【経済】実質GDP、日本経済は企業部門で成長を支える「片翼飛行」鮮明…家計部門の弱さが不安材料
1 :
諸君、帰ってきたで?φ ★:
10〜12月期の国内総生産(GDP)は、市場の予想を大幅に上回る成長となった。ただ、どの需要が
GDPをどれだけ増加させたかを表す寄与度でみると、家計部門(個人消費、住宅投資)がマイナス
0.2ポイントと押し下げ要因だったのに対し、企業部門(設備投資、純輸出)の伸びがプラス0.9ポイント
と高く、企業部門で成長を支える「片翼飛行」だったことが鮮明だ。
個人消費は5四半期連続プラスとはいえ、前期比伸び率は0.2%と横ばいに近い状態だ。10〜12月期
の名目雇用者報酬(名目賃金×雇用者数)が前年同期比0.2%増にとどまるなど、好調な企業収益が
賃金増加を通じて家計に十分波及していないとみられる。ただ、石油製品や食品価格の上昇なども考慮
すれば、個人消費は逆風が募る中ではむしろ健闘したともいえる。
建築確認審査が厳格化され建築着工が大幅に減少した影響は10〜12月期も続いた。住宅投資も
7〜9月期(前期比8.3%減)よりマイナス幅が拡大し、同9.1%減。10〜12月期は住宅投資だけで
実質GDPを0.3ポイント押し下げるかく乱要因となった。
一方、片翼飛行を支えた輸出をみると、減速が鮮明になっている米国景気の動向が今後の最大の
不安要因だ。内需が弱い中で、輸出が鈍化し、頼みの企業部門の支えがなくなると、ついに景気全体が
失速しかねない危うさがつきまとう。
ソース(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080214k0000e020058000c.html 関連スレッド
【経済】実質GDP、年率3.7%増。設備投資や輸出が堅調、大方の市場予測を大きく上回る…2四半期連続プラス成長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202978606/
片翼でも飛行できるんだからたいしたもんだ。
鳥や飛行機はできないというのに。
【毒入り餃子テロ、中国に抗議するって言ったかなぁ♪】
,ィヾヾヾヾシiミ、 え、毒入り餃子テロで『F』問題が起きてるって?
rミ゙`` ミミ、 その『F』って、もしかして私のこと?
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! それは知らなかったなぁ♪
気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 国内では、余った税金使って「消費者庁」もつくるし、一生懸命やりますよ。
フフンフフッ l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン でも、中国様に抗議するなんてとんでもない!
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_なにせ中国では、私の伝記がベストセラーになる程の人気者ですから♪
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
4 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:58:10 ID:ViD8e3Zb0
これはもうだめかもわからんね
5 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:59:12 ID:yRYBTuoD0
その割には春闘の賃上げは先行きが不透明とか言って渋ってるしさ。
何なんだろうね?これ。
6 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:59:50 ID:S4S+tNUk0
よくわからんけど一般ピーポーがもの買わなくてだめだめで
企業の人が海外相手に善戦してなんとかプラスにもちこんでるってこと?
早く暴動をおこしてくださいというアピールなんだよ。
でもまだ足りない。
8 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:02:06 ID:p8qxoeXz0
>>個人消費は逆風が募る中ではむしろ健闘したともいえる。
どうしようもない出費についてこういう表現されると褒められてるみたい(*‘ω‘ *)
9 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:02:30 ID:SMbM/n9ZO
>>1 >マイナス0.2ポイントと押し下げ要因だった
>伸び率は0.2%と横ばいに近い状態
>前年同期比0.2%増にとどまる
モノは言い様だな
10 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:03:21 ID:r5bb+otn0
>>6 買わないじゃなくて
賃金が上がらないから買えない
安い賃金で経済界は大儲けしても
次の選挙で自民は惨敗するよ
11 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:03:32 ID:yRYBTuoD0
>>6企業間で設備投資なんかで金は回ってるけど個人にはまわってこない
ってことなんじゃないの?
12 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:04:07 ID:aU93UBm10
クラッシュランディングが見たいと思うのは俺だけではないはずだw
13 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:04:44 ID:06v36+ZS0
2/2 「ロスチャイルドさえも、今、日本の覚醒を待望している!」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=611069 23、(03:57-)〜例えば経済学がいい例なんですよ
あれは全くの嘘なんです 金融とか、あの、僕20年間ジャーナリスト
やってて相当勉強してましたよ 20年掛かって漸く
「これは只の洗脳だ」と分ってしまった
例えばいい例でいうと、「GNP=国民総生産」 この「P」というのは
本当はピラミッド、「グロス・ナショナル・ピラミッド」
どういう事かというと、あの、例えばこの部屋に「ビル・ゲイツ」が
入ったら、平均GNPが上がる でも「ビル・ゲイツ」が全部買い占めて、
皆買えなくなって、生活が苦しくなるから、新聞で「GNP上がったー」
と書かれても実感が無いでしょ?
要するに例えばこういう(例えとして)「ピラミッド」で考えましょう
王様が 「もっとピラミッドを大きくしたい」 と
→じゃあどうしよう?
→先ず共働きさせなきゃダメですよ
→それで奥さんを働かせる為に、配給を減らす
→それで皆・・・アメリカもそう 1973年まで、男1人で工場で働いても、
家族全部育て(られ)る 子供も大学まで行かせ(られ)る
今、共働きしてもジリジリと生活(水準)が下がってる
というのが現状なんです
―――――――――――――――――――――――――――――
※テキスト版
http://www34.atwiki.jp/madmax_2007/pages/444.html
14 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:05:34 ID:H8/FBNda0
【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
15 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:05:47 ID:0LcsJzV5O
世の中エコなんだぜ?
消費は環境に負荷を与える。
賢い人ほど、エコな人ほど、
いま消費を控えるんだ。
俺はエコに生きる。
環境に配慮していきる。
だからものは買わないさ。
16 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:06:13 ID:veEQhm520
これでも法人税上げろとか抜かす嫉妬に狂った貧乏人がいて困る
17 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:06:38 ID:Rvrh199q0
150万人。90人に1人が億万長者!!!!?
18 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:07:06 ID:47kQH6c20
企業部門の成長は、本来家計部門に回されるべきだった富を企業が収奪したものじゃねーの?
19 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:08:14 ID:I3Qa2qoL0
企業が家計の経済力を吸い取ってるだけじゃん・・・
21 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:08:19 ID:I83EyGjn0
企業を盛り立てれば日本全体の景気が底上げされるは
政策的に正しくないと認識されつつある
実際は格差を生み出すだけだった。
そもそも企業や銀行の経営者が無能で金の使い方が判ってないから景気が悪いのに
そいつらを優遇して金をやったらますます悪くなる一方だわな。
>家計部門の弱さ
つまりワープアやニートどもが足を引っ張っているんだろ
24 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:19:40 ID:yRYBTuoD0
>>23そもそも給料が上がらなければ消費は増えないわな
25 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:20:20 ID:ZqxXPNRv0
拡大再生産が基本だから
本当に企業が儲かってるなら賃金はその内上がる
現に大企業は雇用増やしてるだろ
26 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:20:56 ID:TQQJYzU10
今日本の企業数は減少しつつある。
廃業する企業は変わらない。問題は国内での起業家が
少なくなったこと。
ちょっとしたことでメチャクチャ叩かれる国内の異常さは
若者の起業マインドを冷やしている。
20年も待たずに日本は平等に皆が貧乏になるかもしれない。
28 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:22:31 ID:vvr0Wy9bO
>>17 89人の稼いだ金を一人が独占してるってことだ
29 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:22:49 ID:h2UMtfNS0
雇用がふえる、または給料が上がらないと家計は持ち直さないだろうね。
企業部門→家計部門への波及はちと時間がかかるし。
>>26 つっても国内には数百万社会社があるんだぜ。
多少減ったところで。
30 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:25:34 ID:iLpuAxZ10
31 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:28:39 ID:yRYBTuoD0
>>26wbsで見たよ。20年で100万社減少だっけ?
32 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:28:57 ID:vCMvh/uxO
<<片羽の妖精か>>
33 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:31:19 ID:c6E7UG5W0
家計から搾取しないと、黒字に出来ない企業が多いのが問題
人件費削りまくって自殺者まで出さないと黒字に出来ない経営者って何なの?馬鹿なの?
企業で金をせき止めて流れが淀んでるってことか
35 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:34:19 ID:EZ56qyHe0
片翼の天使
36 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:34:26 ID:ZfZT8x++O
>>32 《ラリー、シンデレラをお迎えにきたぜ…》
37 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:34:33 ID:yRYBTuoD0
バカなんだろうね。自殺者3万人は異常だよ。
絶対にサビ残の影響があると思うんだけどなぁ。
サビ残で残ってる企業は潰れろよ!!
38 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:34:57 ID:K9gMiyCH0
40 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:36:18 ID:eQHf0Xwy0
隣に購買力のある国があるからな
国民の消費なんて眼中にないんだろ、きっと
>>1 大企業の増益が従業員への賃金や国内中小に払う金を削った
結果なのだから当たり前だ。
43 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:39:27 ID:6U2J1G1z0
個人消費なんか統計から外せばよいだけ。企業の出荷分だけ把握しておけばよい。
44 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:40:33 ID:CogJsZxz0
45 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:41:18 ID:ZzZGE3kK0
>>29 いや、もうパイ自体が大きくならなくて、それを後進国と奪い合う事態になってるんだろう。
アメリカはITという新産業を生み出して、パイ自体を大きくして雇用を増やしている。
ところが日本では新産業が生み出せなかったから、いつまで経ってもパイは大きくならない。
そうこうしているうちに中国あたりがそのパイを奪いに来た。
>>26の言うように、若者が起業して新産業を育てていかなければ、日本は「中国並み」になるぞ。
たとえばホリエモンが全く新しいことをしたかどうかは別にして、ああいう起業家が潰されるような日本では、パイ拡大は望めない。
今日本で中心になってるのは、相当昔にできた企業ばっかりだろ。トヨタ、ホンダ、ソニー・・・。
対してアメリカではグーグルやマイクロソフトなど、比較的新しい企業が経済を牽引しているからな。
いつまでも「日本の職人技」に安住してちゃいけない。
46 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:42:17 ID:12gbBc4m0
>>38 ボーナスを満額もらえる人は
従業員の何%だろうかねw
非正規にボーナスなんて出ないし
退職した団塊が地方で家庭菜園で自給自足するようになれば個人消費はもっと落ちるんだろうな
48 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:44:26 ID:uxlUCQcrO
あったまあげろ!
これはもうダメかもわからんね
49 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:44:46 ID:yRYBTuoD0
>>45若者が企業する不安を減らすには、リスクを見えるものにしないと不安は
減らないって、WBSが言ってた。
今は見えないリスクが、想定できないリスクが多いんだって。だから海外の例をどんどん使って
いけば良いって、WBSが言ってた。
50 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:46:42 ID:Mr7uHEh80
田舎に誰も通らない道路を作るとGDP上がるのか?
