【政治】 「自民党は信用できない。有権者をばかにしている」と佐藤ゆかり議員後援会員(70)、自民党に怒りの声
1 :
ランボルギーニちゃんφ ★:
★ゆかり議員後援会員 自民党に怒りの声
自民党の衆院岐阜1区の公認調整で、東京5区に転出することになった
佐藤ゆかり衆院議員が11日、岐阜市で後援会の総会を開き、
これまでの支援について「今日に至る2年半、多くの方に育てていただき、
言葉に尽くせない」と感謝の気持ちを伝えた。
会場に集まった支援者ら約2000人(事務所発表)を前に、佐藤氏を岐阜に送り出した
武部勤元幹事長は「嫁として東京5区に送り出してください。(小泉)チルドレンは
みんな守ってみせる」と理解を求めた。
総会終了後、佐藤氏は「岐阜1区の自民党の分裂を防ぐため、
自ら岐阜を離れることに合意した」と説明した。
総会では佐藤氏の転出に特に異論は出なかったが、
後援会員の男性(70)は「自民党は信用できない。有権者をばかにしている」
と憤っていた。
岐阜1区の公認に内定した野田聖子元郵政相は同日、岐阜市内で記者団に
「佐藤さんを支援された方たちには、直接お目にかかってお話しさせていただけるよう
努力していきたい」と融和に努める考えを表明した。
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/02/12/11.html
∩
|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,)∩ < ニガー!!
丿 ノ \________
〜 .つ
し~
彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| ガリ
||| ガリ
∩ .|||
|∧∧ ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(TД)∩ < オレの ニガーーーーーーー!!!
丿 ノ \______________
〜 .つ
し~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:30:12 ID:b48b+KU9O
(*^ω^*)ゆかちゃん
4 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:31:22 ID:Xo3ZO8nH0
古賀、野中と親しい野田は、きたならしい感じがする
5 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:31:25 ID:uL9YT7zO0 BE:269244634-2BP(50)
自民党も民主党も公明党も信用なんかできませんよ
そこで社民党なんですが、どう思いますか?
6 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:31:51 ID:/jFGiUpt0
東京5区の民度が問われる選挙となりそうだ
って,東京5区ってどのへん?
>>1
丑は死になさい。
8 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:32:58 ID:W4qt/Q4O0
岐阜県民の ゆかり 支持者の心が分からん。
地方をこんなにも 疲弊させた小泉政権の 狂信者を支持するなんて!
9 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:33:21 ID:hypkMiGF0
爺さん惚れたなw
そんなの既知
11 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:33:43 ID:alJ6gWT00
冷静に考えたほうがいいよ。後援会は。
佐藤ゆかりは常識的でイイ人なのかもしれないけど政治家肌ではない。
どうみても野田聖子の方が仕事ができる。
はっきりいって政治家に必要なのはパワーであって、行儀の良さじゃないんだよ。
政治は“数”と“力”で動かすものなんだから
12 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:34:03 ID:BRQUZ2mZ0
今頃気づくな、アホ。
13 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:34:08 ID:XfMmeQqa0
今さら気づいたのか
14 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:34:09 ID:H0JVC6yk0
オレは馬鹿だからよくわかんないんだけど、幹部がこの法案に賛成しろと命令でもしてるのか?
してるから何でも一致団結して同じ意見になるんだよな?
党議拘束に逆らったら死刑になるわけでもあるまいに。
後援会の空気読めない一会員の声がこれだけ多きく取り上げられるのかよ。w
16 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:35:43 ID:cXOpn97BO
>>15 後援会を怒らせたら誰がそこで票をまとめるんだね?
17 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:36:55 ID:1huJ5ozl0
>>16 問題は、この意見が後援会の多数を占める意見かどうかってことだろ。
18 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:37:39 ID:ThsNFK3dO
19 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:37:42 ID:OT+Vplw40
信頼して票を入れてきた人に対し
武部さんを交えた変な会したらはい、さよなら。をする
有権者をばかにしている
その通りだよw
20 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:37:59 ID:Z8OnUN820
だったらどうすればと。
21 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:38:04 ID:Me7LFa110
党で投票するなんてナンセンスだよ。臭い銭ゲバを全体で落とせばいいじゃん
どの企業がどこのどいつに献金してるか調べて国民に開示して銭ゲバを追放すればいい
22 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:39:31 ID:4ycrPSv6O
ネットある時代に後援会やらテレビやらの意味はあんのか?
