【大阪】橋下知事、救急患者受け入れ病院の「輪番制」導入へ意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 大阪府内で救急患者の受け入れ拒否が相次いでいる問題で、橋下徹府知事は12日、
受け入れ病院の輪番制導入に意欲を示した。現在は各病院が随時患者を受け入れる態勢
をとっているが、週替わりなどで担当の病院を設けることで、スムーズな救急医療を目
指すのがねらい。
 府内の富田林市、河南町、太子町、千早赤阪村の首長や議長がこの日、救急医療体制
見直しや医師不足解消を求める意見書を橋下知事に提出したのをうけ、表明した。

 橋下知事は救急医療について「最重要課題の一つに位置づけている」としたうえで、
「各病院それぞれが患者を365日受け入れる態勢を見直すため、輪番制や役割分担を
検討し、当直の医師が疲弊しないよう万全を期したい」とし、「4月にまでに検討結果
を公表したい」と言明した。

 また、空き病床や受け入れ可能な診療科などが分かる「救急医療情報システム」の情
報発信が遅れていることについて、橋下知事は「システムの改善や向上に努めたい」と
話した。

 大阪府では昨年末、富田林市の女性(89)が体調不良を訴えて救急搬送中、府内3
0病院に受け入れを断られたすえに、死亡するケースが発生するなど、救急患者の受け
入れ拒否が相次ぎ、問題化している。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080213/lcl0802130121003-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:13:04 ID:nQ0VBwq10
2
3名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:17:54 ID:Ky3WxxIu0
輪番制にしなくても
救急病院はココってきめて、他の医師が輪番で詰めるようにした方がよくね?
4名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:19:40 ID:2XTegn9S0
>>3
知らない医師が突然来ても現場の医師や看護婦と意思疎通が取れるか疑問。
5名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:20:19 ID:dKtmVrZOO
つーか今時救急輪番やってないところあるんだ
規模大きい都市なのに珍しい
6名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:20:45 ID:fnuCAmzm0
輪番にしても、キャパシティには限界あるだろ。
7名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:21:20 ID:5m7aDE9Y0
これ出来るのか?
どう考えても無理臭いぞ
8名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:23:20 ID:asMOGbVH0

大阪府知事のスレが乱立すぎる・・・
日本は大阪を中心に回っているのか?
9名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:25:18 ID:+a23DBSd0
>>1
>橋下知事は救急医療について「最重要課題の一つに位置づけている」

なんでもかんでも「最重要課題」なんだねw
10名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:25:23 ID:269Gsdsj0
>>8
橋下は民主工作員受けが良いからねぇwww
11名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:26:31 ID:FGAJpObm0
つまり、輪番で当たってる病院は、どんなに忙しくても、重症患者を診ていても
断るなってことか?
救急病院の看板おろす病院が増えそうだなw

おまえらは救急病院って儲かると思ってるかもしれないが、実際はすごい赤字だぞ。
12名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:29:18 ID:CLtbJXjl0
日本初の僕ちゃん知事だから弄りがいがあるんだよw
13名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:29:31 ID:P4k2sZe3O
救急車から電話が入ると原則受け入れるので、救急性の高い患者を選べられないという。
テレビのドキュメンタリーで初めて知った。
14名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:29:42 ID:37/mRm8l0
>>10
勝利宣言早過ぎなんだよカス
15名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:35:06 ID:Qwz3Ov4dO
>>8
少なくとも東京は中心ではない
16名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:38:01 ID:HZJp85eO0
ほんと 弁護士ってのは いろんな 方向から 医療を 崩壊させるのに 役立つもんだなぁw

これに参加した病院は、医療訴訟てんこもり わりばし訴訟のようなのと始終つきあわないといけない
17名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:38:05 ID:bSOfcwS80
>>11
救急病院の看板を掲げてるのは
一般外来で儲からないからってのは本当なのかな?
18名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:51:10 ID:2jVV19tZ0
>>8
ありていに言えば大阪府はいいモルモットなんだよ

夕張市が人口の少ない町が破綻例なら、大阪府は大人口を抱えた都市や都道府県の破綻例としてうってつけ
財政危機を脱するのにどんな施策が有効で、そんな背策が有効でないのか
大阪府は生きた実験場で、橋下府政が成功しても失敗してもデータだけは残る

まぁ、他の都道府県知事・市町村長がこれらの貴重なデータを活用できるかは知らんがw
19名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:56:46 ID:mi6zhvX30
>>16
底辺医大卒の医師は救急医療から外す。
20名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:30:58 ID:ejhQAhw30
>>11
救急指定受けるのには自ら手を上げないといけないんだろ?
21名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:07:53 ID:FjsW+YRZ0
>>1
当直の医師が疲弊しないように、、、

最重要な点は分かってるが実際問題での有効な解なし、か。地方自治体での話超えてるからなぁ。
救急医療従事者への心象やモチベーションには効果はあるか。

昨日の判決で流れが変わってくるのかもしれんが。
22名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:19:07 ID:pi9kYTNv0
この問題、訴訟リスクを行政がカバーするしか対処方法ないと思うんだが。
それはそれで問題おきそうだしなあ。
23名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:21:06 ID:ZzioxfBz0
>>18

都道府県の破綻モデルケース = 大阪府
政令市の破綻モデルケース = 横浜市

ってとこかな。
24名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:24:05 ID:PHZY/9tE0

現在も大阪近郊の救急底辺を支えている俺からのコメントだ。

 輪番制なんてのは、「お前ら皆殺しになりたくなかったら、一人生贄を出せや。」というのと同じ。
 「輪番なんだから何がなんでも受けろ」の強要、 「受けたら何がなんでも責任取れ」 の流れ。

 じゃあ救急病院の標榜なんか止めちまえ の声が必ず上がるが、「辞めさせてくれない」のが実態。
 個人病院相手に嫌がらせなんかいくらでもできるからな。 >役所

 実際、救急の助成なんか、輪番受けできるような医者、レントゲン技師、時間外看護婦の増員で
 完全に赤字。 正直、中小の病院では救急受けなんかやりたかねえんだよ。

 医師の疲弊を避けるため輪番?ハァ? 救急車数珠繋ぎになるだけだろうが。 
 それでも受けろって? 正直、馬鹿じゃねえの?
 (そんな馬鹿ほざいた病院会会長がいたなあ。どっかの僻地で。自分所は受けないくせに)
 
25名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:24:08 ID:AyEj/8tW0
即効性はあるかもしれんが、所詮 対症療法だよなあ。

仕方ないっちゃ仕方ないんだろうが。
26名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:24:30 ID:5TKJaf1GO
っていうか医学部増員しろよ
医学部出ても外資系行く例とか増えてんだから問題ねーよ
27名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:27:10 ID:d2sMIByq0
>>5
市単位とかではやっている。
28名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:30:48 ID:7yaleS/zO
>>24
じゃあ具体的にどうすればいいの?
29名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:31:02 ID:5TKJaf1GO
>>24
それ医師会とかが医学部増員すんなとか喚いて医者が少ないのが問題だろ
まぁ訴訟リスクに関しての法の不整備も問題だか
ほんと無能な政治家しかいねーな
30名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:33:12 ID:dOkmYRtD0
原則(笑)
意欲(笑)
検討(笑)
見直し(笑)
31名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:36:03 ID:AY8gKHjE0
受け入れ病院減少させてどうするの?
32名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:39:49 ID:v0OaKoUMO
もし受け入れて患者家族が病院や医師を訴えたら、橋下知事は弁護してくれる?
33名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:52:43 ID:m9MeazfV0
医者-患者間の不信感の増大は危険なレベルに達してるね
34名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:53:31 ID:j1rN3KaB0
だから医療体制の立て直しは、まずお医者を訴訟から免責にしてからだろうがよう!
35名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:56:08 ID:m9MeazfV0
医者を刑事事件で起訴するような基地外司法の頭を何とかすべきだろうな
36名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:57:25 ID:yQ+GtqCM0
>>33
火付け役はマスコミだけどなw
37名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:02:47 ID:kluITvVRO
病院が廃棄しまくるぞ
38名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:27:32 ID:fqSqmHpb0
>>1
何の解決になるんだ?
今のたらい回しは救急患者数に対して対応できる病院に限りがあるからなんだが?
施設人員増やさないと何の意味もないが?
39名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:35:49 ID:WBfiSYpH0
  また大阪やろ?                                       
                                                     
  /∵  ∵ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / ワシも岩手の裸祭りで 下の毛出して 
  |`──-( / )-( \)l |  < 
  | [     ,   っ  l |    \ 大阪もっと有名にしたるわ
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \____________
   ノ ヽ、    `'   ノ、   
/   ,ィ -っ、        ヽ   
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i    大阪で フリチン? フチジかいな!
|    /        ̄ |  |     
ヽ、__ノ          ノ  ノ    橋下はんが当選したら 子供が笑う府政やなしに    
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ    子供に笑われる言動の知事になっとるがな!
   |     u小u    |     ウケ狙いの発言続けたら  また選挙になるで         

 
府知事のオバハンより アメリカ民主党の オバマさんとオバサンの指名争いの方がオモロイわ!
チルドレン達は 総選挙になったら バラバラに散るど連

40名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:36:57 ID:m9MeazfV0
妊婦たらい回し また義務忘れた医師たち
産経新聞 2007年8月31日

痛みをこらえる患者をたらい回しにする行為は許されない。理由は「手術中」
「ベッドがない」といろいろあるだろうが、患者を救うのが医師や病院の義務である。
それを忘れてはならない。
41名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:40:36 ID:PHZY/9tE0
>>28 >>29

はっきり言って、医者をいくら増やしても無駄。 救急のリスクがこれだけ高いと
他の部門へ流れるだけ。 第一、今から増産w したって最短でも10年先だよ。

救急は「おみこし」みたいなもの。 一次から三次まで複数の病院で持ち上げないと
一旦落ちたお神輿は持ち上がらない。 低級の救急が数無いと、どれだけ救急センターを
作っても糞詰まりになっておしまいだ。 

正直、どうすればいいのかというと、「10年前に何とかしとくべきだった。」としか言いようが無いわ。

莫大なコストをかける以外に、可能な方策としたら、言いがかり訴訟、メモリアル訴訟に対して
「科学的に厳正な審判」を積み上げてゆく施策しかないだろうな。 
とりあえず、後出しじゃんけん、救済判決を辞めれ。