つーかなんで役員満額で作業員カットとかなんだ?w
52 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:47:47 ID:rdJyYdvh0
需要に裏打ちしない設備投資は将来、企業経営を
逼迫させる大きな要因となる。
53 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:48:18 ID:yRYBTuoD0
とりあえず御手洗は証人喚問されろ
54 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:48:45 ID:7/NCTd500
どう見てもスタグフ
家計に還元されずデフレ内需も輸入で押し上げ
日本オワタ
55 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:48:54 ID:PcXGRowr0
「片翼飛行」は絶対に無理。
強いて言うなら「片肺飛行」かな。
56 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:49:16 ID:6U2J1G1z0
>>47 もうやってます。野菜作って、漬物にして、一年持ちます。チャンコロ産不要です。
57 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:49:54 ID:lowHs3ot0
不安材料もクソも、内需や給与を犠牲にした企業景気だから当然だろ。
改革の成果が出てよかったね小泉信者ども。
責任とって士ねよクソが。
58 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:50:11 ID:p9Bpq5C40
企業⇔家庭
家庭に分配してないからな。
一流企業の工場見たら派遣社員だらけだからなこの国は。
日本経済はA-10のように頑丈なんだな。
アメリカ様が制空権を確保してくれる限り、日本経済は安泰だNe!
>>59 派遣で年金とか保険が払われてないのにピンハネ4-6割が問題だろ
IT関連はピンハネ率同じでも年金・保険・退職金有でこっちが正常
派遣制度自体は別にいいさ
62 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:53:53 ID:yRYBTuoD0
キャノンの派遣だけで動いてる工場の話は悲しくて笑ったよ。
>>49 いや、単純にデフレで不景気なのに起業するのはリスクがでかいってだけだろ。
資本家もリスクをとりたがらずに投資を控えるから、国内での資金調達も難しくなる。
国内の技術者が起業するのに資金をほぼ海外で調達するってのもあるらしいぞ。
その場合は当然日本にはお金はほとんど落ちてこなくなる。
64 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:54:33 ID:lowHs3ot0
>>9 給料=消費という真実を、これ以上ないくらい明確に示してる。
>>23 >ワープアやニート
それを小泉改革で頑張って増やしたんだけど。
>>45 消費者レベルだと、
中国の家電製品に中国の食品食ってるんだから
実質中国レベルだわなあ。
日本の職人技と言えるのは団塊の世代まで。
後は個人の職人の資質のみ。
汚い、10年の単位で根気がいる、給料が安い、そんな仕事してる若い奴がどれだけいる?
俺は経済に疎いからよくわかりかねるが…どこの国でも弱い・脆い点はあるんじゃないか?
日本はヤバいだのもう経済崩壊するだの毎日のようにメディアやネットで聞くが、
それは日本がまだまだトップクラスにいるから「落ちる」って言われるんじゃ…
アメリカや支那だって崩壊するってよく聞くし…まあ今の日本がかなりヤバそうなのは何となくわかるが
きのう報ステでやってたサブプライム問題発祥の街よりはぜんぜんいいってw
68 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:00:44 ID:gZ6p7HDT0
これはもうすぐ墜落するんですね。
私の頭上から酸素マスクが降りてきました。
69 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:01:15 ID:lowHs3ot0
>>55 いまの日本が飛んでるとでも思ってるのかよw
この国は墜落してんだよ。
一人あたりGDPの順位とか見ろよ。
>>65 技術身につけたって
「中国人なら時給300円で働くぞ!」と言われるのがオチ。
10年たって30越えたら、確実に体力が続かない。
>>66 21世紀に入って日本のようにマイナス成長した先進国はほとんどない。
>それは日本がまだまだトップクラスにいるから「落ちる」って言われるんじゃ…
このまま落ち続けたらトップクラスじゃなくなるよねw
>>65 派遣は3年以上働くと正社員にしないといけないので、その前に切られちゃいます><
71 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:02:31 ID:yRYBTuoD0
>>63WBSの内容うろ覚えだけど、法律なんかもあいまいで、見えない不安を作ってる要因になってるとか
なんとか言ってた気がする。だから海外の事例とかをドンドン使えと言ってた気がする。
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:03:08 ID:ViD8e3Zb0
73 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:09:33 ID:0XORiPkM0
こんだけ好景気で売り手市場の中、いまだにワープアやニートやってる奴はもはや人間失格だな。
74 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:12:42 ID:IWYrP+ppO
GDPの計算根拠を知りたいねえ。
捏造してるんじゃねえの?
75 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:14:26 ID:rdEjZuIV0
このまま墜落炎上破壊で良し。
全ての腐れ組織を自爆させる基本。
日本は正しい方に向かってる。
76 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:15:04 ID:yRYBTuoD0
あれってドル基準だろ?昔は円高で高く出てて、今は円安で低く出ててると。
なのに騒ぐのはおかしい気がする。まぁ、安心はできないけど
>>71 法律はそうかもしれんけど、やっぱパイが縮小しているなかでそうそう起業はできんよ。
好景気なら多少の不安はブッ飛ばせる。
でもIHIは残ってライブドアはアウトとか制度や運用も非常に怪しいのは確かなんだよね。
個人消費が増えないままで企業が設備投資なんかしたら、
何が起こるかなんて常識的に考えてああなるに決まってるとお前らも思うよな、なぁ?
79 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:18:09 ID:CKoaZQIV0
82 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:24:40 ID:59TbdUi+O
低賃金派遣労働で個人から搾取
異常な低金利で本来富裕層に回るはずの金を搾取
83 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:27:14 ID:yRYBTuoD0
>>77まぁ、確かに不景気下で起業しようとする人が減るはしょうがないよな。
だからこそ制度面でしっかり支えていかないといけないんだけど、それも起業を躊躇わせる
部分がある、と。
景気も起業が増えれば少しは活性化しそうなもんなんだけどな。
早急にどうにかしないといけないよな。早く対応してほしいよ。
84 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:35:33 ID:VwSIWbk10
時は21世紀 富と権勢持てる者ども 「勝ち組であらねば人にあらず!」 と声高に叫びたり・・・。
祇 園 精 舎 の 鐘 の 声 諸 行 無 常 の 響 き あ り
沙 羅 双 樹 の 花 の 色 盛 者 必 衰 の 理 を あ ら は す
驕 れ る 者 も 久 し か ら ず た だ 春 の 夜 の 夢 の 如 し
猛 き 人 も つ い に 滅 び ぬ 偏 に 風 の 前 の 塵 に 同 じ
昔 平 家 今 勝 ち 組
1 1 8 5 年 壇 ノ 浦 2 0 0 8 年 世 界 同 時 金 融 大 恐 慌
>>83 そこで有効になりそうなのが利下げ等の金融緩和なんだけどな。
逆にインフレになりそうなので利上げします^^とか言いそうだから怖い。
86 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:38:06 ID:lowHs3ot0
>>74 実質は企業が国外で稼いでる分もコミだから、世界の成長に沿って伸びている。
それに対して名目の伸びの低さが異常。
>>78 日本国内は日本企業から市場だとは思われてないからw
日本は奴隷が働く場所、市場は海外。
これが改革ってヤツですよ。
日銀の経済音痴は芸術レベル。
88 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:40:06 ID:6JpJsdip0
大本営発表!
大本営発表!
大本営発表!
大本営発表!
89 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:44:32 ID:yRYBTuoD0
90 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:47:11 ID:iLpuAxZ10
>>89 そもそも利下げで起業促進できるほどならとっくにそうなってるわな。
まさにそのための利下げだし。
その間住宅価格暴落もベンチャー支援諸法も
新卒氷河期すらあったんだぞww
やはり日本は起業リスクが恐ろしく高いみたいだね。
>>89 別に利下げだけが金融緩和の全てじゃないからな。
買いオペや預金準備率操作だってあるし。
92 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:15:35 ID:yRYBTuoD0
そういう方法があるのか。
というか日本の偉い人、日銀とかそんなにアホなの?
なぜ対策しない?
93 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:16:15 ID:lowHs3ot0
日銀はべつに日本のためにあるわけじゃないから。
94 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:18:46 ID:yRYBTuoD0
いや、意味がわからん
95 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:20:11 ID:xRsc2L3F0
でも輸出企業は最終的に日本脱出するんでしょ?
その為に一生懸命蓄財してるみたいだし
>>92 たぶん面子のためかなあ。
小渕さんや小泉竹中の時も金利正常化を言いだして金融引締めて景気回復をぶっ壊したからね。
今更政策転換なんてできないんじゃないだろうか。
それか本当に売国奴かもしれん。
97 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:21:59 ID:KDRqe+PTO
名目が死んでるので給料はアップできません
98 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:26:36 ID:yRYBTuoD0
>>96メンツか。子供でも間違ったらゴメンナサイするのにな。
このまま何もしなかったら、どうなるのかね?日本経済。
政府の言ってるとおり、一部不安はあるものの回復基調をとっている
とかそんな解釈でいいのかなぁ。
99 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:29:55 ID:lowHs3ot0
>>98 5パーセントの富豪と5%の役人と90%の貧民が溢れる北朝鮮ライクな国になります。
よくてフィリピン。
100 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:30:32 ID:+DwuvZQsO
俺の給料が上がらんから、おかしいと思ったらみんな同じだったか
101 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:31:30 ID:yRYBTuoD0
102 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:34:26 ID:lowHs3ot0
>>99 小泉改革ってそういうことなんだけど。
「金持ちに金を渡して庶民が貧乏になる」
これが小泉改革の根本。
庶民から金を奪って金持ちをさらに金持ちにする政策。
残るのは一握りの金持ちと大多数の貧民。
103 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:37:09 ID:Rv+GAsQU0
>>85 金融緩和→円キャリトレード→投機による資源・商品高→コストインフレ→生活苦<今この辺
これ、BNFの書き込みが詳しいんだよな。
2004年?だかに予測してたってのがすごいけど。
104 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:37:56 ID:tTplIrw50
昇給据え置きだった;;
30歳で据え置きって、もうだめじゃね?俺
106 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:38:43 ID:yRYBTuoD0
>>102それは極論で、言いすぎでしょ。
あれはまず体力ある大企業を復活させて、中小へとその効果を広げていくテコ入れみたいなものだったんじゃないのか?
中小へは広がってないけどさ。
全てをZEROに戻し、次の世代に託そう
108 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:40:43 ID:UxL4lK7M0
>>1 江戸時代からさかのぼってもいいよ。
日本が自身の経済を家計部門で支えていた時代なんてあったか?
109 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:40:56 ID:xRsc2L3F0
製造業なんて終身雇用時代の名残で食ってるだけ
今の体制で労働者の質を維持するのは不可能だろ
まあでも目先の金を掴まないと潰れちゃうしどうしようもないか
110 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:42:02 ID:lowHs3ot0
>>106 復活させるために税金=国民の金をブチ込んで復活させて、
それでどういうルートで庶民に効果を広げるのか一切説明なかったろ。
賃金上昇で還元か?
派遣解禁したよね小泉って。
いい加減、国民が金むしられただけなことに気づけよ。
111 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:43:39 ID:ATQz2Mtv0
マイナス0.2ポイントってことは家計部門もプラスだったんだよな?
112 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:44:07 ID:yRYBTuoD0
>>110まぁ派遣は現状でまずい部分がかなり出てきてるけどね。。。
113 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:45:28 ID:SK4FSV6P0
倭人企業がシナ企業に圧倒されて、倭人死亡シナリオが本命。
114 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:45:47 ID:noMCHuc20
企業が吸い上げた分だろアホか
115 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:46:10 ID:KTJi/PXQ0
>>102 なら何で総選挙で民意は小泉を支持したの?
「郵政民営化」すれば景気が良くなるって言うのは騙し?
