【地域】「車道通行が原則」「左側を通行」「携帯禁止」など、自転車利用5則決定。岡山県交対協部会[2/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
907名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:17:14 ID:RpznmCRhO
未成年、飲酒、暴走、後方からの追突は紙のみぞ知るって岡山地検がある限り
交通事故は減らないんじゃないの?
908名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:22:02 ID:Nl+MV6NI0
>>906
後方に歩行者がいるってどういう状況よ
ドリフトでもしてるのか


ところで聞きたいんだけれど、「泥よけ無しの自転車が71条違反」てのは
笑いをとってもらいたくてトンデモ理論をぶちあげたんじゃなくて本気で言ってるわけ?
71条には泥よけ器は無くても良いって意味のことが明記してあるんだけれど?
909名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:06:57 ID:KWujtpoC0
>897
なんで歩行者の安全が最重要になるんだ?
歩行者1人の命よりも、チャリンコ乗り2人の命の方が軽いとでも言うのか?
910名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:09:15 ID:Ld8RR3x60
>>909
>なんで歩行者の安全が最重要になるんだ?

……。
911名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:10:52 ID:GnZSJuG5O
車道走られても邪魔だっての。
912名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:16:52 ID:tofBcZvk0
車道走らせるとなると路駐の取り締まりもシビアにせんとな・・・。
913名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:26:35 ID:vazuZ63p0
あほドライバーは、「車道を走るな、邪魔だ」と言い、
あほローディは、ぴちぴちレーパンとキノコヘルメットで車道を時速40km以上でぶっとばし、
あほMTB乗りは、歩道も車道もフィールドとして走り回り、
あほ中高生は、チャリで並走・無灯火・携帯・傘さし、なんでもありで、
あほ主婦は、こっちが避けたほうにママチャリを寄せてくる。
歩行者は、すべての危険をさけながら、歩道をビクビクと歩かねばならない。
914名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:35:34 ID:KWujtpoC0
そしてあほ歩行者は、携帯をいじりながらろくに周りも見ずに歩いたり、
2,3人で横並びになって歩道を塞ぎながら歩いてるわけだな
915名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:47:31 ID:S/ii9j6W0
>>888
家から外へ出ろ
916名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:54:21 ID:vrRR33S70
エコ・エロカワ・ワイルド… 新流行が街を席巻
2007年08月27日
ttp://www.asahi.com/fashion/topics/TKY200708260062.html

>  自転車といえば、ぴたぴたのサイクリングスーツが定番だった。
> だが今年は、自転車をバッグや靴のような感覚で服とコーディネートする
> おしゃれなスタイルが登場。車種は競輪用のピストバイクが注目されている。
> 仕事や遊び着にもなる服で、裾(すそ)がチェーンにからみにくいパンツは必須だ。
>
>  米国のメッセンジャーの格好を裏原宿で人気のスケボーチームが取り入れ、
> 東京・青山辺りで働くファッションや音楽業界の人たちに広まったといわれる。
917名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:31:46 ID:LjezfKVh0
>>913
今回の改正で、迷惑な自転車は歩道を走れなくなるから、
少なくとも、アホMTBとアホ中高生は車道に追い出せる。
で、歩道は多少通りやすくなる。車道はその分、アホが増えるが
まあ、車道原理の連中は、DQ車だけじゃなくアホちゃりとも以後
仲良く共存してくれ。
918名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:35:58 ID:lWNSRHiw0
>>914
法的には歩道上では自転車乗りながらだと、君の言う「あほ歩行者」に対抗する手段は一切無い。
ただ、簡単に対抗できる手段はある。
歩道上で自転車から降り、自転車を押しながら歩いて、「ちんたら携帯いじってんじゃねーよクソが」
「道塞いでんなよこのチンカスが」と、「歩行者として」けんかを売る事だ。
919名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:40:01 ID:LjezfKVh0
>>918
いや、そういう連中は歩道から出てってもらうことになるので、
今後は、車道原理者に教育をお任せすることになる。
920名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:40:02 ID:s71tmI9a0
>>918
ベルを鳴らすのはダメだけど
口で注意するなら乗っててもいいんじゃないの?
921名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:44:35 ID:lWNSRHiw0
>>919
???
自転車を降りれば「歩行者」なんだが、その「歩行者」も車道を歩けと?
少なくとも携帯いじりながら前も見ず歩いてるクソガキや、道一杯に広がる
クソ主婦どももあんたの理屈じゃ「そういう連中」に含まれると思うが?
922919:2008/02/17(日) 00:44:42 ID:LjezfKVh0
すまん
>>918をあほ「自転車」への対抗手段と読み間違えた
923名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:52:19 ID:t5L82zZh0
>918
君みたいな攻撃的な奴がのさばってる限り、歩道だろうが車道だろうが事故は減らないだろうね
924名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:55:05 ID:lWNSRHiw0
>>923
口ではボロカスに罵倒するし、先に手を出されたら正当防衛の範囲では反撃するけど、
交通ルールは基本的には守ってますが何か?
歩行時でも自転車時でも、たとえ車が来て無くても赤信号が青になるまで待ってますが?
925名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:19:31 ID:t5L82zZh0
>924
要するに君は「自分が正しいと思った事に関しては、頑として譲らないタイプ」なんだよ
多くの人が集まる場所、例えば路上なんかでは、ルールを絶対的に遵守する事よりも、
その場の状況に応じて「融通を利かせる」という事の方が大事
それが出来ない人間は、ぶっちゃけ他人に迷惑をかける存在なんだけど、君はきっと
「正しいのはオレだ。オレを非難する奴らの方が間違っている」なんて思ってるんだろうね
926名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:20:44 ID:nPtMltjR0
で誰の為の融通ですかw
927名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:21:35 ID:dholB4If0
法が改正されて皆がキチンと守るようになったら苦労はしない
改正の事実さえ知らない奴が殆んどだろ
よって何も変わらない
928名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:23:05 ID:t5L82zZh0
他人のための融通だよ
例えば30km/h制限の道路で本当に制限速度を守っていたら他人に迷惑をかける事になる
融通を利かせられない人間は、公共の場では迷惑な存在になるんだよ
929名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:25:22 ID:t+pcjQlW0
>>898
中国か!
勇気のある者優先です
そんな国は嫌だ
930名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:26:38 ID:2l4RxKab0
安全な自転車運転を語ることすらできない自転車乗りが多いことだけは判りました
931名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:33:26 ID:65RwNP9+0
>>920
ベルもクラクションも鳴らしてok。
威嚇ではなく、注意喚起に鳴らしたと言えば無問題。
932名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:34:27 ID:2ZeiNFakO
>>928
それは融通ではなく、只の違反。周囲の流れとやらを言い訳にしているにすぎん。
933名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:37:31 ID:UvS/wNsX0
>>928
逆だ逆。不当に早く走りたいだけの人が、何不自由なく制限速度内で通行する人の迷惑になってる。
だた数が多いか少ないかで優勢か劣勢か決まってしまうだけで。
934名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:41:11 ID:t+pcjQlW0
>>931
背後霊の如くベッタリ後ろに張り付き、気が付いて空けてもらうか車道が空くかどちらかまで待つ

