【格差是正】派遣・契約社員らの正社員化を支援 中小企業に助成金を支給 労働条件の改善も推進…厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

<契約社員らの正社員化を支援=中小企業に助成金−厚労省>
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008021401056
厚生労働省は来年度から、正社員と労働時間が違わないフルタイムパートや契約社
員などの有期契約労働者を正社員に転換した中小企業に助成金を支給する。14日
に開いた省内の研究会で明らかにした。有期労働者の雇用管理に関する指針もま
とめる方針で、労働条件の改善や正社員化を促進する。

新設するのは「中小企業雇用安定化奨励金(仮称)」。従業員300人以下の企業
が正社員への転換制度を設け、実際に1人以上を正社員化した場合に1社当たり
35万円を助成する。その後、3年以内に原則3人以上を転換させれば、さらに1人
当たり10万円を会社に支給する。
2名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:15:20 ID:+y84tqO90
ああそう
3名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:16:36 ID:DWuZ7xeRO
>>1
診断士の試験ではこの制度の名称に泣かされるわけです
4名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:18:46 ID:zv96Q7gEO
ヨンさま
5名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:20:35 ID:4aXni+vi0
助成金が派遣を使い捨てることによって生まれる利益より大きけりゃいいがな。
実際問題、一人当たり35万なら使い捨てた方が安いわな。
6名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:31:02 ID:F9FzAJQe0
実際、正社員になりたくてもなれないから派遣やってる人がどれだけいるのか調査したのか?
派遣やりたくてやってる人もいるだろうに
7名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:32:40 ID:Jnf8mUWE0
経営者がどれだけ稼いでて
会社にどれくらい資金的余裕があるかというのを
早急に調査したほうがいい
8名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:33:39 ID:HqT165Pw0
経営者がDQNじゃないかどうかの調査が必要
中小零細企業の経営者は典型的なDQNが多いぞ
9名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:34:06 ID:ADUcZhsC0
中小に金渡したって、どうせ違うことに使われるだけ。
10名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:35:46 ID:78QyfBJg0
>>6
そういう人はあまりいないんじゃないかな
それにそれならそうで、昇格を断ればいいだけの話しだし
11名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:35:48 ID:Lqvjg9pq0
補助金もらった後に解雇になりそうな予感だな
まあ、この財源をどこから出すのやら...

もしかして消費税かい?
12名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:37:15 ID:4aXni+vi0
>>11
法人税だろ常考


常識通用しねえんだけどさ
13名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:37:30 ID:ueil/ogh0
国がやることって実際とあってないことがあって迷惑だ。
この前の募集に年齢制限書くなとか、もう50-60代からバンバンかかってくるんだけど
丁重にすべてお断りした。
正社員の雇用の条件が厳しすぎてパートアルバイトの方がやすい。
だから、パートアルバイト派遣を使うんだということがまるっきりわかってらっしゃらない。
まったくの公務員のための公務員の基準労働法。
公務員は700万越えるが民間は400万強だと言うことをわかっていない。
だが、待遇さげて雇用につながるような政策は議員は一切いわない。
公務員の高給は運転手が1000万をこえるとか民間では考えられないことをしてるが追求はない。
民間で運転手がバスの運転手が1000万越えて勤めてるところなんか一切ない
格差是正といいながら、これが政府の政策だからあきれてええかげんかっこだけつけるなといいたい。
格差是正なら公務員の給与が一般民間(400万)なみになるように労働法を改正せよ。
14名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:41:04 ID:HhHboX67O
無理無理。
馬鹿上司の壁があるから。
社員にしてやる。
人事聞いてない。
しかたないので時給から月給にしてやった。
年金、社会保険に加入だふざけるな。
保証未加入で給料がちょっと上がって仕事とサービス残業が大幅に増えただけ。
仕事中事故り怪我しました。労災ふざけるな。自腹でしろ。
月給を時給にして片手で出来る仕事で使っやる有り難いと思え。
あまりの酷さに辞めました。
バイト時代から雇用保険を支払ってたのに、雇用保険だふざけるな。バイトに誰が出すか。
ちなみに名目上社員になれたのも入社2年後で6年も居てもなれず採用調整期間の賃金で働かされる人も居た。
これが現実だ。
ちなみに、怪我をし手首を骨折してたのに病院に行かせて貰えずに定時までこき使われ、
手首を骨折と揉み消しに屑上司の激怒ぶりは酷かった。

