【社会】着陸機いるのに離陸滑走、JAL機同士あわや追突…札幌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グラッチェグラッチェφ ★
16日午前10時30分ごろ、新千歳発羽田行きの日本航空502便が、関空から到着したばかりの
日航2503便が滑走路上にいたにもかかわらず、離陸滑走を始めたため、新千歳空港の管制官によって
停止を命じられ、あわや追突するトラブルがあった。

けが人などの報告は入っていない。当時、同空港は降雪で視界が悪く、国土交通省などでは、
事故につながりかねないトラブルだったとして、航空法の重大インシデントに該当するとみて調べている。

このトラブルで同空港の滑走路は一時使用できなくなり、滑走路に向けて着陸態勢に入っていた
羽田発の日航513便が着陸のやり直しを命じられた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000040-yom-soci
2名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:05:33 ID:W7G3FgN30
いい加減にしろよJAL
3名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:05:49 ID:sEaIq+Rl0
これ去年も似たようなこと他の空港でやってただろ
対策してたんでなかったのか?
4名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:06:00 ID:ktX8QwEh0
そろそろ何かありそう
5名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:06:46 ID:s90v6/Z/0
独りで死ぬのは結構ですが他人は巻き込まないで下さい
6名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:08:09 ID:yYmrdxRH0
日航の飛行機しか登場しないんだな
7名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:08:59 ID:BSdfvr8z0
Yeah!めっちゃホリデー
8名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:10:02 ID:6U7qTDfW0
ま た 新 千 歳 か


この前もANAとSKYでオカマ掘りそうになってたろ
9名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:10:13 ID:QhJRSrwN0
JALがJALにぶつかりそうになってJALが着陸のやり直しをさせられた、と。
被害JAL=2、加害JAL=1、2-1=-1だから、JALは被害者。
10名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:11:27 ID:KylfFI8F0
だから、誘導路から滑走路に進入する手前に踏切をつけろと
11名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:12:38 ID:l6eG7Bbd0
>10
今開発中
12名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:12:42 ID:y71GjvDb0
いっぺん、客乗せないで、○としといたほうがええんちゃうか?一応現役の
機体を。んで、従業員一同で見ると。

「この状況でお客様が搭乗されていたら、どうなるでしょう」とか。

ホントに○ちてからじゃ遅いんだぞ?
13名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:13:21 ID:QUzdhXNb0
日本語も英語もできない機長なのかw
14名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:13:39 ID:tEWoTq4K0
これなんてテネリフェ?
15名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:14:38 ID:tDHXoGqbO
俺そこに乗ってたよ…
16名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:15:01 ID:jOUuxx4t0
新千歳の悲劇?
17名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:15:46 ID:liVGYAoU0
霧が出てたり濃霧だったら大惨事だったな
テネなんとかの二の舞だった
18名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:16:01 ID:c7V66YJV0
でも、その20秒くらいの間に管制官が心臓発作で死んでたら、
着陸JAL,離陸JAL、進入JALの、合計3JALが複合衝突して
沢山人が死んでたんだよね。

そう考えると運命って面白いよね。

この管制官って何時か必ず死ぬのに、たまたまこの時生きてたから
沢山の人が助かったんだよね。面白いよね。
19名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:18:20 ID:QUzdhXNb0
>>18
運命は面白いけど3機いないよw
20名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:18:46 ID:wJ0ScLww0
>>15
kwsk
21名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:18:50 ID:SFiCai2IO
ぼく管では良くあること
22名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:19:15 ID:SOQ890Zt0
これはだめかもわからんね
23名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:20:26 ID:AFEpGCTk0
着陸機は誘導路に出る直前だったんじゃないの?
 
管制官がトロかったとかじゃないよね。
 
24名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:21:11 ID:4/r/5ahO0
定年まで働ける正社員じゃなく、日々入れ替わるバイト達がメインで働いてるからな・・・
25名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:21:37 ID:bPki/nwv0
ウキウキな夏希望
26名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:22:27 ID:s90v6/Z/0
>>18
お前けっこうモテるだろ?
27名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:23:10 ID:c7V66YJV0
日本航空502便
日航2503便
日航513便

3JALだよ。みんな死ぬ運命だったのに、なので、これからファイナルデスネーションが
始まるはず。乗客名簿のチェックを。
28名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:23:56 ID:wJ0ScLww0
JALも墜ちたもんだな。。。
29名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:24:55 ID:tEWoTq4K0
また片桐機長か。
30名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:24:57 ID:YXi5bZAK0
JALとかのスレって関係者っぽい書き込みが多いんだよな。
31名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:25:20 ID:ceXzjDbR0
またJALか

ジェットでゴー!と
僕は航空管制官で勉強しなおせ
32名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:25:34 ID:qtuUSZej0
33名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:25:53 ID:alDzb1y/O
スカイマークユーザーの俺は安全
34名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:25:57 ID:DFRdnMYU0
史上最悪の航空機事故って、たしかこんなシチュエーションだったよね。
747同士が滑走路上で激突。
35名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:26:32 ID:G/yWusln0
>>21
あるあるwwww
36名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:26:46 ID:TToYhRm10
>>1
氏ね
新千歳空港は札幌市域外
今度から成田空港のニュースに全部「・・・東京」をつけて剥奪されろ

>>19
馬鹿
JAL1機が着陸ふっこうしてる
PCの前ばかり引きこもってないで明日42キロ走って逮捕されろ
37 ◆LaMFYL3wU2 :2008/02/16(土) 21:27:36 ID:AvV70wzX0
明日新千歳から羽田行き乗る俺は涙目過ぎるニュースなんだが
38名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:28:11 ID:R/HNUWiH0
JAL叩きって政治的な陰謀を感じる
JALの不祥事ばかりで、ANAが全く報道されないっておかしいもの
39名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:28:16 ID:I/DAq5dG0
カートをトイレに入れたまま飛ぶは、おかまほりそうになるは・・・・・・・・・・
JALは安全より定時運行第一なのね。
どっかの鉄道会社みたいに事故起こさないことを願うばかり
40名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:28:30 ID:c7V66YJV0
>>26
もてない。

もてたい。

>>37
記念カキコ
41名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:29:17 ID:Mt8E5MzC0
テネリフェではよくあること
42名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:29:25 ID:AFEpGCTk0
金曜日空売りして、月曜に買い入れてる奴あやしいな。 
 
43名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:30:34 ID:4GhpSwXV0
【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
44名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:30:41 ID:Ft3QgIpX0
ハイドロ全部だめ?
45名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:30:44 ID:Ub5/tBDY0
航空券バカ高いのに、スカイマークよりクオリティ低いとか終わってるだろ。マジ。
46名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:30:47 ID:KylfFI8F0
>>36
お前は飛行機に乗ったことがないんだなw

千葉にある成田国際空港も「TOKYO」と表記されるし
新千歳も「SAPPORO」と書かれる
47名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:31:31 ID:hSSBUQz1O
>>38
朝日新聞が主要株主だしそれに犬HKの仕事請け負うための子会社もある
48名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:32:07 ID:bwuKF2H20
おいやる気あんのかコラ
49名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:33:21 ID:ceXzjDbR0
>>37
ドンマイ!

問題起きた直後はさすがに気をつけるだろうから
多分大丈夫だろ
50名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:35:44 ID:7tNXq4Ym0
今度JALで北海道行くんだ・・・((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
51名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:36:25 ID:YouZoC7qO
東亜国内航空復活希望。
52 ◆LaMFYL3wU2 :2008/02/16(土) 21:37:56 ID:AvV70wzX0
ANAだから大丈夫であると、信じたい・・
53名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:38:15 ID:yZN1+8eF0
本当はANA派だけどバスとの接続にJALが便利なんで
JALの乗ってる俺は、また明日札幌に。
飛行機って続くからなぁ・・・
新規参入でもいいんだけど、悪天候時に欠航した時の
リカバリーが弱いからなぁ。
54名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:39:03 ID:c7V66YJV0
>>53
記念カキコ
55名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:39:33 ID:hutCceGA0
JALに居る知り合いの副機長は
フライトシム板(厨房)から航空船舶板(高校→大学)に行ってそのまま入社した筋金入りの航空ヲタだ

また後日この件に関してのうんちくを聞いてみよう
56名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:39:33 ID:d0Jvv2oW0
また、バカ東京人かっ!
57名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:39:39 ID:M8nMB5lf0
>>40
俺はお前のこと結構好きだぜ
58名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:39:52 ID:BYG9uHbW0
飛行機なんざぶつかりそうでぶつからないもんなんだよ
今回も騒ぎすぎだよ 仮に滑走始めてもV1の前で気づいて余裕で停まれたよ
59名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:40:53 ID:N6WYNxwq0
>>55
お前はだまってウンコ食ってろ、キモ豚野郎
60名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:41:55 ID:OxECJzaL0
>>58
滑走はじめてたんだよ
あと5秒遅ければ、500人死んでいた
61名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:42:18 ID:y71GjvDb0
つーか、3500メートル(新千歳ならこんなもんだろ)とはいえ、同一滑走路に
二機機体があるってだけで、民間機ならかなり異常だろうが。
62名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:42:39 ID:kz9Fv/iz0
ぁゃゃ大惨事
63名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:43:36 ID:e6aW/lYn0
今朝のニュースで
韓国発のJAL機が、機内サービス用のコンテナを
トイレに押し込み離陸し、その後そのコンテナにのっていた
36食を乗客に提供したというのがあったが

未だにν即にこないのはなぜだろう?
64名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:43:41 ID:6U7qTDfW0
V1手前(だいたい時速200km程度)ならば止まれます。
今回どの程度スピードが出ていたのかは知らないけど。
5秒遅かったらぶつかっていたような状況だったかはわからない。
65名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:44:09 ID:DFRdnMYU0
>>58
テネリフェじゃそれでぶつかったんだがな。
66名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:44:33 ID:hutCceGA0
>>59
お前初めてか? 力抜けよ
67名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:45:49 ID:OxECJzaL0
JAL502 * 09:05 --:-- − 10:40 --:-- −
欠航 札幌千歳空港 雪のため欠航となっております。
欠航 札幌千歳空港 雪のため欠航となっております。
欠航 札幌千歳空港 雪のため欠航となっております。
欠航 札幌千歳空港 雪のため欠航となっております。
68名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:46:08 ID:6U7qTDfW0
>>63
んじゃお前が立てろ
69名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:46:46 ID:BzoYeTTh0
>>38
すべては日本のクオリティーペーパー朝日新聞の陰謀です

メディアを掴みきれなかったJALが悪いだけのこと
産経か聖教新聞と提携して朝日をボコボコにすればよいだけのこと
70名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:47:28 ID:DFRdnMYU0
>>64
V1前なら止まれる、ってのは、滑走路の端まで到達する前に止まれるというだけの話であって
その手前に別の航空機がいたらどうなるかは分からん。
今回だって管制官が気づくのが遅れたらどうなってたか。
71名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:48:49 ID:XXwc7qV+O
千歳は札幌じゃないんだがな
72名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:48:50 ID:OxECJzaL0
>V1手前(だいたい時速200km程度)ならば止まれます。
馬鹿ですか?V1は滑走路がクリーンな場合
滑走路の途中に別の航空機がいたらV1手前でもぶつかる
間違った書き込みすんなアホ
73名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:50:17 ID:oNI4ce1A0
テネリフェの悲劇を繰り返さなくて良かったな。

しかし、cleared for takeoff と enter to hold position をどうやったら聞き間違えるんだ?
74名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:50:37 ID:8WeKUP40O
あぶねーなぁ
75名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:51:13 ID:ino/xrdw0
テネリフェ島事故の再現かよ
76名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:51:43 ID:k0RVg3dp0
あやうく、オカマを掘るところだったわけだ
会社名でいえば、ANA方がぴったりなんだがw
77名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:52:36 ID:6U7qTDfW0
>>73
その前にimmediate takeoffの指示があったという未確認情報あり。
いずれにしても細かい状況まだわかんないよ。
そもそも2503がどこにいて、502がどこまで進んでたかもわかんないのに。
78名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:54:12 ID:bH0wYTkN0
なぁ〜に着陸機の手前で離陸すればいいじゃないかwww


マジレすお断り
79名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:54:15 ID:o6XADfzO0
そもそも、目の前に他の航空機がいるのがわからないのだろうか?
80名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:54:17 ID:hCqxEbg50
>>76
誰がうまいことを言えと(ry
81名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:54:43 ID:wJ0ScLww0
はい
82名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:55:26 ID:TToYhRm10
>>46
字が読めない馬鹿は生保受けたり道端で寝起きするようになる前に電源切ってさっさと警察署の前で死ね

>>1
>「今度から成田空港のニュースに全部「・・・東京」をつけて剥奪されろ」

最初からクレームタグなんて関係ねーよ

成田ネタに全部「・・・東京」って書くのか?中部ネタに全部「・・・名古屋」って書くのか?
書けねーだろ
だから間違いなんだよ

お前は飛行機乗ってもタグだらけの貨物室ばっかりだから
たまたま知ってた知識書き込んで得意満面だろ

おれはJGPだ
83名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:55:38 ID:DFRdnMYU0
>>73
enter to hold position なんて言うのか?
滑走路上で待つなら今はlineup and waitのはずだし
手前で待つならhold short of runwayじゃね?
84名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:56:15 ID:W7G3FgN30
>>80
ANAにJALが突っ込んでANALって完璧じゃんw
85名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:56:28 ID:y71GjvDb0
>>77

V1だろうが、V3だろうが関係ねえ

>そもそも2503がどこにいて、502がどこまで進んでたかもわかんないのに。

>当時、同空港は降雪で視界が悪く
↑この状況で、同一滑走路に2機機体があるだけでと何度言わせたら(ry

航空船舶板でボコボコにされてこい。未確認情報?ガセだったら、管制官に
喧嘩売ってるわけだが。上層部への根回しはぬかりなくってか?
ふざけるな。
86名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:56:27 ID:MHz2KqohO
今回のは管制官GJで良いのかな?



