【医療】MRI導入が仇になりお払い箱 国立がんセンターの“最新鋭”手術室
国立がんセンター手術室、磁気で手元狂う恐れあり“引退”
国立がんセンター中央病院(東京)が、巨費を投じて2005年に設置した最新鋭の手術室が
ほとんど使われず、実施された手術は3年間で10件に満たないことが分かった。
磁気共鳴画像(MRI)装置などを備え、「手術中に体内の状態を確認できる」のが利点の
はずだったが、装置の近くではメスが磁気で引っ張られて手元が狂う恐れがあり、代替器具が
高額といった欠陥が露呈した。使い勝手が悪いこの手術室は、検査室に格下げされる見込みだ。
この手術室は、体内を鮮明に映し出すことができるMRIやコンピューター断層撮影法(CT)装置
などを備え、「MRX手術室」と呼ばれる。国内で初めて導入された。通常の手術室の2,5倍の
広さがあり、厚生労働省の産官学共同プロジェクトの一環で05年夏、同病院9階に完成した。
費用は10億円以上だが、機器メーカーなどの協力で、国側の負担は5億円弱だった。
当初は週2、3例の手術を行うはずだった。だが、MRI装置の近くでは、メスなど金属の器具が
磁気で引っ張られる恐れがあり、思わぬトラブルを招きかねない。金属の影響でMRI画像が
乱れることもある。
特殊素材の器具導入を検討したが、メスがすぐ切れなくなり、特注すると数千万円かかる。
患者が横向き姿勢になる肺がん手術では、体がMRI装置に入らないことも発覚した。
これまでに行われたのは、手指の腫瘍(しゅよう)を切除する手術など。患者が多い消化器がんや
肺がんなどの手術は「MRIの必要性は高くない」(同病院医師)と、実施されていない。MRI装置は、
使わなくても磁場が発生し、通常の手術室としての使用も難しい。
土屋了介院長は「当面は検査室として使い、将来は手術に活用したい」と話す。だが院内からは、
既に「負の遺産」との声も上がっている。
読売新聞 2008年2月15日03時03分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080214-OYT1T00787.htm
里谷多英
3 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:02:11 ID:tQgRXEWE0
一方ロシアは鉛筆を使った
>>1 こんな高い買い物、もっと検証してからするもんだろ。
まぁでもうちのおふくろがまだ生きていられるのは
がんセンターのおかげだし,あんまり叩かんでくれ.
もうダメみたいだが・・・
6 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:04:11 ID:ez5Rx3/80
なんだまたバカ医者か。だから受験がピークの暗記脳は嫌なんだよごめんなさいの一言もいえないばか
7 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:04:22 ID:tQgRXEWE0
・・・・・これはさすがに擁護できないだろ。
ありえないくらい、バカすぎる。
メーカーの技術者も気づいていたはずなんだが
売れればいいということだったのだろうか。
9 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:08:23 ID:0RIDJHlcO
業者の思う壺だな
>>1 > 費用は10億円以上だが、機器メーカーなどの協力で、国側の負担は5億円弱だった。
なにこの不透明な取引と前後の空行w
つか設計と施工どこよ?
11 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:10:10 ID:4H2dPOtNO
メスなんかが理由ならセラミックにすればいいのに。
13 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:12:00 ID:rLl16ySY0
18−8ステンレスのメス使えばいいじゃないか・・
14 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:13:14 ID:l+Gmk6970
ふつうMRの部屋で使える他の器具とセットだろ。
あと肺はMRじゃ測れないから問題ないだろ。
15 :
13:2008/02/15(金) 07:15:12 ID:rLl16ySY0
失礼、18−8は焼きが入らないので磁石にくっつかなくてもメスには向かないね
16 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:16:09 ID:+cIE7n4BO
磁石の土管
17 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:16:11 ID:G6JKXSNb0
メスの材質を変えれば解決するんじゃないのか?
18 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:16:28 ID:PwVQdeJ60
レーザーメス使えばいいじゃん
19 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:17:14 ID:l+Gmk6970
あと5億-10億の機械っていっても、簡単にペイできるんじゃないの?
中国とかアジア諸国の偉い人とかお金持ちの面倒みれば。
20 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:17:16 ID:ez5Rx3/80
>患者が横向き姿勢になる肺がん手術では、体がMRI装置に入らないことも発覚した。
バカ医者はWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
小学生の図工レベルだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
得意の数学物理の天才的能力で難しい数式駆使して患者の肩幅を算出しろよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
22 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:18:59 ID:sXZPE8NfO
23 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:19:24 ID:l+Gmk6970
>>20 自分の浅はかな知識では、肺はほぼ空気で出来てる上、呼吸のたび形が変わるから、
MRでの測定は困難な器官だと聞いたけど。
まぁもともと肺がんを目的としているなら、別の機械を用いるべきだと思う。
24 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:20:30 ID:DNNc8znDO
25 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:20:59 ID:ylFzDB8o0
SUS304使えよ。アホか。
26 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:21:42 ID:eIomtR6IO
以前新人看護士が、酸素ボンベをMRI室に知らずに入れて、大破したよ。改めて凄い磁力だわな。
やってみないと分からないこともあるが、強い磁石で金属部品に
影響が出そうなことぐらいは作る前に分かりそうなもんだが。
28 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:22:04 ID:+cIE7n4BO
MDCTで良いじゃん
29 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:22:18 ID:PV2xdHf30
理系はこれだから・・・w
30 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:22:21 ID:8UeqBt+I0
このメスは硬質ガラス製なんでね。
31 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:23:35 ID:jGKuiPxd0
32 :
2CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :2008/02/15(金) 07:24:57 ID:XXgTQHxAO
アホス
>>5 ま
が
も
,,-―ー-、
/ ,r, ゙、
_,,. '^ 、 iヾ、 ?