民主主義と対極の存在に見えてしょうがないな
23 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:40:21 ID:pGLU24Ga0
郵政選挙で党本部にくっついて野田を死ぬほど叩いてた奴らは
もうどうしようもない境遇に置き去りにされたわけだ。
粛清・・・・・
24 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:40:43 ID:7GMhq40k0
自民党も民主党も公明党も社民党も信用なんかできませんよ
そこで共産党しかない、ってことになるわけです。他にないでしょう。
25 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:41:21 ID:3HLocta/0
オレたちねらーと2ちゃんねるに対する宣戦布告か?
26 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:42:04 ID:bA2fv1+v0
>>21 でも小選挙区制ってのはそういうもんだろう。
自民議員の後援会のように、党より候補者自身の地元の人的つながり中心になってきたやり方だと中選挙区がよかったんだろうな。
叩いてたやつら追い出して、民主に票が流れるのも良くないがな
利権を誘導してきてとりこむんじゃね
28 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:42:49 ID:IJAQu6s50
最近はステルス自民議員が流行
29 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:42:57 ID:Asv7caD20
小泉さんの賞味期限は切れてますよ
30 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:43:03 ID:8jWKJdDR0
佐藤と野田・・・・
俺なら民主に入れる・・・
佐藤ゆかりが「自民党は信用できない。有権者をばかにしている」
と言って自民党が怒ってるのかと思ったら違ってた
32 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:44:24 ID:n29+Zp/h0
自民党は大企業や富裕層のための政党
庶民なんて金づるにしか思ってない
33 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:45:30 ID:drPiB3dO0
県民性から言って野田の方が向いている。
詐欺師を褒めて被害者を指差して笑うお国柄。
詐欺でパクられた奴には町内会で見舞金を家族に贈る地域。
野田の「揺るぎない信念」とは後援会によれば「復党への揺るぎない信念であり、
それを実現させた有言実行の政治家。郵政民営化法案反対への信念とは一言も
口にしていない」とのこと。
34 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:45:37 ID:CbhQcDVo0
後援会の奴もさっさと見切ればいいのにw
35 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:45:48 ID:+lFco1Pu0
特に民度の低い岐阜に自民を支持なんて居るの?
36 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:45:50 ID:6nayJp1i0
岐阜県連は初めから野田聖子支持だろ
佐藤ゆかり支持者なんてただのニワカ
37 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:46:13 ID:HWJDG3fuO
もう政治家みんな信用できないから安心しろ
なぜか佐藤派の県議が「今まで我慢してきたけどゆかりの人間性は最悪」というようなこ
とを言っている。よくわからん。
まあもともと佐藤派なんてのはいないんだけどね。岐阜の自民党は一枚岩じゃなくて野
田派と反野田派がいた。
だからといって選挙では一応野田に入れていたのが佐藤がきたのでこっちについたらは
しごをはずされてしまった。
だけどそういう状況だから野田も粛清できない。
ゆとり議員
熱気球で東京にいらっしゃいました
41 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:48:29 ID:8cqD9QDL0
円高になれば外国製品が安く買えるんで大歓迎だお
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ヽ、 ノ | |
(S|| | (●) (●) |
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ 〜'_/| |
γ⌒ ⌒\
/ (___ __) \
(____ ヽ γ' ____)
/ ヽJ し’ \
/ ./ \ / \ \
./ / \ .((i)) / ..\ ..\
/' __) ヽ、__人__ノ (__ ’\
(_/ \_)
何をいまさらっておもったら既にガイシュツw
自民党って言うか、選挙対策責任者の古賀の問題だろw
田舎とか民度の低い地域ほど、やることないから選挙に心血注いでいる。
45 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:53:44 ID:q4M0911+0
そりゃ、党本部から、突然無理矢理にどこの馬の骨とも判らぬオンナを支援してやってくれと頼まれて、
色々なしがらみに板挟みになりながら頑張ったのにこれでは報われない。ぼやくのも当然。
46 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:53:51 ID:z+KiVyJi0
(●●)はどうした
47 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:54:52 ID:8c2eZstZ0
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ お〜てて♪ つ〜ないで♪
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ ゆかり〜とゆけ〜ば♪
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
\ \ )┬-| / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ /
ヽ_ ノ (
48 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:55:06 ID:ua66iGdeO
身内から批判か
『敵は本能寺にあり』だな
49 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:55:23 ID:JfSHl/vo0
おいらの選挙区は古賀まこっちゃんでつ・・・。
50 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:56:06 ID:pFT8DCcNO
しかし、野田の評判は相変わらず悪いな。
51 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:58:44 ID:eSqNQotg0
>後援会員の男性(70)は「自民党は信用できない。有権者をばかにしている」
つーか、70にもなって今さら気づくなww
52 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:58:52 ID:WglEAm5h0
(●●)
53 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:59:34 ID:asEZAGcz0
とりあえずあのお遊戯会はすごかった・・・。日本沈没。
54 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:01:35 ID:DhbVJ/WeO
嫁じゃあねぇだろ。例えが全然違うだろ。馬鹿?