千歳大丈夫だろうか?
87名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:56:44 ID:oNI4ce1A0
>>77
どちらにせよ、JL0502のCAPとCOPはぼく管2を全作クリアするまで乗務停止な。
88名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:56:48 ID:cH95p9+VO
>>79
視界が悪かったから見えなかったんでないの?
89名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:57:02 ID:zZ1Ob7lc0
こえええええ
90名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:57:26 ID:k0RVg3dp0
>>84
ワロタ
91名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:58:17 ID:DfSdzbhU0
92名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:58:28 ID:fPhxn4GF0
JALがテクノエア並だな。
「入口待機」を忘れて滑走路にはいるとは。
93名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:58:45 ID:OxECJzaL0
新千歳って空自が航空管制してんだよな
まあ、だから きちんと離陸中止を指示できたんだろ
もし、国交省の管制官だったら、流してたかもね
94名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:58:53 ID:UiGTGP9E0
【不衛生】弁当入れカートをトイレに入れて離陸、弁当はそのまま乗客に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203121222/
95名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:59:27 ID:/KXVaSQ/0

食事トレイを便所に出し入れ
あわや衝突w

基地外企業キター
96試されるだいちっちφ ★:2008/02/16(土) 21:59:50 ID:???0
>>63 ありますよ
【不衛生】弁当入れカートをトイレに入れて離陸、弁当はそのまま乗客に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203121222/
97名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:01:13 ID:OxECJzaL0
>ぼく管2
こういう素人が一番たち悪いね
98名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:02:26 ID:KylfFI8F0
>おれはJGPだ
>おれはJGPだ

wwwww
99名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:02:58 ID:oNI4ce1A0
>>97
知ってる貴方もど素人〜
100名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:05:26 ID:TToYhRm10
>>63
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203121222/

釜山発って書くとチョンや嫌韓があばれてうざいからだろ
おれも書き込んだがw
101名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:05:55 ID:zh8fPpBgO
合体が成功すればA380になるはずだったんだが
102名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:08:02 ID:OxECJzaL0
航空無線の内容を書き込むと
逮捕されるぞ

103ピサ屋:2008/02/16(土) 22:08:44 ID:RLOvQVe9O BE:1471464768-2BP(0)
これは管制官が悪い
104名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:09:24 ID:wJ0ScLww0
着陸機いるのに離陸滑走、JAL機同士あわや追突…新千歳

 16日午前10時33分ごろ、北海道・新千歳空港のB滑走路(3000メートル)で、
羽田行き日本航空502便(ボーイング747―400型機、乗員乗客446人)が
管制官の許可を得ずに離陸の滑走を始めた。

 同じ滑走路上には、着陸したばかりの別の旅客機がいたため、管制官が離陸中止を
指示し、502便は緊急停止した。両旅客機の距離は約1800メートルだった。けが人
はなかったが、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は事故につながりかねない重
大インシデントだったとして、調査官3人を現地に派遣し、調査を始めた。

 新千歳空港の管制業務を担当する自衛隊や日航などによると、16日の同空港は大
雪に見舞われ、502便は、機体の除雪作業のため出発が定刻から約50分遅れてい
た。当時のB滑走路は視界が約500メートルで、ほとんど前が見えない状態だった。

 管制官は午前10時29分ごろ、誘導路上にいた502便に対し、無線で「ただちに離陸
できるよう(B滑走路上で)待機せよ」と指示。その4分後、地上監視レーダーで502
便が離陸を始めたことを知り、急いで離陸中止を指示したという。

 日航によると、502便は、管制官から離陸中止の指示を受けた時点で、滑走路をす
でに約500メートル進んでいた。ブレーキをかけた時の速度は、時速110キロだっ
た。

 同便の機長(58)と副操縦士(32)は「(管制官から)離陸許可が出たと勘違いした」と話しているという。

 (2008年2月16日21時20分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080216-OYT1T00476.htm?from=top
105名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:10:00 ID:mfpX+pqJ0
若いやつは知らんと思うが、俺が飛行機に乗り始めた1972頃から
羽田の逆噴射あたりまでのJALは凄かったんだぞ。モスクワ、ニューデリー、
アンカレッジ、クアラルンプールで落ちたりしてな。
でもDC−8は名機だったよ
106名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:10:22 ID:OxECJzaL0
管制官は午前10時29分ごろ、誘導路上にいた502便に対し、
無線で「ただちに離陸できるよう(B滑走路上で)待機せよ」と指示。
その4分後、地上監視レーダーで502便が離陸を始めたことを知り、
急いで離陸中止を指示したという。


英語力のなさが事故の原因

107名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:11:17 ID:EQqkQ9sM0
まぁテネリフェ空港の事故みたいにならなくてよかったよ。
しかしテネリフェの事故から30年強経っても、さして取り巻く環境って変わらんのかな。
108名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:11:57 ID:cXub88v10
友達がこの便に乗っていたみたいだけど
乗客には何の説明もなかったらしいね
結局4時間ぐらい待って欠航って言われる始末
109名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:12:09 ID:y71GjvDb0
>>104

>同便の機長(58)と副操縦士(32)は「(管制官から)離陸許可が出たと勘違いした」と話しているという。

なんのために2人で操縦してんだ!!
110名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:12:19 ID:TToYhRm10
>>98
もちろん自腹切ったのはバカンスの国際線と国内線は急な冠婚葬祭とだけだ
ついでにもちろんSFC-PLTだ
さっさと警察の前行って詩ね
111名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:12:57 ID:POn+g/eV0
経費節減のために「派遣」の機長雇ってんじゃないのか?
112名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:20:33 ID:OxECJzaL0
テネリフェはダイバートのため滑走路1本のローカル空港に
747が集中したことが原因

今回の千歳の方が深刻
113名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:21:27 ID:50SHhVF+0
JALはそろそろ、重大な事故を起こすだろうな。

何とかの法則があったよね。
114名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:21:28 ID:3DoCJM3I0
テネリフェ島の教訓がまるで無いな。
ニアミスとか整備ミスとか多いもんな。
このままだと近いうちに大事故が起きそう。
115名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:23:15 ID:DFRdnMYU0
>>107
視程が悪くても地上の様子が分かるレーダーが配備されたおかげで助かったわけで
環境が変わってないということは無い、と思う。
116名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:23:43 ID:OxECJzaL0
雪のため離陸が1時間遅れて
JALのパイロットがあせってたんだろ
JR西のときと同じ

JALのニアミスは異常に多いから
いつ事故になってもおかしくない
117名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:23:51 ID:f0bU2+Rc0
JAL怖い\(^o^)/
118名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:24:10 ID:oNI4ce1A0
>>113
ハインリッヒの法則だね。
1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在する。

JAL123便からもう23年か…
119名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:26:24 ID:qtuUSZej0

てか、ぶつからずにぎりぎりで離陸してたら神!
120名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:26:57 ID:6U7qTDfW0
JALのが飛ばしてる便数が多いから、ANAと比較してトラブルも多いのは納得なんだが、
問題は今まで国内線は幹線を少々飛ばしていただけのような会社が、
JASを吸収したので国内線の運航管理が行き届かないこと。
121名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:27:14 ID:/l9rA0KvO
エリア88の最終回スレじゃないのか?
122名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:27:14 ID:LToRxie00
もうJALいらねーよ。ANAと合併しろ。

で、社名はANAL。
123名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:27:14 ID:QiNsvUsvO
そろそろ重大事故が起きる時期かもな
124名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:27:19 ID:y71GjvDb0
増資決定の直後に重大インイデントね・・・。しかも関係してるのなんでか全部JAL

陰謀論も信じたくなるこんな世の中じゃ。
125名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:29:05 ID:qtuUSZej0
>同便の機長(58)と副操縦士(32)は「(管制官から)離陸許可が出たと勘違いした」と話しているという。

これはテネリファのKLMよりひどいな。
テネリファのKLMの副操縦士と機関士は気づいていて、
ぼけてたのは機長一人だけだったが、
機長が怖いので言えなかった。
ところがJALの場合、二人ともぼけてるって・・・・w
126名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:29:55 ID:OxECJzaL0
新千歳は滑走路2本で
通常は離陸専用、着陸専用で運用している
しかし雪のときは、1本で除雪して
もう1本で離陸、着陸をする

当然時間的に余裕がないスケジュールになる
滑走路1本運用になっても滑走路2本のときと同じ
本数飛ばすのがそもそも間違い
127名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:30:24 ID:OMlkYMIi0
>>33
前科者の職員が心をこめて仕事をしているからな。
128名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:31:24 ID:oNI4ce1A0
>>121
あれも実際にやったらウィングマーク剥奪ものだけどな。
129名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:31:34 ID:1bIUSKMD0
JALヲタは「ANAの大株主・アカヒの陰謀!」「JALは会社名出してANAは隠蔽」とまた騒ぐんだろうな
130名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:33:33 ID:qtuUSZej0

日本国内は英語のあとに念入りに日本語で言うようにしたほうがいいんじゃない?
それでなくても英語が苦手なやつばかりなのに。
131名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:34:12 ID:xrDlxluuO
たまには こういう事故があってもいいんじゃね?
132名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:35:08 ID:F3tOFqj80
JAL’S PANIC
133名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:36:17 ID:vuPUO+8d0
今後とも絶対乗らないと決めた
anaマイレージ派
134名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:36:38 ID:ojy0jNGm0
>>1
管制官GJ
それでこそ管制官。
135名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:38:26 ID:6U7qTDfW0
>>130
今回はどうもこういう状況だったらしい。
管制官「(到着JL513便がいるから)急ぎ離陸することは可能ですか?」
JL502便「可能です」
このやりとりでJL502便が離陸許可が出たと勘違いしたようだ。
管制官はJL2503便の後に離陸許可を出すつもりでいた。
日本語とかそういう問題ではなく、言葉のあやの問題。
136名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:38:46 ID:H3Jwthv80
早期の新幹線札幌延伸を希望します。
137名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:39:46 ID:mndXEIdX0
>>130
ちょっと複雑な管制に対して「日本語でお願いしま〜す」っていうPも
たまにいるし・・・
138名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:41:52 ID:OxECJzaL0
管制官は午前10時29分ごろ、誘導路上にいた502便に対し、
無線で「ただちに離陸できるよう(B滑走路上で)待機せよ」と指示。

この英訳を間違った
英語能力のなさが原因
139名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:42:34 ID:1IU9uHBo0
うんこくさいちらし寿司のスレが見当たらない
140名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:42:35 ID:y71GjvDb0
>>135
言葉のあやの問題って・・・・・・・。おまえ・・・。
141名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:43:01 ID:mndXEIdX0
>>135
たとえそうであっても「cleared for take off」が無い限りは
離陸滑走開始しちゃまずいだろw
142名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:44:35 ID:79H00Ar90
your position is 72 miles from NAGOYA Land to NAGOYA?
あー・・ここからは日本語で話していただいて結構ですから
143名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:44:55 ID:PEpMZEAw0
144名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:46:32 ID:6U7qTDfW0
>>140-141
別に私は言葉のあやだからいい、とは言ってないよ。
ただ、安全を守る肝心要の部分が勘違いの一言で覆るような世界だということ。
145名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:48:03 ID:qtuUSZej0
管制官GJだよ。
よく地上レーダーを見てたもんだ。
146名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:48:34 ID:n4Nx2QiE0
なんか最初の管制官の制止は振り切って滑走路に出たって
言われてたけど本当なの?
147名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:50:07 ID:oNI4ce1A0
>>145
管制塔からも降雪で滑走路状況を目視出来なかった物と思われ。
そうなると地上レーダーが頼りになる。
148名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:51:37 ID:mndXEIdX0
>>146
それは無いんじゃない?
ttp://www.asahi.com/national/update/0216/TKY200802160210.html
によれば、滑走路内でのホールディングを指示されたとあるから。
149名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:51:56 ID:qtuUSZej0
>>147
さすが自衛隊の管制官。
すきが無い

ところがJALは。。。。
150名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:52:21 ID:3221NGSD0
言葉だけの許可で離陸できてしまうシステムって、考えてみたら怖い。
競馬みたいにゲート設けるべきだ。
151名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:54:03 ID:OQ7dBGNr0
>>150
ちょっと笑った。名案だねww

なんにしても事故がなくて本当に良かったよ、本当に。
152名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:55:24 ID:6U7qTDfW0
>>150
本当にそのとおり。
パイロットがアホとか言う香具師は
じゃあお前をあの状況に連れて行ってやるよ、と。
猿でもチョンでも完璧に出来る仕組みじゃなきゃダメなんだよ。
153名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:57:19 ID:OMlkYMIi0
JA8904って焼津上空でDC10と衝突しそうになった時の機体だな。
154名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:57:20 ID:3+b7jc58O
>>112
映画ロケのためにか…
でも映画ちゃんと上映したよね。
「なんで俺ばっかり!」
155名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:57:31 ID:qtuUSZej0

オートブレーキRTOで緊急停止したら、
車輪というかブレーキ焼けて、そのあと使いもんにならなくなるんじゃ?
156名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:57:50 ID:5xs/Bj8VO
今日の夕方 ANAで新千歳に着いたけど
飛行機が渋滞していてゲートが空かないってしばらく待たされたよ
機長アナウンスもイライラしてたわ
157名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:58:27 ID:TToYhRm10
たしかに
詳しい人いたら機内信号(新幹線の車内信号みたいな)のをなんで飛行機で実用化できないか知ってる人いる?

いろいろ言葉でやり取りして、でも「最終的に機内信号が点灯しないと着陸or離陸できない」ことにきめておけばいいんでね?

いまならデジタル暗号通信とかいろいろできるから誤作動とかないと思うし。
158名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:58:58 ID:oNI4ce1A0
>>150
それに飛行機がぶち当たる可能性を考えると、滑走路近くにそのような構造物を
置くのは余り賢明では無いような…
159名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:00:19 ID:OxECJzaL0
南極みたいに車輪にスキーをつければいい
160名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:00:57 ID:6U7qTDfW0
>>155
スピードによる。80ktくらい出てたら多分その後すぐには飛べないだろうね。
RTOしたらいったん整備担当による診断は確実にある。
161名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:01:28 ID:liVGYAoU0
642 :NASAしさん:2008/02/16(土) 22:16:25
当時は除雪のため01R一本のみでの運用。通常と異なり離陸と着陸を
同じ滑走路で運用していた。ファイナル数マイルに着陸機がいたため
"do you accept immediate takeoff?"の問いに対して"we can accept
immediate takeoff"と返答。確かにcleared for takeoffのコールは
無かったかも知れない。結果として許可得ず離陸開始となってしまっ
たが、ほとんど視界の無い中で急ぎの離陸を指示されたと勘違い。
ミスを誘発しやすい状況が重なってしまったのであろう。単なる勘違
いや聞き間違い(パイロットミス)ということで片づけず、テネリフ
ェの747衝突事故や香港でのシンガポール機の誤進入等から学び、今
回のような視界不良時を勘案して滑走路端に離陸許可を視覚的に呈示
する信号燈火のようなものはやはり必要と考える。タワーからの"sto
p immediately!!"の指示でリバースかけてRTO、後続機のgo arouund
をまさに眼前で見てました。本日の千歳はtaxi outしても途中で誘導
路見えずtaxing不能だったり、再度着雪のため除雪しにスポットに引
き返すshipに加え、着陸機も先が見えずspotまで行けずに大混乱!
follow me carも出せず、taxi wayまでトーイングカーが出る始末。
しかもスポット足りずナイトステイエリアまで牽引するも、今度は
バスやタラップ車が足りず超大変。まずは事故にならなくて良かっ
たが、長時間機内で待たされて殺伐とした雰囲気だったと思われ。
162名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:05:31 ID:HSaDP2sk0
ぼく管でよくやるぞ
まぁ俺が下手なんだが
163名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:06:13 ID:OxECJzaL0
大雪のときは、どんどん欠航にしろ
164名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:09:08 ID:SNz03LoD0
>>149
伊達にスクランブルが日常の千歳の管制官はやってないってことか
民間とは錬度が違いすぐる
165名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:09:17 ID:wJ0ScLww0
>>148
その位置関係だと、ぶつからずに離陸できてた感じもするなあ