(;;__,..) i、_
>;;;;; ~゙`ー--、、,,_,,,...--―''つ
,, '"~;;;;;; 、 、 ヲ、
,i" いヾ ヾヾ _,,-‐"
┤ ゝ、_ _,,,-'" _,, ノ
丶 ゙ー--=、,、_,,_....,,,,...--―''""~ , '" ,,
ー 、 =― _ ― " ̄
34 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:27:06 ID:iw7rFaE70
>装置の近くではメスが磁気で引っ張られて手元が狂う恐れがあり
セラミック製使えばいいだけの話じゃね?w
35 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:30:44 ID:K92U+YQr0
>メスが磁気で引っ張られて
γ系ステンレスなら、磁石にくっつかないのだが。
シンクにも使われる、SUS304が代表的。
メスに使われる金属が何かよくわからないが、さびやすいα系ステンレスは
使われていないのではないだろうか?
医師も、専門外になると全く何も知らない。それは仕方ないが、医療機器
メーカーまで金属はぜんぶ磁石にくっつくと考えているなら問題だ。
36 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:34:18 ID:1Zgexkv30
セラミックのメスなんて切れないだろ?
手術中に破折したら破片をとれるか心配だし。
良い勉強になったね
38 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:37:06 ID:l14HKTr00
竹製でいいじゃん
推測だけど、実際はメスの切れ味なんてどうでもよい
本当に問題だったのはハサミじゃないかな
メスなんて最初ぐらいしか使わない
40 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:40:21 ID:3AjX4Iea0
「厚生労働省の産官学共同プロジェクトの一環」医療を知らない役人が
勝手にすすめたんだろう?
医者でそんなことを考える馬鹿はいないだろう。
キーワードは「厚労省」
現場の医者は
「へえ、そんなことできるんだ。
じゃあ導入しといて」
くらいの反応だっただろう。
そこからは役人とメーカーのやりたい放題w
42 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:42:02 ID:laWCvOwB0
セラミック製のデザインナイフとかすぐに切れなくなっちゃったし少し力入れるとパキって折れちゃう。
43 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:43:41 ID:Q3S2hqJ/0
>>1 特注すると数千万円かかる装備が不可欠なら
そこまで入れてこそのシステムじゃん
誰がまとめたんだよw
ところで、そういう影響を受けない素材の刃物作りを
地方で頑張ってるというニュースをこないだ見た
44 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:45:01 ID:oV2106eGO
クーリングオフは出来ないのか…
45 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:46:00 ID:WAHSq2pL0
ダイヤモンドメスに竹製鑷子でいいのでは?
でも、こんなの最初から想定内で、何で責任問題にならないんだろうね?
46 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:46:31 ID:hBRSY7yz0
「MRI備えた手術室なら手術中に体内の状態確認できるじゃん!!」
「お前、マジ天才だな早速作ろうぜ!!」
「おい、メーカーさんよ、この天才的アイディアに協力して半額にしろや!!」
「できあがったぜ!!世界最先端の手術室、日本の医療は世界一ィィィィ!!」
「ちょっと待てよ?MRIってメスとか金属器具やばくね?」
「うは、特殊素材の器具だと金かかりまくリングwww」
「ちょwww、肺がん手術だと患者がMRIに入らねーwww」
「肺がん手術にはMRIの必要性は高くないから使わなきゃいいんじゃねwww」
「つーか置いてるだけで磁場発生www 手術室としても使えねーよwww」
「検査室として使用するしかないだろ…常考」
47 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:47:35 ID:tZpf0orO0
磁場を遮断するような何か無いのかな
売った業者に損害賠償請求したらどだろ
49 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:50:12 ID:Y9EHsbiaO
金属の器具が磁力に引っ張られるって、ちょっと考えれば分かることじゃないか。
納入を請け負ったメーカーが、なし崩し的に専用器具まで買わせようとして騙したんじゃないか?
50 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:51:51 ID:RL8s699F0
欠陥商品売りつけた悪徳業者を処断しろよ
51 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:52:10 ID:eMWl+jSE0
ものすごく高度な欠陥住宅って感じだw
52 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:52:24 ID:rLl16ySY0
>>25 >>35 >特殊素材の器具導入を検討したが、メスがすぐ切れなくなり
これだろう、焼きが入らんステンなんて刃物としては錆びないだけのなまくらに等しい
浸炭、窒化とかの手段もあるけど、今度は研ぐのに問題がある
体も入らないってどんだけ適当なんだよ
54 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:54:19 ID:l+Gmk6970
>>52 そういうの込みの手術室なんじゃないの。
どう考えてもこの部屋を使う手術は一般患者向けだと思わないんだけど。
ある程度お金が払える人のみが受けられる医療なんじゃないの?
