【政治】 内閣支持率の低下や景気後退懸念をにらんで背に腹は代えられない福田首相「トップダウン」に腐心 視察や省庁への指示連発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★首相「トップダウン」に腐心・視察や省庁への指示連発

 福田康夫首相が「トップダウン」の意思決定を演出する場面が増えてきた。
最近は執務の合間に積極的に視察に出向く一方、各省庁への指示を連発し、
経済人や自民党議員の積極登用で首相官邸の態勢強化にも動いている。
首相は派手なパフォーマンスを好まないとされるが、
内閣支持率の低下や景気後退懸念をにらむと背に腹は代えられず、指導力をアピールする思惑がうかがえる。

 15日、首相は東京・東新橋のオフィスビルにある大手化粧品会社の社内保育所「カンガルーム汐留」を訪問。
粘土遊びをする子どもに笑顔で声をかけたり、幼児らによる童謡「たきび」の合唱に「お上手、お上手」
と拍手を送った。視察後、記者団に「働く女性がいかにして働き続けることができるか。
子どもができたら仕事を辞めなければならないということではいけない」と力説し、
月内にも「新待機児童ゼロ作戦」を発表する考えを示した。(07:02)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080216AT3S1501Y15022008.html

▽関連スレ
【少子化】 自宅で乳幼児を預かる『保育ママ』法制化も 福田首相「新待機児童ゼロ作戦」を2月中にとりまとめ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203129929/
2名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:46:41 ID:0E3Jzjw50
 
3名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:48:05 ID:2DK6R9Gh0
でも、肝心な事には、口を出さない。
4名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:49:36 ID:RgEvexY50
>>3
口を出せない
5名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:50:12 ID:xY9i4WveO
緯度ゼロ作戦
6名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:51:08 ID:5I821e/e0
>>4


見てるだけええええええ
7名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:52:22 ID:++dbSJdq0
チンパンに指示される官僚のみなさんご苦労様ですw
8名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:52:29 ID:SHb2Lu5d0
_人人人人人人人人人人人人人人_
>  ゆっくりしていっていうwwwww <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       /ニYニヽ
   (ヽ   /ヒ_]) ヒ_ンヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
 /∠_| ,-) ,___, (-,|_ゝ \
( ___、  ヽ _ン    ,__ )
    |          /´
    |         /
9名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:53:25 ID:8WeKUP40O
福田のトンチンカンな行動は一流
てかこいつ利権でしか動いてねーじゃん。
何言ってるかわかんねーし
10名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:54:05 ID:/vRhPt8r0
自民党最後の総理ktkr
11名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:54:09 ID:NPmFeld80
不細工はなにやっても醜いってことか
12名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:55:01 ID:+pspEMT2O
福田ム劇場(笑)
13名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:55:41 ID:0dnb90bm0
トップダウンって事は、福田が総理を降りるって事か
福田が各政策や、対策を指示してどうこうするって意味では断じてないよな?
14名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:56:52 ID:lr0gVQgB0
この人もまだ何もしてないよね
15名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:58:02 ID:yiPtWKby0
鳩山の足引っぱり作戦は見事
16名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:59:21 ID:dnj/mhxS0
>最近は執務の合間に積極的に視察に出向く一方

猿回し思い出した
17名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:01:23 ID:TEQdgnjx0
>>14
改正イラク特措法をなんとか成立させたくらいかな。
18名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:03:08 ID:1zBK+M9D0
別に官僚の利権が脅かされるような案件で指導力発揮してるわけでもなし
19護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/16(土) 17:03:41 ID:7wIUYNNY0
とうとうボケでしまいましたね。
保身のために腐心して迷惑と騒動の胤をいまさら蒔くくらいなら、
はやく解散をすればいいのにねえww
あんたは国民に選ばれた総理ではないんだからwww
見苦しい老害がこの国を髄まで腐らせる。
救いようのない低脳だ。
20名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:03:50 ID:A4nMS+Wk0
官僚の味方で行政改革などの改革を行なわない人ってイメージはちょっとやそっとでは拭えないよ
安部が改革色前面に打ち出して手当たり次第に手を広げてたのと比べられるし
まぁ安部も一度の多方面を敵に回しすぎた結果として潰されたけどね