ああ、それから開業医を救急に狩り出して、ってのも現場から言えばじゃまなだけだろ。
医者でも心停呼吸停が来て、筋弛緩も絶食もしてない状態で、単独でさっさと挿管して
中心ラインとれる人間がどれだけいるよ? できない事を非難してるわけじゃないよ。
経験が無ければ医者でもできなくて当たり前。  
そんな、講習受けたぐらいで現場で使い物になるような簡単なもんじゃ無いってことだ。 
42名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:43:27 ID:1qoqGilz0
医者の人数増やせばいい話だろ
あっ医師会から支援をうけてる自民党には無理かそういう提案はw
43名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:45:35 ID:m9MeazfV0
医師会が反対してるから医者増やせないなんて寝言を信じているヤシがまだ居たのか
44名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:46:51 ID:6kEg3LqN0
「無理!ごめん!」って判断が早く出せればとっとと吹田に向かえるから、そういうことかしらね?
45名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:47:07 ID:1qoqGilz0
>>43
実際そうなってるじゃない
46名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:51:59 ID:7zxP2tqB0
>>43
BJ や ブラよろ は読んでも一個上のレスも読まない奴にレスしても無駄
47名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:52:35 ID:1qoqGilz0
年金と一緒だよな
国家的な長期ビジョンがない
自民党に政権担当能力はない
48名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:01:20 ID:pu7+zCms0
橋下の考えで現場を混乱させて右往左往して泣き言言って
解決できないものは解決できないと言うのだろうね。
49名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:01:20 ID:Z0jO41v90
>>1
だめだこいつ 早くなんとかしないと(AA略
50名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:03:44 ID:JtieP5qX0
アホなことやってるな。

1に大阪地裁だが、高裁に行って
救急患者を100%診察出来ない所は受けるなと
判例出した裁判官にクレームを付けるのが先だろう。
2に府の条例として、ベターを尽くした医師への過失免責条例制定。
3に医師過失免責法の立法のために国与党に陳情。

その他、日中以外の救急受診に対する自由診療特区とか
クレジットカードか現金未所持者の救急搬送先を区別する
プロトコル作成とかやる事沢山有るな。

病院も病院で、入り口に今日のメニュー黒板に、
今夜は何科の夜勤医師か正規給与未払いの宿直医師が居ますよ
他のメニューは有りません、空ベット売り切れ次第閉店。
位書いておいて欲しいものだ。
鰻屋に行って洋食を出さないのは違法とか
食べたいのに座る席が開かなかったから病院過失と
いう馬鹿が居る限りな。
51名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:07:46 ID:kluITvVRO
橋下が救急車で運ばれたら 受け入れ拒否しないとヤバいぞ
訴えられるからな
52名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:24:48 ID:ihMpYvgI0
医師を増産しても間に合わないし、
増産しても耳鼻科皮膚科眼科が増えるだけ。意味ない。

救急や産婦人科や小児科が人手不足なのは、激務、薄給であるにもかかわらず、
衆愚の苦情に直接対応させられ、大衆迎合マスコミのせいで敬意すらはらってもらえず、
さらには訴訟→クソ司法が後だし救済判決出して社会的リスクを高めているから。

不当に貶められている医師の立場向上以外に、根本的な解決策なんかない。

裁判所と警察が持ちつ持たれつの関係である以上、行政ががんばって医師の立場
を向上させるしかない。
しかし、その行政のトップである官僚どもは、大学病院の権力を削ごうと組織間
の権力闘争に必死で、愚民を小手先で黙らせることはするでしょうが、本質的な問題、
つまり医師の立場向上なんて敵に塩を送るような政策、絶対しません。

結果は医療費の高騰と必然的な混合診療の解禁→貧乏人は1ヶ月前に予約いれて
10時間並ぶか死ね、という素敵な社会になります。
当然、これは民衆が求めた結果。決して医師のせいなんかではありません。
53名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:54:30 ID:6kEg3LqN0
>>52
>当然、これは民衆が求めた結果
一部の気違い患者とマスコミが、でしょ。
54名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 12:23:37 ID:wPH18iZ70
医者を育てる法律つくって。
医者は余るくらいがちょうどいい。
55名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 12:26:52 ID:/ln4AT2O0
>>11
一旦当番にあたったら、医師の手が空いて無くても
処置室が空いて無くても絶対受け入れろってことなのかね

だとしたら、そんな形で無理矢理受け入れて万が一死んだりもしたら
速攻医療過誤として遺族から訴えられ、病院はほぼ負ける(大阪高裁判例)

そんなリスキーなことさせられるくらいなら
救急指定返すわってところもあるんじゃないか?
56名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 12:28:36 ID:ihMpYvgI0
マスコミは民衆が求めるものを与えているに過ぎない。
若干強調されているだけ。
57名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 12:42:14 ID:6kEg3LqN0
いくら数用意したところで、受け入れ不能な患者は結局よそ行く事になるし、受け入れ可な患者はおおむねどこでもOKっしょ。
ならば、限られたリソースを当番って形で回して勤務の負担を減らす、当番が無理な患者は早く吹田に送る。

ってのを勝手に想像してみた。
58名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 12:45:22 ID:6kEg3LqN0
>>56
そいつには同意しかねるね。
共感も得られないと思うぜ。
59名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 12:48:24 ID:5TKJaf1GO
>>56
逆だな
マスコミがやりたい方向にアホ大衆がそうするように仕向けられてるだけだろ
選挙権とかマジであるレベルの大学でたやつ以外にやらんでいいと思う春休みの大学生です
60名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 12:49:32 ID:DmxM3UGxO
これまた極端な、突拍子も無いことを。
府債ゼロ発言で懲りてないのか。何も考えていないんだな。
少しは現場の実情を把握してから物をしゃべれ。
露骨な人気取り発言はもうええっちゅー話だよ。
61名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 12:53:59 ID:tIiba2HJO
その分常にベッドを空けておかなきゃいけない訳か
まあ満杯になる事は無いから良いんじゃないか、拒否が無くなるなら
62名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 12:56:58 ID:8hP3aPlf0
アイデアが豊富なことは認めるが
もう少し考えてから、喋りましょうよ。
橋下くん。
俺は大阪府民じゃないから、いいけどね。
63名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:01:25 ID:OKL84peKO
ちょっとは頭使えよ。

病院と医者がいたって、一極集中したら処置しきれんだろ、アホ。
64名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:04:32 ID:QgCphqic0
おいおい、橋下坊やが何も考えずに思い付きだけで言い放ったのかw
65名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:06:00 ID:2ThvTx0fO
モバゲの釣りも恥次の釣りもかわらんな。有権者に嘘ばかり言ってる
66名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:24:20 ID:SLHGWga/0
わ…輪番制…
67名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:28:19 ID:k6hwJc2E0
>>51
脳性小児麻痺で嚥下障害のある弁護士で入院中誤嚥性肺炎で遺族訴訟してた

大学病院だったから示談ですましてた・・・バカ大学の典型
68名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:58:18 ID:pu7+zCms0
北野高校出身のお医者さん京大阪大から近大まで
橋下が怒らない程度でいいから助言してやってよ。
69名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:00:15 ID:+a23DBSd0
>>68
もうリコールした方がいいんじゃないか。
70名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:00:33 ID:41RjoSdiO
どーせすぐに撤回だろ。
71名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:21:02 ID:PHZY/9tE0
>>61
救急といっても、新聞に載るのは一回に一人だけど、その急患が
何人も何十人も来るんだよ。 集中されたら10床ぐらい、あっという間に埋まるよ。

どうする? 重症の為にベッドをあけてたら、「空床があるなら断らず受けろ」
で、ベッドが埋まって空床が無くなったら、「輪番なのになぜ空ベッドが無い!」
72名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:22:31 ID:00NlzhuG0
救急患者拒否が度々あるのでおかしいなと思っていたら
救急輪番にしていなかったんだね。神戸はしてるんじゃないの?
73名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:34:18 ID:PHZY/9tE0
>>72
無理やり輪番なんかにしても変わらないよ。 輪番だからって、特に全科の医者を揃えるとか
そんな事やるわけじゃないから。 輪番であろうが無かろうが、対応できない患者は対応できない。
ま、それでも輪番だからどうしても受けろっていうなら、最悪、死を覚悟して来院してもらおう。
患者にその覚悟があるなら、首がもげてても引き受けて、首を縫い付けてあげるよ。
74名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:31:59 ID:K4jAWuFq0
ロシアンルーレットみたいだ
「爆弾」に当たったら負け
75名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:44:06 ID:NRPeMfbN0
>>73
覚悟するのは病院だ
受け入れ拒否は許さないし何かあったら片っ端から訴えてやるからな

結論:救急指定を降ろさない病院からは即刻逃散
76名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:03:43 ID:R55wIwHEO
また救急指定の看板を下ろす病院が増えるだけだ
77名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:16:06 ID:5IH8I9EH0
で、これはいつ撤回するんですか?www
78名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:24:14 ID:64b1u3kSO
ここも工作員が多いスレですなぁw
79名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:25:58 ID:nNybmumy0
また、大阪で救急病院が激減するなあ。
おもしれ〜。
80名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:26:38 ID:xNvS9Y150
頼むから一度専門家に相談して、
実現できそうだという確証を得てから発言してくれ。
81名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:27:57 ID:0liozktS0
もうすぐ「導入を見送り」になるんですよね

狼少年知事さんw
82名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:31:07 ID:ASc9ZVMr0
医者が少ない自治体では医者の負担を減らすために輪番制をとるところは多いよ。
83名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:37:03 ID:/volE/oQ0
>>81
 おまえは見送ったほうが良いと思う?
 それとも見送らないほうが良いと思う?
84名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:50:10 ID:ktw42IDR0
何言ってんの?
85名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:08:36 ID:/volE/oQ0
何言ってるかくらい分かるだろ
86名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:15:34 ID:3Xy40I8m0
せっかく改革しようとしてるのに、水を差すのはよくない。
橋下はやるといえばやる男だよ。
20000%間違いない。
87名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:23:51 ID:2Cekh38M0
大阪府:救急輪番制の導入、橋下知事が表明 内科・外科にも拡大
http://mainichi.jp/kansai/osakaprefelection/news/20080213ddn002010029000c.html