55 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:55:00 ID:GvfU7W/oO
ステンなら磁石にくっ着かないから大丈夫と思っちゃったんだろ
56 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:55:07 ID:kHVaUhDM0
厚労省は、解体と出直しが必要と思う。
担当者が責任を問われるシステムを入れてくれるだけでよいから。
57 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:57:12 ID:g141fI/o0
>>6 導入を決めた管理職たちは現場の氷河期世代(=暗記脳?)よりもうちょい上の世代、つまりバブル世代だろうね
58 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:57:57 ID:/dfU7eCpO
なんで作る前に気が付かなかったのwww
59 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:59:29 ID:Q3S2hqJ/0
頭が良すぎて、考えすぎて
「ここは裏をかいて、実は使えるのでは?」
と判断した
確かにバブル世代がおかしそうなミスだ
ノリでやるとか良いながら情報に流される世代。
経済成長下で子育てされ自身も青春を送りっていう世代。
いや、ほんとは誰だか知らんけどね。
61 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:11:40 ID:tZpf0orO0
まさかそんなに磁力が強いとは
62 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:13:21 ID:Z4Bt3Iae0
鋼鉄ジーグもビックリの磁石の威力だ
63 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:17:25 ID:3LcLNl/K0
横向きで身体が入らないなら、
デブでMRI受けられないやつもいそうだな
鉛筆とロシア禁止
65 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:23:48 ID:66NX9vfo0
だいたいあんな削岩機みたいな音のする騒がしい中で
落ち着いて手術なんて出来ないだろ。
「特殊素材のメスを使えば磁気の影響を受けません」
とかって実使用想定してもいないメーカー担当にそそのかされたんだろうな。
本当は普通の手術室よりも稼動コストが高くて
使うなってことになってるだけじゃね?
あと、ゴリ押しで入れた医者が力失って
触れちゃいけないことになってるとかさ。
67 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:28:06 ID:4ThJ9JvxO
ロケット開発なみ
68 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:28:47 ID:JpfR5Ps4O
マグネットコーティングなのかぁ
69 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:30:36 ID:uXFs5UyN0
電磁気遮蔽くらいできるだろ
70 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:34:22 ID:tAn92p340
>>66 俺は記事読んで、すぐ後者を思った。
大人がいじめしてりゃ世話ないよね。
71 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:34:44 ID:/CshU8Av0
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:37:52 ID:cWiax0HA0
MRIってメガネつけて入るとヤバいらしいな。
73 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:50:17 ID:MqaODvmI0
ここじゃなくて女子医大だったかもしれないが
手術室は確保したが放射線技師が配備されて居らず
医者が撮影せんといかんので人手不足で使えない、
という話なら聞いたことがある
てか、普通に考えれば分かる事をw
医者って案外バカなんだなw
75 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:01:53 ID:BRMoWLtH0
次からはしっかり検討して購入していただきたい
76 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:02:53 ID:J4+xxVbB0
設計が馬鹿すぎる・・・
>>74 医療機器メーカーが馬鹿。
というか、日本の医療費は医療機器の値段は世界に比べて馬鹿高い。
逆に、医者や看護師の人件費は馬鹿安い。
こんな医療機器に金を使うから、救急医療とか崩壊する。
78 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:05:59 ID:wl+rK5/B0
既に実用化されて実績がある東海大のMRXOを真似すれば
良かったのに。
業者に騙されたのかな。
80 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:08:37 ID:hmu7oBjr0
>>65 メーカーや導入時期によって違うみたいだが、こないだ入ったのは事前に耳当てされた。
すげー音してた。
>>78 東海大のMRXOはMRI室と手術室の間に
磁気遮蔽扉があって、通常の手術器具が使えるんだよね。
磁気遮蔽扉の設置コストは500万円程度。
磁気遮蔽扉の設置で解決できないのか?
82 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:11:47 ID:IW7rItc40
>メスが磁気で引っ張られて手元が狂う恐れがあり
ブラックジャックで、なんだか忘れたがガラス製のメスとか使う話があったな
83 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:14:16 ID:BPKKdvLo0
セラミックのメスとかないの?
84 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:16:56 ID:9c2icmIBO
雷が金属に落ちると
思われてた時代だったな。
85 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:16:57 ID:6TWkUjAj0 BE:144974742-2BP(0)
手術室として作ったって事は衛生区域にあるって事だろ
検査室としても使い勝手悪くね?
86 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:17:20 ID:hVyqPOji0
日本の石器時代では黒曜石の刃物を使っていたが
現在でも難くて割に加工しやすい黒曜石を使ったメスと
いうのがある、と聞いたことがある
海外では、フリントストーン、つまり火打石を使っていた
向こうで火打石というのは、石英の硬い結晶なのだ
当然、硬度7もあって加工も難しい。
しかし日本では発火用の火打石も海外とは違う素材だなw
87 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:17:52 ID:hUlsOMsn0
医者でも技術者でもない素人でも作る前からわかることばかり
どこまで馬鹿なのか・・・
88 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:18:12 ID:/CshU8Av0
いいんだよ
いずれ宇宙人の解剖にでも使うから
89 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:20:10 ID:AH1XRFMM0
おまえらむちゃくちゃ忙しい医者のくせに
どこで2chにカキコしてんの?