社員になった奴に散々にカードで会社備品の購入させたり、借金させて、
給料払わずトンズラする雇用詐欺も横行してるからな。
社員化もそうだが、屑会社の労務違反の検挙も同時に厳しいくしてもらいたい。
15名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:43:18 ID:Tr00ySqO0
中小企業ヤダヤダ
AA略
働くのヤダヤダ
AA略
16名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:47:42 ID:kC3wh0jB0
また創価議員が中小企業の口利きにまわるのか・・・。
17名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 05:11:17 ID:MgF6BlmR0
不正請求への罰則を強化しておかないと
毎度の不正請求オンパレードになりかねないな。
18名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 05:21:42 ID:Ku5uas8N0
その前に派遣会社のピンはね率なんとかしろ
海外並の給料にしないと本当に日本の経済がまわらなくなるぞ
どうせこの法案もザルみたいになるのが目に見えてるよ
19名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 05:22:23 ID:pIz1yyg00
30歳以上のパートは正社員化禁止
という素敵な規則がある会社で働く漏れが通りますよ
20名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 05:27:39 ID:tTohKQgd0
辞めてからなら躊躇なく労基署へGoでしょ
21名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 05:37:40 ID:zQwXdQX90
>>12

何とか常考、ていうやつの意見ってたいていアホ丸出しなんだけどこいつは典型だな
22名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 05:42:56 ID:qOn4zGhB0
その前に小泉を処刑しろよ
23名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 05:49:26 ID:5U6U41LA0
結局社会構造が変わらないようにしたのね
24名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 05:58:20 ID:SAti7PiJO
四等契約社員から始まって一級契約社員と正社員になるには
試験と論文と役員面接がある

たかが正社員になるのに幹部職員になるかのようなハードルの高さ
もうアホらしくてやってられんw
25名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:50:43 ID:keF+n0Rc0
派遣ばかりの会社に勤めてて
仕事量がどんどん増えて現場から不満が出まくってたから
改善を上司に促したら切れられました
時給100円プラスしただけでも変わりますよっていっただけなのに
こんな会社が正社員化なんて考えてるわけないだろうなあ
26名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:57:25 ID:XTVDq7+h0
小渕のときにやって抜け駆けするおかしな中小多かったなあ
金だけもらってスパっ
一族支配が強いところはダメね
27名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:57:44 ID:eAbyLQeD0
中小企業が必要なのは明日の運転資金なのさ
28名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:00:30 ID:HhHboX67O
>>24
それってブックオフ?。
29名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:22:32 ID:oIRigk+hO
>>19
露骨過ぎw
30名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:28:39 ID:bdu8rSb10
>>10
俺の会社には、「正社員になると責任出るから」、と言ってパートを続ける人や、
残業もしないで定時で帰る派遣社員がいっぱいいるんだぜ。
正社員と違って、働いた分残業代がでるのにさ・・・

