし
941名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:43:18 ID:a9XP3P810
>女性センター

男性センターはないのか?
こんなのがあること事態、ここに住んでる住人の女どもは異常と思わんのか?
男女同等なら何もこんな優遇センターなぞ作る理由ないし、必要性もない。
いざとなると女だからとか言って逃げる連中に限って声高に叫ぶんだよな。
昔ウーマンリブって死語があったがそれを思い出すよ。
942左翼:2008/02/21(木) 00:46:49 ID:0rqRMBhW0
左翼が 女性の人権センターの裏にいるって・う〜〜ん
それは勘違いだな 実は右だ 右 つまり同和行政と 女性人権の団体は
つながっている クレオなんて同和団体と横並び 
だけど私は女性の人権に対して本気で取り組む人も知っているし
それがどれほど 悲惨な状況におかれた女性がまだまだいるかって
そういう隠れた現実があることは知ってほしい
箱物で 解決できるとはおもわねえけど
943名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:47:34 ID:6HcTGlcsO
断固廃止すべき!
944名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:48:22 ID:5IkDKoR40
↓男女共同参画のダブルスタンダード

【シャツの料金差は×なのに、映画の割引は○・・・?】
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10443/1044398970.html

・県男女共同参画苦情処理委
  昨年四月に発足した県の男女共同参画苦情・意見処理委員会(吉田英子委員長)は
このほど、「男物、女物」など性別で決められているクリーニング料金について、
「男女差別の誤解を招かないようにすることが望ましい」とする初の委員会意見をまとめた。

  あるクリーニング店でシャツを「男物」として出したら八十円だったのに、
同じシャツを「女物」と言ったら二百五十円とられた、という県西部住人からの訴えを
受けたもの。

 委員会は業界などへの調査の結果、「これまでの社会的慣行により、
男物・女物の区別を主体とした取り扱いをしているところが見受けられる」として、
「性別による取り扱いではなく、素材や処理工程による区別を主体とした料金表示が妥当」と
結論づけた。県はこれを受け、先月二十四日に業界団体に是正を要請した。

 ただ、業界関係者の一部からは「映画館や鉄道のレディース切符はどうなるのか」との
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反発もあがっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
945名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:48:42 ID:85JyOVCN0
橋下!こんな糞女団体なんか気にする必要無いぞ!俺達は橋下を応援してるからな!
まともな女なら奥さんだけで十分じゃないか。大阪の日本人全員と奥さん子供も応援
しているはず!頑張ってくれ。頑張って糞キチガイ共を黙らせてくれ!
946名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:52:18 ID:JvYq08U80
クソフェミ共とっとと大阪から消えろ、カスが
947名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:55:19 ID:UttrRUOb0
人権って名のつくゴロツキってのを自ら証明する稀有な人たち
948名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:57:32 ID:2MB+gLl50
なにこの立派なビルはw
大体何に使うものなのさ。
暇な主婦が大勢で茶飲みでもして近所の悪口でもくっちゃべるのか?
949名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:00:49 ID:5IkDKoR40
ドーンセンターで気軽におしゃべりしませんか!
http://www.dawncenter.or.jp/kozent/servlet/kouzalst?no=00305

中国語を話す女性のための語り合いグループ
講座内容
中国語を使って、女性同士で自由に話せたら、
素晴らしいと思いませんか?

ところ カウンセリング・ルーム (3F)

対象 中国語を母語とする女性

定員 15 名  先着順
参加費 無料
一時保育 無
950名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:05:34 ID:fagDMe+R0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     男性センターは無いのか?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
951名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:12:29 ID:UMyDmfaA0
男性の人権はどうでもよい と。
守るべきは「人間の人権」ではない と。

犬阪の、このグループ(どうせ辻元の眷属だろ)は主張しているわけですよ。
952名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 01:54:31 ID:hofOGtq30
男女共同参画




これ、あたらしい共産主義のカタチ。


これ、常識ね
953名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:02:44 ID:lfXSZhgL0
橋下支持者!無能糞大阪府民!
きっと幸せになれるぞ!
但し、子供をたくさん生めよ!
その人だけが幸せになれる!
橋下言「子供を生む時はスケベの精神から始まる」
馬鹿女糞府民共しっかり聞いたか!
お前ら女はその程度のものだぞ!
954名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:06:13 ID:4Ami0GNc0
大阪府民だけどフェミ叩きカキコで溢れてるんだろうと思ったらやっぱりw
女性差別撤廃も男女平等も大事だけど