55 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:02:27 ID:iGuiY6Z60
これで野田が民主に負けたら、古賀は切腹もんだな。
早く選挙しろよ!
56 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:02:28 ID:7V2AebIPO
2ちゃん歴浅いが
スレタイだけで
ランボルギーニがたてたのがわかった俺は
そろそろちゃねらーと称してもいい?
57 :
岐阜一区有権者 ◆W/k1kxWa22 :2008/02/12(火) 16:02:51 ID:UWhieQtp0
58 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:03:05 ID:THDOGxaK0
>>48 本当に本能寺攻めればいいが
政治家なんて2chと同じで口だけだから
低学歴とかDQNとかって、なんで「バカにしている」かどうかばっかり気にするんだろう。
61 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:04:42 ID:7BKeosV00
佐藤は東京に行きたそうなのが顔見れば分かる
岐阜県民哀れw
63 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:05:43 ID:Vipu7NMp0
片方が比例で出れば問題なかったのでは・・・
交代で選挙と比例やってるところもあったと思うが
64 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:06:58 ID:ywl83lzT0
(● ●) フンフンガァー!!
66 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:07:45 ID:yGxJ69y50
自民党(じみんとう)×
自民党(そうかとう)◎
68 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:08:13 ID:C+Rmfb5S0
国民を
デフォで見くびる
自民党
利権は離しませんよ
えぇ
絶対に
69 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:08:24 ID:7BKeosV00
これで選挙で二人とも落ちたら笑えるなw
70 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:09:07 ID:5ruPgh5E0
自民党の姑息な最終手段は若手女性議員の涙をも利用しようとしていると言う事か?
浪花節ダヨ人生は・・・ニャハハ・・・
71 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:09:24 ID:9LU4z96B0
>>38 佐藤派の県議が「今まで我慢してきたけどゆかりの人間性は最悪」というようなこ
とを言っている。
5区の皆さん、そのうち解りますよ。人間性が良ければ、追い出される訳ないじゃないですか。
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:09:53 ID:LpC8b3DR0
実際に馬鹿にしていたのは小泉だけどな
73 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:12:40 ID:z+KiVyJi0
74 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:12:59 ID:i7hmRnpz0
>>71 人間性なんかを自民党が考慮するわけないだろ
選挙に勝てるかどうかが全てだ
75 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:13:35 ID:qiKO9ziyO
プギャアw
76 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:14:23 ID:bSMgMezS0
トウキョウゴクヲナメルナ
77 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:16:20 ID:eljGOc740
今の自民支持層が割れようがどうしようが構わん。
人権擁護法案に反対かどうか、それだけ明らかにしてくれ。
反対の側を応援する。
さらに言うと、反対の人、自民と民主から飛び出して保守の
新党を作ってくれ。
このままではただ選挙になっても刺されて死ぬか撃たれて死ぬか
選べと言われるに等しい。
もう、われわれは祖先の志を復活させることはできず、ただ
衰亡していくだけが運命なのか・・・?
