【教育】日本史がすべての県立高で必修科目に、神奈川県教委が発表 「愛国心や郷土愛がはぐくまれる」と松沢知事
369 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:21:50 ID:0arCf2nh0
>>360 凄げー。
・文明の始まりは奴隷社会の始まり。
・弥生時代が諸悪の根源。
・秀吉出兵の理由は侵略。(あるいは侵略かもしれんが理由じゃなかろう。)
・日清戦争は日本のしかけた戦争。
370 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:22:06 ID:qQyKwGX70
>>368 無駄な細かいマニアックな知識が多いよな
文学部の日本史学科でもない限り不要な知識ばかり
特に中世とかマニアックすぎる
371 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:24:06 ID:FEKTyxiHO
毎年三万人の自殺者がカウントされても知らん顔で高級車乗り回す、
一部の富裕層には「愛国心の補修」を義務づけろ。
>>370 ある意味、漢検に近いものも感じるw まあ、全部ひらがなでも丸をやると
言われたが・・・ そういうことは追試の前に言えw
>>1 NHK関東ローカルでも取り上げていたね。反対意見を求めたのが
神奈川の日教組だった。NHKもずいぶんと見え見えの事するねぇ。
374 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:27:52 ID:mRkLYUi60
こないだ中1が使ってる歴史の教科書見せてもらった。
すっげぇ省かれてる・・・覚える個所が半分ぐらいになってたよ。
375 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:30:48 ID:TgBKB4Jh0
日本史はねぇ、脚色が大杉。それに肝腎の部分になるとわざと焦点をボカしたり。
ま、自分を客観的に見るってのは難しいんだけどさ。
愛国心云々以前に自国の歴史教えるのは当たり前のことだし。
ただ、愛国心郷土愛云々は海外の現実知るほうがはるかに効果的。
日本の歴史知ってもフーン程度だけど、海外の歴史と現状をあわせて知ると
日本に興味が湧いてくるんだよねw
377 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:31:22 ID:oJRlwB3i0
高校時代のセンセが古代史オタで大和朝廷九州説とかを延々授業でやって一学期が潰れたが
誰も文句を言わず人気があった。
のどかな時代だったな。
日本史、世界史は、趣味でやると楽しいんだが学校の授業としてやると
覚える事が多くて死ねる。
380 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:33:26 ID:5xhwUg+O0
>>374 今の小中学生は歴史の時間に、東郷平八郎を教わらずに李舜臣を教わるんだと。
ますます県立高校は、大学受験で不利になるだろ。
特に、国公立大学(理系)の受験生は災難だな。
382 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:36:04 ID:ll5rXjOY0
理系がこれくらい乗り切れないようじゃ困る
>>339 難しすぎる。政治的知識、思考も必要とされるじゃないか
384 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:38:29 ID:ymcIvSHW0
>>380 李舜臣はまあいいとしても柳寛順はねえだろとは思う。
つくる会の新しい歴史教科書を全校で採用すべき。他社のは全然駄目。
386 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:39:59 ID:Ztvquf450
醜男@ぶおとこで変換できず、松沢がw
お前の面を見て愛国心が湧く奴は変態だ。
神奈川を変態の住む県に変えたいのか醜男め。
あほかwこんなあほみたいな国家に愛国心なんてわくかよwww
外資いれて滅ぼしてやるわwww
理系にはきついな…
社会なんかに時間かける暇があったら他の事したいだろうし…
決めつけと推理で乗り切れる地理が一番楽だったのに
>>339 東京裁判の法的根拠を述べよ。 の方がよっぽど役に立つ。
>>385 あの執筆者ほとんど歴史学者が居ないんじゃないか
>>365 生物、化学、物理、世界史、日本史、政経、英語…は最低限やらないと駄目なのかもしれん
そういう俺は物理と世界史と日本史と政経は中途半端にしかやってないが
科学技術発展の為に、数VCと物理を必修にするべし。
393 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:45:36 ID:8gQzpnHR0
日本史より算数だろ。
394 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:47:18 ID:iVvkoUlu0
こういう「必修化」っていうのは県独自でやっていいもんなの?