116 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:47:59 ID:qPGyAd1yO
じゃあ給料上げろ
117 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/14(木) 20:49:01 ID:+Lz4carZ0
インフレが始まってるから、買い占めで一時的には消費が伸びるだわさ。
んで、企業の倒産が後を追う。
個人の生活の保障をしてくれるまでは、日本株なんて怖くて買えねえよ。
118 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:50:06 ID:lowHs3ot0
>>115 >「郵政民営化」すれば景気が良くなるって言うのは騙し?
一部の景気はよくなったらから騙しではない! 的な感じ。
小泉って「国民の景気がよくなる」とは一言も言ってないんだよw
痛みに耐えて改革を、と言ったが、痛みが終わるとはいっさい言わなかったんだよw
119 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:50:17 ID:tTplIrw50
>>115 詳しい説明をしなかったところがミソだなw
120 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:50:44 ID:OKslBDtD0
>>106 「ワークシェアリング」とか言って仕事を分けあおう!とか言ってたからね。
とりあえず、今は仕事はあるからな。銀行も金貸すようになったし
成果はあったと思うよ。2004年あたりから銀行が金貸すようになった
からね。
俺は自営なんだが2001年あたりなんか1週間先の仕事の予定立たない時あったからね。
雇ってる奴に掃除とかしか仕事がなくて、結構自己資金持ち出しして給料払ったよ。
去年までは良かったんだが、また少しその傾向が出てきた。
今回は金融はそれなりだから手形不渡りの連鎖倒産みたいな事はない
だろうけど、政治が自民も民主も駄目だからあまり希望は持てないな。
民主党がもうちょっとマトモな事やってくれれば良いんだが・・・
ガソリン値下げ隊?ガキじゃあるまいしねえ。
>>6 企業の労働分配率が低すぎるということ。
つまり働きに見合う金を企業が払っていない状態が続き、
国内市場がボロボロに壊滅しているということ。
>>110 大企業を復活させるにあたって、どんなことについて税金をぶちこんだの?
>>122 銀行の負債を血税で肩代わりさせる。
倒産した企業の負債を血税で肩代わりさせる。
124 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:55:45 ID:lphFcu6t0
給料を貰い過ぎている経営者層が多すぎるんだよ。
一部上場の最上位層の連中。
学歴とコネだけでのし上がることが可能な日本。
使われたくない奴は起業するしかないけど、
なかなか挑戦しにくい、できない。
はい、私も文句しか言えない奴の一人・・・。
企業が吸い上げすぎて個人に回らないからでしょw
>>123 小泉改革の時代じゃないでしょ。それ。
それに、公的資金って一応返済しないといけないんだよ。
127 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:57:00 ID:UxL4lK7M0
>>124 コネは分からんが学歴の方は万人に平等だよ。
128 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:57:30 ID:8hhYWzOR0
日本の景気を「株価水準」とか「日経平均」で計ったりすること自体が
勘違いと庶民ごまかしのもと。国内の生活が豊かであることを景気が良い
とするならば、それと株価が高いことには直接的には関係がない。
株価が上がればそれを背景に借金して国内に設備投資したり、
上がった株を売却して得た利益で国内で消費したりするのであれば、
関係が出てくるが、外国人投資家の金を呼び込んで株価を上げても、
株価が上がっても上述のことをするとは限らないし、しかも以前の
日本株とは違って株主に配当を高く出すことを要求強くなっている
ので、その分国内の従業員への利益分配率を下げて対応している、
すなわち人民の生活水準を落とす原因でもある。外国投資家に
株を買われて株価が上がったと喜んでいるのは単純に過ぎる、
なぜなら株主が実質的にその会社の経営を一定の割合で
支配するのであれば、国内のその会社のいろんな意味での資産を
外国に持っていかれている状態であることを意味するからだ。
含み資産の多かった従来の日本的経営であれば、そのことは
少ない投資で株をかうことで実質的に多額の資産の支配を手中に
納めたことを意味するので、全然日本国内にとっては得になって
いない。小泉竹中コンビの騙しに国民は踊らされ、未だにマスコミ
に騙されつつある。株価が上がることと国民生活が良くなることと
の間には隔たりがある。
129 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:58:38 ID:qXkmnX2c0
60歳以上の平均貯蓄額はイカほど?
>>126 じゃお前が困ったら
「一応」返済するから公的資金を注入して貰えるか考えてみろ
131 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:00:16 ID:yRYBTuoD0
>>1202000年前後なんか社会の雰囲気ヤバかったもんね。まじで日本が終わるのかと
思ったよ。あの時ことを思えば、今も不安があるとはいえ、ここまで回復するとは思わなかったもん。俺。
あとは中小だよな。いぜん厳しい。
でも暫定税率はマジで議論してほしい。一般財源化も含めてさ。
132 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:00:49 ID:lowHs3ot0
GDP、大幅な下方修正必至か (産経新聞)
2008.2.14 18:58
市場の大方の予想を覆す高い伸びとなった昨年10〜12月期の国内総生産(GDP)は、
輸出に加え、企業の旺盛な設備投資が成長を牽引(けんいん)した。だが、市場からは
「実体を反映していない」との指摘が噴出。新たな指標を加味して3月に発表される
改定値で「大幅な下方修正は必至」との見方は強く、底堅い成長が確認できたとは言い難いのが実情だ。
大田弘子経済財政担当相はこの日の会見で、「回復基調が続いているとの(政府の)判断が確認された」と胸を張った。だが、
多くのエコノミストは「上ぶれしている」と首かしげている。
実質0.9%増となった10〜12月期成長率に対し、民間シンクタンクなど20社の事前の予想平均は0.4%増。
特に設備投資の違いは大きく、実質2.9%増に対し、民間の予測は0.7%増にとどまっていた。
高成長を続けるアジアの需要に応えるため、企業は設備投資の手を緩めなかった。これが10〜12月期の成長の
原動力。しかし、GDP速報は経済指標をもとに成長率を推計しており、予想を超える指標のブレが推計を誤らせた可能性はある。
「建築基準法の改正に伴う着工戸数の大幅減少が推計に誤差を生んだのでは」との見方だ。
GDPの約5割を占める個人消費の動きは鈍い。物価上昇に対して賃金の低迷は続き、消費マインドを低下させている。
また、低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題による米経済の減速傾向が、高い成長を続ける中国、
アジアに悪影響を与える事態に陥れば、日本は「輸出」という牽引役も失うことになる。
すでにその兆候は表れ始め、企業の生産活動が1〜2月は減退するとの予測もある。底は打ったとされるものの、
落ち込んだ住宅着工の回復にも時間がかかりそうだ。
さらに、今春闘で消費拡大の起爆剤となるだけの十分な賃金上昇がなければ、消費者マインドを改善させるきっかけがみえて
こない。先行きの不透明感を払拭するために、雇用対策をはじめとするさまざまな消費を下支え施策が求められることになりそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080214/biz0802141858016-n1.htm 産経に言われちゃオシマイだな。
公的資金導入は小泉内閣時代
>>122 あと企業の借金に金利をほとんどつけない
>>130 一応じゃなくて、実際に返済してるだろ。
そして、俺は別に公的資金の善し悪しをいってるのではない。
小泉改革の時代にどういうことについて、大企業に税金を投入したのかと聞いている。
ちなみに、俺は小泉改革など間違いだったと思っているし、
小泉自民党になど投票していない。
ただ、そういうことと関係なく、発言の根拠を聞いている。
>>127 学歴はそうでもない。
だいたいこんなシナの科挙制度の近代版代替品が
まかり通っていること自体が滑稽だがw
むしろ学閥の方が国際的だ。
136 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:07:37 ID:lowHs3ot0
企業減税もあったな。
庶民増税・消費税増税=企業減税の穴埋め。
>>134 公的資金投入したやんけ。
朝銀にも公的資金入れたよね、小泉。
>>133 そういえば、りそなに投入したかな。
まだまだ半分も返済されてなかったっけね。
138 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:08:01 ID:p+7tgFW40
企業が利益を出しているけどその金が株主の元に行き従業員の元に
来ないからこうなった。資本主義というのは本当はそういうものだけど。
会社は株主のものであり従業員のものではないということを多くの国民は
理解できてなかったんだな。
05年の選挙でも多くの国民は自民党を支持しても恩恵が来ないのは株を
やってなかったから。皮肉を言えば共産党を支持した奴でも株をやっていれ
ば構造改革の恩恵が来たわけだ。考えて投票しないと駄目だねえ。そういう
とこから格差は生まれ、勝ち組に行くか負け組みに転落するか決まる。
ガソリンが高いだの給料が上がらないなど文句を言ってる奴がいる一方で
会社に頼らず副業で稼ぎ困らない奴もいる。
>>136 > 企業減税もあったな。
そうそう。
そういう話なら理解できるんだよ。
> 朝銀にも公的資金入れたよね、小泉。
入れましたな。
ここで問題になっている大企業かどうかは知らんけど。
いずれにしても、小泉改革と称されているものとあまり関係ないわな。
140 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:11:37 ID:ZCZNcVZC0
★官僚国家日本の正体 上
大阪市会議員 辻よしたか
日本の予算は、おかしくないか。
平成19年度の予算は、財務省の資料によると一般会計の歳入が約83兆円。特別会計の
歳入が389兆円となっている。単純に合計すると、472兆円だが、うち重複額が138兆円、
また、控除額100兆円があるので、国家予算は、234兆円となる。
ところが、国会で審議されるのは、一般会計の約83兆円のみで、これまで、特別会計は
手つかずの状態でした。各省庁の財布として暗躍してきた特別会計にいよいよメスを入ようと、
特別会計の改革は緒に就いたばかり。道路特定財源の改革にみられるように、霞ヶ関や
族議員の抵抗は、相変わらずで、ドラスティックな改革は進んでいない。
この国家予算は、世界的にみるとどうなのかなぁと調べてみると驚くことがわかった。
概数だが、先進国の名目GDPと国家予算の比率は、こんな具合となっている。
名目GDP 政府支出額 名目GDPに対する政府支出額の割合
アメリカ合衆国 1059兆円 194兆円 18.3%
ドイツ 240兆円 30兆円 12.5%
イギリス 164兆円 46兆円 28.0%
フランス 163兆円 31兆円 19.0%
日本 506兆円 234兆円 46.2%
となっており、明らかに国の運営に対して、グローバルスタンダードから見ると、いびつな
構造になっているのがわかる。ひたすら、公共事業に頼ってきた日本の経済成長の本質が
垣間見られるだろう。
141 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:12:01 ID:lowHs3ot0
株とかアホかw
夢みて参入した個人トレーダーは八割九割損して撤退だよ。
>>139 銀行でもぶっ潰す的発言して株価大暴落させたあと、
公的資金投入したねぇ。
そもそも小泉がやってんだから小泉改革の一環だろw
>>134 カネボウ倒産にも5000億円程度注入したよな
143 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:14:56 ID:ZCZNcVZC0
★官僚国家日本の正体 下
ある意味で小沢民主党代表のいう地方ばらまき路線は、取り上げた税金を再配分する
という意味では正解だが、日本の財政の構造的欠陥を改革する意欲は皆無ということを
証明しており、まさに彼の頭の中の時計は止まっている。一時は景気が回復したように見えても、
さらに、傷口を深くするだけで、禍根を残すことになる。本当に求められているのは、自立した
地方企業の育成が急務の課題で、公共事業頼りからの脱皮である。そこにこそ予算を投入
すべきだと私は思う。
おわかりのように、アメリカのGDPの約半分と世界第2位のGDPを誇りながら、その46.2%が
政府支出によるもので、政府がばらまく金を使うだけで、民間企業ががんばって、市場から
生み出すという健全な成長にはなっていないということがわかる。
かさむのは、膨大な公務員の人件費と運営費ばかりで、今度は、その借財が返すに
返せない状況。この負の連鎖を断ち切る、真の構造改革が急務ということをもっと知るべきだし、
マスコミをはじめ、最近の公共投資を増やすべきとする論調には、しっかり異を唱え、
公共事業という麻薬から卒業し、福祉、医療、先端技術にスタンスを置いた財政支出を
地方中心に行い、経済の構造転換を大胆にはかる必要があるだろう。
http://www.tsuji-y.com/page057.html
144 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:15:28 ID:VeZKX8Yx0
やっぱりマンション建設が落ち込んでGDPの足を引っ張ってるじゃないか
国がGDPの足を引っ張ってどうする!
