【東京】「走り屋」向けに不正車検 スポーツカー専門店店長男(34)と店員男(32)を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★
排出ガスの発散防止装置を一時的に取り付けて車検を不正に通したとして、警視庁は、東京都江戸川区
松島1丁目のスポーツカー専門店「ガレージ・アール」の店長原田大輔容疑者(34)=同区一之江8丁目=
と店員の男(32)を道路運送車両法違反(不正車検)の疑いで逮捕したと14日発表した。

装置はエンジンから出る一酸化炭素などの有害物質を抑えるもので、車の製造段階で装着されている。
外すとスピードと爆音が増すため、「走り屋」と呼ばれるスポーツカー愛好家の間では改造が流行していると
いう。この手口による不正車検の摘発は全国初という。

交通捜査課と小松川署の調べでは、原田容疑者らは昨年11月、埼玉県の車検事務所で、客から預かった
スポーツカーに一時的に装置を取り付けて車検を通した疑い。

同じ方法で5年間に約60台の不正車検をしていたとみられる。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0214/TKY200802140131.html
2名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:23:30 ID:H4W68DaU0
走り屋(笑)
3名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:23:38 ID:NEfK1SiT0
2?
4名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:23:41 ID:At57iLug0
俺も昔、触媒外してたよ
5名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:23:48 ID:4z7TKzga0
長男に見えた
6名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:24:53 ID:EUpM3fEB0
>>1
どこのチューニングショップでもやっているのを見つけられちゃったことだ
7名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:24:56 ID:pa/nPuZBO
今はいい触媒でてるだろ
あ貧乏人相手にしてるから買えないのか
8名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:25:15 ID:zlUb/cZQ0
長男に見えて仕方がない。
9名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:25:16 ID:M3G7/Jej0
今時、走りやねぇ・・・
10名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:25:19 ID:vE2C3BjS0
駄馬乗り、荒馬乗りじゃあ
そのRX-7は乗りこなせない
11名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:25:32 ID:KG3gbpvK0
とうふ屋と聞いて
12名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:25:52 ID:wFYZogAW0
>>外すとスピードが増す

倍なるのならやってみるかな
13名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:26:49 ID:U8aCRo4KO
吠えろ、ダブルエックス!
14名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:26:57 ID:3XnhRaK6O
本日の長男スレ。
15名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:27:12 ID:Llkn/scaO
こんなの氷山の一角でしかないんだろうな…
16名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:28:22 ID:q7HrCyFPO
触媒外して臭いを楽しもう
17名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:28:51 ID:yNVw2mq2O
爆音はするがスピードは変わらない気がする。また、トルクがなくなるはずだが。
18名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:28:53 ID:1uhUtttWO
燃費はドーなんだろ?
19名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:29:18 ID:dpF+CZMZO
dqn
20名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:29:37 ID:At57iLug0
高回転域を常に使うような走りでないと違いはないよ。
サーキットならタイムが少々違うかな。
街乗りや峠レベルではそこまでする必要はないな。
HCやCOが目に染みるぜ。
21名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:29:59 ID:VD+bCBIC0
>>10
ククク
22名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:30:38 ID:eGENjVu40
走り屋?何を売るの?スピード?度胸?
23名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:30:49 ID:x5xyIdgp0
レースの様な真似事を公道でやって事故が起きない訳が無い。
24名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:31:13 ID:J3hy101j0
いつの記事だよwww


「走り屋」と呼ばれるスポーツカー愛好家の間では改造が流行しているという
「走り屋」と呼ばれるスポーツカー愛好家の間では改造が流行しているという
「走り屋」と呼ばれるスポーツカー愛好家の間では改造が流行しているという
「走り屋」と呼ばれるスポーツカー愛好家の間では改造が流行しているという
「走り屋」と呼ばれるスポーツカー愛好家の間では改造が流行しているという
25名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:31:18 ID:Bh5b1Q9+0
26名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:31:56 ID:oYU5HmSrO
犯人がぐっさんに見えた
27名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:32:09 ID:Fi8Z7cDk0
違法なのはいけないが、客の要望に応えたいとかいい店だな。
まぁ客がDQNなんだから仕方ないのだろうが、今後は合法的にがんがってくれ
28名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:32:15 ID:q7HrCyFPO
触媒より爆音マフラーを厳しく取り締まれ
29名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:32:44 ID:h1+KgwwP0
ターボ車なら多少パワー上がるだろうけど

クルマの集まりに一時期行ってたことあったけど触媒レス多すぎて笑った。
くっさいしうるさいし黒いカス出てくるし
30名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:32:53 ID:txU1ycgDO
NAの軽を触媒レスにすると 高速登坂時とエアコン使用時の 「もたつき」 を見事に解消してくれますよ
※マフラーはノーマル推奨です
31名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:32:58 ID:nU6Sa5Uu0
>>26
いけるかー?w
32名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:33:09 ID:clLXrplBO
スポーツカー愛好家≠走り屋
ってのがわかってない奴が大すぎる
33名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:33:27 ID:acoSQT3C0
爆音はずいぶん減ったじゃん
>>28

触媒はニオイでわかるから、メモしてばんばん通報してるよ。
34名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:33:50 ID:jvwGwW2q0
ようやく長男にスポットライトが当たったな
35名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:34:20 ID:At57iLug0
走り屋なんて格差社会と原油高で壊滅しつつあるだろう。
最近はタイヤも値上がりしてるしな。
走り屋向けの車自体、もう新車ではほとんど売ってない。
36名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:34:43 ID:lo7xfs9y0
ガレー ジ・アール
37名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:35:29 ID:nKzR77zV0
これ客もタイーホしなきゃだめだろ
38KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2008/02/14(木) 12:35:46 ID:hmX3Ikbk0
(゚_゚)ニトロ積め。
ミニパトで搭載してるのがあるだろう。
39名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:36:08 ID:Zaj/qqTEO
あら、昔仲間が通ってた店じゃないか
40名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:36:59 ID:ooXZelUwO
キャブ仕様に改造したら触媒がもたなくてレスもある
キャブに変える奴なんて少ないけど
41名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:37:10 ID:GQRZXCDx0
脱がし屋
42名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:37:48 ID:CCYIOD2H0
ここってGT-Rいっぱい並んでるトコ?
43名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:38:08 ID:J1BNi6Jq0
>>35
S12シルビア・ガゼールRSX、S13シルビア・180SX、AE86、FC全盛期には
ガソリンの値段は今と変わらなかった気がする。
ハイオクに至っては今より高かった気がする
タイヤだって高かった気がする。
44名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:38:23 ID:sfYSrYmI0
店長男
店員男
やっぱり西独逸やったーw
45名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:38:36 ID:2YV0Xpm/0
> 「走り屋」と呼ばれるスポーツカー愛好家