 大阪府富田林市で昨年12月に救急搬送された女性が30病院に受け入れを断られて死亡したことなどを受け、
橋下徹府知事は12日、休日や夜間に入院が必要な救急患者の診療体制を確保するため、地域ごとに
その日の当番病院を決める「輪番制」の導入を検討すると表明した。府内では専門医の少ない
小児科、眼科、耳鼻科で実施しているが、内科や外科にも拡大する方向だ。
 橋下氏は同日、府庁で多田利喜・富田林市長らと会談。「府内の救急病院の需要をリサーチする。
見込みを立て、輪番制の形で救急病院が疲弊しているのを緩和しなければ」と述べた。約260の2次救急病院を対象に、
年間20日前後の当番を決める制度づくりを検討。4月に府としての結論をまとめる。
 救急医療情報システムについても、「(空きベッド情報を)入力しない(病院の)方が悪いというのは無責任。
受け入れ病院の情報を集めるのは行政の責任だ」と述べ、主体的に情報収集するよう指示した。

◇所信表明も「暫定的」に
 また橋下氏は2月府議会の所信表明で、府政に対する自らのビジョンは示さないことを明らかにした。
「就任してからこの期間で所信表明を確立して、ビジョンを立てろと言っても到底無理。暫定予算である以上は、
暫定的な所信表明にならざるを得ない」と述べた。【大場弘行、石川隆宣】

88名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:30:33 ID:Ux3IlvvR0
橋下サンはやってくれるよ
原則間違いない
89名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:31:34 ID:MFtlA6ZM0
しょせん一般人には医療現場の惨状はわからんさ。
強引にヘタな政策を強制すれば、医療はますます崩壊。
割り箸事件にみるように救急すればどんどん医師が逮捕される。
たとえ無罪になってもマスゴミや遺族から非難される時代に
だれが救急なんかやるか。
90名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:32:12 ID:g8rMf4Nv0
橋下も現実を直視しだすと改革なんて言えなくなるだろうよ。
長年の慣例を守りながら、どーでもいいことだけを変えて
そしてマスコミの言うままに改悪する。
91名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:34:59 ID:UQzzuhHr0
もんだいは病床すうではなく、救急医が訴訟リスクを負わなくていい体制が必要なんだよ
92名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:35:55 ID:XFs8CsN30
人と金を突っ込まなきゃ、どうにもならん話。

この件で橋下が失敗するのは、コーラを飲んだ後にゲップが出るくらい確実。
93名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:36:23 ID:7mesZCDv0
>>73
あんたのレスを読んだが結局いちゃもんつけてるようにしか見えんのだが。
他の方も聞いていたが、だったらどうすりゃ良いと思うんだ?

「10年前にやってたら」っていうが「10年前」にやってなかったんだから、いまから
やるしかあるまい。

なにが問題で、なにをどうすりゃ良いのかもうすこし具体的に語ってくれ。
94名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:52:52 ID:PHZY/9tE0
>>93
俺のレス読んでくれた?

>>41辺りに書いてあるだろ。

莫大なコストをかける以外に、可能な方策としたら、言いがかり訴訟、メモリアル訴訟に対して
「科学的に厳正な審判」を積み上げてゆく施策しかないだろうな。 
とりあえず、後出しじゃんけん、救済判決を辞めれ。

でもね。 一番言いたいことはやっぱり 「手遅れ。」

>なにをどうすりゃ良いのかもうすこし具体的に語ってくれ。

だから、手遅れなの。 後でなんとかしろっていうのが、肝硬変になってから「なんとかしろ!ゴルア!」
って言ってる酒飲みと同じ。 

>いまからやるしかあるまい。

やらなくってもいいじゃん。 もう。 いっぺん完全に崩壊すりゃいいんだよ。 
救急医療が無くなったらどうなるのか。 

助かって当たり前、死んだら犯罪っていうのが真実なのか、
死んで当たり前のところが運よくたすかるのが真実なのか。

いっぺん白黒つけようや。 なあ。

人生も医療も、 point of no return ってのがあるんだよ。
なんでも後でやり直しがきくと思ったら大間違いだ。

その前提で、 >>41 を熟読されたい。そうすれば、何が本当に必要か書いてあるはず。
金じゃないだろ。 休暇じゃないだろ。(それも重要だけど) 一番必要なのは。
95名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:53:57 ID:Z59Qj3FlO
学生は訴訟リスクがあるから精神科医を目指すのか?
96名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:00:33 ID:PHZY/9tE0
では最後に。 
病院が救急告示から降りるのを公権力を暗に使って阻止した上に
「輪番制」が「強制的に受け入れさせる当番」を意味するのなら、
ある地方の輪番受けをしてる医者が確実に一人は減る。 これだけはガチ。
97名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:56:11 ID:CwNaDgEZ0
打ち上げ花火にしてもいいこっちゃねぇの。

この件にしてもアッチの件にしても、マズイことは無いっしょ。
98名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:02:34 ID:s7AltIEhO
昨日どっかのニュースでやってたけど、病院もミスがあったとき患者や家族を突っぱねる
のではなく対話する機会を増やすってことが必要だと
99名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:05:01 ID:9G1ULp2p0
>>95
基地外を適当にあしらって薬を出すだけでいいからなw
100名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:06:52 ID:CXeDXmRtO
ベッドを誰が用意するんだよwww
101名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:07:03 ID:KHxAxYL10
ADRね。でもムダだと思うよ。救急の話だし。
患者がミスだと思う範囲が広すぎるのが問題だろ。
助からなかったらミスですか?誰がミスって決めるんですか?
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202893456/l50
とか見てるととてもやってられないよね。
102名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:08:33 ID:Inmg30nU0
>>98
クスクス
ミスじゃないのを「ミスだ」「ミスでは」ってイチャモンつけて来る輩だけを普通は突っぱねてるんですよ
103名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:08:52 ID:TJA0OH1l0
医療崩壊に拍車がかかるだけだな。常識的に考えて。
104名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:09:59 ID:ASjBku8R0
医者増やさなきゃだめだよ。
105名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:12:58 ID:LpAP94zo0
大阪のキチガイをヲチしませんか?

東京マスコミの偏向報道スレにいる大阪ニート
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1190946759/
106名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:49:30 ID:PQ5HRR+G0
>>94
さすが先生、現場からの発言は重みがあります。

自分は土曜日から医師国家試験ですが
うっかり産科医や救急医になって人生のpoint of no returnを迎えないよう
肝に銘じます!押忍!
107名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:10:20 ID:/+ha0V4R0
>>98
責任とれませんと去っていく人間を引き留めるのは対話ではない
引き留めたい側が懇願するしかない
108名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:11:19 ID:aTd4qpqo0
>>107
一昔前なら引き留める所か、嫌なら辞めろ委員会が幅を利かせてたからな。
最近は嫌なら辞めろ委員会もすっかりトーンダウンしちゃったねぇ

109名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:11:31 ID:0YryQB0u0
現状では東京と神奈川の方がやばいのに先に動くのは大阪か?
東京と神奈川の方も何か知恵だして改善する方法を考えてもいいんじゃね?
医者の待遇改善して人数増やしてアホな裁判がないようにすればいい
でもできないんだよなぁ、橋下の考えたので行けるものなのかなぁ
110名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:03:11 ID:V2lQaXDb0
これ、来週には撤回だろうな
111名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 02:42:41 ID:S+UvDMTw0
どうせグダグダ
112名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:01:57 ID:h+Rr6xIY0
>>93

救急に関しては「あきらめる」と言うのが、最善にして唯一の選択肢。
まぁ(今のところは)朝になったらやってる病院はあるんだから、
夜や休みは病気になったりケガをしないように気をつけるしか仕方あるまい。
人間いつかは死ぬんだから、それだけ気をつけていても晩にいきなり発症した病気で
命を落とすのなら、それがその人の寿命だと思わないと仕方が無いんじゃないだろか。
113名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:02:06 ID:8nnLJW5D0
救急病院検索、「使えない」と消防の53%が活用せず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080214-OYT1T00389.htm

 救急隊員が患者搬送時に病院の受け入れ態勢を検索するための「救急医療情報システム」を備えている
44都道府県757消防本部のうち、53.2%に当たる403本部でほぼ活用されていないことが、総務省消防庁のまとめで分かった。
 情報を即時更新する医療機関が少ないことが一因。厚生労働省は2008年度、医療機関側に情報の更新を促す表示などが
できるようにするシステム改修の補助事業を実施する。
 消防庁のまとめによると、同システムを「全く利用していない」が23.9%、「ほとんど利用していない」が29.3%で、
合わせて半数を超えた。
 利用しない理由で最も多かったのは「リアルタイムの情報でない・情報の信頼性が低い」という回答で、104本部あった。
一方、情報更新が1日1、2回だけの医療機関は6割を占めた。消防庁は医療機関側の人手不足などが原因とみている。
 同システムは、医療機関側が入力した手術の可否や空きベッドの有無などの情報を、消防本部の端末装置で確認出来る仕組み。
国の補助事業とした1977年以降に普及した。
 昨年12月、大阪府富田林市で89歳の女性が府内の複数の病院に受け入れを断られ死亡したケースでは、市消防本部は当初、
同システムを利用。「受け入れ可能」の16病院に連絡を取ったが、満床などを理由に受け入れを拒否されていた。
114名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:24:02 ID:o2lY1RrG0
>>19
底辺医大、人気急上昇するぞ
115名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:29:23 ID:o2lY1RrG0
>>106
冗談抜きで考えろよ。
心臓外科とか脳外科にも行くなよ。循環器内科は内科救急の柱だから、これも避けるべし。
一生の問題だから、安易なヒロイズムに惑わされないように懸命な選択をしてくれ。
出来れば、外資コンサルがいいと思うよ。
116名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:30:04 ID:IIQuf5KJ0
>>109
東京、神奈川あたりはどうせ医師の利権を強化して
地方の医師を集めるくらいだろうよ。
他産業と同じようになw
そして将来は地方も首都圏も共倒れ。
117名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:31:19 ID:cghY0Eto0
田舎では普通にそうなってるんで、みんなそうだと思ってた。
118名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:39:08 ID:LbzWZXZk0
大阪のキチガイ粘着がいるスレです
よかったらヲチしませんか?