145 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:15:59 ID:pEOrPDXL0
家計の資金を企業が吸い取ってしまってるんだろ!
146 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:16:33 ID:UxL4lK7M0
>>135 いずれにせよ貧乏人がはい上がる最後のチャンスだろ>学歴
学歴が無くなればコネや家系が物を言う江戸時代以前の社会に逆戻りする。
147 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:16:54 ID:WNftsplU0
住宅部門の落ち込みにはワロタ
148 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:18:28 ID:lowHs3ot0
>>146 でも金持ってるヤツでないと進学できないこの現実w
格差が広がれば学歴があったって江戸時代以前に逆戻りできるよ。
149 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:19:23 ID:Oe8EVfcb0
>>141 不良債権処理+公的資金注入は有効な手段ですからねー。
アメリカもモノライン等問題が出てますが、
これも同じようにサブプライム債権強制処理
+資本不足に陥った金融機関に公的資金強制注入
すれば解決しますよ。
宮沢時代にさっさと公的資金注入しなかったから
こんだけバブル後の低迷が長引いたというのにねー。
150 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:19:26 ID:ATQz2Mtv0
本気で皆気づいてないのか?
個人消費の成長率もプラスだぞ?
>>145 そう。企業の労働分配率が低い。
賃金が抑制、削減され続けている。
>>146 別にそんなことねえよ。
中卒でラブホ経営して一財産築いた婆など成功パターンなど尽きない。
学歴だけでは良くて官僚止まりだからむしろ成功できん
152 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:20:28 ID:yhQGCvoU0
要するに価格競争力が無いという事。金融グローバル化の当然の帰結。
153 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:20:29 ID:UxL4lK7M0
154 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:20:40 ID:lowHs3ot0
>>150 ガソリン値上がりしたねぇ。
物価も上がったよね。
パンとか地味に値上げしてるし。
>>141 うーん。
まあ、そういうことでもいいけれど、
>>あれはまず体力ある大企業を復活させて、中小へとその効果を広げていくテコ入れみたいなものだったんじゃないのか?
>>106 >復活させるために税金=国民の金をブチ込んで復活させて、
という話の流れで、カネボウやらりそなやら朝銀やらの破綻者への投入って、
流れにあわんだろ。そいつらHPは0だし。
まあいいや。そういうことで。
156 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:22:23 ID:Oe8EVfcb0
>>148 だから今学区制廃止してるんじゃないですか。
進学公立校が出来れば貧乏人でも這い上がれる道が出来るわけです。
それを格差拡大とか抜かすバカがいますけどね。
>>155 そもそもそれは金融危機回避後のプロセスであって、
金融危機の時は公的資金注入が有効な手段です。
157 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:22:40 ID:UxL4lK7M0
>>151 > 別にそんなことねえよ。
> 中卒でラブホ経営して一財産築いた婆など成功パターンなど尽きない。
問題は全中卒のうち何%が一財産を築くことができたかという点だろ。
158 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:22:56 ID:+JucIQwI0
◆職場の無法 不払い残業と偽装請負なくせ◆
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-10/2006111002_01_0.html サービス残業根絶を求める日本共産党の国会質問は、一九七六年以来、
二百四十回を超え、ついに、二〇〇一年四月、厚生労働省に通達を出させました。
マスメディアは、日本共産党のねばりづよい国会質問が、「通達につながった」と
評価しました。通達を活用して、以後の五年間で五千百六十一企業に、合計八百
五十一億円を超える不払い残業代を支払わせました。
偽装請負とは、実体は労働者を受け入れている製造企業が指揮命令している
「派遣」なのに、「請負」を装うことです。製造大企業が、派遣なら生じる労働者の
安全衛生義務と直接雇用の申し出義務を免れるために偽装請負を仕組んでいるのです。
たたかいの出発点になったのは、キヤノン、日立、松下など日本を代表する大企業の
工場で横行していた偽装請負を労働者が告発したことでした。日本共産党は国会で
繰り返しとりあげました。
非人間的な働かせ方の土台に労働法制の規制緩和があったことは明らかですが、厚生
労働省がだしたサービス残業と偽装請負にかんする二つの通達は、労働者の勇気ある
たたかいで獲得した重要な成果です。人間らしい労働のルールを築くたたかいを前進させ、
“二つの宝”を活用し無法の一掃に力をあわせましょう。
159 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:23:41 ID:gbCv0RPF0
「個人消費」たって、くーだらない資源の無駄なだけで心もむなしい
買物中毒が蔓延してるかどうかだろw
もうそういうこと判っちゃってるからな、日本人は。
途上国だってフェーズが違うだけで何れそうなるのだが。
無限に成長するという奇妙な幻想はもう止めろ。
160 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:24:29 ID:lowHs3ot0
>>155 小泉のやったことの文句をオレに言われても困るよ。
小泉に言ってよそういうことは。
てか、りそなって復活してないか。なんか東証に株式上場してるぞ?
>>156 進学公立できたって親の資金力で進学力が決まるんだよ。
塾行かないと無理だからな。
>>155 なにより銀行が息を吹き戻しただろ。
銀行が息を吹き戻すというのは、
狭い業界だけではなく、財界全体の要請だよ。
ライフラインなのだから。
162 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:25:10 ID:ATQz2Mtv0
163 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:26:15 ID:hisVTnUt0
ノーパンしゃぶしゃぶ組は、名目をどうにかしろ、名目を。
>>156 > そもそもそれは金融危機回避後のプロセスであって、
> 金融危機の時は公的資金注入が有効な手段です。
うん。
俺もそう思う。
ただ、それは(俺にとっての)論点じゃないのでつっこまなかった。
>>160 小泉に対する文句はいろいろあるけれど、俺は最初から
> 復活させるために税金=国民の金をブチ込んで復活させて、
の真偽を問うてるだろ?
実際に何を投入したんだと。
165 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:27:15 ID:UxL4lK7M0
>>163 パンしゃぶ懐かしいなw
今でも疑問に思うんだが食欲と性欲って両立するものなのか?w
166 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:27:45 ID:LFyno4hx0
167 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:27:52 ID:Oe8EVfcb0
>>160 いや、公立進学校は塾に行かずとも進学校に進学出来るようなカリキュラムを
組むところも多いのです。
下手な私立よりよっぽど力入れてますよ。
何せ学区制廃止で生き残りに必死ですからね。
あと、そんなに塾行かすのきついんでしょうか?
貧乏な家庭でも子供には塾行かせてやると考える親も多いですよ。
結局親の意識なのではないですか?
本当に子供のことを考えるのなら携帯解約して車うっぱらってでも
学費用意するものだと思いますが。
168 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:28:07 ID:pEOrPDXL0
PIXYはあまり出てきてないな
>>157 学歴は成功ではなく、平均よりマシな所得を獲得するための阿呆臭い官僚的競争制度のこと。
大企業の出世レースを含めてな。
まあ俺が言いたいのは経済的成功は学歴の直系子孫ではないってことだよ。
171 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:29:25 ID:ATQz2Mtv0
>>168 「か」ってなんだ?
数値の読み方も知らないのか?
172 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:29:26 ID:UxL4lK7M0
>>160 > 進学公立できたって親の資金力で進学力が決まるんだよ。
> 塾行かないと無理だからな。
塾ってところはひとりじゃ勉強の仕方もわからない落ちこぼれが行くところだ。
塾が万能だと思いこませようという風潮があるがそれこそ塾経営者の思うつぼだ。
173 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:30:17 ID:QcQot4K3O
企業重視の国の税制作がそのまんま表れてるんだな
面白い反面改善してほしいところだ
174 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:30:57 ID:lowHs3ot0
>>168 どうせ次の修正でゼロかマイナスだろ。
ここんとこの政府発表の経済指標は下方修正するのが常識。
>>172 違うよ家庭教師をつけられない中流上層の行くところだよ
>>155 公的資金注入によってカネボウは花王傘下になることができて
名前変えて復活してんだろうが。
>>164 資金資源という限定された富を俺に注入してくれよ
一応、返すから
で、返すまでの間にその金を動かしてしこたま儲けるから
分かったか?
176 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:31:40 ID:UxL4lK7M0
>>170 手っ取り早く平均年収を超えるのに学歴という手段が用意されていると思ってくれ。
決して大金をせしめるための手段ではない>学歴
だが努力すれば平均年収を超える収入が得られるシステムはそう悪くはないだろ。
それともそんなじゃ不満でもっとセレブ(笑)な生活を手に入れたいというのか?
どうしようもなく貧乏だったら別だけど、
金持ちじゃなくても、大学なんていくらでもいけると思うけどな。
本人の努力は大事だけど。
>>175 だから、それは、「体力ある大企業を復活させて」でもなんでもないだろ。
話の流れにあわんといってるんだ。
でももういいよ。
あなたのいう通りだということにする。
>>167 家計財政不安で少子化が急加速するくらい下位カーストは逼迫している。
まあ今日の経済問題は豊富の中の貧困という。
近代経済の初歩の初歩だ。
まぁ残念ながらそれすら本当に理解できる能力のない無能2世議員だらけで亡国中だが
179 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:35:32 ID:+JucIQwI0
180 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:37:19 ID:lowHs3ot0
>>177 そのどうしようもなく貧乏な家庭が増えてるんだけど。
親の年収が200万とか、大学なんか行ける環境じゃないよ。
>>178 二世のバカどもは、
「連中は子を持つことができないからじきにいなくなる」
とかぬかしてるからな。
内需潰しの成果が出ているな
182 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:38:00 ID:OJO/aG9T0
>>148 金持ってる持ってないで力関係が決まるのなら、
日本で最弱な存在は日本政府だな。負債1000兆円ってバカすぎるだろ。
183 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:39:03 ID:OKslBDtD0
>>179 そう言えばトヨタの労働組合って民社党支持して、確か、伊藤英成とか言う議員
がいたと思うんだが、今は民主党の議員なんかね。
184 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:40:42 ID:lowHs3ot0
>>182 借金は一定額を上回ると、借りてる側が強くなる。
「おれが返さなかったらおまえら死ぬよ?」
って脅せるから。
185 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:41:03 ID:LooSrmSn0
>>184 日本の借金って債権者はほとんど日本国民だからなあ。
187 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:41:51 ID:OJO/aG9T0
>>184 世界一の債権国家日本が外国から取り立てられるとは思わないがw
特にアメリカからはw
188 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:43:21 ID:lowHs3ot0
簡単だろ。最低賃金を上げりゃいいの。最低時給を1200円程度にするってこと。
これでマーケットがでかくなり、全体が経済成長すんの。
まあ、あと労働者に元気を出してもらうために、世界でも最悪クラスと名高い日本の労働環境改善。
特に横行する労働法違反に対する罰則強化。10万円の罰金なら1000万円にするといったよな抜本改革ね。
これが必要。やれば労働者も企業も投資家も頑張った分だけ報われる。
190 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:45:14 ID:cei5mHPv0
派遣のような非直接雇用を温存している間は、
百万人単位で所得の安定が得られず、内需が拡大する事はない。
191 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:46:27 ID:OJO/aG9T0
別に現行の政府の転覆を企んでいるわけでも何でもないが、
日本政府は外国にはお金を貸している立場。
一方で、国民からはお金を借りている立場。
(金融機関を通じて、国民の預貯金から勝手に借りている状態。)
常識的に考えて、そんな馬鹿な国が栄えるわけがないじゃんw
政治家に騙されてきた日本人って哀れだな。
行き詰まったら行き詰まったで改憲とか核武装とかで
ゆくゆくは戦争に駆り出されるわけだろうし、
最後の最後まで騙されまくる日本人って哀れだな。
192 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:48:14 ID:UxL4lK7M0
>>189 > 簡単だろ。最低賃金を上げりゃいいの。最低時給を1200円程度にするってこと。
輸出産業が根こそぎ中国にやられてあぼーんだろうなw
江戸時代みたいに日本単独で閉じてればまだしも、これだけグローバル化がすすむと
物事はそんなに簡単に解決できないんだよ。経済の教科書にかかれていることを
実践して景気が回復するのならどの国もこぞって経済学者や社会科の教師が
政治家を兼任するような社会になってるってw
193 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:48:45 ID:+JucIQwI0
194 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:49:00 ID:0AAexicB0
片肺飛行や片輪走行はあるが、片翼飛行という言い方があるんだな。
片翼を失えば墜落だから、「日本経済はクルクル回りながら墜落」つうことか。
小泉と自民党に関してはだな。負の改革面以外では郵政改革しかできなかったとこが問題だ。
早くももう今自民党は独立行政法人改革どころか擦り寄ってるしな。
独立行政法人なんてものは、ニート以下。
196 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:50:00 ID:EZX4mjDv0
減税(法人税除く)マダー??