90 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:21:04 ID:YNB00sTw0
MRIも CTもOP機材も総て 建設会社に引き取らせろ!
明確な設計ミスだ!
91 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:24:15 ID:7tIjQl37O
92 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:24:16 ID:e6GE2QD20
東京の施設には、国税がたっぷり投入されますな
93 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:30:51 ID:Mkf95B4u0
MRI室は、酸素ボンベが空中に浮いて飛んでくぐらい磁気が強いぞ。
アンギオなら分かるけど、オペ中にCTやMRIを撮る意味ってあるの?
手術に関する細かい機材すべてを磁性のないものにするのは大変だよね。
一山いくらの日本人の医療にそこまでのコストはかけられないってことでしょ。
箱にはいくらでも金をつぎ込むが、細かい消耗品費には予算がつかない。
大砲は買えても演習用の砲弾が買えない自衛隊と一緒。
エリートがさらに集って知恵を出し合うと、とんでもなく愚かな結論が生産される
ふしぎシステム・ニッポン
96 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:47:02 ID:n6Sy0LYL0
>>94 そこまでする意味があればいいけど
意味があるのかね
需給予測もしていないんじゃ医師は公共事業を笑えないね
磁石と金属がくっつくことも想定出来ないってどこの原始人だよw
98 :
35:2008/02/15(金) 10:01:49 ID:K92U+YQr0
>>52 >>特殊素材の器具導入を検討したが、メスがすぐ切れなくなり
>これだろう、焼きが入らんステンなんて刃物としては錆びないだけのなまくらに等しい
>浸炭、窒化とかの手段もあるけど、今度は研ぐのに問題がある
オーステナイト系析出硬化型ステンレスもある。
粒子線照射もあるが、メスが放射化してダメだなw
ちょっと調べたら、メスは普通にマルテンらしいね。家庭用包丁と一緒だ。
耐食性や安全性、金属アレルギー忌避を最優先して医療用メスは、もう少し高い
金属材料・ハイテクの研ぎを採用してるかと思ったよ。それは俺の誤解でした。
あなたの言う通り。
99 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:12:40 ID:RMyc9Vo4O
最近、白い巨塔にはまってるんだけど、こういう無駄な買い物も何らかの利権とか政治工作の道具に思えてしかたない。
ま手術室新しくつくって手術台とかはそのまま使えば無駄は少なくていいんじゃない?
>国内で初めて導入された。
「世界で初めて」じゃないって事は、アメリカかヨーロッパあたりで導入例が
あるんでしょ?
そこを視察して使用環境を学んでおけば、問題起きなかったと思うんだが。
って言うか、ちゃんとした視察レポートとか他院での導入例とかの検討もなし
に導入するのがバカでしょ。
101 :
35:2008/02/15(金) 10:21:18 ID:K92U+YQr0
自己レス
現行の析出効果型ステンレスのSUS631は、熱処理後強磁性だった。
あと、オーステナイトは冷間処理で硬度を増すが、わずかに磁性を帯びる。
そもそもメス刃なんて使い捨てなんだしこの記事おかしくね?
最初の皮膚切開に使ったら後は電メス、剪刃類が切る主役なんだし
ダビンチ買え
104 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:48:54 ID:wcyUbg3T0
誰か止める人いなかったんだろうか?
105 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:52:36 ID:I+DazeQN0
なにこのバカ揃い・・
横向きだと入らないとか冗談だろ?
106 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:59:12 ID:QmxZyZ6l0
前から医者ってプライドばかり高くて頭悪い奴が多いなと思っていたけど、これほどまでとは・・・。
久しぶりに予想を上回られた!すげえ!
107 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:02:53 ID:EIEShQOn0
バカなんじゃなくて
儲かる奴がいて動いた、他の奴は自分の懐痛まないから
ほっといた、ってだけの話だろ
税金払ったお前ら以外だれも損してないんだよ
そんなに強力な磁気なのか…
109 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:07:59 ID:I9rx5udG0
まー高い買い物だったけど、勉強にはなったよな。
次作る時に改善すればいいんじゃね?
結論:他山の石
110 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:21:18 ID:cpL+6UGXO
>>108 出力にもよるだろうが、パイプ椅子がMRIに向かってカタカタ動いていってるのを見たことある
>110
すげぇ、ガン手術は成功しても、その最中に磁気で脳腫瘍になりそうだ。
全員がダメだと思ってるプロジェクトがなぜか止まらないことってあるよな・・・
113 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:30:16 ID:cpL+6UGXO
>>111 磁気では癌にならないから安心して(´・ω・`)
この失敗こそが前代未聞な手術道具発明のきっかけとなった プロジェクトX
115 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:51:42 ID:R3AjEFlY0
セラミックノズルの空気メスでもつけたらいいんじゃないの
酸素ボンベもMRI用は10倍ぐらいの値段がしたはず。
MRIに一度でも入った人間なら手術なんてヤバいって
わかると思うけどな。目に見えるぐらい強烈な磁場なんだぜ?