俺の場合、狭い歩道を通るのは車道が塞がってどうしようも無い場合限定だがね
935名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:42:26 ID:65RwNP9+0
>>933
一応念のため書いておくが、道交法には遅い車が速い車に追い付かれた
場合の事も書いてあってだな、追いつかれたら速やかに道を譲る、と決まってる。

後続車に道を譲らん時点で法律を守ってないし、安全運転でもない。
936名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:44:43 ID:2pwkFiy4O
>>924より>>925のほうがはるかに

迷 惑


だな。

本人予想外の袋叩きで涙目だろうけど。
937名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:45:34 ID:ntKtrSBu0
神戸市内だと路駐多すぎて絶対無理だな
938名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:51:41 ID:2pwkFiy4O
>>925じゃないや、928だ。
原付の30キロ制限はたしかに理不尽だが、それ以外の一般道の速度制限は概ねよく出来ている。
しかも「30キロ」なら、おそらくは山道の見通しの悪いところ、住宅地の中、急なカーブなど、「それ以上出すと事故の危険が増える」から30キロに決めてるわけで。
939名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:54:27 ID:2ZeiNFakO
>>935
「道を譲る」っていうのは、道交法として具体的に定めてあるのかな?
例えばハザード+減速が追い越しOKのサインだとすれば、自転車ならおよそ自動車の減速相当の速度以下。抜くのに問題ないんじゃないか?まして車両の幅も狭いんだし。
940名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:01:43 ID:UvS/wNsX0
>>935
じゃあこっちも一応念のために書いておこうか。
低速車が追いつかれた時に譲るって言うのは、わざと追い越しにくい状況を作るなってことなんだよ。
すなわち無駄に右に寄らないように最も左側に寄って通行しろってことで、何が何でも後続車を先に行かせろってことじゃない。
追い越しが危険な道路では追い越してはいけないし、まして前方にいる者に速度超過を強制するような態度なんてありえない。
941名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:03:20 ID:wbIe7Rz/0
>>939
追いつかれた車両の義務については道交法で規定されている
ただし、追いついた側の車両が制限速度を順守してる場合を想定したもの
942名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:09:14 ID:t5L82zZh0
>>932-933
笑っちゃうくらい融通のきかない人間だね、君達はw
ルールを守ってさえいれば、常に自分が正しいと思うタイプ
人間社会の円滑な活動を阻害するのは、君達みたいな人間なんだよ
943名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:10:20 ID:nPtMltjR0
なんつうか痛いな
自分で自分のいってることが破綻してるのが分かってないんだろうな
944名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:10:45 ID:WNGkIwge0
また、だんだんと罰則を増やそうと
全国の基地外どもが
騒いでくるんだろうなぁ〜
945名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:13:57 ID:9FFQRxbI0
目くそ鼻くそ。
法律ガチガチ遵守も迷惑だけど、
融通を利かせると言いながら、実態は、やりたい放題の人間もいる。