とりあえずどうなるか傍観するのもいいでわないか
俺は危機感まったくないよ、いい企業に入ったからねw
>183
トヨタ労連絡みは今は民主党だな。矛盾してるが。
奴らの給与水準が上がるってことは奴らより圧倒的に多い下請が苦しむってことだからな。地方でたいした票が取れないのも無理はない。かといって奴ら給与水準がこのままでも下請は糞みたいな生活だが。
なんにせよ民主党は生活第一政党ではないよ。
>>191 金借りてるってことは貸して儲けてるやつもいる。
選挙で選ばれた政治家が決めた予算の使い方に文句言ってもしかたあるまいよw
>>192 中国にやられるような輸出産業はきれいにあぼーんした方がいいんだよ。
たとえば昭和の香り漂う町工場の生き残りとかな。
経済効率化のために、整理統合されなければならない。
自動車や電器といった花形は海外生産が今多いしな。
201 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:52:53 ID:lowHs3ot0
>>195 んで、郵政改革して、いったいなにがよくなったんだ?
田舎の郵便局が消えて、トヨタとザアールが郵政に食い込んだだけではないか。
とりあえず資本主義っていうのは金もってるやつが一番エライんですよ。
他はどーでもいいんです。
>>193 その通り。それは右翼でも共産が言うことが正しいと思う。
204 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:55:26 ID:lowHs3ot0
すいません、このあたりに民主主義国家があると聞いたのですが……
日本、っていうらしいんですけど知りませんか?
あんだけ政治家腐ってんのにまだプラスなの
日本凄くね
206 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:56:16 ID:OJO/aG9T0
>>199 だからそれが馬鹿なんだって。
日本政府はどうやっても借金返せないと思うよ。
何でかっていうと、ある政党が財政を健全化しようとして増税しようとしても
別の政党がいやまだ大丈夫と言って財政をより悪化させながら国民の負担を減らそうとするから。
国民は増税には反対する存在なので支持はそれほど得られないだろうし、
逆に支持を得た政党はますます国民をひいきし国を駄目にしていってしまう。
国を改善するための改革が、国民から喜ばれないという不思議な状態にある国家それが日本。
207 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:57:54 ID:FVWDS0sS0
また政府の嘘発表かw
208 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:58:28 ID:lowHs3ot0
>>206 そして国民に喜ばれるのは小泉改革だったというオチ。
日本人ってマゾだよね。真性の。
209 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:58:53 ID:yRYBTuoD0
派遣はILOもどうにかしないと日本長期的にはヤバいよ?って言ってるからなぁ。
210 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:00:33 ID:YduErUG00
企業が好景気なのに家計に恩恵が回って来ない…
どこが搾取してるんだ
211 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:01:01 ID:UxL4lK7M0
>>200 > 中国にやられるような輸出産業はきれいにあぼーんした方がいいんだよ。
> たとえば昭和の香り漂う町工場の生き残りとかな。
> 経済効率化のために、整理統合されなければならない。
(´ー`)y−~~~
212 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:01:12 ID:OJO/aG9T0
>>208 いや阿呆だろう。だって小泉改革は正しかったのに、
今の日本は以前の状態に逆戻りしようとしているんだから。国も国民も。
誰も苦労をしたがらない。何の勇気も挑戦もなく、
国民はただ日本が正しくあるようにと祈っているだけだろう。
そんなんじゃ駄目なんだよ。古い日本はとっくに死んでるんだから。
213 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:01:52 ID:ZCZNcVZC0
★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
・公務員のおいしい給与システム
PRESIDENT 12月号 111ページ 全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
■ 地方公務員 728万円 314万人
■ 国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
プログラマー 412万円 13万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス
床暖房完備のすっごい家
214 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:01:54 ID:EZX4mjDv0
早く減税して、可処分所得を引き上げてくれ
消費を伸ばす政策をやればいいのにな。
財政が厳しいから政府支出の増加は難しいとしても、派遣のピンハネ率等の規制強化とか、
累進課税の強化とか、消費したくても金がない層に金を回す政策をとることは出来るじゃん。
小渕首相の株上がれー!は当時テレビで笑われてたけど、現政権と比較すれば、バカにされ
ながらも雰囲気作りやろうとしてたことは立派だ。
福田政権って増税のことばかり考えてそうで、消費する気がますますなくなる。
216 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:02:30 ID:15rNgJIp0
小泉改革で先細りの傾向が強まった
これで日本は終わったな
いまだに小泉信者いるのが笑える。
どこの資本家だよw
>>211 いや本当。まだまだ多すぎる。ビッグバン前の銀行より酷い。
こまごまあっても資本効率が悪いだけだ。
日本の優良企業の外人持ち株比率(実は既に外人に買い占められつつある)
三菱UFJ銀行33.7% 三井住友銀行39.4% 新生銀行73.3% キヤノン47.3%
武田薬品43.7% 花王49.5% HOYA54.3% ローム51.6% 富士フイルム51.1%
塩野義製薬41.5% アステラス製薬47.3% TDK44.6% ソニー50.1% ヒロセ電機39.3%
メイテック44.1% コマツ35.6% 東京エレクトロン49.8% SMC49.3% 任天堂41.1%
村田製作所37.8% パイオニア37.8% 小野薬品35.0% エーザイ33.6% 日立製作所39.5%
三菱地所38.3% 三井不動産45.0% 大和證券37.1% 野村證券43.6% セコム43.3%
栗田工業37.3% 第一三共32.3% コニカミノルタ41.4% リコー39.0% 参天製薬36.3%
コナミ30.0% 日東電工55.9% 信越化学36.3% ヤマト運輸31.2% JR東日本30.6%
KDDI31.4% 三井化学29.7% 積水化学33.6% 日産自動車66.7% ホンダ35.5%
スズキ35.7% ヤマハ発動機31.9% 京セラ34.8% 東京ガス32.7% オリンパス34.7%
大日本印刷34.2% NEC29.3%・・・など
2007/10/31 14:17 【共同通信】
ィ'ミ,彡ミ 、
.ミf_、 ,_ヾ彡
ミ L、 t彡 外資を富ませよ!
ヽ一_>'i 国富を吸い上げて企業配当に圧縮せよ!
/<∨>\
従業員給与を配当へ付け替え
貧困層激増
2000年〜2005年(累計)
役員報酬 +0.3兆円
株主配当金 +7.4兆円
従業員給与 △9.7兆円
>>205 外国の好景気に引っ張られる形でも外需が頑張ってきたからな。
でもその外需も縮小傾向になっちゃったんだけど。
12月の速報
経常収支:1兆6,972億円の黒字(前年同月比▲844億円[▲4.7%]黒字幅縮小)
貿易・サービス収支:7,923億円の黒字(前年同月比▲2,327億円 [▲22.7%]黒字幅縮小)
所得収支:1兆46億円の黒字(前年同月比1,648億円[19.6%]黒字幅拡大)
http://www.mof.go.jp/bop/pg1912.htm >>206 デフレ下で増税なんかしたら余計不景気になるに決まってんじゃん。
インフレになって景気が回復したら自然と歳入も増えて国債の相対的額も減るんだって。
むしろ増税派を支持するほうがマゾ。
そして小泉を支持した日本人はマゾ。
221 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:04:10 ID:UxL4lK7M0
>>218 ID:BiDJTi7J0
だいたいどういうひととなりか分かったからもういいよw
222 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:04:14 ID:lowHs3ot0
>>212 小泉改革が正しいと信じてる時点で、真性マゾか既得権益層だよw
ところで小泉信者なら暫定税率廃止と残りの油税一般財源化には賛成してるよね?
223 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:04:53 ID:xrmuKiJz0
>>194 >片肺飛行や片輪走行はあるが、片翼飛行という言い方があるんだな。
もしかしてまた差別用語云々が絡んでいるんじゃないかな。
「片輪」って、読み方によってはモロ差別用語のアレでしょ。最近のブラックジャックでも差し替えになっている。
「片肺」も、最近の風潮じゃ差別用語の範疇になる、というのをどこかで見た様な気がする。
225 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:05:18 ID:OJO/aG9T0
>>215 消費しようも何もないですよ、日本の銀行の金庫の中はほとんどカラッポですよ。
銀行の数字を信用しない方がいいですよ。「ある」と言われているお金は、
ほとんど日本政府によって吸い出されてしまっているので実際はもう「ない」。
226 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:05:34 ID:G9vZ/1qf0
住宅投資の下げ要因は限定的なものだから、別に片肺じゃないじゃないか。
227 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:06:15 ID:EZX4mjDv0
>>218 中小企業に市ねと言っているわけか・・・
>>221 お前の家は付加価値のない町工場でも経営してるのか?
残念だが、そんなものはもう日本にはいらねえから廃業してくれ。
日本商工会議所に泣きついて徒党組んで抵抗勢力化すんな
229 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:08:10 ID:lowHs3ot0
小泉信者はアホと人格破綻者しかいないのか?