>>157
できそうな気もするけどね
今はほとんどの飛行機がグラスコクピットだし
166名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:10:56 ID:qtuUSZej0
なあに、新幹線が開通すれば過密にはならない
167名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:16:20 ID:OAK4iO5/0
近い日に墜落するな
168名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:19:27 ID:qtuUSZej0
棺おけを大量に新千歳空港に常備しておくべきだな
169名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:22:54 ID:MMj/yMEz0
>>148
なんだ、事実上危険性はゼロだな。
従わないのは100%悪いけど
170名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:23:21 ID:ZqRAS3qr0
賃上げ要求ばっかりやっていて、本業が疎かなJAL。
そろそろマジで墜落しそうだな。
171名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:23:23 ID:bD2vZ33/0
地上でも使えるTCASみたいなのはないの?
滑走路上の前方に他の機がいるときは教えて
くれるようなやつとか。
172名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:23:36 ID:6U7qTDfW0
どさくさに紛れていろいろ言ってみると、

1、ATC等飛行機関連の無線ををいい加減暗号化すべき
盗聴や悪意を持ったものによる電波ジャック防止

2、飛行機へコンピュータネットワークを接続できる仕組みの整備
飛行機内にある数々のマニュアルのペーパーレス化、
マニュアルとコンピュータの一体化による分かりやすいマップの表示など
客室へのインターネットサービスにもなる

3、地上誘導施設の整備
自分の進むべき方向のみにタクシーウェイライトが点灯する(SINで導入済)、
離陸許可、着陸許可などが見た目に分かる地上および機上設備の整備、
雪でも凍りつかないようなタクシーウェイの技術開発(消雪パイプみたいな)
173名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:26:24 ID:sTRRYVnh0
以前も新千歳で同じようなことがあったな
友人が乗っていたがすごいブレーキだったそうだ。
離陸のやり直しをしたが、説明は一切なかったって。
174名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:27:02 ID:MMj/yMEz0
昨年の6月、成田からANA(台湾行き)で離陸するとき滑走路に出たら
真正面に別の航空機がいて5分くらいにらめっこしてる場面に遭遇したよ。
機内スクリーンで見たw
あれは何だったんだ?
175名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:28:57 ID:WQJuGMjWO
コインパーキングみたいに地面から
でっぱりがせり出せばいい

176名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:29:20 ID:ZqRAS3qr0
>>174 にらめっこしてたんでしょうw
177名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:31:58 ID:l/W6EhfV0
JL502: Ah, tower, Japan Air 502.
Tower:Japan Air 502, hold short ofrunway 01R.
JL502:Roger, hold short.
Tower:Japan Air 2503, wind 030 at 10. Expected immediate clear off runway
after landing.
JAL2503: Thank you, roger.
JAL513:Tower, Japan Air 513, outer marker inbound.
Tower :JAL 513, continue approach wind 020 at 13 knots
JAL513: continue approach.
Tower: Japan Air 502, are you ready for immediate take off?
traffic 8 miles on final.
JAL502: Affirm, ready.
Tower: JAL 502,taxi into position and hold runway 01R. Expected immediate
departure, following traffic 6 miles on final.
JAL 502: Roger.
Tower: JAL 2503, confirm you cleared off runway?
JAL 2503: Neagtive, now turning to B3.
Tower: JAL502! STOP! STOP! STOP! テイクオフリジェクトして下さい!STOP! STOP!
JAL 2503: Now cleared runway...
Tower: JAL 513, GO AROUND! GO AROUND! Runway unsecure!エー先行機がいます。
ゴーアラウンドしてください。JAL 513.
JAL 513: JAL 513, go around.
Tower: JAL 502,エー available taxi wayからtaxi out して下さい、JAL 502.
JAL502: Roger.
178名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:33:08 ID:f8UHemhH0
ピンポンパンポ〜ン♪
本日はワン・ワールド・メンバー日本航空をご利用したできまして誠にありがとうございます。
179名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:34:50 ID:0YKuKfxm0
>>175あなたが搭乗している機体だったらどうですか?
もの凄い振動ですよ。
180名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:35:35 ID:RSkZSDgj0
>>106

「ただちに離陸できるよう(B滑走路上で)待機せよ」

この言い回しって「taxi into position and hold」じゃなかったっけ

「ただちに離陸できるよう」という言葉はないと思う
181名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:36:24 ID:mndXEIdX0
>>179
車輪止めが出ている時に発進して設備を破壊した場合は弁償していただきます。
182名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:37:31 ID:YAM0OXBkO
日本航空にはもう乗りません。

183名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:38:13 ID:xb0/5Mb20
>>177
いいのかこれ?確か本当は違法では?聞いてる人がいっぱいるのは知ってるけど。

てか、切羽詰るとやっぱ日本語か。相当やばかったんだな・・・。
184名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:39:58 ID:mndXEIdX0
>>180
Expected immediate departure

>>183
と、言う夢をみたって事でしょw 特に無線板では・・・
185名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:41:55 ID:xb0/5Mb20
>>184

>と、言う夢をみたって事でしょw 特に無線板では・・・

あっ、なるほどw
しかし、凄い「夢」だな  圧倒的なリアリティ。
186名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:43:02 ID:057+32nO0
>>177
超こええ・・・
187名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:43:17 ID:hutCceGA0
>>177
あるある ぼく管でクリックするタイミング間違ったんだな。

と、いうことで良いか?
188名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:48:38 ID:DFRdnMYU0
>>180
最近「lineup and wait」に変わったらしい。
189名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:49:16 ID:xb0/5Mb20
>>186

禿同。つか過密だなぁ。一番過密なのどこだっけ?シカゴだっけ?
6mile後に13knotsでfinal approrchがあって、その前にすぐ離陸かよ。

>JAL 2503: Now cleared runway...

俺なんかやった(冷汗?って伝わってくるなぁ・・・。

190名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:49:43 ID:HueXWA3W0
2503便ってこの前の日曜日に俺が乗った便じゃねぇか!
191名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:50:04 ID:qtuUSZej0
>>174
車でそういう亜面に遭遇するけどな。
でもむこうが大阪ナンバーだったら怖いので道を譲るけど。
192名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:51:18 ID:mndXEIdX0
193名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:52:30 ID:JlV/E03lO
JAL名物ウンコー弁当がたびたひ〜
194名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:53:56 ID:qtuUSZej0
>>189
13ノットじゃ堕ちちゃうよ(´・ω・`)
195名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:57:07 ID:kWYVAJ3QO
>>18
>この管制官って何時か必ず死ぬのに、たまたまこの時生きてた
この部分でオレの人生観がほんの少し変わった
196名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:57:40 ID:gWu4Sso/0
来週JALのるけどだいじょうぶ?
197名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:59:41 ID:+PZWw8Hj0
千歳のニュースなのに「札幌」がついていることに違和感を感じる
198名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:01:20 ID:NPxxQgAV0
>>177
KOEEEEE
199名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:02:09 ID:xb0/5Mb20
>>194
ごめん、方位020の風速8mだね・・・。orz
でも、時速200`くらいで15`後ろから突っ込んできてるんでしょ?
と、苦し紛れに・・・w
200名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:04:15 ID:iUJQ1wh/0
JALは空中に限らず、空港滑走路上でもニアミスが多い。
いつ1977年のカナリア諸島テネリフェ島ロス・ロデオス空港
のパンナム機とKLM機の衝突事故の二の舞になるとも
限らんな・・・ ガクガク((((°Д゜;))))))ブルブル

JAL機同士で、至上最悪事故を更新したら、
今度こそ間違いなく倒産だな。
201游民 ◆Neet/FK0gU :2008/02/17(日) 00:05:09 ID:Ogmq7VVI0
>>161
空港情報は2chが最強だな
常に無線聞いてる奴がいるから
202名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:09:12 ID:Pr50/++g0
>>47
ANAと利害関係が一致してる(笑)NHKが今、ファステックって次世代新幹線の特集してるよ。
ちなみにファステックが実用化されたらANAもJALも叩きのめすわけだが。
203游民 ◆Neet/FK0gU :2008/02/17(日) 00:10:58 ID:Ogmq7VVI0
>>177
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク
204名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:11:24 ID:qycgi51i0
>>201
しかし、千歳のスポッターはこの寒いのによくやるよね。

IC-PCR1500で羽田TWRをBGM代わりに流してるだけだけど。
205名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:14:50 ID:uGr/fAN+0
新幹線同士が時速300kmで正面衝突したら・・・
(((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
206名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:20:08 ID:0PCJaOwV0
>>177
今までJALばっかたたいていたが、これを読むと2503がもたもたしてたのが
悪いのか、管制官が2503が滑走路から出る時間を甘くみてたのが悪いのか
よく分からん。教えて、エロい人。
207名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:25:04 ID:qycgi51i0
>>206
つ 通信の秘密

>>177は超妄想の可能性もあることを理解しようね。
208名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:26:41 ID:YRU0fFmC0
俺、月曜に千歳空港行きの飛行機に乗るんだ・・・
209名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:27:50 ID:r4qem46F0
過失割合を考えると
JL502  8 →勘違い。ただし勘違いにいたる過程には事情あり。
管制官 1.5→誤解されかねない指示の出し方など
JL2503 0.25→さっさと出るべきだが視程がなくてどうにもならず
JL513  0.25→6milesとかで前に離陸機がいるってのに
210名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:29:29 ID:DQPNPR7r0
>>206
全部JAL機だよ。

一番悪いのは、クリアランスがもらえてないのに(勘違いして)離陸滑走を開始したJL502。
次が、ずーーーっと下がって、JL513を近付けすぎた管制官と、とっとと滑走路を空けな
かったJL2503。その次ぐらいが、こんなに寒いのに、飛行機に乗ろうなんて気を起こした
乗客。
211名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:31:01 ID:Z/eOw4yC0
今テレ朝見てこっち着てみたが、さすが詳しいな。

つか航空(管制?)無線って一般人が聞こうと思えば聞けるの??
教えてエロイ人
212名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:32:40 ID:xjtBQb7z0
>>211
周波数が対応する受信機を持ってて電波が届く場所なら聞ける。
213名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:32:57 ID:EstoMOxF0
>>206
502便は再三に渡り後続トラフィックの情報を受けていて急かされ、防御的な心理状況に
陥ってしまい、'cleard for takeoff' を思わずすっ飛ばしちゃったのかなぁなんて想像は出来る。

あくまで >>177 の夢ベースの話だけどねw
214名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:33:23 ID:Z/eOw4yC0
電波の飛ぶ範囲と、その機器の値段は?
つうか周波数とかわかるのか・・?
215名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:33:28 ID:DQPNPR7r0
>>211

受信機とアンテナと、周波数が分かる資料(普通に周波数帳にも出てる)があれば誰でも。
(もちろん、電波が届くロケーションにいればって言う条件はあるけど)
216名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:33:49 ID:0MQKKiq70
ANA最高
クレジットもANAだね!
217名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:35:51 ID:qycgi51i0
>>211
聞いても良いがそれを大っぴらにすると(2chとかw)
処罰される可能性がある。

俺はPCに無線機を接続して聞いてるけど。
218名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:36:07 ID:DQPNPR7r0
>>214
航空無線聞くだけなら1〜2万円程度の受信機+付属のアンテナで可
電波の届く範囲は場所によるからなんともいえないが、ちょっと高いマンションの屋上
あたりだったら、空港から半径30kmぐらいまでが目安。
219名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:37:11 ID:zE0Nz9Ir0
>>214
だから、無線版いきなされ、>>177は・・・


うわっなに尾じゃsgklzぢうrhjdgfんhづいhるあghlそ
220名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:38:34 ID:Z/eOw4yC0
>>217
処罰?なぜに?

つかPCにつなぐっていうのはそれなかなか楽しそうだなー

>>218
そういうの聞くと空港の近くに住むのも悪くない気がしてくるから困る
221名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:42:47 ID:qycgi51i0
>>220
言葉足らずだった。すまん。

正しくは、無線を聞くのは自由。ただし、その通信内容を第3者に教えたり、
第3者に明らかに判るような状態にすると法律に触れるんだ。

だから、>>177がホントに聞いた内容をそのままテキスト起こししたのであれば
ちょっとグレー。

PC接続はIcomって会社の無線機がUSB接続可能。
222名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:43:35 ID:r4qem46F0
>>220
航空法
223名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:46:16 ID:DQPNPR7r0
>>222

違う。電波法第59条
224名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:46:34 ID:gQ4Bdx080
>>208
ご冥福をお祈りしますwww
225名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:47:01 ID:xjtBQb7z0
>>214
受信機のお値段は2万円くらい。
電波の届く範囲は地形次第なので何とも。
空港に割と近い平地では聞けなくても
高い山の上なんかだとだいぶ離れてても聞けたりするから。
周波数は本屋で「航空無線ハンドブック」とか買うと載ってる。
あとはラジオライフの周波数帳があると他にもいろいろ聞けるかもね。
226名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:47:56 ID:EstoMOxF0
ん? >>148 の記事に拠ると、2503便は01Rの一番先の誘導路(B2)から出ようとしてたんだよな・・・
227名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:48:08 ID:r4qem46F0
>>222
訂正:電波法
228名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:48:46 ID:DQPNPR7r0
>>208

「千歳から帰ったら結婚しよう」とか、言ったりしてないだろうな?
229名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:53:24 ID:gQ4Bdx080
>>228
映画化決定
230名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:53:33 ID:42upqb+l0
トイレにご飯のカートは入れちゃうし、
なんか、ミスが多いね
231名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:54:22 ID:+kRT19oKO
>>210
こんなに寒いの乗った乗客って、飛行機は露天かよw
232208:2008/02/17(日) 00:55:47 ID:YRU0fFmC0
>>228
そんなフラグ立てる相手は居ないorz
「ちょっと(ニセコの)雪の様子を見てくる」といって広島から出発します。
233名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:57:36 ID:+7k+/OLRO
淡谷のり子スレ
234名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:58:43 ID:2nzC2qHc0
JALのHPのお詫び文に誤字みつけた…(;^ω^)

http://www.jal.co.jp/other/info2008_0216.html

このような事態はあってはならないこととであり、心よりお詫びを申し上げます

…こととであり、って…
( ゚д゚)ポカーン

JAL 日本語すら もうダメポ。。。。

235名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:02:21 ID:zE0Nz9Ir0
>>232
この時期にニセコの雪の様子見に行くってスキーかよ?