珍走団だろ
46名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:38:44 ID:Cd87nXyK0
外したまま書類上嘘を記述したら不正だが
そのときだけとはいえ触媒つけたなら
お店は不正じゃないような気がするが…
47名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:38:56 ID:b/gbIIGD0
NAばかりのこんな世の中じゃ・・・
48名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:39:21 ID:vE2C3BjS0
>>21
ハハハ・・・
49名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:40:15 ID:IKHw/+vT0
改造するぐらいなら、つぎ込んだ金あわせた価格帯のいい車買えよw
50名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:40:44 ID:JpddjmIq0
俺の車(BNR32)は触媒はちゃんと付いてるけど、金タワシみたいな消音材が
劣化して後ろから出てきたので取ったら案の定排気音がやたらうるさくなった。
音を測ってもらったら騒音規制ギリギリになってしまったので、次の車検時には
新しいマフラーと交換予定です。
51名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:40:49 ID:G8MC+hS4O
道交法改正して改造の全面禁止、モータースポーツは暴走行為を助長するとして全面禁止にしろ。
52名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:41:05 ID:YdU0766x0
                .@@@@@@@
                @@@@@@@@
               @@        @@
              @__ 、、、_ } { _、、、 __@
             {l〈 ヽ., へ )-( へ _ノ〉!}
              ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ
               l    (、{,___,},.)   l
                l\   `ニ´  /:l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ヽ  / ー \ / <  呼んだ?
                 \      /   |
                  | '-====-'|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
53名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:41:06 ID:9vs8zgUq0
夜中に爆音響かせてマンションの駐車場に帰ってくるS2000がある。燃やしてやりたい。事故って死ねばなお良い
54名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:41:16 ID:xXRCknYm0
使い走り屋
55名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:41:26 ID:Zaj/qqTEO
GTOのNA.ATに乗ってる
個人的には大満足です
56名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:41:23 ID:9VFj5A/q0
走り屋w
57名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:42:40 ID:3+EGDJiLO
走り屋(笑)

良い人として崇められてたんだろうなw
58名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:43:00 ID:rgRJVsoP0
その60台の車のオーナーたちも捕まるんかな?
59名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:43:08 ID:G8MC+hS4O
>>53
ブレーキオイル抜いてやったら?
それともガソリンタンクに砂糖入れてやるか…
60名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:43:13 ID:TGtlzWhqO
カニ男の次は長男かw
61名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:43:15 ID:DwNxiHhGO
俺の車は最初から触媒が付いて無い…
62名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:44:09 ID:b/gbIIGD0
>>52
つよし・・・
63名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:44:29 ID:sv9l62NE0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

64名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:46:02 ID:FbsQuUGC0
スピード上がるとかはまだ理解できるけど、爆音が増すって何がいいんだ。
たまにバイクとかでも高い音でグギギギギギーーーーって出してるのいるけど本当カンベンしてほしい
65名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:46:22 ID:nU6Sa5Uu0
>>63
懐かしいなおいw
66名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:47:00 ID:KT2hByJd0
なんだ、D-WESTじゃないのか
67名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:47:07 ID:qxNmxL/W0
赤く塗装するだけで3倍(ry
68名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:48:15 ID:yfIHyIzL0
次男です
69名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:48:39 ID:FbsQuUGC0
>>63
これ口調とかがなんとなく憎めなくて面白いから好きなんだけど、車に興味ない俺には内容がわからない。
70名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:51:04 ID:gq6PKMzp0
>アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
>アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
>アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
>アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
>アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
>アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
>アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
>アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
>アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
71名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:51:23 ID:jEPTrxw+O
俺の06タービン仕様のシルビアは闇車検で通した。

触媒どころか車検対応マフラーすら付けた事ねーしw

72名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:51:38 ID:At57iLug0
下賎な国産車の爆音などお呼びでないわ
フェラーリ様の高貴なサウンドに酔いしれるがよい
ttp://www.kidaspecial.com/product_sound.html
ttp://www.catsspeed.co.jp/test/FR_Parts/ito/ito.html
ttp://www.catsspeed.co.jp/test/FR_Parts/cs_sound/index.html
73名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:51:42 ID:NWJyDJ4G0
俺も昔触媒ストレート付けたことあるけどあまりの臭さに3日で外した
自分でも臭いんだから人に迷惑がかかりすぎる
74名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:52:00 ID:vE2C3BjS0
>>70
初めて見たのかw
75名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:52:13 ID:AoR6XjvI0
京葉道路と船堀街道交差点近くだね

RX7が山のように溢れてるよね
76名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:52:46 ID:YMcyLGUiO
ついでにナンバープレート隠すやつとトラック取り締まれ
77名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:53:40 ID:lDro9Q9E0
18の頃中古でハチロク買ったら最初から触媒レスだったな・・・
走り屋とか全然興味無くて価格とカタチだけで選んで買ったから仕方ねぇなって思ってたけど
何年か後にイニD連載始まったら買ったときの2倍の値段で売れた。
78名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:53:43 ID:IKHw/+vT0
>>69
一般走行中のGT-Rをがんばって抜いちゃいましたっていうところがカワユスって所だろ。
GTOクラスの排気量持ってたらNAでも十分パワフルだけどなw

>>73
車内までにおってくるのか。ヤバイな。

>>76
ナンバープレートをマスクするのって違法化されるんだろ?
79猿 ◆UnCmUnUn.U :2008/02/14(木) 12:54:51 ID:XIDdefbYO
店店サンの長男・・・
80雪国育ち ◆ZTdsFdz8VQ :2008/02/14(木) 12:56:03 ID:cVbiZcV00
>>22
恥ずかしがり屋さんは何売るの?
てれ屋さんも。寂しがり屋さんも。ん〜?
81名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:56:16 ID:OND4+gr2O
この店しっとるわw
書き込みみとると…
ほんともう車は楽しむものじゃなくて、ただの道具なんだな

爆音は都会じゃダメだけどね
82名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:57:41 ID:sv9l62NE0
>>70
しかし、この部分は今読んでも逸品だなあ。
83名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:58:04 ID:Di8baUvM0
捕まった連中の多くがここの顧客だったんだろうな
84名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:00:28 ID:2ipg2Vsu0
書類を偽造とか、検査員に金を掴ませたとかなら不正車検だが
書類も車両も正当な状態で検査を通過させたのに
逮捕される理由が見当たらん
85名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:01:38 ID:YLV95Mac0
                              | ククク・・ 腹八分目、身の程を知る、やり過ぎない。
          ,.. -‐‐‐- 、,           | 本当に大事な事だ。 ・・・だけど、
     ,.:⌒ミミ´  、、ヾヾ゙、ヽ,          | かしこくねーからダメなんだ。
  !'⌒`、i (~ミミヾヽヽヾヾヾヾヾ゙゙ヽ         | 300キロ出る車なら300・・・いや、 
 ,! /ヾヾ`i ,.-、ヾヾヾ,゙、     、、ヽ       | 300キロ以上出してみねえと気がすまねえ・・・
 | ! i i iゝ''  ヽヾヽヾ、、、ヽヾヾヾ゙、ヽ      | 
 l l i,゙i,゙i,    ヽ、ヾヾヾゞゞー--''ミミー;i'     |
 l i ゙、゙、゙、   ,,..:;;;;;::''''''ii'ヽ  ヽ, ー‐゙、,!'    |
 ! i,! ,.:'''''、 ``''~ ,.-ェi‐ll、    !γ''ヽ,!     |
 ヽ__, i ニェァヽ '~   !!    i iヾ l;    !、_  __________________
    !、l    l     !! /  iソ ノ;     ノノ
    ゙、゙i,  l       l   ├ '',;     ''
      ゙‐,   ー‐'     l   l ヽ;'
      ゙、 -ニニ二>,  l   ! ヽ
       ゙、 ー----‐'   l  /~~ヽ`ー、
        ゙、       ,'/   /
        ,>、,,,,,,,,,,,,..//   ,/
       /  iニニソ'  /