ま、ほどほどに周りの状況を見て判断できる人間ばかりなら、
こんな世の中にゃなりゃしねえわな。

バカは必ず存在する。
身を守る術を心得てるのが賢者。
946名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:17:47 ID:Q4AdXZeN0
> バカは必ず存在する。
> 身を守る術を心得てるのが賢者。

確かにそうなんだけど、小さい子とか身重な人とか老人とか相手には流石に言いにくいなぁ。
947名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:18:22 ID:65RwNP9+0
>>940
それを現実世界に当てはめてみれば?

追い越せる状況を作ってくれる場合なら、問題はないですよ。
後ろに何十台も車引き連れて、または気づきもしないで、危険運転を続ける
人がいるから問題になる。

>>941
日本の法律は基本性善説に基づいてるからね。

その性善説からなる法律にわざわざ規定されてる(しかも罰則付き)という事は、
どのような状況にあっても、道は譲りあって走行するのが大前提という事。

書いてないから合法、何やってもok、というのは問題外。
948名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:20:12 ID:t5L82zZh0
>945
正論だな
融通をきかせるという事を言い訳に、やりたい放題をしてる奴がいたら、それは確かに迷惑

しかし現実の路上において、交通ルールというモノが「絶対厳守すべきもの」なのか?それとも
「場合によっては破ったほうが良いもの」なのか?と言えば、後者である事は明らかだね
949名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:26:59 ID:UvS/wNsX0
>>947
制限速度内で定められた車線を通行することのどこが危険運転だとでも?
教習車とか速度超過はありえないけど路上教習で走るのに不都合なことないよね。
950名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:29:23 ID:t5L82zZh0
>949
ホンネとタテマエを使い分けられない人間は、現実社会では邪魔者でしかないんだよ?
951名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:35:08 ID:65RwNP9+0
>>949
で、自転車に自動車がひっかかった場合を考えてみましたか?

引っかかってる時点で自動車も制限速度以下ですよ。なら速やかに自転車は
道を譲らないと。
それとも自転車が制限速度いっぱいで走ってますか。元気ですね。

もう一度書きますが、道は譲り合って走行する共有財産、ですよ。
譲り合ってくださいな。

この意味がわからないなら、道に出てこないで下さい。

根本的に、貴方は迷惑な人間です。その自覚がないだけで。
952名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:43:23 ID:UvS/wNsX0
>>950
何言ってのアンタ。制限速度が
>「場合によっては破ったほうが良いもの」
である根拠を言って欲しいもんだね。
赤信号みんなで渡れば怖くないみないな答えやめてよ。

>>951
譲るって自分が自転車で走ってるときはまともに走れる左端ギリギリを走ってますが。それ以上寄ったらこけますよ。
もちろん信号が少なくて車が自転車を追い越したら、スイスイ進めるようなところでは、
ちょっとしたスペースに退避したりたまにある交差点で後続車をやり過ごすくらいの配慮はしますよ。
953名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:13:14 ID:2pwkFiy4O
読み直してみたが、t5L82zZh0よ、もうやめとけ。
発端はお前が>>918に「お前みたいな攻撃的なやつがいるから事故が減らない」と決めつけた事だ。
それに反論されたら、今度は「融通の効かないのは迷惑」と、論点をすり替えた事。
>>918が反論したのは「攻撃的だがルールを守ってる事と、事故が減らない事の因果関係」を求めたんだと思う。それを下手にすり替えたから、しかも例えが非常に稚拙だから袋叩きに会うんだ。
954名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:39:52 ID:WNGkIwge0
>>952
だったら国内の全ての制限速度が20km以内
だったら事故もほとんどなくなるんだろうね。

交通安全の基
実際そんなものが施行されたら
誰が守るんだろうね・・・
955名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:52:21 ID:2ZeiNFakO
>>954
そりゃあ事故は激減するだろうけど、現実的でない例えを出すのは意味が無い。
極端に言えば自動車そのものを禁止すれば自動車による事故は完全に無くなる。

危険と利益の妥協点として現在の道交法があるんでしょ。
956名無しさん@八周年
>>955
そうでもないと思うが。

実際飲酒や駐禁においても、30年前に比べたら
現実的でない種類だと思うし

今の道交法自体も、さらに昔の交通事情に合わせて
決められたまんま、そのまま流用してるのが
ほとんどだけどね。

いつ今の非現実が現実になってもおかしくないよ。