【発狂】たまばば【崩壊】 第五章
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1198165726/
119名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:04:36 ID:95iKgeoR0
現場で働く人がキツクなるだけだろ。
アホづら下げて高校生に媚びる暇があるなら
救急医療現場に24時間密着してみろこのボケが!
120名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:12:43 ID:AjWZat03O
できるわけない。
121名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:49:36 ID:GLhK/Ier0
橋下批判のついでに輪番制までくさしていくのはどうかと思う
>>96なんて言いがかりだし
輪番制は少なくとも病院の負担軽減にはなる
(患者が来なくても待機させているスタッフの人件費は発生する)
122名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:30:51 ID:V/HuJq0p0
ロシアンルーレット
123名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:32:32 ID:TV2Y8II30
毎日、橋下の喋った事をそのまま記事にしてないか?
マスゴミ

新手の攻撃か?
124名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 18:36:31 ID:EZ56qyHe0
すぐ撤回しそうw
125名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:10:23 ID:Pr8RuqvU0
20回以上の要請320件 07年、大阪市の救急搬送
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008021401000521.html

 大阪市内の救急搬送で病院に患者の受け入れを20回以上要請したケースが2007年に320件あり、
06年の104件の3倍以上に上ったことが14日、大阪市消防局のまとめで分かった。
 最も多い要請回数は63回。現場到着から病院到着までにかかった時間は最長で5時間13分だった。
 急増の原因について市消防局は「不明」としているが、比較的重い症状の患者や負傷者を扱う救急病院の減少が背景にあると見ている。
 消防局によると07年の出動件数は20万4373件で、20万5036件だった06年より微減。20回以上要請したのは
午前零−3時が101件と最も多く、午後9時−午前零時が76件と、病院の態勢が手薄な夜間から早朝に集中。
 患者の状況では、飲酒や薬物多量服用、内科と脳神経外科といった異なる分野にわたる診療が必要な症状があるなどした場合、
搬送先確保が特に困難になったという。(共同)
126名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:21:06 ID:AjWZat03O
脳外科、整形外科と麻酔科と産科、小児科に金を投入しろ。
127名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:26:25 ID:7gpKbUxM0
借金5兆円って言ってるけど、
ちゃんと被害額5兆円って言ってほしい。
128名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:33:39 ID:Pr8RuqvU0
救急情報 半数が「定時更新」 大阪府内、人員不足訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080214-00000107-san-soci

 総務省消防庁の調査で「救急医療情報システム」の情報を更新している救急病院は、わずか11%にとどまることが判明した。
大阪府内では、270ある救急医療機関のうち261病院が同システムに参加しているが、今回の調査では
「情報をリアルタイムに更新する」とした施設は32病院にとどまった。138病院が「更新は定時に2回」としており、
改めて同システムが医療機関側の実態を反映していないことが明らかになった。
 大阪府医療対策課によると、府では昭和54年に電話回線を利用した情報検索のネットワークを開始。現在の
パソコンを使ったシステムも平成6年には運用を始めており、救急医療に関しては先進的な地域とされてきた。
 だが、予算の関係などもあり、搬送先を探す救急隊が、救急車内で直接情報を確認できるような端末を整備している自治体は
都市部に限られており、現場の救急隊員にとっては「システムがリアルタイムの情報ではないことは常識」(消防関係者)となっていた。
 府内では昨年から富田林市や大東市など、救急搬送拒否が相次いで表面化しており、システムの効率的な運用が求められるが、
府の担当者も「あくまで人為的に入力してもらう必要があり、人員が手薄になる夜間での更新は難しい」と、システムの課題を明かす。
 また、大阪府東部の救急病院の医師(59)からは「いったん救急患者が来ると治療にかかりきりになってしまい、
更新どころではない。もっと実情に即した簡便なシステムが必要」と、システムそのものの改善を訴える声もあがっている。
129名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:35:22 ID:KdH4ubTxO
なぜ診療拒否が大阪で目立つか不思議だったけど
輪番制度なかったのね
そりゃ無秩序にもなるわ
130名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:36:23 ID:sjxoQRnUO
GPSを有効活用して、瞬時に受入先を選別できるシステムの構築なんかできそうなものだが…
最近のバス、タクシー等の交通機関に使われてるシステムが流用できそうだから
導入するための経費も抑えられると思うんだがな
131名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:41:25 ID:JxFgmK0E0
救急の実態というのはこんな感じ
そのうえ診療報酬削減で手を出せば赤字が増えるばかり
誰が好きこのんでやるかっての

大金持ちの知事閣下が私費で独自補助金でも用意してみたらどうよ?

ttp://www.asahi.com/kansai/news/kyuukyuu/OSK200802130011.html
132名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:51:33 ID:Pr8RuqvU0
救急搬送で受け入れ20回以上が前年比3倍 大阪市
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080214/bdy0802142055000-n1.htm

 救急患者の受け入れ拒否問題で、大阪市は14日、平成19年中に病院で20回以上受け入れを要請したケースが
320件にのぼり、18年(104件)の3.1倍に増えたと発表した。要因の一つとして、15年3月に99あった市内の
2次救急病院が現在84施設に減っていることを挙げており、2次救急病院の減少が大きく影響していることが改めて浮き彫りになった。
 市消防局によると、19年中の出動回数は20万4373件で、このうち病院に受け入れ要請の連絡を20回以上行った事案が
320件で全体の0.16%。受け入れ要請回数が最多だったのはのべ63回で、30代男性が自宅で吐血して救急搬送されたケースだった。
現場到着から病院到着までが最も長くかかったのは5時間13分で、鬱病(うつびょう)の既往症がある60代の女性が計13病院に、
のべ25回受け入れを断られていた。
 320件を時間帯別でみると、夜間・深夜帯が多く、午後6時から午前6時までで280件を占めた。また、飲酒や薬物の多量服用、
精神疾患の既往症があるなどのケースで搬送先の確保が難しくなる場合が多かったという。
 一方、20回以上受け入れ拒否され、搬送中に死亡した例も1件あった。昨年6月、30代男性がマンションから転落、
意識不明で救急車に収容されたが、約20分後に車中で心停止状態となった。搬送まで39回受け入れを断られたという。
搬送の遅れと死亡との因果関係は不明という。
133名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:14:47 ID:Pr8RuqvU0
救急搬送受け入れまでに要請20回以上320件 大阪市
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802140077.html

 救急搬送される患者の受け入れ拒否が全国的に相次いでいる問題で、大阪市消防局は14日、
患者の受け入れまでに医療機関に20回以上要請を繰り返した例が、07年1年間に320件に上ったと発表した。
前年比3.1倍に急増しており、うち2人は、病院到着直後に死亡が確認された。
 06年に奈良県で19病院に搬送を断られた妊婦が8日後に死亡したことを受け、同年からすべての救急出動で
病院搬送までに20回以上の要請をした件数を独自に調査した。
 死亡した2人は、07年4月に自宅で吐血した80代の女性(搬送要請26回)と同年6月に自宅マンションから転落した
30代の男性(同40回)。いずれも病院到着直後に死亡が確認されているが、救急車に収容された時点で重篤な状態だったため、
搬送の遅れと死亡の因果関係は不明という。
 搬送先の確保が困難だったのは、飲酒▽多量の薬物を服用▽2領域にわたる診療が必要▽精神疾患の症状がある
▽吐血や下血がある――が重なるなど、対応が困難とされるケースが多かった。
 搬送拒否は深夜〜明け方に集中していた。病院に到着するまでの平均時間は91.7分だった。
 この1年間で拒否が激増した理由について市消防局は「直接の原因はわからない」としているが、
大阪府内の救急病院で働く医師は「ここ1年、府下で救急医療に携わる医師が激減しているうえ、
受け皿となる大学病院の数も東京に比べて少ない」と分析している。
134名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:16:13 ID:FrMCy00Z0
今度の意気込みはいつ撤回するのw
135名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:51:38 ID:JPJP2QQY0
大阪民国の公立(ナマポゴミ箱)病院を潰すための作戦だろ
136名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:53:41 ID:AjWZat03O
輪番は田舎ではできるが都会は無理だろうな。
137名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 23:39:55 ID:67pYZKCA0
>>1
過労死する医者が増えましたとさ
めでたしめでたし
138名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 23:41:14 ID:KQ7qfuQH0
輪番制で解決なんて能天気言ってる阿呆がいるようだが、
基本的に救急受け入れのリソースそのものが
絶対的不足つー根本的問題が何も解決しとらんがな。

文無し10人集まって、当番決めて、そいつのおごりで宴会やったら
10回宴会できるねw グッドアイデア!  ってのと同じ。
139名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 23:53:23 ID:V4ho8BUl0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい撤回撤回
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
140名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:00:01 ID:WQ6iQtZF0
輪番制導入で解決ってどれだけ周回遅れなんだよw
141名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:05:28 ID:hvGnrwTy0
>>121
辞めたい奴を無理に引き止めることはない。

そしてまた一歩ずつ医療崩壊に向かって進むわけだ。
142名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:07:53 ID:dkqwrbvS0
とりあえず、複数の医療関係者からのヒアリングやってから考えたらいいんじゃねーの。
「救急医療情報システム」が有効になる施策とかもさ。

143名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:17:12 ID:2IDStl/d0
>>138

>>1の記事でもこのスレでも輪番制で根本的に解決するという意見はないようですが。
>>1の記事を読む限り、救急が病院に連絡する際に空振りして時間を浪費するのを防ぐのが目的。
その程度といえばその程度なので解決策といえるかどうかは甚だ疑問。
144名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:28:28 ID:FOnF6tS80
またやるやる詐欺っすか
そう言えば母子殺人の弁護士を訴える件はどうなったの?
145各新聞社のスタンス:2008/02/15(金) 01:03:41 ID:9QAnTfqp0
【日経】橋下知事、教育政策「机上の空論と反省」
自らの教育政策について「机上の空論だった。反省している」と述べた
ただ方針撤回かと問われると「方針に変わりはない」と否定

【読売】「机上の空論」、教育政策を反省
会見では「世間知らずを痛感した」と打ち明ける一方、「学区撤廃などの持論は変わらない」と強調
知事直轄の「重要政策プロジェクトチーム」を中心に政策を練り直す方針

-----------------------------------------------------------------------
【朝日】「僕の教育論は机上の空論」 橋下知事、初の定例会見
その後の会見では、「ただちに持論が変わったわけではない」と語りつつ、
「あまりの世間知らずに恥ずかしさを感じました」と反省。府教委などと議論を重ねていく考え
方針変更の可能性についても「独裁者じゃありませんし。結論が妥当ならそういう政策になる」
------------------------------------------------------------------------
【産経】 橋下知事、学力別クラス編成導入プラン事実上撤回 公立学校を視察
大阪府の橋下徹知事は13日、小・中学校での習熟度別指導について「基本となる
クラスまで学力によって分けるのは反対」と述べ、
これまで主張していた学力別クラス編成導入プランを、事実上撤回