そしていつも金が無いのは政治が悪いとか言ってるんだ・・・

これって俺の勤めてる会社(中小企業)だけ?
31名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:32:41 ID:QUHTvUWnO
>>30
うちの会社の派遣さんも残業代でるが定時で帰るな
上司から「定時で帰れ」と強烈なプレッシャーがかけられてるからだが
部署に残業代を払う余裕が無い。サビ残させないためには、帰すしかないからのう
32名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:34:41 ID:hd1ZhwWY0
女子社員は縁故採用しかしないうちの会社で、25人の派遣のなかからたった一人だけ
正社員に中途採用されたあの人は
やっぱり股を開いたんだろうか。俺には回ってこなかったが。
33名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:41:10 ID:bdu8rSb10
>>31
なるほどな。
俺の会社だと、忙しい時期に派遣社員を雇っているから、
この時期に働いてもらわないと困るんだわ・・・
34名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:47:04 ID:YPQi8LUP0
ここ数年派遣社員しているが、ここで正社員として働いてみたいって思える会社が1つもなかった。
35名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:57:09 ID:78QyfBJg0
会社の方針と実情が噛み合ってないところも多いよね
残業0とか叫んでるくせに、どう考えてもこなしきれない計画を持ってくる・・・
36名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:58:28 ID:aAAaqRwd0
まったく小金を出すことしか考えられないのか
トライアル雇用と何ら大差ないな
定年まで雇用を続けたら、いくら支給とかにしないとダメだな
その間、長期で税制面で優遇するとかさ
20代を雇わず中年ばかり採用するくらいの勢いがほしい
37名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:02:11 ID:HiR/rBmMO
一流企業は派遣社員減らしていってる
リスクが増加した上、人手不足で正社員起用じゃないと優秀な人材確保できないから。
いま派遣使ってるところは儲かってる中小。
38名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:07:14 ID:h7chvGZv0
>>30
> 残業もしないで定時で帰る

なんで日本では「残業するのが当たり前」と思い込まされてるんだろうな。
一日9時間拘束だけでも、他の先進国に比べたら一時間多いのに。

奴隷道徳に染まって、怒りの矛先は同じ労働者に向かう、と。

アホな国民ばかり。
39名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:09:52 ID:4ef/grZuO
>>37
うちは派遣でも出来るような簡単な仕事は、どんどん外注にまわしてる。
フロア内八割派遣に占められるより安上がりだし、社員もやりやすいからな。
40名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:10:07 ID:RIB8z7hu0
>>34
おまえ派遣会社の事務員か、経営者だろ?
41名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:12:04 ID:c009dIRd0
国際競争力(笑)
市場原理主義(笑)
新自由主義(笑)
42名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:20:40 ID:S0iRF5MIO
>>39
うちも派遣は三月で打ち止め
外注か契約社員のみにシフト 派遣はコストの割に生産性に乏しい
43名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:24:23 ID:anFQIhC0O
派遣会社に勤めていて、営業で中小回ったりするが雰囲気最悪。
あんなとこに正社員で勤めるなら大手で派遣続けるか自分で起業したほうがまし。
44名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:24:52 ID:ULl90M8AO
何で派遣やるのか意味がわかんないな、
俺の知り合いも派遣がいい派遣がいいというが
嫌になったらすぐ辞めるにしても正社員のほうがいい。
履歴書が汚れるというが、派遣の方が汚れてる気がするな
45名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:29:46 ID:zYQPfcm8O
必要なのは助成よりも罰則だろ。
「違法残業」「違法求人」「給与遅滞&不払い」「各種ハラスメント行為」
これらを無くしてからじゃなければ、
悪人を肥え太らせるようなもんだ。
46名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:33:38 ID:RIB8z7hu0
そういえばうちの会社も、短期契約社員だな。暇な2月は入れ替え時期。
1月いっぱいで終了し、3月から新しいの来る。
47名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:35:48 ID:AoiMT43EO
ウチは一部上場だが、半数が契約社員で1/4がパート

契約社員は社員の倍働かされてる
その社員は普段遊んでて、契約社員やパートを帰した後、残業と称してマンガ読んだりしてるわ

正社員雇用も形はあるが、年間2、3人だけで、新卒は地元採用ばかりだしなぁ

上場企業には、補助金無しの強制にして欲しいわ
48名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:37:31 ID:mcd9IiAqP
また企業への「飴」ですか