>>227 付加価値のない中小工場はより効率的なまとまりに整理
政府と銀行に仲介してもらってどんどん合併されろ
231 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:09:11 ID:UxL4lK7M0
>>228 ペンは剣より強しとはよく言ったものだな。
だがそのペンで自らを傷つけているようでは朝日新聞となんら変わらんぞw
232 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:10:12 ID:OJO/aG9T0
だいたいね、経済成長率なんて数字を毎年毎年見てるけども、
毎年1%でも成長するのは大変ですよ。だって、前の年に比べての1%なわけだから、
2年前の1%や3年前の1%よりもずっと多い1%なわけだ。
そんなことやって無限に成長していけるわけがないでしょう。
233 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:10:15 ID:EZX4mjDv0
>>230 そして町には、解雇された労働者があふれることに・・・
234 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:11:41 ID:yRYBTuoD0
……日本はどうすれば良いのさー
235 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:12:58 ID:UxL4lK7M0
>>230 このスレ見ている人は一つ新しいことを学べたな。
189 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 21:44:03 ID:BiDJTi7J0
簡単だろ。最低賃金を上げりゃいいの。最低時給を1200円程度にするってこと。
これでマーケットがでかくなり、全体が経済成長すんの。
最低時給を伸ばせば日本経済は成長すると主張している人が
200 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 21:52:20 ID:BiDJTi7J0
中国にやられるような輸出産業はきれいにあぼーんした方がいいんだよ。
たとえば昭和の香り漂う町工場の生き残りとかな。
経済効率化のために、整理統合されなければならない。
228 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 22:06:32 ID:BiDJTi7J0
お前の家は付加価値のない町工場でも経営してるのか?
残念だが、そんなものはもう日本にはいらねえから廃業してくれ。
ということを主張するような人間だということを学べてw
236 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:13:25 ID:lowHs3ot0
>>232 他の国は3%連発してるんだけど……
21世紀に入ってマイナス成長してるのなんて、先進国じゃ日本くらいのもんじゃないの?
21世紀の先進国は、七年でGDP三割増や五割増当たり前なんだよ?
そもそも成長率1%って不況の域じゃないの?
>>231 ぐちぐち言わずに、抵抗勢力にならずに済ますことができる有効な方法を教えてくれよ
付加価値の生産力を上げる以外であるならな
>>233 中小ばらばらとある10工場を2工場に整理したら、
雇用が8工場分なくなるわけではない。
だいたい2工場はより大きくなるから労働者を吸収する。
既存の大企業内の生産調整であったように
職場がただ消滅するというわけではない。
■■■ サルでも分かる ■■■
マスコミ
↑(圧力&莫大な広告料収入)
広告屋(電通)とタッグを組んで情報操作(タウンミーティングなど)
↑ ↑
派遣・北朝鮮サラ金・パチンコ←暴力団←【 自民党・小泉・安倍 】→天下り官僚・大企業幹部癒着
↓ ↑(外資献金解禁)
中小調達先・下請け叩き→大企業(経団連企業)収益増大→三角合併→外国人機関投資家(ユダヤ=ブッシュ)
↑ ↑ ↑ ↑ ↓
サビ残合法化・非正規雇用推進・偽装請負容認・法人税減税 郵政簡保(350兆円)・優良企業買収
↓ ↓
少子化←現・将来世代へ負担押し付け(消費税等の増税)
↓ ↓
年金(150兆円の積立)・財政破綻
↓
ハゲタカファンドの餌(米国2009年度年金改革ベビーブーマー対策)
構造改革・規制緩和・市場原理=自己責任(持たざるものは野垂れ死に)
239 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:16:12 ID:ws/QcPax0
給料が全然上がらないからな。
給料が実際に上がるか、上がる見込みが無ければ安心して消費も出来ない。
俺も今年は年収が25万くらいしか上がらなかったよ。
240 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:16:15 ID:PJ1aZJtR0
小泉改革マンセーの風潮は
平社員が「我が社の先行きは〜」と悩むみたいに何でもトップの目線でものを考える癖がついてしまってるからだろうな
241 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:16:27 ID:OJO/aG9T0
>>219 郵政民営化でゆうちょ銀行作ることが外資を富ませるのなら、
ゆうちょ銀行よりもはるかに規模の小さい三菱東京UFJや三井住友はいったい何なんだ?
全部外資の手先なのか?
242 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:17:32 ID:EZX4mjDv0
>>237 そんなにうまくいくなら、とうの昔に実施されてると思うが
>>235 特亜とインド東南アジアに敗北している古典製造業などもういらん
奴らが作れないものを生産できないなら、固執しないで別の商売やれ
その方が儲かるんだ
244 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:17:47 ID:qvN1t4MH0
個人消費を上向かせるには、カネだカネ。
例えば、給与水準のUP、税金の軽減、とかだな
>>234 マクロなら金融緩和と財政支出拡大か減税、最低でも維持。
本当は労働関係も是正したほうがいいんだけど、やりすぎると一気に企業が潰れかねないからなあ。
まずは派遣会社のピンハネ率を下げるのがいいんじゃないか。
>>242 いや昔から市場原理が上手く働いていない
この点では農家や土建もいっしょ
どれも経済効率が悪すぎるのだが、
これらは自民党の大票田でな
248 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:19:45 ID:UxL4lK7M0
>>237 > 中小ばらばらとある10工場を2工場に整理したら、
> 雇用が8工場分なくなるわけではない。
> だいたい2工場はより大きくなるから労働者を吸収する。
> 既存の大企業内の生産調整であったように
> 職場がただ消滅するというわけではない。
最近は詐欺師もホラの吹き方が上手になってね。
あんたみたいに「1+1=10」と真顔で言ってくれる詐欺師は
貴重な存在だよw
249 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:20:48 ID:OJO/aG9T0
>>245 金融緩和どころか、
政府の歳出大幅削減
預金封鎖
大増税
新円切り替え
少なくともこれ全部やるくらいでないと日本はもうお終いですよ。
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
251 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:21:35 ID:lowHs3ot0
>>237 アホすぎるw
「10ー8=10」っておまえマジでアホだろw
252 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:21:38 ID:0s1FUnLk0
>>234 もはやパチンコを一斉に禁止して、30兆円を国内に環流させるしかない。
>>247 お前が言う経済効率って何?
原価を安くすることか?
ふざけんな。
賃金が減ったら、市場のパイが縮小する。
>>248 お前が推奨しているのは1+1+1+1+1+・・・・=1.いくつ
そうした最悪の生産効率状態の維持
無論これが価格に転嫁されるわけだ
そして下請けが下請けを買い叩き
最終的には賃金が大抑制され労働時間が超過するのだよ
>>249 >政府の歳出大幅削減
>預金封鎖
>大増税
>新円切り替え
お前はIMFの手先かよ。
そんなことしたら日本経済が沈む上に信用もなくなる。
同じやるならハイパーインフレのほうがマシ。
255 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:24:39 ID:yRYBTuoD0
>>245やっぱり派遣は問題あるよね。法律が全然守られてない。御手洗、証人喚問でも
されないかなぁ。ピンハネ率は公開しなきゃおかしいよな。
マクロの政策は切り札みたいにとっておくのかなぁ。。。
256 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:25:39 ID:OJO/aG9T0
日本で失業者や派遣法が問題になった根本の原因は、
国民に反対もされずに日本政府がこれまで気軽に発行してきた大量の赤字国債だろう。
公債を発行することによって多額のお金を生み出しても、
それは雇用を生み出さないし、生み出されたお金には利子利息が発生し、
税金としてそれが全部国民負担として跳ね返ってくるだけなんだから。
>>252 中抜きを減らすこと
流通経路を単純にすること
たとえばサッカーで言うなら4回パスして繋いでいるところ
1つのスルーパスで繋ぐこと
間に挟むものを余分に持たないこと
中間搾取を減らすこと
258 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:27:10 ID:UxL4lK7M0
>>253 > そして下請けが下請けを買い叩き
> 最終的には賃金が大抑制され労働時間が超過するのだよ
こんなところで身の上の不満を吐いてるぐらいなら努力して外資に行けばいいんじゃない?
259 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:27:12 ID:OKslBDtD0
>>234 50年単位位で考えれば、やっぱり教育だろうね。今の教育は優秀な「雇われ」を作る
事が主体だから。そういう雇われ根性の染み付いた連中が企業のトップになってる
からしょっちゅう、あいつが悪い、こいつが悪いとやってる・・・
政治も同じだけどね。根本的に雇われと経営者は違う能力が要求されるから・・・
創業時の苦労なんか知らない連中が社長やってると駄目なんだろうね。
軍隊なんかだと、仕官と足軽の教育は全然違うからね、組織造りにおいては
仕官学校的な物を作って、経営者のプロを養成せにゃいかんのじゃないかね。
なんて妄想してるんだが、こんな風に2chみたいな物でワイワイやってる
うちに何か変わる事もあるんじゃないかな?そんなに悲観する事も無い気がするね。
260 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:27:17 ID:a0lh69L20
>>252 賃金が増えなくても経済成長できるって分かったんだから、
安心して死ぬまでサービス残業すればいいじゃないか。
なにをいまさらって感じだな
262 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:29:30 ID:OJO/aG9T0
>>254 既に信用なんてどこにもないだろうに。
株価をよく見てみろ。国債の格付けをよく見てみろ。
ハイパーインフレ?日本の借金も大部分がチャラになるだろうが、
国民の預貯金も全てご破算、ゼロになる。
263 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:29:34 ID:S8oDiUPr0
やはり経済評論家、経済学者、エコノミスト という人種は
インチキ占い師と同類だな
264 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:29:40 ID:YCPWV+mH0
家計が弱い?
当たり前だろ。1次産業を外国に頼ってるんだから、弱くもなるわ。
この国の経済構造的な問題だろ。
内需拡大でジャブジャブ税金使う政策より、まず、経済の穴を埋めて
国内だけで金が廻るようになる政策取れよ。
265 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:30:35 ID:lowHs3ot0
>>253 その理屈で大店舗を作ってみたところ、地方は見事に衰退しましたとさ。
10を2にして生産効率向上して、雇用は10のままとかどんだけだよ。
どうせなら
「10を1にすれば雇用は50になります」
くらいのホラ吹けよw
竹中の「IT雇用500万人創出」みたいにさあ。
>>260 待て待て、日本政府の経済指数は流動性が高くてな。
修正の確報が出るまでは信じちゃダメだ。
266 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:32:32 ID:yRYBTuoD0
>>259教育は(も、だなw)本当にどうにかしてほしいよね。
やっぱり大学院卒を先生にしてほしいよ。現状の先生はほとんど自分で考えないんだもん。
あとは参考書かな。アメリカみたいに大学4年間でも使えそうな分厚い参考書を中高に導入すればいいのにね。
今の教科書は薄すぎだよ。
企業栄えて民滅ぶ。
果てさて、こんな国の行く末は?
268 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:33:25 ID:y8IqrSnl0
年金とか仕事とかそういうものに不安がなかったら、もっと消費すると思うよ。
みんな、日本にはセーフティネットがきいていないの知ってるから慎重に生活してる。
269 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:33:43 ID:VE0Ihq8/0
日本のGDPって500兆くらいかな。しかし、日本は外国に200兆くらい資産を持っている。そこから入る利子収入が貿易黒字を上回っている。
つまり、日本は外国に中国と同じくらいの植民地を持っていることになる。中国のGDPは日本の半分だからな。
日本が投資し外国人が働く。そういう時代だ。こうしたグローバルな視点でみないと日本の経済力を見誤ることになる。
270 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:34:03 ID:8MPROojy0
貯蓄もなくなってるはずだから不安がどうこうではないと思うが。
271 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:34:44 ID:OJO/aG9T0
たとえ毎年1兆円の純利を確実に稼ぎだす会社が1000社日本にあったとして、
さらにその稼ぎを全部税金として国が没収して日本政府が借金を完済できたとして、
それでも今の国家の構造を変えないことには次の年にはまた国が赤字になる。
それが今の日本。
>>255 切り札というか、不景気とは要するに市場で上手くお金が回っていかないことだから、
市中のお金を増やしたりして上手く回るようにしてやるマクロ政策は基本なんだけどね。
そこから中身をどうするか考えるべきなんだけど。
はっきりいって緊縮・増税での財政再建にこだわる日本は異常と言わざるを得ない。
>>262 預金封鎖で新円発行も同じじゃねーかw
だいたい格付けがどれほど当てになるんだ?