117 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:04:12 ID:6KqTDVEGO
一番悪いのは納入業者との癒着
118 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:08:09 ID:6quhRm7b0
テレビによく出ているの脳外科のゴットハンド、手術用顕微鏡がオリンパス
なぜ術中眼精疲労になり難い、立体的に見えて綺麗なカールツアイスじゃないのか
オリンパスは鏡筒をチタンで作り術中MRIができるようにして光学特性もこの先生の好みにして
プレゼントしたそうだ聞くところによると3億円という説もある。
メスとか以前にさ、麻酔モニタやらなんやらの他の計測器をどうするのかと。
現場で執刀するような医師が立ち会ったりして設計したんなら
何作っても駄目だろ。業者とお猿の役人主導でやったんだと思いたい。
123 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 18:29:00 ID:asTWpT6L0
まさに産学官連携の標本だな
124 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 18:38:11 ID:Xyatxli80
作るほうも何作ってるんだかわかってないだろ
125 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 18:39:17 ID:/30Wks4n0
税金が使わないで、メーカーで出来るんだろうけど。
国と共同開発ということにすれば、市場が広がると判断したんだろうな。
総費用の半分は役人に賄賂として渡ったんじゃないかというのが自然じゃないか。
126 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 18:41:25 ID:c8WKpgNp0
馬鹿だな
すべて予想されたこと
一部業者と象牙の塔の脳内夢想外科医ニ責任
127 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 18:51:21 ID:877cQSj90
これは日立の0.4Tか0.3TのMRだろ。
よっぽど近づけなければ機械が壊れたりしないし、
鉄でさえなければ、引っ張られることもない。
MRが仇というのは単なる言い訳で、
導入してみたけど、あんま使えんなぁ・・・っなもんだな。
OP中にMRで体内が見たいなんてコトはそんなにないわけで。
どうせ切って開いて中身を直視するか、
内視鏡で見ながらOPることがほとんどなわけで。
とくに腫瘍なんてねぇ。
な〜んて知ったかブリしてみたりして。
128 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 18:53:37 ID:rV2wwN0K0
>メスが磁気で引っ張られて
作る前に気がつけよ・・・
129 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:01:37 ID:N9TKjhb+0
何やってんだよ…
読売って事は病院タタキじゃないな。
たぶんメーカータタキだろうな。
病院系は毎日と相場が決まってるからな。
131 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:05:40 ID:xRbTKhNt0
アルマイト製メス作れば大丈夫じゃね
>>130 読売ウィークリー増刊の「病院の実力2006」で大々的に
企画広告みたいな特集組んだみたいだから結構もらったのかも
さんざん持ち上げてこれだから相当バツが悪いはず
現場の医者が労働環境的に嫌がったってのもありそうだな
貝印の剃刀なら、
貝印の剃刀ならきっと何とかしてくれる…!
134 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:50:32 ID:5Rf2vxQIO
使い捨てメスとか医療系の刃物は、ほとんどフェザーだよ。
日立の0.3T永久磁石型MRIは定価5億円、
出精値引き4億3000万円の実売価格7000万円なんだが
なんでこれが5億円なんだ?
136 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:01:24 ID:nyE1Lr9j0
磁性無くても鉄損
137 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:45:58 ID:guUTbCPN0
ステンレスじゃメスが出来ないとは知らなかった
138 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:48:56 ID:9OxnKJPU0
>>1 >装置の近くではメスが磁気で引っ張られて手元が狂う恐れがあり
磁石の力は小学生で習うんじゃなかったか?w馬鹿すぎww
139 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:51:36 ID:5GIYbnUCO
最初にこの手術室作ろうって決めた人、恥ずかしいだろうな…
140 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:54:38 ID:qpN00TBWO
なんという無駄
MRIを他にうつすとかできねぇの?
141 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:59:25 ID:qKhATGCOO
MRIの近くではヘアピンやハサミが飛んでいくのはよく聞いたが…
142 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:03:20 ID:z4eFEyuTO
星新一の話みたい
業者が笑顔で
「そこでこの磁場の影響受けない素材の器具一式を…」
みたいな
143 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:04:32 ID:qBmQ0okT0
アホみたいに頭の良い連中が集まって、なんでこんな結果になるんだよ。
144 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:05:34 ID:jh1yjBZt0
【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
WBSでMRI対応のハサミがあったけどメスにも応用できないのかな?
>>65 MRIのカバー取ると、スターゲートみたいなのが高速回転してるのが見えるよw
高速回転する機械仕掛けのドーナッツの中に体を突っ込むのは結構勇気がいる
患者はそんなの知らないから平気なんだけどねw
149 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 23:09:11 ID:bYW4RRs30
また愚民のせいで(ry
150 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 23:14:22 ID:TFOQrq4zO
151 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 23:20:28 ID:+2cFObnMO
体育会系は穴があったら、とりあえず入る又は入れる。
体格に合う合わないは二の次。
頭で考えるよりも先に行動。
失敗を恐れず次も同じ行動。
たぶん、このシステム入れた奴は柔道部だろ。
これはありえないな。
オレは電磁波遮蔽関連のエンジニアなんだが、年に数件MRI向けの
磁気シールド工事を施工するけど、手術室にMRI入れるなんて常識的に
ありえないって、手術室には色々な機器がある訳で生命維持に関わる装置が
MRIの影響してしまう事もあるし、MRIの強力な磁場で吸い寄せられる事もある。
オレの立場から言うとMRI周辺にそんな機器があったら磁場分布に影響が
でるし磁気シールドのシュミレーションも大変だよ。
これって計画段階でMRIメーカーの施工担当者が解らないって事はありえないぞ。
どこのMRIメーカーだよ!?東芝、GE横河、シーメンス、日立のどっかだな。
んでもって国立がんセンターの施工ゼネコンってどこだ?