【毎日】橋下大阪府知事:教育公約を見直し…「机上の空論だった」 - 毎日jp(毎日新聞)
今後、知事直轄のプロジェクトチームや府教委と公約について議論
その結果、実現できないとの結論が出た場合は、撤回する考え
146名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 04:14:45 ID:YZ/w6Uan0
>>143
あんたの言うとおりなら、それはそれで「何も根本的解決にはなってない」って事だよな。

それに救急情報システムなんて言ったって、
救急患者受け入れ可能かどうかなんてフラグ立てて処理すりゃ済むような
簡単なもんじゃないよ。 対応可能科なんて今でもわかってるんだしね。

空床の有無ですらも、重症対応可能なベッドもあれば、感染症対応なら個室が要るし、
隅っこの大部屋なら軽症しかとれない。など アリ、無し で済まない詳細があったりする。

とにかく、現場の前線でやってる人間の意見がひとつもない。
官僚と議員と評論家とお偉いさんの先生の脳内だけで捏ね上げて
役に立つものができるはずがないがな。
147名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 05:38:44 ID:2IDStl/d0
>>146
このスレの人は府知事に根本的解決を望んでいるわけではないし、府知事もそれが可能だと主張していない。
それができるのは国だけであり、金のない大阪府がどうこうできる問題ではない。
少なくともこのスレで「根本的解決でないから」という理由で府知事を批判するのは筋違い。

府知事はたらいまわしをなくすと主張しているわけだが、輪番制を導入するとたらいまわしがなくなる代わりに
順番待ちで病院内で死ぬことになるという、それだけといえばだけの話。
欧米ではたらいまわしよりも順番待ちで死ぬほうがポピュラー。
消防の負担は減る、病院は救急指定を取り消されずにすむ、自治体も訴えられない。
医者と患者がどうなるかは神のみぞ知るといったところか。
148名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:04:12 ID:9QAnTfqp0
>>147
融通の利かない考えをお持ちのようで。
149名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:11:07 ID:9QAnTfqp0
>>146
現場の前線でやっている人で、良い考えがあるならば
府庁のHPに出すか、直接府庁に持って行くといいよ。
どんな頭のいい、博識な人間であっても、言ってあげないと気付けないことは多いもんです。
橋下は秀才というわけでもないのだからなおさら。
しかしヤツは、自分の脳みそだけでは足りないということが分かってるから、自分以外の人間からの議論をも欲してんですよ。
150名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:46:57 ID:jEOStyE40
「金がないから無理」
「国が医療費ケチるから国民がどんどん死ぬ」

まずこれを自治体の長なりマスコミなりが堂々と国民に主張することだろ
現実を認めないことには解決策が出てくるはずがない。

医者が努力すればなんとかなるだとか医者は楽して金もうけだとか
愚民にとって甘い嘘を政府やマスゴミがふりまいてる間はなにも解決なんかできないし
屍の山を築くしかない
151名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:15:13 ID:sC+HWXZ90
医療崩壊をマイナスにとらえているな。
それはだめな態度だよ。
崩壊でいいんだよ。
152名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:21:01 ID:jEOStyE40
>>151
すまん、俺が間違ってた。
まあ大破壊なくして再生もないだろ
日本人は死から遠ざかりすぎて命の値段を忘れてしまったw

救急車搬送拒否なんかでじわじわ死ななくても
鳥フルでも大流行すれば意外に早く終焉が訪れるかもな
153名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:57:22 ID:9QAnTfqp0
>>152
破壊のあとに創造があると言っていたのは共産主義者。

現実主義なら、現状に照らして試行錯誤しながら改善を繰り返すことを考える。
154名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:08:15 ID:jEOStyE40
>>153
現実主義者のあんたがやれば?
少なくとも無理難題を現場に押しつけるのは現実主義とは言わないしなあ
そもそも救急の現場の人間は政治に首つっこむほどヒマじゃないだろ
それを現場の怠慢だと罵るのは勝手だが崩壊は止まらない
155名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:11:23 ID:q43T1nek0
救急搬送で受け入れ20回以上が前年比3倍 大阪市
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080214/bdy0802142055000-n1.htm

 救急患者の受け入れ拒否問題で、大阪市は14日、平成19年中に病院で20回以上受け入れを要請したケースが
320件にのぼり、18年(104件)の3.1倍に増えたと発表した。要因の一つとして、15年3月に99あった市内の
2次救急病院が現在84施設に減っていることを挙げており、2次救急病院の減少が大きく影響していることが改めて浮き彫りになった。
 市消防局によると、19年中の出動回数は20万4373件で、このうち病院に受け入れ要請の連絡を20回以上行った事案が
320件で全体の0.16%。受け入れ要請回数が最多だったのはのべ63回で、30代男性が自宅で吐血して救急搬送されたケースだった。
現場到着から病院到着までが最も長くかかったのは5時間13分で、鬱病(うつびょう)の既往症がある60代の女性が計13病院に、
のべ25回受け入れを断られていた。
 320件を時間帯別でみると、夜間・深夜帯が多く、午後6時から午前6時までで280件を占めた。また、飲酒や薬物の多量服用、
精神疾患の既往症があるなどのケースで搬送先の確保が難しくなる場合が多かったという。
 一方、20回以上受け入れ拒否され、搬送中に死亡した例も1件あった。昨年6月、30代男性がマンションから転落、
意識不明で救急車に収容されたが、約20分後に車中で心停止状態となった。搬送まで39回受け入れを断られたという。
搬送の遅れと死亡との因果関係は不明という。
156名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:13:49 ID:q43T1nek0
>>155続き

 統合失調症の60代女性は、通報から病院搬送まで5時間13分かかった。府内には精神科の急患を受け入れる病院が少ないうえ、
休診や「収容不可能」と答える病院が相次ぎ、搬送先探しが難航。26回目に連絡した病院に入院が決まった。
 市消防局の元救急隊長は「病院に要請依頼を続ける救急隊員はいつも、焦りとプレッシャーで押しつぶされそうになる。
人を助ける仕事なのに、と考えてしまう」と話す。
    ◇
 なぜ、大阪市で搬送要請が20回以上もかかるケースが一気に増えたのか。
 大阪市内の病院の救急医は「救急医療を支えてきた救急医や麻酔医が大阪で、急速に現場を離れている」と指摘する。
医師不足のしわ寄せが一気に押し寄せたほか、在宅医療を進めた結果、在宅の高齢患者が体調悪化で救急病院に運ばれるケースも増えている、とみる。
 問題が次々に発覚した富田林市も含め、大阪府内で救急医療の衰退が目立つことについて、堺市立堺病院の横田順一朗副院長は
「この1年、内科医や麻酔科医など救急医療の核になる医師が急減し、予定が決まっている通常の手術がやっとの病院が多い」とみる。
 今回の調査で、搬送先が見つかりにくいのは、これまでも「病院に敬遠されやすい」とささやかれてきた酒や薬物を
多量に服用している患者であることが裏づけられた。横田副院長は「人手やベッドが限られ、重い症状の患者が待つ中で、
暴力や暴言など、手がかかる飲酒の患者をみる余裕はない」と明かす。
 日本の救命救急の草分け的存在とされる杉本侃(つよし)・大阪大名誉教授(75)は「医療現場はドミノ式に疲弊しており、
私の病院にも『10回目なので受け入れてほしい』と要請が来る。救急システムを築くのは大変だったが、崩壊はあっという間。
最終的に迷惑を被るのは患者だ」と憂える。
157名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:13:52 ID:xylDNNgN0
平時で救急患者受け入れ拒否ってなんで?
大地震とか災害起こったらどうするの?
158名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:34:32 ID:EXGug/ag0
>>149

>>94 でしょう。
159名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:38:24 ID:EXGug/ag0
>>157
冷たいようだが、 どうするか対策を考えるのが行政の仕事。
現場の俺らは、どうすべきかについて考えがあっても、何の権限も与えられていないからな。

 権限の無いところに責任は無い。

>大地震とか災害起こったらどうするの?

正直に答えようか? ありったけの救急材料持って、家族の所に走る。
160159:2008/02/15(金) 09:40:35 ID:EXGug/ag0
>>157
あ、俺の所は自営で俺が経営者だから、医療機関のものは全部
元々俺の私物だから。誤解の無いようによろしく。
161名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:01:38 ID:9QAnTfqp0
>>154
無理難題を押し付けてると思うならその改善策を考えればいい。
どうにも出来ないと言う答えしか持ってないなら非難すること自体お門違い。
政治に首突っ込むってどういう意味?
意見を述べることが政治であると言う考えの持ち主なんけ?

現場の声を聞いて欲しいのか、欲しくないのかどっちやねんな。
162名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:08:34 ID:9QAnTfqp0
>>158
ここにああいう文句を書いても仕方ないんでは?
まあ、行政のいうようにやるんです、っていうなら別にいいけど。
>>159←これも
冷たいもなにも、負担が来るのはあなた方の所になるってことでしょうに。
どうして他人事のような言い方になるのかが理解不能ですよ。
163名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:09:33 ID:05xF0N0F0
意欲w また不勉強、机上の空論で終わるなwwww

164名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:12:28 ID:9QAnTfqp0
>>163
誰もなんも言わんままやったら、机上の空論で終わりもしませんが。

笑うだけで終わるって一番最悪ですよ。
165名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:13:58 ID:Q3EiuPEO0
将来的に、医療の街大阪ってのもいいな
166名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:13:58 ID:cLb3BpoPO
いちいち何の根回しもせずに自分の案を発表しては勉強不足で取り止めの無限ループはやめろよもう。
167名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:15:46 ID:9QAnTfqp0
>>166
根回しして議論せんまま終わるんやったら何も変わりませんな。
これまでと同様、徐々に沈んでいくのみになります。
168名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:18:11 ID:05xF0N0F0
>>164
最悪なのはろくに見識もないのにカッコつけて思いつきを放言する政治家w
169名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:19:26 ID:izxNivmD0
上から目線乙 > ID:9QAnTfqp0
でも現実には ID:9QAnTfqp0 は何もしていないw

>>161 >>162 >>164 ←他人事のような言い方の例。
170名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:20:45 ID:AuBa0Fvu0
>ID:9QAnTfqp0
「救急の改善策を取る」ではなく「救急は諦めて切り捨てろ」という意見でしょ