アメリカを見てみろよw
30年債の売れ行きが不調になったのはアメリカの格付けは?
サブプライムの格付けはどうだったよ?
273 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:36:01 ID:0s1FUnLk0
>>260 GDPが減ってるだろ。
日本は経済成長して無くて、この前の土日、G7で額賀のアホが怒られたばっかりだろ。
日本は経済成長してないの。
だから株価が下がってる。
274 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:36:26 ID:S8oDiUPr0
企業がもうからないことには、家計も潤わない。日本の場合一次産業の
生産物が高すぎて、二次、三次産業へと充分なお金を回せない。だから
なかなか工場がフル生産とならない。したがってデフレから脱却できない。
275 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:37:01 ID:lowHs3ot0
そんでG7でケツ叩かれてこの大本営かましたんだろ。
>>247 企業が儲かってるのにデフレなんですけどw
276 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:37:06 ID:LRzQjwQS0
>>266 アメリカは小中高の教員は教員免許不要だぞ
大学院出ていれば良い教員ってわけでもないし
277 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:37:12 ID:OJO/aG9T0
>>272 預金封鎖でも1000万円とかは最低限保証されてるんだろ?今の日本はw
それが可能なうちにすればいいんだろw
278 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:38:39 ID:8MPROojy0
だから韓国と手を切ってだね、造船も家電もエレキも日本でやれば
いいんだよ。
仕事も給与もなんぼでも湧いてくるのに。
韓国人のためになら死んでもいいって人多いのかな全く。
279 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:38:56 ID:3VGrq6pI0
おれの勤めてる会社はモロ輸出企業だけど、
最近はぼろ儲けだな。
作れば売れる状態。まさにバブル。
280 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:39:05 ID:vDR9KotS0
>>277 >預金封鎖でも1000万円とかは最低限保証されてるんだろ?
そんなもの信用してるやついるのか?
>>265 そう、どこでも買えるようなものを普通の値段で売ってる商店街は
大規模店舗に置き換わった。
消費者の出費を少なくするのは、
商店街のただの八百屋よりイオンなのだから、滅びは必然だろうが。
商才がなくビジネスを展開できないなら、
店を畳んでイオンの店員をやった方が生計になるだろ
消費者に高いもの買わせて、
なお、さらに八百屋のロマンチックの保護をするため補助金でも出せというのか?
そういうのを経済効率が悪いっての。
283 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:40:18 ID:OKslBDtD0
>>272 格付け会社を格付けする所があるもんね(笑)
ムーディーズやS&Pが日本国債の格付けをさげても、10年債の金利が
1%割れする位の高値が付いていた時は痛快だったね。
>>121 団塊の世代を頂点とした層への退職金用の資金は
銀行から融資を受けられないので分配出来ないんだよね。
あと二年くらいかかるらしいけど。
285 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:41:25 ID:huQ1OeQx0
まだまだ格差が足りない。
286 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:41:45 ID:qo851IV30
片翼もクソもただの所得移転じゃねーか
アホか
年3.7て滅茶苦茶好景気じゃないか、還元しろはげ。
288 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:42:34 ID:lowHs3ot0
>>281 そもそも経済効率追求すると、経済が縮小するんだけど。
大店舗を規制していたのは伊達ではないのだよ。
あと、大型店は利益を東京に持って行っちゃうから
地域は仕事を失った上に利益まで失ってダブルで壊滅。
もはや再起不能。
>>275 企業の労働分配率が低いから
賃金として現金が市井に出回らないため
逆を言えば、企業(まちまちだが)が
賃金を懐に入れることで儲けを計上しているにすぎない。
290 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:43:23 ID:G9vZ/1qf0
>>267 それは逆、農林水産業保護が大きすぎて他産業の活力がそがれているの。
農地が幾らすると思ってんだ?
日本の農林水産物が高すぎるから世界中から食料が入ってくるだろうが。
291 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:44:04 ID:OJO/aG9T0
>>273 今の日本が経済成長してしまう方がよっぽど摩訶不思議だよ。
あと、日本がハイパーインフレになったらどこも貿易してくれなくなるだろうな。
車作っても非関税措置とかとられて終わり。食料品もろくに買えない。食糧難になって終わり。
アジアの国々とつるんで軍国主義になって、で、在米アメリカ軍に首都占拠されたり、
ロシアに北海道侵略されたり、北朝鮮や中国に他を侵略されたりして終わり。
>>287 多くのぼろ儲け企業はボーナスで還元してるんじゃない?
293 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:44:55 ID:exjXGD0M0
欧米の金融機関は12月までに発表したサブプラの総額は10兆円規模。
そのほとんどは未だに保有されたまま。損失額は20〜30兆円。
なんで損失額が総額の20%〜30%なのか。ABX指数が20%〜30%
下がったから。只それだけのこと。これを基準にシティも110億ドル
(総額547億ドルの約20%)、同じくバンク・オブ・アメリカ30億ドル
(18.5%)、メリル79億ドル(19%)・・・。サブプラは買い手が
いなければABXは下がるのだから今後も損失額が増えるのは確実。2007年
11月に会計ルールが変わったので時価がつかない糞資産も気配値が出たらその
価格で評価しなければならなくなった。
294 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:46:05 ID:lowHs3ot0
>>290 よくぞそんな大嘘を吐けるものだ。
食料は戦略物資。
普通の国はそれくらい理解しているから先進国でも自給率を維持している。
鮮明も何もだいぶ前から言われてた事じゃないのか?
>>288 > そもそも経済効率追求すると、経済が縮小するんだけど。
はいはいとんでも理論。回転すればするほど儲けが減るってどんな経済学だw
> もはや再起不能。
大型店舗のせいではない。
新しいビジネスを発展させられなかった自分のせい。自己責任。
ただ叙情酌量の余地はある。
だから国は地方で新産業が生まれるように補助を厚くするべきだろう
297 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:51:15 ID:tTplIrw50
298 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:52:04 ID:lowHs3ot0
>>296 おまえ、10を2にして回転が五倍になると本気で思ってるのかよw
いや、五倍じゃダメなんだぞ?
五倍だともとのままだからな。
10を2にして六倍七倍に回転させなきゃならん。
そんな奇跡はありえない。
地方で新しいビジネスもクソも、金が地元に残らないんだから
起業なんて不可能。
普通に考えたら分かるだろ。
金がないの。残らないの。起業したって金が入ってこないの。
な?
>だから国は地方で新産業が生まれるように補助を厚くするべきだろう
農業保護したら怒るクセにw
299 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:52:34 ID:OJO/aG9T0
>>284 団塊世代の退職金なんて出す必要は全くないだろうw
社会福祉も受けなくていい。そんな世代は丸ごと日本からたたき出した方がいい。
300 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:54:04 ID:yRYBTuoD0
なんか短期的視点の人と、長期的視点の人で
話がすれ違ってる気がする。
>>296 そりゃ好景気で需要過剰な状態での話だろ。
デフレ下で効率化して供給を増やしてもそれを吸収する需要がなければますますデフレ圧力が強くなるだけのことだ。
5人しか買いたい人がいないところに10人分の商品持ってったらどーなる?
つーか新産業に補助ってまた新たな利権が増えるだけじゃんw
>253
じゃあ民間企業全部潰して統合して国有化すればよくね?
国家資本主義にすればよくね?
プーチンはそうしたぜ
GDPなんて数字は意味ないから。
いくらでも操作できるし、国民の幸福度とは全く関係がない。
304 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 23:00:14 ID:OJO/aG9T0
これからの日本、健康で長生きの社会だなんてとんでもないことになります。
日本が高齢者の老後の生活を支えられるわけがない。
どうすれば日本という国が少しでも長く生き延びることができるのか、
国の寿命というものを考えれば、一人一人が働かずに長生きするのは、
逆に国の存続を危うくさせる。これは間違いのない事実である。
>>298 もはや負け組企業の泣き言じゃないかw
いつまでも負けてないで再起を願うぞ
10と2の話はもっと他人のレスを読め。
俺としては例えば電器ならシャープですら吸収されろと思っている。
特に中小だけを言ってるわけではない。
電器は3メーカーもありゃもう十分だ。
メーカーで生き延びるならこれからはますます技術がいる
人件費きりつめ競争など、もはや何も未来を示さない
特亜インド東南アジアが作れないものを研究開発して商品化する動きは
日本各地である
こういうものでも十分面白いぞ
【ホームシアター】高性能低価格スクリーン、口コミで評判に 価格は他社の半額以下…金沢の発明家が開発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202917283/ 地方だから
絶対にできないなどということはない
>>301 それ逆だ
需要が大きいなら、
小さい工場でもいいから増産しまくれるだけしまくれば、
次々売れるのだ
そうでないから小さい工場が10個もいらないのだ
いずれにせよ、特亜インド東南アジアに作れるもので競争してる限り、
ジリ貧で敗北だ
あたかも戦前の軽工業全盛時代の紡績のように
307 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 23:13:54 ID:/QhsX5/W0
片翼飛行で思い出したが
先日の新風船おじさんって
どうなったんだっけ?
>>302 力技だよなw
国家総動員法下の日本帝国もそんなもんだけどな。
クルマが売れないとか、出版不況、スーパー百貨店コンビニ○○年連続前年割れ、観光客減少・安近短傾向など
内需不振はもう何年も前から続いているのに、何を今更という気が。
今までは「景気拡大しているのに何故売れないのかわからない」とか、ケータイに支出が優先、
若者離れ、趣味・価値観の多様化などを理由に挙げてて、賃金の低迷はたいていスルーされていたがな。。。
>>306 違う。
デフレ下で効率化すると、余剰分の雇用が必要なくなる。
つまりその分失業が増えるんだよ。
パートでの吸収というが、明らかに可処分所得は下がることになる。
それを防ぐためにも効率化は追求しすぎてはいけない。
特に商品の付加価値で競争しているわけではない小売り業ではね。
製造業はまあその通りかもしれんね。
外需も旺盛だったし。
311 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 23:29:27 ID:ws/QcPax0
>>310 デブレ下で営利企業が取る選択肢はコストカット、事業縮小、撤退。
それが1企業にとっては最も効率がいいからね。
一方、国がやるべき事はコストカットではなく財政出動。
企業が効率を重視して、コストカットばかりやっていたら
国全体としてみた時の効率が悪くなるからね。
>>311 その説明は簡潔でいいな。
視点が混乱してわけがわからんことになってた。
313 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 23:38:40 ID:tTplIrw50
>>311 財政出動公共投資砲は残弾いくらもないんじゃね?