公務員とマスコミのタッグに安部が見事に潰されたのが福田の恐れる所なんだろうが
公務員とマスコミの顔色窺って増長させてると更なる権益拡大要求してくるだけなんだがなぁ
21名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:05:21 ID:m2DtdyWWO
福田さんは、とっくにダウンしてるのに、今さらトップダウンですか?
22名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:07:04 ID:OUJpXGUM0
トップダウンとゆーよりはダウンアンダーって感じだな 福田は
23名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:09:27 ID:mIIjEM0V0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆゆゆゆゆゆゆゆゆ!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
24名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:10:44 ID:Cid5msw80
福田は何がしたくて総裁選に出たのだろう?
安部よりわからん・・・
25名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:11:10 ID:8WeKUP40O
ダウンアンダーって感じよりダウン症って感じじゃね。
26名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:11:43 ID:3VOgAzhI0
いつも思うんだけど、国政選挙の投票率がせいぜい50%のこの国で調べる
毎月の支持率なんてものに意味があるのか?
マスコミが雰囲気を作り上げて、民主政治を乗っ取ってるだけのように見えるんだけど。
27名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:12:28 ID:z+OOdNWeO
最近はマスコミが与党のやること全てに「演出するため」って入れてんのが笑えるW

演出としか見られなくなってんのね
ご愁傷様。
自民党応援団のはずの読売にまで演出だって言われちゃおしまいだわ
28名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:13:38 ID:8fu4TgLD0
暫定税率でなくとも、せめて公定歩合を下げてみるとか
景気対策に取り組む姿勢を見せて欲しいよな。
官僚の味方するばかりが総理の仕事じゃないだろうに。
29名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:13:46 ID:wxc6xgig0
官僚と族議員の指示にあわせてシンバル叩くだけのチンパンが何やっても無駄
30名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:13:56 ID:yr6PSGjY0
次の首相まだ?
31名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:18:59 ID:IdS608z20
日本人が殺されかけた、中国毒ギョーザ事件で
腐りきった天洋食品の記者会見に反論もしない福田内閣。

日本のリーダーとしていらないだろう。
32名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:23:24 ID:HeNcsSqa0
視察と称した国民向けのパフォーマンスが急に多くなってきたってのは…
これって完全に政権末期のフラグが立ってるじゃんw
33名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:24:25 ID:MURuVRzc0

    ∧∧   そ〜ら福ちゃん、ぎょうざアル
   / 支\                    ,,,_
   (  `ハ´)つ      〃~ ̄ヽ          `''‐、,
 ⊂    ノ        6□c□ ハッハッ         `β
   人  Y     と/⌒ ヽ´┴/
  レ (_フ      (/ーし'ー-J
34名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:24:30 ID:Ptbov1Gu0
>>31
同意
35名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:25:06 ID:80gLbBVbO
つーか、なんでド無能が総裁選にしゃしゃり出てきたんだか…
36名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:26:53 ID:m2Lr1+YX0
なんか屋台骨腐りきってるのにその中でボロ纏って必至に命令出し続けてる
メガネザルにしか見えん。自民党そのものが崩壊しつつあるのに未だに
こんな事し続けてる血税泥棒に俺は怒りを通り越して情けない日本にさえ見えるよ。
下らん連中だ。
37名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:28:45 ID:hDIWe7tk0
38名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:29:45 ID:ea0Wth8lO
更に金を無駄遣いする訳だな



最低最悪のノラウータン
39名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:29:53 ID:uUB59tWt0
チョッと難しそうになると逃げ回る福田君。
君の態度は国の宰相のそれではない。国民は良く見てるよ。
40名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:30:35 ID:4GhpSwXV0
【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
41名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:30:55 ID:leBqwxxI0
何というか、80年代に戻ったかと錯覚するような政策や対応が多いからなー
42名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:31:59 ID:qWVyCgxiO
てか初めから意気がないしな
43羽曳野の猫:2008/02/16(土) 17:32:12 ID:Ei1+wYCt0
「利権議員と官僚」の味方。
赤字垂れ流しで子孫に害を与える。
笑顔が引きつっている。
44名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:34:02 ID:mOmI5ZqJ0
何にもしないで民主が自爆するの待つのがお仕事だからなぁ。
45名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:38:08 ID:mn1NhU/n0
アピールしたいなら、支那製品禁輸などの処置がいいのにそれはできないようだね
46名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:39:53 ID:+L1BdkYD0
アピールするということは何らかの方面・形で大規模な改革を行うということで
利権保護が至上命題の福田内閣にはそんなことは自爆への道です。
まぁ何もしなくても自爆するんだけどなwww
47名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:41:33 ID:31FNK4hS0
福田って・・なにやっているのかさっぱりわからない。