違うと思いたい。いや、違うと宣言して行動せねばならない。
78 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:17:43 ID:mJvoQScy0
79 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:18:01 ID:+lFco1Pu0
道路の仕事を持ってくる野田と古賀は最高。
80 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:18:36 ID:Rq67mMcO0
自民民主は信用できない
共産は考えが合わない
公明は創価
社民は日本を滅ぼそうとしてる
81 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:19:16 ID:Njd1l7QGO
自民党支持者(笑)
82 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:19:37 ID:yGxJ69y50
党がなんたらではない、議員の発言で決まるものではない。
おまいら末端の議員の発言ばかり気にしているが。
党は党の方針で動き、議員がDQNだろうが、まともだろうが関係ない。
党としての利権とかしがらみとか、裏での会合での意見がどんな風になっているか
それは同じ状態が続けば、どんなものでも腐敗する。自民党は悪くない。
悪いのは1度も政権交代をしなかった為に浄化されなかった腐敗構造だろ
適度に攪拌しなければ、腐るんだよ、他所から毒や病気が感染して
じわじわ権力にしがみつく魍魎がうようよ、利権にしがみつき、
どんな政党だって腐敗する、つまり自民党は悪くない。悪いのは政権交代で
自民党を腐敗させた国民だろ。ときどき浄化させ政権交代で行った間違いを
反省させる機会を与えなかったおまいらが責任だ。
政治なんて議員1人でなんとかなるものではない、政党の全体の流れできまる。
それは政党だけではなく国民との接点でも決まる。これが業界の法人や団体
との癒着ばかりが強くなり個人(国民)からのつながりが薄くなっただけ。
それは政権交代が全くなく、浄化されるべき癒着体質が接着剤のように
かちんかちんに身動きができないように党の仕組みを作ってしまっただけ
自民党の選挙対策委員会長が
『て〜 と て〜 をつ〜な〜いで〜』
とか歌った時に、何で誰も怒鳴らなかったんだろ。馬鹿にするな、と
つーか
政治家自体が信用できない
でFAだろ
86 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:39:56 ID:7gEchSLo0
基本的には佐藤ゆかり本人より、松田派と野田派の代理戦争だからな
[建設業界]て 〜 て[自罠党]て 〜 て[建設業界]
おまいら癒着なんて、証明されていないんだから過去も含め1件すら無い
政治が業界に従うなんてありえない、でも高速道路は作らないといけない。
政治が業界に従うなんてありえない、でも高速道路は作らないといけない。
88 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:43:42 ID:XnvrXFOs0
第三者から冷静にみれば、岐阜みたいな、
ど田舎の婆を押し付けられる目黒がかわいそう。
天下りなんて、絶対にない、一部でもれているのは例外だ。
天下りなんて、絶対にない、一部でもれているのは例外だ。
天下りなんて、絶対にない、一部でもれているのは例外だ。
90 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:48:10 ID:7CGGA74/0
武部の早稲田卒が信じられん
91 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:50:11 ID:/YCsxMYG0
共産党みたいに党が勝手にタクシー運転手とか立候補させるところが
いいのかね?
92 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:50:50 ID:II3/TKlO0
小選挙区で特定の候補にこだわるほうがおかしい。党を選べばよいのが小選挙区
区制でしょ。何かを期待して特定の候補にぶら下がろうとする選挙民の再教育が
必要では。
政治家は信用するものではない
動かすものだ
これは人と人とのかかわりすべてにおいて共通する
手放しで信用するなんて信じられない人間もいたもんだ
おまいら党じゃない。
政治は何処がやっても同じ、
問題は業界との癒着を起こさない為に選挙毎に違う政党にすることが重要なんだ。
連立とかでソウカの支配下になる宗教国家なんてありえねーぞ
>>1
怒りの40%くらいは武部の性だと思う
96 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:57:14 ID:w9DqYa760
とりあえず「自民党は信用できない」ってのを書きたかったんだね
97 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:03:31 ID:/YCsxMYG0
小選挙区制にした小沢が悪いんだよw
これのせいで党の方針に議員は逆らえなくなったんだから。
98 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:07:25 ID:kCVWioVG0
岐阜に残された支持者の末路が哀れ過ぎて泣けるな・・・。
>>93 >政治家は信用するものではない
>動かすものだ
自罠党は半世紀も政治を停滞させた、一党で常に与党を演じてきた。
これは動かない頑固な痴呆の老人が生成されただけ、若い議員がでても
党に離反した主張をしただけで、迫害対象になるほどだ。
そんな党の独裁体制では議員が何をやっても無駄、独裁する党など
国民の声ではなく利権で肥えているだけ。
元は落ちていたんだから。比例で当選しただけ
101 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:41:13 ID:4FgiVqei0
102 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:48:05 ID:Iz0HDCi30
>>1 >男性(70)は「自民党は信用できない。有権者をばかにしている」
70になって気付いたのかよ
103 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:49:54 ID:Psdzc8vH0
そもそも佐藤ゆかりが刺客の仕事をキッチリ果たしていればこんなことは起きなかった。
小選挙区で聖子に負けて比例で復活しておいてなんですか!!!!!