建物引渡し後も担当者がいるだろ。
153 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 00:20:45 ID:l8TuWYxK0
MRIって、刺青の墨にも反応するから、紋々が入ってると駄目なんだってな。
入れちゃった奴は散々だな。
154 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 00:25:11 ID:34mjZ0bk0
大学にあったNMRも時計は外せとかスパナが飛んでいくから注意しろとか言われたな
セラミックとか非金属の刃物くらい、がんセンターで作れないのか?
10億かけての手術室なら、あとメス等の機材代に数千万かけてもいいんじゃね?
物置きにするのは勿体なさすぎる
157 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 02:51:51 ID:9A3BZ+po0
この手術室は高層階にある
なぜ10億もしたかはわかるな?
158 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 06:56:06 ID:mdSHcRzY0
このシステムは肺ガンはともかく、脳腫瘍の切除には特に有用だと思うが。
がんセンターって、脳外の医者はいないのかな。
159 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 07:19:15 ID:C5YS8uxO0
>>158 特に有用な(というか、それしか有用でない)手術でさえ、
メリット・デメリットを比較すると、『使えねえ』ってこと。
>>155 手術に必要な金属は、刃物だけじゃないんだよ。
すべて高額の代替物にして、しかもそれがきわめて使いづらい。
ぼろいナビの車を、すばらしいナビのついた、
すんごい高額で、しかも30馬力、ブレーキ半効き、
ハンドルの取れかかった車に変えて運転したいか?ってことだ。
160 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 07:21:52 ID:SSAR97zI0
猛バカという他はない。 担当官首にしろ。
161 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 07:32:55 ID:06/klrZDO
カツ丼に餅が入っているような話だな。
162 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 07:41:55 ID:vTgOVxc7O
ここに採用されたノンMDの主任研究官が10年も論文だしてない
163 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 07:46:01 ID:60cAhM7t0
非金属製の手術道具一式か・・・
ブラックジャックがそんなん持ってたな。落雷対策用だったけど
164 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 07:53:36 ID:/m5gExlB0
検査室に使ってるなら良いじゃないか。
手術室は別にあるんだろうに。
MRIの方を使ってないなら無駄だと言うべきだが。
165 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 07:54:36 ID:92/kTjmN0
>装置の近くではメスが磁気で引っ張られて手元が狂う恐れがあり
だせえw
166 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 07:55:08 ID:sQJ5jEJ00
>MRI装置の近くでは、メスなど金属の器具が
>磁気で引っ張られる恐れがあり、思わぬトラブルを招きかねない。
こんなことに事前に気づけないのが、今の日本人技術者なわけか…かなしいなぁ
167 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 07:55:39 ID:Yjz4iAvH0
びっくりした。東亜+だと思った。
168 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 07:59:41 ID:t+GAlb7lO
前々から話題になってたやつだな。
姉の友人がさんざんバカにしてたのを覚えている。
169 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 07:59:59 ID:jo5eOgfD0
MRI使った人もいるだろうに入れるまで気付かなかったのかね。
まぁ、検査室格下げは妥当だろうな。とにかくせっかく入れたんだから使い倒せばおk
170 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:03:27 ID:0F7rE+syO
磁力に負けない筋力をつければ無問題
171 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:05:52 ID:7tNXq4Ym0
もともと販売ありきで理由は後付なんだろ。
省庁の無駄遣いと同じ構図。結局業者との癒着やコネだよ。
とにかくMRIを入れる口実が作りたかっただけでハナから使われるかなんてどうでも良かったんだろ
「想定外でした><」
「バカじゃねーの」
「(どっちがバカだよウッカリさんなフリで○円もら(ry)ニヤニヤ」
って話じゃないの?