なんで「ムチ」たる罰則を実地しないんだ?
49名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:33:30 ID:N/52NqiL0
>>44
正社員でも、ボーナス無し、退職金無しってところがある。
そこの正社員になるくらいなら、契約社員や派遣の方がマシらしいよ。
50名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:36:29 ID:UKo0v1i/O
これで派遣首斬り→契約社員募集になったら民主が面倒見るの?
51名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:43:33 ID:tqDGTsPf0
>>50
はいはい。「無職よりマシ、無職よりマシ」
52名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:51:22 ID:gXHla4ed0
ネウヨの皆さんは自称高学歴高収入で
派遣や貧乏人は甘えで左翼か在日って逝ってたんだから
関係ない話だわなWW
53名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:12:45 ID:pq6sUzJv0
サヨさんでしょ
最近なんで逆にするん?
54名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:36:01 ID:pq6sUzJv0
HiR/rBmMO (1)
4ef/grZuO (1)

工作必死だな
中小より大企業の方が派遣使ってハネやすい
不祥事おきても体力あるからもみ消せる
55名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:37:26 ID:gVo0FTsb0
>>1
既に30超えてしまったオレにしてみれば、遅すぎ。
今では、ぶくぶくに儲けた人材派遣会社が、その子会社として他業種を営むまでに成ってんだぞ。
それでいて300人以下の会社が対象?

派遣会社の子会社は対象から外せよ。外せ。これ以上優遇するな。
56名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:45:46 ID:nkg1EgtR0
GW元派遣社員、ずさんな実態証言 「派遣先毎回違う」
2月16日20時59分配信 産経新聞

人材派遣大手「グッドウィル」(GW、東京都港区)の二重派遣など職業安定法違反事件で、港湾関連会社「東和リース」(同)に派遣されていた女性が産経新聞の取材に応じ、
「どこへ行くか告げられなかった。派遣される先が毎回変わった」などと、二重派遣の実態を語った。また、GWと東和リースが交わした契約書の不備も判明。
同法違反(労働者供給事業の禁止)容疑で両社などを家宅捜索した警視庁保安課は、押収した資料の分析を急ぎ、GW本店の関与も調べている。"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000942-san-soci

■見知らぬ場所

 「どこに行くか告げられなかった。寂しい倉庫街に向かうときは、『海に沈められるのでは』と怖くなった」
57名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:25:09 ID:993tTTQh0
これ読んでると
大企業...すでに正社員を増やしている
中小企業...正社員を増やそうとしてもなり手がいないから派遣を使ってる

実は「正社員を増やせ」って意見は意味がないんだな
暗黙のうちに「優良企業の正社員を増やせ」になっていて
そんなの景気がすこぶる良くならない限り増えるわけがない
58名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:27:02 ID:qSmxjMuI0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
59名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:43:37 ID:B+dDW85c0
派遣会社から派遣社員1人あたり35万強制徴収すればいい
これを財源に助成金を支給すればすべて上手くいく
60名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:10:49 ID:uNIHOr/I0
厳しい中小に任すのは御手洗の発案か
それとも奥谷か
テメエは35万貰うより非正規で使いたいもんな
中小は派遣会社からしたら、いいお客じゃないからな
61名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:20:46 ID:RWwdIzMc0
自分の手が足りなくなって派遣を雇ったことがあるけど、
能力詐称してやがって全然使えん奴だった。
まぁ派遣に即戦力を求めてた自分も愚かだったが、
即戦力じゃないと雇う意味がないんだよな。
育てるつもりがあるなら最初から正社員を雇ってる。
62名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:15:52 ID:BhIxsrFj0
>>38
まったくだな
別に俺は金持ちになりたくねえよ
なるべく働きたくねえだけだ
63名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 19:20:37 ID:+8rVM9460
人材派遣大手「グッドウィル」(GW、東京都港区)の二重派遣など職業安定法違反事件で、
港湾関連会社「東和リース」(同)に派遣されていた女性が産経新聞の取材に応じ、
「どこへ行くか告げられなかった。派遣される先が毎回変わった」などと、
二重派遣の実態を語った。また、GWと東和リースが交わした契約書の不備も判明。
同法違反(労働者供給事業の禁止)容疑で両社などを家宅捜索した警視庁保安課は、
押収した資料の分析を急ぎ、
GW本店の関与も調べている
64 ◆z/SdCBbGig :2008/02/18(月) 16:20:44 ID:GP3K/YZs0
asfknrbfwsa
65名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:23:32 ID:U1kPeoNc0
逆も頼む。無能社員を派遣化して、有能な派遣を
社員にすることできないのか?