というか、何もやってないよね・・。
有事にこれほど頼りない人はいないな・・。
48名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:42:18 ID:KrZYqWOx0
心配するでない。ミネうちじゃ。
49名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:43:04 ID:eW0FKW+C0
中国の犬はまだ息してるの?
50名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:43:20 ID:jNcGdKQx0
森善郎を超えたな
51名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:48:50 ID:851D5cKs0
チンパンジーに来てもらっても嬉しくない、というか屁の役にもたたない。
52名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:51:01 ID:sQ1S6hV7O
>>46

「改革」は利権販売だろ。

郵政も教育も。
53名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:52:06 ID:+L1BdkYD0
>>51
撤回しろよ、その言い方はあまりに失礼すぎるぞ、
劣悪な檻の中で頑張って子供たちを喜ばせている全国の動物園のチンパンジーに対して。
54名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:53:22 ID:9msRXdh+0
「首相何もせず」が売りなんじゃないのか? 支持しないけどな
55名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:54:56 ID:PbWeSUBD0
あやつり人形なんでしょ、あんま巧いこと動いてないけど
56名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:55:06 ID:Hpcvd/qCO
■□■ 日本市場が閉鎖的だという嘘 □■□

「日本株が暴落しているのは日本市場が閉鎖的だからだよ。どうしてくれるんだ」
「空港の外資規制なんかしたら、海外投資家に嫌われちゃうよ」
泣きじゃくりながらこんな事を訴える人がいますが、本当なのでしょうか。中には発狂して「もっと日本企業を外資に買収させないと」などと言う人もいます。発狂しすぎですね。
なぜ、日本の株価は暴落しているのでしょう。
理由はいくつか考えられます。「円高ドル安になるため、輸出関連株が売られる」
「アメリカの機関投資家が、日本株を売ってアメリカの株を必死に買い支えている。(買い手に資金がなければ、いくら日本市場が魅力的でも買ってくれません。みんな自国のことが大切です。)」http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29768020080115
「日本市場が閉鎖的だから株価が下がる」こんないい加減なことを言っているのは、日本の財界の一部と日経新聞だけのようです。
中でも、外資規制や買収防衛策のせいで株価が低迷しているという説は、はっきり言って 捏 造 です。
某外資系投資家の言葉:「改革と株価と何の関係があるのか」「買収防衛策なんて日本より欧州の方がずっと強固だ」
長期的に確実に不況から脱するためには、雇用の安定、内需回復、地域格差是正など、一見遠回りに見える道を行くしかないようです。それをしたくない人達が、「日本市場は閉鎖的」などというデマを流しているのです。
57名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 18:00:18 ID:u3Q4AlSG0
小泉に再登板させてとりあえず 株価をあげてくれ
58名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 18:05:39 ID:X2wfXC/i0
>>53
反日売国の連中を喜ばせてるんだから、どっこいどっこいだろ。
59名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 18:39:56 ID:2qkn9mxx0
丑は福田には甘いね。
こんな露骨なパフォーマンス、小泉や安倍だったら酷いスレタイを付けるはずなのに。
60名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:07:50 ID:Z1/MvFe20
何も行動しない安定政権が福田の売り。
動いたら負けと思ってる総理。
61名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:09:26 ID:3mvkblSY0
★揺れる公務員制度改革!自民党によって「骨抜き」★
★公務員守秘義務違反の監視組織を新設することは「削除」★
★在職中の不祥事が発覚した元国家公務員に対する退職金返還は「保留」★
★官僚と議員の接触「禁止」が「許可制」に「修正」★産経新聞2008/1/22
政府の「公務員制度の総合的な改革に関する懇談会」は22日の会合で福田康夫首相に答申する報告書案に、
国家公務員が国会議員と接触することを「原則禁止」を「削除」し閣僚の命令などがあれば
接触できると「修正」した。
一方、在職中の不祥事などが発覚した元国家公務員に対する退職金返還等の制度創設については
意見が分かれ報告書案への明記は「保留」となった。
また、修正した報告書案では幹部公務員人事を一元管理する「内閣人事庁」の中に組織評価委員会を
創設する事や公務員の守秘義務違反に関する組織を新設することは「削除」された。
一連の改革実行時期を同法案の成立後遅くとも5年以内とした。
●「政官癒着」に歯止めをかける狙いがあったが自民公明両党から反発が噴出した為だ。●
同日の会合で示された報告書案では、各閣僚の国会対応などを補佐する「政務専門官」を新設し
「国会議員との折衝は閣僚.副大臣.政務官.政務専門官」が行うとした。
それ以外の公務員の議員との接触は「閣僚の命令による場合に限るなど厳格な接触ルールを確立し
政官の接触の集中管理を行う」と改められた。10日の会合で示された報告書案には、
政務専門官以外の公務員が接触する事は「原則禁止」と明記されていたが修正により緩和された。
(中略)政官接触の原則禁止は福田首相が慎重姿勢を示していた
報告書案は31日の会合で了承される見通しだが目玉の改革案のトーンダウンを余儀なくされた。
「政官の関係」に関しては平成14年の閣僚懇談会で議員側の働きかけに「対応が困難なものは閣僚に報告する」
と申し合わせたが、なし崩し的に無実化した経緯がある。今回の報告書案でも接触規制設定されることになったが
与党内には「自民党議員官僚双方からの抵抗はなおも避けられない」との見方は強い。この為,懇談会の報告書を受け
政府が今国会へ提出の国家公務員制度改革基本法案はどこまで具体化されるかは不透明だ。
62名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:10:36 ID:hOTp9ULB0
福田にはトップダウンより謀略の方がお似合いだよ
63田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2008/02/16(土) 19:25:31 ID:TUwGfmF8O
ファック田総理(藁
64名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:27:44 ID:A47PLc9D0
いいから早く辞めろ
65名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:35:18 ID:I1REo3Q10
まだあのチンパン爺さんは日本国総理大臣の椅子にしがみついてるのか。もういい加減に己の無力、無能に