中の人が必死に増税に走り始めたからな。
314 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 23:40:59 ID:Z7I82LNV0
315 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 23:42:04 ID:OJO/aG9T0
>>313 財政出動してそれがちゃんと経済の成長に反映されて、
本当に景気がよくなって自然と税収も増えて見返りがある
という場合にはそれもありなんでしょうけど、
日本社会の場合、そういう風にはなっていないでしょう。
みんなアリやバシャウマのように働いても、
働けば働くほど苦労が増えていってるんじゃないですかね。
316 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 23:56:00 ID:0s1FUnLk0
>>314 アメリカはサブプライム関連で公的資金の注入はしなかったが、
低所得者層への減税をいち早く行ったというのにな。
317 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 23:57:35 ID:ws/QcPax0
>>315 財政出動も結局の所、金を使ってもいい安心感を与える手段に他ならない。
結局は財政出動も対症療法、すなわち
風邪を引いてる人間に風邪薬を処方するようなもの。
カネだけばら撒けばいいってもんでも無い。
貯蓄率は1980年の約18%から、今じゃ3%以下に下がった。
4世帯に1世帯は貯金なし。
一握りの金持ちと大勢の貧乏人からなる中進国への道まっしぐら。
おめでとう経団連!おめでとうトヨタ!おめでとう自民党!
おまえらの理想が実現しつつあるな。
319 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:00:00 ID:Ttat28Cj0
こんなのずっと前からわかってたことだろ
もはや偽りの発表もできないくらい悲惨なことになっているんだろうな
>318
あとは貧乏人が物理的に減れば国民の平均収入も上がるんだよなあ・・・
321 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:05:00 ID:OJO/aG9T0
日本は資源や覇権をめぐる争いの大日本帝国時代、
凄絶に自滅特攻の道を選んでいったわけでしょう?
「石油が断たれたら産業まるつぶれやんけ!
だったら自ら滅びの道を歩むのが美学なんや!」
みたいな国家主義的陶酔感とともに。
馬鹿だよね?
322 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:06:15 ID:0s1FUnLk0
>>320 総収入が下がったら、誰に物を売ればいい?
平均なんか意味無いだろ。
323 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:07:38 ID:AXfzy7s30
企業は優秀だけど労働者が足を引っ張る日本
>>316 アメリカの場合不景気になると減税をするが、
日本の場合不景気になると、税収が減ったといって増税するのな。
日本の政治家は本当に官僚のいいなりだな。
325 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:12:29 ID:me8O26l+0
これどう考えても大戦中の大本営発表と同じ
匂いがする。余りにもタイミングが良すぎる。
どうも真の値とは信じ難い。
>317
風邪は体力があれば薬がなくとも自然治癒するけど、
体力がない場合は症状に耐えられなくて死に至るんだよな
今の国民に体力があるかどうかは、見れば解る
>>310 それは経営の視点でなく労組の視点
利益を犠牲にしてもリストラ反対と叫ぶ日本的ナンセンス
>>103 BNFが予想したというより他人の意見かっぱらってきただけ
当時からまことしやかにささやかれていた話だし
330 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:43:58 ID:sFQSEkqbO
>>323 優秀でもないよ。単に人件費削減して利益を得てるだけだし。
一般消費が増えないのはパチンコや消費者金融のせいじゃねーの?
4つの方向から日本に大きな問題が攻めて来る
1つは自民党+経団連+日本商工会議所の賃金破壊により内需が伸びないこと
1つは欧米の景気後退による外需の減退=輸出企業減収
1つは原料価格の高騰によるスタグフレーション危機
1つは輸出企業の陳腐化=アジア諸国でも日本企業と同等のものが作れるようになることが多くなった
333 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:08:28 ID:aIW0lMH80
……あれ?ひょっとして日本史上最大のピンチ?
334 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:13:52 ID:wGzTDxUk0
本当にまずいわ
335 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:16:07 ID:WFf9Ig7v0
>>324 貧困中間層は増税したけど富裕層減税もやったおw
デフレだから富裕層は投資も消費もしなかったけどなw
336 :
:2008/02/15(金) 01:21:04 ID:fjK+b3eP0
CO2の排出量を90年の85%までにカット
しなきゃならんのなら、GDP減らさないといかんだろwww
337 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/15(金) 01:22:32 ID:oyYT6WuX0
金が無いのに消費意欲が湧くわけ無かろうqqqqq
338 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:23:37 ID:zFQJQ/mO0
就職氷河期時代に思ったことなんだが、
国内を流れる金の量って一定だと思うんだわ。(貿易とかで出入りするけど)
んで、一時期中国にバンバン工場を造って、
国内の高い人件費に変わって安い労働力を使うようになった。
そうすると、国内に流れる金ってのはどんどん中国みたいな人件費やすい国に
流れていくわけ。そんで国内でこれまで稼いでいたような20代には金が入らない。
そうなると5年後とか10年後は、
中国に日本の金が流れ込んで経済的発展を遂げて、
国内の20代とかはどんどん貧乏になっていくと思った訳よ。
今がその5年後なんだけど、大きくなった中国と貧乏人の20代。
徐々に衰退はしてるけど、日本人を売って立て直した企業とまさに予想通り…。
339 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:32:26 ID:oeLBL5J30
>>333 不景気・好景気サイクルの何れでも財政赤字が増える一方だからなw
バブル崩壊時の異常なまでの貸し渋りと貸し剥がしのトラウマが
企業を異常なまでの内部留保にはしらせてるんだよなぁ
銀行と企業の相互不信を解消できれば自然と金回りも良くなるんだろうけどねぇ・・・
341 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:44:55 ID:4L3xF9qy0
>銀行と企業の相互不信を解消できれば自然と金回りも良くなるんだろうけどねぇ・・・
これは無理だろうw
とりあえず企業は積みあがった内部留保で給料アップし、
政府は減税をして、内需を拡大する、これやらんと不況まっしくら。
>>341 うーん、経済動向が不安定要素満載なこの時期に内部留保を吐き出すことはできないだろうねぇ
また、景気悪化+貸し剥がしコンボされたらもう立ち直れないから
変な話だが、企業は景気が良くならない限り内部留保は吐き出せない
景気が良くなってから内部留保を吐き出すのか
内部留保を吐き出すことによって景気を刺激するのか
きっかけを掴み損ねてる感じだ
343 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:53:03 ID:PPczblv90
団塊世代以上のジジババがバタバタ死んじゃうウイルスがある日突然・・・
すべての問題はこれで解決
内閣府の速報値は毎回後から大幅に下方修正されている。
マスゴミは毎回それを無視、いい加減学べよ。
今回も名目値を見ればほぼセロ成長。
デフレを過剰に見積もって実質GDP成長率を過大に発表するのが政府の常套手段
345 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:03:40 ID:anej876W0
わかってるならアメリカのように
さっさと減税するとか給料あげるとか対策とれよ
何もしないからどんどん家計が苦しくなるんだろ
日本製なんて車以外は外国人から総スカンされてんだから
日本人が買わなければ日本企業だってもうからないだろうが
庶民苦しめたから失われた10年なんてことになったんだろ
一体どこの誰が日本企業を支えてると思ってんだ?
346 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:11:14 ID:anej876W0
バカ小泉め
いくら金持ちを増やしたって無駄
あいつらは外国製を買い漁るだけだ
日本製を買う庶民を大切にしないで日本企業が儲かることはない
中流が多かったころのほうが景気が良かっただろう
上流はヨーロッパ 下流は中国製を買うから
この層を増やす改革じゃダメなんだよ!
小泉のやったことは完全に間違い
元に戻せ バカヤロー
348 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:39:30 ID:jw0pkE490
小泉は郵政民営化に必死すぎて余力なし、それ以外が全ておざなりになった
竹中はマクロ経済しかかイメージできず、
あとの実地は経団連と官僚のやりたい放題になった
349 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:42:09 ID:jw0pkE490
あと自民党の族議員、保守派のやりたい放題になった
安部内閣、福田内閣で、元の自民党族議員+官僚+経団連主導体制に逆戻りしたことの方が痛い
不景気なんて金が回ってないだけなんだから
足りないものはつくってでも足せばいいだけなのに
くだらねー。
技術は常に向上しつづけてんだから
普通に考えたら昨日より明日は豊かなんだよ。
天災がおきただとかで生産力そのものが削れたのならともかく
物々交換の媒体でしかないカミッキレが足りなくて自殺者増えてるって
どんな冗談
ID:lowHs3ot0
こいつ30回以上レスしてるぞw
352 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:48:21 ID:anej876W0
それこそ冗談だろ
増やしすぎたら金の価値が無くなって大変なことになる
ガッコウで勉強しただろ?
世界一貯蓄があるのだから
それを流通させるのが一番必要なこと
353 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:54:02 ID:anej876W0
みんな日本製を買え!
それだけでいいんだ 金が回れば経済は良くなる
海外のブランド物を買い漁って
どんだけビンボーになってんだよww
しかも外国人からは悪評かっていいことないじゃん
貯金したって目減りするだけ 日本製を買え!
354 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:58:42 ID:gFY5PO8l0
>>343 馬鹿だね。
爺婆は放って置いても死ぬよ。
若者が死ねば相続も相手不在で国庫に入る。
国の将来なんか誰も考えてない。
自分の取り分を増やしたいだけ。
それと子弟の競争相手の減少。
狙われるのはむしろ若者達。
355 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:59:38 ID:anej876W0
ちなみに日本人の持ってるブランド物の8割はニセモノ
ニセモノ買って喜んでんじゃないよww
本物は直営店でしか手に入らない
しかもニセモノ作ってる裏には闇の組織がいる
偽ブランド好きのバカな日本人はそいつらの資金源になってんだぞ
よく考えろ
片翼といえば田代まさしが昨日出所したという噂があるんだが本当か?
出所オフに行ってみたかった……
>>355 ところでブランド物会社の幹部はどうなんだ?
358 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 05:03:11 ID:anej876W0
そんな一部の人間のことなど知らん
359 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 05:05:28 ID:W2EhouhHO
お前ら貯金してないで金使え
借金しない程度にな
それだけでGDPあがるから
アメリカのGDPの七割は個人消費だしな
361 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 05:18:15 ID:b0Yphk3X0
ようするに、貧乏人はクレジットカードなんかで借金してでも企業を儲けさせろ。
ということですね。
新車販売で下取り価格折込済みの分割払いを企画するくらいだからなw
362 :
名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:12:02 ID:EPaoyo39O
儲かってる大企業は下請け、仕入先「いじめ」で儲けてるんだもん
労働者は正規雇用されてないし。税金は金持ち優遇。
国際競争力の名の下に、タコが自分の足を食らっているのが今の日本
>>352 使いもしねーブタ積みの金の価値が上がって何か一つでも良い事があるかよ?
自分が生産できるものと、他人が生産できるものを交換し
高い生産効率を実現する。物々交換こそが経済の基本の基本で
貯蓄というのは「投資」という高次の概念のためにあるようなもんだ。
投資にすら使われねーほどに貯蓄が過剰になって、
基本の基本であるところの物々交換を阻害する。それが「不景気」っつうもんだろ。
物価が下がる=金の価値が向上する=タンス預金ですら利子がついてるのと同義
→投資より貯蓄の優位性が上がる=更なる消費・投資の減退=更なる物価下落。
消費・投資を増やしたい=物価の下落をどうにかしたい=金の価値を下げたい
っつうことに他ならない。
あと金の価値が無くなるって。何京円刷ったらそうなるんだよ。
tt
365 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:39:28 ID:xchHdHMc0
片肺ならわかるが、片翼ってのは凄いな。
366 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:07:25 ID:h/eV+1+X0
デフレ経済の中で実質GDP語ってもしょうがないだろ
367 :
名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:22:41 ID:xEpP6+niO
政治はキリモミしてるけどな
368 :
名無しさん@八周年:
片方が血液を独占して溜め込んでいる感じか。
トップが下から引きずり降ろされない限りはダメだろうが
労働者の為の組合が胡散臭過ぎて敬遠してしまう。