173 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:07:27 ID:/m5gExlB0
つまり、5億円のMRIをタダで納入する代わりに、
5億円の手術室の建設を受注した、という帳尻あわせなんだろう。
一見、得したようだが、実は大損してる。
174 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:14:38 ID:kNRccruH0
175 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:17:26 ID:d2tLQ7sL0
>>1 作る前に気づけよwwwwwwwwwwアホかwwwwwwwwwww
つうか、チタンとかカーボンとかメス使えよwwwwwwwwwて存在するか知らんけどなけりゃ作れよwwwww
176 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:18:44 ID:w5Ml/Uii0
この件は複数の問題が絡んでいるっぽいな。
1、試作検証なしで突然本番環境に据え付け、調整機能を持たないという、初期予算&納期の激しい削減があった
2、各種機材に対する制限事項や現場レベルの気づきを上が汲み取らない、場当たり的設計で、インテグレートする人間が居なかった
3、運用費用を考えず、箱物を入れるだけでおしまいと考えた。
実際業者の営業ってのは、押し売りなんだよな。だから、そいつらをねじ伏せる必要がある。
こっちが客だと思って、客に有利なことをやってくれるとは思わないほうがいい。
それをやるのは、納入される側の担当者以外にないのだが、こいつがいい加減なことをやっていたというか、状況をナメ過ぎていたということだね。
177 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:18:57 ID:e77vriOJO
東芝はセラミック製のメスも開発しないと
陰核持起共鳴
178 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:19:35 ID:lJ3Qw2+9O
また貴重な税金が
導入決定者は無知
営業は良い事しか言わない
国は監査なんてしないで予算出すだけ
病院の従業員はリスクを分かっていても上の意向に逆らえない
施行業者は気づいても黙って設置するのみ
医師はさっさと鞍替え
180 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:22:46 ID:bXN1JhNcO
責任者担当者の個人資産を五億円になるまで没収して責任をとってもらいましょう
181 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:23:09 ID:d2tLQ7sL0
つか、ふと思ったけど、血液も鉄分含んでるのになんでMRIの中に入って平気なんだろ?(´・ω・`)
作るまえにわからんかったのか?
MRI検査室は金属もの厳禁なんだから事前にわかりそうなもんだが。
>>183 金属云々は確実に分かっていた
単なる口実でしょう
もしかして、わざとじゃないだろうな。
新しいMRI装置&検査室が欲しいと要望を出す→認可が降りなかった
→適当な理由を付けて再申請をしよう→手術をしながらMRIが撮れれば便利です
→認可が降りる→なんだ、手術室としては使えないぞ→検査室として使うしかない
↓
んな事は最初からわかってるよ
新しい検査室get!! ラッキー
by現場の人間
>>183 セラミックのメスがもっと使い物になると思っていたんじゃなかろうか?
187 :
意図を考える人:2008/02/16(土) 13:41:26 ID:XVHFQb0c0
テレビでも時々紹介されるように女子医の術中MRIは通常に稼動しており、
がんセンターは 女子医と同様の永久磁石を使用した低磁場MRIのはずです。
5ガウスラインを守れば通常の手術器具で手術は可能です。
あの手術室が稼動できなかったのは、
メスが使えないからではないと思います。
がんセンターの総長が変わってから、この記事が出た意図を考えます。
>>187 なるほど、政治上の理由が大きいって事ね。
高速道路の件と似ているな。
使いづらいが決して使えないわけじゃないって事か。
>>185 でもオペ室なんて入りにくい構造だし
放射線科から遠いし、わざわざ出張するのめんどくさくないか?
あっ、国立だから作業効率とか関係ないかw
一日中離れで、まったりMRっていいなぁ・・・
190 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:28:27 ID:TW2Si3ND0
日立は、国病グループの契約がほしいから、
看板になる業績を残すため、何か国内初は無いかねと無理な要求を断れない。
日立は、国立国際医療センターのCTで、何か国内初をしてるんだよね。
費用が半分半分ということは、国も日立も、最初から無理とわかっていたんじゃないか。
191 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:32:45 ID:nk5RlRzj0
単に予算下ろすのに最新鋭手術室という名目を使ったんだろ。
「最新鋭だ。貴重だ。ぜひ導入せねば。(5億の判子ドーン)」
なにこのゆとり医者。。
193 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:37:26 ID:pIqnMXT70
失敗は成功の母
この次は、医療・医療器械の専門家だけでなく
そこで使われるはずの道具の製造業者や
プロジェクト全体を公正な目で見れる、コーディネーターも入れろよ
194 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:39:22 ID:nk5RlRzj0
いや、これ、医者なら誰でも出来ない事くらい一瞬で解ることだし、単なる利権だろ。
195 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:41:31 ID:nk5RlRzj0
理系で金属が磁石にくっつく事くらい想定できないんなら、
統合失調症か脳腫瘍があるから入院した方が良い。
196 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:45:17 ID:HmMs4Icu0
メスのようなシンプルな構造の器具だけでは手術が出来ない。
カンシなど数点の部品からなる物をセラミックでつくるのは大変。クスコとかw
まあ、バイタルセンサの類が強磁場中での使用は考慮されてないんだろうが。
197 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:46:08 ID:aCsqCeF6O
真の理由は幽霊がでるから。
198 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:46:41 ID:wkXatup20
>>195 いや…俺脳ドックで何度もMRIの世話になってるけど
あれの磁力って手元が狂うほどメスを引っ張るとか、そういう性質のもんなのか?