ま、派遣はバイト感覚多いからな。1度のミスで叱られて
次の日から来ないって派遣どれほどいたか。教える方の
身にもなれよ。
66名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:24:49 ID:nJRIzjXC0
まともな人はすぐ社員になります
若しくは余裕があって時間が欲しい旦那が豊かな人だけ

あとの派遣はカス

責任感もって人の分まで働いてる人は、どこぞの会社で社員になってます
67名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:33:16 ID:nJRIzjXC0
結局さ、仕事って責任感だと思うわけよ

どんなクダラナイ仕事だろうがプライドと責任感もって仕事してると
待遇なんか自ずと上がるもの。

責任感てなんだって言われたら、意地だよ、難しい事じゃない。意地があるかどうかだけ。

意地があるやつは勝つし、それが無い奴には仕事も回ってこないし、待遇も上がらない。

あー辛い、やめて他いこー、とかやりたくなーい、とかそんな事思ってる人間は
落ちぶれていくだけのこと。
68名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:43:28 ID:aJi8ETZI0
>>65
>有能な派遣を社員にすることできないのか
無理。
対価が1/2になるのは耐えられない。
時給換算で1/4になるのは耐えられない。
短期間で金を稼いで、金を掛け算で増やすこと覚えたら、正社員には戻れない。
69名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:49:42 ID:ri0Vbhjv0
>>65
バイト感覚じゃなくてバイトだろ
賃金バイトと変わらないじゃん
直接雇用じゃない分もっと悪いわ
70名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:53:51 ID:UqdJ3NJhO
無能な派遣がこれ以上増えていいのか?
 ↓
06年度労働者派遣事業報告

派遣労働者として働いた人
過去最多の約321万人(前年度比26%増)
(99年度100万人超え
02年度200万超え)

派遣を行う事業所数は事務や軽作業などの「一般派遣」が1万8028所(前年度比22.7%増)
通訳など専門職の「特定派遣」 2万3938所(同43.6%増)

派遣を受ける派遣先 約86万件(30.4%増)

1年に近い長期の契約を継続している常用雇用労働者 64万5767人(同41.7%増)
日雇い派遣など期間が短い登録者 234万3967人(同21.2%増)
特定派遣労働者 22万734人(同40.7%増)
71名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:54:14 ID:rah4RhID0
最近の派遣に対する反応見てると派遣やってる方もやってる方だな
中間摂取酷過ぎ、もっと給料増やせとか言ってるが
誰でもすぐできるような単純労働に対してそれなりの給料貰おうとしている方が頭湧いてないか?
紹介派遣でスキル持っている人ならそれなりに良い給料もらえるんだろ?
アルバイトに就くわけでもなく、好きな時に仕事ができてスキルない人の賃金なんて安くて当然じゃね?
72名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:56:33 ID:UqdJ3NJhO
>>61

詐称させるような最低の派遣会社は
名前晒してやれば?
73名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:08:34 ID:dvcncUM/0
派遣だと厚生年金の受給額が正社員よりも少なくなるんじゃないの?
74名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:13:38 ID:UqdJ3NJhO
>>67

派遣三倍、給与総額右肩下がりの現状じゃ
説得力無いよ。

この国で努力は報われてない。
75名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:16:08 ID:eIY8UuZAO
どうせブラック企業にしかうからなくて地獄みるだけだと思うが
76名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:17:01 ID:qNcxKtxC0
女性筋を子宮と聞いて飛んできますた
77名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:19:32 ID:ri0Vbhjv0
>>74
努力するともっと給料下げられるって思われるだけ
バイト並の賃金しか払わないで即戦力求めるって頭おかしい
78名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:19:57 ID:nJRIzjXC0
>>74
あきらめたやつはもう負けなのは
古今東西同じ

79名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:26:37 ID:MF6286eJ0
>>61
正社員雇って教育しろよ
そんな即戦力なんて都合のいいやつがすぐ来るわけないだろ
80名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:32:03 ID:S+8YVioa0
>>76
あほうww
81名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:54:27 ID:rah4RhID0
自分の能力のなさを見ようともせず何かのせいにして逃げようとしている奴は死んでいいよ
82名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:00:22 ID:xbHvwXtf0
労働条件の改善はまずは大企業のピンハネを何とかしないとさ

次に経営者の搾取だね
83名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:09:04 ID:B+RDRGbK0
ピンハネ自体はなんとかしなきゃいかんが給料は上げなくていいでしょ
カスでもできるような仕事に良い給料がでてしまったらそれこそダメ人間を増やす要因になりかねない
84名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:12:13 ID:gGtzscAp0
派遣のピンハネを抑制すれば、自然と良い給料になるよ。
勿論、ピンハネ分が労働者に回るだけだから企業が払う額は変わらない
85名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:13:10 ID:j7KfzYWb0
何これ、マッチポンプw
派遣の社会システム構築しといて今度は支援かよ。
税金の無駄無駄無駄無駄w
86名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:20:55 ID:gGtzscAp0
>>83
世の中、カスでも出来る仕事が9割だから大部分が派遣で良いと思う。
残り1割、どうしても正社員でなければならない部分だけ正社員にすればいい。
中途半端に正社員枠があるから正社員と派遣等の格差が生まれる。
87名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:22:50 ID:xbHvwXtf0
>>83
ピンハネしてる大手の方がカスみたいな仕事ばかりだろ
体裁を整えるために煩雑にしてるだけだったりするがw
88名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:46:01 ID:B+RDRGbK0
>>86
正社員になるための支援よりも派遣を増やすことに注力しちゃったら今よりも格差が酷くなるのでは?
>>87
だからそんなカスでもできるような仕事に満足いくようなだしちゃったら
それにいつまででも縋ってしまう人が今よりも増えかねないだろ
それで格差がどうとか言っちゃうのなんて馬鹿なんじゃないかと
給料上げたとしても少しだけ。それよりも派遣依頼料を今より安くするか定職に就けるための支援活動強化の方がいいよ
89名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:05:09 ID:poWz8AD20
>>88
>それよりも派遣依頼料を今より安くするか定職に就けるための支援活動強化の方がいいよ
一見すると、妥当な案なんだけど。
でも派遣やってる奴が、職業訓練うけなきゃなんないほど無能かというとそうでもないだろ。
90名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:11:28 ID:gGtzscAp0
>>88
A .1割のエリート(正社員)と9割の貧乏人(派遣契約パート)
B. 1/3のエリート(正社員)と2/3の貧乏人(派遣契約パート)

俺が言うのはAタイプ。
ほとんどが貧乏人なら、そういう社会だと納得できる。

今の社会はBなので1/3枠に入りたくて正社員を諦めきれない奴が多いんだろう。

非正社員が圧倒的多数になれば、逆に50・60歳になっても職が見付けやすい環境にもなる。
91名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:23:24 ID:B+RDRGbK0
>>89
自分で何とかできる人なら派遣がどうとか口大きく文句言わないでしょ
嫌ならアルバイト等他に選択肢を探せばいいだけだし
問題はそれができない人しない人。その人たちをどうするか
>>90
仮にAとして、それで9割の派遣契約パートのほぼ全てが保険や昇給制度等、労働環境が整えるのならいいと思うよ
92名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:52:04 ID:Dngvo86f0
直のバイトは面接があり、勤務しだしたら辞める以外に逃げ道はない
日雇いは面接がなく、派遣先から逃げても次の派遣先がある
恐らく直の面接にも行かないし、行っても不採用
今は30歳を過ぎるとバイトでも採用は厳しい