民間病院は何処もはなから救急を取らない
公立中小病院は専門外で基本的に「救急お断り」
救急センターは満床で「一部の運がいい人」だけ助かる

それでも「病院全部が救急に巻き込まれて共倒れ」になるよりはマシと諦めろ
ということでしょ
171名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:23:17 ID:9QAnTfqp0
>>169
上から目線も何も、医療現場のことなんて俺には分かりませんから。
でも現場に居るらしい人が、行政のいうとおりにします、っていうならそれでいいんじゃないでしょうか。
議論が起こらんのやったらしゃーないですね。
172名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:26:33 ID:9QAnTfqp0
>>170
マスコミの報道におけるたらいまわしとかいうアレは
実際には
病院が共倒れにならないための行動だったと言うことですか

173名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:27:58 ID:05xF0N0F0
議論ってキーワードってさ。橋舌の言い訳の言葉なんだよねw
橋舌と一心同体になってる ID:9QAnTfqp0wwww

>「計算していなければ、単なる馬鹿でしょう」。会見で橋下知事が語気を強めたのは、
>議論を巻き起こすことを計算したうえで発言しているのかと問われた時だった。自らの発言で
>「おおいに世間で議論してもらいたい」というのが橋下知事の立場のようだ。

174名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:28:42 ID:9QAnTfqp0

崩壊したあとに再生があるというのは詭弁ですから
崩壊したら多分そこで終わりですけどね。
再建なんて夢のまた夢になる。
175名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:30:51 ID:9QAnTfqp0
>>173
五箇条のご誓文て知ってます?
176名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:33:04 ID:3qkJaPB/0
あちゃ〜、橋下さん、また言ってしまったなあ。
輪番制で問題が片付くなら、受け入れ拒否なんて起こってないだろ?

弁護士って、もっと現実との折り合いをつける仕事をしてるのかと思ったら
理論だけで片付けようとするんだね。
177名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:39:01 ID:AEENpxkF0
日付変わるあたりで搬送される人は死ぬんだろうな
178名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:40:40 ID:05xF0N0F0
>>175
橋舌の放言にはそんなかっこいい隠れた意図なんかねーだろwww
公職についてるんだから最低限の実態は発言前に把握しとけよ
179名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:41:54 ID:pmINNfzx0
どうせ頑張ったけどダメだったで終了だろ
コイツある意味凄いな
ボロ出るの早過ぎ
180名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:43:55 ID:9QAnTfqp0
>>178
なにそれ?
広く議論を起こすということに
隠れた意図だのなんだのが何故関係するんですか?
181名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:53:37 ID:05xF0N0F0
>>180
広く議論を起こす意図があってあえて知らないことについても提言してるといいたいんでしょ橋下は。
そういうのを言い訳ととらえて呆れてんの。不勉強の言い訳をするなと

議論なんてのは橋下がいうまえから現場じゃあるにきまってるだろ。それをまず勉強しろと

182名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:11:29 ID:9QAnTfqp0
>>181
いや、ほんとに知らないんでしょ。だから提言を欲してるのは橋下の方だって。
でなけりゃ訊く必要性が起こりませんよ。
「あるに決まってる」ならそのまま府庁に持ち込んじゃえばいいのに。
183名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:23:26 ID:mrEbHoVw0
アメリカに1万以下で行きたいと言っている奴がいたとする。
「そんなん無理だから、もう少し金ためるか、アメリカに行くこと自体諦めろ」とアドバイスしている人を尻目に

「山を歩いて木材拾い集めて、筏作ればアメリカ行けるかもよ?」って言ってるのが今の日本の医療行政。
本当に運が良ければアメリカに行けるけど、まあ、普通は無理だわな。
で、そんなの無理だよ〜って言ってるのが現場(港とか、地理の先生とか、旅行会社とか)の大多数。

そんなのに「現場の意見を言え!」って言われてもね。
いまさらどうしろって言うんだ!ってのが本音だよ。
184名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:43:42 ID:/ffwPnduO
輪番に参加する病院なんてないだろ
あぼーんケテーイ
185名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:49:12 ID:05xF0N0F0
>>182
無知で居直ってりゃ気楽な商売だな知事様は
186名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:53:14 ID:FjBgezZ00
自治体によっては日ごとに夜間の救急を行う予定の病院をHPで公開してるとこもあるし、
輪番制はやればできるだろう
187名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:54:02 ID:3qc97bXU0
さて、今度はいつ発言を撤回するんですかね
188名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:00:26 ID:q43T1nek0
大阪市救急搬送 “たらい回し”は3倍に急増  (動画あり)
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080214180100088409.shtml

 救急患者が病院をたらい回しにされるケースが相次いでいますが、大阪市では去年、20回以上電話をかけて
初めて病院と連絡が取れたケースが、前の年の3倍に増えていたことがわかりました。
 大阪市消防局によりますと、病院との連絡に電話を20回以上かけたケースは、去年1年間に320件ありました。
 この数字はおととしの3.1倍にあたります。
 問題のケースの多くは、深夜や早朝に酒や薬物を大量に服用しているケースなどですが、去年6月に
市内のマンションから転落し、死亡した男性(30代)のケースでは病院と連絡がついたのは40回目の電話で、
搬送はおよそ1時間後でした。
 こうした背景には医師不足に加え、医療訴訟の増加で専門外の治療を行わないことや救急指定を受けている病院が
っていることなどがあるということです。
「救急医療機関の数は平成9年は大阪市内に100か所あったが、その後、減り続けて、平成20年2月現在では84か所になっている」
(大阪市消防局・救急担当課長)
 大阪市は、府や国に対し救急医療体制の強化を訴えていきたいとしています。(02/14 19:59)
189名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:04:08 ID:EXGug/ag0
>>171
>それでいいんじゃないでしょうか。

で、逃散して受け入れ先がなくなってるわけだ。 それでいいんだろ?>ID:9QAnTfqp0
190名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:44:30 ID:BUEaQFdT0
>>174
全て手遅れで崩壊するのは避けられないんだからしょうがない。
191名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:59:40 ID:iDYJ5YeK0
で、撤回いつ?
192名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:03:31 ID:EXGug/ag0
>>186
その輪番が、もうすでに崩壊してるって事を市民はまだ知らされていないわけだな。

一例だけど全然田舎じゃない、結構大都市に近い8万人の市の輪番救急の約25%が、
40kmほど離れた所の医者に無理やり頼み込むことによって、
何とか形だけでも維持できてるっていうのが現状。
193名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:37:39 ID:9QAnTfqp0
>>189
どうして私に聞くんでしょうか?
もう改善の余地も何も無いと現場の人がいうんであるなら仕方が無いように思います。
194名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:39:52 ID:9QAnTfqp0
>>185
全知全能の人間がいるならお目にかかりたい。
中小企業の中の人も提言出すって言ってるのに
なんで病院の中の人はそれをしないのかが分かりません。

いい方法があったり、まずいことをしようとしてるなら気付かせてあげればいいじゃないですか?
195名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:43:54 ID:XyLhtYTC0

こんなこと後でいいから、まず府職員の給料削るという公約を果たせ>橋下


196名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:48:25 ID:MMAjs5Q6O
府職員の給料を減らせという人はラスパイレス指数の意味も知らない
197名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:59:28 ID:4/GKJQnM0
>>194
橋下が知ったところで
金も人もひねり出せないだろうがな
198名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:06:48 ID:5pAlo5CeO
>>197
それでも知らせなきゃ批判できないぞ
199名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:25:55 ID:wcyUbg3T0
日本の医療は余裕なさ過ぎ.
輪番病院決めたって裁ききれないよ.

国民はあきらめるか、医療費増額、医師増員の政策帰を容認するかどっちか.

まあ今からじゃ手遅れだから、あきらめてもらうしかないけどね.
200名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:33:37 ID:xozk/WKn0
レスを通して読めばわかるな。
結局  ID:9QAnTfqp0 のような評論家市民が自らの国を滅ぼすのだと。
201名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:43:20 ID:q43T1nek0
救急搬送:大阪市、63回要請も 市長「救急体制ピンチ」
http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/02/15/20080215ddn041040034000c.html

 救急搬送の要請を20回以上繰り返さないと病院に受け入れてもらえないケースが、1年前に比べて3倍以上に急増した大阪市。
中には、患者にとって最後の砦(とりで)といえる府内10カ所(当時)の救命救急センターすべてに断られた末、
搬送先で死亡が確認された事例もある。消防局の担当者は「救急医療体制の改善を国や府に強く申し入れるしかない」
と苦渋の表情を浮かべた。【堀雅充】
 市消防局によると、死亡したのはマンションから転落したとみられる30代の男性。午後7時35分ごろ通報で駆けつけたが、
後頭部をけがして意識がなかった。約35分後に救急車内で心停止となり、心肺蘇生をしながら救命救急センター10カ所を含む
31カ所の病院に受け入れを要請。40回目でようやく救急病院に搬送したが、到着したのは約1時間半後で、病院で死亡が確認された。
死亡と搬送時間の因果関係は不明という。
 他に、30代男性が吐血して午前0時29分に通報があったケースでは、41病院に対し63回の受け入れ要請を繰り返した。
救命救急センターに運ばれたのは約2時間50分後で、男性は胃潰瘍(かいよう)と診断され入院した。うつ病の既往歴がある
60代女性の場合は、府内の精神科病院に次々に断られ、最終的に受け入れが決まった病院に着くまでに5時間13分も掛かった。
 平松邦夫市長は医師や医療のあり方を巡る問題との認識を示したうえで、「救急体制がピンチになっているということ。
市民が不安になる状況で無視できない問題だ」と危機感をあらわにした。
202名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:40:28 ID:AgZcEZ4Y0
必要なのは提言や議論じゃ無いよ。

もう現場では答えなんてとっくに出てる。
必要な物は「人」
それと「人」を動かすために必要な「金」

ところが国は金を出す気なんてない。
救急の○億を浮かすために、外来管理加算の○億持ってきてとか
暢気にそろばんはじいてる。
結局この医療崩壊の時代においても、金を増やす気なんて無い。
「あっちからこっちに持ってきて」って帳尻あわすだけ。

断言してもいいけど、こんなので救急や産科する医者なんて増えない。
2008年4月からの2年間で、医療はもっともっと崩壊する。
いや、地域や科によっては、この4月すら迎えられないところもあるよ。