片山さつきを見てご覧なさいよ
刺客として造反組をキッチリ破ったじゃないの
だから何も揉めてないわよ
片山は次は勝てないでしょ。
105 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:52:33 ID:Nde7JNjm0
どうせ両方通っちゃうんだよ('A`)
106 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:55:37 ID:FGsoNONB0
確かに国替えのゆかりより片山の方が次は大変そうだよな
一番馬鹿をみたのが片山さつき
一人静岡へ島流し
つーかキモイから静岡から出てくんなw
108 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:00:58 ID:iDo90HIN0
静岡の県民も迷惑してる
どうせ木内に負けるから
そのうちいなくなるでしょ
109 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:04:05 ID:ATRrA2FI0
売国自民はカスの集い
そもそも、佐藤ゆかりに後援会がつくことが驚きだべ
111 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:12:16 ID:+lFco1Pu0
郵政問題からもう何年間も給料貰ってきたのだろ?もう良いじゃん?
>>110 岐阜はもともと反野田派がいる。それが佐藤についただけで佐藤派ではないんだな…
113 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:20:58 ID:9uNeuKab0
>>107 東京も勘弁してください
町中にウソツキのポスター貼られると
思うと吐き気がします
114 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:23:17 ID:v+CD5j3z0
利権がなくなったからか、自民は信用できないって
俺なんか小泉から信用してない
115 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:23:40 ID:eI7GJ/YSO
どうせまた小泉みたいのに騙されて恨みつらみ言いながらも
また自民党に投票するんでしょ?
116 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:23:48 ID:alJ6gWT00
佐藤ゆかりって何で政治家になったのか理解不能。
まだニート杉村タイゾーの方が自分からアクション起こす気概があるだけ
バカなりに政治家に向いてる。
自民党のアイドルにでもなれると勘違いしたんだろうかw
117 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:28:03 ID:G+IjWqvR0
追い出した野田陣営の方が大変かも
感情的なしこりは簡単には解消しないし
岐阜経済も悪化してるから昔のようなパワーを
取り戻すことは難しいのでは
118 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:40:22 ID:9Xy7EoHD0
ホントに僻地の郵便を憂慮して郵政民営化反対だったんなら
民営化されても政府補助で僻地郵便を守る動きでもしろよ
誠に擦り寄って公認を貰う努力なんてしなくていいんだから
119 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:42:45 ID:vVNlxO260
日本で一番信用ならんのが自民党の政治家だ
気づくのが遅すぎだろw
120 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:43:47 ID:GFcbEprh0
民主に勝たせればいいじゃん
121 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:49:04 ID:f3TgZHIu0
仲良く二人が落選すれば問題あるまい
有り得ない話でもないし
122 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:50:38 ID:K9k0GhkG0
野田を支持してる岐阜県民の民度にワロタw
123 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:52:25 ID:3EMxEmrzO
つうか、最近海外の投資家が日本株売ってるのは、自民政治の変革が無理と分かってるからだろ。
日本人よりも海外の投資家の方がシビアな目で日本の政治見てるんじゃないの。
その状況でまだこういうことやってんのかって感じするよな。
124 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:53:26 ID:EjPXSgaa0
サミットが済んだらね すぐに詰め腹切らされますよ 私。
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゛`` ミミ、 あとは引退して 世田谷の家で隠居暮らし。
{i ミミミl え? 年金問題? フフン。議員年金があればいいよ。
i゛i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! あとは 麻生さんやるの? あ、そう。
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゛ ̄` :::ン 小沢さん? 人生かけるって? もう死に体だけどね・・
|/ _;__,、ヽ..::/l 採決欠席でしょ? フッ 内心は賛成だからね。
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\ダボス会議行きに 賢人の私しか行けませんよ。
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、 ラクビー選手に悪い人はいない?