86名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:07:28 ID:th3Tngd60
車検の時だけノーマルに戻すのは昔から行われていた事。
今なら触媒さえ付けていれば、よっぽど大丈夫だろう。
87名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:08:37 ID:J1BNi6Jq0
>>84
ヘッドレストがない車に一時的にヘッドレスト付けて車検を通すようなもんだよな
88名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:20:43 ID:RIThPshR0
>>84
「店が」一時的に付けるのはまずいだろ
89名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:23:10 ID:biLRqoyWO
DQNてすぐ車を改造するよね
90名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:26:37 ID:lsbU4Ocu0

そもそもGarageの英語の発音は「ガラージ」ですよ
ガレージなんてなんのことだか分かりません
91名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:28:49 ID:hj/SOUvC0
ユーザーの人にも事情聴取くらいあるのかなぁ
92名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:29:06 ID:dBIRxwGo0
走り屋(笑)
93名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:32:31 ID:t2IUOUfrO
あちゃー(ノ∀`)
上がっていて捕まった奴が店ゲロっちゃったのか…
最近の客は根性無さ過ぎ、可哀想に。
94名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:38:59 ID:suIM2ZHRO
スポーツカーは禁止
95名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:46:18 ID:5i0x2jiV0
>>59
砂糖じゃエンジンは壊れません
一時的に調子が悪くなったり始動出来なかったりする事はあるが
エンジンそのものにダメージは無い
96名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:52:07 ID:+Ytmnewj0
>>89
脳みそ改造してやった方がいいよな
97名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:54:50 ID:HnrCGiOZO
恐怖!店長男!!
98名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:56:36 ID:lYjkDiqo0
>>72
イトレーは楽器。
見事にパワーダウンする。
99名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:58:01 ID:uEbNsC4ZO
今見たらフツーに営業してるな
つか警察署のすぐ側なのによーやるわ……
100名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:02:03 ID:qspWHUThO
爆音になるのは結果であって目的じゃないんだが
静音なストレートあったら喜んで買うよ
101名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:08:29 ID:0ZtdLAtvO
見せしめだな
102名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:25:46 ID:8VlX8CAG0
>>95
うそをつけ嘘を

べスパみたいなタンクに鍵がないバイクを狙った砂糖魔は多いぞ
砂糖が熱で溶けてるうちは走れるが
そこでエンジン冷えたら終了ですよ
103名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:26:28 ID:XO23SFWx0
テンテン長男
104名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:28:13 ID:J9zjFSbwO
依頼した糞車狂も逮捕しろ
105名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:32:42 ID:uStiZDS/0
「走り屋」とかwwwwwそんなんまだいるの?wwwwwwwwwww
106名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:33:55 ID:ZnnirEwVO
スーパーセブンはなぜか触媒レスでも車検が通る
つか最初から付いてない


これまめちしきな
107名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:37:10 ID:UK9bkQZa0
俺も違法改造車はばんばん通報しまくってるぞ

そのうち県警表彰とかされないかな
108名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:37:37 ID:8GhNTx+g0
俺達は族じゃねー
走り屋なんだ!
109名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:38:16 ID:SYY5O5MV0
走り好きなやつでも今は程度の低いのしか残ってない。
民家があるとこでも平気でタイヤキーキーやってる。
少しずつ写真抑えてるから通報しようと思ってる。
110名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:39:21 ID:UK9bkQZa0
>>53
ブレーキディスクにグリースを塗ったくってやっておけばおk

走り屋の車は放熱効果が高いホイールをしてるから
ブレーキディスクが外から丸見え簡単に塗れるぞ!
111名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:39:40 ID:p59GfWeb0
店長はともかく店員可哀想
112名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:39:56 ID:aB328PTa0
フロントパイプ交換なんてどこでもやってるけど
他のところは捕まえねえのかな?
113名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:40:44 ID:vkZexdMM0
>>1
だから何? 程度の話だな
要するに警察が仕事する気があるかないかだけだろ
馬鹿馬鹿しい

これをキッカケに全てのスポーツカー専門店を捜査するなら、そりゃすげえわ
見せしめ逮捕だろ
114名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:41:29 ID:ZnnirEwVO
触媒はずすと確かに吹け上がりが良くなる
115名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:41:58 ID:+mGReKIg0
>この手口による不正車検の摘発は全国初という。

いままで何やってたんだボケ
116名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:42:01 ID:p59GfWeb0
>>113
頭に蛆虫沸いてるの?
改造なんて一般人から見たら捕まって当たり前なんだがw
117名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:43:27 ID:V9M4G4Dq0
触媒よりも排気音の規制を厳しくしてほしいよ。
社外マフラー入れてるスバルのボクサーエンジンなんかは
アイドリングでは静かだからいいけど3000回転位で相当うるさいよ。
118名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:45:03 ID:5i0x2jiV0
>>102
今は近所の五月蝿いS2000の話をしているのであって、ベスパの話はしていない
ちなみにバイク屋でZGPに砂糖入れられたのを見た事があるが、そもそもエンジン始動しないよ
タンクとキャブ洗浄で何事も無く復活
119名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:45:07 ID:Yjd6CX830
排気音の爆音系は厳しく取り締まって欲しいよ。
あの音は凄いもん。臭いし。
たまにコイン洗車場に行くと必ず不思議とそういうのいる。
120名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:45:34 ID:ZnnirEwVO
まぁ触媒くらい甘いよな
もっとすごいショップだと
限りなくレーシングカーに近いクルマでも
車検通しちゃうもんな
121名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:45:43 ID:mj4f61E10
誰でも知ってるコピペを初めて見てはしゃいでる>>70がいると聞いて飛んできました。
122名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:47:21 ID:kcTJmR/fO
ニッサンGT-Rが、専門ディーラーで純正部品を使わないと車検を通さないようにした一方で、
GPS連動メカで、特定のサーキットにクルマを持ち込んだ時だけリミッターが解除する仕組みにして、
メーカーサイドも、飴と鞭の使い分けが大変だ。
123名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:47:49 ID:knZXMVFA0
>この手口による不正車検の摘発は全国初という。
不正車検での立件は難しいだろう。 車検のためだけに、つけて外したことを
証明しなきゃならんし。
改造の幇助とか、認証工場で無ければそれで捕まえていたんじゃない。
ここまでやるとこみたら、そうとう悪質だったんだろうよ。
124名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:47:52 ID:5i0x2jiV0
>>110
回転によりあっと言う間に吹き飛ぶ
砂糖とかローターにCRCとかいかにも知ったか厨房が考えそうな事だけどな
おおかた車に詳しい池谷先輩辺りから聞いたんだろうけど
125名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:49:39 ID:kHBdh2Nn0
警察となんかあったのか?
126名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:50:35 ID:vE2C3BjS0
さ、触媒とは?
127名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:50:54 ID:ZnnirEwVO
今、取り締まりうるさいんだよな
俺の車も三年、車検切れてる
128名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:53:24 ID:IT3FqeXg0
REで触媒レスはキッツイなぁ
自分のFDで一度触媒が半分抜けて半レス状態になったけど車庫でターボタイマー作動させたら死にそうになったぞ
129名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:55:21 ID:m+H1gDUlO
ウマかまして自分でやった
なんでそう言わねぇんだ
130名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:55:25 ID:Yjd6CX830
車の持ち主が車検前に純正に戻したり車検後に付けたりってことは
ありがちだけど、業者が進んでこういうことやっちゃいかんよ。
ダメですって注意する立場だからタイーホは妥当。
131名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:57:11 ID:p59GfWeb0
こういうところで働いてる奴からしてモラル0の走り屋なんだろーよ
132名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:58:45 ID:kcTJmR/fO
>>124
トンカチで窓とライトを全割りすれば、ダメージ30万円コースだよ!
30万円コースだよ!
(AA略)