どう見ても天満橋駅前の一等地にあんなビルは必要ありません。
本当にありがとうございました。
公民館でも充分だろ。大阪府庁の一角を借りて活動するのもいいし。
955名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:07:13 ID:cbWEdPa20
こいつらが、寄付を含めたちょっと高めの利用料払えば済むんでねえの?
956名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:08:48 ID:51IPeej/0
本当に必要なら自分達で金出して買い取れよ
957名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:10:42 ID:MsWC03pE0
近所の公立学校でも使わせてもらえと。
958名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:11:28 ID:IGNvii6t0
さすが同和にメスを入れようとしたノックを抹殺した地域

フェミさんたち、無抵抗宣言はどうしたんですか?w
959名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:11:45 ID:dFupbF8Z0
別に誰も女性の人権を守らないなんて言ってないだろw
960名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:12:08 ID:BGT0u/PR0
公民館でやってくれ,お願いだから。
女性の施設はシェルターで十分。
961名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:16:06 ID:5IkDKoR40
おいおい、クレオ大阪(大阪【市立】男女共同参画センター)ってのが、
東、西、南、北、中央、と5箇所もあるぞ?
http://www.creo-osaka.or.jp/index.html
そんなに需要あんのか? 
962名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:19:25 ID:5vtqpfiF0
>>1
税金で遊ぶ権利なんて必要ない。
963名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:33:00 ID:3v2L7+nU0
クレオ大阪行ったことあるけど、公民館じゃん。
そんなところ維持する金があるなら
区民室内プールに水着の脱水機をいれてくれ
964名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:45:33 ID:pjIA1EH+0
>>963
ないの?あり得ない低レベル施設
965名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 02:51:14 ID:UEHGbNmp0
たった1000人程度の存続希望者のために府民の税金
を今後もつぎ込むのか。
橋本は存続に関して、府民に問題提起するべき。

966名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:18:30 ID:f0u1+8hw0
男の人権はどうでもいいんだな
967名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:24:15 ID:sHtB1Il20
またサヨクプロ市民か・・・
968名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:27:54 ID:UF8jBBPbO
婦人相談所が別にあるんだから
ドーンセンターはいらんだろ
969名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:28:22 ID:ItFcLSgFO
この際だから、フェミ集が女性センター買取りゃいいんじゃね。
是非自分たちの力で権利を得てほしいな。
970名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:32:24 ID:hKZTkZEK0
市民団体が買い取ればいいじゃん
971名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:33:52 ID:gArORXzkO
売って空いてる公民館でも平日斡旋してやれ!
972名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:36:52 ID:snaWPyhzO
賛同する者の寄付で運営すればいい。
973名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:40:05 ID:TBZryM9tO
自分達で金出せよ
どうせ有り余ってんだろ?
女性団体の皆様
974名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:47:22 ID:wc3l/K0OO
女なんかに人権なんて無いと思います。股開いて子供を作る機械でいてください。
975名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:47:59 ID:qP679Y3IO
どうして女性センターなんていう、施設が存在するんですか?
男性差別ではないですか?
名称だけでも男女共同参画センターとかにならないものでしょうか?
あと、施設の賃借料とか団体構成員のうち、女性の閉める割合が高ければ減免とか信じられません。
男性の社会参加の場は著しく限定されています。
男性は仕事だけして家に金さえ入れていれば良いという考えなのでしょうか?
仕事にしか生きる場を与えられず、退職後の居場所を無くして濡れ落ち葉扱いされる男性が気の毒でなりません。
976名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:48:45 ID:aM1DYemfO
なんだか気持ち悪い団体だな。好きやねん?醜悪すぎる。
いつも思うが、この手の団体の人たちはたいてい人としての器が小さいんだよな。で、行動パターンがたいてい一緒。単純でワガママで恥を知らない。どうしてこいつらは人間をやっていられるのか本当に不思議だよ。
977名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:51:45 ID:O2mPqMapO
男性センターがあってこその男女平等じゃねーの?
女性優位だったのがコイツラの望む男女共同参画社会になっただけじゃん
978名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:52:30 ID:LiFEvyBp0
そんなセンターがないと
人権も守れんのか?

まぁこんなことやってるようじゃ
女がいつまでも、馬鹿にされるのは
当たり前だなwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:52:53 ID:oiDfJNO40
>グループの越堂静子世話人らは記者会見で「府は行政として女性の人権を守る責任がある。
>センターは家庭内暴力の被害者保護などセーフティーネットも担っている」と訴えた。

家庭内暴力の被害者保護のセーフティネットは
国家事業だから、国庫補助金が出る。
で、別にドーンセンターでやらにゃ出来ない事業じゃない。

なんなら、府庁の一室でも借りれば?