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ森さんは 大学で辞めちゃったからね
その説は 正しいかもね・・・・・フッ
株安? 冬ですからねー、カブは漬物にしたいねー。
経済2流? まだいいじゃないですか、政治家は3流、大臣は4流ですよ。
え?解散? これはねえ 難しいですよ。 まあね、やるような雰囲気を出しながら 引き伸ばしますよ。
どんどん伸びますよ、これは。 伸びる一方ですよ。 オバチャンのパンツのゴムみたいにね・・・・。
「せんたく」? 宮崎県知事も専修卒の学歴や 過去の事件を洗い流したいんでしょうかね・・・。
125 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:55:42 ID:f2mBBh240
佐藤ゆかりさん 応援します
126 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:07:51 ID:f2mBBh240
田舎住みですけど選挙のときは応援に行きます
同士のかた、よかったら一緒にゆかりたん部隊作って行きませんか?
127 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:10:22 ID:ZOwzYQVP0
片山さつきは生半可に造反組に勝っちゃったもんだから
次も損反組(城内)とガチ勝負
128 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:13:14 ID:U8RaAdlF0
>>127 それ考えると佐藤ゆかりは幸せですよね
東京5区で普通に民主党と戦えばいいんだから
片山さつきはやる気満々の城内ですしね
129 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:17:01 ID:ulScGXzxO
ゆかりタン、野田の腐臭が染みついた岐阜なんかにしがみつかなくてもいいじゃん。
ゆかりタンには東京の方が似合ってる。
130 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:17:51 ID:LGtEk0wdO
>>1 有権者を馬鹿にしては居ないだろ、岐阜の選挙では佐藤議員は選ばれていなかった
単に比例で補欠当選しただけじゃんか!
無所属と戦っても負けた人を選ぶ方が、有権者を馬鹿にしてんだろ!
131 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:19:01 ID:xEmtlSLw0
古賀がすべて悪い
132 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:19:10 ID:tuHe0Gnj0
ゆかりに乗った馬鹿どもが涙目なのは、愉快ではある
134 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:23:00 ID:HEs9gdkt0
大人げない発言、虚言癖のある片山は落選確定でしょう。(静岡県民がまともなら)
135 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:24:09 ID:eFWqnVjm0
武部
歌なんか歌ってんじゃねぇよw
136 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:25:01 ID:PLvh5BRJ0
正論じゃんw、今までの自民党の何を信じていたのやら。
気がつくのは遅すぎw
137 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:26:51 ID:TWwjWaXxO
これに対して杉村大蔵後援会長が一言
↓
138 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:28:11 ID:T3ncpHLe0
ぬるぽ
139 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:28:22 ID:WachnVKu0
古い雑誌整理してたら
2001年に野田聖子が結婚披露宴を「政治資金パーティ」と位置づけて
東京と岐阜で5回も開いて2億円以上荒稼ぎした記事が載ってた
当時から銭ゲバだったのね。。。
それにしても披露宴を政治資金パーティにするとは…つくづく最低人間
現代の大橋巨泉のコラムに書いてあったけど
野田聖子と鶴保庸介って、結婚式の招待状として縁もゆかりもない議員や国会の全事務所に配り
内容は会費制の政治資金パーティーで、大ヒンシュク!ブーイングの嵐で中止したものもあるって・・
野田って、何様のつもりなの?
しかもこれだけ盛大に結婚披露宴をしていながら籍も入れず同居もしていなかったことが発覚。
子供ができそうもないことが判ると別れたことをこっそり発表。
元々結婚してないじゃん。同棲すらしていない。ご祝儀詐欺だろ、こいつ。
_,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/
(( ´/ \` ))
ヽi ヽ ノ(o__o)ヽ ´i/ フンガー!