鍵穴にボンドを塗った楊子を詰め込めば、シリンダー全交換だよ!
全交換だよ!
(AA略)
133名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:59:45 ID:p6PDLQND0
車の持ち主も逮捕しろ
134名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:00:45 ID:bsn3K7is0
>>106
4AGとかテンロクも乗るって本当?
135名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:00:57 ID:erXBKYOj0
よろしく!メカドック
136名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:01:29 ID:ncQiVGtjO
俺目白に住んでて学習院の前いつも通るんだが 
今朝駅に向かう途中ちょうど学習院の前通った時
一台のDQNカーが信号待ちしてて青に変わった瞬間爆音鳴らして走ってった 

そしたら小さい子供たちがウルサイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー死ねばいいのに
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 

って話してて吹きそうなったw 
子供は感じてるね。
137名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:02:08 ID:O5VcR3XW0

スレを開いたら>>2で結論が出てた
138名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:02:37 ID:vkZexdMM0
139名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:22:56 ID:hTI9h4VG0
なんかおかしいぞ
140名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:23:02 ID:P62eI/t30
>>138
なんこれ
141名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:23:25 ID:wXEyZxrQ0
>>136
子供が言ったことにすんな
142名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:26:35 ID:FhbhdRxIO
>>140
おまえも変だぜ
143名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:26:47 ID:roZUC0Is0
西郷さんが一言
これは、ショックばい!
144名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:26:53 ID:sXMQUK4i0
>>126
排気ガスをきれいにするもの
145名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:26:59 ID:pR/GZ+Ln0
頭文字DとかいうDQN向け漫画のせいだろ
DQN漫画ってほんと害しか生まないな
146名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:28:18 ID:76+TxT140
京葉道路沿いのGT-R置いてる所?
147名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:31:02 ID:5JD/yqxd0

触媒を外しても馬力は上がらないし
爆音にもなりませんよ
おそらく純正のエキゾースト・システムを
市販の不法な大径の頭の悪そうなものに変えたんでしょう
148名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:34:07 ID:gZ9ltyxMO
ラーマン人体実験みたく触媒レスの排気を吸わせれば良い。
149名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:34:08 ID:r28DCTOO0
元カーボー丼編集の俺様に聞ききたいことあったら聞けよ・・
150名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:34:19 ID:zMcipOGJ0
>>134
4AG載せたのもF20C載せたのも実在する(改造申請で公認車検取得)。
151名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:35:23 ID:5JD/yqxd0

排気システムだけを改造しても意味がないので
燃料の混合比を調整するコムピュータやインジェクターなどや
カムシャフトのリフトやデューレィションも変更して
かなりの範囲でガソリンが濃い状態にしてあったでしょうから
しっかり調べればかなり酷い改造であることがわかるはずですよ
環境汚染の最たるものです
152名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:36:38 ID:/R2rRJwU0
>>147
多分、お店でノーマルマフラー持っていてそれ付けて車検通してあげて
客の元の大径爆音マフラーに戻すってことやってたんだと思う。
153名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:36:39 ID:vL5fm2Fv0
警察は現行犯でビグスク刈れよ。
うるさすぎんだよ!
154名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:36:54 ID:8R0foRrW0
日産やマツダの車が写ってた
155名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:39:34 ID:vL5fm2Fv0
明らかに違法な車ってナンバー控えて通報したら摘発されんの?
どこに通報したらいいの?
156名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:39:36 ID:+dS1leCH0
>>13
メカドックかよ
157名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:42:14 ID:76+TxT140
>>155
それは違法改造ってことで?
158名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:42:33 ID:/R2rRJwU0
>>146
TVのニュースで見たけど主に白いRX-7がずら〜と並んでたよ

>>155
何年か前に不法改造車(整備不良車)は警察に通報すれば取り締まってくれるようになったはず
159名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:44:45 ID:lnntyjRl0
触媒外し直管の五月蝿さは死ねる
160名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:45:47 ID:4Zriq8ZfO
所詮、クルママンセーな輩など、ヨツアシの家畜と同じ
ヨツアシのアタマの自己中心、自分の空気まで汚し
他にも使える石油資源の無駄遣いを理解するために、車内に排気管いれて、生活してもらおう。
何でこういう椰子が、運転免許の交付うけれるんだ?
駅前や、売店の入り口に自転車や原付置くぐらい邪魔な輩だな


いや、そういう自己中な椰子が、自動車の免許持ってるのか。
オトナの背中丸潰れ、毛が生えてるだけ
161名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:47:39 ID:wIQqWgrP0
お前ら、しょうもないことばっかり言わんと
このセルシオ見てみ

http://jp.youtube.com/watch?v=M-1ASZVQr_s
162名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:52:02 ID:6K71+Xb60
そういえばツヨシって結局どうなったの?
163名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:52:59 ID:VjP21HVIO
クククッ、おまえら仕事作ってくれるよ
164名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:55:39 ID:SYhE/sJQO
ゴミはゴミ屋に集まるんだね
165名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:56:08 ID:ISm1m2W60
ここ数年で、なんかトランクの上にチョロQみたいな羽つけてる車をよく見かけるけど、
プラモデルの改造のレベルで幼稚だなって思うわ。
166名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:57:29 ID:vhlY/kNA0
>>165
あれって、モラルのダウンフォースがかかるらしいぞ。
167名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:57:44 ID:mfMCodpG0
ぶっちゃけスポーツキャタすら買えない連中なんて負け組なんだけどな。
168名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:58:41 ID:76+TxT140
スポーツタイプの脚立?
169名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:58:57 ID:QcaSxnHFO
走り屋w

ボロ車に大金注ぎ込んで一般道で暴走を繰り返す能無し
170名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:59:02 ID:3RJOpSZu0
>>166
マジで!?
俺も付けようかな
171名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:00:48 ID:yEkIEwTsO
>>166 上手い座布団3枚w
172名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:02:02 ID:zMcipOGJ0
>>166
「車高の低さはモラルのry」
173名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:04:03 ID:4KCvP5OD0
>>172
いや、ハイリフトは・・・
174名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:13:07 ID:VJ+geGyl0
この店、小松川警察のすぐそばじゃないか
175名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:15:10 ID:ak+BG48NO
前からあやしいと思ってましたよ・・
176名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:17:50 ID:kYkr+Gln0
ようするに

無改造=キモオタ
改造=おされ

なんだろ?