今回は「府」の話なんだろうけど、いきなり医療にかける金を何倍にも出来る訳じゃないでしょ。
だから必要なのは提言や議論じゃ無い。
必要なのは「覚悟」

医療が崩壊しきった時、国民は選択をしなければいけない。
医療にかける金を何倍にも上げて、医療を持続させる道を選ぶのか。
それとも無ければ無いで、あきらめて医療の無い世界で生きていくのか。
必要なのは、そのどちらかを選ぶ覚悟なんだよ。

後者を選んだ場合、当然ながら崩壊の後の再生なんて無い。
これだけは正解。
203名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:46:09 ID:NFhb1mX10
もちろん金はないので医療を諦めて宗教に救いを求める人間が急増。
層化学会はウハウハですなw
204名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:51:51 ID:tiINkIsV0
毎晩700人の救急患者が発生する町があります。病院は7軒です。
「質問1」
全部の病院が、毎日、救急患者を受け入れるとどうなりますか?
「答え1」
はい、毎日100人ずつ診ればいいです。でも、毎晩毎晩で休みが無く大変そうです

「質問2」
そうですね。医師が疲れてしまいます。だから週に1回にしてあげましょう!
7つの病院が、輪番制で救急患者を受け入れるとどうなりますか?
「答え2」
はい、週に1回の当番の日は700人診ればいいです。
あ、病院に入りきらないと思います。
205名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:53:51 ID:1X8uLr9l0
>>204
なるほど、たらい回しから、たらい置きっ放しに変わるわけだな。
206名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:56:34 ID:w+5EJwxvO
ガソリン税を医療に回せば良いじゃない。
民主党が知事会で言ってたのは、そういうことなんだろ?
207名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:15:40 ID:P7CEQYS+0
もともと少ない病院を輪番制にしたら不便でしょうがない

医者を増やして、医者のほうを輪番制にすればいいだけなのに
橋本知事はなにか勘違いしていないか?!
208名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:39:42 ID:NFhb1mX10
府の財政も倹約一本槍だし数学的思考が苦手なんじゃないの?
北野から浪人して神大に落ちたなんて地頭も決して良いとはいえないし。
209名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 01:37:33 ID:Fqjhd/Pk0
救急受ける医者=イラク3バカなみのリスク管理能力
という認識が医者に広まった以上、なにやっても無駄。

もう、救急病院はひとつにして、中国か東南アジアあたりから金で医者引っ張ってこいよ。
で、DQN患者遭遇→訴訟になったらサッサとお国に強制送還。あとは「担当医がいない」の一点張り。
人件費は増えるだろうが、なくなるよりはましだろ。
210ふたりをつなぐテレパシー ◆ULTechnoro :2008/02/16(土) 02:14:26 ID:0OhVejYM0
バカバカしくてやってられないという潜在意識を感じ取れないような為政者を選んだ大阪は衆愚。
211名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 02:16:51 ID:ysmbultlO
>206
ガソリンと医療の関連が判らない?

入って来た金が有るから、それを使い切ろうじゃバカ官僚と発想が一緒!
消費税上げてやれ。

そもそも医者の数と、労働環境と、寿命の老人を無理矢理生かそうってバカ患者の問題で、金で解決する問題か?
212名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 02:19:36 ID:ZtwS3xbp0
>>211
何を言いたいのかが分からん。
213ふたりをつなぐテレパシー ◆ULTechnoro :2008/02/16(土) 02:21:57 ID:0OhVejYM0
こんな共産主義みたいな制度を導入しようと考えるなんて、狂ってるね。
根を糺さないとね、話にならないところまで来ているんだと思うんだけどね。
これはね、医療だけじゃなくて、いろんなところにあると思うよ。
不正の横行で、全体的にヤル気がうせてきてるんだよ日本は。深々とね。
214名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:52:00 ID:/UWXaypX0
輪番に無理やり刈りだされて、DQN患者強制で取らされて
医療ミスで訴訟されたらどうすんだよ。
橋下さん責任とってくれんの?
215名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 09:58:46 ID:FrA4Qrwk0
>>214
橋下が弁護してくれるんじゃない?
216名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 10:12:56 ID:/UWXaypX0
>>215
そりゃそうだな。
ちゃんと公約してくれれば、グッドアイデア。
217名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 10:18:03 ID:FrA4Qrwk0
一般診療なしで救急車しか受け入れない府立の病院を作ればいいんだよ。
医者が集まるかどうかわからんけどw
218名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 10:18:20 ID:6tlilxEV0
橋下が弁護じゃ20000%頼りない
219名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 10:35:01 ID:hQSiySsE0
普通の勤務医が「当直」で救急することについてどう思ってるか?

あなたが高校生であったとして、なんらかのクラブに入っていれば、
バドミントン部だろうが陸上部だろうが茶道部だろうが、それに付属して
月に数回軍事教練があって32時間連続行軍訓練とか匍匐全身とか
地雷原走破とかさせられて本当に大怪我することもある、その場合に
軍事教練に付いてどう思うであろうか?


昔の勤務医は上から無理に「軍国主義」に洗脳されて救急当直を忌避
するなんて「非国民」呼ばわりだったんだけど、最近は教官も
バカバカしくなってる。

配属将校(救急医)の一部は空気読まずに張り切って本業の邪魔に
なって追い出されてたり、。

http://www.asahi.com/kansai/news/kyuukyuu/OSK200802130015.html
220名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 10:44:10 ID:LQutUC400
>>219

普通の柔道部員の話で言えば、 
大会なんて出たくないし勝つ自信も無いから断ってるのに、

「どうしても人数が足りないから」「参加するだけでもしたいから、人数あわせでいいから」
「試合で怪我しそうな相手だったら棄権してもいいから」「お前が出てくれないと団体戦出場できないから」
と頼み込まれてしぶしぶ参加して、一回でも負けようもんなら、

「参加したのに無責任」「勝負から逃げることは許さん」「なんで負けた」「お前のせいで団体戦負けた」
「根性入れなおしてやる」「土下座して謝れ」 と集団リンチで死亡。 こんな感じか。
221名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 10:51:47 ID:hQSiySsE0
>220

そー。輪番強制参加って正にそんな感じw

図書部(精神科)とか囲碁将棋部(皮膚科)とかサークルとか
あまつさえ帰宅部(医局に最初から入らず検診とか)が激増。

ことに阪大囲碁将棋部なんて入局志望者が1シーズンに60人
とかになってる(大笑)
222名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 11:10:20 ID:t9E/ecBW0
暫定税率を廃止して 地方公務員の給料を30%カットせよ!!!

地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060823AT3S2201822082006.html

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html


223名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 12:48:40 ID:DsqQvKIa0
>>201
この3件以外にマトモなネタはなかったのかw
3人とも精神病だろ、これ。
病院で問題起こしそうな人を受け入れたくないのは当然だろう。
224名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 15:01:16 ID:ylMe1/fx0
「救急」医療機関、名ばかりが3割 医師チーム分析
http://www.asahi.com/life/update/0215/OSK200802150097.html

 全国の救急医療機関の少なくとも3割近くが、救急車の受け入れ台数が1日あたり1台未満で、事実上機能していない
「名ばかり救急」となっていることが、日本医大などの救急医チームの分析でわかった。医師不足や救急部門の不採算化が
背景にあるとみられ、病院が交代制で地域の救急を担う輪番制度でも、4府県は参加施設の4分の3以上が名前だけの救急だった。
専門家からは、救急患者の受け入れ不能が常態化している一因、との指摘も出ている。
 厚生労働省が保管している05年度分の「医療機関ごとの搬送現況調査」などから分析した。救急医療機関としての
最低限の条件を「1日1台以上の救急車受け入れ」として、地域の救急の要となっている救急輪番参加施設について調べた。
 05年度、救急車を受け入れる医療機関は全国に4774あった。このうち輪番に参加していたのは31855で、
その42.3%にあたる1348施設で当番日あたりの救急車受け入れが1台未満だった。救急医療機関全体では、
少なくとも28.2%が事実上、機能していない「名ばかり救急」だったことになる。
 都道府県別では、「当番日あたり1台未満」の医療機関の割合が全体の4分の3以上あったのは、
京都、高知、福岡、鹿児島の4府県。
 本来は交代制の輪番制度について当番日数でみると、週1回以下の医療機関は全体の39%。一方で、
ほぼ365日担っているとみられる施設は27%あった。入院までの医療に対応できるように決められた
全国369カ所の2次医療圏では、実際に機能している救急施設が「まったくない」地域が5%、
「1〜3施設」が51%を占め、限られた病院に救急搬送が集中する実態が浮かんだ。
 分析した日本医大高度救命救急センターの近藤久禎医師は「輪番不参加の施設でも1日1台以下のところは
多いと考えられるので、看板だけの救急施設の割合はさらに高くなる可能性がある。救急対応ができるところに
診療報酬や人的資源を集めた方が効果的だ」と話す。
225名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 15:03:36 ID:ylMe1/fx0
>>224続き
     ◇
〈救急医療と輪番制度〉 現在の救急医療体制は77年にできた。1次(軽症患者)、2次(入院や手術の必要な患者)、
3次(生命の危険がある重篤患者)の症状のレベルに応じた医療機関の整備▽地域の医療機関が交代で夜間・休日をカバーする
輪番制度などだ。当時、救急の主な対象は交通事故で、自由診療のため利幅が大きかったが、今は高齢者らの急病が多く、
医療費抑制で報酬は増えない。訴訟のリスクなどもあり、経営的理由で救急から撤退する病院が増えたと指摘されている。
226名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 15:06:00 ID:ylMe1/fx0
医師不足、患者は大病院志向で輪番崩壊 救急医療
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802150090.html

 救急施設の3割は「看板」だけ――。救急医チームの搬送実態調査から明らかになったのは、多くの地域での「輪番崩壊」だった。
救急医不足や不採算に加え、患者の大病院志向も要因に挙げられる。
 「名ばかり」施設が全国最多の231カ所にのぼった福岡県。県東南部の京築地区では、20施設による輪番を06年度にやめた。
市町村や医師会が現状を調べると、2病院に搬送が集中していたためだ。消防隊員は「当番病院だからと要請しても、
先生がいない、と断られた」と明かす。
 今も、主にこの2病院へ運ぶ。重い患者は北九州市へ。県担当者は「患者が完全な医療を求めるようになり、大病院に運ぶ傾向が強まった」。
 「名ばかり」施設が4分の3を超す高知県でも06年、宿毛市など県西部の18病院による輪番が廃止された。地元消防組合によると、
ここも以前から事実上、搬送先は2病院だけだった。
 やはり高率だった京都府。京都市内には救急病院が60近くあるが、市消防局は「救命救急センターが付属するなど
設備や人員が整った病院だと受け入れてもらいやすい」。別の消防本部の救急隊員も「輪番病院に運ぼうとしても、
患者から『心配だから大きい病院へ』と言われたら拒否できない」と漏らす。