ヘ\ ∈三∋ /リ
_/`lヽ、___ノl´\_
/ |\_/| \
 ̄i \ °/ i ̄
一年生議員が年金やら道路やらの批判の矢面にたってTV出演やらしても
地盤鞄看板もった世襲議員にはかなわないと
自民党とはそういうところ
141 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:30:40 ID:qVP17N0WO
ワッフルワッフル
142 :
クタバレ朝鮮系似非仏教 創価学会:2008/02/12(火) 19:38:06 ID:TCx5FrXB0
佐藤さんと野田さん、アタシからしたらどちらにも魅力を感じないけどな。
自民党の下っ端には何もできないと考えて良い。
自民党があるからこそ自分がある、というようでは投票する意味がない。
政策を個々に持っていて本物。それをどう具現化するかが政治家としての資質。
有権者らが地元住民の中から期待できる候補者を選び、推薦した方が絶対に良い。
143 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:44:26 ID:gSH8rESC0
>>137 おて〜てつ〜ないで〜
漫才三唱
自民党漫才〜www
144 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:47:51 ID:yCx1LiEf0
タケベのお手手つないで〜は
完全にバカにしとるな。
よく一緒に歌えるもんだと呆れていたよ。
ジャンケンポンをおもいだしたよ。
タケベは誰かになぐられるんじゃないだろか?
あそこまでバカやってて。
たまには退蔵君のことも思い出してあげてください
146 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:19:37 ID:f2mBBh240
ゆかりたんは東京のほうがいいわね
148 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:55:13 ID:wGdeDClb0
>>144 完全にスレ違いだが
武部は、おてて〜つ〜ないで、で北海道選挙区で危ないと思う
国民全員にバカさらしたんだぜ、
北海道選挙民の恥、代表でさらしたんだから
149 :
名無し:2008/02/13(水) 08:07:23 ID:vFqlS8Jx0
元幹事長、ご機嫌だったな、さおりさん、苦笑い、へたな、歌聴かされた、上、
へたな、冗談、手を、握りた、かった、だって
わかるな、タイゾウの気持ち、
150 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:08:19 ID:LTzLskx50
そりゃカルトが一緒にくっついてきたんだから自民も腐るよ
選挙区でフンガーに負けてたんだから仕方がないだろうに。
>>112 なるほど。
俺はてっきり、佐藤側についた人達今回梯子外されてカワイソスと思ってたんだが
前回衆院選で佐藤を応援してたあの女県議も反野田派なわけだ。
153 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:53:20 ID:jpY1jTIG0
長い物には巻かれろ
154 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:59:53 ID:J4UmNuGI0
ゆかりんネタが出ないこと自体
ニュー速スレのクオリティが下がったと言わざるを得ない
155 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:35:43 ID:i/r7zs570
おれも(●●)には投票しないな
156 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:39:40 ID:1pd5VqhC0
> 後援会員の男性(70)は「自民党は信用できない。
> 有権者をばかにしている」と憤っていた。
『三つ子の魂、百まで』と言うから、あと30年は騙され続けるだろう。
その前に死ぬか?(w
『馬鹿は、死ななきゃ直らない』とも言うからな。
157 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:58:17 ID:Z/PL1XId0
ええと…
怒りの矛先なら、古賀、伊吹、そしてその背後で動いてる、
とっくに政界引退したはずの、京都の闇将軍に向けてくれ。
159 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 09:28:22 ID:MUp5v6ijO
自民党を信用していた奴が馬鹿。
160 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 10:40:54 ID:l7hs8PcL0
だよなマジでそういわれかねるから地震が起こるんだよ。。。
気を使ってやったんだよそうしたら議員に
都合がいいようにさすがに国民に対して結局そういう
対応なら無理なんだよしょせんがね。マジで結局自分たちだけの
保身ならまず改革は不可能だから
161 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 11:03:18 ID:AYp5vSaH0
古い雑誌整理してたら
2001年に野田聖子が結婚披露宴を「政治資金パーティ」と位置づけて
東京と岐阜で5回も開いて2億円以上荒稼ぎした記事が載ってた
当時から銭ゲバだったのね。。。
それにしても披露宴を政治資金パーティにするとは…つくづく最低人間
現代の大橋巨泉のコラムに書いてあったけど
野田聖子と鶴保庸介って、結婚式の招待状として縁もゆかりもない議員や国会の全事務所に配り
内容は会費制の政治資金パーティーで、大ヒンシュク!ブーイングの嵐で中止したものもあるって・・
野田って、何様のつもりなの?