ちょうど履修問題世代で母校がひっかかった俺が言うのもおかしいけど
395 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:47:43 ID:nlXfrTPE0
>>392 そもそも数学UBが必修じゃない件について
地理なんか中学レベルがしっかりしていれば後はそれと一般常識の拡張という形で勉強していけばセンター9割は簡単に取れる。
日本史とか世界史で血道をあげる神経が理解できなかった。
南京大虐殺を刷り込まれる日本史のどこが愛国心をはぐくむと?
>>9 >>21 地理で高得点を狙うのは、日本史以上の暗記が必要となる。
あと地理みたいな科目で8割しか取れないと、非常に辛いだろ。
俺の場合は国語が苦手というのもあったから、他は落とせなかった。
結局国語以外は平均95%取れたが、肝心の国語が8割しかできなかった。
日本史を必修にすることは別に良いのだが、
近代あたりからはちゃんと教科書の記述どうりに教えてやれ。
教師の余計な解釈はいらん。
400 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:52:34 ID:iVvkoUlu0
微分積分の楽しさをわからずに卒業していった文系の友達がかわいそうで仕方がなかった
俺って変態?
>>400 別に変態じゃないけど、歴史ヲタなんかはそれとまったく逆のことを言うだけ。
402 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:02:16 ID:iVvkoUlu0
403 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:02:36 ID:4diOO3050
国が定めた正しい歴史だけを教えればそれでいい。
404 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:03:37 ID:ll5rXjOY0
正直、数学の区分は体系的にしてもらいたい
微分積分は微分積分
図形は図形
確立行列数列はまとめてみたいな
405 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:05:13 ID:tYjVd2zB0
受験における日本史というのは
自分のような馬鹿には非常にありがたい科目だったような気がする
わりと覚えるべき範囲が狭いので
ある程度勉強をやり込めば高得点が取り易い
最近は外国行って日本事聞かれても答えられないらしいからな。
>>404 俺のころの教科書で今みたいのは数1だけで
基礎解析、代数幾何、確率統計、微分積分だったから
今の区分は確かによくわからん
408 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:07:38 ID:h5lo6TKJO
アカ教師が自国に誇りが持てなくなるよう誘導しやがります。
409 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:13:59 ID:cEp7d0mJ0
日本史の教師はアカが多いらしいな
センター試験だけをとってみると
世界史…覚える範囲は広いが浅い。覚えれば安定して高得点をとることができる科目。
地雷率は低い。地歴全体が得意な人や、どうしても高得点がほしい人向け。
日本史…覚える範囲は狭いが深い。得点の浮き沈みはあるが、まあ高得点は狙える。
ただし地雷はたまにみかけるので注意。普通の受験生向け。
地理……覚える範囲は狭く浅い。現場対応問題があるため、勉強を殆どしていない
人でも一定の点はとれるが、どれだけ勉強しても高得点は意外と難しい。
という感じだな。
アテストって結局なんだったの?
412 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:22:35 ID:QD8gtBHEO
知事の裁量で決めれんのか…
だったらさっさと必修にしとけよ保守の都道府県は
自分の国の歴史教えない国がどこにあんだよ
>>410 8〜9割までなら特に勉強しなくても取れるが満点は難しいのが地理だね
ただ、理系で地理なんて90点と100点の差なんて傾斜配点を入れたら10点にも満たない。
満点とれないからどうした?90点で良いよ。って感じだったな。
414 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:25:17 ID:r+gxNXeD0
>>404 非体系的なのは文科省のたくらみだよ
体系的にしてしまうと中高一貫私立に通ってる官僚の子供が困るw
つーか、平均点が毎年出てるのに2chではなんで勝手に話す水準が高いんだ?
事実だとしてもそれが当たり前なのではなくて、おまえらが頭がいいだけだろw
現実を見ろよ。
郷土愛なら地域ボランティアやった方が身に付く。地元の祭に参加するとかよ
小学校の総合学習んときにそういうのやってりゃ良かったのさ。
公立高校にはサヨク教師が大杉だわ。
安重根を英雄視するとんでもない教師に習ってた。
あの時は政治的視点を持っていないから自分が左翼的な
イデオロギーに染まってた。
418 :
名無しさん@八周年:
西はビルマ、インドのアンダマン諸島、南はインドネシア、ニューギニア北部からソロモン諸島、
東はギルバート諸島、北はアリューシャン列島のアッツ、キスカ島にいたる地域が日本領ですと教えるんだな