おまい「「ちょっと(ニセコの)雪の様子を見てくる」
実は想いを秘めている人「大丈夫ですか?A○Aに変えたほうが・・・」
おまい「何おおげさな。大丈夫だよ」
じつは(ry「じゃあ、広島帰ってきたら、北海道のお話でもしながら食事を」
おまい「(どきーん)も、もちろんですとも!!」
おまい「(同僚に)おれ、ニセコから帰ったら、久々におにゃのこと食事できるんだ」
一同「・・・(志望フラグたったな)」
236名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:03:19 ID:LgpChhw90
>>234
そのHPによると502便だけで400人以上搭乗してる
仮に両機が事故ってたらテネなんとか以上の大事故になってたかもな
237名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:03:40 ID:7dQWLlKY0
良く分からないんだけど
2503が着陸した後、誘導路に向かって移動中で
513が着陸しようとしてて
その両方を待たなかった502がチョンボってこと?
238名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:06:35 ID:/yxHRK0+0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l  /⌒ヽ /⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ヽ     l (^ω^ )(^ω^ ) < このスレ定期的に立つNE!
       l     ヽ_∪,,∪ )∪,,∪ ) \_____________
     /  ,,...---`ニ∪ニニ∪=、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
239208:2008/02/17(日) 01:07:53 ID:YRU0fFmC0
もちろんおまいらの期待通り往復JALだぜ
240名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:10:02 ID:zE0Nz9Ir0
>>234

>2008年2月16日 JL502(新千歳空港発 羽田空港行)にて管制の
>離陸許可を受けないまま離陸滑走を開始した事例が発生いたしました。

これは駄目かもわからんね。

241名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:11:38 ID:DQPNPR7r0
>>237

>177の夢が正夢だったとして・・・
管制からの指示によりJL502はJL513の着陸前に離陸する予定だった。
予定していた順番としては、
JL2503着陸→JL502滑走路へ進入JL2503が誘導路に入るまで滑走路上で待機
→JL2503誘導路へ進入→JL502急いで離陸開始→JL513着陸
だから、JL502はJL513を待つ予定は当初から無い(仮に、もっともたついてJL502
が離陸していなかった場合、JL513がGAをしていたはず)
242名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:11:58 ID:3luCjy1t0
JAL 502: Roger.
JAL 2503: アッー!
243名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:13:30 ID:7dQWLlKY0
>>241
夢占解説d
244名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:14:24 ID:BvYyemSI0
ANAは車輪がちゃんと収まらなくてもおとがめなしだったなww
245名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:14:30 ID:LJrGOMYU0
>>177のは、ブツブツ独り言を言ってた人の会話を暗記したんだろ?
よって、無線であるとの認識はなかったらしい。よって違反は成立しない
246名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:16:16 ID:g+/g+CHjO
ナショナルジオの航空機事故の番組を見ていると管制や航空会社の仕事って大変だなと思う
247名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:17:12 ID:k04V3Pa30
だからといってミスしていい理由にはなりません。
248名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:18:59 ID:42upqb+l0
>管制官は午前10時29分ごろ、502便に無線で「ただちに離陸できるよう(B滑走路上で)待機せよ」と指示。

「ただちに離陸できるよん」と聞こえたのかな〜
249名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:19:02 ID:cJ9r+n3/0
ここトイレに食事のカート入れてたとこだっけ?
250名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:20:54 ID:3luCjy1t0
上空で着陸態勢の機があるのに、
着陸機が滑走路を出る前から、
滑走路上で離陸機を待機させるってのもどうかと思うがなー。
せめてクリアーになってから滑走路内に入れたら良いと思うが、
千歳はそれが許されないほど混雑してるのかな。
wiki見ると滑走路4本あるから、全部使えばいいのになあ。
251名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:21:11 ID:7dQWLlKY0
今月の時刻表見た
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/fis/time/?arr=t
JL502 千歳09:05→東京10:40
JL513 東京09:00→千歳10:35
JL2503 関空08:40→千歳10:30

遅れててあせってたか?
252名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:21:56 ID:42upqb+l0
>>250
天候が悪くて、1本しか使えなかったんだって
253名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:22:49 ID:faOeilxu0
JALはもう負の連鎖だな

ANAしか利用せんわ
254名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:24:36 ID:DQPNPR7r0
>>250
> 上空で着陸態勢の機があるのに、
> 着陸機が滑走路を出る前から、
> 滑走路上で離陸機を待機させるってのもどうかと思うがなー。

それをダメって言われたら、成田や羽田を始めとする主要空港は大混雑しちゃうって。
255名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:31:35 ID:42upqb+l0
近々JALに乗る予定なのに・・・

256名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:33:20 ID:EstoMOxF0
うーん改めて考えると冬の千歳で滑走路が一本閉まるとキツイわなぁ。
離着陸便多い、誘導路は滑りやすいからタキシングはゆっくり、
滑走路も滑りやすいから着陸後の制動距離も伸びて中々空かない。

こういうインシデントが起こりやすい下地が整ってる。
257名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:34:12 ID:BvYyemSI0
お前ら怖じけすぎだよww

俺なんか毎週飛行機乗ってるけど5年間連続で飛行機が20分も遅れたことねぇぞww
258名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:46:12 ID:e4hxsFRn0
    ∧/|/|
   /___|
  _/,ニ、 ,ニ、ヽ_
 (」(O ),(O ) L)
  ヽ " l7 " 丿  これだからおJALはダメなんだよw
   `>─-─<
   /     ヽ
259名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:47:25 ID:r4qem46F0
ぶっちゃけた話、JALの便数減らしてANAを増やせばいい。
そしたらトラブルの回数は同じくらいになるはず。
260名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:52:55 ID:Lv4Qdw0n0
>>259
ヒント:独占禁止法
261名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:58:34 ID:qHuIC3ms0
>>257
この前飛行機搭乗9回目でしたが、出発が1時間遅れました。
262名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:04:15 ID:JlrgJXmy0
>>257
天気の悪い時のラッシュアワーに羽田から飛行機乗ってみろ
搭乗が遅れるどころか酷いときにはスポットを離れてから滑走路まで1時間かかるほど飛行機が渋滞してるとかだから

263名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:07:40 ID:QQ3dfOlR0
札幌?
264名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:07:50 ID:WNGkIwge0
管制官は
滑走路待機
の指示を出していたはずだが、
それを無視して離陸しようとしていたのか?
265名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:07:51 ID:WxuBSW460
こういうときって燃料補充したりするんだろうか
266名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:10:44 ID:3luCjy1t0
ま、仮にJAL502が離陸してたとしても、国内線の747だし、
オカマ掘ることはまずない距離だったみたいだな。

とはいえ、JALは3年前にも新千歳で管制指示違反で処分を受けてるからな。
ttp://www.jalcrew.jp/jca/accident/RJCC_case.htm

267名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:21:12 ID:3luCjy1t0
こんなのもあった。こっちは管制の指示ミス
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/disaster/incident/20070627ji.htm

268名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:24:30 ID:cqKpZEdw0
執事: 庶民らが新千歳の滑走路が1本使えないと騒いでおります
アントワネット: 新千歳がダメなら旧千歳を使えばいいじゃない
269名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:41:47 ID:WNGkIwge0
航空機がすっぽり入るハンガーがあるじゃん

あれのさらに巨大なもの作って
滑走路を覆ったらいいかも。

あと、地下滑走路とか

本当に作れたら、かっこいいなぁ〜
270名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:56:39 ID:bNlY2nNG0
>>269 ちょwww空飛べないwww
271名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:03:48 ID:WNGkIwge0
>>270
エリア88の
山の中の要塞
に作られた滑走路をイメージしてますた。

大型航空機じゃ
無理があるよな

まぁ空想なんで・・・
272名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:05:52 ID:klmYt++a0
>>253
そのANAも連鎖的に色々とやってるけどね。
どっちもどっちだと思う。
死んだらその時は運命だったと諦めるしかない。
273名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:48:54 ID:vdHonYJj0
そもそも自社機のダイヤを覚えておいて、着陸した2503便とタワーとの交信をしっかりと聞いておいて、
2503便の現在の状況を脳内に把握しておかなきゃいかん。
ちゃんと聞いてればまだ滑走路から出ておらず、グラウンド管制に移管されてない、
すなわちまだタワー管制下の滑走路上にいるってわかったはず。
テネリファKLMの副操縦士と機関紙は無線を聞いていてまだパンナム気が滑走路にいることに気づいていた。
しかしJALは誰も気づいてない。こりゃひどい話。 
なによりもそれが恐ろしい。

今回は自衛官GJで地上レーダで離陸開始したのを発見したからセーフだったが、
もし数秒でも地上レーダーから目を離して発見が遅れたら
最悪だっただろう。 おまけにそこへ着陸してきたら史上初の3重衝突で
世界記録達成だw
274名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 04:20:20 ID:vdHonYJj0

他人同士の話を良く聞いてなく、自分の話しか脳内に無いおっさんってよくいるが、
この乗員もそのタイプだな。 洞察力が無いというか、まわりの空気を読めないというか、
自分にしか注意力が注がれてないから周りの状況を読めないタイプ。

JALの組合は何年か前に747−400導入で二人乗務になれば
安全がおろそかになると盛んに活動してたが、じつはそんな自己中なボケたおっさんばかりなので
問題だとしてたんだろう。 3人から2人になるとそりゃ以前より安全度は下がるからな(笑)
3人いればまともなやつがひとりでもいる確率が高いし。
275名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 04:38:37 ID:gBP09fCs0
>>18
それぞれ管制官が異なる
276名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 04:58:42 ID:r4qem46F0
>>273
寝る前かきこ
タワーからグランドにいったから必ずしもRWY CLEARではないし、
まだタワーにいてももうRWYをあけている場合だってある。
しったか乙
277名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:24:32 ID:vdHonYJj0
>>276
だいたいの状況は把握できるだろうが。
ちゃんと注意してれば、着陸機がまだタワーとコンタクトしている場合、
まだ滑走路上にいるという状況を脳内に持てたはず。
そして離陸おkなのな念入りにタワーに確認したはず。
馬鹿と片桐じゃない限りそういうはっきりしない状況で離陸しようとは思わないからな。
この場合、はなからもう滑走路上にいないもんだと思い込んでいたか、
もしくは最初から頭になかったかのどっちかだ。

おまいこそしったか乙
278名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:28:11 ID:+fz1ho0+O
>>274
その乗員のタイプ、モロに自閉症なんだけど・・・
279名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:29:20 ID:vdHonYJj0
そもそも視界不良で滑走路全体が見渡せない限り、
慎重になって確認を取らないといけない。
ましてや、着陸機がまだタワー管制下にあるなら、
たとえ滑走路から出てたとしてもまだ滑走路上にいるもんだと仮定して
念入りにタワーに離陸許可を求めるのが常識人のやること。
それ以外はみんな片桐。
280名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:30:03 ID:aj/DCCkb0
会社を揺さぶるには殿様ストよりもこういう脅しの方が効果があるね
281名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:30:41 ID:72iCSwh4O
秋田空港に日航機が緊急着陸した件はどうなったの?
何が原因だったのかな?
282名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:33:44 ID:chrq/Dgw0
>>271
のIDが WING な件について。
283名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:35:38 ID:vdHonYJj0
なんかおかしな日本語なのでもういちど書き直す。

そもそも視界不良で滑走路全体が見渡せない場合、
慎重になって確認を取らないといけない。
ましてや、着陸機がまだタワー管制下にあるなら、
たとえ滑走路から出てたとしてもまだ滑走路上にいるもんだと仮定して
念入りにタワーに離陸許可を求めるのが常識人のやること。
それをしなければみ片桐認定。
284名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:38:55 ID:vdHonYJj0
>>278
トラック運転手とかの職業運転手は世間とコミュニケーションが取れない
2chらーみたいな自閉症多しw

てか、人間関係を気にせず
自分だけで仕事できるからやってるやつ多いよ。
285名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:39:31 ID:FBUMKBnC0
「おまえがしったか」、「おまえこそしったか」と、
しったか同士でうるさいスレですなあ
286名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:43:30 ID:vdHonYJj0
片桐 = 自閉症が進行しすぎで完全に逝ってしまった例
287名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:46:26 ID:lvi3rmLg0

トイレに機内食保管して客に振舞ってる場合ってレベルじゃなーぞ
288名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:58:26 ID:C5n8viKK0
>>83
lineup'd waitって成田だけなんじゃないのか?
289名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:01:59 ID:pEuTkC3x0
>>18
管制官は二人一組だから、一人が心臓発作になっても
すぐもう一人が交代する
290名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:12:19 ID:+Ax1vy1g0
>>276
最初の一文で気付けって。知ったかにすらなってないよw

>>288
だから>192に出てるってば。平成18年の大幅改正で変更(Lineup and waitは#11)
291名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:18:06 ID:yLt8/eiA0
ID:vdHonYJj0はやたら自信満々だな。
管制官から散々「JL513が降りてくるから早くしろボケ」といわれ続け、
挙句に「さっさと飛べる状態にしとけカス」といわれたんだぞ。
そんなプレッシャーがかかった状態で君は君が言ったことを100%完璧にこなせるかな。
万が一でも失敗しちゃいけないんだぞ。
292名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:34:05 ID:vdHonYJj0

なんか管制官が悪かったように仕向けるやつがいるなw
自衛隊を甘く見ちゃいけない
もっとしっかりしてるぞ
293名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:42:45 ID:yLt8/eiA0
管制官が悪いとは一言も言ってないだろ。
ただ、そういう風にプレッシャーがかかった状態だったってだけで。

もちろん、管制官にも多数のトラフィックを処理しなければならないストレスがかかっていた。
だからこそ、ぎりぎりのところで管制していて、ああいう言い方になったんだろうと思う。

要は、信号待ちしていたところで、後ろの車からクラクション鳴らされたから
慌ててアクセル踏み込んだが、実はまだ赤信号だった、っていうレベルの話。
もちろん信号見てない奴が悪いが、じゃあクラクション鳴らして慌てさせた奴の責任は?って話。
294名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:44:32 ID:vdHonYJj0

そりゃ修行が足らん
滝に打たれて少々のことでも動じないでマイペースを保てるように修行でもしてみろ
座禅でもいいぞw
295名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:46:16 ID:yLt8/eiA0
わかったからあんたもうそこまで自信あるならパイロットになればいいじゃん・・・
296名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:49:06 ID:C5n8viKK0
>>290
thx 滅茶苦茶変わってるな。正直びびった。
until further adviseが廃止ってw
297名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:53:26 ID:KmhbFKO60
大人気の小動物動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm492561
http://www.nicovideo.jp/watch/sm956739
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1526828

大丈夫!グロくないから!
298名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:58:07 ID:hiYZn3c1O
JALって123便以前から中韓並にいい加減で適当な仕事ぶりだよな
よっぽど重労働を強いているか組合が強すぎるかのどちらかだな
299名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:05:05 ID:rJ/FwwJy0
>>12
JAL新人は週刊誌に載っちゃった以上の例の現場写真を見せられるって話だけど
ウソかなやっぱ。ソースは2ちゃんだしw
300名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:08:10 ID:SsBgtaBI0
JALがまたやらかし始めたな。
便所に食料コンテナ押し込んだり、多重事故起こしたり
JALはまじで解体した方がいいな。
301名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:14:44 ID:mXsFxu3a0
>>300
そのうち食料コンテナから便が出てくるよ^^
302名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:59:32 ID:X37Zo75sO
>>142
123便の事を想像するとたまらん…(涙)
303名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:11:07 ID:Ucdpitmo0
>177

Tower: Japan Air 502, are you ready for immediate take off?

この文言が事実とすれば、管制官の過失も問われそう。
テネリフェ以来、“take off”の言葉は誤解を招きやすいから
“cleared for take off”と“cancel take off clearance”以外では
“take off”は使われないとされているからな。

正しくは

Tower: Japan Air 502, are you ready for immediate departure?

だっただろう。前回のANA&SKYの件もそうだが
自衛隊の管制官ははその辺どういう教育を受けてんだろう?