しかもこれだけ盛大に結婚披露宴をしていながら籍も入れず同居もしていなかったことが発覚。
子供ができそうもないことが判ると別れたことをこっそり発表。
元々結婚してないじゃん。同棲すらしていない。ご祝儀詐欺だろ、こいつ。
_,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/
(( ´/ \` ))
ヽi ヽ ノ(o__o)ヽ ´i/ フンガー!
ヘ\ ∈三∋ /リ
_/`lヽ、___ノl´\_
/ |\_/| \
 ̄i \ °/ i ̄
162 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:24:08 ID:Fxqsp4rA0
「刺客」を生きたまま返す岐阜市民は優しすぎる。
163 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:26:57 ID:Rz+bhFsL0
野田と佐藤だったら、だれがみても野田
164 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:36:03 ID:+cYBJVY0O
自民党は確かに信用できないね。まぁ民主党はもっと信用できませんが
165 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:45:10 ID:E7t6Bzaw0
166 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:12:38 ID:UFHmyNZ00
167 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:02:57 ID:yhauPlg20
元々郵政選挙では地元岐阜自民党は野田支持を打ち出していた
ところが、中央の党本部が佐藤支持に回らないと粛清という方針を打ち出し、無理矢理佐藤派を作った
実際、野田とともに野田支持に回った県自民党幹部たちは自民党を追われた
この踏み絵のような野田派狩りは、郵政選挙前後と岐阜市議選や岐阜県議会選挙でも繰り広げられ、
佐藤派はようやく野田派に遜色ないまでになった
なぜなら佐藤派の多くの人が野田支持により一旦自民党を追われ、佐藤支持を条件に復党した人たちであるからだ
こんな無茶までして佐藤派に無理矢理入れられた人たちは、国替えによって
「無理矢理二階に上げられたのに、梯子を持っていかれた」
形になってしまった
これでは佐藤派の人たちが激怒するのは無理もない
郵政選挙前の人脈も人間関係も分断しておいて引っ越すからよろしく、と言われて納得できるだろうか
168 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:51:02 ID:1BpjE2gs0
小泉劇場w
169 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 13:37:38 ID:PsoKvDs50
今更気づく方がバカ。
170 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 13:57:22 ID:Ls3Us4JQ0
岐阜の野党がんばれ。
171 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 15:09:10 ID:v8/UxSgi0
岐阜の斉藤道三=野田聖子
172 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 15:27:05 ID:f8VTQMum0
173 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 15:28:32 ID:5lg9ow2w0
自民党に未来はないよ
174 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:45:31 ID:8nmFT1ZQ0
172の基準では、江田五月あたりが、高学歴で最高に優秀な政治家なのだろう。
安部さんって話そうと思えば理論的に話せるし考えられる人なんだけど
、痛みに耐えるのに馴れていなかった。
小泉さんのように世論と政界に挟まれて上昇するのではなく、両方を追い求めて沈んでしまった感じ。
ストレスを受けるたびに声が上ずったり変に理屈にたよったりしていってそこらへんが見てて辛かった。
田中真紀子のよく喋る口の肥やしになっていたのを思い出すとむかつくよ。
176 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 18:43:29 ID:M+NXIQPA0
本人も 今更と次は無いな〜ぁで自覚してるだろ
容赦なく潰せ 気色悪い東京引きこもりニャ 用は無い
服毒するなら聖子も道ずれで頼む。
野党?おいおい シャッター街を全焼させる気か?
177 :
名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 18:49:20 ID:M+NXIQPA0
他にも岐阜の自民党には郵政反対の藤井に
サラ金袖の下の 金子が居るんだぞ
岐阜はホントろくな奴が居らんわ
まともな奴出て来いってんだ
178 :
名無し:2008/02/16(土) 18:51:01 ID:YuHRbtRcO
政治家って国民の生活を脅かし、国を売って私利私欲に走る仕事でしょ?
えっ!違う?
179 :
名無しさん@八周年:
>自民党は信用できない。有権者をばかにしている
70歳になるまで気づかなかったのw