気がつきそうなもんだけどな。いくらサミットに出たいからと言って日本国民の生活まで犠牲にして

権力にしがみつくなよ、チンパン爺さん。日本の恥だよ。
66名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:42:02 ID:iC6Uqi8t0
落ち目になったときに変わったことをすると、ますます人心は離れていくんだがな・・・
67名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:25:00 ID:qA5MMRHy0
福田首相ってさー
風邪ひいて「もう少し様子見る、もう少しひどくなったら行く」
って言って、結局肺炎になって入院する、じーちゃんみたいだな。
さっさと病院に行って治療してもらえばどーってことないのに
ひどくなるまでなーんもしない。
見てるだけーーーーー。
68名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:01:42 ID:e7fUIfIz0
福田は首相になりたかっただけでやりたい事なんかないんだろ。
日本を良くしたいとか国民の生活を良くしたいとか全然ないだろ。
毒ギョーザをウヤムヤにして日中友好って一体なんなんだよ。
69名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:04:12 ID:7gT8TscNO
エテ公ははよ氏ね
70名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:36:31 ID:ntSIAEfa0
内閣支持率高すぎるよ
なんでこんなに支持があるんだ?
71名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 21:07:41 ID:i1PecnpA0
>「トップダウン」の意思決定
もともとそんな能力ないだろ
所詮サルマネでしかないよ
すぐに破綻する
72名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 21:14:17 ID:kiAotVUjO
福田無能すぎ
73名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 21:27:03 ID:COxKCUwf0
政権交代でいいんじゃね
74名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 21:54:42 ID:wvlBgqEK0
今の民主に取って代わられると日本終わると思うよ
75名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:01:04 ID:KvzLfm+30
今、国民、景気がフリーズの状態

なんらかのショック療法が絶対必要。

とくにここで民意は政治に反映されるんだ
という、一時的ではあるにしても、目だったポーズ
をとるべき

ガソリン税を廃止するのは最適
半分でも良い。
すぐ決定することが肝要。

できないと100年不況に突入するであろう。

76名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:16:42 ID:rZzAqLvu0
>>74
で、自民のままでも普通に終了なわけだが。
ようは次の選挙で選択すべきは自民型衰退か民主型衰退かのどちらか。
いやならこの国から逃げるしかないぜ。
逃げられない一般大衆はもはや徹底節約の消費極小化で対抗するのみだ。
77名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:46:23 ID:a9Hrvb5K0
普通に自民党負けるだろう
支持する理由が何も無い
78名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:36:35 ID:J5pp6bSi0
いまだに支持率が三割以上あるというのが信じられない。
タレントが知事になれるから衆愚ばかりということか。。。
79名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:37:45 ID:JI54foRJO
チンパンジーだけに、小泉や安倍の猿真似か
80名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:00:45 ID:2T5JvBHi0
本当は昨年のうちに支持率なんて10%前後まで落ちてるだろ。

捏造の数字出してるだけだろ。
なあ、報道側に少しでも真実を伝える人間が残ってたら、
本当の数字をだすか、操作した証拠とか出してくれないか?
81名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:24:55 ID:6f/8WdUA0
 
82涼宮 ハルヒ
福田嗚咽男は群馬だ。最悪だ