でも、乗ってるやつは正反対だがなw
177名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:20:35 ID:8MP+ye2S0
店員の男(32)

こいつは名前出さないねやっぱり朝日は。
テレビで見たら星野なんたらとか言う名前のバリバリチョン顔の朝鮮人だったよ。イチョンスそっくりの細めの吊り目。
178名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:20:46 ID:r+LsbhJGO
低能なクズ共は爆音やスピードが好きなんやなぁwww

さっさと単独事故で氏ね!クズ共!
179名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:21:51 ID:GALEVcN+0
ニュースでは違法に車検を通して、摘発された。

って言ってたけど明らかに間違いだよな。

客の触媒の無い車に触媒を付けて車検を通すことは
何の問題もない。

問題なのは、触媒を外して車を客に返しちゃったとこ。


敷地外で客に触媒を外させて触媒だけ返却させれば
無問題だったのに。
180名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:23:33 ID:16X6rLgC0
>>63
これって職人さんが作ったの?
それとも痛い人の実書き込みが発端?
181名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:23:36 ID:44dUgOAn0
>>106

嘘付け
今厳しくて触媒外して外しているだけで整備不良で切符切られるぞ
箱根の周辺

いいかげんな陸自もあるかも知らんが
182名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:23:59 ID:r5l9QoJOO
中村姓が在日朝鮮人だなんてもはや常識だと思っていたが…
183名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:26:54 ID:dzu2HR030
長男はわかるけど員男って家族でどういう位置づけの人なのかな
184名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:28:42 ID:WkUaYLPV0
正規ディーラーからのタレこみじゃないか?
185名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:28:55 ID:zMcipOGJ0
>>180
神が書いた文章です
186名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:29:30 ID:6JlBxnPIO
>>178
今はワゴン系にその手の奴らが多いよ。
今日びスポーツカーで爆音たてる奴ってあんまり見掛けないがね。
187名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:34:49 ID:9gCptX760
バカな会社だ、ネ申のGTOを専門に取り扱えばクソ官憲ごとき敵ではなかったのに・・・
188名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:45:16 ID:W1c1p1iL0
京都市ではB地区にある。
189名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:07:44 ID:16X6rLgC0
>>185
どうも。センスあるなあ。
190名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:17:11 ID:76+TxT140
>>189
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと58さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
191名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:25:36 ID:XblWCUxT0
便所の落書2chネル チラシの裏
192名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:27:59 ID:ssPnalGt0
一方アカヒは報道倫理を外し暴走しております
193名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:31:18 ID:SAIqcL6NO
>>192
それは、いつものことじゃないか
194名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:34:15 ID:4ztnKFdq0
東京は大阪より犯罪の多いから当たり前
195名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:37:34 ID:n1X1pdz70
>>179
「違法に車検を通して」で間違えないだろう。
車検を通すためだけに、一時的に触媒をつけたと認定されたと書いてあるだ
ろうが。

今までなら、整備不良の幇助でしか立件しなかったのが、はじめて不正車検
で立件したところに意味がある。
196名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:40:17 ID:4ztnKFdq0

【社会】浅草周辺でホームレスの小屋に放火容疑、52歳を逮捕

【社会】「寝不足だった。いらいらして火を付けた」 図書館の本にライターで火をつけた、
65歳住所不定無職男逮捕…東京・北区

【東京】「走り屋」向けに不正車検 スポーツカー専門店店長男(34)と店員男(32)を逮捕



東京酷すぎww
197名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:40:42 ID:GXDbLpO10
>>110
それ、思ったほどの効果は無いよ。
踏んだら数回転でグリスが飛んで、意外と効く。
ディスクブレーキは常時引きずってるみたいなもんだから
走ってるだけでもかなり落ちるし。
198名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:50:37 ID:GALEVcN+0
>>195
どー考えても触媒を付ける事は違法じゃないだろ。
理由を問わず。

触媒を付けたまま客に車を返せばなんの問題もなかったはず。
199名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:51:39 ID:KIJPAKgR0
爆音ウゼェなら、毎日貼り紙するほうが精神的に滅入ると思うぞ
セル塩DQNには効果ないだろうけど、S2000乗るようなオタなら
「赤ちゃんが泣き出して迷惑しています」と良心に訴えたほうがよい

とマジレス
200名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:56:51 ID:F7YjYUfT0
触媒は純正またはスポーツ触媒まで
街乗りではマフラーにインナーサイレンサー
周囲に配慮した穏やかな運転

スポーツカー好きはせめてこれぐらいは配慮しとけ
規制が緩いからって調子こいてると喫煙者の二の舞だぞ
201名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:57:09 ID:gZ9ltyxMO
200頭文字D(QN)
202名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:58:13 ID:Losp6fyj0
走り屋なんて、今時ブラジル人ぐらいなもんだろう。
203名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:03:35 ID:eI+bZGHS0
>>190
本当に秀逸だよね、コレ。

まあ神のせいでネタになってしまったけどNAのGTOでも
VIP(笑)カーとかゲリ便マフラーの軽とか大音量ウーハーミニバンとかオンボロファミリーカーとかよりは
よっぽど速い車ではあるからあんまりバカにしすぎちゃ駄目だよ。

今何に乗ってるんだろうね、神様。
204名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:09:09 ID:F3Gk6V2F0
ガレージRは

商談した車のエアロをゲテゲテの車に移植して、そのゲテゲテの車を納車したとか

買取の問い合わせで高値を指して、来店させ値段を叩きまくり、納得出来ずに帰ろう
とする客を奥の事務所に軟禁状態にして「おまえの為に用意した現金どうしてくれる」
とか恫喝して、二束三文で買い取っているとか

あんまり良い噂を聞いたことが無い。
205名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:07:57 ID:4X4I2zOh0
>>198
車検前に触媒を装着→おk
その状態で車検を受ける→おk
その状態で客に納車→おk
触媒を外して納車→NG

だわな
だから「不正車検」と言う表現は適当では無い気がする
「整備不良を幇助した」ってとこだな
206名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:25:29 ID:ItkqLptb0
飲酒運転なら最近になってようやく幇助罪が追加されたけど
何時の間に整備不良の幇助罪が出来たんだ?

警察が勝手に法律捻じ曲げて逮捕するのは冤罪じゃないのか?
207名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:38:38 ID:QN++dnbX0
今時いちいち触媒を戻すとか(笑)。
メタルキャタライザーも買えない貧乏人ども(笑)。
208名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:44:41 ID:g8cnfR2LO
うーんダメだ車に興味が無いから
このスレの書き込みが何を言ってるのか
何を理由に馬鹿にしてるのか何を自慢してるのかさっぱりわからん
209名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:54:55 ID:rvSA8CWIO
エンジンの乗せ換えはしてみたい。
210名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:56:20 ID:YhJjk1D00
>>208
消えろよウジムシ
211名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:57:00 ID:qo6MISB70
メタルキャタライザーってすぐに中味が吹き飛んでただの筒になるんだよな。
一応それでも付けていれば車検は通るわけだが。
212名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:57:55 ID:bfqAQaUg0
よこちん元気かなぁ
213名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:07:04 ID:KZY18NEzO
メタルキャタライザーってすぐに駄目になるから車検の
時ぐらいしか付けない。だからあまり意味がない
次の車検まで持つような車なら付けないし
214名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:28:47 ID:r3FWYNTH0
走り屋(笑)
どんな商売だよw
215名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:46:30 ID:uJbtlAu+0
いまだに走り屋と暴走族の区別がつかない奴が多い
のには閉口する

俺は自ら走り屋であると周りに宣言しているが
その走りに責任と誇りを持ち今日もアクセルを
踏み込んでいる!