304名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:19:33 ID:O6rnTmjp0
JALとスカイマークとどっちが安全?
305名無し:2008/02/17(日) 08:21:05 ID:jbJdHZ8p0
おい、おい、機内食をトイレに詰め込むとか、同会社どうしが、あわや、
追突、しっかりしろや、なぬ、自衛体の管制官が、どちらも、期待は、していないがの、
306名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:57:48 ID:vdHonYJj0
>>295
一度大阪に住めばいい。
まだ赤信号なのに後ろからクラクション鳴らす馬鹿がいっぱい。
少々鳴らされても動じない冷静な精神ができる。
座禅よりも効果があるかもなw
307名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:58:20 ID:bQM7YJnd0
hagetakogaw
308名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:58:52 ID:493lfudp0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1203201129/l50

124 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/17(日) 02:08:47 ID:SbSjgeNe
さらに妄想するんだけど

首都圏大震災の場合は救助物資もボランティアも何にもなくなるかもしんない。
だって、地方都市は地方切捨てで青息吐息でカツカツなのに、他所のことなんか面倒みれないだろうし、
地方都市の住民だってボランティア指向じゃなくて、略奪とか商売目当てで上京するヤツの方が多くなると思う。
水1リットルを平気で1万円で売るようなヤツも出てくると思う。
それと現在路上生活している人たちの略奪暴動は当り前になる。だって、都市機能が維持されているから路上民は残飯食ってなんとか凌いでいる、
それが肝心の都市機能が麻痺したら食う為になんでもやると思う。
すると当然にして警察はそっちの方に手一杯になるから、その他被災民はなんら顧慮されなくなって、
避難所なんかは阿鼻叫喚のレイプ地獄になるかもしれない。
それと、多分だけど、そうなったら全国から警察・自衛隊が動員されるんだろうけど、
肝心の救助物資はどうするんだろう、首都圏人口の腹を満たせるほどの物資は賄えるのだろうか・・・。
となると、考えられるのは一般被災者による暴動もあるわけで、さすがにこれには警察も対応しきれず、
自衛隊が出動して89式銃でそういう暴動民間人を射殺することだってありえる。
自衛隊が初めてその銃口を向け射殺する対象は同じ日本人かもしれない。
それと阪神淡路大震災時にもあったけど、ある組織による武装蜂起とかも考えられる。
阪神淡路大震災のときもトカレフとかカラシニコフとか見つかった、というような裏情報があったけど。
今度は首都圏、それこそ大量のトカレフやカラシニコフが火をふくようになるだろう。
そうなると、ますます復興どころじゃなくて、棄市することになると思う。
つまり、放置されたままの状態。こんなことを妄想してみるとホントに怖いよ首都圏大震災
309名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:07:13 ID:qVlrvf2t0
>管制官によって停止を命じられ、
>あわや追突するトラブルがあった。

これだと管制官が停止を命じた為に追突しそうになったように読めるな。
310名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:35:53 ID:T3Hngofd0
>>284
おまいは自閉症の意味を勘違いしている
311名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:41:42 ID:09kbD4eM0
誰も議論しないのだが・・

なぜ、いまだに航空管制は人間が司っているのか?

こんなものこそコンピュータに制御させればいい。
(もちろん、管制官が監視確認はする)
今回のようなケースは間違いなく、抑止できただろう。
312名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:48:28 ID:VTXBJN4P0
俺午後からJAL525に乗るんだ。
313名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:49:17 ID:7ILElGW7O
これからJALはカタパルトで離陸いたします。修業憎は泣いて喜んでください
314名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:53:09 ID:ilcZXi4k0
>>311

管制システムはコムピュータライズドされていますよ
機との音声通信を人が行うだけです
あなたが知らないだけですよ
315名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:55:20 ID:dBKfF359O
おしい
316名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:55:54 ID:PEefmP4DO
>>309

きちんと本文読めば問題ないよ。
317名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:19:40 ID:Spsgzh3YO
>>312
機内で提供される飲み物や食い物が便所にないか気を付けろよ
318名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:25:45 ID:XMF4XRbt0
RJCCは01Rと01Lを離発着で分けてるが、何で01Rだけの運用だったの?
01Lは除雪中とか?
319名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:29:41 ID:WNGkIwge0
滑走路進入と
離陸だけは、
信号機、もしくは機内の
ポジションLEDみたいなランプ
でやればいいんだよ。

320名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:35:10 ID:/oRSvFOq0
昔、千歳から札幌に向かう高速バスに乗っていたら、二機の自衛隊戦闘機が物凄い勢いで
降下してきて轟音を残して急上昇して行った。で、旋回して繰り返し。
俺たちを敵戦車に見立てて訓練するのは止めてくれw
321名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:40:58 ID:mVxM4Vd/O
>>320
まじでSKY?
322名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:45:19 ID:gIqWz3GF0
>>312
フラグ立てるなよ
323名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:46:37 ID:6cp2YmjM0
>177はあきらかに妄想だろう。
現場で使われていない用語が多すぎる。どれとは言わないが。
324名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:51:15 ID:dmlT1Nkt0
国内パイロットがそれほど完璧な人間ばかりとはかぎらない。
たぶんコパイと雑談してたんだよ。
「管制官うるせーな。待てとか、早くしろとかどっちだYO」
「あいつ前から気に食わないんすよね。て、言うか千歳全部糞」
「明日、合コンだろ?富山だっけ?」
「そっす。あっ前開いたみたいっすよ」
「まじ?やべ。出ないとまたぎゃーぎゃー言われるよ」
こんな感じだろ。
325名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:51:40 ID:SsBgtaBI0
>>312
靴紐が切れたり、母ちゃんが引き止めたりしたら
ちゃんとキャンセルしとけ。
326名無し募集中:2008/02/17(日) 10:52:47 ID:4sbIrrBv0

JAL機パイロットのミスであわや大惨事
http://bbs48.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/airplane/1203187685/l50

【国の恥】機内食をトイレに入れ離着陸【JAL】
http://bbs48.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/airplane/1203172562/l50

日本航空が法廷で認めた暴力団関係者との取引
http://bbs48.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/airplane/1201399949/l50

鶴丸による犠牲者781名      日航機事故
http://bbs48.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/airplane/1202695921/l50

【大惨事寸前◆JALグループ機による重大事故】
http://bbs48.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/airplane/1198376858/l50
327名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:53:00 ID:f7UfZhViO
>>318
降雪でクローズ
328名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:55:05 ID:xVJF69B/0
>>9は引き算もできないのか?
329名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 11:21:51 ID:jODElda+0
国内混雑空港の幹線だけでいいから機内信号にしろよ

自分や他の機の滑走路上の位置とか旋回中の飛行機がどの辺とか
着陸順とか離陸順とかそのなかで自分が何番目とか
いちいち声でやるから間違えるんで

F-22みたいのについてるデータリンクで
コックピットの画面に全部表示されるようにいまの技術ですぐできるだろうに
330名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 11:50:52 ID:vdHonYJj0

組合が強いからすべて駆け込み寺の組合に駆け込めばセーフ
めちゃくちゃ運転やって人身事故でもセーフ

それが日本航空の実態
331名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:05:12 ID:myp1bs/u0
taxi into position

どう聞いたらtake off clearanceと聞き間違うのか。

co-piも気づかなかったのかね。
なにか空恐ろしいケースだなこりゃ。l
332名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:11:12 ID:iwK9rfuE0
管制官がストップかけなければ、大惨事になってたと思われているけど、
到着機は、滑走路のほとんど先端にいたようなので、出発機が、ちゃん
と離陸していれば、到着機とぶつかる可能性はほとんどなかったんじゃ
ないか。ただ、出発機に何かの不具合やアクシデントがあって、離陸を
取りやめた場合には大惨事になってたというところだろう。

冬に千歳は、滑走路端に信号でもつけたほうがいいんじゃないか。
333名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:16:01 ID:A9gUoB81O
>332
管制塔からの指示とどっちが優先するのかな?
334名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:19:08 ID:0F6LRPqYO
昨日千歳行きの便がやたら欠航してた気がするが、もしかしてこれが原因か?
おかげで家に帰ったのが23時過ぎだったぞ
335名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:22:08 ID:hT/wLVlc0
これでつね<テネリフェ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A7%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E6%A9%9F%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85

テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故(テネリフェくうこうジャンボきしょうとつじこ)とは、
1977年3月27日17時6分(現地時間)、スペイン領カナリア諸島のテネリフェ島にある
ロス・ロデオス空港の滑走路上で2機のボーイング747型機同士が衝突し、
乗客乗員合わせて583人が死亡した事故の通称である。
死者数においては史上最悪の航空事故である。
死者数の多さなどから「テネリフェの悲劇 / 惨事、(Tenerife Disaster)」とも呼ばれている。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
336名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:23:14 ID:6HP2ofMf0
>>333
信号機の操作は管制官がやるんだから問題ないんじゃね?
337名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:25:12 ID:09kbD4eM0
>>329

激しく同意。なぜ、これが出来ないのか、有識者の発言がない。
 「考えも及ばなかった」というところかもしれんな
338名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:37:49 ID:6cp2YmjM0
>>336
信号機が誤動作して、管制官の指示と矛盾したらどっちを信じればいい?
機械は人間と比べても圧倒的に信頼できる性能を持っているが、一度不具合を
起こしたら自力では復旧できないぞ。だから機械化すればするほどそれを維持する
マンパワーも必要なのだと思うが。

>>337
パイロットはただでさえコクピットでたくさんの計器をモニターし、窓の外の監視も
しなければならないのに、これ以上監視対象を増やせばそれが別の事故に繋がる
可能性がある。
声での通信は、自分が呼ばれた時だけ反応すればよいけど、それがなくなりすべてを
画面上の情報に頼るとなると、状況の変化を自分で見つけなければならないからね。
339名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:41:50 ID:KkRvqmp40
>>337
機内信号システムだと勘違いしていた、
機内信号システムの調子が悪かった
機内信号システムの故障により空港閉鎖
機内信号システムの故障により大事故
機内信号システムに対応していない機体だった
機内信号システムを見落としていた

と、管制官とどちらを取るか、なんだけどね。
340名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:42:35 ID:6HP2ofMf0
>>338
おいおい、信号機なんてそんなに維持が大変な機械か?空港の他の設備も
点検整備やるんだから、たいした手間が増えるわけでもないだろ。
341名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:46:42 ID:KkRvqmp40
>>340
自動車にも、車内信号は無いぞ。簡単だと思う方が文系だと思う。
342名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:48:01 ID:gkxefmz30
>今回の便も前回同様、降雪で50分近い遅れが出ていた。
早く離陸しようと焦っていて重要なことを忘れる「ハリアップ症候群」に
パイロットが陥っていた可能性もある。

こういう症候群があったんだ。
343名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:50:55 ID:jdemwcER0
>>340
信号(管制)システムを支えてる超精密なプログラム考えろよ。
複雑になればなるほど、訳わからなくなるんだぞ?

現在でも計器飛行なら、ほとんど自動みたいなもんだろ。人間も含めて
臨機応変に対応できるのが、現時点での最善の制御システムだろ。
過信しすぎだよ。

じゃあ、なんで新幹線にも未だに運転手が乗ってるんだ。
344名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:53:36 ID:KkRvqmp40
>>343
新幹線の運転手は、世間一般で言われてるところの運転手と言うよりは、
エンジニアに近いけどな。
345名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:56:09 ID:BFbIe/s00
その意味ではSLの機関士が最強だな。
346名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:02:53 ID:gq54UJku0
>>344
kwsk
347名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:04:09 ID:6cp2YmjM0
>>340
維持が大変なのではない。
どんなに日頃念入りに整備していても、なにかのバグで突然誤動作が起きたら
取り返しがつかないと言っている。
348名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:06:07 ID:+qY7kZBh0
>>338
>自分が呼ばれた時だけ反応すればよいけど

自機に対するイベント発生時には警報音くらい鳴らせるさ。
349名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:06:23 ID:SaQsNJFf0
あうたーまかー?千歳に?
350名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:11:49 ID:kcX7d0MCO
     ∧_∧
    (οдО;)y-・~  プー ( つ┳⊃
    ε(_)へ⌒ヽフ
    (  ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃

351名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:15:52 ID:gkxefmz30
事故は10時半ごろだけど、
乗客はそのまま2時ごろまで缶詰だったんだって。
中でご飯も食べさせてもらえたのかな
352名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:17:47 ID:GuithCB+0
>>177
「outer marker」という言葉が出ている段階でダウト。
353名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:25:26 ID:qycgi51i0
飛行機にはキルスイッチのような物は付けられんのよ。

車や鉄道であれば停止は安全サイドだが、飛行機の停止は墜落と同意だからね
354名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:27:16 ID:6cp2YmjM0
>>348
管制官の予測能力なめんな。
システムが警報音鳴らす前にアクション起こせるぞ。

つか、システムは空港周辺、滑走路周辺すべて監視してるわけでしょ?
その中の一機でも「システムが予期せぬ行動」取ったら警報なんて出せないよ。
355名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:27:34 ID:gkxefmz30
>>352
新千歳空港にあるのは、ミドルマーカーって書いてあるサイトがあった。
356名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:28:33 ID:SsSAAaW70
大惨事になってもおかしくねえじゃん!JALって弛みすぎなん
じゃない?経営再建中とは思えない緩み方。便所弁当もキモイ。
357名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:42:23 ID:x2CsKVB50
>>335
ちなみに史上最悪のテネリフェに次ぐ史上2番目の
死者を出したのは御巣鷹の日航機墜落事故。
358名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:45:47 ID:5zP1EJrb0

 ま た J A L か !
359名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:46:50 ID:mrtfOqL40
>>357
単独では未だに最悪じゃないか。
360名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:50:22 ID:4eYWRCWL0
ふざけるなよJAL
361名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:07:21 ID:jODElda+0
>>338
字が読めなくて想像力欠除してる馬鹿はプラグ抜いて首つれ

>>>337
>パイロットはただでさえコクピットでたくさんの計器をモニターし、
グラスコックピット

>窓の外の監視もしなければならないのに、
悪天候で視界500m、先行機1800m先は吹雪の先で見えなかった

>これ以上監視対象を増やせばそれが別の事故に繋がる可能性がある。
増やさなくてもニアミスですが
窓の外の吹雪を眺めてたら安全になるのかよ

>声での通信は、自分が呼ばれた時だけ反応すればよいけど、
呼ばれるかどうか神経を立てていなければならない
呼ばれて告げられた内容を記憶しておかなけばならない

>それがなくなりすべてを画面上の情報に頼るとなると、
音声通信などがなくなるわけではない
通信完了して信号点灯を確認してから離陸or着陸
通信完了したのに信号が点灯しなかったら待機継続して管制に確認
または通信完了してないはずなのに信号が点灯したら、それも管制に確認してから離着陸開始

>状況の変化を自分で見つけなければならないからね。
現に状況変化が見つけられずニアミスを起こしたパイロット2人組がいるわけですが何か
これにブレーキ不調や無線の故障などトラブルが重なって減速失敗したら大勢死ぬとこだったんだよ
362名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:11:03 ID:TlZ0gS6Z0
今度は安全サーチャージつってまたボッタくんのか(笑)
363名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:20:12 ID:jODElda+0
>>341
自動車と飛行機のシステムを一緒に考えてるのは幼稚園児だ
364名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:30:51 ID:x2CsKVB50
>>335
そのテネリフェで衝突をおこしたKLMのB747機の尾翼には
なんと、ドバイ空港でハイジャックされ、日本赤軍に爆破された
JAL JA8109便のものが使用されていた。
呪われた日本航空・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
365名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:34:11 ID:jODElda+0
高速の出入り口みたいに単一方向で、料金を支払えたら車内信号が「緑」になる=ETCならとっくに実用化されてるわ
あるいは高速の出入り口や国道の交差点を表示できるカーナビも実用化されてるわ(強制的にブレーキかける機能はないが)
車持ってない&想像力欠除&思考力皆無のゆとり >>341 には難しくて何の事を言っているのかわからないかもしれないが

何千万台ある自動車に全部装備して、何千万(数字不明)の交差点(しかも方向ごと)に全部機械をつけろてのと、
全国数十の飛行場に機械をつけて何百の飛行機を改造(コックピットにモニタがすでにある)すればすむ飛行機とは
求められているシステムがまるで違うだろうに

安全のために期限切って非装備機は乗り入れ禁止ってすれば羽田と成田と新千歳とだいぶ空くな
新潟や秋田や日本海側田舎空港に飛んでくる大韓やアシアナのチョン飛行機を排除できればなおよいな
逆に旭川や釧路や女満別は廃港の危機か

あとは海外からの乗り入れ自由化を妨げたい勢力が障壁こさえるためにがんばればOKか
366名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:39:47 ID:6cp2YmjM0
>>361
キミのは想像力じゃなくて妄想w

> グラスコックピット
グラスコックピットだと計器モニターしなくてよいのか?初めて聞いた。
画面の切換ができるから、表示されている計器の総数が減っただけかと思っていたよ。
計器見なくてよいならなんのための「計器飛行」なのかな。

> 悪天候で視界500m、先行機1800m先は吹雪の先で見えなかった
見えないから見なくていいということではない。
それとも、吹雪の時だけ稼働するシステムを想定していたの?

> 増やさなくてもニアミスですが
> 窓の外の吹雪を眺めてたら安全になるのかよ
「ただでさえ監視業務が多いんだから、これ以上監視対象を増やすな」と言ったの。
「窓の外見てれば事故が起きない」なんて脳内変換するなw

> 呼ばれるかどうか神経を立てていなければならない
> 呼ばれて告げられた内容を記憶しておかなけばならない
病院の待合室では気が気じゃないんだろうね、キミのような人間はw

> 音声通信などがなくなるわけではない
> 通信完了して信号点灯を確認してから離陸or着陸
> 通信完了したのに信号が点灯しなかったら待機継続して管制に確認
> または通信完了してないはずなのに信号が点灯したら、それも管制に確認してから離着陸開始
確認業務が多いな。一機離着陸するたびに今の倍以上の時間がかかるぞ?

> 現に状況変化が見つけられずニアミスを起こしたパイロット2人組がいるわけですが何か
> これにブレーキ不調や無線の故障などトラブルが重なって減速失敗したら大勢死ぬとこだったんだよ
まず、本事案は「ニアミス」ではない。
ブレーキ不調や無線の故障などを想定するなら、ご自慢の信号システムの不調も心配してね♪
367名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:45:19 ID:x2CsKVB50
雪や霧で見通しの悪い滑走路は、信号機をつけて
管制官の指示と一致した時に初めて離陸できるとか。

あるいは最新戦闘機(F−22)並みに遠赤外線
ディスプレーの装着を義務付けるとか。

まだまだ安全対策はやることあるね。
368名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:51:16 ID:jdemwcER0
>>367

>雪や霧で見通しの悪い滑走路は、信号機をつけて

どんだけの「信号機」だよw 大きさか光の強さかしらんがw
ワラタ
369名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:53:19 ID:x2CsKVB50
最近のビジネスジェットにすら遠赤外線カメラ付いているね。
・・・ガルフストリームG550

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0_G500
370名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:56:42 ID:x2CsKVB50
>>368
漏れの言っているのは、離陸許可の信号機だよ。
勘違いすんなよ。
371名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:58:45 ID:jdemwcER0
>>370
いや、想像するに普通の自動車用か電車用のばかでかい信号機のある
滑走路を想像するに、おもろくてさw 漫画みたいでw
勝手に笑ってるだけだから、スルーしてくれw

372名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:03:11 ID:MZlV4yWL0
>>371
おぬし、レス見た限りでは相当つぼにはまったみたいやなw
気持ちはわかるが、たまに息継ぎしないと死ぬでぇ?マジでw
373名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:12:15 ID:P/bpsljn0
あのねえ(w
滑走路に信号機ってのはすでに設備されている空港があるよ。
混雑空港とか霧・視界が悪いことが多い空港だけでいいんだし。
音声による従来の指示と併用すればいいし、食い違ったり
故障していたら音声で確認すればよいだけ。
こっちはすぐにでもできる。

機内信号は無理。
まず、旅客機(自家用機までとはいわん)のすべてにある装備を
義務付けるのがどれだけ大変か知ってる? モードSトランスポンダ
でさえいまだにすべてについていないのに (機内信号も同様に
オプションにするなら可能性はある…けど必要か? って問題になる)。
しかも航空機メーカ・航空会社・管制(日本なら官だ)が
すべて同じプロトコルを守らないといけないので、FAAルールで
定めない限り無理だな。
同様のデータリンクにはACARSがあるけど、これは例えば
JAL機とJAL東京の間でふつうの無線データ通信ができれば
いいだけだし。
374名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:16:59 ID:P/bpsljn0
ほれソース。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/112763/

ちなみにすぐにでもできる、って書いちゃったけど、既存の空港(ダラス)
ですらFAAの監視下で試験中なんだね。
あと追加設置が難しい(羽田は新設滑走路)のは、工事のため
滑走路閉鎖ができない、という理由もあるようだね。
375名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:17:04 ID:jODElda+0
つられたのか? >>362 字は読めても意味がわからないようだな

「離陸すべきかどうか」、これのやりとりがもう人間では信用できないってことだ

これからパイロットの質が向上していくことはありえない
給料も下がるし雇用も不安定になり日本人でない、さらに信用できる教育機関で教育されたという保証もない
そんなパイロットを航空会社は採用したいと思っている
だったらそんな質の低いパイロットが増えても大丈夫なシステムを金をかけてでも整備しなければならない

空港側の信号が壊れたらそのときは空港の能力が落ちるかあるいはその空港をあきらめて周辺に下りても仕方ない
飛行機側の信号が壊れたら、そのときは手動手順でおりる訓練はしておかなければならない、それは当たり前

管制は離着陸OKとパイロットに意思表示するときに音声と一緒に信号を出すボタンを押す
パイロットは離着陸が許可された事を音声で理解するのと同時に目でも信号が点灯したのを確認する

これで時間が倍になるとかいってるドンくさいやつは横断歩道の信号で轢かれて死ね

離着陸の時には点検受けて直前まで安全だった機体は、あと離陸に必要な少しの計器だけ見ればいい
それよりも自分の離着陸が許可されるかどうか、それに管制から見えない周囲の状況の確認が必要
グラスコックピットでは状況によって必要な計器のみ表示される、
あるいは状況が変化した計器だけアラームで呼ばれたり画面に表示されたり
動的に変えられることに意味があるので、離陸のときに何十個も同時に視野に入れながら操縦してるわけではない

滑走路では、特に視界不良のときは多少の変動よりも、滑走路が空いているかどうかが最大の懸案
それがいまは音声のみに依存しているのが最大の危険

病院では待合に並んでいるときは誰だって聞き耳立てているだろ、例えで返すとパイロットはそれと同時にDSで遊んでいる状態
それで自分が呼ばれてないのに1%でも間違って診察室に行ったりしたら、年間何十機も離着陸失敗する

ニアミスは漢字が読めない馬鹿のためにカタカナで書いただけだ
376名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:21:13 ID:6cp2YmjM0
>>375
>空港側の信号が壊れたらそのときは空港の能力が落ちるか
>あるいはその空港をあきらめて周辺に下りても仕方ない
周辺って簡単に言うけど、飛行機はどこにでも降りられると思っているの?
377名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:21:16 ID:GR9/RG5G0
>管制は離着陸OKとパイロットに意思表示するときに音声と一緒に信号を出すボタンを押す
二度手間な上に間違う可能性のあるポイントが増えちゃってるよ
378375:2008/02/17(日) 15:27:22 ID:jODElda+0
× >>362
>>366

かっこわる、、、ちょっと逝ってます
379名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:30:46 ID:3luCjy1t0
つ 36R 使わしてくれたら早く出られるのにぃ
380名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:39:31 ID:mo9x1fwL0
衝突しなくて良かったね。
航空自衛隊GJ!
381名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:47:41 ID:yLt8/eiA0
>>374
工事のための閉鎖なんてどの空港でも夜にやってるよ。
24時間空港を名乗る関空や中部でさえ夜は滑走路閉鎖してる。
382名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:00:13 ID:vdHonYJj0
機内信号なんて要らないよ
もっと簡単に、ふつうの信号機(鉄道用でも道路用でも)を滑走路横につけてりゃいい。
たとえば距離8、7、6、5、とか書いた標識とおなじ高さで横においとけばいい。
通常離陸するところの8か7の横ぐらいだけでいいだろう。
1や2や3などのそこから絶対離陸することが無い場所にはイラネ。

ただし地上からしか見えないように上に傘をかぶしておかないと
PAPIと見間違えたりするから、アプローチコースからは見えないようにしとく。

これが一番手っ取り早い。
383名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:05:46 ID:CsIgFUR20
純粋に信号とかいらねぇから
人の話良く聞けって事じゃないのか?
384名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:07:01 ID:i25oaOQj0
Tower: Japan Air 502, are you ready for immediate take off?
traffic 8 miles on final.
JAL502: Affirm, ready.
Tower: JAL 502,taxi into position and hold runway 01R. Expected immediate
departure, following traffic 6 miles on final.
JAL 502: Roger.
Tower: JAL 2503, confirm you cleared off runway?
JAL 2503: Neagtive, now turning to B3.
Tower: JAL502! STOP! STOP! STOP! テイクオフリジェクトして下さい!STOP! STOP!
JAL 2503: Now cleared runway...
Tower: JAL 513, GO AROUND! GO AROUND! Runway unsecure!エー先行機がいます。
ゴーアラウンドしてください。JAL 513.
JAL 513: JAL 513, go around.
385名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:10:58 ID:vdHonYJj0

その信号はあくまで滑走路が空いているかどうかの確認用で、
赤と青だけでいい。 離陸許可が現状どおり管制から受けないとだめとする。
運転手は離陸許可とその信号機の青の点灯の両方を確認しないと離陸できないとする。

こうした場合、万が一管制が誤ったり陸許可を出したとしても信号が赤なら停止したまま。
信号が青になり次第離陸してよし・・という支持も出せることにする。

その信号は管制官が手元のスイッチで、着陸機の滑走路離脱を確認したときに切り替える
386名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:13:55 ID:TnxGfWCE0
JAL操縦士コメント

「ANAがあったら入りたい心境です」
387名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:15:01 ID:yLt8/eiA0
>>385
いま地上における機体の位置把握ってことでトランスポンダー使うテストしてるから、
そしたらその信号は完全自動化もできそう。
人間だけ、機械だけよりも機械+人間が一番かと。
388名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:15:27 ID:vdHonYJj0
だいたいからして英語が苦手な日本人同士が英語で会話するのが問題。
アドリブがうまく言えないからな。

英語がうまい管制官ならもっと的確な表現をしてただろう。
389 ◆.nP5FozD6U :2008/02/17(日) 16:16:45 ID:MXhgxVCvO
>>386
誰がうま
390名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:17:07 ID:B987qZ1m0
テネリフェ
391名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:18:27 ID:wf/6Zy800
JAL内部の問題だろ?
大騒ぎすることのほどじゃ。
392名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:18:29 ID:vdHonYJj0

赤と青と黄色があってもいいな

黄色は滑走路は出たものの、まだ停止線を越えてない場合に黄色となる。
393名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:20:44 ID:yLt8/eiA0
>>391
管制官はJALの人ではありません

要は管制官とパイロットのコミュニケーションの問題。
394名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:22:47 ID:TnxGfWCE0
395名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:25:25 ID:A+TzSHaXO
あやや衝突
396名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:27:43 ID:vdHonYJj0
>>394
なら日本の街はいたるところに層化のシンボルが掲げられてることになるぞ
信号機の無い光景なんてド田舎か離島に行かないと無いからな。
397名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:28:56 ID:7dQWLlKY0
>>393
JAL機長の理解力の問題じゃね?
398名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:29:58 ID:yLt8/eiA0
>>397
理解力の一言で片付けると、
いずれまた同じ問題がおこっちゃうでしょ
399名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:36:46 ID:Buat1uK/0
前にようつべでテネリフェ事故の再現ドラマを見たが
見た後暫く鬱になったぜ。
KLMの「パンナムまだいるんじゃね?」「もー飛んでったろ」・・・このなんともイージー
なやりとりで500人以上も死んじまったんだぜ?
400名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:43:32 ID:yLt8/eiA0
要は、普通飛行場における管制ってのは
パイロットによる目視+管制官との音声通信の双方が期待されているわけ。
ただ今回やテネリフェは目視がほぼない状態で、
音声に頼るしかなかったが、その無線だって混信で通じなかったり、
ちょっとした言葉の行き違いがある。
結局、無線だけに頼っている現状がだめなのであって。
401名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:45:22 ID:vdHonYJj0
402名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:49:43 ID:mo9x1fwL0
飛行機って、管制塔と他の飛行機の通信ってのは聞こえないもんなの?
>>384が本物だとすれば、他の飛行機と管制塔のやりとりを聞いてれば、502は自分の状況が
把握できたと思うんだけどね。
403名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:52:18 ID:4EJB7YoT0
日航と全日空は争うように問題を起こしてるなw
404名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:58:44 ID:yLt8/eiA0
>>384は交信の間に起きたことが書いてない。
おそらくこうだろう。

Tower: Japan Air 502, are you ready for immediate take off?
traffic 8 miles on final.[さっさと飛べよこら、おまいの後がつかえてるから]
JAL502: Affirm, ready.[こっちもHTO迫ってるから早く飛びたいし]
(30秒ほど)
Tower: JAL 502,taxi into position and hold runway 01R. Expected immediate
departure, following traffic 6 miles on final.[すぐクリアランスだすから、そしたらすぐ飛べよ]
JAL 502: Roger.[つーか早く行かなきゃやばいな、急げ急げ]
(1分弱程度の無通信。すると502が規定位置から動き始めたのがレーダーで見え、管制官が慌てて確認)
Tower: JAL 2503, confirm you cleared off runway?
JAL 2503: Neagtive, now turning to B3.[ちょwwまだだしww]
(この時点でおそらく502も気づいてRTO決定)[まだいんのかよ、とれーんだよアフォ]
Tower: JAL502! STOP! STOP! STOP! テイクオフリジェクトして下さい!STOP! STOP!
JAL 2503: Now cleared runway...[なんか俺やばいことした・・?]
Tower: JAL 513, GO AROUND! GO AROUND! Runway unsecure!エー先行機がいます。
ゴーアラウンドしてください。JAL 513.
JAL 513: JAL 513, go around.[ふざけんなよ、とばっちり食らったの俺かよ]
405名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:00:06 ID:+qY7kZBh0
>>354
>管制官の予測能力なめんな。