ついでにピンハネ率を下げたらどうなるか想像できんのかバカタレ日雇いが
やるならハケンの最低賃金1200円以上にしなきゃダメ
93名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:13:31 ID:ylh3VPwz0
皆さん見てください。
お願いします。

派遣労働者保護法を! 志位委員長質問/衆院予算委2/8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2353050

派遣労働者保護法を! 志位委員長質問/衆院予算委2/8(衆議院中継版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2368202

派遣労働者保護法を! 志位委員長質問/衆院予算委2/8(静止画版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2362111
94名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:42:49 ID:0bs0Ug8VO
あぁ…契約更新したくねぇ。
95百鬼夜行:2008/02/19(火) 03:59:43 ID:l11KdKoj0
中小企業の正社員となっても、そこから偽装請負。派遣されるわけだろ?
派遣会社といっても、派遣会社と雇用関係にないのと、雇用関係ある両者あるわけだが
結局は中小企業=派遣会社に金ばら撒く構造にならないか?
さっさと、派遣社員による常用雇用禁止の罰則を重くしろ。
親会社にいって出世の見込みもねー、出来レースのところで働きたくねーよ。
96名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 04:01:36 ID:HjDZwlNK0
民間に押し付ける前に
官庁が派遣や臨時雇いを公務員に昇格させないからな
97名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 04:13:41 ID:uxKmK1pd0
ここで窓際正社員諸君やニートどもが文句を言っても非正規雇用の抵抗の流れは拡大こそ
すれ止まりはしない
それはわかってるだろ、わかってて脇から文句を言うことしかできないわけだ
無様だなw
98名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 04:23:53 ID:uIHNsVmP0
なんでいつもタイミング、ズレるんだろうな。
ワンテンポ遅い。もういいよ。ウスノロ企業も、政府もみんなイラネ。
99名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 04:30:25 ID:uIHNsVmP0
>>97
キミはなんも知らないんだなあw今度大変な法律が出来るんだぞ。
フルタイムパートは、正社員と同様の待遇にしろ。ってやつ。だから
非正規じゃペイしなくて銀行とかバンバン正社員化しまくってるっしょ、今。
この制度もそうだし団塊引退とか好況とかよ、非正規なんて居なくなるよ、今後。
まあ俺はもう起業しちまったからおせーけどな。退けないよ、今更。
ウンコ。
100名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 04:34:02 ID:uIHNsVmP0
>>97
あ、ごめんw
すっげ恥ずかしい。逝って来ます。
101名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 04:39:44 ID:A/OtTRxv0
>>99
企業のボードにコオロギ程度の脳みそがあれば
一般事務などを外注にしたり機械化、情報化して
トータルの人件費を抑えにかかると思うけどね。
102名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 04:46:47 ID:uIHNsVmP0
じゃあ三井住友やみずほはさ、コウロギ以下だなw
103名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 07:45:19 ID:l4rFKBoQO
104名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:38:00 ID:OgFH27At0
若い人たちを低賃金労働者に叩き落した後で「救ってやる」といわんばかりに
蜘蛛の糸を垂らすなんて、偽善もいいところだ。
105名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:01:20 ID:OgFH27At0
○日本国民奴隷法案とは
日本国民で深刻な問題となっている超過勤務手当(通称・残業代)
この解決のために経団連と自公与党が協力して作ったホワエグ法案が成立目前です
世界に約束した日本の目標は、給与総額毎年6%づつの削減。これを実現するための売国的プロジェクト
それが日本国民奴隷法案です

ACT1:残業代を無くそう
ACT2:正規雇用を減らそう
ACT3:法人税を減らそう
ACT4:過労死は自己責任にしよう
ACT5:外国人単純労働者を受け入れよう
ACT6:消費税を増やそう
106名無しさん@八周年
非正規増加のツケは日本人皆に払ってもらえばいいんだよ
自業自得自己責任なんだから。