目指せ第二のドリキン!
216名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:50:32 ID:vgj/ylPF0
スレよく読まずにカキコ。

「走り屋」ってなんだよw「スポーツカー」じゃない>>1

×スポーツカー
○DQNカー(またはBIPカー)

×暴走族
○珍走団

×旧車会
○窮者会
217名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:07:49 ID:IqPjww2m0
スピード出したいならより高いスピードが出る車買って
爆音聞きたければヘッドフォンから音楽聴いてろキチガイども
218名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:23:56 ID:4X4I2zOh0
>>216
×BIPカー
○VIPカー

「珍走団」があるんだから「走り珍」とでも呼べばいいんじゃないか
ドリフト族は「横珍族」
219名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:00:16 ID:wXuEsQBK0
火の出るマフラー付けろや
220名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:03:47 ID:+3V80jJ00
改造マフラー税取ろうぜ
221名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 23:10:46 ID:Na758/Ex0
一度はマスコミに握られた巨悪事件「金城サイクル事件」は

『日本介錯人協会』を名乗る者らの活躍でネット上に公表された!

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114443096
222名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:11:04 ID:LZ7LPY6vO
自力でもないのに、スポーツ

WWWWWWWWWWWWW
223名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:12:23 ID:ycs5CO37O
>>215
走り屋wwww
224名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:12:43 ID:h3AeU+94O
ここのステッカー貼った車をたまに首都高で見るな。
225名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:19:24 ID:1EBMFLIcO
. ┠
・ ┠
─┨
○┃
○┃
金┃_∧車も持てない
融┃д・) キモオタめ
─┨⊂)
・ ┃∪
226名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:20:38 ID:xu/hRmGO0
「走り屋」の「屋」って何だこれ?
なんか販売してるわけでもないのに、おかしいだろ
227名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:25:06 ID:kL0dvtSE0
> 「走り屋」の「屋」って何だこれ?
走りを「売り」にしてるからでしょ。
228名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:33:55 ID:wGcvvP8e0
>>217
爆音聞きたければヘッドフォンから音楽聴いてろキチガイども

意味不明。薬でもやってそうwwwwwプ
229名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:36:50 ID:W4Ecr6eNO
いまどき触媒ストレートなんか時代遅れもいいとこだな。検対のスポーツ触媒で充分なのにな。


230雪国育ち ◆ZTdsFdz8VQ :2008/02/15(金) 01:11:02 ID:d0SOxt/Z0
>>204
フフフ
いつもいるよ

>>214
>>226
恥ずかしがり屋さんは何売るの?
てれ屋さんも。寂しがり屋さんも。ん〜?
231名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:17:39 ID:YrwYoaGT0
>>38
荷台にモトコンポ積んでる奴か?
232名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:20:15 ID:W4Ecr6eNO
改造車系の所謂「チューニングショップ」てやつについてなんだが、改造ショップの大半は違法操業店なんだな。

不正改造はもとより、車輌の分解整備業に必要な「整備工場認証」(国交省認定)を大半の店が持っていない。中には整備士資格すら無い店も。

つまりチューニングショップなんてのはその大半が無許可営業のモグリ整備工場なのよ。当て逃げ事件で一躍有名になったD−WESTもそうかもしれん。


興味ある奴は近所のチューニングショップに電凸してみ。ロクな答えが反らんだろうが。
233名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:30:38 ID:VX8pTE02O
原チャのがやばいの多くね?
234名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:36:34 ID:MgF6BlmR0
インプと旧レガは周囲にはただただ不快でしかない騒音マフラーが多すぎ。
スバルの大ネガキャンペーンをやってるようなものなので即やめてほしい。
235名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:06:54 ID:M48ebf5HO
>>145
これとかオーバーレブとか発売禁止にすればいいのにな。
236名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:26:24 ID:CVsQ8EaH0
>>181
初めから触媒が付いてない車は CO HC 検査すらしない
が、スーパーセブンに社外品の触媒を付けて
CO HC が基準値を超えると、付けないよりは下がってるのに
車検は通らなくなる
237名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:18:19 ID:LaKPLKBX0
昔触媒に穴の開いたボロ911(ビッグバンパー)に乗ってたことあるが、
懇意の業者は車検頼むとあっさり通してきた。
蛇の道は蛇なんだってさ。世の中そんなもんよ。
238名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:22:37 ID:xK4reQ/50
刑務所では触媒外した排ガスを充満させた特別室に入れてやれ。

>この手口による不正車検の摘発は全国初という。

今まで、この手の不正改造は野放しだったってことだな。
これからは客も捕まえろ。
239名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:23:15 ID:66NX9vfo0
マフラーの出口からわざと水入れて、
中のスチールウール錆びさせて通りを良くするとか聞いた。
ホントかどうかは知らない。
240名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:26:47 ID:xK4reQ/50
>>234
連中は音や走りを楽しむだけでなく、それ以上に周り不快感を与えることを楽しんでいるのだから、止めろと言われて素直に止めるはずがない。
近所にヤクザでもいて、〆られりゃあいいんだが。
241名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:02:59 ID:5QKrTUIm0
ミニバンに改造マフラー付けてるやつらも取締れ。
モー・モーうるさい。
アストロにスーパートラップは絶滅したがな。
242名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:05:30 ID:D82yK1MT0
ただのDQNを走り屋とかいうから図に乗るんだよ
243名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:06:02 ID:7SUA037v0
一方、金城サイクル事件(東京・足立、「みなと自動車ペーパー車検事件」)は
●察が隠蔽に加担した。なぜか?


正解;客が公務員ばっかりだっ(ry
244名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:09:14 ID:MrvpCgyC0
いまどきのゆとりスイーツ(笑)の改造はチャチいな。
俺がブイブイいわしてた頃は、ボンネッとから竹やりマフラーを突き出して
繁華街でバックファイアーかましてたもんだよ。
245名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:12:32 ID:0AU1fcVy0
>>244が犯行を自供したので通報しておきますた、警視庁ハイテク
犯罪課で調査のうえで厳しく対処するそうです
246名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:18:12 ID:ito+tWNT0
東京人はまだ走り屋なんかやってるのかw
かわいいね〜www
247名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:19:31 ID:cRlwEWaY0
こんなのどこの店でもやってるよ
コツさえ掴めばどんな車でも車検なんか楽勝だろwww
248名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:27:13 ID:NMubVgMeO
ぶっといマフラー付けたり触媒変えたりして、「俺の車速くなったwwww」
とか言ってる低能は病院行った方がいいよ

あんなん、下のトルクが無くなって上でただ回るだけになるから速くなったように感じるだけなのにねwww

とか言う俺のランエボは純正触媒中身抜きだがなwww
249名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:13:41 ID:oLUPir0l0
もうマフラーは溶接でいいよ
250名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:48:16 ID:9pBjJlWU0
またトンキンヒトモドキか。
251名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:57:56 ID:eU5veWpmO
>>244
アフターファイヤ〜と
バックファイヤーの区別も出来ないDQN。
252名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:15:32 ID:LH2oq/mr0
「走り屋」ってどんな商売?
儲かるのん?(´゚ω゚`)
253名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:26:23 ID:RltH9gu60
>>72
これって完璧な車線変更違反だろ。公道でフル加速したり、
よくこんな動画を会社のHPに乗せる気になったよな。
ttp://www.catsspeed.co.jp/test/FR_Parts/cs_sound/ito/ITO355_1.html
254名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:35:02 ID:KbS0b/4u0
>>251
アフターファイヤ
から
って入力したのか?
255名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:35:48 ID:LNkooldA0
>>252
有名どころになるとビデオ出演料とか入るけどどう考えても
車への投資額>>>>>関連収入
256名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:26:11 ID:KexjXpV00
>>199
これは意外と効果あるかもしれんな
近所の爆音ランエボに試してみようかな
257名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 22:15:18 ID:gFoBPnU00
「走り屋」という言葉で、暴走行為を正当化している連中を支えている人間も
どんどん摘発しる!
258名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 01:37:47 ID:2641HM64O
走り屋を卒業→VIPかミニバンDQN
259名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 01:43:17 ID:pngcf1CdO
>>258
分かる。
結局卒業しても、
エアロ、フルスモ、車高短が付きまとう。訳わからん。
260名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 01:45:22 ID:Qbwv0RBZ0
その手の連中が集まるような深夜は
道路にスパイクベルト敷いとくとかすればいいのに
261名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 04:18:53 ID:QIqnde210
店にさせずに、自分でやらなきゃ!。
262名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 04:32:57 ID:Y9/BUFwxO
逮捕された店長は次男坊のハズだが。
つか、この店は菱系の舎弟企業だよ。
263名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 04:36:44 ID:REgflBkxO
時々、思うんだよなぁ
世の中、厳罰化したほうが真面目な人間には住みやすい世界になるのにと
走り屋は摘発→最低10年はぶち込んでおくとか
珍走も10年ぶち込んでおくか、地雷撤去作業を3年くらい続けさせるか
264名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 04:39:29 ID:DFRdnMYU0
東京近郊に住んでると、スポーツカー自体が無用の長物に思えてくるよ。
265名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 04:40:42 ID:DSNWPSBWO
>>207
オレの車種だとスポーツ触媒出てないんだ
266名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 04:47:01 ID:jToiUI1y0
バックファイアーとアフターファイアの区別も出来ない
ゆとりがいるな
267名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 04:55:24 ID:DSNWPSBWO
>>51
30年前の人間が2chやっちゃだめでしょ
モラル的にヤバいよ
268名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:53:38 ID:YcwYgwvw0
>>93
ゆとりクレーマー相手に商売してる事を忘れちゃいけないって話ですから
269名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:57:44 ID:/3jl4Mbe0
改造車って結構金掛かってるらしいな。
300万位で買った車なのに総額1000万位になってたりするとか。良くやるなー。
そんなに金掛けるなら最初から777万でGTRでも買えばいいのでは?
パワーも凄いらしいし、あれくらいの車なら2秒くらいで時速350キロ位まで
加速出来たりするんじゃないの?
アクセルに足が触れただけで0.5秒とかで時速100キロまで加速してしまうとか。
とにかく凄い車らしいし、改造費いらないから有る意味安い車なのでは?
270名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:58:23 ID:fhGixWrt0
昔、走り屋仲間のS30ワークスフェンダー貼りが
大阪から神戸行くまでに整備不良4回切られてわろたわ
271名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:59:29 ID:UuqG0l1K0
>>262

そうだとしても
自称か組の連中の仲間でしょう
舎弟企業とはそんなしょぼいものを指して使いません
272名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:59:48 ID:/2Co3RTxO
何そのイチローコピペなスーパーかー
273名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:01:37 ID:UuqG0l1K0
>>269

ポンコツ屋の今の日産がそんな車を作ったら
加速を始めた途端に木っ端微塵ですよ
274名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:06:22 ID:/3jl4Mbe0
>>273
実際販売されてんじゃん。GTR。
凄いらしいぞ。本当に。ブレーキは最初からバイエルンだか言う凄いのを搭載してるらしい。
普通は別売りで100万位するブレーキらしいぞ。
275名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:08:58 ID:xoadt+KJ0
>>8
いや、長男だろwww


orz
276名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:09:06 ID:N3y/huui0
>>269
おまえGTR乗った事ないだろ?
まぁ、分って買っては見たが、結局ガッカリな車だった。
サーキット以外だと180km以上でんのよあの車。
277名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:09:21 ID:ngvaw/wC0
不正改造なんかするような修理工とドライバーは懲役10年が適当。
目的・情状において同情の余地がないからな。
278名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:09:50 ID:ZWIDpcYj0
走り屋がうざいからガソリン税もっとあげろ
279名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:10:33 ID:7tNXq4Ym0
>>277
つうか、ディーラーの下請けじゃなければ、不正改造か
中古車解体じゃないと食ってけない現状があるんだが。
280名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:11:24 ID:UuqG0l1K0
>>278

ハイ・オクテインだけを高額にするというのは
なんだかロンドン市長が思いつきそうで怖いですね
281名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:11:58 ID:/3jl4Mbe0
>>276
スカイラインGTRじゃないぞ?
GTRの話してんだぞ。
282名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:13:52 ID:UuqG0l1K0

イタリアのブレムボなんてかなり安いですよ
例えばジャグアー用のローターが純正なら1枚3万円
アメリカ製なら1万円
ブレムボは5,000円ですよ
100万円の量産ブレイキ・システムなんてありえないですが
もしあればボッタクリの極みでしょうね
283名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:15:01 ID:ZrzfTSFW0
だから チュ〜ン チュ〜ンナァップ よろしく俺に チュ〜ンナァップ
チュ〜ン チュ〜ンナァップ よろしく俺に チュゥニ〜ング
284名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:15:25 ID:N3y/huui0
>>281
は?
>>269
の言う777万だと
スカイラインのことじゃねーの?
285名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:16:05 ID:7tNXq4Ym0
>>280
あ。それ頭良いな。
ハイオクだけ暫定税率3倍で良いよねw
286名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:16:28 ID:/3jl4Mbe0
>>284
違う。今回発売されたニッサンGTRの事です。
287名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:18:25 ID:N3y/huui0
ごめん。
すかいらいんじゃねー
GTRだよ。
日産GTR=スカイライン
っとつい癖で・・・。
288名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:18:31 ID:HxnruLIK0
>>276
あれってGPSでここってサーキットじゃんかよぉって認識して
リミッター解除するんだっけ?違う?
289名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:24:15 ID:95IMCMFq0
はっは走り屋 ピーヒャラピーヒャラ
290名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:31:25 ID:NJwrSWSg0
>>269
釣りか?
0.5秒で時速100キロまで加速とか、2秒で時速350キロまで加速とかそんな車あるわけないだろw
1001馬力のブガッティヴェイロンでも時速100`まで2.8秒かかるんだぞ
291名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:34:28 ID:/3jl4Mbe0
>>290
そうなの?
最新の最強カーとか言う割にはGTRって大したことないのか?
雑誌やテレビで凄い凄い言ってるからそれくらいはやってのけて当たり前と考えたんだが。
思ってたほどじゃないんだな。
スポーツカーならそれくらいできないと意味無い。
292名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:35:28 ID:dY1fKDwq0
珍走者を走り屋って言うの止めようぜ

売春を援助交際
強姦を暴行
浮浪者をホームレス
迷惑行為をやんちゃ
幼児虐待をしつけ
愚民化政策をゆとり教育
言論弾圧法を人権擁護法

って言ているのと同じだろ
293名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:37:33 ID:NJwrSWSg0
>>291
無茶言うなwww
294名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:45:44 ID:1xv9stee0
フルノーマルのRX-7乗ってるけど、周囲が住宅地だから多少は気を遣ってる。
なるべく夜は乗らない。遅く帰らない。暖気はなるべくしないですぐ発進。
295名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:56:03 ID:NJwrSWSg0
フルノーマルのRX-7か
今時、貴重だな
296名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 13:47:02 ID:8WqvgagMO
FDはノーマルで全く十分。いじる必要もない。タイヤくらいか。
デートで使うこと考えてもベスト。
297名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 13:50:55 ID:lscTCS22O
>>291
失神したいのか?
298名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 14:07:50 ID:Smh22aEU0
>>291
ちょwww
おまwww
299名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 14:26:19 ID:1ZoMvbu9O
無免厨房の発想はスゴイな。
300名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:33:43 ID:/3jl4Mbe0
今回のGTRって世界で最速の車なんだろ?
これくらいしてもらわないと困る。
301名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:51:25 ID:7NH+3xEeO
このスレ、免許持ってない奴と
ゲームと雑誌で得た知識しかない奴ばっかだなw
302名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:55:29 ID:4Ky2d5qD0
これが俺たちの仕事なのヨ
303名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:58:26 ID:3cjUOCib0
警察はアホか?

>排出ガスの発散防止装置を一時的に取り付けて

一時的にとりつけて通したなら、それは合法車検だろ。
その後、触媒を外したなら、それを摘発すべき。
304名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 18:16:29 ID:kl3ZwA070
>>303
車検の時だけパーツ戻す奴なんか腐るほどいるよな。

うちの傍にDQNエスティマが頻繁に来て路駐するのだが、
車検ステッカー貼ってない
糞うるさいマフラー
色付きナンバーカバー

で警察に通報しても全然取り締まらない。
以前にも同じ車でナンバーも伝えてるのにスルー。
マフラーはエンジンかかってないと音量分からんだろうが、
ナンバーの色付きカバーと車検ステッカー貼ってないのはそのまま違反だろが。
しかも路駐だし。

しかも俺がちょっとキレ気味に話し始めると逆ギレ。


宮前警察署、お前らだよ。

305名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 18:53:51 ID:X4iMCzlb0
>>304
車検ステッカーの替わりに小さな車検期限を書いた紙切れを提示して無い?
提示してればセフセフ してなければアウト
306名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 18:59:45 ID:Y9/BUFwxO
>>305
保安基準適合証書な。
車検を取って新しい車検証が手元に来るまで提示する紙。
307キスミント ◆KissMintno :2008/02/16(土) 19:02:11 ID:Dgdl8Gh/O
俺は250ccのビッグスクーターにGTウィング付けてます(´・ω・`)
308名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:09:31 ID:b1B+3NnU0
16万km越えた漏れの車、触媒純正のままだけどめっちゃ臭いw
軽だから排ガスの絶対量が少なくて実は触媒無しのダミー管でも車検通るらしいが
309名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:15:58 ID:7HlchRv2O
>>308 触媒が腐って浄化しきれてないから臭いのよ。

燃費や加速が悪くなるので中古で良いから交換しなさい。
310名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:18:56 ID:HlQ/mrLQ0
京葉道路行った左側にあるRX-7の多い店か

>>290
Thrust SSCなら何とかしてくれるかも知れん
311名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:22:13 ID:/8EFQeIb0
長男差別ヤメロw
312名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:22:16 ID:OTyx9GGA0
ミニバンに改造マフラー付けてるやつらも取締れ。
313名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:25:35 ID:yLOOZh5aO
>>303
確かにそうだよな
314名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:27:23 ID:pYgonoxyO
>>42
以前はGT-R専門店だったが
今は何故かRX7(FC3S,FD3S)だらけになってる

>>46
車検後に「元戻し」したのがアウト
道路交通車両法が改正されて不正改造を「行った」者に対しても罰則が規定された
315名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:34:40 ID:PPTZsbdC0
>この手口による不正車検の摘発は全国初という。

何で今まで摘発しなかったんだろうな?
316名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:48:02 ID:pYgonoxyO
>>315
「元戻し」をした、という証明が困難だからじゃね?
317名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:29:18 ID:TRdhAdb80
不適合箇所を見つけた検査官は元戻しするのを承知の上で、
「適当に保安基準適合品見つけて付けてくればぁ?」とか普通に言うよね。
318名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:42:57 ID:Rg8t1nWn0
>>317
どうせ西のほうだろ
319名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:19:24 ID:gezsRa5L0
余程悪質でなければ取り締まらないのでは?

バックヤードにも改造車ごろごろ置いてあるし・・店の前で空ぶかしして爆音撒いたりしてたから近所からチクられたのかも。
320名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:34:57 ID:TBEMzttD0 BE:90554483-2BP(865)
たとえ>>317の言う通りであっても
元戻ししちゃったら、やった奴の責任だべ。
検査官が「車検が終わったら元に戻してもいいよ」って
言った訳じゃないんだし。
321名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:38:25 ID:lvrHYvkF0
ブンブーン
322名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:40:36 ID:l5/g8Bir0
【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
323名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:41:55 ID:sho7uQzSO
もしかして小松川橋を千葉方面におりて小松川警察やマックの先の車屋かな?
324名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:43:06 ID:Mcr17+8uO
とりあえず>>322はアホだ。
325名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:43:27 ID:FYe8D21u0
>1 西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ

こんなものスレ立てすんなよ
326名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 06:45:55 ID:eB+thDed0
走り屋ほど迷惑な存在は無いな。
バイクの暴走族ならまだ勝手に死んでくれるだけマシだけど
車は傍迷惑過ぎる。
うちの近所にもあるよ、走り屋っぽい車が来る店。
ブーブー煩いんだよ
327名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:01:17 ID:LeLIQcC5O
公道最速伝説(笑)
328名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:07:22 ID:ztfeRjfBO
ナンバー関係で
アメ車屋もパクらないといかんね
329名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:32:34 ID:rGHwZBBfO
>>323
YES
330名無しさん@八周年
不正改造するやつは一発免許取り消しにすればいい。
糞改造で近隣や環境に迷惑かける基地外は死ね。