自機に対するイベントって言ってる時点で管制官の事ではないとわかれよw

>その中の一機でも「システムが予期せぬ行動」取ったら警報なんて出せないよ。

おいおい、そういう場合は警報をブロードキャスト送信だろw
406名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:01:09 ID:Buat1uK/0
>>401
あ これだ。
しかしながら、テネリフェは無線が良く聞き取れなかったというのもあるみたいだが
今回のは、どう考えてもクルーのボーンヘッドだろ。
407名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:03:38 ID:yLt8/eiA0
>>404
自己レス。HTOじゃなくてHOTです。。
408名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:06:25 ID:7dQWLlKY0
>>404
もしそれが実際にあったとして
1時間も遅延して出発したことも
機長が判断できなかった一因かも
409名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:09:33 ID:yLt8/eiA0
非常に小さいが一因だろうね。
ただし、大きいのはHOT(防除氷剤の有効時間)と、
なによりも後続が離陸許可の前にもう6nmだということ。(通常管制間隔は5nm程度はある)
410名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:11:30 ID:6cp2YmjM0
>>405
いや、そんなシステム夢物語だしなにより管制官の能力にはかなわないということさ。

>おいおい、そういう場合は警報をブロードキャスト送信だろw
ブロードキャストされた情報をどう処理し、その結果どんな行動を取るかまで
細かくマニュアル化しないと、ただ警報を垂れ流すだけではさらに混乱しそう。
管制官はそんな時に、違う場所にいる違う状態の機体それぞれに対して
状況に応じた指示を出すことができるが、システムにはたぶん無理じゃないかな?
お金と時間をかけて研究すれば、いつかは実現するかもしれないけどね。
411名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:14:06 ID:yLt8/eiA0
>>410
ヨコからすまんが
やはり>>374程度の仕組みは必要と思いますよ。
「言った」「言わない」の世界での安全なんて脆すぎる。
412名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:35:16 ID:09kbD4eM0
サンダーバードは40年前の作品ですが、その第一話のゲストメカ
ファイアーフラッシュが飛び立つロンドン空港には、滑走路上に
信号が埋め込まれていました。

輝くシグナルが赤んら青へ変わると、信号機は路面に電動で埋め込まれる
という優れものでしたW
413名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:06:21 ID:e8B48WAY0
コンピュータライズされてるなら、
信号機くらい設置すりゃいいじゃん。

今時個人の資質(英語力)に頼る方がおかしい。
414名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:30:23 ID:4EJB7YoT0
人も機械も両方使わんと
415名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 19:28:43 ID:UdJXhDQQ0
元記事「着陸機いるのに離陸滑走、JAL機同士あわや追突…新千歳」
ってなってるのに
なんで札幌になってるの?
416名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:41:41 ID:NbsH7Ysm0
>>415
yahoo元記事が札幌
417名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:53:49 ID:EKDDEDXJO
ETC導入汁。
418名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:57:46 ID:tN0ao36L0
>>384 お前これ捏造だろう
419名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:06:54 ID:b5vKT06yO
ブリードエアを使った駐機中の防雪防氷装置はないの?
ロシア機とかどーしてんだろな?
420名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:21:16 ID:tVhw7aBh0
ロシアなどの場合も基本的には同じ。
HOTが決まってるから、空港が混雑したらやばい。
しかし、そういう空港はきちんと離陸直前にも機体除雪できる場所がある。
今回の千歳にはそんなものはないので、またスポットまで戻らないといけない。
421名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:32:15 ID:b5vKT06yO
>>420

> 今回の千歳にはそんなものはないので、またスポットまで戻らないといけない。
そら 焦るし苛つくわ〜。 事故や喧嘩の元だわ。
422名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:34:41 ID:ksOnnOx40
ランウェイエンドで液かけてもらえば良いのにね。
423名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:36:13 ID:tVhw7aBh0
機体除雪には10分くらいはかかりますので・・・
424名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:41:04 ID:ksOnnOx40
じゃあさ。一機が出発する際に、次の機体がジェットブラストの真後ろで待機ってのはどう?
425名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:43:14 ID:tVhw7aBh0
そんなエサには釣られん!(笑

そもそもブラストできれいに全部飛ぶようなものではないですよ>雪
426名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:45:13 ID:ksOnnOx40
冬のニューアークなんて防氷液撒布マシンの行列で1時間。出発前に燃料足りなくなって「ふりだしへ戻る」が当たり前ですよ。
427名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:45:49 ID:b5vKT06yO
そこでジャパネットタカタのケルヒャー、除氷剤セット。
428名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:45:56 ID:mJdPb8190
事故やトラブルの話題が発途上国の危険航空会社なら分かるけど
日航がたびたび登場するのはなんでだ?
429名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:47:00 ID:tVhw7aBh0
飛ばしてる便数が多いから。
グループまで入れたらA社の倍あるよ。
430"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/02/18(月) 00:47:07 ID:G1NiTPcU0
>>383
えぇ、そうです。
インフラ弄れってのは面倒を産むだけです。
全部共通で直さなきゃいけないですから。
431名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:50:39 ID:T4NYnGeFO
>>427
毎回、購入をしようと子機握りしめて悩んでる俺様に
ウマいセリフで後押ししてくれ
やっぱタカタかなぁ…
432名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:53:38 ID:tVhw7aBh0
>>430
しかし、結局テネリフェ以来同種の問題を抱えていることが
今回のインシデントでクローズアップされたわけでしょう。
やはり>>374のような仕組みがあるべきだと思いますがね。
今回は管制官1名とパイロット2名、訓練生1名みな冷静な思考を失ってしまったわけでしょ。
433名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:00:34 ID:7tbZGH8j0
あやうくテネリフェのレコードを更新するとこだったな
ちなみに単独のレコードはJAL123な
434名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:03:14 ID:b5vKT06yO
>>431
ナガーイロングホーシュ採用、747もらっきゅ楽…。
435"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/02/18(月) 01:04:02 ID:G1NiTPcU0
>>432
根本的に意思の疎通の問題なので、
設備で解決というのは違うと思うのです。

>>374のような設備があるのは良い事ですけどね。
436名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:04:55 ID:vKIKlcrB0
管制官が気付くのがもう少し遅かった場合、
停止させた方が逆に危なかったかもしれない。
437名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:05:38 ID:K6wI4+bZ0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/76505.html
を見る限り >>177 は正夢っぽいなw
438名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:09:19 ID:tVhw7aBh0
人間の、ちょっとした言葉のやり取りだけで
航空交通管制が行われているってことがもうすごいことだと思いますがね。
よく人間だけでここまで完璧にできていると思いますよ。

しかし、時代といい、もう言葉だけでなんとかする限界がきてるんじゃないかと思うわけです。
設備なり飛行機にもっとコンピュータを積むなり、
「ほとんど機械+ちょっと人間」の状態に持っていかないと。
439名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:13:35 ID:U3fyGehh0
>>9
>被害JAL=2、加害JAL=1、2-1=-1だから、JALは被害者。
>被害JAL=2、加害JAL=1、2-1=-1だから、JALは被害者。
>被害JAL=2、加害JAL=1、2-1=-1だから、JALは被害者。
440名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:14:48 ID:tVhw7aBh0
ネタに突っ込んでどうするww
441名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:18:52 ID:HBIRAvAI0
2-1=-1て・・・
442名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:29:01 ID:vKIKlcrB0
>>438
問題は世界中に飛行機が飛んで行くって事なんだな。
日本国内でクローズしてるなら対策も比較的立て易いけど、
米国でも欧州でもアフリカでも太平洋の孤島でも飛行機は飛んでる。

追加設備が必要な対策の場合、世界的にある程度一斉にやらないと
地域毎に段取りや約束事に差が出てしまい却って危ない。

現状のとりあえず無線機があれば何とかなる状況を変えるのは
政治的経済的にかなりの困難が予想されるね。
443機内信号機:2008/02/18(月) 01:38:03 ID:b5vKT06yO
機内信号システムは ワンセグ携帯を流用すればいい。
インフラ投資も安く、すぐに運用出来る。
メール機能 テレビ電話 ワンセグ、 完璧じゃないか。
444名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:45:29 ID:tVhw7aBh0
>>442
そのためのICAO Standardじゃないの?
彼らのような立場の人は現状がどうなどと屁理屈こねずに
理想の航空交通の実現に向けて頑張るべき。
その理想が僕の言ったとおりかは別にして。
445名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:12:13 ID:IWHKopD80
なぜ札幌?丘珠空港かとおもた
446名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:02:09 ID:g7OaYOef0
信号なんていらない。世界中そんなのなしでやってるんだし日本だけそんなのつければ笑われる。

原因は組合が強いせいか、JALの運ちゃん連中があまりにもいい加減なぬるま湯につかった
ふざけた連中だからだろ。 そんあやつらのために国税を投入する必要なし。
それよりも運ちゃんを徹底してつるし上げるべき。

10年ぐらい前のCA死亡事故で、なんと自動操縦の速度設定を350ノットにして、
LVLCHGとVSを切り替えながら降下していたというとんでもないことをやって乱気流に巻き込まれ、
ATを速度限界ぎりぎりの350ノットなんかに設定してVSモードなんかにしたら
それこそいっきに450ノットぐらいまであがり、当然操縦不能、何が起きたわからんぐらい揺れて、
それでCAあぼーん。 でも組合に駆け込んで、業務上過失致死の逃れたのか逃れようと必死に工作活動。

これじゃどうしようもない。

上昇中や水平飛行時ならまだ速やかな減速もできるだろうが、
降下中なら無理。そんなのアホでもわかる論理。なのにそんな速度限界ぎりぎりに設定する無神経さ。
普通なら280ノットぐらいにしておくもの。 それなら一気に60ノット増えてもまだ速度限界の範囲内。
それがわかってないほどのボケた連中が運転してるんだから、そりゃ危険にきまってる。
447名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:08:30 ID:g7OaYOef0
その事故でも降下指示のタイミングが遅すぎる。
到底降下できないような近いところまで来て降下指示をされたと管制官のせいにしたたな。
おそらく管制官も無茶な指示を出したのかもしれんが、
できなきゃそんな曲芸飛行なみのことまでせずに、できないといえばいいのに。
どうせやるんなら軍用機みたいに80度バンクつけて降下するほうがまだまし。
しかしそれは明らかにマニュアル違反だしダメだとする融通の利かなさも影響してる。
448名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:09:09 ID:Sxh/7dN/0
また バカJAS出身のバカか!!!

もうね、東亜国内航空は ○ねよ。

お客様を殺す前に、全員○ねよ、このカスTDAめが!!!


特に三島営業出身の糞社員、○ね。コーラスやってる場合じゃないぞ
早く○ね○ね○ね○ね○ね○ね
449名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:27:55 ID:d62ID/JH0
>>448
JASに就職できなかったからって、そんなこと言っちゃダメだよ。タコ。

JASの復活を願う人、すごく多いからね。(^Jas^)
450名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:54:03 ID:b5vKT06yO
元JAS組に744海苔は居ないだろうに!?

451名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:30:08 ID:4OVjwkC+0
>>449
いや、JALの人間だと思う
経営統合しても軋轢はあるんじゃないの
452名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:34:02 ID:52hu0iLJ0
ぶつかって大事故にでもなれば北海道新幹線建設が加速したのに惜しいな
453名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:35:12 ID:4ZI8hmiNO
糸山が筆頭株主になってからダメになったな
454名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:46:23 ID:wclFyoJ10
札幌っていうから丘珠空港かとおもったでや
455名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:51:05 ID:fndwYFTG0
TAKE OFF って言葉を使った自衛隊管制官のせい
456名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:59:06 ID:HjZ4lHXh0
JALの株価は上がりもせず
下がりもせずか

ここ5年で見ると
ANAは2倍
JALは1.25倍

いいかげんにANAに買収されたら?
457名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:03:38 ID:4OVjwkC+0
>>454
お前バカだろ
458名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:39:35 ID:zazR6E8h0
朝日新聞によると、(たぶん空自の)管制官は、
expect immediately takeoff
と指示したとのこと。

http://www.asahi.com/national/update/0217/TKY200802170172.html

>>177はただの夢だったのか、朝日が夢を見たのか、
とにかく食い違っていますね。
459名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:41:00 ID:iBN15M4O0
>>424
それって有りだと思うんだよね。マジで機体に排気浴びせるのは問題だけど、
除雪車にジェットエンジン積んで、除雪作業を効率化するのは有りだと思う。
460名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:41:47 ID:qUMbDUZE0
直ちに離陸が予想されるって意味?
cleared for takeoffの指示がない限り離陸許可でない
461名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:47:01 ID:dEcqk55r0
>>458
文法的にはexpect immediate takeoffじゃないのかと思うんだが。
462名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:59:53 ID:8XhDmaXz0
lyが付けば、動詞の修飾だから、take offという言葉の強調と取られるわな。語順が転倒していても。
それにexpediteに聞こえることがあるし。
463名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:02:00 ID:wnIfjv4i0
>>428
モラルが無いからでは?労組も異様に強いみたいだし、公務員的な感覚
でやってるんじゃないか。増資もすぐ決まったようだし、ぬるま湯仕事
は続くんじゃないか?
464名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:03:41 ID:IHPQYPee0
日本人同士がカタカナ英語でやり取りしてるからこういうことになる。
無理なんだよ。
465名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:06:53 ID:NKfTkBdm0
なんかさ、言葉でやりとりするんじゃなくて、機械表示にすればいいのにね。

管制官の人が離陸OKのサインを送ったら、
パイロット側で、[離陸OK]みたいな表示がピコーンピコーンと光って、
それを見て離陸とか。
466名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:15:55 ID:zazR6E8h0
expect immediately takeoff をめちゃくちゃ意訳すると、
「すぐに飛べるように準備しておけ。」ということでしょうね。
文法のことを言うと、「離陸を直ちに予期せよ。」かい?
なんにせよ、標準ではない言い方。

タワーが、
Japan air 502, wind ... , runway 01L, cleared for takeoff
と離陸のクリアランスを出し、
PFがPNFにcleared for takeoff と復唱、
PNFがタワーに、Runway 01L, cleared for takeoff, Japan air 502
と復唱してから離陸するのが手順のはず。

expectを聞き漏らして離陸許可と勘違いしたとしても、
きちんと復唱しないのはいかん。とにかくいかん。非常にいかん。

空自の管制官も、紛らわしいことを言うべきではない。
takeoff という言葉は離陸許可と取り消し以外で用いるべきでない。
467名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:20:11 ID:x1TFQzV20
「あわや」とスレタイに入っていれば、10件は「あやや」と脊髄レス書き込む奴が
いたもんだが、こんなとこでもモー娘の凋落を感ぜずにはいられないのである
468名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:26:23 ID:g7OaYOef0

たるんでおる

問題はそれだけ

気合入れろ
469名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:41:12 ID:z2jsGHWw0
take-offの時点でTCASのスイッチを入れるわけでしょ?なんらかの反応はなかったのかね?
離陸では反応しないのか?羽田での新滑走路では誘導路でTCASを入れるなんて話を聞いたが。



「たるんでる」
で片付けるのは簡単だが、コレを重大事故への一歩手前と考えて対策を施すのが将来の重大事故防止に貢献するのではないか?
昔、DHLとロシアの航空機が衝突した事故で、数ヶ月前に日本で起きてた事態を適当に片付けたのが問題って言うのをどこかで見た気がする。
470名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:07:41 ID:tVhw7aBh0
>>468
大昔の日航は事故のたびにそれを口にして、
結果的に事故を連発していたわけだが
471名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:20:47 ID:8XhDmaXz0
>>467 じゃあおれが
「のり子メンス始まっちゃった。3年ぶりの」
472名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:30:12 ID:b1LCYDeL0
飛行機に乗るのがいやなんで瞬間物質異移動機つくったら、
ハエと合体してしまって最後に死んだ科学者がいたな
473名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:51:23 ID:GcrvgM3/0
>>470
今回の事件、ほんと危なかった。
んで、たるんでるとか根性論は絶対だめ。
そもそも焦ってる状況で復唱しないなんてのはあること。
復唱しなかった場合は、管制が「復唱せよ」って言うように
しておくとかしないと。

474名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:05:47 ID:8lmRmoaa0
475名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:16:57 ID:EiN+AyBj0
電車は基本的に完全なフェイルセーフが保たれた信号に従って動く

運転士が信号を見誤った時は機械がバックアップして電車を止める

指令室から列車の有無を確認できる場合で、信号を無効にする場合は無線指令となるが、
指令者の命令を運転士が筆記して、かつ復唱する

単線区間では他の列車の有無を誰かが線路を歩いて確認する


航空機がザル過ぎだろ
476名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:18:35 ID:BwIQuGE60
【レス抽出】

キーワード: またJALか


抽出レス数:1


意外と少ないw
477名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:27:31 ID:P4EK3ymdO
>>467
あややって、モー娘だったっけ?
478名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:33:57 ID:HBIRAvAI0
>>475
よく壊れるがな。特に信号。
479名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:45:16 ID:8XhDmaXz0
前もつかえてる後ろも押してる状況で、do you accept immediate departure?は禁じ手。
これやって良いのは、ただ急げば良いという状況だ。
480名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:45:27 ID:EiN+AyBj0
>>478
壊れたときは常に赤
壊れて青を表示することは絶対無い

消えている時は赤扱い
481名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:06:46 ID:tVhw7aBh0
まあ航空のシステムは、混雑も少なく天気もいいアメリカの空港を中心に考えてあるからな。
その点鉄道は日本発のシステムで、かなり完成されていると思う。見習うべきだよね。
482名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:18:06 ID:4BA3GZyu0
信号機はプライドが許さないというなら、PAPI(精密着陸誘導装置)が
あるじゃないか。白白赤赤に見えれば適正角度3度で進入できるというやつが。

赤でスタンバイ。白に変わったら離陸許可。たとえて言えば「出発信号」だな。
確実だよ。
483名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:21:59 ID:46TRQZtU0
こういうニュースだけで航空会社の売り上げが一気に下がるんだから
怖いもんだ
数年前までは無敵のJALが今やANAのチケットが売り切れてから売れ出す
しまつだからな
484名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:33:23 ID:b1LCYDeL0
航空機の場合はテロの可能性も否定できないよな?
こういう場合は、ミサイルで爆破されてもしょうがないのかもね。時節柄。
485名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:49:57 ID:8XhDmaXz0
>>482 構造上 地表面にいる機体にはオール赤をが照射されてるけど、これを白に変えるのは無理。照射角度細工するのは望ましくない。
やるとすれば、F1GPみたいにオール赤から消灯かな。
だけど、今回の事例でも6マイル南方にファイナルアプローチの機体がいたでしょ。どんなときでもPAPIに頼ってる機体がいるかもしれないと考えたほうがいいね。
486名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:39:39 ID:g7OaYOef0

もっと簡単な方法がある。
離陸おk、すなわち現在cleared for take offと言ってるところを
郷ひろみ風にGo! Go! Go!と三回繰り返し大声で言うこと。

それ以外はすべてだめとする。

これなら英語がへたくそな日本人でもわかりやすい。
487名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:50:38 ID:8XhDmaXz0
↑何か落下傘部隊みたいで恐い
488名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:51:01 ID:D1s9irY60
またJALか
489名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:57:44 ID:g7OaYOef0

英語の問題は日本だけじゃない。
一昔前は英米の独断場だったが、現在は中国とかブラジルやロシアなんかの新興国、
非英語圏のヨーロッパの航空需要が増えて、
英語が不得意な飛行機糊がすごく増えてるんだよ。

英米や旧英米の植民地(インド)などは反対するだろうけど、
ICAOの標準を英語圏以外の人間でも間違えることない
もっと簡単な単語を並べただけの聞き取りやすい単純なものにすべき。

だと思わないかい?
490名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:59:56 ID:hNHwaUX+0
TWR: JapanAir 502, Go! Go! Go!
JL502: go go go, JapanAir 502.
TWR: JapanAir 502, Go! Go! Goo! read back.
JL502: ...Go go go, JapanAir 502.
TWR: JapanAir 502, Goo! Goo! Gooooo! read back correctly.
JL502: Go! Go! Go! JapanAir 502.
TWR: Gooo! Goooo! Gooooo!!!
JL502: Gooo! Goooo! Gooooo!!!
JL513: JapanAir 513, go around.
491名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:59:59 ID:8XhDmaXz0
信号弾
492名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:06:24 ID:R3wOnWru0

日本語でike! ike! ike!でもいいぞ。
日本語ってのは母音がはっきりしてるので、
外国人でも聞き取りやすい言語なんだよ。

なんで英米に合わさにゃいかん?
俺は鬼畜英米なんだよ。

フィートポンド法もいい加減にメートル法に変えるべきだが、
これだけは間違えるとえらいことになるので慎重にならざるを得ない。
493名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:09:40 ID:R3wOnWru0

これだ

Tora! Tora! Tora!

これがいい
494名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:12:39 ID:PNosUpDe0
>>492
中国とロシアの管制はメートル法だよ。
あと、QNHも[inch, Hg]と[hPa]併用。
495名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:14:58 ID:LkrSehhd0
>>475
鉄道のフェールセーフの考え方としては、極端にいえば
後続列車も含めて異常時は全てを順番に止める側に倒せば基本的に何も起きない。
飛行機の場合は、飛んでる場合も含めて考えるし、着陸するまで止まれないから
多くのケースでそうもいかないから難しい・・・ってこともあると思われ。

ただ、航空機ってヒューマンエラーの1フェールで乗客全滅に至るシステムだし
もうちょい運行の指示命令系統は電子制御的に何とかならんものかとは思うけど。
地上にいる飛行機ぐらいは対処可能だろうな。飛ばさない側に倒せばいいだけだし。
空中にいる飛行機に対してはさすがに難しいが。
496名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:18:32 ID:R3wOnWru0

>>490
揚げ足とってすまんが
ooのようにoがダブルと"う"の発音になるんだよ。
だあたGOOのばあいはグーとなる。
中学で習わなかったか?w

よってそれもいうならGOH!GOHHHH! GOHHHHHH!
497名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:20:50 ID:l5PMVD5m0
笑い事じゃないが 皆さん貴重なご意見サンクス!Go!Go!Go!
498名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:20:50 ID:QxksvpA20
>>496
ヒロミ・郷風の発音は表記が難しいのだ。
499名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:23:40 ID:BQ2xUh2f0
そもそもいつまで管制を人間がやってるんだ?いい加減機械にやらせろよ。
少なくとも人間よりは間違えも少ないし、システム的なフェイルセーフが出来るだろ
500名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:32:38 ID:jGOso3FU0
緊急時の不測の事態は機械でできる? 
フェイルセーフのシステムダウンをやってしまったのは人間。機械だけで無理なのは普通にわかるはず

501名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:33:40 ID:A8o1PsI80
>>489
そこで全世界共通語のエスペランt(ry
502名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:34:34 ID:QxksvpA20
>>501
ザメンホフ乙
503名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:41:50 ID:ToU+ly740
>>500
よくわかんね
504名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:49:07 ID:PNosUpDe0
>>495
> もうちょい運行の指示命令系統は電子制御的に何とかならんものかとは思うけど。

その検討はずっとやってる。管制の電子化って名目で。
ただ、難しいのが航空機の場合、日本国内だけの問題じゃないってこと。
ATISを合成音声にすることすら、あれだけスッタモンダしたぐらい。
505名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:54:30 ID:ToU+ly740
いっそゲームみたいにするか

マウスで画面上の航空機シンボルを右クリックして指示する
そうすると航空機に指示が送られ、機上のディスプレイに表示する
パイロットが指示と違う操作をしたら、警告を発して場合によっては機械の操縦が優先する
当然、衝突危険のあるような指示は刎ねられる


まあ、今はまだ夢物語だよな
506名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:57:30 ID:RcKhqfE/0
自前で操縦できる立場から言わせてもらうと、日本のドグマに浸りきったPなら機械に置き換えてくれたほうが安心。
でもノースウェストとかのPなら機械よりも安心。
507名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:05:54 ID:ToU+ly740
職人さんを機械に置き換えるのは大変なことだからな
命に関わらない部分で機械の方が人間より安いなら、機械が人間を淘汰するのはあっという間なんだが
高卒の職人を機械に置き換えるのと、大卒エリートの職人を機械に置き換えるのとでは難度も違うし

現状でもかなりの人間の命を機械に任せているが、表にはあまり出てないからね
508名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:40:19 ID:/XABELQu0
まじで怖いんだけど・・・
509名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:58:01 ID:VcsCSo8x0
2/18全日空がまた無資格整備 国交省が改善指導 ってニュースに載ってた。
どこもヤバイな。
510名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:44:24 ID:4vk0GVo10
JAL(゚听)イラネ
511名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:45:29 ID:Ukh0uL8z0
昨日の管制塔テロは↓コレの準備のための米軍のしわざのような気がする

有害物質を満載したまま制御不能に陥った米軍事偵察衛星の破壊作戦について、
米統合参謀本部当局者は15日、北太平洋上からの迎撃ミサイル発射が20日以降に実施されると語った。

宇宙空間で活動中の米スペースシャトル「アトランティス」が、米東部時間の同日午前9時(日本時間同日午後11時)すぎ、
ケネディ宇宙センター(フロリダ州)に帰還するため、これ以後に撃破が可能になる

一方、米国務省のマコーマック報道官は同日、米国の衛星破壊処理が中国の衛星破壊兵器(ASAT)実射実験とは、
根本的に異なると強調。この米政府の考え方を含め、
各国政府に今回の破壊処理を説明するよう米国の在外公館に伝えたことを明らかにした。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
制御不能になったスパイ衛星の撃破(日本語版記事)に米国防総省が使用する迎撃ミサイル『SM-3(Standard Missile 3)』は、
これまでの実験ではそれなりの成績を上げてきた。
だが、衛星が大気圏に突入する前に撃破しようとする今回の作戦では、このミサイルが持つある欠点によって、
問題が生じるおそれがあるという。

SM-3はもともと、秒速3〜4キロメートルで航行するミサイルを迎撃するために開発された。
今回撃破する予定の衛星は、秒速7〜8キロメートルで移動している」

計画の最大の問題点の1つが明白に浮かび上がる。
それは、標的が何かわからなければ、撃破に成功する可能性は低い(状況を認識する可能性はきわめて低い)ということだ。
そして、これまでに行なわれた実験はすべて念入りに計画されており、システムがその場で急きょ迎撃を試みる実験は一度も行なわれていない。
512名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:47:02 ID:A/1w6Gxb0
JALの悪いニュース毎日のように出てるのに株価に影響ないってのがなぁ。
513名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:48:47 ID:JyjIvGy/0
>>424
出発機の後ろに並んだ機が先行機の排気を除氷に利用するのはもうやってる手口だったはずだよ。
たしかポトマックに堕ちた機もそれやってた気がするんだが、、
そうだよねエロイ人?
514名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 07:28:32 ID:DFLav4B70
>>512
全て織り込み済みw.
515コピぺ:2008/02/19(火) 07:43:26 ID:1m09QRBYO

>   ま  た  日  航  か  !!!

> ここはいつか航空機事故世界レコードを書き換えてやろうと思ってるからマジこええ。

> 単独機事故ならすでに御巣鷹が世界レコードで日航がベルトを戴冠してるんだが、
> 飛行機と飛行機をぶつけて大量虐殺って世界レコードはいまだ日航の手にない。
> 日航としては二冠王者として世界に君臨したいところだからな…。

> ホント油断もすきもねえ。



516名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 07:51:27 ID:1m09QRBYO
仝 日航のA380導入を阻止しよう 仝
> A380を日航に販売するな <
仝 日航のA380導入を阻止しよう 仝
> A380を日航に販売するな <
517名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:03:56 ID:1m09QRBYO
>>507
と、機械に置き換える価値無しの 中卒の自宅アパート警備員が寝言を言う。
2マンクルーズ FBW AP エアバス機 とか逝っても 意味分かんない。

518名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:20:13 ID:1m09QRBYO
>>513

廃棄ガスが臭く無いのか? エンジンストールしないのかな。
519名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:30:00 ID:1m09QRBYO
>>485

>>482 構造上 地表面にいる機体にはオール赤をが照射されてるけど、これを白に変えるのは無理。照射角度細工するのは望ましくない。
> やるとすれば、F1GPみたいにオール赤から消灯かな。
> だけど、今回の事例でも6マイル南方にファイナルアプローチの機体がいたでしょ。どんなときでもPAPIに頼ってる機体がいるかもしれないと考えたほうがいいね。
520名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:23 ID:PNosUpDe0
今朝のニュースでやってたけど、交信を担当していたのは訓練生だったって。
国交省では、事故の直接の原因として、この訓練生にリードバックをさせるよう
指導しなかった教官(機長)の指導方法に問題があったと見ているようだ。
521名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:05:24 ID:Wws6VPQmO
パイロットも管制官も実名晒せばいいのに。
522名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:39 ID:3whwi+140
飛行機って未だに人の技量一つで大事故に繋がるんだよね。
鉄道みたいに滑走路の安全情報をコクピットでディスプレイ表示させれるとかしないのか?
鉄道は福知山線の事故以来、新型の安全装置開発とか物凄いけど、航空業界で
全く駄目だよなぁ。滑走路に障害物がある状態で滑走開始できないように、安全装置働かすとか、
国内線だけでも改革汁。
523名無しさん@八周年
>>520
交信を直接担当してたのは副操縦士訓練生だけど、
管制官からの指示は全員聞いているはずだからねぇ・・
乗員全員がボケラッタだったのか?