227名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 15:09:00 ID:ylMe1/fx0
>>226続き

 一方、福井、宮崎、沖縄各県は輪番参加病院がすべて1日1台以上を受け入れていた。ただ、
福井の9病院による輪番制は休日用。平日は輪番不参加を含む41病院が搬送を受け入れることになっているが、
結局、9病院に搬送が集中していた。
 1次(軽度)から3次(重篤)まで症状のレベルにあわせて医療機関に運ぶ▽輪番制を組んで
夜間・休日の地域救急を担う、といった現在の救急医療体制は、77年にできた。
当時、救急の主な対象は交通事故で、自由診療のため利幅が大きかったが、今は高齢者らの急病が多く、
医療費抑制で報酬は増えない。経営的理由で救急から手をひく病院が増えたとされる。
 杉本壽(ひさし)・大阪大大学院教授(救急医学)は「月に何度かの当番で設備や人的態勢を整えるのは経営的にも厳しい。
訴訟のリスクもある中で、日中の診療でぎりぎりの医師たちの力をさらに使うのは無理がある。輪番を含め、
地域の実情に合うように救急医療体制を見直さなければ、崩壊は避けられない」と指摘する。
228名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 15:15:24 ID:QFhc7eoN0
>>14
おまえのだいすきなうどんはこういう橋下スレはたいてないんだよねw
229名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 15:20:02 ID:EuhGb8Kv0
>>228
皮肉を言う時に、間違えることほどぶざまなものは無いな
230名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:48:07 ID:3wpEmKac0
大阪府救急審議会 輪番制も検討 (動画あり)
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0278315

救急搬送される患者の受け入れ拒否が相次いでいる問題を受け、大阪府の救急医療対策審議会では、
一部の診療科で行っている輪番制を広げるなどの対策を検討することになりました。
15日開かれた大阪府の救急医療対策審議会小委員会では、救急病院の体制を強化する対策が話し合われました。
全国的に救急搬送される患者が病院に受け入れを断られるケースが相次いでいますが、大阪府でも、
昨年末、富田林市で89歳の女性が30の病院に受け入れを拒否され、死亡するなど問題となっています。
現在、大阪府内の救急病院では小児科や耳鼻科などに限って曜日を決めて、患者を受け入れる輪番制を取っていますが、
15日の委員会では内科など他の科にも、広げる方針を打ち出しました。審議会では、今年5月以降に答申をまとめ、
知事に提出するとしています。
231名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:04:52 ID:efcUIJax0
>>152
鳥振る来たら病院なんて休むよ、アフォくさい
何で衆愚共を助けにゃならんのか
「自分自身がかかってしまいました」とかって休むわ
232名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:13:24 ID:hS5k5QA90
>>231
新型インフルエンザは診療所では何もできない(政府も病院へいくよう指導してた)から
さっさと閉めて、ありったけのタミフルとマスクと消毒薬持って自宅にGoだな。
(自営業だからOK) 
233名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:35:36 ID:efcUIJax0
>>220
ワロタ、正にそうだよな

そもそも今の救急なんて救急専門医がやってるとこなんてほとんどなく
そこらの内科や小児科や外科や整外、皮膚科、眼科、そんなのが交代でやってるだけ
店はあるが、毎日売り出し物が変わる店舗と同じ
今日は鰻屋、またある時は寿司屋、その次は蟹料理店、また次の日は蕎麦屋・・
こんな感じで、救急専門医はお弁当屋さんみたいなもんだ
ある程度ちょこちょこ出来るが逆に何も専門的には出来ない
実際そのお弁当屋さんの専属店員も全然いない、設備もろくにない
メニューはあるが専属店員で作れない料理もある
仕方なくお弁当屋さんを存続するために鰻屋、寿司屋、蕎麦屋とかに来て貰う
そうすると客が言う「まだ俺の頼んだ伊勢エビのカルパッチョが出来ねーのか?」と
それでも雇われ店員さんが頑張って曲がりなりに作った料理
どうも出来が悪かったらしく客から不評を浴びる、「こんなマズイ料理、どう始末付けてくれるんだ」
頑張った鰻屋さん、可哀想に、料理がまずかった結果賠償金1億円

実際こんな感じだろうな
今まで何も言わなかったのは医療者側の不作為、とか言うけど
今までいくら筋道たてて人員や医療費増を説明・提言してきても
「既得権益乙」とか「おまいらそんなに金稼ぎたいのか」とかしか言われず
今更になって「何で前からちゃんと言ってくれなかったのか」とか・・笑ってしまうわな
234名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:45:54 ID:1y5a28EUO
どうせ机上の空論で撤回
235名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:52:41 ID:6V9UmIph0
さて、弁護士あがりの知事が法律解釈だけで世の中を思い通りに動かせると勘違いしているのを
見物させてもらうとするか。

断った病院を不作為で非難したら、一気に医者が逃散するよ、念のため警告しとく。
236名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:01:45 ID:ExkHLfeS0
役割分担とか、そういう問題ではない気が……
まあ、たらいまわしにされずに、当番病院で順番待ちになるのは単純明快でいいかもな
病院は悪者にならなくてすむし、患者も行列を見たら「これならしかたない」ってわかるでしょう
イギリスを越える診療待ち時間記録ができるかもしれないが
237名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:05:29 ID:eNZseprm0


【国際】オーストラリアの「羊への残虐行為」を批判、豪州産ウールのボイコットを決める…スウェーデン★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203158246/l50
238名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:05:41 ID:vgiWruPn0
どうせ撤回、という意見があるみたいだけど個人的には通ると思う。
マスコミが過激なたらいまわし批判報道をして世論を動かした結果、
たらいまわし対策という大義名分があれば、どんな愚策でも通る羽目になりつつある。
「お前はたらいまわしを無くすのに反対なのか」と言われたら反論した側が悪人になる。
まともに議論できない状況で世論の圧倒的支持を受けつつ政策を実現することを
「ポピュリズム政治」と、言うとか言わないとか…
239名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:30:34 ID:iTq2np4x0
あーあ。 これで輪番だからって強制受け入れにでもなった日には、
今わずかに残ってる救急医も撤退。 完全壊滅もいよいよ秒読みだな。

現にうちの県でも 輪番強要、救急隊の判断で強制受け入れの流れになりそうだと院長が言ってた。
「そんな事言われたら、『強制受け入れした患者についての刑事的・民事的責任はすべて自治体が持ちます。』と
 念書書け!と言っとけ!」 と言っときましたがw
本当にそうなったら、物好きもほどほどにしてさっさと逃げ出そうw

しかしなあ、、馬鹿じゃねえの? 

輪番病院に集中 → すぐ満床 → 初療はできても入院不能
 →空床病院まで病院間搬送=医師同乗 → 輪番医師不在wwwww

結局 非輪番病院にあふれ出し 

→ 非輪番病院受け入れ不能続出(切り札を輪番日に当ててるんだから当然だな)
  またまた強制 → 非輪番病院不満爆発
240名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:34:51 ID:iTq2np4x0
>>236
待ってる間にゴロゴロ死んだら誰の責任になるんだよw
241名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:36:28 ID:jTV23jPWO
勤務医の絶対数が足りてないのに、こんな制度は無意味。
って分かっててやってるんだろう。
政治的な批判の矛先をかわすために。
242名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:40:52 ID:iTq2np4x0
>>241
無意味ならまだしも、瀕死の救急にとどめを刺すことになるぞ。
まあ委員会的にはGJだけどw
243名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:44:58 ID:DgMschzR0
「厚生労働省の官僚は救急の場合必ず輪番の病院へ搬送し順番待ちをすること、という法律を絶対作ってください」by橋下
244名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 03:52:33 ID:vgiWruPn0
>>240
よく知らんけど平民は救急車で死ぬより病院の待合室で死んだほうが気分的にいいんだろ
「たらいまわし」の最大の問題は「助かるはずの命が助からなかった」じゃなくて
「受け入れ能力があるのに断ったんじゃねーのかコラ」なんだから
もう本質なんてどうでもいいんだよ
245名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 04:10:25 ID:iTq2np4x0
>>244
受ける方の身にもなれよw 救急車が行列作って、外来にCPAだの疝痛発作だの喘息重積なんかを
ころがして行くんだぜ。 無理やり置いてくんなら、道義的責任は感じないから別に心は痛まんが
またDQNが騒いでうるさいだろうな。いちゃもん訴訟だとか、ああ鬱陶しい。

いっそ大きな穴でも掘って、それを「キウキウ病院」って名前を付けりゃいいんだ。
かたっぱしから放り込めば「たらい回し」もゼロだってねw

へっへっへー あんまり救急崩壊面白がって当事者ウォッチングしてたら、
中東で首チョンパ君みたいなめに遭うかもな。 そろそろ潮時かな。(死亡フラグ?)
246名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 04:14:14 ID:6WBvBD5rO
これこそ机上の空論だな。
田舎と違って、大阪の病院は遠慮無しに経営してきたのよ。
そんな街で輪番したって、協力するわけないじゃない。
阪大が音頭を取っても京大系はソッポ向くよ。
それ以前に院内に、救急が使えるベッドが何床あると思ってるんだよ?
他の病院の患者まで回ってきたら、入院させる場所が無い。
田舎なら、「トリアージした後でこっちに回してくれても構わんですたい」みたいな地域もあるよ。
それは上が全部、同じ大学の先輩後輩だから。
こんなのパレスチナに行って、「みんな仲良くしましょう」って言うのと同じ。

247名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 04:14:40 ID:hT/wLVlc0
深夜のコンビニやスタンドも輪番制で。
248名無しさん@八周年
>>246
>そんな街で輪番したって、協力するわけないじゃない。

そこがそれ、お上の御威光って奴でね。

お役人の上意下達で健康福祉部なんかが面子にかけて
ノルマを果たそうとするんじゃないの?
個人病院なんか言うこと聞かなきゃいくらでも圧力かけられるしね。

「救急輪番制をご理解いただいてですねえ、
 各病院にも自発的に輪番制に御協力頂きたく・・」とか慇懃無礼に。

救急なんて看板下ろしたい病院、たくさんあると思うよ。実際。
でも下ろさしてくれない。 想像だけどね。想像。