フェミババァのバーカ。
980名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:53:55 ID:mAm5Xnjm0
いっそ、ネットワークビジネスセンター ボロい儲けやねん大阪 

にしたら繁盛するんとちゃうか?
981名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:55:22 ID:IqbhC0Av0
この施設だけでも消して欲しい
982名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:56:27 ID:OKYfwYXh0
この施設はいらなそうだけど、
橋下が赤字赤字いうのはおかしいと思う。
公共の施設なんて赤字が当然ジャン。
983名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:59:35 ID:mAm5Xnjm0
>>982
でも、この施設での女性無料相談窓口で相談1件あたり10万強の補助金が
プロ市民NPOに落ちてるんだよ?
984名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 06:59:40 ID:oiDfJNO40
>>982
施設が赤字なのが問題というより
府が赤字なのが問題なのれす。
985名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:01:49 ID:oiDfJNO40
>>983
そんなに落ちてんのか。

ボロい商売だなぁ。人権ゴロって。
986名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:03:07 ID:yN18ba990
>>1
こんな主張アホだろ
財政再建団体に落ちたらそんな寝言言えなくなるの分かってんのか?
987名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:03:34 ID:ThBHsUsVO
男女平等なら、「女性なんたら」の箱物などいらんだろ
ただのネガティブキャンペーンをカッコイイと思ってるだけでは?
988名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:05:21 ID:DzhP/lv50
>>983
そんなに補助金が出るのかよ。初めて知った。
そりゃやめられないわけだ・・・。
989名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:06:16 ID:pUW8fOEC0
こんな男性の人権侵害を推奨する施設いらねえー
990名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:06:28 ID:Ty9jjYAR0
「好きやねんドーンセンターの会」
民営化したついでに名前変えて下さいw
991名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:10:08 ID:NdyRaqJiO
こんな施設のために府民税大幅アップなんて嫌だ!
992名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:23:52 ID:V4/xqFnr0
糞離婚女士音よ!
993名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:51:36 ID:+l6eguLP0
2007年度が4兆円の赤字になったGMがNYのビル売却するんだって。
あのGMが自社ビル売っちゃうんだよ?
民間では財政難に陥ったら不動産を処分するのは普通のことじゃん。
自分達だけ特別とか思ってるのかしら、この変な女性団体は。
994名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:01:45 ID:0pzQSEW0O
売るべきだ。
そんなにセンター欲しいなら女性団体で買って運営すればよい。
まさか稼げないから買えないとか主張しないよな。
995名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:06:32 ID:GyeKeIR8O
ドーン維持のためやむなく病院潰します
996名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:08:01 ID:mzKotmyd0
こういうの聞くと左翼がいくら旧軍を批判してもその資格がないというのがわかるな。
もうすぐ大阪自体が倒産するかもしれないのにさ。
997名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 08:33:16 ID:C9ceRDd50
>>988
過去スレみれば事業予算を年間相談件数で割った数字が出てた
確か1件あたり14万円位だったような。 

これ怪しいフェミNPOがボランティア主婦使ってやってる。
998名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:16:26 ID:IHY34M8+0
■■■■■ 情 報 提 供 の お 願 い ■■■■■

指名手配中の市民団体のみなさんです。
ttp://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/joho/tehai/tehai_kageki.html

● 中 核 派
中核派は、過激派の中で最大の勢力を有する集団(セクト)です。

   「革命的共産主義者同盟全国委員会」

といい、過去に多くのテロ、ゲリラ事件を引き起こしています。

● 革 マ ル 派
革マル派は、過去に中核派と分裂して結成され、現在でも中核派と並ぶ勢力を有する集団(セクト)です。

   「日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派」

といい、過去にゲリラ事件や対立する中核派や革労協との間で凄惨な内ゲバ事件を引き起こしています。

● 革 労 協
革労協は、昭和44年に結成され、現在でもテロ・ゲリラ事件や内ゲバ事件を繰り返している集団(セクト)です。

   「革命的労働者協会」

といい、過去に爆弾を利用し警察官を殺害するなどの事件を引き起こしています。

● 日 教 組
日教組は、学校職員の労働組合の中で最大の勢力を有する集団(セクト)です。

   「日本教職員組合」

といい、中核派と共闘し教育現場で児童の思想教育を行っています。
999名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:56:04 ID:IGNvii6t0
えーと、つまり、この建物で悪いことしてるんだねこいつら
1000名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:58:18 ID:IGNvii6t0
反日の人は半島に帰りなよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。