【防衛】陸上自衛隊が新型戦車を公開 120ミリ砲装備、重量は44トン 価格は一両7億円★14
いつ見ても不要厨がループしてるw
少しは自分で調べろよ
>>948 現場の人間に申し訳が立たないだの何だのっていう観念論で事実を歪めるのはより大きな災厄を招くよ。
それこそ、国民の生命財産に莫大な損害を与えるような。
954 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:13:39 ID:ASglsoWy0
ヘリか・・・
映画ブラックホークダウンで
撃墜されるイメージしかないですね
素人目にはそんな感じです
955 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:14:22 ID:wXsSW7zh0
>>948 実は私は自衛隊員なんです。これが戦争の本質だと思っています。
国民の生命と財産を守るなんてきれい事では済まされない。
とてもとても酷い行いなんです。
だから戦争なんて滅多なことではやってはいけないんです。
956 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:14:42 ID:Mm13iktF0
>>945 戦闘ヘリはちょっとこまい相手が苦手なのよねー
RPG7は、弾頭のケツに発射装薬を、ビニール袋破いて取り出してから、
ネジ込んで固定して、それを発射チューブに差し込む、
弾頭の信管の封印を外して、ハンマーを上げて、やっと撃てる。
発射装薬がしけってしまうと撃てない、
弾頭が加速するための距離が必要、
風上に向かってカーブするという特性がある。
少なくとも訓練を受けた人間が撃たないと、飛んでくるだけ。
ヘリならいざ知らず、装甲車両の場合、遮蔽物が
無く、十分な距離が取れる直線がないと撃ちにくい。
上手いことバックを取らないと効果的ではないだろうな。
そもそも、第二次世界大戦から、地雷だの工兵だの、
戦車を足止めしたり吹っ飛ばすことは色々やられてきたわけで。
単独で孤立するとそもそも危ないと思うよ。
959 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:15:14 ID:cMVoPl8l0
日本の内地の場合は戦車を運用しにくい地形がほとんどだし、
日本は防衛側だから相手がその地点に留まらないので歩兵直協で
潰していくという悠長な状況も起きなさそうだし。
まぁ、自衛隊だってアカにオルグされる隊員がいないわけじゃないし、
公安警察だって転向する奴ぁいるからね。
今、離島がどんどん侵略されてるじゃねぇかよ!
戦車なんぞ作ってねぇで、船をもっと増強しろよ!
豚どもをとっとと駆逐しやがれ
よくコソボコソボって出てくるからググったら今日独立宣言してるね
また近いうちに戦争になるのかな
正直対戦車戦なんてほとんど可能性は無いからなあ
それって敵戦車の揚陸阻止に失敗するってことだし
まだ対ゲリラ戦の方がありえるから、軽量化、対RPG防御重視は正しいでしょ
ま、ニワカ意見だけど
>>959 現代戦車の機動力甘くみんな。
そして敵国に支援なしで放り込まれた徒歩移動のゲリラなんぞ、機動力はゼロ同然。
北斗神拳の伝承者かなんかでもない限り、な。
>955
はいはいw
>959
掃討作戦になるんじゃないの
967 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/02/17(日) 03:17:45 ID:7hNPFDGo0
>>955 質問
有事法制ってちょっとは変わったの?
自衛隊の車両は緊急車両ではないから赤信号で停車とかw
塹壕を掘るのも土地の所有者の許可と都道府県知事の〜みたいな
アフォ手続きの改正の進展を教えれ
968 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:17:55 ID:bQM7YJnd0
カップヌードルカレー味位は戦地に持っていかんと。
士気も上がらんでしょう・・・
969 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:18:02 ID:dM9IbwHp0
>>945 市街戦は歩兵が全てだよ。その他の兵器は歩兵を支援するためにある。
重装甲で歩兵の盾となり、火力支援を与え、敵兵を威圧するのが戦車の役目。
970 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:18:16 ID:H989zZVC0
>>951 載ってるスペックの数字を見て
単純に向こうの方が大きかったから負けそうかなって
個々の数字がどういう意味かはわからんけど
特に実践的なことは興味なかったので
ガチンコでやったらどっちが勝つのかなって思って聞いただけ。
>>940のご回答で十分満足しました。
971 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:19:37 ID:cMVoPl8l0
最近のスカウトヘリは、対人捜索能力があると言われている。
日本の地形で歩兵直協をするなら、戦車より向いていると思う。
ヘリボーンについていけるわけだし。
972 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:19:49 ID:wXsSW7zh0
>>965 「はい」は一回!