なんかの口実にしてるだけじゃないの
199 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:50:29 ID:TW2Si3ND0
使える予算はドンドン使う。問題になるころには、国立病院課課長は、定年退職でいない。
企業からは、いい退職金が出るんじゃないか。
国立国際医療センターの新病棟建設も税金から、とりあえず200億円借り入れ。
追加で医療機器などの購入費用も借り入れるだろ。
200 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:50:42 ID:hMOgrrEG0
アホでマヌケだなぁ
[ちょっとした豆知識]
・メスは皮膚・筋膜などに切り込みを入れるだけが標準。一本削りだしのメスは消え、
最近ではスケールハンドルの替え刃式が標準。特別な材質ではなくカミソリとほぼ
同等で、メーカーも同じ。
・筋膜をはがしたり、組織を切ったりするのは、ハサミ状の器械であるメッツェン(メッツェン
バウム)、クーパーなどを使用。
202 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:01:08 ID:TW2Si3ND0
>特別な材質ではなくカミソリとほぼ同等で、メーカーも同じ。
カミソリの刃こぼれ残されてるんだろうな。
カミソリの歯で、骨が切れるか実験するだろうし。
骨に刺さったカミソリが抜けない。
次の研修医がそのまま縫合するか。
203 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:04:17 ID:Ja7JfPat0
>>198 手元が狂うどころか機械にへばりついて取れなくなるぐらい強いよ。
ポケットにパチンコ玉入れたら超勃起&機械に吶喊させられるw
204 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:08:03 ID:iCkkhRyhO
どうでもいいが、MRIの検査を受けると、いつも発狂しそうになる。
by閉所恐怖症
205 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:08:37 ID:CD++Udal0
>>196 ステンレスでも磁石につかない材料があるけど、
それはダメなのかな。
ま、それなりにいろいろ検討してダメなんだから、
出来ない理由があんだろね。
しかし、お金がもったいねー。
>>198 テスラくらい出るやつはがんがん引っ張られる。
超伝導マグネットで数テスラの磁場を経験したが、
磁石に張り付いたらなかなか取れない。
ここのMRIはどのくらいの磁場だろうか。
これで手術なんて絶対無理。
それにしても5億使ってなにやってるんだろうか。
プロジェクトの途中で外部の者を入れて意見を
聞くとかはやるべきだな。
207 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:11:27 ID:zpLW9dJo0
>>198 MRIの磁場はすごいよ。
今人類がつくれる磁場の世界記録が40T(テスラ)くらい。
それに対してMRIは数Tだから1/10程度もある。40Tというのは限界に挑戦した極限だから
その1/10を常用というのは相当すごい。
人体は磁場とほとんど作用しないからたいして何も感じないけどね。
ちなみにITER(核融合実験炉)の超電導磁石で5T。
これただの口実だろ?いくら磁気が強いったって
メスが引っ張られるほどじゃねえw
正直に言えヤブ医者どもが。使い方わかんねえって。
209 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:18:22 ID:1a5NXfPVO
強力な磁気・磁場を医者・看護士がイヤ?
長時間・長期間も強力な磁気を受け続けると身体に影響する
210 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:20:19 ID:TW2Si3ND0
>>204 俺なんか、もちょっと太るとMRIに入れなくなる。中が狭くて。
211 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:23:39 ID:vbg/6x2V0
医者と病院を批判することは許さないぞ!
病院と医者を批判することは、医療の衰退を招いて、将来的に自分たちが
医療を受けられなくなるんだ。
そんなことも分からないのか!
ただ単に、MRIを使って上手く手術を行うノウハウを知らない、伝わっていないだけじゃ無いのか?
213 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:32:22 ID:TW2Si3ND0
医学部を200校にして、使えない医者は廃業させる。
214 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:32:24 ID:PjZxIXug0
医療関係の予算て、この手の無駄遣いが多い気がする。とにかく最新鋭の器械は
すごいですからお金くださいって言って、買ってみたけあんまり使ってませんとか
やっぱり使えない機械でしたみたいな。最初に予算の分捕り合戦ありきで、
どれだけ必要なもんかなんか二の次。審査するほうも、よくわからず、はやりの
器械だったりすると、ほいほい予算つける。
215 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:33:16 ID:Gfkmc1vH0
>>207 だいぶ古くないか?
パルス磁場ならもっと上いくし
爆縮法とか磁場の世界記録もっと上だぞ。
常時場でもハイブリッド電磁石で45Tいったはず。
216 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:34:55 ID:0Iof5GP+O
まあMRIとかは単独で使えるからいいんじゃない?
>費用は10億円以上だが、機器メーカーなどの協力で、国側の負担は5億円弱だった
>機器メーカーなどの協力で、
>機器メーカーなどの協力で、
↑せっかく、2chを覗くんなら、この辺りに注目してよーーーく考えような。
考えられない人は、新聞でも読んどけ、ってこったw
うち(某旧邸)にも術中MR装備のオペ室あるけど、しっかり稼働しまくりだから。
オツムのよろしい理系な技官様は一体何をしていらっしゃるのですか?
>>214 箱物とか設備に予算付けやすいのは医療に限った話でもない
人とかの予算は削られてもなw
220 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:30:30 ID:TW2Si3ND0
リベートが大きいから。
海外では3分の1で買えるんじゃないか。
221 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:12:02 ID:HtPTBz8r0
「厚労省」のお役人の懐にはいくら入ったの?
医療関係者ならMRI室に金属は持ってきちゃ駄目は常識だろうにな
223 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:27:05 ID:PRxfOJIX0
時期が磁気だけに次期センター長に直に聞いて見ると良い。
224 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:29:08 ID:Jib8eXEi0
京セラに作らせればいいじゃん
225 :
名無しさん@八周年: