【鮎】 東京や中国地方の川で「エドワジエラ・イクタルリ」という菌に感染したアユが相次いで見つかる 「放流前に検査を」と農水省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★アユ感染症で放流前に検査を

 東京や中国地方の川で「エドワジエラ・イクタルリ」という菌に感染したアユが相次いで見つかり、
来月から全国でアユの放流が始まることから、農林水産省は都道府県を通じて実態調査を行うとともに
放流するアユも事前に検査するよう指導しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/17/k20080216000009.html

 「エドワジエラ・イクタルリ」は、もとはアメリカナマズから見つかった菌で、
アメリカのほか東南アジア、トルコに広がっていますが、日本の魚で確認されたのは初めてです。
去年8月から10月にかけて東京、広島県、それに山口県の川でとれたアユや死んでいた
アユを独立行政法人の水産総合研究センターなどで詳しく検査した結果、この菌に感染していた
ことがわかりました。感染したアユは、体の表面が赤くなったり、腹がふくらんだりしますが、
どれくらいの割合で死ぬのかはわかっていないということです。
しかし、感染したアユを食べても人体に影響はないということです。

 来月から各地でアユの放流が始まることから、農林水産省は、感染が広がるのを防ぐため、
都道府県に対し、感染が疑われるアユがいないかどうか調べて報告するよう求めるとともに、
放流するアユも事前に検査するよう指導し、漁業協同組合や養殖業者などにも注意を呼びかけています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/17/d20080216000009.html
2名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:33:22 ID:Vylj19Ub0
2げっと
3ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/17(日) 14:35:10 ID:???0

 肛門周辺が赤くなるなどの特徴

★新たなアユの感染症確認 '08/2/16

 農林水産省は15日、国内で初となる細菌「エドワジエラ・イクタルリ」による
アユの感染死が山口、広島、東京の3都県で確認したと発表した。
岩国市の錦川での被害が最も多く、昨年9、10の両月で1400匹が死んだとみられる。
東南アジアから菌が入ってきた可能性が高いという。
人体への影響はないが、漁業被害が懸念され、農水省は全国調査に乗り出した。

 山口県によると、錦川下流で9月に入ってアユが死んでいるとの報告があり、
9月28日に現地を調査。5カ所で計35匹の死骸(しがい)を見つけた。
外見上は大きな変化はないが、肛門(こうもん)周辺が赤くなるなどの特徴があった。
水産総合研究センター養殖研究所(三重県南勢町)で検査したところ、
エドワジエラ・イクタルリによる感染死と判明した。

 また、広島県北部の江の川でも昨年10月、変死したアユが持ち込まれ、
県が広島大などに検査を依頼。腎臓から同じ細菌を検出した。

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200802160062.html
4名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:36:10 ID:QwlluCrG0
>エドワジエラ・イクタルリ

「江戸輪路恵良幾樽痢」
ちょっと当ててみました。

5ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/17(日) 14:38:07 ID:???0
関連ニュース

【アユ大量死】 「風評被害心配」「早く感染ルートを特定して」 鮎の感染症「エドワジエラ・イクタルリ」発生で漁業関係者に広がる不安
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203226661/
6名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:39:52 ID:ru34vsyeO
生田 瑠璃さん(22)
7名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:41:14 ID:O+jNu7bQ0
江戸え行く草鞋足りる
8名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:34:48 ID:+3tnyNJ80
ま た 中 国 か

じゃないのかよっ!

9名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:50:10 ID:iuKN+Hs00
どーせ中国
10名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:50:19 ID:cgNmkORl0
>>1

お前はどうして

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党の肩を持つのかな。

やっぱり「牛」って名前が象徴するように解同の係者なのか?
そう言えば民主党が参院選で勝ったときにはハッピービーフって名乗ってたよな、
「ビーフ」って「解体された後の牛」だろうよw


松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

民主党の支持母体の一つは解同だからね。
民主党が政権をとったらおそらく解同利権も大幅に強化されるよ。
11名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:52:02 ID:oszF+5V/0
<丶`∀´>?
12名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:53:34 ID:21mrMmPyO
>外見上は大きな変化はないが、肛門(こうもん)周辺が赤くなる

オレもです。
13名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:28:39 ID:yJywv5dn0
前のひと立ってくださーい
14名無しさん@八周年
>>13
お前も立て
俺も立つ

さあ、ところてん