なーんてね。つきあってくれてありがとう。
973 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:20:29 ID:CPkSiT3UO
いくら通常戦力を上げても無駄
実戦経験ないし何より法律の足枷でオモチャの兵隊だし
974 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:20:35 ID:XBCjaP8c0
>>959 だーーかーーーらーーー。
日本で戦車が運用しにくいってのは俗説。
地形的にも、44tクラスなら問題なく運用できる。
そもそも、
「日本は防衛側だから相手がその地点に留まらないので歩兵直協で
潰していくという悠長な状況も起きなさそうだし。 」
もクソも、敵が上陸して橋頭堡を形成しているなら、
それを砲兵の協力をえながら戦車で蹂躙するほうが早いんだってば。
中途半端なミリオタはこれだから困る。
>>971 いくらでもごまかす方法ありますよ。
それにヘリの武器搭載力や戦場に滞在できる時間はあまりにも短いのをお忘れなく。
荒天にもきわめて弱いですし。
>>970 サイズが大きいほうが有利と思ったのか。
ボクシングの試合じゃないんだよ・・・。
978 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:22:25 ID:cMVoPl8l0
テロのようなゲリラ戦を想定した戦車としているところが疑問なだけ。
かの国が日本に対してテロを行なうとすると、橋頭堡などを形成しない
自爆攻撃になるだろう。
アフリカでレオパルド2が初陣したときも、歩兵と協調して戦ったんだっけ。
ヘリは航続能力と装弾数、装甲が弱点だろうな。
980 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:23:25 ID:oOWd0ky00
偵察が主任務という事になると、ヤマハかヒロボーの無人ヘリが一番だろな。
対歩兵なら簡易武装で済みそうだしな。
まさか、ラジコンヘリ相手に対空ミサイル使用するとは考えられないし。
>>970 日清戦争の艦隊戦では、
機動力が高く、速射砲でまさっていた、
小型の日本艦隊が清国艦隊を還付なきまでにたたきのめしましたがw
装甲と火力は清のほうが上だった。
982 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:23:58 ID:XBCjaP8c0
>>979 >アフリカでレオパルド2が初陣したときも
レオパルト2の初陣はアフリカでなくて、コソボやアフガンです。
>>959 それは90式の話でしょ?その運用しにくいという面を
小型軽量化、モジュール型装甲化といった方法で、
技術的に改善したのがTK-X。
984 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:24:23 ID:ZHk73uNa0
>>927 軍事力の無い亡命国家は担保の無い「会社再生法適用会社」と同じ。
985 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:25:41 ID:Mm13iktF0
>>975 44tの新戦車なら内地で使えるけど、50tの90式だとダメなのはなんで?
日本よりずっと道路整備の遅れた国でも、エイブラムスやルクレルクを輸入
してるんでしょ?
>>978 「テロ」「ゲリラ戦」「橋頭堡」ぜんぶ意味がめちゃくちゃになってるようにしか読めません。
曖昧模糊としたイメージだけで語ってる人の典型例になっちゃってますよ。
987 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:26:20 ID:H989zZVC0
988 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:26:38 ID:IGh85qeP0
>>976 大量のヘリで信長のように3段撃ちをやるべきです。ヘリの量を
3000機集める信長のような財力があれば戦車なんていりません。
989 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:26:55 ID:5UECQKGp0
>>935 機動性を否定しているわけではないよ。
地上で3要素を兼ね備えているのは戦車だけってこと。
ここが分からないと…
削減に関しては財政的なものだからな。軍事的な合理性は関係なくばっさり。
とはいえ、大規模着上陸の可能性が相対的に低下しているのは事実だが。
なぜか空海を軽視している前提になっているのなw
で、大要において正しいこと(一面的すぎるが)を、相手が知らないという前提で無駄レス。
朝鮮戦争の戦史を勉強してみると良いよ。
あと、日本国内では機動力を発揮する行動ができない前提になっているが、それも間違い。
米国の国家戦略は、日本国憲法や政治等に影響を及ぼしており、
安全保障に影響を及ぼしている。専守防衛もこの関係で理解しないと(とはいえ想像以上に重い意味になったが)。
で、専守防衛というのは能書きにとどまらず、現実の自衛隊の思想・装備・編制に反映されているんだよ。
その意味では、実は言っていることは近いのだけど、理解の深さが足りない。
990 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:27:17 ID:cMVoPl8l0
新型戦車を作る前に、ヤマハと協力して実用的なドローンを作ればよいのに。
991 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:28:24 ID:XBCjaP8c0
>>985 M1エイブラムスの採用国はアメリカ、エジプト、クウェート、サウジアラビア、オーストラリアで、
ルクレールの採用国はフランス、UAEです。
>984
まあそんな訓練なんてしてないけどな
こんなの自国開発しないでクライスラー社のM1A1エイブラムズ輸入すりゃいいじゃん
120mm滑空砲ついているし。
大戦略で遊んでいた時は最強の戦車だったよ。
>990
空自がラジコン標的と称してドローンの試作をしてた希ガス
>>988 それでもいるわいw
信長は鉄砲隊だけじゃなくて、
長槍部隊もあったから戦争に強かったんだよw
>>987 戦争っちゅーのはシミュレーションみたいに単純ではないからね。
装甲と火力だけでは判定がむずかしくてねぇ。
機動力、火力、装甲はポイントにはなるけど練度の問題もあるわけで。
996 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:30:30 ID:ASglsoWy0
専門用語が飛び交っているから勉強になるw
>993
燃費悪すぎ
リッター200m以下だぜありゃあ
999 :
名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:31:45 ID:XBCjaP8c0
>>993 M1A1エイブラムスは輸入すると値段が高くて、
車体が重いし、エンジンの燃費がとにかく悪い、燃料高騰の日本には合わない。
>996
面白いヘアスタイルで有名な江畑謙介の本読んでみ
もっと勉強になるぞ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。